Windows 7 64bit版限定スレ Part16
にげっと
3 :
名無し~3.EXE :2010/02/06(土) 05:05:12 ID:tXYzBE0F
3get 1乙
32ビット信者消えてくれないかな 前スレではSSDの話で埋まっちゃったし SSD買えないやつは本当に醜いね あそこまでいくと、わざと情弱を演じてると疑ってしまう
SSDと64bit関係ないんでSSDの話は専用スレでやれって話だな。 専用スレだと知識の問題で馬鹿にされるから このスレでやるんだろうか…?
SSDにたいした知識は必要ないし、インターネット使えば情報はいくらでも手に入る 手に入れた情報を丸呑みして、そのまま誤った知識をため込むと、「いまどきSSD買うやつは情弱(130)」スレみたいなやつになる。
その筆頭がID:qhaV17QGですかそうですか
前スレ見てるんだったらわかるだろ? 専用のスレがたっているのに どうしてこっちに書くの?
だってこっちの方がいろいろ反応があっておもしろいんだ。 釣りしてて浮子がピクリとも動かなかったらつまらないだろ。
>前スレではSSDの話で埋まっちゃったし お前だって似たようなもんだろうが、スレチで2レスも消費しやがって。 馬鹿?惚け?阿呆? >SSDと64bit関係ないんでSSDの話は専用スレでやれって話だな。 おまえもだろうが。 >どうしてこっちに書くの? いけぬまだからだろ。
初めてSSD買ってもらって有頂天になってるお子様がいるスレはここですか?
有頂天にもなって当たり前w いつまでも遅いHDDで時代遅れを楽しんでくれーw 前スレID:+3xFE572みたいなSDDを何もわかってない猿にはHDDがお似合いw プチフリだってさwwwwwwww
なんかかわいそう
いまどきプチフリを理由にSSDを叩いてるやつがいてビックリしたよ・・・
で、64bitと何か関係があるの?
で、皆実際に64bit使ってるの? おれは64bit Enterprise
64bitは関係ないが7からSSDがデフォだからな
そんなこと言われたらSSDをIYHしたくなってきた HDDじゃだめなのか・・・ 今月厳しいのにOSとメモリかっちゃったしなぁ
逆だな SSD使うならOSはWin7にしとけっていうことなんだけどな
22 :
名無し~3.EXE :2010/02/06(土) 17:15:22 ID:Bvhgtf6b
OSはSSD、保存はHDD 完☆璧
23 :
名無し~3.EXE :2010/02/06(土) 17:53:25 ID:91eeXgLb
システム・プログラム・tempをSSD 保存はラプだな。
24 :
名無し~3.EXE :2010/02/06(土) 19:34:33 ID:tjFHB3YM
前スレで話題になったsvchost問題、自分もだった。 クリーンインストールしてもだめだし、ドライバ関係も最新。 どうしたらいいんだ? ちなみにマザーはASUSのP7p55D deluxe
26 :
名無し~3.EXE :2010/02/06(土) 21:57:29 ID:tjFHB3YM
みんなアイドル時のCPU使用率ドンぐらい?
アイドルで常に0%
アイドルになりたくてもなれなかったよ。ずっとヒキコモリ。
31 :
名無し~3.EXE :2010/02/06(土) 23:38:23 ID:kB6RV/Mw
おまいら、メモリ8GBとか12GBとかで64bitとか それで、一・体・な・に・を・す・る・わ・けwwwwwwwwww やっぱり、64bitでも、や・る・の・は、2・c・h・だ・ろwwwwwwwwwwwwwww それじゃあ、メモリ、使い切ったこと、ないんじゃねーの???wwww もうちょっと、 生 産 的 な こ と に 使 っ て ね wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別に他人が何を無駄に使おうといいじゃん?ほっとけよ。 お前がお前の人生を無駄に使って生産的なことを何もしてなくても 誰もとがめないんだからさ。 ごめ、飽きてきたんでこれで最後w
さてと通報、通報っと
イラッときたらそっと透明IDに登録だ。
36 :
名無し~3.EXE :2010/02/07(日) 08:53:05 ID:iz70YIVJ
>>31 みんなが金を使わないから不景気になっているというじゃないか。
景気対策としては、無駄に金を使っている奴を誉めるべきだ。
近々XPからこれに乗り換えようと思ってるんだけど 重大な不具合とかあるかい?
>37 強いて言えばVGA周りがちょっと怪しいかな? (Radeon nVIDIAスレを参考にしてね) SSDを買ってきたんで、これからOSの再インストするけど 手持ち XP Pro,Vista HP 32bit,Win7 Pro 32,64bit あるけど またWin7 64bitをいれる予定。 個人的には許容範囲の不具合レベル < 7 64bit
グラフィックカード2枚差し4画面ディスプレイにしているけど 別に不具合ないよ。
むしろ不具合なくてつまらん過ぎるw
TVチューナーが対応してなくて 泣く泣く当分の間携帯のワンセグでしかTV見れない・・・(´・ω・`)
>>41 USB機器ならXPモードで動く。
PCIボードなら知らん。
製品のサイトみたら32bitだけしか対応してなかった PCIだからダメポ(´・ω:;.:...
今すぐチューナーボードを買いにいくんだ 自分もPC壊れたらテレビが見れない生活になる…
まだネット環境すら持ってない時代にTVのない生活をしてたことあるけど 意外とすぐ慣れるもんだよ それに情報の入り口を小さくすることは、一概に悪いことじゃない
自分はもう 4 年くらいテレビなしだけど、全然こまんないよ
流石にドキュメンタリーとニュースは TVでみたい・・・
テレビあったほうがいいよ。同僚とかと共通の話題も増えるし。
同僚なんていらないのさ。 そうさ、俺たちは唯一無二の孤高の存在なのさ。
PIXELAのDT096はx64でも仕様通りに稼働してるよ。 UIが使いにくいけど(アナログのGV-MVP/GX2W比)
>>49 見るだけなら牛のDT-H10/PCI買えば?6Kチョイで買えるよ。
今の環境に慣れるともう牛やエロのチューナー使う気になれない…
64bit環境がここへきて人気のようですね しかし64bit環境というのは前世紀からとっくに提供されていました なぜ前世紀に64bit環境に切り替えなかった人達が ここ数年で64bit環境が必要になったのでしょうか? とても不思議です なぜあなた方は前世紀のうちに64bit環境に移行しなかったのですか?
メモリが安くなったからってのはあると思う。 つりにマジレスしてみた。
ネタにマジレスすると ・メモリが安い(最近はまた値上がり傾向だが、前世代に比べたらずっと安い) ・メモリ4GBつけてても32bitだと認識3GBかよ!32bitヽ( ・∀・)ノ ウンコー ・ざあせっかく新OSで値段も変わらないし64bitにしてみるか! ってことだろ
そいつ Windows7質問スレでも暴れ回ってる真性きちがいだから マジレスすると不幸になるよ。主張を要約すると「俺は32bitで 使いたいから4GB以上のメモリに対応しろ」らしい。
フリーザさまのような口調だな
メモリが安くなったことが64bitに移行する理由になるのが不思議でなりません 64bitに移行が必要というのはデータ量が多くなって32bit空間では手狭になった とかそういう理由だと思っていました メモリが安くなったのでたくさん搭載する たくさん搭載したメモリを全て扱えるために64bitに移行 さてたくさんにしたメモリはなんの用途に用いているのでしょうか? もともと必要性がなかったのに…
最近はメモリ値上がりで全然美味しくない時代だけどね 今はコスト的に2G*4は阿呆で2枚にすべしってオススメされるほど
>>60 別に誰も進めてないから気にしなくていいよ
ID:A+5AOnEMへ 32bitで4GB以上のメモリが使いたいのなら サーバーOSを使えば幸せになりますよ パフォーマンスは考慮に入れていませんが。
>>63 サーバーOSとは何ですか?
現在のコンピュータはネットワーク(TCP/IP)に接続することが一般的で
ほとんどのコンピュータがDNSサーバー等を参照するクライアントとしても動作します
ちなみにパフォーマンスといっているのが
32bit PTE 2段
32bit PAE PTE 3段
と増加していることをいっているのなら
64bit PTE 4段
とこれまた増加していますね
このあたりはご存知ですか?
見ているこっちが恥ずかしくなってきた
ほんとに馬鹿だ・・・ 常識が欠如してないか?
なにか間違えたことを記述していたでしょうか? ご指摘していただいてちゃんとおかしいと思えば 誤りは訂正しますし認識を改めますよ
文句があるならMSと周辺企業に言えとしか。 一般ユーザーが64bit環境に容易く移行できる今になってそんなこと言い出すのは卑怯だろ。
だからスルーしろよ
大した理由なんてないと思うよ 使ってるPCに3G↑のメモリ積んでてVista64にした流れで7も64入れただけだし 3G↓のPCにはXP32やVista32が入ってるってだけ
71 :
名無し~3.EXE :2010/02/07(日) 18:48:32 ID:x3606Ndd BE:1873219384-PLT(32411)
またいつもの4GB荒らしが来てるのか
こいつはキチガイだから一切レスしちゃ駄目だよ
64bit環境は前世紀からとっくに提供されていますよ CPUもOSもとっくにです intelとwindowsだけは64bit環境が必要なユーザーが少なかったためでしょうか? やっと今世紀になってから提供し始めました それは構いませんが 前世紀に64bit環境を必要とせず移行しなかった人達が いまさら64bit環境に興味を示しているのがよくわからんのですよ なんで今になって64bitとか騒ぎ出しているのでしょうか?
インストール後1週間 やっとスーパーフェッチたんが効きだした。 行動パターン読まれ始めた
俺はフォトショの64bit版がでたから乗り換えただけだしなぁ
俺も自分で言っておいてスルー出来ない辺りまだまだだな。
>>74 PSに限ればぶっちゃけGavotteで完成形といわれる7.0やワープ変形なCS2でも大容量の恩恵が
速度的な快適度はx64版CS4と全く同じだよ
逆にコミスタはなぜかGavotteをキャッシュ指定しても全然効果がなく上手みなかったけど
フォトショCS4の64bitはTWAINが使えないからスキャナ使うたびに32bitの方を起動 おまけに64bitと32bitの重複起動もできない… 64bitに完全移行したらどうなるんだろう…
>>72 メモリが安くなったから、SSDの速度が伸びたから、大容量HDDが登場したから
だな
4GBモジュールのメモリが主流になるのはいつかなぁ DDR3も2GBモジュールが主流で終わるのかな
>>79 windows7 64bitブームだから、ブームが収まって、景気も回復して
春くらいには下がるよ。
これからから期末に向けて企業は書き入れ時だから、値段は下げないだろうねぇ
82 :
24 :2010/02/07(日) 20:06:20 ID:B1XvyTPd
>>82 svchostでも何に使われてるのかProcess Explorerとかのソフトで確認すれば?
86 :
24 :2010/02/07(日) 20:28:01 ID:B1XvyTPd
>>85 P2Pソフトもインストールしてないし、何もやってないよ。
そう言えばどこぞのルータがWin 7のPCつなぐと、他につながってるPCが切断されるとか有ったのな(細しかはしらんが) ひょっとしてそれつながりの不具合かもな
自宅で遊びで使ってるPCが壊れた 早急にPCが必要なんだが最近のCPU事情が わからないんで、適当に安いの探したんだが、 core2quad Q9400 と corei5-660てどっちの方が 性能よいのですか? OSはもちろん7で
DHCPサービス切って手動でアドレス割り当ててみれば
>>86 そういえば昔、CPUの省電力機能の不具合でクロックが最低値に張り付いた状態になると、
普段殆ど0%だったプロセスが常に10%以上の負荷を掛け続けてるように見えたことはある。
それとは関係ないかもしれんが、なんせうちでは起こってない現象なんでこれ以上は思いつかないな。
フリーザ様ワロスwwwwwwwww
>>88 マザーが違うので一概には言えないが、将来CPUだけを換装して性能アップを考えるならi5かな、と思う
i5を「アイゴ」って読むと どこぞのキムチ臭い人たちぽくなるからアイファイブと読むことにした
え?じゃあi7をアイナナって読んでんの? ださくね?アイセブンでよくね?
俺も、アイゴ、アイナナって言ってる でもWin7だけはウィンセブンといってる不思議・・・
iには愛という日本語があてられるけどWinにはそれが出来ないから。
しんごー しんごー って叫んでいた人がいたよね
>>88 皆i5って答えたがるだろうから、敢えて違う視点から。
i5-660 は2コア4スレッド
Q9400 は4コア4スレッド
エンコードやレンダリングはコア数がものを言ってQ9400の方が上かも。
もうすぐVista 64bitスレにPart数が追いつくね。 7で64bitユーザーが加速度的に増えたの良く分かる。
ID:A+5AOnEM この人のおかげ・・・
詳細って書きたかったんだろ
ほそしか こましか 変換しても出ないから さが抜けてるのかと思ったけど 細(さ)しか 他に呼び方があるのだろうか
メモリ 4 GB インストールして 3 GB しか認識されなかった時のがっかり感はハンパない。 今は Win 7 x64 で幸せ。
64bitにしたおかげで彼女ができました
でも、Win7高いよね; 複数PC持ってるとなおキッツイ マイクロソフト独占で価格競争とか無いし 値段下がらないよね、、、はぁ
OEMとかDSP版買えば
7月のWin7勉強会で22000円でTechNet入った人が正解でしょ。 もう使いたい放題。
Homeのアップグレード版ではどうか。XPとさほどかわらない価格だと思う。
TechNetで使える製品って評価目的に限るから通常使用はライセンスに反するんじゃ…
評価目的に使用しているのか、通常使用しているのかの判別は、誰にもつかない… でっ、でも通常使用しちゃいけないんだからねっ!!!
でも通常のように使用しないと普通の評価ができない。
HomePremiumで、一度に何台も入れる必要がなけりゃ、DSP版をその都度 買っていった方が得みたいだな。
ここで聞くのが正しいのか分からないんだけど、win7の64bit未対応のDVDドライブで、まっさらなHDDに7の64bitをインストールすることって可能かな?
>win7の64bit未対応のDVDドライブ DVD ドライブに 64bit 対応、非対応なんていうのはないと思われ(´・ω・`)
アナログ放送はあと一年だしな
光学ドライブなんて標準ATAドライバで動くのに非対応もくそも ないだろう。
64bitにしたおかげで仕事が早くなって昇進できました
ドライブの所為じゃないし厳密には64ibtだからって話じゃないけどSCSI接続でアダプターのドライバーがサポート外とか 俺みたいなケース↓も一応有るよ adaptec 29160のドライバーが先月末に出たんで先日SCSI HDに入れたんだが NALOW側に繋いでいたLF-D201(松下DVD-RAM)からの読み込みが上手くいかない様なんでATAPIの別ドライブ使った インストール後も悪さをしている様なんでLF-D201は無効化している
hotfix統合ディスク作ろうと思ったんだけど、 SP+メーカーだとx86環境ではx64の統合ディスク出来ないみたいで・・・ この環境で統合ディスク作っている方法って何かあるかな? 重複スレで書き込んでしまったけどマルチでないので;
>>121 VMwareとかでx64環境作って、そこで統合したらどう?
>>121 つか、x86環境でx64統合ディスク作ってどうしようっての?
(俺があほなんだろうか)
x64統合ディスクが必要な環境があるのなら、x64OS入れたマシンで作ればいいだけだとおもうんだけど
今の環境がx86でそれをx64にしたい。この際できるだけクリーンな環境でx64に移行したいってことなら
今のx86環境のバックアップとって、x64OSいれて統合ディスク作って再度入れなおせばよくね?
手間はかかるけど
ubuntuで地デジ見れるようになればMSOSサヨナラでける
126 :
121 :2010/02/09(火) 08:16:21 ID:3QZug4yv
>>123-124 仮想マシン上でとも考えたんだけど、
それよりも簡単に出来ればと思ったけど甘かったですかね・・・
x86環境でx64統合ディスクが必要な理由は仰る通りで、
x64環境に移行したいが故、なるべく綺麗にインストール出来ればと;
もう少し調べてみます、レスどうもでした。
IE8でAppleのサイトがなんか重い気がする。 XPやMacOSXだと軽いのに。
Windows 7 64bit HP使っています。 Virtual PCのXP Pro環境をVMwareでそのまま使え、 USB機能でNDSアダプターと10年以上前のスキャナーが復活しました。 なぜかVirtual PCではUSB統合機能がうまく使えず、 anytime upgradeでproにしようかと思いましたが、出費せずに済みました。
129 :
24 :2010/02/09(火) 19:50:22 ID:cmgno68H
もうまるまる二日ぐらい起動しっぱなしにしてるけど例のsvchost問題が直らないぞ? アイドルで使用率13パーセントってなんだよ。 メモリの使用量も勝手に増えていくし(アイドルで49パーセントとかいく) 容量は4GB積んでる。
テス
>>129 だから君の環境に依存した現象だってことでしょう?
それともここに愚痴を書いてたら解決するというのかい?
∩ _( ⌒) ∩__ //,. ノ ̄\ / .)E) /i"/ /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ii.l/ /┃ ┃{. / / < ばぃーん♪ばぃーん♪ |i|i_/''' ヮ''丿i_/ \_____ i|/ ,ク ム"/ / |( ヽ _,.-===、j、__ ゞヽ‐イ/´ ヽ ヽ、 \! ::c:: ! :p }ヽ __ __ ノ、_ノ / ノ ノ´
>>129 うちはVista x64の時にその問題に悩まされたけど、7にしてから発生してない。
てっきり7で直ったのかと思ってたよ。
うちのはもっぱらVMwareの仮想XPファイルにアクセスしてたね。
134 :
24 :2010/02/09(火) 20:46:56 ID:cmgno68H
クリーンインストールしても直らないからハードの問題か...... 可能性が高いのは何? メモリ?CPU?マザー?
何のプロセスが動いているのか突き止める手段がないと 何ともいえないなぁ。 うちはアイドルで10%以上食うようなプロセスはないけど。 7 x64 HP
ちょっと俺メモ Comfortable PC Ultimate Windows Tweaker いじくるつくーる TweakNow RegCleaner Auslogics Disk Defrag Macrium Reflect Acronis Disk Director
アイドル時でもメモリ使用量5割とか普通じゃねーの? 俺も4Gだけど、起動時でもコミットチャージ1.5Gくらいあるぞ
パソリを使うためのFeliCaポートソフトウェアっていうのをインストールしてから
起動直後時々固まるんだがうちの環境だけなのか気になる
64bit対応のはずなんだけど・・・
ttp://www.sony.co.jp/Products/felica/pcrw/fsc_dl.html パソリ持って無くても試せると思うから試す場合インストールしてから何回か再起動繰り返してみて
もし、固まったとしても1分くらい待てば解けるし、アンインストールすれば直る
別のWin7_32bitのPCでは全く問題ないから64bit特有かな、っと
ちなみにパソリのスレってどっこにも無いんね
ソニーかハードウェア板にあっても良さそうなのに・・・。
スペック晒せ あと本当に64ビットか?32ビットならCPU使用率たかくなるのは仕方ないCPUの半分以下しか使えないのだから
32bitと64bitの速度差は誤差程度。5%もない。
145 :
24 :2010/02/10(水) 07:05:19 ID:+iFjTzN6
>>145 とりあえずIPアドレスを192 168 0 123に設定して
ゲートウェイを192 168 0 1にして再起動
で治らないかえ?
149 :
24 :2010/02/10(水) 07:33:09 ID:+iFjTzN6
>>141 うちのはRC-S320だけど
問題なく動作しているよ
151 :
名無し~3.EXE :2010/02/10(水) 07:59:35 ID:hDmcbCjv
ダウングレード権ってのがよくわからんのだが・・・ 正規品持ってることが条件なら正規品入れればいいだけで ダウングレード権なんかいらんのじゃないか?
>>151 7のProのライセンスもってるとVistaとXPのプロが使える。
(使えるのはあくまでもいずれか一つ)
これがダウングレード権。
153 :
名無し~3.EXE :2010/02/10(水) 08:32:07 ID:wpJGWlTB
>>152 でも、Vista、XPのインストールディスクもなければライセンスキーも付いてないんでしょ?
>>153 メディアは自分で用意。
ライセンスキーはライセンス認証センター(名前あってるかまでは覚えてない)に
電話してダウングレード権使うと言えばライセンスキー教えてくれる。
インストールメディアはMSに連絡すると有料で 売ってくれるんじゃなかったっけ?
マウスのプロパティの「ホイール」タブってなくなったんですか?
Dellのパソコンは個人向けでも64bitプリインストールだし ほかにも64bitプリインストールパソコンは増えてる 今は素人でも知らないうちに64bitOSの時代だ
>>156 あるよ。
まぁ、うちのはIBM Trackpoint keyboard with UltraNavだけど、
ドライバ入れる前からそのタブはあった。
160 :
141 :2010/02/10(水) 10:51:47 ID:iUfwTEBI
うちの環境だけなのか・・・。 ログたどるとLaunchFeliCaProxyってのが異常停止してる ソフトウェアの注意点のところよく読んでみると ”その他インターネットへの接続環境によっては正しく動作しない場合がございます” って書いてあるからOSやハード構成じゃなくネット環境が原因なのかな? そうなるとあやしいのはうんコレガのルーターだけど、なんで32bitの方では問題ないんだろう パソリ自体は認識するしEdyでチャージや買い物も出来てるから大丈夫なんだけど 使い終わる度アンインストールしないとならないから大変 ルーターのファームウェアのアップデートまで様子見することにするわ
162 :
名無し~3.EXE :2010/02/10(水) 17:57:12 ID:EPu89VYn
>>161 64ビットのアプリケーションで比較した場合
64ビットWindowsでのスコアを100としたら
32ビットWindowsは実行すらできないので0になる
これを言っちゃおしまいなんだけどね
>>162 64bit環境で動かない32bitアプリの方が64bitアプリより
圧倒的に多いんだが。
>>164 IA64とx86での話じゃないか。IA32エミュレーションモードがかなり駄目らしいし。
166 :
名無し~3.EXE :2010/02/10(水) 18:59:49 ID:X2zSBuNv
まだ動かないソフトがどうのと言ってる奴って頭悪そうにしか見えないんだが 具体的に困ってる問題がある人はともかく・・・
XP厨と同じ匂いがするなw
屁理屈を屁理屈で返したら釣れまくってるなw
でたよ、最高にかっこ悪い釣り宣言w
>>ID:kiMbbE65 頭悪すぎだな・・・ 元々が釣りからはじまってるのにそれすらも気づいてないなんて・・・
え?
>>143 が釣りかどうかがポイントだけど、
その後の発言からして本気くさい気がする。
動かないエロゲーはけっこうあるお フリーソフトでも古いのは全部動くか怪しいな 新しいPC買うからどっちで組むか悩むわ
なんか頭悪そうとかXP厨とか煽るわりには
質問内容見てるとド素人丸出しなのばかりなんだがこれいかに。
>>149 みたいなのが情強気取ってると思うと萎えるわ・・
178 :
名無し~3.EXE :2010/02/11(木) 04:20:29 ID:tB1OcUc3
おまいら、相変わらず、6・4・b・i・t・で・2・c・h・か wwwwww ところで、なんで、64bit 信者って マ ッ ク 信 者 と 似 て い る の ? wwwwwwwwww ど・う・し・て・? wwwwwwwwwwwwwwwwww
X68000ユーザーから見るとお前ら32bitで2chかよwwwwwとかは・・・ならんだろうな。 まだ一部で現役だよなX68000って。
どうぞどうぞw
186 :
名無し~3.EXE :2010/02/11(木) 21:20:09 ID:Fgqr4jJd
>>176 ほほー、おまえ煽られたと感じたわけかw
187 :
名無し~3.EXE :2010/02/12(金) 03:52:25 ID:SNnxaY67
>>24 ホームグループ使わないなら無効にしてみろ
インストール直後でCPU使用率が高かったり
HDDへ常にアクセスし続けてる場合
ホームグループが原因の可能性高い
>>145 エスパー回答だが、
LANケーブルをもう一つの方のポートに差し替えてみてください。
189 :
名無し~3.EXE :2010/02/12(金) 19:09:04 ID:iab5dfRf
HomePremiumでいい?
191 :
名無し~3.EXE :2010/02/12(金) 20:37:41 ID:yoZpZqb1
>>190 ありがとうwふんぎりついたww
明日DSP版買いに行きますw
メモリ16GB以上積めるやつはUltimate買うし
HomePremiumでいい?とか聞いてる時点で 間違いなくHomePremiumで十分だな むしろwindowsXPのままでいい可能性が大
194 :
名無し~3.EXE :2010/02/12(金) 22:27:46 ID:xu4N+tt9
195 :
名無し~3.EXE :2010/02/12(金) 22:28:36 ID:xu4N+tt9
32bitでもいいと思うw
>>192 Professionalを忘れないで・・・
UltimateよりProfessionalの方が響きが良いと感じるのは俺だけ?
Professionalの方が響きが良いように感じて、そればっかり買ってる
おまけ機能に価値を見いだせないという理由もあるにはあるけど
たしかに今やUltimateの響きは安っぽい。 ぬこも杓子も使うからかな。 復活したProfessionalの方が自分も好き。 使ってるのはVLのEnterpriseだけど(´・ω・`)
地デジチューナーなんかPT2一択だしx64環境でHDMI音声でも安定稼動するから無問題
199 :
名無し~3.EXE :2010/02/13(土) 00:21:34 ID:yqCjXMpU
PCIがなくなりつつありそうだが・・・
Professionalは延長サポートあるしね
アナログでCMカットしたりエンコしたりDVDに焼きまくってた俺にも、 地デジチューナーは、PT2でほぼ一択だねえ。 他で強いて上げれば恵安ぐらいか。 IOとBAFFALO買う気せんわ。
WinXP 32bitでSLI出来てたのに Win7 64bitをインストールして64bit用ドライバ入れなおしたら SLIの項目が消えて設定できない‥‥ CPU :Core i7 940 マザー:MSI X58Eclipse SLI VGA :GeForceGTX280 x 2 32bitで出来ていたんだからハードの問題ではない OSの出来の問題?
ドライバだろ
あの windows7の64bitと32bit1ってセットですか
あ 同梱でした
>>205 パッケージ(アップグレード版も)は同梱
DSP版は別々
XPモードと延長サポートが欲しくてProにしたよ 無論64bit 互換性の問題あるかと思ったけど、俺のところではなんもなくて拍子抜け
>>208 > 互換性の問題
これねえ、有名ソフトはのきなみ互換性データベースに登録されてて、キタコレで
勝手に互換モードで動かすから上手く行ってるみたいなんだけど、なんかいじくったり
ソフト入れたりしてるとそうした認識がされなくなることがあるみたいで、
こないだまで問題なかったのに何だこれは、みたいに妙な挙動を示して驚くことがある。
手動で互換モードを指定すれば直るけどね。
私んとこだと、Photoshopが去年はうまく動いてたのに、今年になってからマウスクリックを
きっかけとしてウィンドウの再描画を繰り返してまともに操作できない、みたいになっちゃった。
何いじってどうなったんだかよくわからんけど、Vista互換を指定したら収まった。
いろいろ入れてくうちに、何かdllでも置き換わったか、フックされたか、、、
DSP版professionalかいますた これでenterprise版とはオサラバ CFD-SSDと一緒に買いましたが危険かなこりゃ
WIN7はプロとホームでサポート期間が倍も違うのかよ・・ 俺はホーム買って、これでしばらくは大丈夫とか思っていたけど 5年って結構あっと言う間だからなぁ・・してやられたぜw
>>213 の5年後
気付いたらWIN8買わされていた・・してやられたぜw
215 :
202 :2010/02/13(土) 15:47:58 ID:DSSpheTE
古いドライバをネットで落とせたのでダウンデートしようと 今入ってるドライバをアンインストール→セーフモードで 古いドライバ入れようとしたら、セーフモード起動時に 勝手にアンインストしたドライバが入る。 余計なことすんなよ‥‥
>>214 いやVISTAのトラップには嵌らなかったから、WIN8はスルーで、ひょっとしたら
フリーのOS入れてるかもしれんw
217 :
名無し~3.EXE :2010/02/13(土) 17:31:39 ID:r2LPmwJk
Pro64bitにしますたw マザボと組み合わせますたww
>>210 また変えんでもいいものをいじくり回すのか。Vista/7で懲りたと
思ったんだがまったくわかってないらしいな。
>>215 デバイスマネージャから削除してみたら?
削除するときに完全に削除するかどうかチェック出来るようになってるから
そこにチェックを入れることを忘れずに。
あと、システムドライブ以下にあるnVidiaフォルダーを削除しておくと良いかも
>>220 del Desktop\2.
消せるかどうかは知らん
>>220 del \\?\C:\Users\user\Desktop\2.
225 :
202 :2010/02/14(日) 00:16:22 ID:ZX74Ayp0
>>219 もう何かごちゃごちゃやって、どっかに変なゴミとか残ってもイヤなので
現在再インストールしてしまってます。
VGAのドライバは古いのを使い、問題が出るまでそのままにします。
ありがとうございました。
226 :
名無し~3.EXE :2010/02/17(水) 09:01:29 ID:b8g+7AA2
保守
227 :
名無し~3.EXE :2010/02/17(水) 09:02:23 ID:b8g+7AA2
age
どこで質問すればよいか分からず、ここで質問させてもらいます。 Windows7 64bit +VS2008 C++ネイティブでコンパイルしたプログラムは WindowsXPやWindows7 32bitで動作するでしょうか?
そういうのはVSかVCのスレででも質問すればいいと思うけど・・・ プロジェクトのプロパティに出力ターゲットがどのCPUか書いてるよ。
早速のレス ありがとうございました。これで安心してWin7 64bit搭載のノートPCを購入する決断ができます。
>>228 solution platformがWin32の構成でコンパイルしたのなら動作する
慣れるまで時間かかったけど、もうXPには戻れない・・・ 8年間ありがとう
ReadyBoostとかSuperFetch有効にしてると動作キビキビして快適なんだけど、 12時間過ぎた辺りから急にもたつく感じが出てくるのは、これらキャッシュシステム特有の癖なんだろうか。
USBはSSDには勝てないし 32ビットは64ビットに勝てない
2000からXPすっ飛ばして移行したのはいいが いろいろありすぎて何一つわからんw とりあえずjane doe styleとそのスキンを入れることに成功! なんらかのダイアログが表示された時にマウスポインタが自動的にYESの位置に飛ばすには どうやったらいいkぁ教えてください!
236 :
名無し~3.EXE :2010/02/18(木) 11:48:57 ID:rWdTFY6/
>>235 [スタート]-[コントロールパネル]-[テーマの変更]-[マウスポインターの変更]-[ポインターオプション]-[ポインターを自動的に規定のボタン上に移動する]
あるいは
[スタート]-[ヘルプとサポート]-[Windows]
コンパネのマウスのプロパティに設定項目あるっていうかその辺は2000の頃から変わってないような。 エクスプローラから辿るとわけわからんから、スタートメニューから辿るといいと思う。
ユーザ名がNETWORK SERVICEのsvchost.exeが UPnPを使用してNATのセッション数を2500ほど使ってるんだけど そういうものなのかな? 7入れた直後からこうなっててルータ固まるし参るわ
PDFファイルがサムネイル表示されてるのとなってないのがあるんだけど、なんでだろうね。
>>239 何かウイルスにやられてるんじゃね?
クリーンインスコ?
242 :
名無し~3.EXE :2010/02/18(木) 16:59:59 ID:O1VzsEhc
>>241 そう思ってカスペルスキーでフルスキャンしてもウイルス検出されなくて
OSごとクリーンしてみたけど、クリーン直後でも同じ
LANポートもPCIカードとオンボード変えてみたけど同じだったわ
WIN7の64ビットのDSP版を買って、自作PCにクリーンインスコ したんですけど・・ ノートンセキュリティ2009がすでにインスコ状態だったんですけど これって仕様なんですか? それともこのDSP版が海賊版とか??? 一応正規の販売店で買ったものなんですけど・・ なんか気になるんで、ノートンを一度も起動しないで、完全アンスコしました
> インスコ > アンスコ ○インスト ○アンスト
>>243 MSに電話してみたら?
※ この前アクティベーション切り替えで電話したけど、ちゃんと生きてる人が
対応するんで、ちょっと予想外。金かかってそう。
>>244 マジレスw
ガス抜きの社交場として2chを使い分けられないのかよ・・・
249 :
名無し~3.EXE :2010/02/18(木) 19:13:08 ID:rWdTFY6/
>>249 いやまったく新規の自作状態なんだけど・・
やっぱ変だよね?
でもちゃんとプロダクトIDも通るし、自分でもワケワカメ状態
なんかのドライバにバンドルされてたとか ノートンって3ヶ月試用版がよくついてるよな
構成は以下のとうりです・・ 【CPU】Athlon II X4 Quad-Core 620 BOX \8,980 【CPUクーラー】リテール 【M/B】ギガバイト GA-MA785GPMT-UD2H(MicroATX) \10,000 【メモリ】Cetus DCDDR3-4GB-1333 \10,980 【VGA】オンボード 【HDD】WESTERN DIGITAL WD1001FALS(1TB SATA300 7200) \9,480 【光学ドライブ】BUFFALO DVSM-724S/V-BK ¥2,970 【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版(FDDバンドル) ¥11,500 【ケース】Lian Li PC-K62(幅214 x 高さ496 x 奥行498) \12,980 【電源】Corsair CMPSU-550VXJP 550W \9,140 【キーボード】流用 SANWA SUPPLYの安物 【マウス】バッファロー BSMLB02RD \2,691 【ディスプレイ】流用 LCD-DTV221XBR(地デジ付き/22型/1680×1050ドット/DVI-Dで接続)
M/BのドライバCDに入ってない? それを無意識にインストールした・・とか。
>>251 一応OSのクリーンインストの後に
ギガバイトマザーのドライバ関係全自動でいれたけど・・
説明書にもノートン関連の記述ないし。
たしかノートンの起動催促のショートカットが出てきたのは
ドライバ入れる前だったと思う
>>253 どう考えてもマザボのドライバー入れる前だった
本当ワケワカメ状態です
まぁとりあえずノートンは完全アンストしたんで、このあと
まえもって買ってあるカスペ入れて、念のため完全スキャンするつもりです
全自動なら多分勝手に入れられることはなさそうだな もういっかいクリーンインスコしてみてもし入ってたら MSに連絡してみてはどうだろう
>>255 いや、精神衛生上もう一回クリーンインスコしたほうが・・・
あとくれぐれも店に連絡するのではなく、MSに連絡してくれ
>>256 確かにそうですね・・
しかし、今回自作は初めてで、ここまで来るまでにも、メモリーの相性不一致
とかで色々あって、最後にこれですもん。一体全体なんなんですかね、笑うしかないw
いっそ7Customizerで再構築してスリムにしてみては?
261 :
243 :2010/02/19(金) 00:26:49 ID:AVXXCjPB
最初に謝っておきます。マジでスミマセン!! 今しがた、気分が落ち着いた所で、もう一度クリーンインストを やってみたら、ノートンが入っていたのは、マザボドライバーディスクの方でしたw ギガバイトマザードライバーCDのバージョンはの2.2なのですが 説明書の方は初期のバージョンの説明のため、ノートンの事は書いておらず CDの方も、ノートンをインストするかしないかのチェック項目がプルダウンした 最後の方にひっそりとあり、インストする時に完全に見落としてたみたいです。 昨日から徹夜で組み上げてた事もあり、頭が半分パープリンになってたとは 言え、なんでこんな初歩的なミスをしたのか・・ 初自作野郎の良くある風景と思い笑って許してねw
ノートンの混入元がわかって何より
すげえ 久々に温かいながれだw
MSのインストールディスクにデフォでノートン入ってたら ヨーロッパあたりでまた独禁法違反の祭になってるだろw
Win9x系のデフラグってシマンテック製じゃなかった?
メモリ2GBしかないんだけど 64bit使っても大丈夫かな?
>>267 2GBでRC版試してたけど不都合無かったよ。でも2GBだとSuperfetchは切った方がいいと思う。
64bitにして16GB積んだけど2ちゃんくらいしかやらないから1.6GBしか使ってない 何か使い道探してるんだけどおすすめおしえれ(RAMディスク以外で
仮想マシンにLinux入れて複数同時起動して2ch。 2chは冗談だけど仮想マシンで遊ぶのはおすすめ。
だからウィルススキャンするだけでキャッシュに全部もっていかれr
272 :
211 :2010/02/19(金) 16:50:02 ID:32GrEwAb
妙な現象がいろいろ出てたので、上書きインストールしたら綺麗に直った。 時間かかるのは仕方ないけど、インスコ中に「このWindowsコピーは正規版ではありません」 とかメッセージ出すのはやめてほしい。再アクチで直るけど 「ライセンスを買って正規版にしよう。Professionalで16,500円」みたいなメーセージも出たんだが、 確かアップグレード用特別優待パッケージ買った時に20,800円くらい払った覚えがあるんだが、、、 もしかして、コピー品手に入れてライセンスだけ買うのが一番安上がりなパスだったりするのか?
273 :
269 :2010/02/19(金) 17:40:32 ID:kFAcKzaO
>>270 よーし
仮想マシンってのよくわかんないけどVirtualBoxっていうのとUbuntuっていうのインストールしてみるよ
>>272 Vistaの時もそっちから買うのが安上がり
しかも新規インストール出来るし。
欠点はクレジット決済だけだった筈・・・。
プリンタがvista64対応してるのに7-64非対応とかもうね・・・ しかもvistaディスクのドライバ使えとか。vistaすっ飛ばしてんだからねえよ。うんこ。 vista64ドライバが7-64に組めるかどうかもわからんつうのに。 仮想環境も組んだけど、これでいちいち出力するのめんどいな・・・
だっせープリンタw
>>275 7の標準ドライバじゃだめで、Vistaの(OSの)インストールディスクに入っているドライバを使えって意味?
278 :
名無し~3.EXE :2010/02/19(金) 22:50:00 ID:6swC5DoV
>>275 仮想環境で組めばできるんだから、技術的には難しくないだろと
要望でつついたらいつの間にかサポートされていたことがある
279 :
名無し~3.EXE :2010/02/19(金) 23:05:25 ID:iWoNQUvN
>>275 無理に7使うこと無いのに(笑)
ぁ、32ビット工作員でしたか 見事に釣られました
悔しいです
ビデオカードでなければVista互換モードにして無理やりインストールすれば 殆どの場合行ける
>>274 何だ、やっぱりそう言うことか。ってことは、二台目以降は、、、
>>282 俺のプリテンダーに付き合ってくれてサンキュ
ツリテンダーですね
ご存知のかたいたら教えてください。 windows7 64bit マシンをTSUKUMOで購入したのですが、ふとコンパネからシステムを見たら 実装メモリ(RAM)が 4.00GB(1.99GB使用可能)となっていました。 2Gx2 を実装してるのは確かなのですが、なぜに2G縛りに陥っているのか、不明です。 構成 CPU:IntelCore i7-860 マザボ:MSI-P55-SD50 メモリ:2Gx2(BIOSでは4G認識) ビデオ:RADEON HD 5770 HDD:Intel 80GB SSD ぐぐっても32bitで2.99GBというケースは散見できるのですが、解決に詰まってます。 よろしくお願いします。
そのネタは初めて見るような気がする。
TSUKUMOが間違って32bit版いれたとか?
>>285 BIOSでMemory RemappingをEnableに。
290 :
名無し~3.EXE :2010/02/20(土) 18:04:16 ID:z0Shyb0E
メモリデュアルとかいうやつじゃない。 その方が早いんでないかい それより誰か 俺のT社製アップグレード7HPなんだけど 64ビットでクリーンインストールできないかなぁ
291 :
名無し~3.EXE :2010/02/20(土) 18:30:30 ID:Cw110kHB
>>285 オンボグラフィックを無効にして
グラボに変えれば良い
64ビットWinかどうかはコントロールパネルで確認できるから、まさか32ビットが入ってて気付かないなんてことはありえないだろう
>>290 あーあ、古いOS消して32ビット入れちゃった
292 :
285 :2010/02/20(土) 18:39:12 ID:D/MLs9uR
突然規制かかって返事遅れました。
>>286-289 ありがとうございます。
BIOS項目にはメモリ再配置がらみの設定がありませんでした。
しかたなくBIOS最新にしたのですが、やはり無し。
TSUKOMOに電話しても出荷時に確認してると意味不明なことを言うし。
※OEMInstall後でどうやってコンパネから確認するのやら。。。
もう少し情報収集してみます。
>>291 オンボグラフィックないのです。
293 :
名無し~3.EXE :2010/02/20(土) 18:41:31 ID:z0Shyb0E
vista HP32bitはあんだけど・・・ どーやってDVD(アップグレード7HP)64bitから立ち上げるんだ。 普通にクリーンインストールしたら32bitになってしまう。 それとも無理なのか? 知ってる人いない?
>>293 vista HP32bitがインストールされた状態で、
DVD(64bit)から起動→クリーンインストール
で自分は出来た。
単純にそれ32ビットのディスクなんじゃね? パッケ版のUPG版は32/64同梱だが 1枚に両方入っててインスコ画面で選択するんじゃなくて 32と64別々のディスクが2枚入ってて どっちかをインスコだ
vistaからアップグレード後、companion DISCから必要なインストールソフトは何ですか?
companion DISCて何ですか?
>>285 使用可能って自由に使える空きメモリのことだから無問題
>>298 それはタスクマネージャの表記。
コントロールパネルのシステムに表示されるのはOSから
利用できる(認識している)量の表記のはず。
companion DISCって東芝のだろ?
>>296 の環境にあったもの入れればいいと思うんだが
てかスレチじゃね?
BIOSでMemory Hole Remapping(母板によって表記が違う場合あり)のOption弄ってないだけじゃね?
問題には直接関係ないけどOEMインストールしても確認できる デスクトップを出せる状態にして色々設定とかした後で初期画面に簡単に戻る
303 :
285 :2010/02/20(土) 22:22:53 ID:iqqc0rHv
>>298 タスクマネージャからも物理メモリの合計が2Gになってますので、そういう意味ではないかと。
それと、システムの種類には64ビットと表示されてます。秀丸64bit版も動いてます。
さらに海外の情報を収集しはじめましたら、このマザー(P55-CD53/SD50)で同様の現象に悩んでいる人を発見。
どうも、MSIは自動でMemoryRemappingする機構をBIOSに付けてるのに、誤認して効かない「個体」がある模様。
TSUKOMOの人に再インストで2Gなら初期不良交換って話もしたけど、既にあまりにも面倒くさすぎる・・・。
明日、それなりのMB買いに行ってみます。SHOPブランド楽と思ったのに、ハマるとしんどいっすね。
ケース開けりゃママンの型番もメモリモジュールの容量も確認できるだろうに
あと、OS上の表記だけじゃなくBIOS画面で認識してるかとか 調べないと他のママン買ってもハマるだけだよ
MSI P55-CD53(MS-7586)に2GB×4枚載せてWindowsから8GB認識されてるけどなあ
309 :
285 :2010/02/20(土) 23:25:19 ID:Yqw+p724
>>306 BIOSアップデートするとTSUKUMOに難癖つけられそうだったので、
最初はBIOS以外で解決しようとしたのですが、結局最新(v1.6)化してもNGでした。
ちなみにv1.4/1.5/1.6ことごとくNG。1.4ではBIOSですら2Gしか認識せず。
まーTSUKUMOの人も出荷時に確認してるって言っても、まさかOS起動後は2Gしか
使えない個体があるってことには気づいかないだろーとは思います。
ちなみに価格COMに「CPUが微妙にずれていたため」同一現象にハマった人はいました。
一縷の望みをかけて、何度かCPU取り外し&懐かしのSettenNo.1塗ったりもしましたが、だめでした。
>>305 こんな状態なんで、もっと素性の良いMBにさくっと変更したくなったですよ。
仮に解決しても、Memoryまわりグタグタなものは使いたくないですしね。
>>309 ということはメモリとの相性問題になるのかもですね
1.6の説明に
- Improved memory compatibility.
「メモリコンパチビリティを向上」と書いてありますから
今までの話が事実なら、どう考えても、ここで聞くのではなくTSUKUMOに持ち込むのが筋
>>309 あと、試しにクロック数を落としてみてはどうでしょうか。
そうすれば認識するのかも。メモリ相性問題という仮定での提案ですけれど。
もし、それで解決すれば、TSUKUMOにメモリの相性が悪い!って
文句が言えるような気がしますが。
自分でがんばって何とかしようという姿勢は評価するけど、 俺も>311の言うようにショップに持ち込むべきだとおもうね ショップは情報持ってても、聞かれたり持ち込まれたりしない限りショップ側から なにかいうことはないからね 仮に交換対象になってても持ち込まないと知りえないってこともある
俺はパッケージ版を買ったから いつでも32から64へ切り替え可能 やっぱPC買うならBTOだね メーカー品とか高いうえに糞性能の糞の中の糞
>>314 よっぽどBTOでPC買ったのが嬉しいんだなw
自作ッカーは鼻で嗤ってるぜ?
でもBTOを買うって発想は間違いなく、一歩前進だよ おれもBTOパソ買って、初めてメーカーにいい様にぼられていた事に気づいた でBTOパソいじってると、中身がだんだん気になって来て、自作してみたくなる 最近やっとこさ、自作したわけだが・・いきなりメモリー相性の洗礼を受けましたw メモリーの相性なんて、今の時代そんなに起きないとタカをくくってたけど いざ自分がそうなると、かなりパニクルもんだねw
全部オークションでゲットしたパーツで組んでみたぞ OSだけはネットで買ったけど 楽天のエムエムって店なんだけど、なぜか32bitが売れてるんだ。
w←未だに語尾につけてる奴って
やたら連発するアフォはさておいて、チャットや掲示板で語尾を柔らかくする意味では 俺は積極的に使ってるけどなw←
必死さをごまかすためにだろ
>チャットや掲示板で語尾を柔らかくする意味 どこが柔らかくなるんだか。 「w」って単に嘲笑の意味だろうが。 あと低学歴コンプレックスの奴がよく書いてそうだな。 こういうやつが無神経に使うから書き込みがウザくなる。
お前がコミュ障ってのはわかった
326 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 14:52:20 ID:SSTgcYuo
スレ違い
10〜30代までは「w」 40代以降は「(笑)」って感じだよね。 wも(笑)も語尾に異様に多くつけてたら嘲笑とも取れるけど 2〜3個なら単に口語的な感情を分かりやすく表現してるだけじゃないの?
wは普通に使うけど(笑)は嘲笑的な意味が強いと認識してる スイーツ(笑)とかもそうだろ
Windows www
64bitともなるとwの使い方にも拘りがあるんですねわかります
もうスレチだけど、最後に報告。 ASUS P7P55D-E買ってきて交換した。余裕の4Gフル認識。 ケーブルバンドが親の敵のようにガッチリ締まってて切るの大変だった。 本来自作erなんだが、64bitってことで検証済の構成が欲しくて BTOにしたんだが、その方法が誤ってた。メーカー品にしておくべきだったよ。
>>328 元々の意味は同じだろ
2byte文字を使えなかった時代に(笑)を表現するためにwを使ってたってだけだし
日本語(2byte文字)が使えない海外のネットゲームだとローマ字で会話になるんでwを使う人がほとんどだった。 lolは外人相手の時だけ。横向きの顔文字もやはり外人相手。
単に(笑)を省略しただけってのもあるけどね 最近ネット始めた人らはもうそんな事知らんのだろうなぁ 若い・・・
337 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 19:25:30 ID:vKUtxdT+
ワラってのがけっこうイラッとくる
老人の昔話ですね
64bitだとwが自動で全角wになるのだよ。
ならねーよ。うそぶっこくな IMEの変換履歴にそってるだけ(ちょっと誤解されそうだけど) IMEONの状態で英数字を半角変換すると、以後IMEONでも半角ででてくる 逆に全角変換すると次から全角で出てくる ただし、数字に限ってはテンキー半角、Fullキー全角になってる
まさかのマジレスw
ネタなのか?話の流れ見ててもそうは見えないんだけど(´・ω・`)ブミ=3
>>343 ・・・お前ホンマモンだったか、それは失礼w
8bit w 16bit w 32bit vv 64bit \/\/
ワロタ
進化を感じるな・・・
Daemon安定した?
そもそも不安定じゃねぇよ
俺のRC版が悲鳴をあげてるんだが製品版って高い?
安いだろアップグレード版なら\どれ買っても30Kしない。 いれるのめんどくさいがなw
学生や無職には高い買い物だろうなあ… DSP版なんて 2〜3日働けば稼げる値段だし 3年(365x3)は使うんだからやすいもんだろ professionalが良いよ
学生でも一つのパーツに4〜5万ぐらいは注ぎ込めるぜ。
にしても64ビットスレは不具合とかが無さ過ぎて伸びないね 32ビットスレは32ビット買っちゃった人の自作自演で伸びまくりだね
XPから乗り換えたが、入れ替えたアプリ1種類だけだった ほとんどそのままうごくじゃねーか こんなことならもっと早く移行しとけばよかった
騒いでるのはエロゲーマーだ
ぶっちゃけ、64とか32とかどうでもいいな。 4G以上のメモリがパソコンについてるかどうかで 決めればって感じだな。 どっちにしても大して困らない。
どーでもよくないだろwww 32ビットじゃ4G以上積んでも3G強しかつかえんしwww
361 :
名無し~3.EXE :2010/02/22(月) 21:49:27 ID:iPLmmZBv
ちょっとお聞きしたい事があるのですが 64bitOS使っている方はブラウザはどんなのを使っていますか? 今、FireFox32bit版使っているのですがメモリの馬鹿喰いで1GB以上消費されてクラッシュするんですが・・・ win7の64bitでも使えるとあったのですがやはり64bit対応のブラウザにした方が良いんでしょうかね。 ちなみに64bitのFireFoxは更新がされていないようなので考えないようにしています。
362 :
名無し~3.EXE :2010/02/22(月) 21:49:55 ID:AM7z81RM
Windowsのバージョンが違うと言ってくるXPアプリのインストーラはどないしたらええの?
>>361 2G越えないとクラッシュはしないんじゃない
今まで使ってて1G越えたことはあってもそこまでいったことはないし
365 :
名無し~3.EXE :2010/02/22(月) 21:53:03 ID:AM7z81RM
XPモードってヤツ? まだ取ってきてないw 試してみるw
XPモードと互換モードは違うでしょうがw
>>361 その手の問題は大抵がプラグインが原因。
>>361 64bitブラウザなんて使ってる人いないでしょ。
JavaもFlashも使えないし。
369 :
名無し~3.EXE :2010/02/22(月) 21:57:42 ID:AM7z81RM
互換モードって何互換なんだ?
>>361 いま、タブ7つ前後ひらいた状態で数時間使ってるけど、消費メモリは239MBだ。
ちなみに、3.6は相性悪いのか頻繁に落ちたので、3.58使ってる。これは安定。
>>361 いっぺんアドオン確認してみ?(入れた記憶のないアドオンとかテーマとかはいってないか?)
ちょっとありえないことになってるみたいだから(家の場合だとどんなにいっても100M前後)
家もFirefox32bitをVista32bitとWin764bitで共通でつかってるけど、
どっちもそんなことはなってない
もしくはプロセスのメモリ量を読み違ってないか?
>>361 Firefoxの3.5も3.6もW7Prox64で全然クラッシュしないで動いてるけど?
3.6をProcess Explorerで見ると、プラグイン38個有効な状態でasahi.comの
トップページを見てPrivate Bytes96,324K Virtual Size301,676Kとか、そんなもん。
メモリ1GB以上消費ってのは異常だな
>>369 95
98/Me
NT4.0(SP5)
2000(SP4)
XP(SP2)
XP(SP3)
Server2003(SP1)
Server2008(SP1)
Vista
Vista(SP1)
Vista(SP2)
>>368 Javaは64bit版があるよ
Flashは未だにないが、Adobeはいくらなんでも対応が遅すぎる
互換モード EXE本体かショートカットを右クリックしてプロパティ出せば互換モードの設定ができる 何を選択するかはアプリがどのOSを対象にしてるかによる XPモードってのは名前が紛らわしいが、一言で言えばVM(ヴァーチャルマシン) 最初に互換モード試してだめだったら、XPモードでためしてみ?って感じ
376 :
名無し~3.EXE :2010/02/22(月) 22:08:56 ID:4MKDvKYw
>>376 実際に試すのなら、互換モードで動かそうとするアプリのインストール先は
C:\Program Files(x86)やC:\Program Files「以外」にしたほうがいいぞ
UACの関係で上記に入れると本来動くものでも、動かない場合がある
379 :
名無し~3.EXE :2010/02/22(月) 22:25:48 ID:o6ABp/nb
8Gも足らなかった。 4x5恐るべしw
フォーラム見て「動いてるらしい」と判断できるからには、記事みつけてるんだろ? そこに答えがあるんじゃないのか? わからなければ、せっかくフォーラムあるんだから聞けばいいじゃん
察してよ。英語分かんないからここで聞いてるんじゃない
ネット翻訳使えばいいだろ? 触ったことないが、フォーラムちょっと検索しただけで見当つくじゃないか。
リンク先みてないから、察せるわけがない なるほど英語サイトなのか つか、C:\Program Files(x86)以外にいれたらいいんじゃないの?なんかそんな記事があるけど
>>384 駄目っぽ。Dでもクラッシュするわ。ありがと
386 :
名無し~3.EXE :2010/02/22(月) 23:36:55 ID:+KpFc+uW
>>361 FireFox 3.6 @ Win7 x64 @ RAM8G
ただし他のアプリから自動起動されるブラウザは IE のまま放置
>>380 ソフトの説明読んだけど 7 は対象外で、2000 のクリーン&隔離が推奨らしいね
CPU もインテルのデュアルを「強く推奨」・・・かなーり神経質な印象を受けるぞ
おとなしく 7 正式対応を待つか、互換モード/XP モードで試しては?
>>386 互換モードでは動かないのは確認済みなんで、問題の出ない1.20.12に戻すことにします
気長にアップデート待つことにするよ。いろいろありがとう
ファイラー純正以外の使ってたら いちいちめんどくせえなおい
>>362 32ビットvistaや7でも動かないからXPモードで使うしかないね
たいていは管理者として実行、互換性モードで実行すりゃ動くけど
390 :
名無し~3.EXE :2010/02/23(火) 10:08:43 ID:6CAHMMI/
誰に対してのレスだよ? 64ビットの分際で人様にアホとか言ってんじゃねーよ。
392 :
名無し~3.EXE :2010/02/23(火) 12:32:18 ID:jZhJrZgN
>>361 で書き込みした者です。
アドオン等を色々確認してみましたが
問題点が自分の使い方にある可能性が高いようです。orz
64bitOSでメモリをフル活用出来ると今まで以上にストリーミング動画を複数タブで開いてたのが原因のようです。
FireFoxは32bitなので使えるメモリもそこまで多くはない?・・・と結論つけました。
レスして頂いた皆様、ご協力感謝します。
>>392 面倒だけど、新しいプロファイル作って試してみた?
正規品なのにサービス削りまくったら この製品はコピーですって出るようになた
馬鹿なことをした報いだな。 半可通な素人ほどそういうことをする。
俺も俺もアクチしてないから コピー品ですって言われた
32ビット使用者は毎日64ビットの不利な点をGoogle使って血眼にして探してる 哀れなほど必死だね 軽い気持ちで64ビット買ったけど 64ビット買って良かった
399 :
名無し~3.EXE :2010/02/23(火) 18:35:59 ID:A+KJWwOO
32bit組も何年か後には64bitにするんだろ? 乗り換え時期が早いか遅いかってだけさw
エロ動画見過ぎワロタw
Windows7が発売してもう半年近く経つのか しかしこんな超絶不安定なOS使い続ける人いるのかね
なんでそんなに他人が気になるの? 自分の意志とか判断とかできないの?もしかしてあれなの?
というかおまえらさっさとWin7 64bitに移行しろ ユーザーが増えないと、マクロソフトが本腰入れないだろ Vistaの時と同じく、7も不具合てんこ盛りでほったからしのまま、次のWin8は〜なんて次の話をし始めるぞ さっさとXP 32bit並に安定させてくれ
今でも十分安定している俺はどうしたら
既にxp32bit以上に安定してるだろjk
ゲイツは割れ対に力入れすぎで 使いにくさや不安定さは犠牲に
この程度で安定なんて言ってられる使用レベルじゃ 何使ったって同じなんだからいちいち絡まないでくれ
>>401 そういうことは、Windows7-64bitを使ってから言おうね。
409 :
名無し~3.EXE :2010/02/23(火) 20:03:39 ID:ws/Gkpos
使いもしないで言ってたの? てか、32bitさんはなんで16bitから乗り換えちゃったのかな?
でふぉで使ってるようなやつがここで何を議論するんだ
安定しているのコレは偽物なのか・・・・
こういう基地外は相手にしない方が良いよ 糞本を鵜呑みにしてとりあえずサービス切れば上級者だと思ってる手合いだから
416 :
名無し~3.EXE :2010/02/23(火) 20:26:58 ID:tlSKOpX1
どうしたら不安定になるの?
>>416 気に入らないサービス止めるとか
Vista用のtweakソフト使ってカスタマイズしまくるとか
私はコレで再インストールするハメに、、、
巷に出回ってるWindowsをカスタマイズさせるソフトって誰にでも簡単に出来ちゃうから 逆にそれが仇になって、不具合おこしたりパフォーマンスダウンさせたりするんだよね。
421 :
名無し~3.EXE :2010/02/23(火) 21:33:35 ID:CgY32f8d
メタボはほぼ全ユーザに共通する悩み
JaneとChromeしか起動してないが64ビット!!
>>422 それにWinAMPを追加すると俺になる
>>420 俺のことですね。
フォルダの検索ができなくなりますた、
426 :
名無し~3.EXE :2010/02/23(火) 22:17:19 ID:cHmBuQI+
Core2Duo(2.3GHzEM64T)でWin7動かしたら所々ノロいんだが・・・。 フォルダ1つ開くのにも息継ぎするような待ちがある。 CoreIシリーズだとサクサク動くのかな? それともAthron64X4の方がネイティブだから快適か? 教えろ、エロい皆。
>>394 教えてくれてありがと
でも、あ・は〜ふ みたいに、実行ファイルじゃなく
スクリプトの場合は、どうやって互換性確保するのやら
64bit にしてから、あ・は〜ふ、いめーじ・は〜ふが使えなくて
不便でならない
>>426 HDDの省電力設定が有効になってて、sleep状態のHDDにあるフォルダを開くときにモタツクってことではないよね?
>>428 >HDDの省電力設定が有効になってて、sleep状態のHDDにあるフォルダを開くときにモタツクってことではないよね?
そういうわけではないです。
IE一つ開くのも、フォルダ1つ開くのも、すべて1クッション『何か』が挟まってるような遅さ。
クリーンインストールした時からこんなん。インテル純正マザーで、ドライバは全て最新。
でも、PhotoshopCS3やIllustratorCS3等の高負荷アプリを連続で動かした場合、
32bitの時と同じような印象で使える。遅いとは思わない。(バッチとかフィルタ処理とか)
まるで、よく使うキャッシュを毎回メモリから削除⇒再読み込みしてるような感じの遅さだな。
原因がわからん。
皆は、フォルダ開くの遅いとか、もっさり っていう症状はないのかね?
DX4831-53(i5-650-3.20GHz/4GB-DDR3)だけどサクサク エクスプローラはパチンパチンと言わんばかりにキビキビ動く、もっさりは皆無 4GBあるのでソフトをちまちま終わらす必要もなく、ながら作業が増えた
まぁいくら擁護しようが、実際7を使ってみりゃ 不安定さなんてすぐ分かるわけだがw
>>431 俺にはまだわからんから不安定だって言う具体的なとこあげてみてくれないか
433 :
426 :2010/02/23(火) 23:25:22 ID:cHmBuQI+
>>430 レスサンクス。
Core2Duo E6550 (EM64T)時代のパソコンだから問題あるのかもしれない。
最新PCだと問題なさそうだな。しばらく32bitで我慢するわ。ノシ
>>426 ,433
メモリいくつ積んでいる?
1Gなんていわないよね?
最低でも2G、できれば4G以上が快適ゾーンだからさ。
>>434 たぶん
アンチのネガキャンだから
気にしなくていいよ
437 :
名無し~3.EXE :2010/02/24(水) 05:32:22 ID:YGXpn0/v
洒落とかnyが動けb
7はだいぶ安くなったよ パッケージ版は32ビットディスクという無駄なものがついてるからDSP版の二倍くらいするけど
439 :
名無し~3.EXE :2010/02/24(水) 12:47:40 ID:hPytz9r0
「7でソフトがしょっちゅう落ちる」と文句言ってる奴に限って その具体的なソフト名を一度も挙げたことがない不思議
2chとエロ動画しか見ないから書けないのが事実
(#^ω^)ビキビキ
64bitが不安定という奴は大抵PCがエロゲー専門機だしなあ・・・・。 具体的に言えるわけがないww
そのエロゲですらよっぽど古くない限り普通に動くって言う
. ,.' ̄ ̄`、 . @ハ从ノリ) 川.*゚ ー゚ノ <ビキニ♪ . (l <∞l) く/l_/ゝ し'ノ
64bitに文句言うやつはまともな使い方してないんだろ?
7でアプリがすぐ落ちるって行ってるやつそのアプリがUACに引っかかってんじゃないの。 管理者権限付きで起動したランチャ使うようになってから落ちるなんて事無くなったんだが。
それ以前にアプリ落ちるなんて経験ない
Visual Studio 2010 beta2は、よく固まる まあbetaだし
windows7 home 64bitを購入してXPが入っているデスクトップに、入れようと思うんだ。 もう一台のlenovoのノートにはwindows7 home 32bit OEMが最初から入っている。 lenovoのプロダクトキーでwindows7 home 64bit アクティベートできるでしょうか?
>>426 Core2Quad Q6600 8GB
で一度だけなったことがある
再起動で直って二度と出てこないけど
>>455 何で買った7Home64bitのプロダクトキー使わないの?
64bit対応の予定は(当分)ありません
>>457 買ったのはXPが入っているデスクトップに、入れようと思うんです
ノートの32bitのキーで、64もいけるならインストールしようと思って
わかりにくくて、すみません。
463 :
名無し~3.EXE :2010/02/24(水) 22:49:12 ID:A9ex+n6o
おいおい、もうインストールして3週間たつけど例のsvchostバグ直らないぞ。
┏━━┳┓ ┏━━┳━━┳━┳┓ ┃┏━┫┃ ┃ ━┫┏┓┃┃┃┃ ┃┗━┫┗━┫ ━┫┏┓┃┃ ┃ ┗━━┻━━┻━━┻┛┗┻┻━┛ ┏┳━┳┳━━┳━━┳━━┳┓ ┏┓ ┃┃┃┃┃ ━╋┓┏┫┏┓┃┃ ┃┃ ┃┃┃ ┣━ ┃┃┃┃┏┓┃┗━┫┗━┓ ┗┻┻━┻━━┛┗┛┗┛┗┻━━┻━━┛ /\___/ヽ (.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\ `'<`ゝr'フ\ .+ |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + . \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| . ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\
Windows7 64ビットなのに いまだにシステムドライブがHDDなやつなんているの?
>>462 デスクトップのために
64ビットWindows7買ったんなら
その買った7のプロダクトキーでデスクトップにインストールすりゃいいじゃん
てか、ネットで拾ったコピー品使うつもりならやめた方が良い
大量にプログラムを突っ込むとか容量が欲しいときには便利>HDD
>>466 余ったノートにいれたいんだ64を32のキーで、できるかな?
アウトじゃん。
買った64bitの7は1本なんだろ? それをデスクトップと「余ったノート」とやらの2台に入れるのはライセンス違反だ。
>>470 ノートには、32bitのwindows7がインストールされていました。
32のキーでいけるかなと思ったのですが?
出来ないみたいですね、すみません。
ノートにはもとの32を入れておきます。
だめだ64bitテスト運用してみたけど とくにメリットない割に不具合多い やっぱ常用はまだ32bitかXPSP3で
どうやら、頭が悪いようですね。 治療できません...では、次の患者さんどうぞ。
不具合不具合って言う人は具体的なこと全くいわないのに不具合ってわかるんだね すごい
475 :
名無し~3.EXE :2010/02/25(木) 01:01:09 ID:wNT9iRAv
>>440 安定の度合いはXP SP3 32bit>7 Ultimate 64bit>(超えられない壁)>Vista Ultimate SP2
PCによるだろうな。
エロゲはよくやるけどエロゲに限らず今まで使ってたソフトとかツールで64bitだから動かないってのが1つもなくて安心してるわ。
XPモードとかで動かす事もできるんだろうけど手間がかからなくてホッとしてる。
意外と使いやすい事に驚いた。
>474 秘密なんですけど、あれって頭が不具合なんですよ…
477 :
名無し~3.EXE :2010/02/25(木) 02:00:18 ID:wNT9iRAv
なんという低スペとか言ってはいけないんだろうな
これで低スペとかあなたどんな作業してるんですか?
480 :
名無し~3.EXE :2010/02/25(木) 02:07:16 ID:wNT9iRAv
ちなみにスペック
【 OS 】 Windows 7 Ultimate 64bit
【 CPU 】 Core2Quad
[email protected] 【 Fan 】 KABUTO SCKBT-1000
【 M/B 】 GIGABYTE GA-EP45-UD3R Rev.1.0
【 RAM 】 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-1066OC
【 VGA 】 HIS Radeon HD H467QS512P
【 Sound 】 オンボード
【 HP 】 SONY MDR-XD200
【 SSD 】 TS32GSSD25S-M(システム)
【 HDD 】 WDC WD6401 AALS-00L3B2 640GB(データ)
【 Drive 】 HL-DT-ST BD-RE BH08NS20
【 Display 】 AQUOS LC-37EX5
【 KB 】 BUFFALO BSKBC01SV
【 Mouse 】 ELECOM M-M4URSV
【 Case 】 Antec Nine Hundred
【 電源 】 玄人志向 KRPW-J600W
【 Router 】 WZR-HP-G301NH/U
【 Security Soft 】 Norton Internet Security 2010
エンコ、ゲーム、プログラミング、多種多様
マザー、電源、VGA、CPU、マウス、サウンドが残念すぎる
えーと、鈴木さんの次の患者さん、お入りください
コンピュータ名:SUZUKI1とかw その構成だとOSが泣いてるぞ・・・
自分のpcがトータルでいくらぐらいか
>>480 を見ながら考えたら40万ぐらいだった
エンコっつっても何のエンコかで変わるしそこまで負荷はないだろ。ゲームって言ってもそんな40万のPCでやるゲームってどんなんだ スペックうpってみて
>>486 4.0GHz、Megashadow、DDR3-2000、GTS250、P6X58D Pre、SF1000W、X25-E、X25-M、HDDx2、
PC-V1000Z、デュアルディスプレイ、GX-500HD、Prodigy HD2 adv、青色マウスミニ、Arcキーボー(予定)
ファン全部換装済み、こんなところか
>>474 お前のWindows7が快適動作してるのは分かるが、他人に不具合があったら困るのか?
Windows7 ブルースクリーン フリーズ とかで検索すりゃ、すごい数引っ掛かるだろ
「不具合」とかのキーワードに反応して、いちいちギャーギャー喚くな
少し静かにしてろよ糞社員
>>487 なんでグラボだけGTS250?
どうみてもグラボが足引っ張ってる
俺にとってその目的のアプリとかそういうのは基本どうでもいい。 ひたすら快適な環境を作るようにしている。 だから完成することはまずない。
中々すごいスペックだな。デュアルでどうしてGTS250なのかは理解できないが。
デュアルディスプレイ目的だったら尚更GTS250は無いだろw せめてGTX285買えw
>>480 不安定なのはNorton先生のおかげでは?
安定度で言えば
Win7 64→vista SP2→XP SP3
495 :
名無し~3.EXE :2010/02/25(木) 04:57:09 ID:rjouJV17
>>477 割れものは、いずれにしても使用不能なるので、早めに正規品にすること。
496 :
名無し~3.EXE :2010/02/25(木) 06:09:49 ID:dVuQrW/S
win7で不具合に出会わないような使い方程度なら OSなんて何であろうが何ビットであろうが関係ないよな
まあ多くの場合不具合の元になってるのは作りの悪いアプリケーションやデバイスドライバだけどな。
SSDがトランセンド?(笑)
いきなりで済みませんが、質問させてください。 今XPpro使ってて、近いうちに7の64bitにしようと思ってるんですけど、 友人曰く32bitのCPUじゃ無理。64bitのCPUじゃないと無理。 だからお前のPCは64bit使えないw ざまぁwww って言われたんですけど、本当なんでしょうか? ちなみに今のCPUはC2D E6750です。 これも近いうちにC2Q Q9650に載せ替えたいと思ってます。 どなたかよろしくお願いします。
500 :
名無し~3.EXE :2010/02/25(木) 07:39:32 ID:wNT9iRAv
このスペックでこんなに低スペだと叩かれたのは初めてだな。 ここは意外とハイスペックPC持ちが多いのか。 流石最新OSの64bit版限定スレだね。 自作erが多いのか?
>>499 差し替えなくてもOK
E6750もQ9650どちらもEM64Tには対応してる
>>501 そうですか!ありがとうございます!
これで安心して64bitに移れます!!
ありがとうございました!
SSDは東芝かIntel、悪くてもサムスンだろ
>>500 言ってみたい子どもが多いんだろ。
気にするな。
IntelliPoint7.1 x64きてる。
どうみてもアンバランスな構成でめちゃめちゃ。 OSだけUltimateとか本当無駄過ぎる
いい加減スレ違い
今日PC届く予定で新OSで64ともありワクワクしてます これだけはやっとけってのはありますか? 取り敢えずOSアップデート、アーバスト、spybot入れてから使い込んでみる予定です 初期設定で注意点などあれば教えてください
>>510 IEとWMPには32bit版と64bit版があると言うこと。
513 :
名無し~3.EXE :2010/02/25(木) 10:46:33 ID:50741+K4
64ビットOSで32ビットアプリを選択する日が来ます
>>477 いまどき評価が6.0以下なんてありえねー
それにしてもBIOS改変のほうを対策してくるとは思わなかったな
>>512 >64bitに乗り換えしたいんだけど無線LANカードで対応してるやつありますか?
プラネックスでよければあるみたいよ
なるほど…ありがとうございます。 探せばあるものですね結構探してあきらめかけてたんですが助かりました。
Windows7のホームプレミアムからプロフェッショナルへのグレードアップはどうすればいいの? ちなみに64bitモデルです。
Anytime upgrade
>>521 こういう方法があったんですね。
ありがとうございました。
523 :
名無し~3.EXE :2010/02/25(木) 13:10:16 ID:TMkh5b87
>>510 おまえなんかな!
メモリ8GBくらい積んで、
余裕が出てきたりしたら、システムドライブをSSDにして、
快適な64bit環境を楽しんでしまえ!!!
メモリ増設して8GBにするより システムドライブを先にSSDにするほうがしあわせだよ
あれ、今気がついたけど、動画が1000本くらい入ってるフォルダ開くと 32bit版はパスが表示されてるところで伸びるプログレスバーの速度が異様に遅かったのに 64bit版はあっという間だね。 このバーが伸びきらないと、日付とか種類とかでソートを選択してもできないんで すごい使いやすくなった。 64bitすげぇっていうか、XPだったらあたりまえなんだが
>>527 まさか「△」をクリックしてないってオチじゃないよね?
>>529 いや、やっぱり表示されない。 通知領域全表示にしてるけど
俺も表示されてないな。気にしてないけど。
表示されない場合、どこからあの設定画面開くんだっけ? インスコフォルダにも存在しないよね
いや
>>527 は恐らく64bit版のffdshowを入れて32bitの再生ソフトを使ったのだろう。
32bitの再生ソフトで使うなら32bitのffdshowを入れるべし。
なんでこんなこというかって言うと俺がそうだったw
へぇー 64bit版の再生ソフトとかそういう違いもあるのか。 64bit版のDVなんてあるのかな・・・ アンカーとか使いやすいのがいいんだけど
64bitのプレイヤーがほとんどないから32bit入れてる 別に32bitでも困らないけど
え、ffdshowは別に64bit版いれなくてもいいの? タスクトレイ表示させるなら むしろ32bit版いれとけってこと?
ちゃんとトレイに表示されますがな ffdshow.axというファイルを探してそのフォルダから rundll32 ffdshow.ax,configure を実行する
再生ソフトが32bit→32bit版 再生ソフトが64bit→64bit版
ああ、そうなのか 32bit版に戻そう・・・
>>538 thx
いや、まて。 最初に32bit版も試しに入れて、そのときも表示されなかったんだ。 64bitでも案の定表示されないって状態なんだよ。 これって7での不具合ってことでしょ。 まあ、538のやり方で代替できるけどさ。
レジストリなどをいじらない限り WMP12は32bit版が起動する もちろん関連付けもそのまま
>>542 Win7じゃなくてお前のバグだろ
とりあえず使ってるソフトとffdshowのバージョン書け
Win7 Pro x64に32ビット版ffdshow入れてて、トレイアイコンは表示されている。 プレイヤーはMPC-HC32ビット。ちなみに両方ともxvidvideo.ruのやつ。
>>519 探せばあるというよりも周辺機器メーカーが64bit Windows 7の対応を強化してきてるだけ
今後、周辺機器に関しては64bit Windows 7対応機器は増えていく一方だろうね
関係ないけど32bitのプレーヤーじゃないとswf再生出来ないんだよなあ…
>>550 それ落として.flvを再生してみたらたしかにトレイアイコン出ないけど
ffdshow使わずに内部処理してるみたいだお
>>551 使ってみてるんだけど、最初の64bitはMicrosoftかffdshowのどちらかを選ぶラジオボタンが
ある画面は全部ffdshowにして、32bit側は これは全部チェック外せばいいのかな?
最後の、一列で空欄になったチェックボックスが並んでる確認画面の意味がわからん・・・
そのままapply押してもやっぱり再生中にアイコン表示されないわ。
>>553 7がcodecに広く対応しちゃって、対応してるやつは優先して7側のを使うから
そもそもffdshowが利用されてないんでアイコンが表示されないってオチですか そうですか。
>>554 そもそもDVってのは32bitアプリだろ?なんで64bit版のffdshow入れてるんだ?
しかも64bit版をffdshowにして32bitのチェック外すとか・・・
XPで一年ぐらい使ってるマシンにWin7 64bitを新規インスコしてみたらブルースクリーン頻発 無論、システム要件は満たしている はぁ、これから原因の切り分けをしていかなきゃならないのか・・・萎えるな まぁ原因もクソもWin7 64bitが不安定なだけだろうけど・・・
アホが手を変え品を変えネガキャン継続、大変だね。
>>558 君はまだXP使ってた方が良いよ。
問題の切り分けなんて面倒なことやりたくないよね。
XPを使うべきだ
Windows 7 システム要件 お使いの PC で Windows 7 を実行する場合は、以下のものが必要です。 1 ギガヘルツ (GHz) 以上の 32 ビット (x86) プロセッサまたは 64 ビット (x64) プロセッサ 1 ギガバイト (GB) RAM (32 ビット) または 2 GB の RAM (64 ビット) 16 GB (32 ビット) または 20 GB (64 ビット) の空き容量のあるディスク領域 Windows Display Driver Model (WDDM) 1.0 以上のドライバーを搭載した DirectXR 9 グラフィックプロセッサ 7〜8年くらい前の産廃でもシステム要件は満たせるからな 無論、システム要件は満たしている(キリッ
>>558 この流れでこれはないわ・・・空気読めてないな
>>546 今WIN7 64bitに入れる便利なプレイヤーを選定中で
MPC-HCを入れようと思ってるんだけど、あえて32bit版入れた方
がいいの?
>>563 特にメリットもなくデメリットしかないから
こだわりがないのなら32bit一択だよ
なんだ結局それがいいたいだけか
>>564 dありがとう
こだわりは全然ないので32bit入れてみるw
だねぇ。 Indeoも32bitしかないから以前からある動画再生したいならx86にしたら?
568 :
名無し~3.EXE :2010/02/25(木) 19:09:42 ID:dVuQrW/S
ここで吼えてるメーカーPC君にはわからないだろうけど 64bit版は署名ドライバ以外入れられない仕様だから 無理に入れるとテストモードになってパパフォーマンス低下とか そもそも実用レベルで対応してるドライバも少ないし 誰でも知ってる不具合は山ほどあるんだけど・・・今更だけど まあ2chとかみくしとかしかしないやつには関係ない話
>パパフォーマンス低下とか まあ落ち着けよ。
>>566 普通にインストールしても問題無いけど、インストーラ無し版も楽で良いよ。
ZIPを展開して適当なフォルダに置いておくだけだから、バージョンアップも楽々。
ショートカットをデスクトップとかに置いておけば普通に使える。
うちはmp-hcとVLC両方使ってる。
571 :
名無し~3.EXE :2010/02/25(木) 19:52:54 ID:dVuQrW/S
おお膣いたところでもうひとつ、これはVISTAからだけど WinSxS フォルダの肥大化もいいかげん何とかしろ
どこが落ち着いてるんだよw
>>556 32bitのffdshowに変えて、これ使ってMSのcodecを無効にしたら
通知領域にちゃんとアイコンでました。
ありがとうございます。
>>557 64bitOSって初めてで、構造がよくわかってなかったわ。
codecってのは、ドライバみたいなもんで、64bitOSなら有無をいわさず64bit版の
codecしか入れちゃだめみたいな ビデオカードとかのドライバと同じかと思ってた。
32bitOS対応ゲームをプレイするにも、ビデオカードに64bit版ドライバ入れる必要が
あるみたいに。
ゲームが(動画プレイヤー) ドライバがcodec? ってイメージしてた。
ハードウェアとソフトウェアをごっちゃにしちゃいかんよ。
575 :
名無し~3.EXE :2010/02/25(木) 20:22:11 ID:dVuQrW/S
よーし、いいかげんすっかり落ち着きました ご心配おかけしましが、最後にもうひとつ @Win95で8MBを32MBに増設 AWin2kで256MBを1GBに増設 BWinXPで1GBを4GBに増設 CVista64bitで4GBを8GBに増設 DWIN764bitで8GBを16GBに増設 通常使用で体感差を感じたのはAぐらいまで もちろんアプリによってはBも効果的だった C以降ではむしろBより重くなってる DTMと画像処理中心です SP1出るころには期待してるけど 普及率が1割程度じゃサードも本腰入れないだろう 結局導入組は初級ホームユーザーがほとんどみたいだし
例えば300MBほどメモリを占有するソフトがあったとする たったの1GBしかない状態からメモリが4GBになるのと、 すでに4GBある状態から8GBになるのじゃ体感も違って当然
初級だのホームユーザだの、何言いたいのかわからんわ
なんで途中から4倍じゃなくて2倍になってるんだ
初めての自作でうれしくてしょうがない奴が多いなぁ みてるこっちが恥ずかしい・・・
マザーボード限界とか
なんか、あれだね Win7が高いスペックを要求するならXPに戻そうかしら スペック自慢がOSのスレに沸く時点で終わってる希ガスる
582 :
名無し~3.EXE :2010/02/25(木) 21:21:34 ID:QSIDxySq
8GB は確かに何か必要性があってそうしてるわけじゃなく メモリが安くなったから積めるだけ積んでる、というのが本音 2000〜XP くらいの当時はメモリ高騰で我慢してたから 増やせば速くなるという効果が期待できたが 今は違ってきてる ちなみに俺んとこでは、今のボトルネックは HDD だね あとスペックを見るときの関心が速度から省電力に移ってきてる
583 :
名無し~3.EXE :2010/02/25(木) 21:28:57 ID:kyN5AEfc
XPからなんで、初ガジェットとかおもしろいわー でも、OSで感動とかはあんまりなくなったな。 win95からだと、MEをのぞき、アップグレードが安定の早道だったから、 出たてをすぐに飛びついたけど、今は状況違うしね。 64bitはそれでもXPの64bitから3代目だから 結構こなれてるね。 7は64bit移行の いいチャンスだった。
>>575 なんか、2ちゃんねるで丸番号見るのは久しぶりのような気がするぜ
画像閲覧ソフトのViXは見るだけなら大丈夫なんだけど 画像にコメント入れようとするとエラーになる。 それらのデータを保存する各フォルダ内に作成される「_CATALOG」の内容は 64bitからだと変えられないみたいだが出来てる人はいるのかな?
自作はワクワクするからいいよね!
588 :
名無し~3.EXE :2010/02/25(木) 23:13:08 ID:kyN5AEfc
ああ、そういえば長年愛用してたSusieがつかえなくなったんだな。 64bit対応で、キーボードやマウスクリックで送り、戻しのスライドショーが簡単に できる画像ビューワ無い?
むしろその操作ができないビューワのほうが少ないんじゃね?
未だにビューワはMangaMeeya使ってるわ
Hamanaが好き
Linar 美麗モードがいい感じ
おれっちがナイスなビューア作ってやるから待ってろ
Picasaはなにげに早いだろ
>>585 ウチではViX2.21でも2.22betaでも問題ないみたいだが、
「管理者として実行」でもだめか?
発売日にXPから64bit版 Win7 Home Premiumに変えて、今頃になって初めて支障を経験した。 確定申告e-Taxの公的個人認証に使うICカードリーダのデバイスドライバが32bit用しか無く、 メーカーに問い合わせたが旧製品カードリーダに64bit用のデバイスドライバを出す予定は 無く新製品に買い替えろとのことで、昨年の申告時に買い一度使っただけのCIカードリーダが 使えなくなってしまった。 Win7 Home Pre.ではXPモードも使えないから困ったが、VMware Playerと旧来のXPをインスコ して何とか解決できた。XPで使っていたアプリは64bit版Win7でも問題なかったが、ハードは メーカがデバイスドライバの対応してくれないと面倒なことになると実感した。
ていうか、お役所仕事の問題だろ、それは
>>597 新たに買っても2000円くらいのもんでしょ。
>597 丁度最近、どっかでWin7 64でVMware内からUSB使えるようになったので e-Taxも使えて幸せ!みたいなblog見た覚えがあるww
>>596 ベータ版を入れたら解決したかな?
ちょうど今日、ベータ版を上書きアップデートしたばかりだし、
windows95時代からずっと使ってるビューアだから、気になった。
>>596 そうなのか Susieって、ものすごくシンプルで軽くて画像だけをデスクトップに
表示してくれるのがよかったんだよな。
拡大縮小、送り、戻しとかをKBDに登録しておけば、片手で簡単に漫画読めたし。
picasaとか だいぶ違うんだよな。 一枚だけ画像を表示させたいときとかも
操作ボタンとか余白が無駄に大きいし。
変なエフェクトとかいらないのよ。
ベータ版がベジータ版に見えた。 もうねるふ
>>597 買ったときに64bitOSのことも考慮すべきだったな
1年前でも64bitで動くやつは普通に売ってたしな
先見の明がなかったということだ
>>598 e-Taxソフト(webページ)自体は64bit Win7で使うに何ら問題はない。
ドライバの関係でカードリーダがICカードを認識しないのが問題だ。
>>599 確かに安いカードリーダは1500円で買えるが、e-Tax申告すると1回だけ
5000円の税金還付があり、住基カードと3年間有効の公的電子証明の
取得に1000円掛かるから、カードリーダを買い換えると足が出てる結果に
なりかねない。
>>604 去年2月の確定申告時期はXPだったが、10月22日のWin7発売時に64bit版を
入れたのがこのトラブルの原因とも思っている。
win7は全く悪くない件 わるいのはドライバ出さないベンダー
>>606 XP Modeでカードリーダ認識させてドライバ組み込んだら?
外付けなら大抵動くぞ?
>>608 XP Modeついてない廉価版買っちゃた人なんだよ
うちじゃSusie0.47bで普通に使えてるんだけど、何か不具合あるの?
いま上がってる0.50b1で何の問題もないけど まさか、16ビット版をずっと使ってたとかじゃ
よくわからんがXP Modeたら使うなら OSはXPのままでいいじゃないかと思う
613 :
名無し~3.EXE :2010/02/26(金) 06:19:20 ID:ufdHGzLn
XPモードなんている?
32bitドライバしかないUSB機器を使うとき ←これが一番多いはず おいらはVMware Player + XPモードでちょっと前のゲームを動かしている
仮想環境ならシステム汚さずいろいろ試しやすいしな
せいぜい慰め合うといいよ 自分は昨日32ビット消して64ビットいれたわ
どこに慰めあってるのがいるんだ?
自慰行為をしてる
>>616 がいるスレはここですか?
XP modeってすごいね。 PC、2台体制で、3画面中、1画面を割り当ててんだけど その画面にXP mode 割り当てたから、一見すると別のPCと同じ感覚で使える。 もう一台のPC いらなくなくね?wって思えてきた。 virtualPCとはちょっと違うんだな。
XPModeってVirtualPCなんだけどな
>>620 XPモードというのはWin7上の仮想環境で使用可能なXPのライセンスの
事であって、それを走らせる仮想PCはVirtualPCでもVMwareでも
他の仮想PCでも何でも構わない
622 :
名無し~3.EXE :2010/02/26(金) 10:48:47 ID:h3WSqGAc
>>620 そうだけど、見せ方、使わせ方が上手いって感じ。 マルチ画面で使えば
ほんとに「もう一台PC持ってる」みたいに使える。
未だにXP環境限定なんてアプリやゲームってそれほどCPUパワー使わないのが
多いからこれで十分っぽいな。
VTテクノロジ付きCPUにしておいてよかった。
そんなことより、三月三日の桃の節句すは楽しもうぜぃ?
β版やRC版あったこと知らない人なんだろうなあ
余計なもんごてごて付けられるくらいならHomeでよくね。メモリ16GB制限が不安ではあるけど。
メモリはまー現状で2世代ぐらい後のチップセットでも4枚で16GBぐらいが現実的な限界だろうし それよりもサポート期間が短いのが不安
>サポート期間 まさしくこれのためにProにしたけど 一応ビジネス向けのエディションのはずなのに BitLocker非対応はどうもなぁ。 法人ユースで一番必要な機能じゃないか。
法人はEnterprise買うから
64bitを5年快適に使用できる お勧めのCPUって何ですかね? 3Dゲームとか動画編集とか。CADで三次元造型の原型データ作ったり。
Core i7 975とか
Xeon or Opteronの2way
最新3Dゲーム(量産MMO除く)やりたいなら、新作出るたびにCPUとGPU買い替えるしかないだろ それ以外ならメモリさえそこそこ積んでれば5年なんてあっという間
旧暦って5月が2回あったりするよね。
>>595 遅くなったけどできた。ありがとう
XPから7に移行して4日目、やっと慣れてきた。
なんで、桃の節句すの話から、桃の節句の話になったのよ。?。?。
移行して、ほとんどは満足なんだけど、ゲームで引っかかる感じがする・・・ サウンドドライバ関係かなぁ。 発音と同時にちょっとガクつくんだよなぁ。 普通にネットや動画あたりで使う分には申し分ない安定性と使いやすさなんだけど ゲームでこれはちょっと致命的かもなぁ。 XPに戻りたくなってきた・・・
じゃあ戻せば?
今悩んでんのがi5かAthlonIIX2かPhenomX4 めっちゃ悩んで買えずにいるw前はもっといろいろ候補があったんだけど 絞ってこれです…。
647 :
名無し~3.EXE :2010/02/27(土) 03:39:19 ID:BUEn7gly
>>645 まあ、そういうなよブタ野郎。
なんかBIOSでHPETっていう高精度クロック有効にしたら劇的に改善しやがんのw
XPんときはこれが鬼門だったのに、対応してる7だと有効は必須だったのかな。
ゲームガクガクがなくなったわ。
満足したならいいじゃん。もうクソレスすんなよ
HPET!そういうのもあるのか。
HPETとかBIOS項目の存在知らないやつもいまだにいるんだな
Hなペットですねぼくもほしいです
早速BIOSの設定探したけどなかったぜ・・・ ぐぐったら標準搭載はIntel系だけかよ。縁がないわけだ。
>>653 挑戦するのは勝手だが、全ての2コアが4コア化出来る訳じゃない。
格段のリスクもあるって事をもうちょっと調べてから書き込めや、半可通さんよw
元はdisableされてるコアだから、4コア化後、 クロック調整して電圧調整して高負荷に耐えられるかテストもしないとな。 それではじめて問題なければ4コア化成功だな。
656 :
名無し~3.EXE :2010/02/27(土) 05:39:08 ID:BUEn7gly
>>654 出来なきゃ2コアで使えばいいだろ 別にプレミアついてる訳じゃなし。
高確率で4コア化出来る当たりくじ付きだとでも思えばいい。
>ヘノムの2コア買って、4コア化しろ。
>超コストパフォーマンスだぞ。 なんか簡単らしいし。
2コア目的ならいいが、4コア目的でこの上の発言と
>>656 の発言はおかしいな。
>>656 自分で納得して使うならな。
デメリットも説明せずにお前は誰にソレを薦めたんだ、無責任さんよw
あと、お前が半可通なドタマで考えてる程簡単な訳じゃない。
何を根拠に高確率で当たりって言ってるのかは知らんが、コアを増やせるブツの大半はテストにパスしなくて4(3)コアに出来なかった選別落ち品らしいがなぁ〜w
極々希少数でロット調製の為の選別品が混じってるという噂はあるがな。
ま、スレチだし無知を苛めても仕方ないからこの辺で。ノシ
そういやラデスレにOCして使ってたら不安定になったけど OCは絶対原因ではないので戻さないって言い張ってるやつが居たな。 なんか似てるわ。
660 :
名無し~3.EXE :2010/02/27(土) 06:43:55 ID:gAwNBy36
HPETがない理由 ・勝手にEnable ・古すぎるマザー ・チップセット
古すぎだから無いのかと思ったんだが勝手にEnableの方かもしれん(ASUS M2V)。 よくわからんので気にしないことにする。色々ヒント出してもらってすまん。
>653 んなことするよりPentiumG買ってOCしたほうが低いリスクで高性能だがな
スレタイ嫁
じゃ話題かえようぜ。 64bitOSならではってのを実感出来る 使い方やアプリ教えてくれ。 なんか、安定したのは良いんだが、32bit版と何が違うのかわからなくなって ありがたみがいまいちかんじられん。 メモリがきっちり認識されただけ・・・
>>665 フォトショップCS4、CaptureNX2、vmware辺りは劇的に快適になった。
x64ネイティブじゃなくてもメモリ大量消費するやつだな。
OSってのはゲームじゃないからなあ。 実感も何も。 メモリの制約が減った、ってことで充分。
>>665 うちではPhotoshop CS4 x64。これに尽きる
もう二度と32bit版のPhotoshopで作業したくない
これの為なら64環境の他の些細な不都合も目を瞑れるほど
「他の些細な不都合」って何よ?って聞かれると、もう思い出せないんだがなw
思い出せないんだから大したことではないのだろう
SONAR8.5+VSTi大量
>>668 それって、メモリを大量に積めたからってこと? 同じ4GB同士だったとしても
64bitの方が高速処理されるとかそういうこともあるの?
64bit版OSに64bit版アプリだと、32bitモードでは使われない多くのレジスタが 利用できるので、その分高速化する。 もちろんどんなアプリかにもよるんだけど、フォトショは激しく高速化する代表例。 もちろんメモリ量同じで比較しての話。 メモリを4GB以上搭載すれば当然もっと快適になる 更に、意外と知られていないが、 VistaやWin7の64bit版だとHDDドライバも高速化してて、約2割は早くなる。 HDDアクセスの多いアプリやゲームの場合はOSを変えただけで恩恵あり
>>670 Photoshopには32bit版アプリと64bit版アプリで使えるメモリの最大数に制限がある
32bitOS上で32bit版Photoshopを動かした場合、どれだけメモリを積んでても1.7GBしか使用できない
64bitOS上で32bit版Photoshopを動かした場合、どれだけメモリを積んでても3.2GBしか使用できない
64bitOS上で64bit版Photoshopを動かした場合、搭載しているメモリのうち利用可能な全てを使える
「64bitOSだからメモリが多く積めた。だから快適」ではなく
「64bit版Photoshopはメモリの使用制限が無い。このアプリを使うには64bitOSにするしかない」が正解
>>672 >>673 詳しく解説thx
なんだ、そもそも32bit版のPSは現状では1.7GBしかメモリが使えなかったのか・・・
64bit版になってPSは高速化も含めて激変してるんだね。
Photoshopに限らず32bitアプリが使用できるメモリサイズは2GBまでなんじゃなかったっけ? その2GBをアプリそのものとアプリが扱うデータとでやりくりするんじゃなかったっけか
そう boot.iniを弄って/3GBオプションを追加すると3GBまで使えるようになるけど アプリによって対応状況が違うからほぼ不安定になる 64bitOSなら素で4GBまで使えるようになる
>>675 /LARGEADDRESSAWARE
オプション付きでコンパイルしていれば4GBまで使える。
64bitでメモリ搭載しまくれる環境なら Googleearthみたいなので、思いっきり初期にメモリにキャッシュして ある程度高速移動しても描画待ちが起こらないようにしてくれるといいんだけどなぁ。 今はちょっと隣町に飛ぶとすぐに読み込み待ちだよね。
それはPCじゃなくてサーバーと回線の負担を考えた仕様じゃねえのかな
だね。 ウェブアプリの基本は「考えられる最低限の速度で支障なく動くこと」だから。
さっさとPremiereの64bit版出してほしい・・・ PhotoShopはTWAINが使えないから32Bitの方が利用頻度高い・・・ なんかバラバラな感じだ・・・
>>665 Area61 ビデオブラウザでスライドバー動かすと動画がヌルヌルついてくるようになった。
SSDが主流になってきたら64bitでも32bitでもさほど変わらなくなるのかな
SSDが主流になんかならねえよ
ごめん、誤爆。
自分には縁がないから聞いてみたいんだが、みんなPhotoshopで何してるの? 仕事?趣味?
フォトショで写真加工、イラレで組版、勤務先(ケーキ屋)の広告作ってる。
天体写真の加工、補正、コンポジットなど枚数が多い上、画像データも大きい 趣味用途ですな
XPやVISTAの時は 何が何でも64bit厨はいなかったのに 7でMSが64bit売り込みだした途端 なんでこんなに無意味に増殖してんだ
691 :
名無し~3.EXE :2010/02/28(日) 00:52:49 ID:FiWE/dM/
XP の x64 は意味あったぞ ny 専用機で
>>690 最近のハードウェアなら 64 bit OS の利点を享受できるからでしょう。
以前は OS が先行していたというか。
単にドライバがそろいだしたからだろ? XP64bitやVista64bit時代はドライバそろえるのが一苦労だったし
今でも2chする以外のまともな用途で 周辺機器のドライバやソフトがそろわないのは一緒
695 :
名無し~3.EXE :2010/02/28(日) 01:32:45 ID:Cn4+s5TD
ウインドウズ7買いました ビスタからアップグレードしたいのですが 気を使う所はありますか また32ビット番と64ビットのどっちをインストールすればいいのでしょうか ウイルスバスターの2010を入れております 宜しくお願いします
>>694 古い周辺機器を使い続けてる奴はそうかもしれんが、新しい商品は
「Windows7対応です(※ただし32bitのみです)」っていうのが許されんから、
64bitプッシュが増えたんだと思うよ。
Vistaまでは、「Vista対応です(※ただし32bitのみ)」ってのが多すぎた。
新商品でさえ、「Windows7(32bit/64bit)対応、Vista(32bitのみ)対応」とか
いうのが陳列されてるぐらいだからな。
そして、ずっと無視されてるXP 64bit。
>>695 もう今は64ビットにすべしだよ。
古いUSB機器などのドライバがそろわないぐらいしかデメリットがない。
それさえもプロフェッショナル版にすれば仮想XPで動かせるし仮想だからといってそう重くも無い。
>>694 その書き方だと2ちゃんがまともな用途と誤読しそうなんだが
もう32bitにしか対応しない周辺機器は動作しなかったら64bit対応の新しい物に買い換えてもいい時期だ どんどん新しい物に対応していかないと時代遅れになっちゃうよ
時代とか世間とか流行とかどうでもいいんでだけど 旧世代のハイスペックマシン+w2k以上に軽く速くなるなら
>>700 そんなもんXPSP2の時点でなってるよ
数年で倍の性能になるのはCPUだけじゃないから
前に進めない奴はずっと古いのにしがみついてればいいよ
>>699 確かに替えの効く機器だったら買い換えてもいいんだけど、稀に替えの効かん機器もあるのよ
アルプスのMDプリンタとかな
うちはx64に乗り換えてもどうにか使えるように出来たし、XPx86のサブPCも組んだからもう何でも来いだが、
替えの無い特殊な機器だったり、替えがあっても高価な機器だったりすると
x64がいいと分かってても簡単には乗り換えれんかったりするのよ
>>694 周辺機器のドライバやソフトが揃わない
まともな用途ってのが何なのか
さっぱり思いつかないな
>>704 高価ならばそれこそ更新の時期でありいまこそ投資するとき。
換えが無いならそもそもこのスレを見る必要がない。
そういう考えは本末転倒だよ
Vista時代は必死にWinXPにしがみついて、64bitドライバを拒否し続けてたところも、 WinXPがメインストリームサポート切れになり、Win7が出た今となってもまだ64bitドラ イバを出さないとなると、完全に「この会社ダメだな」とレッテル張られるレベルだからなぁ
実際は、約1年前からVista64bitでも十分ドライバ揃ってたけどね。 原因はたぶん、メモリが糞安くなったせいだろう。 それと、海外で売れてるVistaのほとんどが64bit版だったことも原因。 海外が急速に64bit化したことで日本国内も当然引っ張られた Win7の登場がトドメになったのは間違いないがね おかげでVistaのほうもドライバ充実するから、 Vista64bit搭載したうちの旧PCにもドライバ、ゲーム、アプリと恩恵ありまくりで嬉しい限り
まあ結局64bitは普及しないって
> [―{}@{}@{}-] ってなに?
朝日新聞を意味するAAでしょ
>>690 Win7 UG先行予約キャンペーンで、64bit版同梱パッケージがばら撒かれたからだ。
C2DのPCが普及していて64bit受け入れの土俵が整っていたせいもあるがだろうが。
>>712 > [―{}@{}@{}-]
> ってなに?
私はしなちょん日教組ですぅ、のシンボル
メモリ4G以上搭載が当たり前になってきたせいもある。
4GB以上積んでいるのに32bitの制限で使えないとかなると、 訴訟を起こされる可能性もあるしな。
なんでも訴訟のこんな世の中じゃ
ポイズン
つまらん
721 :
名無し~3.EXE :2010/02/28(日) 16:02:13 ID:FiWE/dM/
>>717 アメリカ人と日本人の感覚のずれが強く出るところだな
MS: 32bit 版は 4GB までです
米: あっそう
日: なんでじゃー!!
「4GB まで」と言われたとき、
「MS だから」と考えるのがアメリカ人 → MS を見限り他を探す
「CPU の仕様」から考えるのが日本人 → あくまで MS 限定でじたばた
レンジに猫入れて死んだからメーカー訴えたのってどこでしたっけ
コーヒーこぼして火傷したからって訴訟起こして 多額の賠償金を請求したのはどこの国の人でしたっけ 想定外のことが起こると 小さなことでも、大きなことでも同等に 「責任とれや、金よこせ。」 これがアメリカ人の考え方
コーラ飲みすぎて太ったからって訴えたやつもいたね
726 :
名無し~3.EXE :2010/02/28(日) 16:24:54 ID:FiWE/dM/
ガイキチにも傾向の違いがあるが、今のところスレ違いなのでノーコメント
たかだか10cmの波で騒ぎすぎ 海水浴行っても1mくらいの波とかザラにあるし、 騒いでるのは海に行ったこと無いような情弱だけ
728 :
名無し~3.EXE :2010/02/28(日) 16:34:07 ID:pQzb/BOl
その波と津波はまるで違うんだよ。 津波の10cmは、それだけ海面が上昇したに等しい。
>>727 結果論で、なんとでも言えるけど
あんた自然の怖さわかって無いね
釣られちゃいけない。
ところで津波の高さってどうやって測定するんだろ それが津波がどうかってどうやって判断するんだろ どこからどこまでが津波なんだ?
スレタイに関係ない雑談がしたいなら他所でやってくれ。
他所じゃ迷惑がかかるだろw
>>727 津波と普通の波の違いも理解できない糞文系つかえなさすぎ
>>727 波→ _____/(___λ....
津波→  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___λ....
仮に波の高さ3倍、波の奥行き10倍でも、、、、水量と運動量は30倍。 もし速度が2倍なら、単純計算でエネルギーは120倍にも達するのか。
そして3倍の回転をくわえればバッファローマンを上回るのですね
>>738 奥行き10倍とか津波を舐めすぎ。
1000倍くらいあんぞ。
チリ現地では40mの津波が襲った…
566 ライトボックス(長屋) 2010/02/28(日) 10:55:27.42 ID:ikSUoT7I
>>550 4mの波と津波の違い
●4メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
>>742 Σ●
人 ← この位置からだとパッと見で投影が同じように見えるから恐ろしいな。
波波波波波波平波波波波波波波波波波波 波波波波波波波波波波波波波波波波波 波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ● 波波波波波波波波波波波波波波波波 人 波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
ゴゴゴゴゴゴゴ‥ \●<ひゃっは〜 \●<こっちくんな! 人\ 人\ ☆彡⊂⊃ ⊂⊃ 波波波波波波波波波波波波波波波波波波 波 波波波波波波波波波波波波波波波波波 波 波波波波波波波波波波波波波波波波 波波 Σ ● 波波波波波波波波波波波波波波波波 波波波 人 波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波 −−−−−−−−
>・・・波平・・・ w
業界関係者に聞いた噂話 最近のアニメに無意味なパンチラやエロシーンが増えたのは 無意味なパンチラやエロシーンを入れれば 海賊版が広まっても現地のエロ関連の法律で勝手に摘発してくれるし ファイル共有ソフトを使って手に入れていても同様に現地の法律で勝手に摘発してもらえるって 気がついたのだそうだ。
もはや何のスレだかって感じだ。面白い話だけど。
ライセンスがあと1日とかでて使いにくいんですが・・・
アクティベートしてないのでは。
>751 うまいwww吹いたwww
>>752 お前すごいタイミングで書き込んでるなw
なんかカッコイイぞwww
755 :
名無し~3.EXE :2010/03/02(火) 23:41:49 ID:V7R7/m38
superfetchってみんな有効にしてる? 64bitならなおさら有効率高いんだろうけどさ。 インデックスとか、復元ポイント作成とか切ったわ。 なんかエクスプローラ開くたびにインデックス作成してるんだかしらんけど、しばらく ソート操作受付なくなるとかあり得ない。
機能名を勘違いしたままマルチか・・・・・・なかなか斬新だな。
757 :
名無し~3.EXE :2010/03/03(水) 00:21:51 ID:ImelMS1N
復元ポイントは便利だし、パフォーマンスには関係ないから切ってない。
復元ポイント作成時に重くなるって聞いたけど。 あとシステムドライブの容量食うし。 復元っていままでろくに使ったことがない。 完全に元の状態に戻せるものじゃないんだよなぁ。 インストールしたソフトやファイルはなぜか残ってたりとかさ。
一部のMS製のアプリは復元切るとアンインストールできなかったりするので切らないようにしてる
Win7x64を入れたが、再起動失敗が多発するなぁ・・・ アップデート後とかに再起動させると、 再起動 → 2、3秒後に再起動 → 以下繰り返し リセットボタンで強制再起動すればうまく起動するけど、何なんだろうな、これ
イベントログを見るんだ
>何なんだろうな、これ って、さも全ての環境で起こってる様な言い方だが うちでは1回も起こってないだけど、何なんだろうな、これ
自分はむしろ
「自分の環境のせいだろうけど何なんだろうなこれ」
って言ってるように思えたけどね
「何なんだろうなこのOS」だと
>>764 と同じ解釈するけど
7の64ビット版はアップデートすると、2ch専用ブラウザ使用時にクラッシュして ブルクスOS再起動する不具合出るという報告を見かけたので、 アップデート機能はOFFにしてある。
> ブルクス ブルークスッとワロタの略? 一般アプリがBSoD起こすのはさすがに嘘くさい
どの専ブラかわからないけど、何か悪い物が仕込まれてるねw
769 :
名無し~3.EXE :2010/03/03(水) 03:00:18 ID:zlPV/2ZP
再起動に一度失敗してその後に正常起動することが多い DVDマルチをIDE接続したせいか?まだアクチをしていないからなのか? BIOSいじったからか?
771 :
名無し~3.EXE :2010/03/03(水) 04:05:23 ID:gn71EH5E
実はOCしてましたってオチじゃね? BIOS画面でコケて、再起動になるとかよくある話だし。
GMOグローバルサイン、デジタル署名の証明書発行サービスを個人開発者向けに拡大
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100301_352039.html Vista以降の64bit版OSでデバイスドライバーをカーネルモードで利用するためには、
Kernel Mode Code Signing と呼ばれるデジタル署名が施されている必要がある。
ところが、これらのデジタル署名の証明書を取得するのは有償で、しかも個人では
取得できなかったため、個人開発者による一部のデバイスドライバーが64bit版
Windowsへ対応できないといった問題があった。
たとえば、統合ベンチマークソフト「CrystalMark 2004R2」の作者が海外サービスを利用して
デジタル署名の証明書を個人で取得した事例があったが、現在では取得できなくなっているようだ。
また最近では、キーカスタマイズソフト「のどか」の作者が証明書取得のため会社を立ち上げた例もある。
今回、GMOグローバルサインのサービスを個人開発者でも利用可能になったことで、
個人開発者がソフトへデジタル署名を施す際のハードルが大幅に下がったと言えるだろう。
BSoDは普通ハードウェア側が原因だと思うけどな
>>767 ドリップコーヒーのブルックスの事なのだよ(AA略
Blue Screen of Death なんて言うの知らなかった…
test
ブルスクだわすまん JaneStyleだよ Windpws7の動作アプリ報告まとめサイトにも、最近アップデートしてからJaneStyleが落ちるようになったと出てた
>>771 むむ、実はOCしてます。
それが原因なんだろうか・・・
でもデュアルブートのx86Vista側だと全く問題ないし、
再起動指示が出てない時に再起動すると大抵問題ないし・・・
まあ一度OCを切って試してみよう。
>>777 うちもJaneStyleだけど、そういえば一度だけWindowsアップデート中にBSODが出た事があったなぁ
あの時JaneStyleを起動してたかどうかまでは覚えていないけど
>>779 どぞ
http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=43487 昨年までは普通に動いてたけど、最近アップデートしてから落ちるようになったという報告あり。
他もたまに落ちるという報告いくつかあり
>製品版 64bit
動作した
3.11
test さん2010/01/23 20:35
今週のwindowsupdateから調子悪いです。たぶん
>製品版 64bit
動作した
●●●さん2010/01/18 22:35
問題なく動作するが過去にも報告があるように画像表示の際にOSが落ちる事がある。
マウスオーバーで表示の時点でブルースクリーン。
JaneStyleってバグバグだなぁ うちはLive2chだから関係ないけど
言われて自分の見たら3.01だった 更新してこよ
このまえFlightGear2.0ではじめてBSOD体験したよ。 一回だけだけど。
3.11>3.20>3.21とWin7x64でwindowsupdateもしつつ使ってるけど 報告にあるような動作でOSが落ちたりBSODは一度もなってないな うちでは3.20が2/2のDLになってるから報告者達と3.11の使用時期も同じだし 使用者の環境に問題があるようにしか思えないな
>>755 インデックスってのは作り終わるまでに時間かかるけど
1回作ったら以後は変更点のみインデックス作り直すから早いんだよ
インデックス切るとか、マジでWinXP時代の糞知識はすてろって
うん、Superfetch切っていいことがあるとは思えないし
SSDだからスーパーフェッチは切ってる
メモリの速度とSSDの速度比較してる時点で
SSDつってもRAMと比べると依然として(CPUから見れば死んでるの?って思うくらい)遅いからなぁ。 今の自分のケースで言えば、HDDでRAMに読み込んでくれた方がありがたい。 もちろん、SSDも良いけどね!
スーパーフェッチは読むだけじゃないの? SSDだからって切るのは無意味じゃない?
SSDの場合ReadyBoostは切るべきって言うか意味がないので有効に出来ないらしいが、 SuperFetchは物理メモリに余裕がない場合を除いて切るべきではない。
>>778 gigaのマザーでそんな症状あったような
やるならせいぜいエアロ全切りくらい
>>797 XP世代ならともかく7世代のPCだったらGPU支援が無効になって却って発熱増えるだけ
Aero全切りってw 馬鹿じゃねーのw AeroOFFったらCPU使って描写するからCPU付加増えて重くなるつーの。
>>801 劣化が気になるにしてもせめてJPGの品質95-100にしてくれ・・・
>>802 お前の目はpngをjpgに変換できるのか。
一度お前を調べてみたいな
>>803 そういう意味じゃない。1.4MBの画像とかでか過ぎなんだよ。
上げたやつに言うべきことなんで、お前さんが上げた画像でないって言うならすまんかった。
>>804 あぁそういうことか。勘違いすまんかった。
確かにこのうpロダ重いな。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/20/news073_2.html AeroはPCのグラフィックスチップを利用して画面描画を行うため、
グラフィックス性能が高いシステムでは、AeroをオフにするとCPUにかかる負荷が増大し、
かえってパフォーマンスが下がる原因になる点は覚えておきたい。
一方、Aeroの機能を利用したい場合は、「ウィンドウとボタンに視覚スタイルを使用する」と
「デスクトップ コンポジションを有効にする」の2つのチェックボックスをオンにしたうえで、ほかの
チェックボックスをオフにすることにより、Aeroを有効にしたままパフォーマンスの向上が図れる。
とりあえずはこの状態にしてから、それぞれの視覚効果を取捨選択し、ハードウェア構成や
好みに応じてチェックボックスをオンにしていけばよいだろう。
HDD→SSDで劇的に軽くなるから忘れがちだけど、そもそものボトルネックがそこらへん(補助記憶装置)にあるからなあ。 そのボトルネックを回避するのがSuperfetchだから切るべきではないよな。
何故SSDに7をインスコした時点でスーパーフェッチがOFFになるんだろうんね、 HDDのスーパーフェッチONのPCとSSDのスーパーフェッチOFFのPCじゃ SSDのPCのほうが圧倒的にアプリ起動は速いけどね、 スーパーフェッチなんてゴミに何期待してんだかw
Aero切って2Dソフト動かすぐらいで重くなる 低スペックPCで64bitとか意味不明なんだが メーカーPCwin7デビュー組は言うことが違う
>>809 勝手にOFFなるならOS側に要らないって判断されてんじゃない? その場合はあえてONにする必要も無かろうよ。
今まで話してたのはユーザーの判断でON/OFFするケースのつもりだったんだが。
>>809 SSDにインスコすると、スーパーフェッチを使う方がボトルネックになるじゃねぇっけ
だからなんでSSDの速度とメモリの速度比べてるんだよ。 馬鹿すぎる。
Superfetch は SSD 上で無効にされますか?
はい、SSD を備えた大半のシステムで無効になります。
システム ディスクが SSD であり、その SSD がランダム読み取りで十分に動作し、ランダム書き込みまたはフラッシュにおいてもパフォーマンス上
の目立った問題点がない場合、Superfetch、起動プリフェッチ、アプリケーション起動プリフェッチ、ReadyBoost、および ReadDrive はすべて
無効になります。
最初は、すべての SSD 上でこれらの機能がすべてオフとなるよう構成しましたが、一部のシステム上でかなり顕著なパフォーマンス低下に直面
しました。このような低下を引き起こす原因として、一部の第一世代 SSD には深刻なランダム書き込みとフラッシュの問題があり、それによって
結果的に長時間ディスク読み取りがブロックされていたことを発見しました。そして、Superfetch および他のプリフェッチ機能を再度有効にすると、
主要なシナリオにおけるパフォーマンスは著しく向上しました。
ttp://blogs.msdn.com/e7jp/archive/2009/05/24/9639779.aspx
SSDなんて使ってない人ばかりでしたとさ
同じ値段で容量差20倍は流石にでかいよ。
15000rpmのSAS使ってるとまだSSDには魅力感じない。
>818 SSD使えばわかるよ。 100,000rpmくらいでないと追いつけないよんwww
SSDにしてからHDに早さじゃなくて安定性を求めるようになった俺
>>815 の話はWin7購入前にSuperfetchについて調べてたときに読んでて知ってたんだが、
それを踏まえた上で
>>790 の内容を読むと、
「SSDだからという理由だけで、SuperfetchをOFFにすべきでない環境なのに、ユーザーが自分の意志でOFFにした」
という風に取れるんだよ。十分に高速なSSD使ってる場合は切る切らない以前に有効にできんらしいからな。
>>809 は誤解してるようだが、Superfetch技術が悪いんじゃなくて、お前さんの使ってるSSDがその十分に高速なレベルに達してただけの話。
あとHDDとSSD比較する場合はランダムアクセスの速度見た方が良いと思われ。
SSDが何故快適かって言うとそこの差が埋めがたいほどでかいからだし。
エアロ全切りとか復元ポイント作成切るとか そんな糞スペックPCは 7なんて入れないで黙ってXPにしとけよ
>>819 それはSSDの信頼性がSASを上回った、ということか?いつの間に?
ふーん、7Prox64にインテルの80GB SSDを入れてD:にしてプロパティ見たら 普通にReadyBoostタブがあって、最適なパフォーマンスを得るには32768MB 領域を予約しろって出たからそうしてる。 機能してるかどうか知らないが、特に不都合は出ていない。
>823 だいぶ前。 MTBF100万時間以上は当たり前。
どう考えたってSuperFetch効いてるほうが速いけどな。
好きにすればいいじゃん
>>824 インテルの80GB SSDに7Prox64を入れて出直して来い
AMDのCPU使ってるのにインテルなんて使いたくない
>>796 うげぇ、マザーはGigaです・・・orz
ちょっと自作板いって調べてきます・・・
AMDってSSDやってないんだっけ?
インデックスだけは切ってEverythingとかの検索ソフトを 入れた方がだいぶマシ
AMDはCPUだけでメモリチップは製造してない。 GPUを製造しているのはAMDが買収したATIだけど、 ごっちゃにするやつが多いな。
正直、Windows7はまだ不具合の塊で、さらに輪をかけて64bitは不具合上乗せって 感じだね。 ゲームインストールするたびに、常に問題発生してるわ。 GTA4は異常なローディング遅延、 counterstrikeは59hz病で起動NG発生。 Fallout3は異常終了問題発生。 ほとんどの問題は32bit版でも発生してるから、64bitだからって事じゃないんだろうけど 新しいOSはやっぱりSP1あたりが出てから乗り換えるのが一番だね。
それはOSというよりもアプリやドライバの問題じゃね?
つーかゲームとか・・
ガキは糞して寝ろ
ゲームのことはどっちでもいいや。
7でしかも64bitでいろいろ不具合多いだろうなって思ってたけど 俺の場合ほぼ問題ないなぁ
アプリの不具合とOSの不具合が判別できないやつが多いんだよな
SSD使ってるならSuperFetchオフ アプリの初回起動を0.01秒速くするのに何GBもメモリ使ってられるか
>>842 ここにもsuperfetchを勘違いしてるやつが1匹w
つーかSSDでスーパーフェッチ有効と無孔では体感で判断出来ねーよ、 ID:Ft1Q7aj+ こいつ、〜らしい、とか言ってSSD使ったことないくせによく吠えるねw
>>844 お前ID:Scr8RWxBか。
いらない環境なら勝手に無効になるし、必要なら有効になってんだから触らんほうがいいって話してんのに、まだ何か言い足りないの?
>>834 AMDは今はNICのチップって作ってないんだっけ?
無毛地帯だな
無毛と言えば…
>>844 SSDでもDD3メモリクラスならintel SSDでも若干高速化できる
win7の64bitってunlocker使える? なんか使えないって聞いたんだけど 移行しようか迷ってるんで
>>851 センクス
unlockerはやっぱ使えないんか
そもそも そんなソフトを常用しているほうが 以上だと思うんだが・・・
いや、プロセスのロック解除ソフトを使用しないといけなくなるようなWindowsのエクスプローラが異常 プロセス開放できずに意味もなくファイルロックし続ける不具合が常態化してなきゃ この種のソフトがこんなに必要とされる事態にはなっていないはず
855 :
名無し~3.EXE :2010/03/05(金) 01:12:04 ID:rcmIACHp
> 意味もなくファイルロックし続ける これ本当に迷惑なんだよな ときどき殺意を覚える
エクスプローラがファイルロックっての無いけれど。プログラムが終了していなかったり、シェル拡張が原因だったり そこらへんの特定はしてないの? そもそもエクスプローラのコードがファイルロックだのしているとは認識してないけれど。
857 :
名無し~3.EXE :2010/03/05(金) 02:03:35 ID:rcmIACHp
ゾンビプロセスが残るなら親にも問題があろうもん
どういう意味?
ゾンビプロセスの問題はデータ実行防止を全プロセスに対して 有効にしておけば防げる。
そもそもゾンビプロセスはアプリケーションの不具合であって OSの問題ではない。わかってないやつ多すぎるな。
エクスプローラでしかコピーしておらず他のアプリからは全く触っていない、 かつ常駐ソフトでそのフォルダに干渉しそうなものが全く無いという状態でも フォルダの名前を変えようと思ったら使用中で変えられず 再試行ボタン連打に陥ることが稀にだけどありますね。
エクスプローラ自体を再起動してもLockしてるのとかあるよな あれこそ殺意覚えるわ。
エクスプローラもプロセスモニタも、Xplorer2とProcessExplorerに置き換えたわ
SSD + i7 とか Phenom + メモリ4GB以上だったら迷わず64bitだね。
>>860 発生原因自体はアプリケーションにあるかも知れんが、
OSのプロセス管理機能がゾンビに対応し切れていないとも言える。
プログラムの生存管理は基本的にプログラムに依存。 Windowsが関与するのは *クラッシュ した/する *セキュリティ チェックで引っかかる と判定された場合かな。大抵の場合は。
シムシティ4がゾンビプロセスになるお。
>>861 ないない。ないねそんなこと。
特に7x64にしてから一度もない。
あなたの使ってるアプリやソフトに問題があるんじゃないの?
もしくは前世で何かやったとか。
conimeがVista以降はアホになってる
>>861 Diskeeperとか、ファイル触るソフトがバックで動いてないか?
うちはたまにそれに引っかかるが。
だからデータ実行防止を全プロセスに対して有効にしろよ。
「だから」がどこにかかるのかさっぱりだな
なんかmixiとか見ると、64bitを何も知らないで、「64bitだとパフォーマンスがー」とかいう人いるわけよ。
32bit信者はとにかく必死だよmixiのコミュではね。
だけど、32-->64の流れは確定だろ。 あとはいつ頃乗り換えるのがいいか、だけじゃん。
用途次第だな 動画と音楽の編集は既に64bit推奨で未対応が少数派 オフィスやゲームは未だ最新版でも32bitオンリーが大多数
32bitオンリーだろうが普通に使えるからな。 32bitとかもうどうでもいい。
オフィススイートもゲームも最新版なら64bitでもほとんどが問題なく動く
882 :
名無し~3.EXE :2010/03/06(土) 14:47:06 ID:gO8CRHrH
おまいら、寝ても覚めても、メモリ8GBとか12GBとかで64bitとか それで、一・体・な・に・を・す・る・わ・け wwwwwwwwww やっぱり、64bitでも、や・る・の・は、2・c・h・だ・ろ wwwwwwwwwwwwwww それともアレか、 リ ア ル 彼 女 で も や る つ も り ? wwwwwwwwww 3Dメガネかけてウェブカメラに向かって擬似Hか? 図星だろ wwwwwwwwwwwwwww
友達が4GBあるメモリをさらに増やしたいとか言ってきて、PCみたら32bitだったw
64で問題になるのはゲームくらいだから問題ない
>>879 動画やCGは64bitでないと話にならない状況だけど、音楽はどうかな
Rewireが32bitアプリしか連携できないというのは致命的
・・・とニコ厨の俺が言ってみるw
64bit版初音ミクまだー?w
友達が64bitだから8GBのメモリ積んで快適とか言ってきて、PCみたら2chしてるだけだった
7のx86とx64のデュアル起動で使って様子見てたけど、x86未対応のアナログTVから x64対応地デジでTS抜き出来たから、x86をこれから消すわ。
将来もそうとは限らない
ぶっちゃけ7の環境で32bitじゃないと困ることってほとんどないし、XPの32bitと7の64bitでデュアルブートにしとけばたいていのソフトは問題ないんじゃないの。
XP/Vista/7の32/64bitで6台のPCを並べとけば 3.1/95/98/98SE/ME/2000/NTで都合13台あれば完璧
日本語でおk
6.2/3.1/98SE/XP/7-64の5台でおk
一通りVMで立ち上げられる俺のマシンが一番最強
わーすごいですねー
一番最強か・・・
動かないソフトも知らないくせに64bitは動かないソフトが多いとか 平気で嘘つくやつも多いからなぁ。
IA64環境なんだろう。確かにエミュレータがへぼで動かないソフトは多いそうな。
二番最強も有るのかな
904 :
名無し~3.EXE :2010/03/07(日) 13:31:55 ID:CLyEA96A
16bit ソフトが使えたときは正直おどろいた
断トツでトップみたいなものか
うちのRX君もそろそろ資源ごみに出そうかなぁ
907 :
名無し~3.EXE :2010/03/07(日) 15:01:04 ID:h+OK4paO
すいません、お助けください。Cドライブをリカバリしたら 出荷時に2つに分かれてたCドライブが 1つになっちゃいました。 おそらくシステム用とそれ以外に分けられてたと思うのですが これはもう初期状態には治らないのでしょうか。
Windows7にも64bitにも関係のないことだな
【年齢】16(あと約3ヶ月で17) 【職業】高2 【趣味】ゲーム、2ちゃん、ny、PC 【所持しているソフト】紅、妖、永、花、芋 【レベル】紅ハード、妖ルナ、永ルナまでクリア 【プレイ時間】帰ったらほとんど寝るまで 【備考】身長171、体重59 勉強時間は0。しかし数学模試で偏差値71とりました。うちの学校では学年1位。総合では偏差値60くらいで11位。もちろん会話は得意ではない。あがり症。すぐ汗かく。友達は普通って感じ スポーツは走るのは得意。しかし球技はまるでダメ。特にバスケ。いつもブロックばっかり
春だな
64bitでメモリたくさん積んだから「windowsが快適」って言ってる奴もいるw
64bitで快適っていうのはSuperFetchが効いているんだろうな
一般ユーザーにもメリットが多い64ビット版Windows 7
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20090925/337822/ > しかし,今なら言える。64ビット版Windows 7を使う最大のメリットは,
> アプリケーションの起動が高速化し,小気味よくパソコンを使えることだ。
> 一度慣れたらやめられないほどの快適さがある。
> 32ビット版Windowsでは,Windowsが利用できる物理メモリーは3Gバイト台に限られる。
> そこからプログラムが使う分を除くと,ディスク・キャッシュとして使えるのは
> せいぜい1G〜2Gバイトだろう。それでは,64ビット版Windowsの快適さは得られにくい。
> これからWindowsパソコンを購入するのであれば,ぜひメモリーを8G〜12Gバイト搭載し,
> 64ビット版(x64版)のWindows 7を使ってみてほしい。これまでとは別次元の快適さが得られ,
> それはあなたの生産性の向上に結び付くだろう。
915 :
名無し~3.EXE :2010/03/07(日) 19:37:55 ID:bZYvL+ZE
>>909 恐縮ですが、パーティションの分割と結合は知っています。
現にEドライブ作ったりしてます。
要はもともと初起動時に2つにわかれていたCドライブが1つになってしまったので
その際結合されてしまったおそらくシステムファイルが入ったCドライブを復活させたいのです。
パーティション分けはできますが、ど素人なので、そのシステムファイルに何が入っていたかがわからなくてorz
スレチ
917 :
名無し~3.EXE :2010/03/07(日) 19:59:51 ID:bZYvL+ZE
はい・・・
>>917 出荷時/購入時の状態(初期状態)をバックアップしていなければ戻せないだろう。
以上
>>915 恐らくあなたの知識と状況を考えるとメーカーパソコンをお買い上げの状態に戻したら
パーティションが消えたってとこかな?
とにかくパーティションは消えてしまって、クイックフォーマットされたような状態であるから
データのアドレスは完全に失われている状態です。
そうすると別のOSからそのHDDをまず認識させて、ファイナルデータとかの類のデータ復活ソフトで
一晩使って検索させるわけなんだが、HDDを自分で取り出せるかってとこがネックになるだろうね。
そしてデータ復活ソフトを持っているかどうか。まぁ道は険しいと思われ。
2つにわかれていたCドライブって何
ぼくがおしっこするときも さきっちょが2つに分かれます (´・ω・`)
922 :
名無し~3.EXE :2010/03/07(日) 20:36:14 ID:bZYvL+ZE
>>919-920 なるほど・・・ありがとうございます。復旧は無理ですね。
リカバリした理由ってのがグラボ不良でメーカーに聞いたら
リカバリしてくださいだったので、おとなしくメーカーに送ります。
まぁ、このままでも支障はないのですが。
支障・・・ないですよね?
cpu phenom Ux4 940 マザー jetway ha-07 ultra サウンドカード se-200pci この構成で7 64bit使ってるんだけどwinampとかの再生ソフトで音楽がまともに再生 できない・・・orz windows標準のソフトなら問題ないんだが・・・誰か同じ症状の人いません?
VIAのサイトに64bitドライバが置いてあるからそれで動かしてるんじゃないの? Vista64で普通に動いてた。 怪しいのは確かだけど。
すまん見落としてた・・・。orz dクス。
>925 その通りです・・・。
そうなんだ。 たしかWinampってASIO対応してたよね、DTM以外にも高音質化するのにASIO使う場合があるって聞いたことあるけど、そのVIAのドライバってのはMMEだけなの?ASIOも対応してるん?
>>927 自作のEnvyスレかサンドカードスレで聞いた方がいいかと
>>929 SE90とかSE200は、元からカーネルミキサー通さない作りだから
ASIO使う意味がない
>930 再生ソフトによってはまともに使えるからサウンドカードに問題があるとは思えないのだが・・・。
>>932 その情報量じゃ答えようが無いから、他のスレで同じような環境の奴見つけて
問題が無いか聞いて、問題なければ環境見直せ。問題あったら諦めろ。
って言ってるんだよ。
>933 ありがと。 行ってきます。
>>935 ドライバーは5.40fを当ててるの?
オンキョーはむしろドライバーサポート良心的な気がするんだが、7の64bitも対応してるよ。
あとはCPRM対応のDVDとenvyとWMP12は相性があるとかないとか・・・
どっかでチラっと見ただけだからワカンネ。winampにも関係あるんかもね。
>937 一応VIAから調達したドライバーを当ててます。 5.40aだったかな。 これから別のスレで紹介されたドライバ当ててみようと思います。
64bit+Firefoxだけど自分もそうなる 対処法は「あきらめる」
QuickTimeを使わない。 現状QT無しで困るのってMIDIデータ再生くらいのような気がするんだが。
QuickTime単体なら問題無いのかな? だったら不具合修正バージョンが出るまでは単体で動かせば良いんじゃない?
レスありがとうございました。 Pluginを使わず、WMPを指定して再生するのも考えましたが、firefox内の再生に慣れてしまうと一々ソフトが立ち上がるのがどうにも・・・ このプラグインで再生するファイルにはmidiの他にmp3も含まれるので、早期の対応を気長に待つことにします。 また、skype4.2を使うと、タスクバーから離れなくなる現象が発生していますが、4.1に戻せば直るようです。 昨日インストールしてみて気になったのはこの二点でした。OSは優秀ですが、ソフトウェア側が対応仕切れてない部分があるようです。
互換性xpsp3にしてみ
947 :
名無し~3.EXE :2010/03/08(月) 16:17:02 ID:fyC4zuaD
XPでサクサク動いているのに 金を払ってマイクロソフトの実験台になっている俺たちは何なんだ?
嫌なら買わなきゃいいのに。
XPはもうゲフォしかまともに動かないのに、最新ドライバ入れてビデオカード燃やしてかわいそう
950 :
名無し~3.EXE :2010/03/08(月) 16:24:06 ID:vBnvpgyg
俺もお断りします
??? どして? ムダな浮きスレなんか消費しちゃえばいいのに 検索に2つ引っかかるのもウザいし
重複は削除依頼の上放置が基本。
ROMってる限りwin7も64bitも まったく必要ないのがよくわかった これからもlinux/xpでOK
わざわざ7の64bitスレに書きにきちゃうおとこのひとって…
>>957 それがもし、幼少の頃からパソコンに親しんできた12・3歳ぐらいのおにゃのこだったらどうする?
お前ら・・w
windows7 64bit版で自作組んでOSインストールして一旦電源落として しばらくした後起動したら 「windowsを起動します」の後真っ暗になって マウスポインタだけが映るようになってしまった 誰か助けてくれ 何回起動しても同じ セーフモードでは起動できた ただ通常モードだとこうなる
>>962 ググってみると結構同じ症状いるみたいなんだよな
ただ有効な解決策っぽいのは全然見つからなくてここに書くに至った
HDDが不良品っていうのが自分の中で再優良だけどなにか心当たりがあれば教えてほしい
今日解決できなかったら明日店に電話で聞いてみる
まさかとは思うが何かしらの間違いでマルチモニタになってるとか マルチモニタだとログイン画面はプライマリモニタにしか表示されず サブモニタは黒背景になる(カーソルは表示される)
>>964 あんた神様や!
何かしらの間違いが起こっていたようでディスプレイのコード1個引っこ抜いたら
解決しました
…ごめんなさい
大事な事書き忘れてた
>>964 本当に助かりました
ありがとうございました
今、奇跡を目撃した!
単にqAgmkM1Hがアホなだけだろ・・・
961見てて、以前LANコネクタにUSBケーブル差し込んで プリンタが使えなくなったと言ってたヤツのことを思い出した。
エスパーにもほどがある
何?結局グラボの出力をD-subとDVIを両方モニタに刺していたとか? まぁそんなとこかww
974 :
名無し~3.EXE :2010/03/09(火) 03:46:10 ID:EJV8nacR
新しいコピペ誕生の瞬間?
そんなとこじゃないわw
977 :
名無し~3.EXE :2010/03/09(火) 13:23:32 ID:Eef0FHFf
# モニタの出力を LAN に流した強者もいたな
流石にそれはネタだろw どうやってもはいらんし口見れば小学生でも気づくw
単芝とか小学生でも使わないよ
そーっすねw
981 :
名無し~3.EXE :2010/03/09(火) 14:55:16 ID:Y61cfGPh
982 :
名無し~3.EXE :2010/03/09(火) 17:30:22 ID:9lGNf17G
現状、64bitで不便なことってけっこうある? 新しくパソコン買い換えるんだけど32か64か迷ってる メーカーもだんだん64に移ってきてるし64で大丈夫なのかなー
細かい不便は多いけど、大きなのはシステムファイルが2倍になるって事位かな SSD使ってると結構気になる
984 :
名無し~3.EXE :2010/03/09(火) 17:40:06 ID:9lGNf17G
>>983 2倍かー
SSD使わないからまあ大丈夫なはず
webページとかソフトとか64だと見れない、使えないの32に比べてまだかなりある?
x64用ドライバがなくて使えない古い周辺機器やインスコ自体できないソフトがあるのは事実 でも50個以上のソフトやツールを使ってみた個人的印象では9割以上の互換性を保ってる ゲームは知らん
64ビット版では署名の無いドライバがそのままでは使えないので、 一部のソフトウェアで手間がかかることがある。 Winを署名不要モードで起動するか、無理やり署名を付加する ツールで一つ一つ処理してやるなど。
>>982 こんなところで聞くより自分の環境を見直してググるのが正解。
>>984 IEは32bit版がデフォで起動する
ハマるのは、シェルエクステンション使ってるアプリや、32bitのWMEを要求するアプリ
エクスプローラは64bitがデフォだから、64bitに対応したエクステンションの供給が無いと、「右クリックして〜」とか使えない
989 :
名無し~3.EXE :2010/03/09(火) 18:29:41 ID:9lGNf17G
よーし とりあえず何年かすればx64でもほとんど使えるになることを信じて64にしようそうしよう
うめ
梅
埋め
うめぇw
がちょーーん
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。