Win Integrator

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
> Win Integrator。
> ポストvliteたりえるか。
> こいつについても情報交換せんか。
> DL先↓
> ttp://www.msfn.org/board/stefanrtrs-win-integrator-t139748.html
2名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 17:26:53 ID:K5NqZeC0
vLiteスレに書き込みがあったのでスレたててみました
3名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 18:35:04 ID:HnTuV8P+

盛り上がるといいね
4名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 21:53:16 ID:AM/GeAzY
5名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 22:31:30 ID:xBecMFWq
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
>>5
6名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 12:07:53 ID:iV33AtPv
記念真紀子
7名無し~3.EXE:2010/01/26(火) 00:52:29 ID:GFFN9wLo
7
8名無し~3.EXE:2010/01/26(火) 12:11:37 ID:6WGXJM1d
AFAIK the tool "Win Integrator" is only designed for adding/removing/tweaking things of a Windows 7 DVD and not for doing this with Vista.

Windows 7用って書いてあるぞ
9名無し~3.EXE:2010/01/26(火) 22:25:38 ID:RwV8LuDp
誰も試した奴いないのか・・・
10名無し~3.EXE:2010/01/27(水) 00:30:00 ID:Y5G0THbV
>>8
釣り?よく読め

with a Windows Vista SP1 or Windows Server 2008 Image
Package Integration (Updates and LanguagePacks)
ServicePack 2 Integration into a original MS DVD or Image with SP1


Supported Operating Systems:
Windows Vista SP1
Windows Server 2008 family
Windows 7 family
Windows Server 2008 R2 family

11名無し~3.EXE:2010/01/27(水) 11:18:10 ID:5sqvKPmw
Windows Vista SP2は何で入ってないの?
12名無し~3.EXE:2010/01/27(水) 21:42:19 ID:oPEJH9Rn
とりあえずXPで試したらVista SP1以降のOSしか対応してない的なこと言われたから
Supported Operating Systems:
Windows Vista SP1
Windows Server 2008 family
Windows 7 family
Windows Server 2008 R2 family
ていうのは起動できるOSってことなのかな?
13名無し~3.EXE:2010/02/06(土) 23:59:15 ID:ocs2UtEx
1のリンク先からいったらトップページにとばされるな
14名無し~3.EXE:2010/02/07(日) 00:09:32 ID:sNJj8m6r
http://cid-f03433d3c53d5342.skydrive.live.com/self.aspx/WI/Release/Beta/WinIntegrator1.0.2.7.rar
最新と思われるSkyDriveのダウンロードページへのURL
15名無し~3.EXE:2010/02/07(日) 08:10:43 ID:j5L9s4N5
7Customizerってのはどうよ?
http://orange.zero.jp/angel.omega/7Customizer.htm
コンポネ削除は未実装で7のみ対応みたいだが
16名無し~3.EXE:2010/02/07(日) 21:42:10 ID:/BfomQal
リビルドイメージでエラーが出る症状が出てて困ったんだが。。

C:\Users\○○\AppData\Local\stefanRTR

を消したら治った。

それにしてもMSのVirtualPCって64bitゲストをサポートしてないのな。
不便極まりない。まあVBOXがフリーだからいいけど。
17名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 18:17:31 ID:Oa8OFgXP
>64bit
お得意の機能制限
Hyper-Vではサポートしてるとか
18名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 20:41:24 ID:N2396Ndj
Microsoft .NET Framework 4 RC




19名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 13:41:44 ID:lJlb7HC2
最新版使ったけど特に不具合はなかった。
vliteでヤバそうなやつを削らなければ問題なさげ。

future?の内容が良くわからんかったけど
コンポーネントの有効・無効でいいのかな?

nLite並に削れるよう今後に期待。
20名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 17:56:27 ID:OgeuoaWY
vliteスレ落ちたなw
21名無し~3.EXE:2010/03/09(火) 10:21:18 ID:x6iBaMBv
vliteとは別作者だが7liteが発表されたようだ。
ttp://www.rt7lite.com/
スクリーンショットを見る限り、期待出来そうだがさて??
22名無し~3.EXE:2010/03/09(火) 13:30:04 ID:rbts2CBw
7lite今のとこベータがダウンロードできるみたいだな
ttp://www.rt7lite.com/downloads.html
23名無し~3.EXE:2010/03/10(水) 03:05:32 ID:+A8vQJnr
Vista SP1上からSP2統合やってるんだけど
Win Integrator Version=1.0.2.7
CabLib Extract ERROR while extracting files from cabinet archive: Corrupt cabinet

--- EXCEPTION #1/1 [Exception]
Message = “CabLib Extract ERROR while extracting files from cabinet archive: Corrupt cabinet”
ExceptionPath = Root
ClassName = System.Exception
HResult = -2146233088
Source = CabLib
StackTraceString = “
at CabLib.Extract.ExtractFile(String s_CabFile, String s_Folder)
at stefanRTR.WimImage.VistaImage.eWKDnIWPXTfyVKqLeCd(Object , Object , Object )
at stefanRTR.WimImage.VistaImage.8PJWe7AG5(PackageItem )
at stefanRTR.WimImage.VistaImage.AddPackage(PackageItem pkg)
at stefanRTR.WimImage.WinDvd.AddPackage(PackageItem pkg)
at WinIntegrator.Apply.i2fi7SL00B8E8P7Fid.hmmDnywrS()
at stefanRTR.ErrorHandling.Catch(String comment, Action action)
というエラーはいてしまった。

弱ったな・・・・
24名無し~3.EXE:2010/03/10(水) 06:05:35 ID:+A8vQJnr
Error:Dism Exitcode'1603' だめだ
25名無し~3.EXE:2010/04/18(日) 11:28:43 ID:m2J32o5C
26名無し~3.EXE:2010/08/05(木) 19:10:31 ID:c74ODmos
そろそろ保守しとくかー
このスレって何人チェックしてんだろうね。
27名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 06:31:41 ID:BEYHxozX
やっぱり、7のSP1が出るまではここもボチボチなのかな?
28名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 12:13:51 ID:2ozQUJ9t
>>25のやつでSP1 Betaの統合やってみた。
普通に動いた。以上
29名無し~3.EXE:2010/10/16(土) 13:50:24 ID:Vpgt3P5K
βはアンインストしないいけないしSP1の正式までは需要はないだろうね
30名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 19:01:56 ID:msMRrF8D
RT Se7en Lite
7Customizer
vlite
http://orange.zero.jp/angel.omega/

これはどうかな?
ぜんぜん人いないけど、どういうこと?2Gからどれくらい削れるんだろう・・・
31名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 23:03:08 ID:AfqG18U0
32名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 00:40:44 ID:Psx1phsv
vistaのいつからだったか忘れたけど削るとSP当たらなくなったから統合以外で
需要はなくなったんだ。
33名無し~3.EXE:2011/01/05(水) 16:20:25 ID:gpNlSd35
保守♂♂
34名無し~3.EXE:2011/01/06(木) 00:05:50 ID:55ymxhOU
>>32
カメレス

削らなければ統合可能ですぜ
35名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 14:00:45 ID:4Y75ANC4
【RT7Lite】RT Se7en Lite その1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1293704129/
36名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 15:57:25.77 ID:QH/y8KuV
37名無し~3.EXE:2011/11/20(日) 18:01:24.84 ID:tDATKagA
test
38名無し~3.EXE:2012/08/02(木) 21:03:07.34 ID:koBuiN7v
39名無し~3.EXE
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ