窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第56ラウンド】
1 :
名無し~3.EXE :
2010/01/13(水) 23:19:11 ID:PG9hOHWO
メーカー別世界パソコン出荷台数(2009年第3四半期/Gartner調べ) 順位 メーカー 2009-3Q シェア 2008-3Q シェア 成長率 1 HP. 16,120 19.9% 14,785 18.4% +9.0% 2 Acer. 12,484 15.4% 10,098 12.5% +23.6% 3 Dell 10,343 12.8% 11,089 13.8% -6.7% 4 Lenovo 6,878 8.5% 5,941 7.4% +15.8% 5 東芝 4,036 5.0% 3,643 4.5% +10.8% - その他... 31,003 38.3% 34,914 43.4% -11.2% ← Macはその他!? 5%ないのか - 合計. 80,864 100.0% 80,470 100.0% +0.5%
5 :
名無し~3.EXE :2010/01/13(水) 23:54:43 ID:dJ3F8D1+
相変わらずシェアでしか物事を語れないドザ乙。 液晶パネルで例えたらWindowsはサムソン製でMacはシャープ製ってとこかな。
>>5 MacってLGかサムスンだったよな?
アイホーンはサムスン抜きでは製造付加とか
>>5 逆だろw
電話のシェアがどうのこうの言ってくるのはマカばっかりじゃんwww
ドザは国産パソコン買ってきて、これ日本で作られてるんだよねってホルホルしてるんだろう。
都合のいい時はシェアを自慢 都合の悪い時はシェアより会社の適正利益を強調。 (単にボッたくられてるだけなのに...) どっちかにしろよとまでは言わないけど、人として信用できない って感じかなw
iPhoneの話になるけど 日本のケータイのインセンティブは悪 Appleのインセンティブは善。 これもダブスタで人格を疑われるね。
ドザはMac対WindowsのOS勝負で都合が悪くなってくると すぐに安くて豊富なハード自慢(Apple vs PC)を始める (単に哀れなPCメーカーがMSにボッタクられてるだけなのだが)
Windowsは良 Windows Mobileは悪 と言っても誰もダブスタで人格を疑わないw
? OS勝負なら、サポートされている周辺機器、OSとしての機能を含め、OSXの完全敗北なんだけどw iLifeとか言い出すだろうけど、あれはアプリ。Office等と比較されるもの。
きっと10年後もOSXの完全敗北って喚いてるんだろうなw
>>12 WindowsMobileを擁護するやつなんていないしw
ただ、WinCEとしてなら、それなりに普及してますけどね。
少なくともOSXよりは社会の役に立ってることでしょう。
>>15 >ただ、WinCEとしてなら、それなりに普及してますけどね。
擁護してるじゃん。
>少なくともOSXよりは社会の役に立ってることでしょう。
あなたがそう思うならそうなんでしょうね(笑)
やりあってる二人の末尾がWとwでなんかおかしい(笑)
俺をきっかけに終わりやがったコイツら やめるタイミングが欲しかったんだw
Macは凋落っぷりが酷い やたら敵対視してたWinじゃなくて自社のiPhoneにトドメを刺された点が最高の笑い所
20 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 06:25:34 ID:IJl3nJFA
21 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 06:33:20 ID:IJl3nJFA
>>19 Macは大昔から超楽ぶりが凄いが。
それはともかく、iPhoneのアプリ開発したくて初めてiMac買ったWindowsどっぷりだった奴が洗脳されかかっているぞ。
助けてやれw
自分を騙し騙し使うのを超楽ってなんかのギャグか?センスないぞw 先進性を謳っているのに新機能の項目に中国語入力やディスクの取り出しが楽になったとかあるのは苦しすぎるだろ いつまでゴミOSXとハンパな互換性のAppleハードにしがみついてるんだよ 所詮、マカなんてのはクリエイターでもないにも関わらずMacを持っているからクリエイターなんだと勘違いして自称してるアフォの寄せ集めなんだよ 自分の人生見つめ直せ
23 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 07:26:04 ID:IJl3nJFA
>>5 短期で1〜2%でも、シェアが増えた!っていつも狂喜乱舞してるのはマカだろw
圧倒的多数の方が気にする訳ないよwww
WindowsOSはシェアが断然多いんだから勝ち組だね。(# ゚Д゚) ムッキー 一番多く使われてるWindowsが正義なのですヽ(ヽ・∀・)アヒャ? だから僕たちは臆することはありません! シェアの数こそが絶対の真理なのです。揺るぎない証なのです。 Macはもう抵抗もできません。大人しく縮小してゆくだけです。 Windowsユーザーの皆さん、私たちは神に愛された勝ち組なのです。 ずっとパソコンを使ってゆきましょうヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコー
26 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 09:43:04 ID:DE6UvcB3
ぶっちゃけWindowsだから買ってるんじゃなくて パソコンで何かしたいことがあるから買ってるんであって それがWindowsだろうがMacだろうがどうでもいいこと で、どっちかというとWindowsを買っていれば無難。それだけ。 Macは好きな人だけ買えばいい。 ジョブズがもう少し日本市場に力を入れてれば事態は変わったかもしれないけど あの人日本嫌いだしね。
27 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 11:09:27 ID:IJl3nJFA
>>1 >SSD用のTrimコマンドすら発行できない遅れたMac OSX
常にディスクの空き領域が気になるWindowsゆえのコマンドですね。
使っているうちにどんどん速度低下してしまう悲しい性。
実はディスクだけに限らず使用経過とともに様々な劣化が避けられないわけですが。
経時変化の対処が必須であるがゆえにメンテ屋さん(ソフトベンダ)が儲かるような仕組みになっているようです。
>>SSD用のTrimコマンドすら発行できない遅れたMac OSX >常にディスクの空き領域が気になるWindowsゆえのコマンド せめてTrimコマンドの用途くらいググってから書き込めよ…
なんでマカがこんなとこにいるの?
30 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 11:42:30 ID:IJl3nJFA
>>28 あほ。ディスクアクセスが多い、つまり使用頻度が高いということだよ。
アタマ使え。
WindowsはSSD殺しなんだよ。
普通に使っていれば余計なことしないのが一番!
31 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 11:45:23 ID:IJl3nJFA
SSDが普及し出して一番青くなったのはM$の技術者ではないかいw
32 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 11:50:19 ID:E6f9a+SC
Macって絶対に速度低下しないの?
33 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 11:53:35 ID:E6f9a+SC
>>30 MacがWindowsに比べて有意にディスクアクセスが少ないという根拠があるの?
うちで使ってるPantherは一切メンテなんてしてないけど、全然遅くなったり不安定になったりしないね。 電源の不良で一時期、頻繁に電源落ちたりしてたけど、それで何かがおかしくなったりとかも無い。 ちなみに、AdobeアプリもCubaseも使うから、使ってるほうだと思うけど。
>>30 本気でTrimの用途判ってないんだな。
せめてググれって。
36 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 12:10:12 ID:IJl3nJFA
>>35 チミはグーグー的(チミにとっての教科書的)なことしがわかっていないから絡みたがるのなw
ずっとグーグーいってなさいw
37 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 12:14:05 ID:E6f9a+SC
あ、ごまかされた? どうしたのかな?
38 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 12:20:28 ID:E6f9a+SC
再インストールしたことも無いの?
>>36 別にググルでもウィキペディアでも何でも良いけど、
せめて調べる位しろって。
今時幼稚園児でも出来るんだからさ。
40 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 12:29:52 ID:IJl3nJFA
>>33 Windowsはメモリスワップなどのバックグラウンドアクセスが異常だろ。
何をするにもうるさい。熱い。うっとうしい。
同程度のメモリ(2~4G)搭載したiMacやMacBookの静かさは天国だよ。
41 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 12:30:49 ID:E6f9a+SC
42 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 12:32:24 ID:IJl3nJFA
>>39 早くSSD買えるようになるといいな。応援してるよ。
43 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 12:33:31 ID:E6f9a+SC
こいつおもしれえぞw
>>42 君は早く検索ツールが使えるようになると良いね。
そうすればTrimの意味も分かるようになるよ。頑張れ。
ジョブズが日本嫌いと言う奴がたまにいるが何を根拠に言ってるん? どっかの誤訳を真に受けたままなの?馬鹿なの?
47 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 12:36:13 ID:IJl3nJFA
>>41 チャットかよw
するに決まってるだろ。Winが異常だと言っている。
アプリによっては独自にスワップするのは都合だし許せるが、OSが何様のつもりだい。
48 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 12:38:14 ID:E6f9a+SC
>>47 Macはバックグラウンドでのファイル最適化もしないの?
…腹が痛くなってきたw
>アプリによっては独自にスワップするのは都合だし許せるが、OSが何様のつもりだ アプリがスワップ管理しなきゃならんOSなんぞ糞だろうがw 何の為のOSだよw
アプリが独自にスワップってなんだそりゃw OSが何様? OSはアプリとハードの調停役だよ。 アプリが勝手な事をしないように見張る。 メモリが足りなくなれば、スワップさせる。 つまりスワップはOSの仕事。 アプリに勝手にやらせるとかどんな糞OSだ。Macか? そういやMacはアプリごとにスワップの設定があったらしいな。
51 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 12:41:10 ID:E6f9a+SC
どうやらID:IJl3nJFAは仮想メモリ機構の意義も知らんしその他バックグラウンドで何が起こっているのか知ろうともしないらしいなw
あ、Photoshopみたいな特殊なメモリの使い方するアプリは例外な。
53 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 12:45:18 ID:E6f9a+SC
ID:IJl3nJFAは Macはウイルス対策ソフトを入れる必要が無いから動作が軽くて優れている とか平気で言うタイプだな。
54 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 12:46:18 ID:IJl3nJFA
>>52 とうとうボロ出しやがったwww
ID:E6f9a+SCはいかにもドロドロのWindowsユーザらしいよ。
チミもグーグー君もしくはウィッキー君かな
事実どうなのかって話しじゃん。 XPはそのうちまともに使えなくなるぐらいに重くなるし、OS Xは最初からずっと、いつまで使ってても快適になままっていう。 VistaやWin7はその辺、OS Xをうまく手本にしたんじゃねーの? それとも相変わらず、使ってると重くなってくの?
OSはソフトウェアの中で一番えらい。 CPUには特権命令と呼ばれる特殊な命令がある。 この命令は、選ばれた一部のソフトウェア(コード)でしか 使用できない。 これらの命令は非常に強力で、複数のプロセスが同時に実行したりすると、 システム全体がめちゃくちゃになってしまう。 OSはもちろん使える。他のソフトはOSを仲介して間接的に利用する事しかできない。 OSはシステム全体がめちゃくちゃにならないように管理している。 ハードウェア、マルチタスク、さまざまな保護機能、メモリやスワップに関しても管理している。 OSはいわば特権階級といえよう。これは紛れも無い事実である。 OSが何様だといわれても困る。ソフトウェアの中では一番のおえらい様だ。
>とうとうボロ出しやがったwww つまりMacはPhotoshopみたいな特殊なアプリ専用だって事か。 さすが、OS9までまともな仮想記憶積んでなかっただけあるね。 それで良いならOSX使う必要ないんじゃないかな。 機能の無駄だと思うよ。
だからさぁ、その議論をおまえら半可通がやってなんか意味あんの? それこそ無駄だろうww 実際、使用してどうかってことじゃんw
59 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 12:55:10 ID:E6f9a+SC
>>55 XPが重くなる原因は、ソフトやドライバを頻繁に出し入れしるような環境のみで
Mac並の使い方をしていればそれほど重くならない。もともとWindows9xに対して優れているアドバンテージ。
4年ほど稼働している俺の家のXPHomeを無理矢理サーバにしている機械はほとんど重くなってない。
で、これは原理的にVistaや7もいっしょ。
デスクトップを発売日に7にしたが、特に重くなってない。
60 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 12:56:00 ID:IJl3nJFA
>>56 うん。
チミの主張はもっともだ。
でもな、Windowsの場合は自己の最適化、と言えば聞こえはいいが、実は欠陥を隠蔽するためのバックグラウンド処理が多すぎるのだよ。
それがユーザにOSを意識させすぎるし、ゴーマンとも言えるやり方を要求したりしている根源なんだよ。
63 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 13:02:31 ID:E6f9a+SC
>>62 キチガイ?
何を根拠に?
根拠もなく答えに詰まったらキチガイだとわめく人間はどうなのかな。
どっちでもよくなった。けっきょく出来ることは同じだ。 サヨナラ
>ゴーマンとも言えるやり方を要求 仮想記憶の管理をアプリに要求するとかか?
さすがに、Windows XPが使ってると重くなる、ってのを認められないのはキチガイだろ
67 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 13:08:28 ID:E6f9a+SC
>>66 自由度の弊害だ。
ちなみに俺の仕事用マシンもSP2入れてから一度も再インストールしてない。
だが快適。余計なハードとかは繋げてないからな。
はいはい。 もうおまえいいよ。 ってよく言われない? マジで2chで一番しょーもないやつ。
69 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 13:11:57 ID:E6f9a+SC
俺がお前の立場ならとっくに無視しているところだが。 愉快なヤツが多いな。
>>68 オレに言わせればどっちもどっちだが。
ではホントにサヨナラ
必死w
・Windows厨 論理立てて相手を論破 ・林檎厨 キチガイ等の罵倒、根拠のないレッテル張りに終始
論理てw XPを快適と言い通すのが論理なの? キチガイやろw
論破、論理、 アホだから使いたいのな。 可哀想だけど、勉強しなとしか言えんわなwww
OS9まではフラグメーションツールすら付いてなかったからなマクは ノートン買うか増設HDDで行って来いするしかなかった
学校で教えてくれないネットの掟その一 2ch で 熱 く な っ た ら 負 け
それ以前にジャーナリングシステムやファイル名のUnicode化は1998年のOS8からだし WindowsのNTFSは1993年登場時からそれらを備えていた。 単に文句を言う人が少なかっただけなんだよなMacは。
Winて、ぐちゃぐちゃじゃん。 標準無視だから、他のOSがWin(の独自実装)と親和性持たすのにどんだけ苦労してると思ってる訳? しかも、それがシェア独占を維持するためだってのに、奴隷どもがw
標準てどれの事? UNIX標準の話?
と、標準的なハードウェアで動作させられないOSの信者がほざいています
WindowsOSが標準無視とは これいかに IEの話をしようとしているのか?
>>79 Windowsのおかげで標準化したハードウェアにタダ乗りしてるMacOSはどうなのよ()笑
OSXはAsusやGigaのマザーで十分動くだろ。
どっちかというと逆かと。 特殊な専用ハード使うのを諦めて、 事実上標準のハードをちょっと弄って使うようにしたのがIntelMac。
Windows向けPC用マザーボードにはEFIが搭載されていることもあり 通常の方法だとMacOSをASUSやGIGAのマザーボードで動かせない。 通常でない方法で技術的には可能。ライセンス的には不可。
訂正 ×搭載されている ○搭載されていない 失礼しました。
89 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 18:38:08 ID:IJl3nJFA
>>88 #40だけど、同じくらい。
ついでに書くけど、Windowsの標準壁紙やスクリーンセーバ、もう少しなんとかならんかのう。
7でもたいして変わらん。扇子割杉。
90 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 18:48:40 ID:IJl3nJFA
7のログイン画面も勘弁して欲しい。うだうだ。 7になってもコンパネ、クラシック表示の方がマシ プログラム削除いまだにトラブルの種>お〜いと呼んでも返ってこない。
>>89 そうか、マカがウザイのは共有できるんだなw
でも、個人で標準のまま使ってるヤツなんかいないだろw
初心者がちょっと操作を覚えたらはじめるカスタマイズだもん。
OS Xになってからマジでカスタマイズやらなくなったな。 初心者のウチだけだよ。 Macだとすぐに、iLifeで一人前のコンピューターでの作業ができるようになるし。
2009年度第4四半期の業績結果 # アメリカにおけるMacの販売台数は125万2,000台、前期比で9%増、前年同期比で12%増 # ヨーロッパにおけるMacの販売台数は76万1,000台、前期比で22%増、前年同期比で25%増 # 日本におけるMacの販売台数は7万9,000台、前期比で27%減、前年同期比で1%増、
ぶっちゃけなんでだろう? アメリカもEUもアジアも売り上げ増えてるのに、日本市場の小売り分だけ減ってる アップスストアの分は世界市場概算なんでノーカウントだけど、 小売りで買わずにアップルストアでみんな買ってるとも思えないんだよな(いや、あるか?) まあたしかに日本向きの構成ではないなとは思うけど>例えば標準で地デジが見られなかったり
>>94 なんとなくの想像だが、国民性の違いではないかと。
日本人って良くも悪くも、付和雷同、多数派の安心みたいな
所があるから、みんなが使ってるからという理由で
Windowsを選んでるってことじゃねーかな。
>>94 日本のMacのイメージって電気街じゃない気がする
アポストア直買いの人が多くても不思議は無いなあ
98 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 20:46:25 ID:IJl3nJFA
>>96 だいたい地デジのせい。
アメリカ人の若者から壮年層はだいたいTVなんか見ない。(本も読まないけど)
パソコンでならなおさら。
日本人はイイ若いもんが真っ昼間でもTV見たがる。寂しいからと付けっぱなしにしたり。
車で移動中もカーナビのTV付けっぱなし。ほんとTV好き。他に娯楽ないからか。
ケータイしながらだらだらとTV。
だからパソコンに地デジチューナ標準で付いているという、ただそれだけでWindows機へ。
あと、日本の消費者はピュアを好むからアップルストアでの購入率が高いかもしれない。
量販店のポイントより本家直販に信頼(根拠は無いのだが)を寄せる。
>>96 日本ではNEC/FUJITSU/TOSHIBA/SONYと国内メーカーが
揃ってるのに、あえてMacを買う層は信者か本職クリエイター
しかいないかと。
100 :
名無し~3.EXE :2010/01/14(木) 20:54:51 ID:IJl3nJFA
アップルジャパンはきっと本社に陳情していると思うよ。 とりあえず日本向けだけでもTVチューナつけてくれって。 ただし、ジョブズはTVが大嫌いらしい。
TVみたけりゃTV買えばいいと思うのは俺だけか? なんでPCで見る必要があるのか解らない。
>>94 簡単な話だろ。量販店に置いてないからさ。
>>102 インターネットを見るのに、インターネット専用端末を買うわけじゃないだろ?
情報を得るための道具は一つに集約されたほうが良い。
Mac売れないのはテレビのせいww 何でも外的要因に責任を押し付けるマカ脳全開だね
Mac売れないのは高いからだろ。 一種の嗜好品だから売れないのは当然。 実用廉価版OS使ってろよ。
>>94 日本だけ鳩山不況だからコストの高いアポーは敬遠された
今不況なのは自民党時代のせいだろ
>>108 野党時代に補正予算の足を引っ張って、
政権とっても、もたもたしてる民主党が100%悪い
スレチもいいとこだからこのへんにしとく
それならそれで、 政権持っていたのに自民党はつかえねぇな ということにしかならん。
リーマンショックそのものに日本の政党に責任はない せっかく回復基調にあった景気をどん底にまで落としたのは鳩山
なんか非国民がいるなぁw みんなが選んだ民主党を否定するってことは 日本の意見を否定している事になるんだが。 民主党になったから景気が悪くなったのではない。 景気が悪くなってみんなが自民党に愛想をつかしたから民主党になった。 時系列を考えよ。
あの環境テロリストのシーシェパードもMac信者だらけだよw
しかも鳩一匹が原因で日本の景気が悪化するって、 鳩山が魔王過ぎるのか、国民が無能すぎるのか…。
政治トークも出来る俺ってカッコいい〜♪
最近はiPhone自慢もないね。 Google Phoneが長期的にはiPhoneを蹴散らすのが確定したから 今は選民意識を高めるのに必死なんだろうな。 少数派の悲哀より、選民思想による優越感の方が自我が保たれるだろうしww
Windows Mobileがヘタレ過ぎて全く関係ないGoogle持ってきたw さすがにドザは考えることが違うな。
>>117 長期的にiPhone圧勝が確定したんでアウトオブ眼中だよ>Android
>>112 ヒトラーも国民から選ばれたわけだが
麻生のときより鳩山のほうが景気が悪いのはどういうことだよ
>>112 みんなが選んだのだからって、逆のことを言っていけないことはないしw
その考え、やっぱり中華っぽい。もう中華。小沢っぽい。(間違っている)唯我独尊。
選ばれたのだから公約破棄してもいい。国民が支持してるのだからw
(間違っている)天上天下唯我独尊。
売国も公約にしてないがみんなが選んだのだから良いのだ。(間違っている)唯我独尊。異を唱える者は友愛友愛。
それでもいいのだ、(間違っている)唯我独尊。
仕分けも出来レース。反応が良くないと仕分けの結果の取り消し。それでもいいのだ国民が支持してるのだからw
読みまつがいよりも公約破棄のほうがニュースになってない。それでもいいのだ。国民が支持してる。
でも、自分は今の政府を支持してないけれど。
いまだに支持してるのは白痴か特定アジア人だけでしょ。それと、後に引けなくなった人w
>>120 >>121 このジャップが!
何が、ヒトラーだの唯我独尊だ。
( ゚д゚)、ペッ
ここは一瞬、政治スレかと勘違いしたぐらいだ。
宇宙にかえれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
123 :
名無し~3.EXE :2010/01/15(金) 08:01:48 ID:CrM+wTlI
「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相 だそうだ。 話だけとしても、政治としては無論のこと、宗教としても、哲学としても、文学としても、実にクダラナイ陳腐で次元の低い言葉だ。 自我の芽生えとの葛藤で苦悩するガキでも言わないだろ。 善意に解釈しても原理主義の最たるもの。
>>123 原理主義者のマカがいなくなれば平和になる、と同じくらいくだらない発言だな。
125 :
名無し~3.EXE :2010/01/15(金) 08:42:32 ID:1wkG9SqP
126 :
名無し~3.EXE :2010/01/15(金) 09:19:24 ID:CrM+wTlI
>>125 Nexus Oneはあくまでもリファレンスという位置づけだろ。
これで検証して動くアプリが動くようなハードを出せよという意味。
だから、アプリ開発者が購入すればいいわけだが、それにしてもちょっと少ない気がする。
開発者がまだ盤石の信頼を寄せていないからかな。
つまり半分アシが抜けているという。
ま、事情はどうあれ、iPhoneのアプリの浮気っぽい開発者がAndroidへ流れてくれた方が助かる。
Appleってもともとハードウェアの会社でもあるから、そっちのセンスも抜群なんだよ GoogleやMicrosoftは、ソフトウェアの会社がハードウェアにも手を出してるだけだから、 そっちのセンスがまったくない
そのわりに、今のハードウェアはPCで使われているものとまったく同じだし。 実際プロテクトさえはずせばPCで動くし、27インチのiMacとか ハードウェアの不具合の話し多いですよね。 もしかして、ハードウェアのセンスって、ハードウェアの質とか中身の話じゃなくてデザインの事ですか? でもすぐに流行おくれになるデザインも多いですが。 スケルトンMacやポリタンクMacや鏡餅Macや 弁当箱Macや四角Macや貝殻Mac
Microsoftの周辺機器は非常に評価が高いだろ。 まあ、X-BOXみたいな安物を作るのは不得意なようだが。
はよ,あいふぉ〜んをマンセーしろよ
>>134 待ってくれ。
もうすぐタブレットが出たら、それをマンセーしなくちゃいけないから。
Windowsもそのうち本格的タブレット対応OSを出してくるのかね。
>132-133 主要なプロダクトが全て僅か数レスに。 とか言ってみる。
>>135 タブレットPCとそのOSは、実質的には Microsoft が開発したものだからな。
Windows CE では、本格的に実用化されているし。
Apple はマネをし、信者はルーツだと言い張るのですね。
わかった
>>137 はその実用化されたWindowsタブレットPCを華麗に使いこなしてる数少ない
一人なんだね。そんな珍しい人に会えて、心の底から感動した。
僕らはAndroidですらなくiPhone使っちゃうような凡人ですのでw
自分もタブレットPC使っているけど、プレゼンのときしか使ってない。欧米に行くと使っている人は結構いる。あれは、腕っ節の強さの差だと思う。 Windows CEのタブレット端末はいたるところで使われているので、見たことはあると思うのだが。 ただのタッチパネルといえばそうなんだが、手書きサインを電子的に記録するためにも使われている。
HPのタブレットPC使ってるけど、OneNoteを入れてからは フル活用になってますが。 Thinkpad Xシリーズのタブレットもそれなりに活躍の場が 多いですよ。その他、コンビニ端末もタブレットWin&WinCEが 使われてます。 要はタブレットに最適化されたソフトウェアが大切なんだろうなと。
141 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 00:22:57 ID:LDJ932RJ
もうすぐAppleのタブレットは発表されてまた世界が変わる 今までもこれからもすべての革新はAppleから始まる 事実だからしょうがない Microsoftではあり得ないこと
142 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 00:23:53 ID:LDJ932RJ
もうすぐAppleのタブレットが発表されてまた世界が変わる 今までもこれからもすべての革新はAppleから始まる 事実だからしょうがない Microsoftではあり得ないこと
Apple発祥のものなんてあったっけ?
マカのふりがしたかったので2回言いましたw
Appleは既存の物を組み合わせるのが上手いと思う。
そうだよな。iPodもiPhoneも先に先行している企業がいたのに画期的なエコシステムで 市場を制覇したからな。 Macがそうしないのは明らかに安売り競争で利益を失うことを恐れて独自路線を貫いて いるのだろう。
え? エゴシステム?
>>1 の件、Win派ですが
Trimコマンドはwin7用に独自の企画をMSが押しつけている点と、
ATAドラフトのも含めTrimコマンド自体が賛否両論で現在に至っても仕様が流動的な点。
Win7の仕様はまた今後「標準」を混乱させるのでは・・
丸囲み文字のときみたいに・・
Appleのブランド戦略は上手だと思う 騙される人続出でおもしろいw
騙されなかった俺たちは質が高い!
いや、騙されないのは普通の人だw
僕らは騙されないけどねwww Windowsこそ世界wwwwww
155 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 06:16:52 ID:tJ0PE+2D
>>148 その通りだよ。
慌てぶりをみれば滑稽でもあるが。
WindowsはSSD殺しなのだよ。
マッキンにSSDは猫に小判w Trimコマンドも発行できないから劣化しまくりww ま、マッキンにふさわしい劣化ぶりだけどなwww
157 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 08:05:49 ID:tJ0PE+2D
>>156 MacにはTrimコマンドは緊急性がない。むしろ慌てて余計なことしない方がベター。
Windowsだけだよ。SSDの寿命を恐ろしく縮めるのは。
出たなTrim不要君ww
【雇用】この不況下に応募がほとんどない企業が、本当にあった!--週刊SPA ! [01/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263558469/ 「人材募集に対し、応募が極端に少ないことはほぼない」。これが某大手転職サイトや
公的機関などの共通見解だ。しかしSPA!が取材を進めるにつれ、"募集をかけても
、応募がほとんど来ない会社"が本当にあることがわかってきた。業種を調べてみると、
DTP業界やクリーニング業界などがそれらに該当するようだ。ただ、該当の会社に
取材を申し込むと、イメージダウンを恐れてか取材拒否の連続だった。そこで匿名を
条件に、同業者に半ば無理やり話を聞いたところ......。
ぼくちゃんWindows使ってるから就職は確実だお
MacbookでWEBチラシ作ってるPHPグラマも低賃金だし斜陽業界は大変ですなぁ 121 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 11:30:52 ID:nTlGMJFC DTP業界だが、確かにこの不況下経験者の応募は少ない 未経験者の応募は1回の求人で100人くらい来るが… DTPの場合、会社自体の経営が苦しいところがほとんどで 必要最小人数で回しているから「教育」する余裕がまったくない 業界では未経験→経験者になることが一番ハードルが高い(マジで) 特殊な技能なため、安定しているかと思いきやそうでもない 社員になっても超長時間労働+低賃金のワープワ生活が待ち構えてる 年収250万で実働350時間の世界 待遇が良いところでも年収300万円台+長時間労働 退社を機に業界を離れていく人は多い だから余計求人に経験者の応募が集まらない
winndo−zu使ってる僕らはマカよりも年収がずっと多いもんね(w)
163 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 11:46:55 ID:tJ0PE+2D
>>160 就職するのに使っているパソコンやOSは関係ない。
真のリテラシー能力が大事。要は応用力。
単にExcel使えるとかWord使えるとかだけで判断する会社は採用後に後悔している。
応用力ゼロな奴がほとんどだから。
デザインやWebなんかでもそう。AdobeのCreative Suiteが使えるったって糞みたいな連中がほとんどだから。
能力あるやつは予備知識ゼロからでも3日で仕事する。
適正検査(実態はほとんどIQテスト)するのが一番。
Excel使えるとかWord使えると言ってもそのレベルには物凄い差があると思う。 でも贅沢言っちゃいかんけど、Excel,Word使うだけの仕事ってたかが知れてるよな。
OS Xの話ししようぜ。
OS Xの得意分野といえばDTPだよね
得意といえば得意だけど、 得意っつーより事実上他に選択肢が無い。
それしか取り柄がないっていう
171 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 17:23:12 ID:xqwrZqO4
>Macはノーガードでも常に安全だけど >Macはノーガードでも常に安全だけど >Macはノーガードでも常に安全だけど
Windowsの得意分野といえば 多様なソフトウェア Windowsならどんなソフトでも海賊版でダウンロードし放題だけど、Macって実用ソフトが何もなくて悲惨だよね。
>どんなソフトでも海賊版でダウンロードし放題 >どんなソフトでも海賊版でダウンロードし放題 >どんなソフトでも海賊版でダウンロードし放題
176 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 17:45:09 ID:xqwrZqO4
煽りでもなんでもなくてwindowsは本当にそうだろ カスペルなんとかだろうとノートンだろうと完全に防げるソフトってなくて URLのフィルタリングで利便性を損なってごまかしてる状態だろ
Gumblar「ご使用のOSは何ですか?」 ぼく「MacのOSナインです」 Gumblar「ええっ!?OS無いんですか?」 ぼく「ええ、ナインです」 Gumblar「無いんなら、しょうがないですね」 ぼく「そうですかありがとう感染拡大率すごいですね」 Gumblar「それほどでもない」 やはり無敵だった
とあるウイルス開発グループ 「どのOSをターゲットにしようか?」 「やはりXPだろう。7はまだノウハウが少ないし、Vistaはこれ以上シェア拡大が望めない。」 「それにXPにパッチも当てずに使い続けている初心者ユーザーも多いだろうな。」 「そうだな。やはりターゲットはXP+IEを使っている初心者に絞るとしよう。」 「うむ。5%の情弱が狙い目だね。彼らならウイルスに感染しても気づかないだろうからな。」 「Macはどうだろう?」 「Mac? まだシェア少ないし、本体も高い。 第一どうやってウイルス開発すればいいかも良くわからんなあ。 Macにしか感染しないウイルスなんて大ヒットしてもたかが知れてるし、 我々の技術力のアピールにはなっても、元手が回収できないだろう。」 こうしてWindows対応ウイルスがまた一つ新しく作られていくのであった。
>>178 大筋同意だけど一点だけ。
多分技術アピールにもならないと思うよ。
クラックコンテストなんかでも真っ先に破られてるし。
技術力のアピールにもならないので、ますますWindowsのウイルスばかりが増える一方なわけだ。 他方Macのウイルスは数えれる程度w
181 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 18:28:05 ID:tJ0PE+2D
>>173 Macってそんな闇雲にソフトいらないんだよ^^。
身辺すっきりMacライフってとこかな。
OS自体、標準でも十分使いやすいし、グラフィックシェルのFinderはWindowsのExplorerに比べたらその使用感は雲泥の差です。
どうしても必要ならFusion起動してWindowsも使えるしね。
Finder上にWindowsのウィンドウ見るのはキモイけど、たいていの作業は十分高速で問題ない。
(ネイティブでならWindowsでiMacをリブート)
iMacで見るフル画面のWindowsは馬子にも衣装って感じで悪くない。
182 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 18:35:23 ID:tJ0PE+2D
>>179 >クラックコンテストなんかでも真っ先に破られてるし。
真っ先に破ろうとしたものがWindowsでもLinuxでもSolarisでも他でもなかったということ。
今やハッキング自体は「意思」の問題に過ぎない。
>>178-179 君たちが自ら証明するように、十分アピールしているね。
なのに、Macでセキュリティが問題になることがほとんど無いのが現実。
一方、こんな糞窓をどうこうしたって何のアピールにもならん訳だが。。
だからMacなんか相手にされてないからだろw
相手にされているWindows(笑) 世界中のウイルスベンダーがついてます。 よかったね。
>>182 真っ先に破ろうとした理由が「事前調査で一番簡単だったから」なんだけどね。
>>188 だって数の少ないMac狙っても旨み無いもの。
私たちはWindowsを使います。 なぜって、やっぱりみんなに狙われている分だけOSが強固ですからね。 もともとウイルスが無い環境なんて、やっぱりスリルがありませんなぁ。 ウイルス対策ソフトもファイアウォールも買って、みなさん重装備で行きましょう! 大丈夫です。OS自体はMacよりも堅牢なはずです。
Windowsの場合、 ・ウイルスに感染しているPCはバックグラウンドでこそこそウイルスが動き回り、 ・ウイルスに感染していないPCではバックグラウンドでウイルス対策ソフトが動きまわって 数値以上にPCのパフォーマンスを落としている印象。
>>191 たとえば、ボルトが100mを走るのは簡単だ、と言ったとしても、
誰にとっても100m走るのが簡単と言う訳ではないよ。
まして、コンテストで与えられるている環境は、一般的な実使用の環境とは違うし。
事実として、世界中のMacユーザはセキュリティ面で一切困っていない。
>>194 環境はOS入れた直後にセキュリティパッチを全部当てた状態、だったみたいね。
Macユーザが困ってないのは狙われてないからだって。
「うちんところは泥棒でないから鍵閉めなくていい(笑」って田舎自慢みたいなもん。
実際そうだとしても、鍵を疎かにして良いって事にはならないでしょ。
ボルトの喩えは何が言いたいのか判らん。
ウィンドウズ2000のエクスプローラーがとても使い易くて、バージョンアップすると使い方がさっぱりわからんのは俺だけ?
ドザ「ウチんところは泥棒だらけの大都会で、高性能のカッコいい鍵つけてますョ」 「お宅と違ってセキュリティー意識が高くないとやってけませんからな。」 「毎日近所で被害が出ていますが、これはあくまで「狙われているから」なんですよー。」 マカ「はー。そうですか。すごいですねぇ。元気そうで何よりで。」
MacOSXなんてゲームもアプリも壊滅状態で何に使うの?
マカはアホしかいないんだなw
>>197 他のOSも同条件だった訳で、同じ条件で真っ先に破られたことには変わりないよ。
ましてや、OSXだから他のOSより硬い、とか、
OSXだからウイルス作るのは技術的に困難、ってことにはならない。
悪いが喩えは全く判らん。
100m固定で走る人間変えれば得手不得手当然あるだろうけど、
コンテストでは逆に人間が固定で対象選んでるわけだし。
あとコピペは一回張れば十分。内容意味分からんけど。
クソアプリを自慢しなくちゃならないとは・・・
真理1.MacOSでしかできないことは何一つない 真理2.MacOSはできないことだらけである 真理3.MacOSだと効率的に処理できる作業というのも特にない 揺るぎない事実 お わ り
マカー沈黙
真理1.Windowsは最強である 真理2.Macは最悪である 真理3.マカーの悪口を言い続けるなければならない そして揺るぎないドザへ お わ り
日本語も不自由なようで
ええ、ぼくはドザという存在に興味津々ですから。 日々Macに強烈な関心を向けながらも、Macを酷く嫌悪し、 Macを否定することでしか、Windowsに愛情を示せない。 でも、本当に彼らが興味があるのはWinodowsではなくMacなんです。 それにもかかわらず、彼らは自分たちは全く普通のWindows愛好家で 周囲のWindowsユーザーと何一つ変わらないと思っている。 いやむしろ誰にもまして模範的なWindowsユーザーだと信じ込んでいる。 実に現代的で逆説的な、一種哲学的毒虫とも言えるユニークな 存在じゃないですか。ぼくはそんなドザがだいすきなんです。
で?
馬鹿フルボッコw
>>209 >日々Macに強烈な関心を向けながらも、
たいていの人はMacに興味ないよw
Mac板があることすら知らない人ばかりw
213 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 22:09:00 ID:XxbBLtNK
>>212 量販店で売れるPCの1/5以上はMac
1/5程度しかないのね・・・
>>212 さすがにドザだけあって
「たいていの人」「Macに興味がない人」
とは違って「Mac板」をご存じなわけですね。
いや、自分ではドザという自覚はお持ちでないかも
知れませんが。
そして
「自分の周囲は『Mac板があることすら知らない人ばかり』」
と嘆息しておっしゃったわけですねw
216 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 22:28:02 ID:tJ0PE+2D
>>191 そんなトリックも見抜けないなんて。それともM$の太鼓持ちかい?
でなければ、そんなことだからM$に騙され続けるんだよ。
ちぇ。こっちが乗せられた。参りました。
Mac → 泥棒が少ない喉かな片田舎 WIn → ヨハネスブルク
Mac → 砂漠 Win → 大都会 Linux → 南極
Mac → 郊外 Win → スラム街 Linux → 研究都市
砂漠 → 少ない水(資産)を大事に、少ない人間同士の助け合い、何事も自力で 大都会 → 犯罪、複雑な人間関係、情報量、利便性、大量の資産 南極 → 領有権、どこのものでもない と、俺なりにまじめに考えてみた結果w >223 理由は?
>>224 砂漠 → 少ない水(資産)を大事に、少ない人間同士の助け合い、何事も自力で
というのは少し違うな
Macは良くも悪くも「まずはフォトショなりイラレなり企業の出してる
ちゃんとした製品ソフトを買え。話はそれからだ。」という文化。
Windowsに比べると、とかく有料ソフトを買い集めて使う傾向が強い。
これは少ない人同士の助け合い、何事も自力で、にはほど遠いと思う。
アプリの話は → 少ない水(資産)を大事に 少ない人間同士の助け合い、何事も自力で は情報量の話
227 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 00:00:58 ID:96Nu8485
砂漠の自動販売機、ジュース一本2000円とかさ、まさにMacにピッタリw
ID:19yOburDから濃い未成年臭がする 中学生かな?
うーん。 パソコンやメカ自体にはそこまで好きじゃない人が、 小数の完成度の高い有料アプリに囲まれて暮らす感じだ。 Winと比べると、すごく物価が高い。 そういう5000円以上の有料アプリに限定してしまえば WinよりMacの方が少ないとは言えど、そこまで差はない。 有料ソフトはWin版とMac版の両方が用意されてることが多いからな。 そういう高価な製品ソフトをシングルタスク的に使うか、 Apple製のソフトを連携させて使うことばかりだから トラブルはあまり起きないし、 (Winでも同じように使えばトラブルは殆ど起きない) 情報量もプログラマでもない限り、個々の製品ソフト(ほとんどWin版 と同じ)の使い方の問題になってくるから、あんまり差がないと思うけど。 OSXの使い方そのものに関する情報ならあちこちに氾濫してるしな。
>>229 残念ながら未成年じゃないよ。中学生的な文体だったけどねw
>>230 氾濫してると思うのはマカーだけだろう
Windowsに比べれば情報量もシェアもゴミみたいなもんなんだし
>>232 君のような人でも詳しい人に1,2時間も説明を受ければ
OSXの機能をほとんど使いこなせるようになるから心配ない。
>ID:P5N+2TNf よくそのレベルでWindows板まで喧嘩売りに来たよなw
>233 いちおうMac持ってますけどw 全然使う機会無いけどw
どのレベル? ひょっとしておたく安月給で使われてる技術者w
技術者? そんな仕事してませんけど? MacはLC575から入門しましたw
しかし最近のMacについては何も知りません…
何も知らない訳ではないぞw Mac用のフリーウェアも数本公開してるしw
ほ、技術者きましたねw
フリーウェア作っただけで技術者なら技術者でも良いよ、別にw
>>241 おたく、Mac全く向いてないよ。やめて正解だったね。
負け惜しみwww
だってWinの方が日曜プログラマのための書類はずっと多いだろうからね。 Macでおたくのような使い方するなら、確かに少ない人間同士の助け合い、 何事も自力でということになる。 純粋にMacが向いていない。
向いてないなら向いてないで別に良いけどね。 俺自身は「人間同士の助け合い、何事も自力で」とかどうでも良いわ、現状の情報量でも何とかなるから。 でもWindowsに比べて少ないのは事実なんだぜw
ソフトが書きやすい、ってのがOSXの利点の一つじゃなかったっけ? APIとか開発環境とか的に。
マカもおたくのような技術系人種にまでMacを勧めようとは最初から 思ってませんからw どうせ自分もWeb上の他人の情報等かき集めていろいろやらせてもらっているのに、 俺自身は「人間同士の助け合い、何事も自力で」とかどうでも良いわ とは感謝の念が足りませんのう。 おたくはやっぱり混沌としたWindowsが向いています。断言します。
>>246 Macだから書きやすいとか、書きづらいとか俺は思わないな。
一つのアプリが完成するまでに、WindowsだろうがMacだろうがそれなりに時間も掛かるし苦労もする。
戸惑うのは作り始めの頃だけかなぁ〜っと。
最近はクロスプラットフォーム開発にハマっててさらに苦労してるけどw
>>247 「どうでも良い」はここで語るのはどうでも良いってことw
現状の情報量でも不満ないしw
iPhoneのアプリが書けるのはOSXだけ!
とか、
ネットワーク技術者はみんなMacBook!
とか、
Xcode最高!VisualStudio(笑
とか、散々見た覚えがあるけど。
>>248 OSX推す人がそんなこと言ってたよ、って付け忘れた。
自分自身は、Mac自体は持ってるけど開発はしたことないので実際どうかはわかんないです。
クロスプラットフォームは他機種でちょっとやったことあるけど、本当面倒だった…
しかしMacを罵って楽しんでいるだけだと思っていた ID: 3RTujOQX がこんな真っ当な観点を持ってるとはな。やっぱり人は煽ってみるべきだな。
>>251 ID:3RTujOQXだが、おれがいつMacを罵ったんだ?
ああ、 Xcode最高とかいう記事を見て、Macにも手を出してみたけど 実際には情報量が少なくて面倒臭くなってMacユーザー万歳 的なものを敵視するようになったんでしょ。 技術系に全く縁がなくてもそのぐらいわかるよ。 まあ、Macの遊び心に触れているうちにおたくも一般人にやさしい UIのアプリを作るようになるかも知れんし頑張れ。 おたくの予想通り俺はコンピュータの表面以外は何もわからんのでね。 こういう話になってきたら負けですねwあばよ
結局なにを言いたかったんだよw 俺は別にMacを敵視していないし嫌ってもいないのだがなぁ〜 どこをどう読んでそうなったんだ?w マカーは変わった人多いからね・・・
マカは自分と反する意見が書き込まれちゃうと Macが罵られている!! と思い込む動物なんだよー
>>253 俺の話?
Mac自体はOS8の頃から持ってるよ。ハードウェア集めるのが趣味みたいなもんだったから。
OSXの10.3辺りが入ってるPowerMacもあるけど、Xcodeは全然触ってないなぁ。
Mac OS Xに移行した たしかに使いやすいね なんなんだろうね、このヌルリとしたMacの使いやすさというか心地の良さは 使ってて、しっとりと手になじむ感じがする Windows 7って設計の段階からどっか間違ってるような気がするな 飛距離は出るんだけど方向が定まらないドライバーとか、 きれいな線は引けるんだけど重量感のあるペンとかそんな感じ たぶん人間工学とかの分野で、Microsoftは決定的に劣ってるんだと思う 逆にAppleはそっちの開発がちょーうまいね iPod使ってても同じこと思うもん
Macの欠点は13.3って半端な液晶なこと 15.6を廉価価格帯で出さないのは嫌がらせだろう
259 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 07:00:48 ID:y0qUoHES
>>257 Windowsは(7になっても)感性的な使い心地はMac OS Xに遠く及ばない。
静的にも動的にも人間が使って気持ちが良いという配慮が為されていない。
少なくともオレ個人の生理的な呼吸に合っていない。
Windowsを使っている間は人間としてのオレを殺さなければならないからストレスが溜まって仕方ない。
あらゆる部分の動きが唐突で仕様に統一感が無く不自然だし、OSがこんなだからその上で稼働するソフトは一部大手のアプリを除いては実に使い勝手が悪くイライラさせられるものが多い。
UIのガイドラインがあるらしいが、ほとんど無視されている様だ。
OS側のメッセージウィンドウの出すタイミングも(その適性も)まったくと言っていいほどずれている。個々のプロセスが巧く協調動作していないことが明白だ。
その上で走るソフトは言うに及ばず。
Windowsはトータルパフォーマンスを稼ぐために個々の局面での動きへの配慮を欠いている。
ほんとうにバランスが悪いとしかいいようがない。
たとえていうなら初動パワーだけはあるように見えるがアクセルがリニアでないし、ハンドリングやサスペンションはくにゃくにゃで路面からのインフォメーションが取れず、ボディ剛性もなく、衝突安全性能の低いクルマを運転している感じか。
Windows版ソフトでまともな仕様の(人間が使うことを想定した)ソフトはMac版が先行したものばかりだ。Excelもね。
でも、Windows版Illustratorでパスを操作したり、Photoshopでレタッチする気には全くならない。
このようなことに関して何も感じないか、我慢できる人間だけがWindowsを使い続けることができるのだろう。とオレは感じている。
260 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 07:15:31 ID:y0qUoHES
Windowsにしかないソフトがあるし、その必要性は認める。 が、それゆえにもう少しなんとかならないかという気持ち。 ミニバンや軽トラックはあると便利だが、それでドライブしようとは全く思わないのと似ている。
MacOSXなんて感性的に使いにくいと思う人間も多い 感性なんてそんなもん
>>262 それってWindowsの方が使いやすいという先入観からくるのでは。
>>257 ,259,260
君が思うほどMacOSXは優れていないからシェアに差が付いたんだよね
自分の感覚が一般人とズレていることも自覚しましょう
と、劣等パソコン、PC使いが申しております♭
地デジ見れないブルーレイ見れないほうが劣等パソコンだと思うけど
まぁ、そのコンテンツを作るのに使用されるコンピューターはMacなんだけどね。
市販のBlu-rayソフトのオーサリング、パッケージ化のワークフローに Macはほぼゼロですけどねぇ。
そんな工場作業的なのはWindowsでどーぞ。
>>263 それはWindowsとOSX逆にしても成り立つと思うよ。
好みとか、それに慣れとかは結構大きい要素。
俺なんかはunix系のシェルも便利で使いやすいと思ってるけど、
これはどう考えても一般的じゃないだろうし。
271 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 11:03:19 ID:y0qUoHES
>>268 それはどうか知らんが、
映画とかのあの気の利かないメニュー選択方式はどうにかならないか。
しかもまったく美的とは言えない作り。
272 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 12:27:42 ID:y0qUoHES
>>270 Macのbashなんかは使いやすいしコマンドもいろいろ持っているが、それは必然性があって使っているわけで、通常のファイル処理とかにおいてはFinderやAutomaterによるカスタム処理、標準ユーティリティより使いやすいわけではまったくない。
WindowsのDOS窓やバッチコマンドはなんか貧乏くさくて気が滅入る^^
Windowsは中華人民共和国に匂いぷんぷんするお 窓の手ダサいね。インターフェイスダサいからカスタマイズするのね
>>274 こんな、「俺にとっては」の書き込みオンリーのスレで何を言ってるんだか(笑)
中傷のみが目的の妄言が専らのこのスレでは長優良な書き込みだと思う。(むしろ、その点が気に触ったのか。(笑))
MacOSXのインターフェースの方がダサイよねぇ〜(笑)
WindowsよりMacの方が良く見えるのは、狭い世界で色々充実してるからだと思う。 仮にWinとMacで機能に大差が無くても、無駄な物が多く色々探し出すのに苦労するWinより、 労せず全てに手が届くMacの方が快適と感じるのは当たり前と言えば当たり前。 言わばMacは手に届く範囲に必要なモノが一通り揃ってる、ワンルームマンション。 色々足りて無くても、当の住人が不足を感じなければ、そこは至上の楽園と言える。 …でも大半のユーザーは、窮屈で色々足りてないと感じると思う。
ただ単にMacがしっくりこない人の方が世界的に多いだけでしょ
使ったこともない人が大多数なのに、しっくり来ないとはこれいかに
使ったことはなくても見たことくらいあるだろw
見た目だけでしっくりくるかどうか分かってしまうドザクオリティ こりゃ本当にデザイン(笑)しか見てないな
282 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 14:25:38 ID:y0qUoHES
独車やイタ車をじっくりドライブした経験の無いものが、TOYOTAやLEXUSが最高だと信じて疑わないようなものかな。 掲示板とかでボッタクリだの故障だらけだのディーラの態度が悪いだのと散々叩かれているが。 ちょっと違うか。
昔はMac高かったからその例えもアリかもしれんが (Mac=外車がいい物だって意見はそいつの主観として) 今は誰でも買えるけど選ばれてないってのが現状だからな
284 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 14:47:30 ID:y0qUoHES
>>283 高いとか安いとかいった譬えではないのだがー。
輸入車=高いという発想は田舎悶
う〜ん、なんか、HYUNDAIのファンが、日本人は何でHYUNDAIを選ばないかを グダグダ説明されてる感じだな。 HYUNDAIの車はとても実用的、レジャーやお買い物にも十分活躍してくれる。 乗ったこともないのに、ドライビングフィールがとかブレーキング性能がとか 良く言えるよね。一度は乗ってみてほしいよ、HYUNDAI。
>>277 > WindowsよりMacの方が良く見えるのは、狭い世界で色々充実してるからだと思う。
充実してないじゃん。MobileWin機がFOMA通信/WiMAX内蔵してるけど、Macは
そんなもん無い。その点、指摘すると、「iPhoneで十分」ってオマエら日本語通じてる
のか??と思ったぞw
フルスペックブラウザのSafariが載ってるとかいって、欠陥ブラウザで良く落ちる&Flash
非対応とかさ、詐欺師でももう少し別の騙し方をするもんだよ。
> 仮にWinとMacで機能に大差が無くても、無駄な物が多く色々探し出すのに苦労するWinより、
機能に無駄なモノはない、あるなら具体的に書け。
周辺機器でも対応OSを冷や冷やしながら確認しないといけないのがMac。
Winならどれでも対応OSを見ないで購入しても普通に問題ない。
> 言わばMacは手に届く範囲に必要なモノが一通り揃ってる、ワンルームマンション。
引きこもり専用のワンルームなんだろうな、そりゃ便利だろうw
287 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 15:21:30 ID:96Nu8485
Windowsが劣っているのは それこそ使ってみれば一発で分かる Windowsしか使ったことがないからそれに気づかないだけ
一発でわかるというくせに説明しないとわからない不思議w
というか、MacのパクリなんだからWindowsがMacより劣るのはしょうがないじゃん。 さすがに、ドザ信者痛杉。
それをいったら、ハードウェアはPCのパクリなんだから 劣るのはしょうがない・・・あ、だからよくMacは故障するのかw
パクリじゃなくて同じものを使ってるんだよ。 すごいなw どんな脳みそ使ってんだよwww
同じものを使うのをパクリというんだがw
293 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 15:40:13 ID:96Nu8485
MacはEFIだからドザ機より進んでるけどな
スレが伸びてると思って来て見れば いつもの真性かよっ
osはともかくハードウェアの不自由さはどうしようもない
使わなくてもインストールは出来る まともに使えないこと多いけど
EFIはノートPCには入れてるところあるけどね。 EFIが64ビット対応じゃないと64ビットカーネルが動作しないとか ありえない制限があるよね>OSX
300 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 17:29:20 ID:y0qUoHES
パクッたとかパクられたとか、なんだつまらない。 何事も先人あっての今だろ。 くだらないこといいあってるんじゃねーよ。 今がどうかってことだ。これからどうするってことだろ。 で、今Windowsは役に立つけどセクシーじゃないから寝たくない。 飯炊き婆ってとこか。
不毛不毛言いながら最後はMac持ち上げるいつものパターンですね
世界最速とか宇宙最強とか 思ってる奴らに正論は通じないよw
305 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 18:02:03 ID:uMaTGzhI
>>299 EFIが32bitなら64bitが起動しないのは当たり前じゅないの?
MacはOSは素晴らしいけと、ハードが駄目。見た目はいいけと、造りが大雑把過ぎる。 ハードに関しちゃ先進的でもなんでもない。小綺麗に見せてるだけで設計は単純で要するにアメ車と変わらん。
これからMac買うならXeonかCore i7にしておけよ。 Core2に比べて性能が桁違いに上がってる。 しかも省エネ。
>>285 俺乗ってたけど、2度と買うかっ!
ロゴだけでなく内装の出来の悪さは天下一
性能も比較するなんて日本メーカに失礼千万
いづれHyunは、中印に負ける!
お前、今の日本車知ってる?
韓国人(マカーもかな?)と喧嘩しても何も得るものはないよ
>>308 アメリカで乗っていたが、足回りは悪くない。新車のときは、内装もなかなかいい。
新車のときはいい 新車のときはいい 新車のときは・・・
真理1.MacOSでしかできないことは何一つない 真理2.MacOSはできないことだらけである 真理3.MacOSだと効率的に処理できる作業というのも特にない 揺るぎない現実 お わ り
>>310 新車の時にゴミだったらどうしようもないだろw
二輪もR1ルックに2本サスとか無茶苦茶なモデルがあったな 本当見かけ倒しだわ
>>1 の文はスレ番偶数奇数でWin/Macどっちを褒め貶すかが変わるの?
また出たのか・・・ コピペ病・・・
317 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 18:47:34 ID:y0qUoHES
>>285 話がややこしくなるので、ここでは欧州車(特に独車)のことは棚上げしておきます。アメ車は別物^^。
さて、韓国車や中国車、インド車が日本車を追い越すのはまずムリです。
車はいくつの部品から成り立っていると思いますか?
そのパーツパーツで日本のメーカは絶大な技術力を持っているわけです。
エンジン、トランスミッション、ブレーキ、サスペンション、...さらに階層的に細分化...
それは積年の血と汗の結晶なわけです。
更に優れた部品を組み合わせれば優れた車が出来上がるわけでは全くありません。
韓国車はこの日本のパーツメーカーから一番安いものを仕入れて出来上がっています。ですから韓国車による税収はとても悪いのです。
既存技術をちょこっと改良してプラスチックケースに石ころ詰めれば済むケータイと次元が違うわけです。
ちなみにHYUNDAIはアメリカとかで価格が安いわりに大きいのとアフターがいいので結構売れていますが、日本ではサッパリで撤退することになりました。
日本車のクオリティとデザインに比べてたら雲泥の差で決して安くないからでしょう。今の半値(もちろんアシが出ます)だったらこの不況下売れるかもしれません。
車はカタログスペックだけでは決してわかりません。
で、ついでに、、、
>>306 パソコンハードなんてMacにしろWindowsにしろ実にチャチなものです。
新興国でもやる気があればすぐに追いつけます。ハードだけね。
「自動車の質と開発技術は日本が世界一、しかも飛び抜けている」 のには意義はない。 だがなぜこのスレで自動車の話をするのか?
異議だった。
いや、 意義はないで間違っていない。 釣り堀としての意義以外はほとんどないこのスレ。
ごめん例えが悪かったね。 HYUNDAI vs 日本自動車メーカーのように、それなりに優れた日本ブランドのPCがある日本で Appleが対抗するのは無理、実際、中身は大したことないし、MacOSXのフィーリングは日本人受け するものでもない。 米国市場の様に品質の低いDELL、価格なりのHP、安さだけが取り柄のAcerであれば、見た目の勝負でも Macに勝算はあるだろうけど(まぁそれでも15%程度だろうけど)、その点でも日本では不利だよね。
一社でいいから日本のメーカーでAppleに匹敵するぐらいの独自性を持った PCを作れるところがあったらいいののにね。無理だけど。
>>323 ,324
書いてて虚しくないのかいw
東芝や富士通が明日からPCの販売やめたって、いくらでも他のベンダーがある。
Appleはそうじゃない。
appleはいいよね
Appleの独自性・・・ 空気の読めない目立ちたがり屋のガキみたいなもんだろう AppleがPCの販売やめたって困る人は極僅かだし
東芝は質実剛健でいいと思うが富士通はないわ。
富士通には世界最速CPUがあるじゃないか
それPersonal Computerじゃないす。
332 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 21:44:27 ID:votGla3I
PC98を忘れんなってw
昔は天下取ってた9801/21じゃなくてDOS/Vじゃありませんって言い張ってた98NXの方か
そういえば、日本でパソコン作ってるメーカーと ケータイ作ってるメーカーは、ほぼ一緒じゃね?
>>330 AppleのComputerもPCじゃないが
構造はほぼ同じだがw
つか、持ち歩き用にMacBook Air欲しくなってきた('A`)
MacはPCじゃないとか、中学生が言うセリフだよな
いや、むしろ9以前のおっさんだろ 昔はWindowsパソコンの総称がPCだったし 多分マザーボードのこともロジックボードって呼んでると思うw
とりあえずOpenOfficeとGIMP入れた ん〜商用アプリの時代は終わったかも
10年前にも
>>338 みたいな書き込み見たんだがw
個人用途なら十分有り得る、というかそうなりつつあるけど、 企業用として残り続けると思うよ。
>>336 他人の職業をネットで公開ってお前・・・
通報しますた
>>338 ,340
個人だがiWork付きでMacBook買った
ロジックボードの方が電子機器なんだなと読み取れると思う マザー、ドーターと対になっていたなら話は別だろうけど
マザーボード ファザーボード
>>338 おまえさん程度のユーザーなら十分だろうな。
クリエイチブなMacユーザーには考えられないよ。
>>342 ふつうは逆なんだけどね。内容がよく分からない名前を付けるのはappleのお得意なところ。
Microsoft←→Apple
Windows←→Macintosh
universal serial bus(USB)←→FireWire
みたいな
McIntoshはりんごの品種。 りんごはアダムとイヴの食べた知恵の実や、ニュートンの万有引力とかで表されるように知性的なイメージだからつけたのかなと思う。実際のところは知らんけど。 Appleの製品としてMacintoshってのは至って普通じゃんw ハードウェアラインナップは、mini, MacBook, iPhone, iPodと 若干、抽象的ではあるが、その名称は簡単だし、ラインナップもシンプル。 結局のところ、MicrosoftやWindowsといったところで、それが何を指してるのか分からない。 覚えやすくて、名前と内容のイメージが排斥していなければ何でもいい。 むしろ、文献でややこしくなくて良い。
Macを愛してるのは貴族。 Windowsは大衆。 Windows使ってるのを今更何を言わないが 人生の一生の時間なんてあっというまに過ぎる どのOS使って触れあうか、どのOS使って幸福感得るかそれだけ。 Windows使う人はその機能や大多数よりも波長が合っただけなのだろう。結局な。
ぷぷぷっ 本当にMacが魅力的な存在なら、iPodのようにメーカーに関係なく売れまくっているだろ iPodの会社としてAppleは認識されているが、Macはさっぱり売れない 結局UIが間違っているんだよ マカにとっては天国でも多くの普通の人はそう思っていないわけだ
>>348 それじゃ、釣れんだろw
おまえの存在がゴミ杉るw
間違ってるというか、結局UIなんて慣れの問題でMacもWinも問題ないレベル 普通の人は無難な方を選ぶだけ
>>348 どうした?
いつも通りに地デジとブルーレイが見れないって言わないのか?
Macはともかくマカーの質が問題だと思う このスレ開くと必ず気持ち悪いマカーがいる
353 :
名無し~3.EXE :2010/01/18(月) 15:49:53 ID:p++NnXyU
Windowsは全体的なパフォーマンスが悪すぎる。(Win-PCが新品時から) 何をするにもギクシャクしてイライラします。 とりあえず表示先行で処理内容後回しだから、ちょっと2,3の操作を連続するとボトルネックに捕まる。 コピーとか移動でもどれだけ手間かけるんだい。 ゴミ捨てまでつんのめるし。 ホットポイントが小さいのか許容範囲が小さいのかマウスポインタが合わせにくいから疲れる。 Mac OS Xは適度にゆるゆるだし、ファイル処理は流れるようにスマート。
>>353 両方使っているが
Macのほうがパフォーマンス悪い。
355 :
名無し~3.EXE :2010/01/18(月) 15:59:56 ID:p++NnXyU
>>354 マッカなウソ。
Windowsの太鼓持ちユーザのいうパフォーマンスってどういう意味?
>>353 >Windowsは
中略
>とりあえず表示先行で処理内容後回しだから
OSXは表示処理滑らかにして裏でやってる処理を隠蔽してるとかって話だっけ?
マウスポインタがシビアなのはMacだろ Macポインタがアイコンに乗ってないと選択されないが Winはアイコンの枠にさえ乗ってりゃ選択される
358 :
名無し~3.EXE :2010/01/18(月) 16:22:25 ID:p++NnXyU
Windows使っているとほんとトラブル多い。
ローカルネットが切れる。(FAQ:スリープさせるな。だと。寝言いうなよ。)
コンパネからソフト削除すると永遠に制御が戻らないことがある。(FAQ:アプリ専用のアンインストーラを使え。だと。無いからだろ。寝言いうなよ)
地デジを録画するとブロックが出たり、飛んだりする。(FAQ:ウィルス検知切れ。だと。寝言いうなよ)
エラーダイアログがそれを出したメインウィンドウの背後に回っている。(それは無いだろ!クリックしても反応ないから死んだと思うだろ!)
「最新の情報に更新」ってメニューあるけど、なにこれ?自動で更新しろよ。
>>356 >>357 ↑これら、意味が解っていなくてだめだわ。
359 :
名無し~3.EXE :2010/01/18(月) 16:31:08 ID:p++NnXyU
>>357 あのダサイ点線枠か?
あのな。アイコンの図柄の背景のα値によってどうにでもできるんだよ。
マスクしたりしなかったり。柔軟性があるの。
いまどき大抵矩形領域全体で反応するようにしてるだろ。
>いまどき大抵矩形領域全体で反応するようにしてるだろ。 windowsの後追いで全体反応するようにした見たいに取られるぞ、その言い方だとw
361 :
名無し~3.EXE :2010/01/18(月) 16:42:38 ID:p++NnXyU
>>360 例えば32x32全体で反応する方が簡単で芸がないの。
かつてQuickDrawで不定領域の選択ができるのを見てビビったのはゲイツ君だろ。
シーシェパードの連中は最新Macを好んで購入して使ってるよ、環境エコテロ団体とお互い通じるものがあるのだろうw
363 :
名無し~3.EXE :2010/01/18(月) 17:20:58 ID:j9yQCCUR
macとwindowsユーザーを比較すると、Macは比較的学生や、学者、教授 が多い。また、Macユーザーは複数のコンピュータを持つ確率も高い。 つまりWinは素人が使うコンピュータ。ただし、実感としてはMacは説 明書なしでも使いやすい。Macはまあ、少し時代を先取りしすぎたの だろう。つうか、Mac OSはアップルの純正品に最適化しているOSを 出すわけだからそこを考えればこんな馬鹿な質問はいらない。ちなみに 両方とも、マシンのスペックによってある程度カバーできるので問題ない
いつ来ても安定したゴミレスの山である意味ホッとする
マカほど何の根拠も無い思い込みを長々と語るね
>>361 つまり、今時のMacでは大抵、簡単で芸がない方法を使ってるって事?
Mac使いづらい
368 :
名無し~3.EXE :2010/01/18(月) 17:59:02 ID:j9yQCCUR
いや、もともとWinがぱくったんだろ
369 :
名無し~3.EXE :2010/01/18(月) 18:13:49 ID:p++NnXyU
370 :
名無し~3.EXE :2010/01/18(月) 18:57:31 ID:p++NnXyU
Windows&PC にはエピソードとかストーリーが無い。 用途はあっても、テクノロジーや文化やプロダクトデザインとして語れるものが無いのだよ。 Windows&PC にあるのは use だけ。 Windowsにもテクノロジーぐらいあるぞと反論するかもしれないけど、一般ユーザを交えて語れるようなものが無い。 テクノロジーにもエピソードやストーリーがあるのがMacなのだよ。 人間もそうだよね。 仕事は一定できてもエピソードが無いと面白みが無い。 ま、Windowsユーザはどうにか使えればそれでいいと思っているのだろうけど。 お仕事ご苦労さん。
Mac使ってると、ああPCとは違うなあと思うのは、 Apple純正品>>>>>>>>>>>>>>>>>サードパーティ ってこと 迷ったら多少高くても純正品を買った方がいい!
物を見る目がないからそんなこと言っちゃうんだな
前、kitcutというappleの直営店のユニフォーム着たままの 女の子がコンビニ前の信号を思いっきり信号無視したのを見た。 店の印象悪くなるから気をつけたほうがいい
今までに無い方向の中傷だね。 キモイww
376 :
名無し~3.EXE :2010/01/18(月) 20:10:39 ID:UeOfbH0W
ファン層広いんだよね。 オタも芸能人もクリエイターも医者もプログラマもみんなMacが大好きなんだよ。
>370 語れる物が無いって言うより、MSが寡黙なだけだと思われ。 それにMacのストーリーやエピソードってなんぞw 例を挙げてくれりゃ、MSのストーリーやエピソードを語ってやれんことも無いかもよ。
MacっていうかUNIXの歴史なげぇwwwwww multicsから話すのかwwwwwww
380 :
名無し~3.EXE :2010/01/18(月) 21:54:46 ID:p++NnXyU
>>378 >語れる物が無いって言うより、MSが寡黙なだけだと思われ。
プッ。寡黙が聞いて呆れるね。一番喧しいくせに。ただし、ただの繰り言だけ。
あるいはグチ。
>>例を挙げてくれりゃ、
やなこった。こっちだって人を選ぶ権利があるだろ。
381 :
名無し~3.EXE :2010/01/18(月) 22:00:33 ID:p++NnXyU
しかし我ながら性格悪いな^^ ま、マイノリティの言うことだから許せ。
Macから見たらWindowsなんて二酸化炭素みたいなもんだからな。
このスレのドザのみなさんがMacを使うなんて、まさに「豚に真珠」ですよ。
>>377 おいおい、適当なこと言わないでくれる?
医者でMacというのは50台のおっさんドクターだけだよ。
今の若手はほとんどがWinを使ってるんだけど。
>50台のおっさんドクター スゴイですよ。50台ものおっさんドクターです。まさに圧巻ですね。
>>379 それ最早UNIXについてじゃんw
OSXは思いっきり傍系だし。Linuxよりはずっと近いけど。
自社でOS作れないから、会社ごと購入しましたなんてエピソードとして 恥ずかしくないのか?DOSと同じようことしてるってのに。 その後、少なくとも君たちがバカにしてるMSは自社開発してるぞ。
IBMやgoogle、赤帽、SUNまで敵に回しちゃったよ・・・
自社でOS作れないから海外から輸入してる国産PCメーカーの立場は…
>>389 ← こういうアホってなんで存在してるの?
>384 数年前、某国立大医学部付属病院の案件に参加したけど、 カルテシステム用の鯖に載ってるOSは全部Windowsだったな。 (漏れも目を疑ったもんだが、マヂで。) ついでに携帯端末としてCEも使ってた。
俺が行ってる整形外科のドクターはWin/Mac並行操作だったw 内科のドクターは手書き
1 名称未設定 2009/12/18(金) 07:23:29 ID:lkL8Px6O0
がーん! 僕の新iMacにも欠陥が...(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/2009/12/imac_kekkan.html iMacにおかしいところがあったんですよ...しかも同じ異変抱えてるのは
僕だけじゃないようで..(日本の方も)。問題は、ディスプレイのトップが
寒色で下が暖色に見えること。真っ白の画面で見ると、冷たいブルーから、
少し黄ばんだ色になってく感じ。以下の図を見ると話が早いですかね。
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files/091215_appledisplay.jpg これはスクリーンテストの画像を切り抜いたものです。
僕が持ってるデジタル一眼レフのホワイトバランスと設定を同じにして撮ったので、
グレイとホワイトはぴったんこ合わなきゃおかしいのに...ご覧の通り...合ってません...。
iMacが欠陥品で届いたこともそうだけど、もっと気になるのはiMac買った他の人たちからも
イロイロ問題が報告されてることです。以下に少しご紹介しますと...。
. 画面が割れていた
3週間待って届いたiMac i7。梱包を解かずにアップルストアに持っていって、
PCからデータ転送してもらおうとしたら、翌日「画面が割れてる」と報告が。
即日のうちに中国に送り返し、さらに半月待たされることに。
. 画面の黄ばみ
27インチiMac利用者のテスト集計
「下の方が黄ばんで見える」(115票、57.79%)
「上も下も同じ」(51票、25.63%)
. 画面が点滅
画面にランダムに(主に下側)に2〜3インチ幅の帯が出る。一瞬真っ黒になって戻る。
2〜3回連続で起こる時も。以下は同じ問題を抱える人が撮った動画。
http://www.youtube.com/watch?v=SjOxlxVz5Os . DOA((死んで届いた=起動しない)
. 妙な高音域の周波音が出る(アップルストア従業員からのタレコミ)
394 :
名無し~3.EXE :2010/01/18(月) 23:53:29 ID:RrYet9j3
なんでOSXなんてできそこないをわざわざ作ったの? 伝統あるなんちゃらBSDを使用しないのはなんでなの?
釣れますか?
無知とは恐ろしいものだ
397 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 00:19:17 ID:U5QdRFiO
WindowsがMac OS Xに追いつく日は来るのだろうか?
398 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 00:25:43 ID:Q/LRQeYX
OSXって2000年以降にできたんでしょ? そのころならFreeBSDとかでも特に問題なくOSとして高い完成度を持っていると思うんだけど なんでFreeBSDを採用しないでわざわざOSXにしたの? FreeBSDならそこそこ既存のユーザーもいたと思うのですが?
399 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 00:31:27 ID:2GpY/h64
ていうか、最大の失敗はアメリオがNTを選ばなかった事だよ。 BSDを選んでもNEXTを選んでも所詮五十歩百歩。 ゲイツがわざわざ売り込んできたのにジョブスのはったりに してやられた結果が今のていたらく。
久しぶりに来たけどMacのモッサリは直った?
ぜんぜんw さっきフリーズしたしw Mac駄目すぎw
フリーズしたMacで書き込んでます
>>398 理由の一つとしてFreeBSDのkernelはMachじゃないでしょ。
OSXは認定受けたBSD系UNIXだけど、UNIXやBSDは構成要素や手段でしかない。
広大な仮想空間やマルチコアサポート等でMach kernelは有利だし、IPCは全面的に
Mach IPCを使ってる。OSXはUNIX以上にMach kernelである事に拠ってる。
Machが並列/分散処理を念頭に置いていることは分かりました でもMacintoshってそんな大層なハードウェアありましたっけ? プロセッサ/コアの数とかメモリ容量とかx86なんで大して多くないし マルチノードで使うためのミドルウェアとかありましたっけ?
>>404 分散コンピューティング環境はXgridってのがある。
実例ではXcodeはXgrid使って分散コンパイルもサポートしてる。
デスクトップ用途で4〜8コアなんてあっても使いきれないけどね
407 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 05:39:34 ID:K3WUl9sx
はいはい、上着のポケットにも入らない、TVも見られないPCは革新的ですね
409 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 06:47:32 ID:K3WUl9sx
>>408 PC?なにそれw
ポケットはiPhoneで十分過ぎる^^
あと月末お楽しみに^^
>>407 Apple様みたいに雰囲気だけでだまし続けられませんから仕方ないんです。
雰囲気も何も中身のOSは自分で作ってないのに ダマシようもない。ただただガラクタを組み立てて その場しのぎのソフトを詰め込んで MS様を拝んでいるだけ。
MacOSXがあのときNTカーネルになっていたとしても見た目同じ物ができていたろうな。
>>409 ポケット系出たら飛びつくくせによく言うわ(失笑
似非フルブラウザ,Safari様で今日もネットを彷徨ってるんでしょうね。 ユーザービリティのかけらも感じない極悪インターフェイスのくせに よくマカの皆様が耐えられてると妙に関心。 要はAppleが出せば、不満も不満と感じないってことだろうけどw そんなことしてるから、MagicMouseの様に技術者のオナニーデバイスが 出てきてしまうんだろうね。
ネットにはまらんためにはIEとかSafariくらいがちょうどいいんだよ ChromeとかFirefoxとか社員が絶対仕事以外に使うだろ
416 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 10:19:03 ID:K3WUl9sx
>>412 歴史にifはないけど、
NTカーネルを採用していたら、NEXTSTEPが今のMac OS Xの地位を占めていただろうね。
ユーザもそっちへ。
とっくに気づいていると思うけど、今のAppleって実はNeXT Computer,incなのだよ。
>>414 Safariに嫉妬するのはよくわかる。
ま、MagicMouseは失敗作だな^^
417 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 10:34:30 ID:9JuSBztV
NTってOS Xみたいに携帯電話に 搭載できたりするん? iPhoneの成功っぷりを見るとNeXTにして大正解だと思うが
2010年にもなってWindowsしか体験出来てない人って極端なカタワや障害者みたい キーでカタカタ計算パソコン、労働者OSを家で楽しむ。それがWindowsくおりてぃ。
マカってほんとに差別主義が根付いてるな。
420 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 11:39:00 ID:AavgUmxy
ホンキでSafariが使いやすいと思ってる方は、一度、Opera、FireFox等を 使ってみた方がいいと思いますけどね。 ゴミでもAppleが出せばマンセ〜するってのはAppleにとってもMacファンに とっても良くない影響を与えると思いますが。
普通に使ってるつかメインはそっちだけど、Safariにもそれなりの良さはある。
422 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 12:14:58 ID:K3WUl9sx
>>420 誰にものをいってるんじゃい、コラ!
ごめん。
中でもSafariが一番使いやすいですけど。
423 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 12:55:27 ID:WNAeUU1O
Macはまだ持ってないけど ディレクトリ構造とUNIXコマンド、シェル、システムコールだけ見ても 惹かれるものはある。 freeBSDだろうがAIXだろうがLinuxだろうがその点は似たようなものだが 低価格でサポート付きってのが強みになってるんだろうな。GUIも素晴らしいけど。
>>403 kernelそのものの差はそれほど大きくないと思うよ。
FreeBSDだってそれなりに広く使われてるシステムだしね。
>>417 可能だと思う。
まあMicrosoftがやらせてくれたとは思えないけどね。
多分CE使えとかごり押しされたような気がする。
その意味ではNeXTにして正解だったかも。
425 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 14:36:42 ID:K3WUl9sx
NTでは無理だからCEがある。 サイズ、リアルタイム性
>416 BeではなくNeXTを選んだ理由が「安いから」、WinNTも本気で検討してた位で、 しかもMSその他の企業にケツ拭いて貰ってなきゃ、今頃潰れてたような 当時のAppleに買収されてしまうような会社ですよ?>NeXT Computer,inc
>>411 自分で作ってないw
Appleだって台湾や韓国から部品集めて組み立ててるだけだろw
428 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 14:48:14 ID:K3WUl9sx
>>425 つづき
っていうか、NTの応答性が悪すぎるのと、リソース食い過ぎるせい。
iPhone OS を見ろ。Mac OS Xの素性の良さを証明しているな。
>>425 いや、やろうと思えば可能、だと思うよ。
iPhoneもそうだけど最近の携帯デバイスは性能が良いし、
NTカーネルも最初から今みたいなデブだったわけでもないし。
ただMSはそこまでAppleに自由を与えなかったと思うんだよね。
携帯デバイスに積むならCEにしろ、と言われたろうなと。
>NTの応答性が悪すぎるのと、リソース食い過ぎるせい。
>iPhone OS を見ろ。Mac OS Xの素性の良さを証明しているな。
元になったMachはリソース食い過ぎで性能が悪い、
って事で敬遠されたんだけどね。
NeXTとAppleの改良であそこまで良くなったけど。
で、Appleがそれだけ改良できたのはNeXTを選んだからで、
MSから買ってたらそこまで弄らせて貰えなかったろう。
430 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 14:53:43 ID:K3WUl9sx
>>426 よう尻りもせんでえーかげんなこと書くなよ。坊主。
431 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 14:57:19 ID:K3WUl9sx
>>429 NTなんて言語道断。火を見るよりも明らか。
あの応答性で何ができるというの?え?
あんたもえーかげんなこといわんよーに。
>424,425 CEは何となくラシッド教授が道楽でやってるだけで、MS自身はあんまり関心が無い気もする。 ※CEの産みの親のラシッド教授は、好き勝ってやって良い(?)条件付でMSに入社している。 あとMS自身は不正使用をするのでは無い限り、客がどんな用途で使おうと文句は言わんよ。 携帯に使われないのはx86アーキテクチャの制限だと思うけど。 小型端末への搭載は、OrigamiとかでMS自身もトライしている。
>>431 だから、応答性で言ったらMachなんて実用に耐えない水準だった訳。
OSXのそれが高いのはNeXTとAppleの努力の賜でしょ。
同じ事をNTに対してするのは無理だろって話。
>>432 いや、用途じゃなくて内部改良の話。
434 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 15:10:30 ID:K3WUl9sx
>>433 どうも誤解があるようだ。
Machなんてあの当時ひとつの理念を追求したいわば教材用OSだよ。
そういって悪ければリファレンス。
あんな実装で実用システムつくれるはずがない。
Minixか何かと勘違いしてませんか?
>>434 だからさぁ、それをNeXT経由でAppleがこつこつ改良した結果がOSXでしょ。
iPhoneOSがそこそこの性能を出してるのは、ゲーム専用機と同じ理屈だと思うけど。 画面解像度抑えたり、特定用途に特化する事でパワー不足を補っている。 チップのカスタムとかもやってるし。
PowerVRだしね。ドリームキャストと同じです。
iPhoneのハードはスペック的にはDC以上でしょうからねぇ。 DCと同世代のPS2でLnuxが動いていた事を考えれば、 同じUnix系であるOSXはまともに動いて当たり前。
なんだろう。このまったく情報量のないカキコは。
中高生のやりとりに思えてしょうがないw
マカの脳味噌は中高生並みだからこそ作業に集中するためにMacを選ぶんだと思ったが。
>>440 本当にそのとおりだなw
iPhoneのハードはDC以上だろう。
DCはPS2と同世代。
PS2でLinuxが動く。
LinuxはUNIX系。
OSXはUNIX系。
ゆえにOSXは動く
連想ゲームか何かだろうかw
まあスペックから考えて、OSXはDCでもPS2でもiPhoneでも動かない。
DC・・・SH4の200Mhz、メモリ16MB
PS2・・・MIPSベース300Mhz、メモリ32MB
Leopardの動作条件 PowerPC G4 866MHz以上、メモリ512MB
iPhoneではOSXは動かないのは明らかなので、iPhoneOSとよばれる大幅に機能縮小したOSを使っている。
ちなみにLinuxはCUIなら大幅に低いスペックで動くのでLinux(UNIXも同じ)が動いてもOSXが動くことにはならない。
そういや、Windows95は100Mhz、メモリ16MBでうごいてたねーw
そういや、 Android携帯のHT-03Aは QualcommR MSM7201A 528MHz・・・をクロックダウンさせて384MHz メモリ192MB(RAM)、512MB(ROM) Windows携帯のT-01Aは Qualcomm Snapdragon QSD8250 1GHz メモリ SDRAM 256MB、フラッシュメモリ 512MB らしいね。 iPhoneのスペックは知らん。ぐぐれw
445 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 16:42:43 ID:08Ui3Pd8
いいたいことはそれだけか(棒読み)
アホといいたいだけの哀れな低脳だよ。気にするな。
Win派はWinを気に入っている Mac派はMacを気に入っている 以上
>>448 スペックはどうでもいいからさ、動くっていうのならやって見せれば?
>450 何をやれと?
そういえばPS3もXBOX360もWiiもPowerPCになったな。 Appleは使いこす技術なくて大失敗しちゃったけど。
使いこなす技術というか、単純に売れる数の問題かと。 Mac用にPPCをカスタムしても、ゲーム機に比べて数が出ない。 だから安く作れない。 IntelCPUなら既にPC向けに大量生産してるから、 そのスケールメリットをそのまま享受できる、と。
MacOSでまともにWindowsが動くようになったというのが新たなユーザを獲得できた理由だからね。Windowsが乗っていないMacの数は、9の時とそう変わらない気がする。
結局、AppleはMacもPCのひとつであることを認めたために現在のIntel Macが誕生したんだろ。 PowerPC G5の性能自体は全く問題ないわけで、Photoshop Workstation みたいなものを作れば 今でもIntel Macより高速処理が可能なシステムが提供されていただろう。 ただ、ノートブック用途には当時のG5は搭載無理だっただろうから、ノートがメインストリームな時代の 流れによってG5の命運が絶たれた感があるよね。 ....で、Adobeは切れて64bit PhotoshopさえMac に提供していないんだがww
>>454 そういうのは各種Web上の調査でWindowsとしてカウントされるんだけどね。
>>456 たまにMacOSXを起動してもカウントされる
459 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 20:30:51 ID:K3WUl9sx
正規版でるまでずいぶん時間掛かってるよね。 さすがにAPIぜんとっかえは辛いんだろな。
461 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 21:02:28 ID:K3WUl9sx
>>460 PhotoshopやIllustratorはMacで生まれてMacとともに育ったアプリだからね。
ポストスクリプトはAppleのレーザーライターで初めて採用されて上記ソフトとともにDTPの礎を築いた。
PDFもMacで育った。
シーケンサのPerformer、VisionもMacで誕生。
世界に革命を起こしたソフトはMacあってこそだったわけだよ。
そういえば、
ExcelもMac生まれだったね^^
WordはMac生まれではないけど、Macで育ったわけ。
表計算ソフトやワープロは別に目新しいものではなかったけど。
これがマックジャンキーか
Macの方が面白い。それで俺には十分。
世界に革命か...。 あの世間でのドンチャン騒ぎを見るに 一番革命的なソフトだったのは、Windows95というOSそのものだったような感。 PC史においてもかなり重要な事件だった気が今更ながらするね。 あそこまでPC業界全体が盛り上がることはもはやないだろうな。
>>418 労働者OSで家で風呂敷残業はパソコンに必要な機能だ
466 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 22:22:50 ID:k00i9dK7
PC史で一番革命的だったのはMulticsだったとオレは思うが ことGUIの普及に関してのみいえばWindowsだったのかもなぁ
>>461 1-2-3とワードパーフェクトはDOSあたりで生まれたのかな?
>>453 スケールメリットとやらをユーザには還元せずにジョブヅの懐に還元しただけだろ
ディスクユーティリティでHDDのパーティションがぶっ壊れたorz もうなんか俺、Appleに嫌われてるんだろうか・・・ Appleでいい思いしたことないわ・・・
>>466 MulticsはPCとはいえないし、
Windowsが出る前にMacintoshのGUIは多くの人は知っていたぞ。
高くて買えなかったから所有はできなかったけど。
その頃の選民思想をいまだに引きずってるのが今日のマカでしょ
何かカルト教団が立てこもり事件を起こす直前みたいに 起源説をやたら唱える連中が沸いてきてるなw 7がそれなりによかったから(Vistaがダメ過ぎたんだけどw)、SLの バージョンアップの特徴が「価格」のみにフォーカスを当てざるを得ない 苦しみが伝わってくるね〜。 自慢のTrue64bitOSになるはずだった、64bitカーネルもなんちゃって バージョンだったしw MacOSXにしろ、Linuxにしろ、Vistaの暗黒3年間に何をやっていたんだろう。 OSXはシェア3→5%アップのみ(今後、低下予定) Linux0.64%→0.8%くらい?(Google系Linux連合に期待(PC上ではダメだろうけど))
MacやLinuxがシェアを伸ばせたのなら、Vistaが暗黒時代と呼ばれるようにはならなかったというジレンマw LinuxはVista以上に出しゃばりだしMacはVistaより機能てんこもり 簡単に資産捨てて非Windowsに移行できるならVistaの互換性問題なんて誤差の範囲内
475 :
名無し~3.EXE :2010/01/20(水) 07:50:09 ID:dveoCKBy
結論 NTは携帯電話に乗らない柔軟性の無い糞OS OS Xは携帯電話に乗る柔軟性がある素性のいいOS
最近のNTコアはメモリをなんと40MBも食うからな
>>476 いまどき携帯でも40MBなんて大したことないだろ。
>>475 OS Xは携帯電話に乗る程度のものを無理矢理デスクトップ用に拡張したもの。
各種ベンチマークをググってみろ。
あ、CNETの「公平を期するために」といいながらマルチメディア系のベンチを全部Apple製品でやってる詐欺記事は参考にするなよ。
Win派はエロゲを気に入っているし Mac派はMacを気に入っている 以上
何言ってるんだ!Windowsユーザーはネトゲも好きだしWinnyも大好きだぞ。
まあ、このように悪意のあるレスをするのが マカなわけで。
>>481 決めつけの妄想するな薄毛!!エスパーか貴様?
だからPC使いはヘボい!!って言われるんだぞ!ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
483 :
名無し~3.EXE :2010/01/20(水) 10:39:17 ID:e57NHlhO
ドザは皆エロゲ目当て ↑ これを唱えることによって精神の安定化を図るマカ
働いたことが無いヤツなんだよ。 職場のPCに全部エロゲが入ってると信じてるぜ。多分。
「エロゲのグラはMacで描いてるんだぜ!!」 とか言い出しそう
会社のWindowsサーバにエロゲをインストールしようとした 真性のキチガイドザがいるのだが。
>>486 現実は逆だろうな。
職場に腐るほど放置されて、ほとんどがワープロ用途しかない、
それでいてウイルス対策がうざすぎるPCなんか、誰も魅力を感じないだろう。
社会に出ていない学生とか、ITサイトの情報に踊らされて、
Windowsが「選ばれている」と勘違いしてる奴が多いからね。
>現実は逆だろうな。 だろうな、か(笑) あのさ。Wordも重要としてExcel無しで業務が成り立つ職場があるか?(爆笑) どこに勤めてるんだよw言ってみろw
印刷屋のオペレータなんだろ
勤務日報やその他細々とした雑務でもexcelは使われている。 印刷屋オペレータも印刷機のオペレーションだけやってるわけじゃないぞ。 つうかこのスレのマカは仕事しろよ(爆笑)
>>488 ネットワーク対応のエロゲ開発会社なら
会社のWindowsサーバーにエロゲをインストールすることもある。
それで?
>>491 一般の職場で活用されてる実用機に魅力なんか必要ないんだけど、趣味と実用の使い分けができない勘違いマカには譲れない部分なんだろうなw
きっとクラリスワークスで仕事してるんでしょう(笑)
498 :
名無し~3.EXE :2010/01/20(水) 13:17:53 ID:vlL93HtS
Apple、Windows 7をサポートする「Boot Camp 3.1」リリース
米Appleは19日(現地時間)、Intel Mac用デュアルブート機能「Boot Camp」をWindows 7対応のバージョン3.1にアップデートする
「Boot Camp Software Update 3.1」をリリースした。サポートページから32bit版Windows用または64bit版Windows用をダウンロード入手できる。
対応環境はMac OS Xがv10.5以降。
Windowsは、Windows XP Service Pack 2以降、Windows Vista (Home Basic/ Home Premium/ Business/ Ultimate)、
Windows 7 (Home Premium/ Professional/ Ultimate)など。ただしIntel Macでも以下の機種ではWindows 7を利用できない。
iMac (17-inch、Early 2006)
iMac (17-inch、Late 2006)
iMac (20-inch、Early 2006)
iMac (20-inch、Late 2006)
MacBook Pro (15-inch、Early 2006)
MacBook Pro (17-inch、Late 2006)
MacBook Pro (15-inch、Late 2006)
MacBook Pro (17-inch、Early 2006)
Mac Pro (Mid 2006、Intel Xeon Dual-core 2.66GHz/ 3GHz)
このほかバージョン3.1にアップデートするとApple Wireless KeyboardおよびMagic Mouseが利用可能になり、
ノートブックのデジタルオーディオポートのLEDやトラックパッドの問題が解決する。
Appleはまた、同日にMac OS X用の「セキュリティアップデート 2010-001」をリリースした。
CoreAudioでのmp4再生、Flash Playerプラグイン、ImageIPでのTIFF画像処理、DNGのImage RAW処理などにおける脆弱性を修正する。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/20/018/?rt=na
Windowsに頼るなよ・・・
買い換え促進にWindowsも利用するようになったか さすがApple
どうみるというか大体の人はシェアがマックの方がでかくなってソフト郡がちゃんとあれば皆マックへ行くでしょ 今わざわざwinからマックへ行きようがない
>>501 まだこういうCMしてるのか
どんなに良い物作ってもそういうところが嫌われるってまだ分からないの?
>>504 8年前のCMだろ。
当時、2000/XPが普及し始めの頃だから、フリーズする話はウソとまでは言わないけど。
キモくて、Macファンからもブーイングの嵐でした。
どうして公立小中高学校がWindowsなんでしょうな
と、言いながらも出勤退勤時はiPodを利用し、家ではTigerを未だに使っているのですが
>>506 一太郎があるか、ないか。
その違いはかなり大きい>公的機関、学校
せいぜい4年しかつかサポートないものを普通は買わない。
510 :
名無し~3.EXE :2010/01/20(水) 16:24:01 ID:+Sg+t+F2
静岡市、小・中学校にMacBook導入
なんでこんな板違いのスレがあるの?
Mac狂信者の隔離スレ ここでホルホルさせておけば他のスレへの被害が最小に抑えられる
>>510 うーん 地方の話をされてもなー
導入と言われてもどの程度導入されるのか、小中高の一貫性はどうなっているのか
例えばワープロ検定ではWindowsが前提とされているわけで
ところで、静岡市は高校でもMacを導入すると決めたのかい?
だとしたら英断と言えるね
SpacesとExposéの組み合わせは快適だよ。
>>513 べつに入力方法変わんないからMacでも良いと思う
Macじゃ無理^^;
>>506 それじゃ何で東大はMacなんでしょうな。
>>491 俺は社会に出ていない中学生だけどWindowsというものを知らなくて使ってる奴がほとんどだと思う
Windows 95が出遅れていたらOS/2 Warpに占領されてWindows終了だったと思う
McIntoshっていうApple食ってみたい
>>519 余計なお節介だが、リアル厨房ならこんぷーたーの過去なんて語ってないで外行って遊んでこい。
その歳から2chなんかやってたらひねくれた物の見方しかできんようになるぞ
>>510 金額からすると、MacBook一台当たり、8.3万円くらいなんだよね。
大手のWindowsPCのCore2Duo搭載機でこの値段はちょっとキツイ。
価格の不利もあるけど、一番の問題点はPC本体ではなくソフト面だろう。
Office偏重のせいで、ライトなWorksソフトが壊滅なんだよね>Winアプリ
その点、小中学生ならiLifeで十分だったんじゃないかな。
で、入札の結果は価格&ソフトウェア構成でMac圧勝だったんじゃないだろうか。
他の入札ベンダーの機器、ソフト構成を見てみたいなぁ。
どこのオッサン事務所に納品するんじゃ?という構成のような気がする。
静岡みたいな地方での話とバカにするのは勝手だけど、これはスゴイことなんだよ。 小中学校でMacが導入されるとどうなるか。 Macを触って育った子供は、自然にMac的なものを好きになる、そう、ケータイ買うなら当たり前の ようにiPhoneしか選択肢がないんだ。タブレットは仮称iSlateネ! 電器屋に行っても、WindowsPCを見ても、小さな液晶テレビみたいにしか感じない。パソコンといえば Macと自然とMac売り場に行くようになる>>その結果、サードパーティもMac的なデザイン、UIを備えた 周辺機器、ソフトウェアを開発するようになるだろう。 そう、これは静かな革命なんだ。 子供たちの親もパソコンを買い与える際、自然にMacがファーストチョイス。 他のPC(特に日本では)はただ単にテレビ機能で価格をつり上げてるだけで、ほんとにそれが必要な人って 実はそういない。テレビ見ない家庭も増えてるし、Jobsが10年前に諭した通り、テレビなんてMacのライバル じゃないんだよ。 実売価格を比べれば簡単にわかることだけど、コストパフォーマンスでMacBook/iMacを越えるのはPCには ない&価格の点でもMacの方が低価格。(MacBookProは大型液晶が多い日本では不利かな?) まぁ、MBPは置いといても、WinPCより数万円安くて、有効に活用される時間がWinPCよりはるかに長時間。 (Winはトラブルで放置されてるPCが多いのはPC-98時代からの伝統ねw) そんなパソコンがわずか6才から自由に操れるなんて、20年前に誰が想像できただろうか。 AppleIIで一度、市場を100%制圧しながら、似而非モノに席巻されていた期間がありましたが、やっと定位置に 帰って来たというのが実感。 おかえりなさいApple!! 静岡の革命は静かに日本全土へ広がっていくと思いますよ。
523 :
名無し~3.EXE :2010/01/21(木) 00:48:15 ID:7zlmkxZ8
UNIX/OSをそんな子供のころから触らせるなんてすげぇな これが標準になれば更なる技術革新がおこるかもしれないな どこまで子供に触らせるか知らないが
俺はMacから初めてwinに移行したけどな Macのおかげでpcの基礎も学べて実にスムーズに移れたよw
528 :
sage :2010/01/21(木) 03:07:20 ID:3Ut/XqXZ
>>504 >>524 Macてほんと節操無いよな・・・
日本ではもう流石にやらないだろうけどパソコン君?のCMまだやってるし
昔はインテルをかたつむりとか言ってたくせに・・・
いい物作ってるんなら正々堂々勝負すればいいのに
Mac自体は好きなんだけど会社としてのスタンスには引っかかるものが多い
だから余計に妄信してる信者はキモイと感じてしまう
昔の事をネチネチ言うのは大抵在日
G5世界最速とホルホルしていた昔のことをつつかれると具合が悪いってことですね 実に便利な思考回路です
妄信も糞も事実は事実だし、事態が変われば修正する。それだけ。 馬鹿みたいに割れ窓をありがたがってるほうこそ、シェアだけを頼りに妄信してんだよ。
OSが不安定で、ウイルスがすざましいというのは、Macintoshの特徴だったんだけど、そんな闇の歴史は忘れてしまったんだろうな。
OSXはいまでも不安定だし、 昔のような愉快犯的ウイルス作者がいなくなって目立たなくなったけど、 Appleのセキュリティ対策って最低だし
>>531 そういう根拠のない決めつけがマカの特性なんだよw
つか、>524みたいにiPhoneユーザーが全てMac支持者と思ってたら大間違いだろ。
このスレ見ておまえらと同じように見られるって分かったら窓から投げ捨てるだろうな。
OS 9から使ってるが、Macでウィルスやセキュリティが問題になった事なんて無い。 OS Xはほんとに安定しているし、Windowsと比べればOSの出来が違い過ぎる。 カラムウィンドウ、Spotlight、Quick Lookによるあらゆる種類のファイルのブラウズ。pdfはjpgと変わらない。 SpacesとExposéといった機能で快適そのもの。 iTunesも快適だし、.macでiPhoneとアドレス、メールデータも一元管理。
>>526 奴隷ですかね?
NECや富士通みたいに、Windows32bitにしがみついてるようなメーカーや
そのユーザーの方が鎖に繋がれた奴隷にみえますけどw
学校現場に行けば分かりますが、Macを使った授業では児童、生徒がいきいきと
して、瞳が輝いているんだよ。45-50分の授業時間なんかあっという間。
放課後居場所作り事業でもPCルームはいつでも満員活況なんですよ。
少なくともWinPCよりは有効活用されているのは確実です。
今度は都合よく教員になっちゃうんですね 妄想もほどほどにw
下手ななりすましだなw
文章力wwww
Macは確かにWinと比較すればわずかに快適だが、できないことが多すぎる。 盲信し他人に強要するほどの意義がわからない。
そういう古臭い発想だから駄目なんだよ。 Macで出来ることだけをやる。こう考えればいいじゃない。 古今東西の優れたツールというものはユーザーの意識を変革するものだよ。 それに乗れない奴は取り残されるだけの話。
CAD業界もろもろの業種を潰す気か?w
学校でMac導入するの賛成(つ´∀`)つ ぜひ、子供達にMac触れさせてあげたいお。
>>541 マカか? 優れたツールなのにできないことが多いんだw
できることだけやってるヤツが自分で意識改革なんてできるの?
すでに取り残されてるのはマカの方だろ。
そもそもMacはAppleの想定を超える革新的な事はできないです。 一般的なユーザーも承知してると思うんだけどなあ。
>>536 馬鹿馬鹿しい
子供はWindowsであろうがMacであろうが新しいもの、楽しそうなものには興味を示す
その部屋にDSとかPSPでも置いてごらん
一番熱中するから
何よりも中学校高校との連携はとれているのかい?
中高もMacならばスムーズに進むがそれでも社会に出て苦労する。
ましてや小学校だけMacだったとしたらそれは教員のエゴに過ぎない
>>542 別にCAD専用機としてのWinPCを否定するつもりはありません。
それは元々手作業や業務用専用機でされていたことをコストダウンするために
作られた、いわば「後ろ向き」なPCではあると思いますけど。
Macで出来ないことを切り捨て、改めて見直ししてみると、切り捨てたモノ自体
実は無くても困らないケースは多いと思いますよ。
例えば、Windowsアプリケーションの横綱OfficeのEXCELを切り捨てても、iWorksで
作成された表や文章は、WORD/EXCELのコンビよりも、遥かに高品質な仕上がりに
なるはずです。自然と綺麗な文書が仕上がるアプリケーションが一つあれば、互換性と
いう呪縛を解き放つには十分でしょう。
プレゼンソフト?そんなパワポみたいな白痴向けプレゼンソフトはMacには不要ですw
>>540 実際に使ってみれば驚くよ。
わずかに快適とかいうレベルじゃない。
全然作業効率が変わる。
特に、複数アプリをまたがって作業するような場合。
>>542-545 のような御託はどうでも良い。
実際に快適差が全然違う。
>>546 幼稚すぎ。
コンピューターと、受動的な遊びしかできないゲームを同列で語っても意味ない。
小中学生でもiLifeを使って能動的にコンピューターを使用して表現力を高められる。
実際のところ、小中学生に必要なコンピューターの課題はエクセルやワードじゃないし。
>>548 Windows7で複数アプリをまたがる作業はWinの方が快適になったと思う。
>>548 あぅ。私、Mac好きで子供達にMac触れさせてあげたいんだけど、
Appleニュースで学校に導入されたの微笑ましく見てました。
レス番号で
>>542-545 のような御託はどうでも良い。
↑このレスつ付け方は
>>543 の私も含まれてるの?
なんかショック・・ご託かもね、理想だもんね。ただの
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
551 :
名無し~3.EXE :2010/01/21(木) 11:23:15 ID:gt2l8AJE
>>546 Macが使えれば高校でWindowsになっても何も困らないよ
MSがMacをバクったおかげでねw
Windows95が出た時、WindowsユーザーよりMacユーザーの方がすぐに使いこなせた
>>548 なんか肝心なとこは答えてないのな
> 小中学生でもiLifeを使って能動的にコンピューターを使用して表現力を高められる。
これは別にMacじゃなきゃいけない理由がない
> 実際のところ、小中学生に必要なコンピューターの課題はエクセルやワードじゃないし。
これも認識不足
中学校ではワード、エクセルの授業が行われている
ましてや高校では情報という名の下に常識化されている
某県でマックが採用されたと喜ぶよりもなざ他の都道府県で採用されないのかを
考えた方が良いんじゃない
理想を掲げて現実をみないでいると国だって崩壊するんだから。 確かに、日本でももう少しMacは普及してもいいと思うけど、たとえばWindowsとMacのシェアが逆転とか仕事内容的にありえないし Appleも使いたい人が使ってくれれば其れで満足なんじゃないの。
うむ 別に悪いものじゃないがwinを吹っ飛ばすほど優れてるわけでもない それぞれ得手不得手があるし、現状winの方が便利 まあこういうシェアになるのは必然だね
Windows のアプリケーション連係の機能は、他の追随を許さないレベル。 初期のWindowsが重いとか、使っているうちに不安定になるとか、レジストリの問題とか、ウイルス発生しやすかったとか、 Windowsの欠点とされているところの多くは、これが原因。
>>553 マカにとってMac以外に優位性を認めることは自己の存在を否定することと同義なんじゃね?
だから全ての面で優れているMacが全ての分野で採用されなければならないんだ。
そうでなければマカである自分が他者より劣った存在になってしまうからね。
マカであることは大変なことなんだw
と、デフラグしながらドザチョンコロがのたまっておりますw
Mac 旧ソビエト連邦 国から与えられたものを使うだけ。俺たちは最高の国家に住んでいると盲信。首長批判はKGBに連行されるから国を悪く言えない。 Windows アメリカ 何でも自由。俺たちは最高の国に住んでると言う者もいれば、もっと住みよくすべきだという者もいる。大統領へどれだけ愚痴を言っても逮捕されない。大統領は支持されるためにいろいろ試行錯誤する。理想の国家を求めるならMacに亡命することも可能。
>>522 > 静岡みたいな地方での話とバカにするのは勝手だけど、これはスゴイことなんだよ。
>
> 小中学校でWindowsが導入されるとどうなるか。
どうなるんですか?
マカなら「体調不良を訴える生徒が続出」ぐらい言うんじゃね?w
WindowsはPDFの表示・作成機能はもう付けないの? これからもずっとサードパーティー頼み?
>>563 やろうとしたら、Adobe が待った。
PDFは規格として肥大化しすぎたので、MSはもっとスッキリとしたXPSを提唱してます。 Vista以降のOSに標準機能として組み込まれていますが普及はだいぶ先ですな。
ISO規格のPDF/Xはなぜ使わないの? PDFと対立する規格を後発で出せばAdobeとの関係が 悪化するのは目に見えてると思うけど。
規格の正式名称のとおり,XPSファイルはXMLで書かれたテキストファイルを圧縮しただけのものです。 標準オフィス文書形式のODFやOOXMLと同じです。 最悪、それらのファイルを扱えるソフトが無くなっても、最低限のテキストエディタで編集できます。 PDFファイルは仕様が公開されているとはいえバイナリなので、専用のソフトが無いとにっちもさっちもいきません。 そう言った意味で、PDFはもう時代遅れなのです。
>>559 MacOSXではなくMacと書くということは、
Mac←→Windows PreInstall PCの比較だよな
だとすると、
> 理想の国家を求めるならMacに亡命することも可能。
は少なくとも逆。
Mac以外でライセンス違反を犯さずにMacOSXが動くとでも?w
囲い込み戦略と標準規格が戦ってる間ユーザーはまた右往左往するんですね。
>>Mac←→Windows PreInstall PCの比較だよな 違います。 はい終了。 間違った前提を鵜呑みに論理を展開するのはマカの遺伝子かな。
>>566 OpenOfficeと同じようにPDFでの保存を実装しただけで、Adobeからクレームが入ったんだから、これをやるのは難しい。
ごり押しして入れたところで、Adobe Acrobat の売り上げが落ちてマーケットサイズが小さくなるだけで、無料大好き君以外はメリットない。
PDF は、EPSが実体なだけあって、PDFのファイルを操作するには不向き。
一方、XPS はランダムアクセスに関して難があると思う。
>>570 > 間違った前提を鵜呑みに論理を展開するのはマカの遺伝子かな。
遺伝子が何なのかが分かっていないドザ
俺は「だとすると」と書いたはず
流石気違いドザ
遺伝子の概念を文化学的に拡張したミームって奴があってですね。
まず両方使ってみようや。
>>561 少なくとも、WinPC 100台配置されたとして、その内20台は故障、40台は設定
いじられて動作不良。実働は40台くらいだろうねw(それもUSBウイルス入りw)
Macであれば、中央管理ならNetBootでリセットするだけで初期状態に戻るし
ThinClientとしての活用も可能。もちろん、WindowsPCとしての変身も出来るから
どっちにしようか迷ってる自治体は、静岡の案件を機にどっとMacに流れてくると
思いますよ。
しつこくワード、エクセルの必要性を書いてくれていますが、これは静かな革命
成果が出るのは10年後。その時代に、今と同じようにワード、エクセルを使ってる
と思うこと自体、全く先が見えていないんじゃないかな。
10年後、Microsoft自体が存在するかも疑わしいのにw
>>575 運用できなくなった実例でもあるの?
それともいつもの妄想炸裂中?
互換機路線取るならともかく、アップルのハード限定でシェアが9割とか行くわけがない
>>575 それが本当なら、ネットカフェが大変なことになる。
>>577 こんな簡単にググッたら出てくる情報
マカってホントに何も調べずに自分の信仰心だけでモノを喋るんですねww
そういえば
ネットカフェでMacが置かれてる所ってある?
おおネカフェがカブった。 マカはこんな簡単な事例すらも出てこない。
582 :
名無し~3.EXE :2010/01/21(木) 17:13:34 ID:DED1bRLL
>>プレゼンソフト?そんなパワポみたいな白痴向けプレゼンソフトはMacには不要ですw こう言ってる段階でこいつは確実に社会人じゃないな。
>>582 PowerPointも確か元はMac向けだったはずなんだけどね。
>>580 誰が触るか分からないから累積故障率65%なんてデータがあったら、まともな感覚もってたら導入しないよね。
信者ですらMacカフェなんて開かないんだしwww
Macのカーソル集拾ったから入れてみたけどレインボーうざすぎw 速攻消しました。
自作ドザだったけど今日macデビューしますた
MacOSXのカーソルをWindowsで使ったらそりゃ不自然だろ AeroカーソルをMacOSXで使っても不自然だしな
>>589 あっさり最後発のChromeに追い越されてるじゃんwww
上ばっかり見てるから足下すくわれるんだよ。
>>588 なんか哀れだな。
SafariってWindowsでも動くのに。
ブランド力の違いかな?
ベンチは都合のいい計算の集合でごまかせても 体感速度はインストールされたら三秒でばれるしね フリーソフトだからどうしようもない 標準のIEか機能のFirefoxか速度のChromeか SafariってSlepnierみたいなポジションだろ
ちょろめってSafariのエンジン使ってたんじゃなかったっけ? ファインダーの使い方がわからん
>pdfはjpgと変わらない。 これは衝撃的だった Mac OS Xだと恐ろしく速い
>>593 それはLinux陣営の中で燻っていたエンジンをAppleの技術者が研ぎ磨きをかけた
WebKitのことだね。
今やモバイルブラウザでのシェアは90%以上と、IE(Trident)何それ?という状態だよ。
Windows上のSafariはWebKitの評価環境みたいなもので、現状のシェアで構わない。
Chromeが伸びても、それはWebKitでWebの標準化を進めるAppleの目標を達成したことになるかと。
> 今やモバイルブラウザ 悲しいね。モバイル限定にしないと シェア多く見せられないなんて・・・
ある時はクリエーター ある時は企業マン ある時は印刷屋 ある時は教員(しかも数少ないMac導入校の) こんなインチキ野郎の言うこと誰が信じるんだよ
普通にマカーの人に質問。 さっきWin版のSafari使ってみて、テキストの表示が綺麗で感心したのはいいけどフォントがユーザー指定の一種類しか表示されない状態なり。 サイト指定のフォントのモードにするにはドコをいじったらええのん? あと、Safari上で使えるフォントを追加するのはドコでやるん?アドビ系が反映されまへん。
モバイルブラウザって要は所謂フルブラウザの話じゃないの?
>>595 そもそもブラウザのシェアがOS×とMacの評価を上げるわけじゃないだろ。
Chrome使ってる人ってwindowsユーザーがほとんどだから、Appleの売り上げに貢献するわけでもないし、マカ的にはおもしろくないはずだが。
>>595 ソースはないけど、モバイルブラウザのシェアって、ナントカフロントやOperaが上なんじゃないの?
まぁ、どうでもいいけどね。
ウインドウの左上にある緑色の+ボタンは便利だね。
ディスプレイの解像度が無駄にならない。
アプリのインスコってFinderの「アプリケーション」にコピーするだけでいいのかな。
Webkitの普及率が上がるのは彼らには歓迎だろう
>>595 KHTMLに頼み込んでブラウザエンジンのソース使わせてもらって、
挙句の果てにそのエンジンを独り占めしようとしてKHTMLから大ひんしゅくっだったAppleですが、何か?
ただでさえ低いマカのレベルが年々低くなる一方だな
ところでPhotoshopのサムネイルがWindowsではなぜ見えないのですか?
>595 Trident エンジンはコンポーネント化の先駆者だぞ。 しかも最初からVBやC++Builder等のRADツールで扱える仕様になっていた。 (VBとかなら、マウスでダイアログに乗っけるだけで簡易ブラウザ完成) またXHRやFavicon、ActiveX等、今では当たり前となった技術の幾つかが ここから生まれた。 あとマカーの流儀に従って語るなら、WebKitなんぞ「パクリ」と言っておこう。 色んな意味で。(この意味分かるかな)
Tridentエンジンが他に先駆けて実装・対応したもの。 ・DOM/XML ・XHR(XML Http Request) JavaScriptでXMLデータを動的に取得する機能。 当初は見落とされていたが、Googleが華麗に使いこなして一気に注目を集めた。 ・HTA(HTML Application) HTMLファイルの拡張子をHTAに変えると、ローカルアプリのようになる。 いわゆるガジェットや、HTML5の目玉機能であるローカルアプリ作成機能の源流。 VBSやJavaScriptによるCOMコンポーネントやプラグインなんてのも作れる。 ・CHM (Compiled HTML) おなじみのヘルプファイル。(今は更に発展したタイプに移行中) ・MHTML (MIME Encapsulation of Aggregate HTM) HTMLファイルと付属の画像やcss、js等を1つのファイルにパックする機能。 ・プッシュ配信機能 時代が速すぎたのか廃れたが、プッシュ配信機能を実現していた。 ・ルビ機能(RUBYタグ) 日本ローカルなものでも、きちんとフォローするMSはエライ。
マカーが元気なのは2chくらい 他の掲示板とかだと・・・ かわいそうな状態w
145 名称未設定 2010/01/22(金) 00:05:14 ID:COYF939H0 OSの中核たるカーネルをソースごともらってしのいだ会社、それがApple Webブラウザが開発できないので、MicrosoftにMac版IEを開発してもらった会社、それがApple Webブラウザのエンジンをソースごともらって、それを改変して自社ブラウザとした会社、それがApple 同じWebブラウザエンジンを使っていながら、後発のChromeより遅いブラウザしか提供できない会社、それがApple OSXのファイルシステムがどうしようもなく酷いので、SUNからファイルシステムをもらおうとして断られた会社、それがApple OSXがあまりに酷く売り物にならないので、自社ハードにWindowsを載せられるようにすることでPC事業をやりくりしている会社、それがApple
ネットカフェにもWindowsじゃないか。 と、シェアの多さに安心していても やっぱり隣の芝は青く見えちゃう。あぅん。気になっちゃうー。気になっちゃう〜。
614 :
名無し~3.EXE :2010/01/22(金) 08:16:43 ID:A/1K7chV
Windows使ってるのって俺の廻りではリテラシーの低いヤツだけだな
>>612 >OSの中核たるカーネルをソースごともらってしのいだ会社
MSDOSは丸ごと買収だったよな。
>Webブラウザが開発できないので、MicrosoftにMac版IEを開発してもらった会社
MSがネットスケープを排除するためにAppleを脅迫して導入。
>同じWebブラウザエンジンを使っていながら、後発のChromeより遅いブラウザしか提供できない会社
未だに脆弱性のあるのがIE
>OSXのファイルシステムがどうしようもなく酷いので、SUNからファイルシステムをもらおうとして断られた会社
SUNが買収されて開発中止になってしまったから。それ以前にNTFSのタコ具合は?
>OSXがあまりに酷く売り物にならないので、自社ハードにWindowsを載せられるようにすることでPC事業をやりくりしている会社
Windowsユーザーが戸惑うことなくMacに移行できるAppleのやさしさが理解できないバカドザ。
617 :
名無し~3.EXE :2010/01/22(金) 08:49:49 ID:dwZN+dhX
NTFSが具体的にどうタコなのか説明できないくせによく言う。
618 :
名無し~3.EXE :2010/01/22(金) 09:37:48 ID:rmwmQFrs
また信仰心だけでモノを語ってるのか。
・MS-DOSを完成品を丸ごと買い取ったわけではないのは周知の通り。
・Macのブラウザに脆弱性がないという無知さ。単にシェアの問題。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/17/news018.html ・MacOSXのファイルシステムHFSXはUnicodeやジャーナリング非対応のHFSを無理矢理拡張したもので最初からそれらを念頭に設計されたNTFSより効率が悪い。
Macユーザーは信仰心でWindowsユーザーが全員デフラグをガリガリやっていると信じているが、そこまで神経質に使ってる人は少数。NTFSは本来デフラグの必要がほとんどないファイルシステム。
529 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/01/21(木) 06:45:40 ID:mFbR+wBW
昔の事をネチネチ言うのは大抵在日
これが
>>616 だったら大笑いだけど、違うにしても注意しろよ
仲間は見て見ぬフリか
PC向けファイルフォーマットではNTFSが一番いいと思いますけどね。 Linuxも色々やってるけど、堅牢さでNTFSには不満はない。 WHSではDEで柔軟な構成もできるし。
>>618 > MS-DOSを完成品を丸ごと買い取ったわけではないのは周知の通り。
少し弄っただけで(ry
> Macのブラウザに脆弱性がないという無知さ。単にシェアの問題。
どのブラウザにも脆弱性が無いわけはないってのは誰でも(ry
> MacOSXのファイルシステムHFSXはUnicodeやジャーナリング非対応のHFSを無理矢理拡張したもので最初からそれらを念頭に設計されたNTFSより効率が悪い。
でも実際ext2>ext4並の違いはあるの?
> Macユーザーは信仰心でWindowsユーザーが全員デフラグをガリガリやっていると信じているが、そこまで神経質に使ってる人は少数。
少なくとも俺の周りのドザはみんなガリガリやってるけどな
> NTFSは本来デフラグの必要がほとんどないファイルシステム。
流石にこれはない。信仰心だけでモノを語ってるのか。
>>621 もともとWindowsNTにはデフラグツールが付いていなかった。
ユーザーの要望が多かったのでサードパーティーのものを買収して付けた。
デフラグによってパフォーマンスは多少低下するが、致命的ではない。
おまえも、おまじない程度でデフラグしてるだろう。
それともデフラグによってパフォーマンスが極端に跳ね上がったりするのか?(笑)
そもそも、1THDD7000円時代にデフラグって、非現実的だと 思わないんだろうか>マカ珍
QDOSって知ってる?MSDOSはそれを丸ごと買収。 AppleがNEXTを買収したのと大して変わらない。
デフラグはなんだかんだで必要だよ。 特にメディア処理するときはデータをどんどん追記していくわけでいくら広大な連続空き領域があったところで 断片化は避けられない。これを完全に防ぐのは理屈としては無理(というか恐ろしく非効率)。 ただVista以降はスケジューリングに組み込まれてるし、フリーウェアも自動でやるし 意識する必要がなくなったってだけの話。
>>622 デフラグによってパフォーマンスが跳ね上がるわけがない。
デフラグは、大幅に落ちたパフォーマンスが回復するだけだ。
ただ、大幅にパフォーマンスが落ちている状態を基準にするならば、
たしかにパフォーマンスが大幅に跳ね上がることにはなる。
だがパフォーマンスが大幅に落ちるというのデマだから
だれもパフォーマンスの回復を経験したことはない。
(Win95ではデフラグの効果あったよ〜とかいう遠い昔の話をするなよ。今のNTの話だから)
わざわざ手動でガリガリやってるとマカ珍が言ってます(笑)
まぁ、でも本棚の本の高さやシリーズ物ががキチンと揃っていないと 気持ちが落ち着かないという気持ちみたいなもんだからな>デフラグ やってもいいし、やらなくても不都合はない。
>>625 断片化が発生するので、デフラグが必要という考えが間違い。
断片化が発生するので、というのなら
どのファイルシステムでもデフラグは発生する。
パフォーマンス上影響がないことをさして、
デフラグが必要ないといっている
普通の使い方で長く使っていれば、だいたい不連続率20%ぐらいで安定しちゃうんだよね。 それが0でないと気に入らないって人が多いだけで。 MSもそういった使い方を前提に開発したんだが、ユーザーからの要望が強すぎた。
人工的にフラグメントを作っても30%ぐらいしか遅くならないし、 ハードディスクの容量の70%ぐらいまでしか使わないなら、ほとんど発生しない。
マジレスすると100%使い切って何かを消しさらに100%まで書き込む。というような使い方をしてると 数千数万か所の断片化が発生し、体感的に著しくパフォーマンスが低下する。 P2PやDVDリッピングをヘヴィーにやるPC初心者にありがちなパターン。
というかXPのころはデフラグ必須だった訳で、ドザは必死で自分の時間を費やしてデフラグしてた訳で。 デフラグ不要という点でやっとOS Xに追いついただけ。 というか、このスレにもまだXPのやつとか、それなりに居るだろw
>>633 デフラグって、開始ボタンをクリックすれば
あとは全自動でやってくれるんだぜ。
知らなかった?
>>633 おまえ本当にWindowsXP使ったことあるのか?
>デフラグ不要 このたった一言で摩訶はMacすら全く理解できてない事がよくわかるなw
毎回ここで具体的な根拠もなくWin叩いてボコボコにされるマカ珍って実は一人? まさかこんなレベル低いヤツばっかりじゃないだろ?
>>638 レベルの高いのはマカ珍とは呼ばないだろ。
少なくともMacOSXの素性に関して良いところ悪いところを知ってる以上
フルボッコにされるこんなところにのこのこ出てくるようなことはしない。
馬鹿な振りしてレス乞いしてるただの馬鹿だろ。 こういう頑張り方は現代社会における奇病の一つだと思えばすぐ慣れるよ。
これは酷い信仰心だな。
643 :
名無し~3.EXE :2010/01/22(金) 15:54:58 ID:A/1K7chV
断片率測ると Mac OS Xはデフラグしてなくても常に0.1%とかだけど XPはデフラグしてもすぐに20%とかいくよな ファイルシステムがクソなんだろうな
>>643 いや、それは違う。
OSXはファイル書き込むたびに
裏でデフラグをしているだけの話。
自分の使ってるシステム勉強しとけよ。マカ珍。
MacOSXは常にデフラグ中
647 :
名無し~3.EXE :2010/01/22(金) 16:08:41 ID:WMPrboth
また「だろうな」かよ。 信仰心だけで妄想するマカばかりだな。
648 :
名無し~3.EXE :2010/01/22(金) 16:19:40 ID:A/1K7chV
今日も元気にデフラグしてますか?w
649 :
名無し~3.EXE :2010/01/22(金) 16:23:01 ID:WMPrboth
MacOSXは常にデフラグ中
>>637 視野が狭いなオマエ
その会社の製品ライナップ見れば窓からの乗り換えユザーをターゲットにしてると
解るだろう常識的考えて
651 :
名無し~3.EXE :2010/01/22(金) 16:31:31 ID:A/1K7chV
手動デフラグが無いと不安でたまらないスイッチドザが 騙されて買ってしまうんだろうなw
手動デフラグなんていつの時代!?
マカさん今日の肩書きはなに? 無難にサラリーマン?
3年に一回してますww @Microsoft Windows [Version 6.0.6002]
655 :
名無し~3.EXE :2010/01/22(金) 16:42:54 ID:WMPrboth
俺も手動デフラグは1年に1回するかどうかだな。
OSXって自動デフラグ系の機能を無効にって出来るの? SSD使う時は害悪にしかならないと思うんだけど。
20MB以下のファイルは再配置しなかったはず。
>>622 デフラグ?そんなの(手動で)してねえよ。馬鹿にするな。
未だにデフラグしてました。XPですが…
古いOS使ってんのね
生まれはXPよりもっともっとずっとずっと古いが、7よりもっともっと後まで生きなくちゃならない。 XPなんて新しすぎて新しすぎてw
ファイルシステムに拘るならReiserFS使えよ。
>>637 でマカの質の低さが再確認されただけだったな
ReiserFSは作者逮捕されたし今後がね…
NTFSがB-treeを採用したのはMacのHFSのパクリw
カマッテちゃんってレベルじゃねえな。 B木アルゴリズム採用したデータベースシステムが既にごまんと存在してたころに 単にその中の一つでしかないHFSをパクッたとか。
ちなみにHFSはB*木 NTFSはB+木な。
>>606 Macだと何百枚もレイヤー使った糞重たいファイルや特殊な効果レイヤーを含むファイルもサムネ表示されるん?
>>668 そんなもんはMacでもWinでもワークステーション級のマシン使うだろ。
OSレベルは関係ない。
Windows叩いてもあまり意味ないような ここに来てる人たちってWindows好きでもMS好きでもなくて、Macが嫌いなだけだもん♪
Macが嫌いというわけではないけどね。 マカコミュニティは嫌いってだけ。 MUGNETが各地にあって、イベントではWinを貶しまくりでJobsマンセ〜してる 集団ってどうよ?って感じかな。 MUGNET所属のPodcastのメール紹介では如何にWin が嫌いかの自慢話とかさww
>>669 なんだMacでもできないのか
じゃあ意味ないや
オレの回りはWindows嫌いって人もMacが嫌いって人もいないな Mac使ってる教授とかも、Windowsが悪いっていうより 単にUNIX準拠のシステムコール使ってプログラム書いたりするからだし
>>672 >なんだMacでもできないのか
できるって。
統合されたイメージだからレイヤー数は関係ないと思うよ。
>>624 Apple DOSがどうやって生まれたか知ってるか?
ふ〜ん
679 :
名無し~3.EXE :2010/01/23(土) 06:59:30 ID:SJ16yx6I
>>668 サムネールをなんだと思っているんだい。
レイヤー数も画像サイズも関係ない。
Winでもpsdファイルをサムネイル表示できるアプリはいくつもあるから出来ないわけではないんだが謎な仕様だな。
実質Adobeの独占形式だし 対応する意味がわからん 印刷業者以外関係ないだろ
OfficeだろうかpsdだろうがaiだろうがなんでもOS標準のファイラーでブラウズできるってのが快適なオペレーティングに不可欠なんだよ。
>>668 そもそも今のPhotoshopってレイヤーの中に全てのオブジェクトがレイヤーで入ってるからレイヤー何百枚とか普通だと思う。
↑ゴメン。下2行aiと間違えw
で、ネットカフェにマックが導入されない理由はなに? 世界中に支持される高性能でハイセンスなマシンなんだし、価格も十分安い。 他店との差別化を図るために一部でも導入する障害なんて存在しないと思うんだけどなぁ。
zip のサムネイルはどーなんの? 中の先頭のファイル表示してくれるの?
macには3Dフリップが無い。 だから自分はwinを買った。
iMacを買ってみたけどWindows7が出た今OSXは古くさいな。 結局右クリック使用しないと使い物にならないし。 boot campしてOffice入れたらWindows7ばかり使うようになった。 Macの利点は筐体がお洒落なだけだね。
>>687 仮想環境でWindowsを動かせば、OSXがWindowsを支配してるみたいな
感じがして、いい気分&優越感に浸れますよ。
Winを奴隷?子分?の様に扱う感じ。
実際は、OSXがWindowsにのっとられているわけだが(笑)
OSXはWindowsを動かすための ただのハードウェアでしかない(爆笑)
>>684 単にシェアが高いからじゃないの
ねかふぇ向けのソリューションとかも豊富
しうだし、敢えてmacを選ぶ理由は無いっ
しょ?
>>686 macにはえくすぽぜってのがあるよ
flip3dは使い辛いと思う。
確かにFlip3Dはつかってなかったけど、 Éxpöséはつかってる
なぜexposeが必要なのか? 下にタスクバーみたいなものがあるだろう? dockではいけないのか?
OS XとHP-UXはどっちが優れているの?
>>691 マカのみなさんがMacを選ぶ理由をさんざん披露してくれてるからさ、布教活動の一環としてネットカフェで導入するのは効果的だと思うんだ。
それに、いかがわしい印象を払拭するオシャレな店を演出するにはお手軽じゃないかな?
もちろん内装や個室スペースの改装なんかも必要だけどね。
大家と店子では大家になりたいという希望が多いだろうな。 本来、貸し室経済は強力だ。 WindowsもPCメーカーがなければ生きる場所がない。 PCという形態が破損したら棲める世界がなくなる。 薄利多売・過当競争のPCというシステムをメーカーが見捨てたら、どこでうだつを揚げるつもりだろうか。
698 :
名無し~3.EXE :2010/01/23(土) 11:10:16 ID:DeqpiMBr
Flip3Dは非常にMSらしいと思う Macの便利な機能をパクりたいんだけとまったく同じじゃマズイから少し変える MSは常にこれが基本 そうするとFlip3Dのような劣化パクリが出来上がる WindowsはこういったMacの劣化パクリの集合体
>>694 俺だけかもだけど、dockにしまう事はほとんどしないかな。
ウインドウ開きっぱなしで、切り替えはえくすぽぜ、みたいな。
頻繁に使わないものはdockにしまう
>>684 あれは単なる盗難防止
同じ理由で人の出入りが多い企業はいまだでかい筐体のデスクトップが主流
>>696 高級指向のネカフェってのはありかもね
ただ、今のネカフェ利用者の需要は見込め
ないからどうしてもハイリスクになっちゃうんじゃないかなぁー。
mac試用の場としても、買っちゃった人のリピートはのぞめないしね
>>698 何回書けばいいのやら。
Flipは別にポゼを意識して搭載したものではないのよ。
alt+tabの視覚効果をより高めるために入れただけなのに。
だから、Win+tabで操作するでしょ。
ポゼ的なものは95時代からある、タスクバー右クリック→「〜〜並べて表示」が
正解。元のサイズが崩れる欠陥があるけどね。
キーボードでウィンドウタイトル、プロセス名で絞り込めないウィンドウチェンジャーは糞。 お前ら糞投げ合って楽しそうだなw
>>684 ネットカフェにあるPCの価格知ってる?
ディスプレイ込みで4万円。
同じ投資額なら、Macは導入台数が半分以下になるからね、導入機種に選ばれる可能性は低いでしょ。
それにリスタートで初期状態にリセットできるソフトが豊富なので
そこも選ばれる理由。
>>703 まぁ出てくれたほうが便利なんだけど
結局使うアプリなんて固定だから、
アイコンやウインドウイメージでも支障は無いかなぁ・・・
706 :
名無し~3.EXE :2010/01/23(土) 11:31:20 ID:SJ16yx6I
Exposé と Spaces は Windows のタスクバーやFlip3Dとはアイデアも使い勝手もまるで別次元のもの。 これには効果的で滑らかなアニメーションも大きく寄与している。 機能的にはMacのDockとメニューバー右側を合体したようなタスクバーだけど、7になっても相変わらず機能がごちゃごちゃしていて整理できていないし使い勝手も悪い。 Dockはファイルやフォルダの脱着がドラッグだけでできるので、その都度の作業環境を構築するのにとても便利。
ネカフェにMac置いても、Mac使った事もないWinユーザばっかりなんだから意味ないじゃん。
あと、ExposéとSpacesのコンボは最強。Spacesの分割画面でもポゼ効くのがすごいw
>>703 Spotlightで良いですか?
Expose のコピーアプリ DExposE2(フリーソフト)がそんなにはやっていないあたりが、 Expose が大して便利じゃないっていう証拠。
709 :
名無し~3.EXE :2010/01/23(土) 11:34:52 ID:SJ16yx6I
>>706 訂
機能的にはMacのDockとメニューバーの右側&アップルメニューを合体したようなタスクバーだけど、7になっても相変わらず機能がごちゃごちゃしていて整理できていないし使い勝手も悪い。
おじいさんたち、そのネタはもうやりましたよ さあおしめかえましょうね
単機能なタスクバーで機能がごちゃごちゃって....ためにする批判でしょうねw
712 :
名無し~3.EXE :2010/01/23(土) 11:39:59 ID:SJ16yx6I
>>708 ド∀ホ!
そういうのを主客転倒というんだよ。
Windows環境でそんなもん付け刃に過ぎん。
Macでは標準ので十分。
713 :
名無し~3.EXE :2010/01/23(土) 11:42:36 ID:SJ16yx6I
>>711 タスクバーのどこが単機能なんですかぁ〜wwwww
「ためにする批判」って使ってみたかったの?w
>>703 ちなみに、Exposéはキーボードだけでも使えるよ。
マウスをコーナーに振る方が使いやすいんだけどね。
D&D時にも使えるし。
715 :
名無し~3.EXE :2010/01/23(土) 11:45:12 ID:SJ16yx6I
>>703 きみきみ。Spotlight の威力とスピード知らんだろ。
恥ずかしな。
Dockのスタック機能はもうパクってんの?
そもそもexposeが必要になる時点で、 dockの機能が貧弱ってことの証だろう?
>>716 ずいぶんと昔からタスクバーに、
フォルダを追加することできるよ。
クイック起動だって、実態は
アプリのショートカット入れたフォルダだし。
719 :
名無し~3.EXE :2010/01/23(土) 12:01:48 ID:SJ16yx6I
>>717 そうじゃないんだよw
GUIの思想がWindowsとは根本的に違うの。
これは百万言費やしてもチミなんかにはわからないだろうねぇ。
見かけは真似できても本質まで盗めないってことを如実に示しているなw
なんか反論の内容が宗教がかってきたw
>>717 そうだね。
7のタスクバーは、Dockとポゼをいっしょくたにしたものだから、Dockよりも高機能だよね。
名前も「タスクバー」だから、従来のタスクバーからの進化だって言えるし。
>>722 そりゃAppleがフォルダ登録を
まったくそのままパクルわけないじゃんw
本質的には同じでも違うように見せるのがお得意なんだからさ。
BSD+デスクトップアプリ=MacOSX
>>724 最初からといっても、2000年ごろだろ?
>>704 Mac導入でコストアップになるのなら、その分価格転嫁すればいい。
PC以上のパフォーマンスと付加価値が存在するわけだから、お客さんも納得するだろう。
パクリの安物とは違う、本物の価値があるみたいだしw
> PC以上のパフォーマンスと付加価値が存在するわけだから それがないと判断されてるから 今のこの現状なんだろw
ネットカフェにMacねえ。 日本の場合Macというだけで変に片意地はっちゃって 敬遠する人が多いからやめた方がいいと思うけどな。 Macと二次元オタク文化も相性が悪いことだし。
>>730 >>Macと二次元オタク文化も相性が悪いことだし。
そうか?
現代の春画のほとんどはCreator's Macで作られてるって聞いたけどw
Windowsのバッテリーの食いっぷりは異常 NECで高性能ノートの長時間バッテリーが作れない理由もわかる気がする。 BootCampのWindowsでバッテリーの持ちが悪いのはWindowsのせい。UbuntuだとMacOSX以上に持つ
>>702 Flip3Dとポゼは別物ってのはまあ同意するんだが
それより疑問なのは、そもそもFlip3Dって必要だったのか?
ALT+タブの操作と同じような物じゃないか。
どちらを使うか選択できるならまだしも共存させる意義が
分からない
>>733 alt+tabもwin+tabも機能が十分じゃないから、両方残してるんでしょ。
同じ様なもんなのに。
>>733 Win+Tab→Flip起動→カーソルキーorマウスホイールクルクルで選択する想定では?
キーコンビが割り当てられるマウスだと、快適ですよ。
こう考えると、Windowsって、同じようなことをする為のいろんな方法がバラバラに残る一方で、分けておいた方が良いものを闇雲に一纏めにして高機能を謳うという、実によく使い勝手を考えた物になっていることに、改めて気付かされるな。(笑)
>>737 Windows7やOffice2007すら使ったことがないんだな(大笑)
>>738 後半は、7のタスクバーやリボンのことを指しているんだが。
貴方のお仲間による、このスレの書き込みの殆どが、使ったこともないOSについての妄言だという事もお忘れなく。(爆笑)
>>737 その点で言えばLinuxのほうが優れてるよ
基本はCUIで、GUIは全部フリーソフトでやるみたいなもんだから
標準のやり方がまったくない。
自由なOSほどやり方がいくつもあって 窮屈なOSほどやり方が少ないってことか。
プッ(失笑)
>>739 7使ったことがないのバレバレだぞ、オマエ(劇笑)
↑「ブ」(bu)じゃなくて「プ」(pu)です。Windowsでご覧の皆様、分かり辛くて申し訳有りません。(笑)
>>744 OS X使った事がないのがバレバレだぞ、オマエ(笑)
すまん、早めに誤爆。
>>74 それなのに、「ブ」と「プ」を間違えて、工作員とおぼしきものに絡まれた。
すまん、早めに誤爆。
>>745 それなのに、「ブ」と「プ」を間違えて、工作員とおぼしきものに絡まれた。
とりあえず焦りすぎだ。
バカが二人でなにやってんだw
>>749 焦るな。(笑)
>>743 で、「プッ」と書いたが、Windowsで見ると「ブッ」なのか「プッ」なのか見分け辛いだろうと思って
>>745 を書いたんだ。
ちなみに、このレスの最初はpu、次はbu、最後のはpu。
で
>>749 みたいな勘違いをするという事は、やっぱりWindowsでは「ブ」と「プ」が見分け辛くて、最初の書き込みを「ブッ」だと見間違えたってコトだな。(笑)
因みに、このレスの最初はbu、次はpu、最後はbuだよ。(笑)
からむつもりはありませんが、まともな日本人であれば、文章の流れでブかプかの判別は 脳内で自然にされますので、問題となることはありません。 プリンターの話をしたくて、ブリンターの板をさがす様なお馬鹿様はいないかと思います。 貴方様は読めなくて判別に困ってるなら、まともな日本人ではないのでしょう。
見分けのつき辛いのをMSは売りに出しおって、2chにチェック漏れで書き込んだら工作員とおぼしきものがそれにつけ込んで絡んできた。 もともと俺の目の悪さとおっちょこちょいと疲れてきて姿勢が崩れてきたのが原因だが、MSも遠因は作っている。 その点でMSをもっとからかってくれ。
からむつもりはありませんが、「プッ」だけでは文章の流れで判別はできませんので、配慮したまでです。悪しからず。 事実、見間違えをなさった様ですし。(笑)
とりあえずマカは土曜は猛烈に暇ということだけはわかった
絡まれたのはずっと以前のことだ。 覚えてるぞ。
>>757 うん。今日はヒマなんだ。
で、このスレって、日頃から餌も投入されないのに、使ったこともないOSについて律儀に妄言の書き込みが続いててさ、スゲーなと思ったんだ。
試しにエサ遣ったらどうなるかってんで、試したんだけど、レスが一々間抜けで穴だらけで、いやぁ、やっぱりスゲーなと思ったよ。
また、気が向いたらからかいに来るよ。
老婆心ながら、どんなコトでももうちょっと調べたり、学んだりする事を心がけた方が良いよ。
んじゃな。
自分で考えることが先に来ないことで、やはり、だだ時流を辿っているオモタ。 参考にならん。
あ、757自身がここの常連かどうかは分からないから、最後の一文は757宛のつもりは無いよ。常連さん向けね。 言葉足らず失敬しました。
うん、だからね、Vistaや7を使っていれば ブかプかの判別は簡単なんだ。すまないね。
763 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 01:35:46 ID:TlttLRr0
>>763 MSの信者さんは、都合に応じて2K、XP、Vista、7、サーバー版、エンベッド、Movile、さらにそれぞれのエディションを使い分けます。それぞれに長所が有るので、とても便利です。
それでも言い訳出来ない時は、フリーウェアを持ち出します。それでもダメな時は、一転して各アプリやドライバの問題ということにします。
Windowsは自由な環境なので、なんとでも言えます。(笑)
>>762 別に、謝る必要は無いんだよ。
良かったじゃない。
ガッカリしなくても良いよ。(微笑)
痛々しいなApple信者って。 売れない物に固執してる自分は人と違ってかっこいいとか思ってんだろ。 その癖iPhoneは喜んで使ってるから不思議。 因みに俺はiMacとMacBook ProとiPhone持ってるが 2chくるたび信者の痛々しさに辟易する。 同類にされたくないし、変なイメージ作らないでくれ。
>>766 全て君の妄想。病院に行った方が良いよ。
>>767 好戦的だよな何かにつけて。
そういうのがAppleUserのイメージ悪くしてるのに気付かないの?
WindowsもいいけどMacはもっといいよってスタンスでやれば
もっと賛同者が増えるのに。
2ch見たらMac買う気だった奴も買わなくなるぞ。
俺はAppleが大好きだから言ってる。
>>768 このスレ見てから言えよ。
事実と関係のない言い掛かりレベルの書き込みを延々と書き綴ってる。聞く耳も持たない。
更にMac板でもウソを書いて暴れる。
好戦的って言うが、喧嘩のタネを作ってるのはどっちかな?
正直、どっちもどっち 両方の板に痛い人達居るから
ま、そういう事にしとこうか。 Mac板の似た様なスレでも、ここまで酷くは無いけどね。両方使ってる人間が書いてるからさ。 Mac板のWindiows関連スレが荒れるのって、大概がMS信者の乱入が切っ掛けだぜ。 過去ログ見れば明かだ。
とりあえずマカ珍は巣に帰れ
773 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 04:17:57 ID:Ye6Co0en
マカは洗脳されてるからどうしようもないね
同意
主観バリバリでも機能的な話ならまあいいとしても 「Macを使ってる人は生き生きしてる」とか宗教じみたこと言い出すのがキモイ
>>764 うーん、なんだかなーw
OSXだってTiger以前と以後で天地ほどの差があるじゃないのw
>好戦的って言うが、喧嘩のタネを作ってるのはどっちかな? 間違いなくマカ Windows3.1のころあたりからマカは執拗にWindowsを攻撃してきた そしてMac板を見ても、このスレのように狂信者がホラ吹いたり、 薄っぺらい知識で言いがかりつけたりしてるようなスレも見当たらない こういう明白な状況でも狂信マカ珍は 「自分達は悪くないニダ!被害者ニダ!」 と言い張るという構図なんだよね
>>777 対立構図鮮明なりし頃の90年代を引き摺って煽り合いか
不毛だからもう止めにしなされ
プライドだけは高いドザがマカにWindowsの欠点を暴かれて火病っているのがこのスレ。
Tigerが後だね。 10.1.5とそれ以前も結構違うけど。 どーでもいいけど、 大型のネコ科だと、Cheetahが好きなんで、10.0に使われたのは惜しい。
imac買うと思ったけど、その金でWindowsでハイスペ組めるし 自由にどのハードにもインスコできる様にすればいいのに アップルは囲い込みが酷いね
ここまでの流れを見ても、MS信者さんの煽り体質は明白。
しかも、
>>776 みたいに文章の理解力が無いレスも痛い痛い。
Windowsユーザーでもマトモな層はMacもきちんと評価してるけど、ここの常連さんは酷いね。
俺もROMでニヤニヤ観察する側に戻るよ。
MacはハードとOSが一体化して初めて商品化されている。 どこかのOSだけのようなソフト屋ではない。
786 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 09:22:51 ID:qpJWudo9
WindowsにはMacのような自由度が無いし、柔軟性も無いし、軽さも無いから好きになれない。 Windowsが憎いわけではないけど、楽しくないわ。 悪いけど、なんか鬱陶しくて気が滅入るのよ。
787 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 09:24:13 ID:qpJWudo9
>>786 わたしはWinのプログラマでもあるけどね。
Windows3.1がMacにとって致命的だったね。 大量のDOSアプリを継承したうえにMacより進んだ機能を持っていたから、 あれ以降、MacがWindowsに勝てるものは何一つなくなってしまった。 ハードウェアアーキテクチャもWindows PCに転換してからは特徴も失ってしまった。 Windowsを搭載できるハードウェアにすることでPC事業で利益を上げることには成功したが、 利益をWindowsに頼る構造を信者とも呼ばれるMacファンに受け入れさせるための言い訳を考える必要があった。 曰く、「WindowsユーザをMacOXに慣れさせるための仕掛けである」と。 これをMac信者たちが受け入れたのは、傍から見ていて痛々しくもあり、悲劇的でもあり、また滑稽でもある。 彼ら信者が現実を受け入れる日はついに来ないのだろうと思うと憐憫さえ覚える。
windowsはハードとソフトがバラバラ、仕様もバラバラ Macはすべてが統一されてる、そこがいい(これは自作ヲタには絶対わからないだろうな)
すべてが統一されている? PowerPCとIntelとCPUもめちゃくちゃなのに?
ノーガードのMacでも高価なセキュリティソフトでガチガチに固めたwindows7より堅い Macが同等性能で多少値段が高いといったところで windowsの毎年かかるセキュリティソフトの費用やトラブル時の拘束時間や必要経費を考えればwindowsより安い
>>790 PowerPC版Windows NTも思い出してやれ
エッセンシャルいいよね 軽いし常駐してる実感が全然ないわ これ大々的に宣伝したら有料系軒並みあぼーんしそう
iMacに限らず、Apple製品は本当に初期不良が多いです。 また修理費用もかなり高いですから、個人で買われる方は用心する必要があります。 私の大学にも初代の白いiMacが20台ほどありましたが、1年以内にすべて死にました。 ファンが暴走したり症状はいろいろでしたが、最終的には電源も入らなくなりました。 それ以来、Windowsを導入しています。Mac好きの人からしたら文句を言われるかもしれませんが、 20台あったうち、100%の確率で故障というのはリコールものでしょう。 しかし、Apple社は無視でした。新しいiMacを買った方がいいとまで勧められました。 馬鹿にしていますよね。Macにはくれぐれもご注意くださいね!
798 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 10:18:54 ID:BxLtPgGO
>>797 ドザは作り話までしてネガキャンするから恐ろしい
>>793 上の方にもあったけど、トータルコストでwindowsを凌駕できているのに、なぜネカフェで導入されないの?
自慢のブートキャンプでwindowsも走るわけだしw
>>798 東京農工大学
http://www.tuat.ac.jp/~imc/modules/news/article.php?storyid=91 端末室のiMac G5(iSight)故障多発について
演習担当の先生方からもご指摘をいただいていますが、端末室にレンタルで導入しています
iMac G5(iSight)の故障が多くご迷惑をおかけしております。現在までの故障台数をまとめています。
レンタル台数は総計400台で、2008年4月分まで集計しています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
レンタルは2011年1月31日までの5年間となっています。
導入時(2006年2月)でも初期不良は多い状況でしたが、カウントには含まれていません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
故障内容の大半は、ロジックボード、液晶ユニットとなっています。最近では液晶ユニットが多い状態です。
現時点では故障台数が納入全体の34%を超え、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
さらに修理完了品の不良が多い状態です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
現在、納入元のNECを通し、アップルジャパンに対して故障台数の多さ、修理期間の長さ、
修理完了品の不良が多い点についての改善要望を出していますが、
アップルジャパンの回答では現状のままで対応との回答しかないため、再度改善要求をしております(2008.4)。
※ 2008/05/01〜09 の間でさらに5台の故障機が見つかっています。 アップルジャパンの対応が無いため、修理が全く追いつかない状況で
* 2008/5/12 さらに1台故障しています。既に故障150台を超え、全体の38%が故障になった計算です
(現在もアップルジャパンの改善対応は全くありません)。
* iMac G5(iSight) 17-inchの液晶等の不良が、世界的に発生しているとの情報があり、
AppleのUS本社では認識しているとの情報を得ています。しかしながら、アップルジャパンの対応は全く無いようです。
* 2008年7月分(途中経過)までの故障グラフを記載しました。 依然として故障機が増えています。現在180台を超えました。
(マウス故障は多量ですがカウントには含んでいません。)
801 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 10:36:06 ID:qpJWudo9
>>788 こういう人ってWindowsユーザに多いけど、実はよくわかっていないのよね。
Windowsが少し(機能的には)まともになったのはNT系に統一されてからのよ。
それまで3.1〜98/ME系なんていうのは、あまり大きな声では言えないけど○○同然だったわけ。
アプリ開発する側もシステムリソース不足との戦い、と言えば聞こえがイイけど、いかに誤魔化してツケはユーザに回すかに腐心したわ。
>>799 だからそれは盗難防止だよ
不特定多数の出入りするところに設置するのは
ダサくて重くてでかいケース
換金価値が低いwindowsデスクトップが最適なんだよ
>>801 お前もよくわかってないだろ。
Macがまともになったのは、MacOSXがでた2001年の話。
XPが出たよりも後の話。
Windows3.1当時の基準で考えろ
>>801 手動で常用アプリにメモリ割り当てなきゃ使い物にならなかった旧MacOSはどうなんだよ?
>>801 Windows3.1のころのMacはバクダンの雨あられで、疑似マルチタスクもできず、
価格だけパソコンのベンツと呼ばれ、日本語環境に至ってはDOS以下だった
Mac用アプリ開発する側は地獄そのものだったし
>>803 お前もよくわかってないだろ。
MacがまともだったのはOS9以前とTiger以降。
2001年から2005年までの4年間はまさに暗黒だった。
807 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 10:50:17 ID:TlttLRr0
さすがにWindows3.1時点でMacに勝ってたと思ってるヤツは 頭おかしいだろw
808 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 10:58:15 ID:qpJWudo9
>>803 Mac OS 9以前もDTPマシンとして立派に世に貢献してきました。
漢字Talk、System 7、Mac OS 8.0、...
Illustraotr、Photoshop、QuarkXPress、どれもちゃんと実用できました。
Windowsは98になってもこれらのソフトをまともに使えませんでした。
単体でも満足に動かないし、複数ソフトを立ち上げるとてきめんシステムリソース不足になる。
カラーマネジメントはダメ。
画像リンクは切れる。文字は化ける。
イメージセッタからの出力もトラブルだらけ。
ヘビーな作業には耐えられなかったのです。
今でもWindows上では作業をしたがらないオペレータは多いわね。
細かいマウスオペレーションがMacに比べて疲れるそう。
>>807 当時のMacOSはモッサリでどうにもならなかったよ
まあ、今やモッサリは伝統だけどな
810 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 11:02:39 ID:qpJWudo9
AppleとAdobeとが強力してDTPの礎を築いてきたこと、今のWindowsユーザにはわからないでしょ。 Windowsユーザはその「肩」に乗っかっていまがあるのだという自覚を持つべきでしょ。
>>807 印刷屋限定のハナシならそういうこともあるだろうな
>>802 ほうほう、なるほどなるほどw
でもハイセンスなMacを導入する以上、店のコンセプトとしてセキュリティも含めて店内の内装もそれなりにするし、顧客も他店とは差別化を図れるだろう。
現行の多くの店も身分証明書がないと利用できないから不特定多数とは言い切れないよ。つか、ハードの窃盗なんてチョンくらいしか思いつかないだろwww
>>810 ああ、ごくろうさんw
あとはやっとくから、君はもういいよwww
>>810 WindowsとPCメーカーがなければ今でもMacは最低でも\300,000以上でPCは一部のマニアのものだった可能性が高い
Macユーザは、WindowsとPCメーカーがおこした1人に1台のPCとネットワーク接続という大きな社会変化の「肩」のっかっていることに感謝すべきでしょ
>>808 Winじゃ考えられないほどメモリ増設して
そのアプリに割り当てて使うのがデフォだった事実には触れないのね
昔、Macの独壇場だった場所が Windowsにとられて悔しいんでしょ?
817 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 11:15:42 ID:BxLtPgGO
3.1当時はMacとあまりに違いすぎて問題外だったな まともに比較するレベルにもなっていなかった
当時は日本でもシェア10%以上あったんだよね。Mac。 本当によくできたマシンだった。 えーと、それから、どうなったんだっけ?
Mac信者は、ひたすら過去の昔話の中に生きる老人のような奴ばかりだな PCによる世界革命とか、妙な期待感のはびこる過渡期時代になけなしの 稼ぎをひたすらMacに注いでいたせいか、いまだにおかしな思い入れを MacブランドやMac家電に投影してるようだが、まるでハードオフのゴミだw
821 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 11:23:42 ID:qpJWudo9
>>815 あははは、君もシステムリソースの意味がわかっていないのね
823 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 11:35:06 ID:qpJWudo9
>>820 WindowsでなんとかDTPができるようになった今、もうMacは次にいっているって話なんだけどwww
DTPの次って、何ですかね。 むしろDTPや二次元グラフィック以外でMacの出番あるんですか。
825 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 12:06:52 ID:qpJWudo9
>>824 え?
Windowsって三次元グラフィックで止まりですか?w
Macはこれからビジネス目指すでしょ。iPhoneとともに。わかる?
Windowsのやってきたビジネスではない。
826 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 12:08:45 ID:qpJWudo9
WindowsPCってビジネスを本当にツマラナイ、生産性の低いものに貶めてきましたからね。
えーと、つまり 俺たちのMacはまだまだこれからだぜ!(完) って事ですか?
はいはい いつもの電話厨ね
829 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 12:26:22 ID:BxLtPgGO
Windows DTPなんか幻想だろw まあ学級新聞くらいは作れるけど
Q [災害用伝言板サービス]iPhoneでも利用できますか? A 「災害用伝言板」の「安否情報の確認」はできます。ただし、「安否情報の登録」はYahoo!ケータイ対応機種からのみ登録が可能なため、iPhoneから登録することはできません。 災害対策は放置。これがiPhone。
831 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 12:37:52 ID:qpJWudo9
>>830 だからね、こういう既存のサービスがどうなの?という疑問なの。わかる?
つまりそれが最高のものという考えに疑いを持ちなさいよ。
みんなに聞きたい。iPhoneどころか災害時にそいういうケータイさえ持っていない人は捨て置かれるの?
「災害用伝言板サービス」とやらに問題があるのでは?と思えないのがドザw
>>823 > WindowsでなんとかDTPができるようになった今、もうMacは次にいっているって話なんだけどwww
あ、それあれですね。
ウサギより先に出発した亀、後からウサギが亀の場所に来たとき、
亀はそれよりも先に進んでいる。その場所にウサギが来たとき
亀はさらにそれよりも先に進んでいる。その場所にウサギが来ても(ry
このようにいくらたってもウサギは亀を追い越せないって話。
834 :
名無し :2010/01/24(日) 12:43:01 ID:4on5gSTu
あげ
結局DTPの次って話を有耶無耶にされた。
現実にはウサギさんは亀に追いつき追い越すだろう。 それを証明できる数学を現代世界は持っている。 だが、MSは古典的な追いかけっこの世界に留まっているとことに難があるのじゃね。 走る速さが、ウサギと亀ほどの差もないし・・・。
837 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 13:06:31 ID:iWBu044b
>>828 近い将来、全ての教育機関でiPhoneが教科書として支給されるようになるんだよ。
マカ脳内帝国ではw
>>836 出版自体はもう斜陽産業だからAppleはもうDTPはそんなに
力入れてない Applle謹製ソフトは殆どDTVにシフトしてるよ
映像業界での打ち合わせ行くと持ってるノーパソは、プロデューサーはPC,
ディレクターやカメラマンとか実際の作業する人達は殆どっていうか
ほぼ100%Macって感じかな 3DCG関係はPCが多いけどそれ以外はMacが
多い
漏れは両方持ってるけどやっぱ普段使いはMacが多い なんでかってーと
スリープが安定してるから PCはスリープでこける事が多いのといちいち立ち上げる
のがめんどくさいんで本格的に作業する以外は落としてある
まぁ、使い分けるのが一番いいと思うんだが
840 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 13:12:00 ID:TlttLRr0
iphoneってそんなに売れてるんかねぇ まぁ仕様的にセカンド携帯として持つ人が多いんだろうけど てか通話機能いらないというかw
843 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 13:26:03 ID:iWBu044b
>>842 値段が値段だから、売れてる事は売れてるんじゃね。
高校生や厨房でも普通に持ってて、AppStoreのレビューに頭悪い書き込みしてる。
>>839 紙とディスプレイとでは、メディアとして人間の脳に働きかける際の質が違うよ。
それぞれがそれなりの特質を持っている。
どちらか一方を捨てる必要はない。 うまく使い分けると相乗作用で格段の効果を上げることが出来る。
最近の大型ティスプレイは画素も多くて綺麗だが、人間が景観を見るときの世界を感じ取る際の美しさ深さには到底及ばない。
まるで、がさつと言うしかない。
だから、他の各種のメディアでそれを補完する必要がある。 紙メディアもその一つだ。
̧̲͙͇̼͈͑̍̃͊͟ͅざわざわ̧̣̲͙͇̼͈͑̍̃͊͟ͅ
>>842-843 ほぼ単一機種で新機種がほとんど投入されないiPhoneと、
ケータイを比べることになるからそういうランキングになるだけ
>>839 そうか、EDIUSとかVegasは一般向けなんだw
>>ID:qpJWudo9 ボコられてファビョって論点ずらして帰ったかw
>>845 別にメディアとして紙媒体の否定なんかしてないよ
単に出版業界が斜陽だって真実を言って AppleとしてもDTPは
adobeとかに任せてこれから世界的にデジタルで多チャンネル化する
だろうしwebとかでも映像が多用されて来るだろうからDTVに力を
入れてるってことでしょ 別に捨ててる訳じゃない
紙の本はなんだかんだいって不滅だと思うしね
ただ、アメなんかでは新聞や小説なんかもキンドルみたいな電子ブック
で読むのが普及し始めてるし 一般化するのも時間の問題だろうね
ただ、日本語みたいな2バイト言語は処理が重いとか表示に高解像が
必要なんで普及は遅くなると思うけど、これも時間の問題の様な気がする
BD録画も出来ないMacに?(爆笑) わざわざ2004年立ての人気の少ないスレまで探して必死だねえw
853 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 14:15:54 ID:qpJWudo9
>>852 何録画するのw
BDとMDの違い教えてw
>>852 あのさ、BDに録画したら圧縮かかって素材に使えんのよ
ってかBDは最後の賞品用媒体で普通は録画にHD使うからPCだろうが
MacだろうがBDなんて付いてなくても関係ない
今映像業界じゃクライアントへの映像サンプルのDVD渡しは常識。 BD渡しも増えつつある。 で、Macはどうやって渡すの?w あと140MBしかないMDとか今ここで出す意味あるの?
しまった賞品じゃなくて商品だった orz
まあ、自分は使わないからみんなも必要ないってのは Mac信者特有の信仰心ですな(爆笑)
858 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 14:27:24 ID:qpJWudo9
>>855 BDもMDと同じ運命だってこと言いたかったんだけどw
859 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 14:29:17 ID:qpJWudo9
そんなもの必要ならいくらでも売っているでしょ。
_,,,,__, _____ _______ ______ __ __ ___ .___
i'´r.⌒ヽ| ,r'',.⌒`ヽ `i i'''''''ヽ| /r''''''i i'''''ヽ| `i i'''ヽ`'i .∧, . `l \ `l.l´. `i i ./''"
ヽ、_`''ヽ、 .l' .l' `i. 'l | L,,ィ| | | | L,丿丿. /∧ i,, |.|\\ |.| | |/,'"
i、 `ヽ`}'、 'i ,l } | !''ヽi | | i i'''ヽ`''i //==.,,'i,,. |.| \ヽl.| | |\\
l、ヽ.,,ノノ ..ヽ_ヽ__ノ.ノ .j l、 j l、 j L,丿.丿// i, 'i、 .j.L \」. j .!_ ..\\,,
 ̄ ̄´  ̄ ̄  ̄ ̄ . ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
ノテテニ=ー-、、 日本で一番売れてる携帯電話はOS Xを搭載したiPhone
,,イ'´ 'kヽ、 2009年下半期のヒットモデルはこれだ!(2009.12.31)
// ヾミミ、
http://japan.cnet.com/sp/halfyear/story/0,2000072660,20405952-2,00.htm 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ /⌒⌒丶
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, } 丿 マ や i! 2009年7月から12月までのデジタル製品売れ筋ランキング(GfK Japan 調査)
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ ヘ カ. っ i!
| 〈トェェェェェイ〉 ;> / i ち た i! 1位 iPhone 3GS(32GB)
. | 'ヾェェェ/ , ン | ん ね i! 6位 iPhone 3GS(16GB)
| ,::::::,, ,,,// i ! i!
\ `ー― ''' l゛ 丶 ./
〉 ト、 `ー'
IDC調べ Top 5 Vendors, Worldwide PC Shipments Rank Vendor 2009 Shipments Market Share 1 HP 59,942 20.3% 2 Dell 38,416 13.1% 3 Acer. 38,377 13.0% 4 Lenovo. 24,887 8.5% 5 Toshiba 15,878 5.4% Others 116,709 39.7% ← Macはその他 All Vendors 294,208 100.0%
>>859 あのさ。MacでBDにデータとしては書けるよ。
でも普通のBDプレイヤーで再生できるようなオーサリングは出来ないの。
そんな事も知らないとか言うなよ?
IDC調べ Top 5 Vendors, Worldwide PC Shipments (単位:1000台) Rank Vendor 2009 Shipments Market Share 1 HP 59,942 20.3% 2 Dell 38,416 13.1% 3 Acer. 38,377 13.0% 4 Lenovo. 24,887 8.5% 5 Toshiba 15,878 5.4% Others 116,709 39.7% ← Macはその他 All Vendors 294,208 100.0%
865 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 14:38:00 ID:qpJWudo9
>>863 >でも普通のBDプレイヤーで再生できるようなオーサリングは出来ないの。
それ何の意味があるの?
こりゃダメだ。本物のバカだ。
867 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 14:42:34 ID:qpJWudo9
>>866 お願いだからバカのわたしにもわかるように詳しく説明してちょうだい。
馬鹿をマトモに相手にするほど時間の無駄遣いが出来る人間は 実利優先のWindows板にはそうそういないよ
869 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 14:48:49 ID:qpJWudo9
なんでパソコンのしょぼいモニタでBD再生する必要があるのか是非知りたいな。
ID:qpJWudo9ってすごいね。 毎日毎日必死チェッカーに引っかかるまでごくろうさん。
……オーサリングってさ、パソコンのショボいモニタじゃなくて普通の大画面高解像度テレビに繋げたBDプレイヤーで見るために決まってるだろうがよ…… 真性のキチガイかこいつ……
>>871 クリエーターであるMacユーザーでも映像制作しない人にはオーサリングって特殊な専門用語なのよ。
素人が知らないのは当然だと思う。
iMacのしょぼいモニタ使ってると他人もそうだと思いこんでしまうのかなw
macは信者の強い思念によって4次元に進出するのですね
>>872 うちの高2の娘でさえオーサリングソフトを使って、ディスクを作っているぞ
>>875 だからさ、クリエイチブにはそれぞれ専門分野があるんだし、知らないことがあっても恥じることはないって言いたいのよ。
どこかの怪しいハイパーメディアクリエーターさんは存在そのものが恥ずかしいクリエイ恥部だけどな。
>>876 なんか誤解があるように感じたのだが、娘が使っているのはWindowsだよ
878 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 16:39:01 ID:iWBu044b
クリエイターじゃないけどマックつかってます
どっちも使ってる Macは主にサーバー用。Windowsはクライアントとoffice用
なあ、なぜネカフェでMacが導入されないの? 盗難防止のためったって、ネカフェに置かれるMacは アゴMacだぞ。どーやって盗むんだよw
>>877 いや、誤解はしてないが。
「オーサリング」なんて、同業者以外の知り合いのマカ全てがオーサリングなんて知らなかったし、
windowsユーザーでも映像に関わらないヤツは知らないのが普通だろ。プロもアマも関係ないよ。
>>880 せっかく思いついたいいわけなんだから突っ込んだらダメ。武士の情けだ。
ちょっと真面目な質問だけど、保証期間を3年に延長するAppleCareは30,800円とボッタクリじゃないの。 ショップの延長保証の方が断然上のように見えるんだけど。
>>881 簡易オーサリングソフトくらいバンドルで普通に付いてくると思うけど
ジャパネットのCMでもオーサリングって言葉出てくるよ
>>882 AppleCareはハード+ソフトのサポート
販売店の延長保証はハードのみのサポート
MSのソフトサポートは1回の問い合わせにつき3万円
Windowsの場合、メーカーに格安or無料の問い合わせ窓口があるし
DSP使ってる人はそもそも自己解決するから、個人で3万はらわにゃならん自体には
そうそうならないだろうけど、Appleのサポートと比較するなら記載するべきだと思って書いた。
昔からMacを使ってる人は普通の延長保証つけてショップで買ってるんじゃないかな。
Appleストアよりも安いし、ポイントつくし。
>>883 言葉を知っている程度の人が、それが何を意味しているかを理解していて、なおかつその作業をしたことがあるわけじゃないだろ。
それにツルシのPCにバンドルしてたからって、全てのソフトを使うヤツが何人いる?
つか、ジャパネットじゃMacなんて高級品は扱ってないだろ。
しかもトーストくらいしか一般用ソフトがないし、マカが知らないのは当然。
>>884 ???
Macはとても簡単に高度なことができてマニュアル要らずが売りでしょ?
ソフトのサポートって何してくれるわけ?
>>884 日本のシェアに含まれないAppleStoreで売れているから
Macのシェアは低いように見えるけど、実際はものすごく
シェアは高いんだ!個人ユースの4割はMacだという話だ
ったろ。うーん、よく分からないな。
>>886 マニュアル必要無いなんてどっかに乗ってんの?
Macでもトラブる時はトラブるし、わからんものはわからん。
少なくとも俺はサポート窓口は必要だと思うけど。
889 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 18:29:49 ID:BxLtPgGO
Macで動画のオーサリングなんか iMovieとiDVDで楽勝だろ 説明書もいらん
2時間尺のビデオだと、終わりのところは音声と映像が一秒くらいズレるけどねw リップシンクが全然ダメだと思うよ>iMovie&iDVD
891 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 18:45:28 ID:zuV+SwzW
>>889 だったら、ご同輩にレクチャーしてやってくれw
867 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2010/01/24(日) 14:42:34 ID:qpJWudo9
>>866 お願いだからバカのわたしにもわかるように詳しく説明してちょうだい。
892 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 18:49:14 ID:BxLtPgGO
FireWireからのDV接続でドロップフレームが積み重なってくると 次第に音声遅れが出てくるよ。 短いファミリービデオとかでは目立たないけど、演劇舞台の長時間ものだと 確実にズレてくるかと。 今はJobsも言うように 「FireWireなんかで接続すんなよ、時代はUSBだぜ!」 の時代だから、今後問題になることは少ないでしょうけどね、根本的にソフトの 品質が低すぎると思いますよ>iLifeシリーズ
894 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 19:01:06 ID:BxLtPgGO
>>893 音声を16bitにしてるか?
12bitだとズレる
895 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 19:06:36 ID:TlttLRr0
MacなんてマイナーPCいらないよ
>>895 それ以前の問題として、マックの場合は高負荷状態が続くと熱暴走が心配だからな
898 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 19:56:33 ID:v5bh3VvD
>>895 OSが糞だとデベロッパは苦労するねw
Windowsはプロセス管理が糞だから割り込み伝送にしたってことか
何の為のOSだよw
えーとMSが作ったUSB規格をマンセーしているマカという構図なんですね
>>899 USBを普及させたのは、初代iMacと思ってるらしいからねw
GUI、マウス、インターネット、CD-R あらゆるIT、PC技術の源流は そのすべてがApple起源
903 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 20:30:20 ID:BxLtPgGO
>>899 MSが作ったUSB規格だがWindowsよりMacの方が優秀ってことだろ
マカーはクリエーターと言うより クリ穢多だろ(笑
>>898 情弱?近代OSの中でWindowsのプロセス管理は一番進んでるんだが。
906 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 21:20:34 ID:TlttLRr0
リアルタイムOSではないのだから、高負荷のときの振る舞いはなにも保証できない。
ドザ信者言い訳に必死w
910 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 21:59:41 ID:TlttLRr0
まあ言い訳はどうでもいいけど 現実も見ようよ>ドザ
つまり世界最速G5同様、1394もマンセーしてきた過去がなくなったわけですね さすがのマカ珍スタンダードです
913 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 22:57:33 ID:Ye6Co0en
macはゴミが世界の総意だよ
そうだね
>>880 単純に言ってWindowsのシェアがでかいから。
ネカフェじゃないが、俺のよく行く本屋に書籍検索用の
iMacを置いてる時期があった。
ところが見ていると、Macっていうだけで「俺はMacはわからん」
みたいな反応する人がめちゃめちゃ多かったのよ。
WindowsとMacでも全く同じ操作でできることでも
いちいち悩んでたり、ウエブブラザが起動されててトップページも
表示されてるのにその先に進めない人がいたり。
Windowsの応用でできる人間には問題ないんだが、
応用の効かない人間は「まずやってみる」ということができない。
そういうこと
919 :
名無し~3.EXE :2010/01/24(日) 23:58:20 ID:Ye6Co0en
何か一部のドザが火病っているなwww プライドだけは高いMS信者ww
最近のドザのファビョり具合は異常。 何かに焦っているようだ
922 :
名無し~3.EXE :2010/01/25(月) 01:16:05 ID:jw0GENu6
まあ、ファビョんなよ マカーは必死だなぁ
923 :
名無し~3.EXE :2010/01/25(月) 01:18:50 ID:EOcks8Ot
いやそれでいいのです。 私はAppleにしますが、皆さんはニッポン経済のために日本製品を買ってください。 どうかお願いします。
やったね!こいつは日本製品だ! とか言いながらドザが台湾中華パーツの寄せ集めに アメリカ製OS乗っけただけのPCを 嬉々として手にとる姿が目に浮かぶようだ。 別にいいんだけど。
>>923 お前も日本製品買えよ。
この中華やろう。
>>923 MacだろうがWinだろうが好きなのを買えば良いが、
「皆さんで日本経済のために日本製品を買ってくれ、私は協力しない(関係ない)けど」
という利己的な人間は屑だ。
>>915 応用しなければ出来ないのか?
何も知らない人でもすぐに簡単に使えるとマカ珍は豪語していたじゃないか。
なるほど、AppleCareでソフトサポートを3年間に延長しなければ使い物にな
らないというのも頷けるな。
Macって他のUNIX/OSからの乗り換え時に管理が楽な印象があるわ コマンドラインでの作業や管理は違和感なく出きるし ただ、Windowsしか触ったことない人間にそれを求めるちょっと酷な気がする
>>926 だってマカだもん。論理展開がクズなのは当然w
ドザがAppleを海外メーカーと見なして勝手にライバル視する心理的傾向を おちょくってるのさ。
おちょくってる とかなにその 後釣り宣言(笑)
>>927 そういう話じゃねーだろ。
全く同じことでも「俺には分からん」みたいに
勝手な先入観持って怖がるおっさんとかが多いって
話でしょ。
どんなに簡単に使える物でも、および腰になって
やろうともしない人間には使えない。
おちょくられていることにも気づかないで 変なマジレスで反論するドザは哀れだなと思ってな。 ドザって皮肉とかそういうのが通用しない気真面目な 人なんだろうね。言葉の裏の意味が読み取れないというか。
>>934 あぁ、あれじゃね?
ドザはユニークがないから、Mac敬遠するんじゃない?
無駄に長文多いし、ドザさん達とはコミュニケーション取るのが難しそう(笑)
だめだこりゃ いーみわかんねぇ おらにゃ人間の言葉しか通じないつぅーの
このスレ全然関係ない人がふらっと立ち寄ったとして マカの方がまともに見える人なんていないだろ 少なくともこの国では多数派が正しいんだから
>>973 もうちょっと考えよう(笑)
誰がマカで誰が偽マカなのか。
>>938 またまた釣り針がでかいw
釣りもなにも圧倒的少数が上から目線で こっちが正しいこっちが上とか言っても全然説得力ないでしょ
このスレに一般の人が来たとして、マトモに見えるレスしてるのはごく一部でしょ 基本的にお互い譲歩しないで、全面から相手のOSとユーザを中傷してるだけなんだし
>少なくともこの国では多数派が正しいんだから >少なくともこの国では多数派が正しいんだから >少なくともこの国では多数派が正しいんだから
>>935 「ユニークがない」ってどういう意味?
マカ言語?
>>942 具体的な反論して
選挙も多数決、国会も多数決
なんか問題あるか?
>>943 さあ、どういう意味だろうね。俺はドザじゃないからわからんよ。
マカはそんな言葉や態度は使わない。
>>944 なんだ、釣りじゃなくて本気でそう思ってるのか。
具体的な反論できないの?
>>941 2ちゃんでまともな議論なんて期待してないし、結論が出ないのは当たり前。
それを前提で遊んでるんだから、一般人が見てどうのこうのなんてどうでもいい。
でも、金で買ったハードを持っているというだけで人を見下せる神経構造のマカが哀れな存在、ということは絶対に表に出してはいけない。
948 :
名無し~3.EXE :2010/01/25(月) 08:46:55 ID:zZ4oiUrj
仕事が始まりますよ。
949 :
名無し~3.EXE :2010/01/25(月) 08:53:04 ID:xMGqM2Q/
は〜い
>>947 そういう風に、「Mac持っている=人を見下す神経構造」って考えるのもかなりアレだと思うけどね
単に低価格でサポート付きのUNIXが使えるってことで利用してる人だっていると思うし。
オレがいうのは何だけど、ここで行われてる中傷やユーザの人格否定ってのはかなり醜いと思うよ
それはマカーに限ったことではなくね。
>>そういう風に、「Mac持っている=人を見下す神経構造」って考えるのもかなりアレだと思うけどね >>単に低価格でサポート付きのUNIXが使えるってことで利用してる人だっていると思うし。 そんな人はこんなところで暴れたりしないよ。
952 :
名無し~3.EXE :2010/01/25(月) 09:43:59 ID:MLRdz9zl
953 :
名無し~3.EXE :2010/01/25(月) 09:48:19 ID:MLRdz9zl
954 :
名無し~3.EXE :2010/01/25(月) 10:54:52 ID:oN8ybwV2
なんていうか、Macはメディア仮想現実に気づき上げた偶像だな。
基本的に MacOSX → Appleの製品 Windows → 自作を含むどんなPCでも なのでシェアは Apple 対 それ以外のPC になってしまう。
Evernote3.5からすべてMac版Windows版で同じ機能になったのだが Windows版メニュー等の文字までMacと同じようにアンチエイリアスがかかって非常に見づらい。 文化の違いだろうか。
同じアンチエイリアスでも、例えばSafariとか、MacとWindowsじゃ単純に奇麗さとか違ったんじゃなかったっけ?
>>958 綺麗なアンチエイリアスと読みやすいアンチエイリアスの違いかと。
>>955 マカに数字の話をしたらダメ。
見た目のフィーリングだけで生きているんだから。
何故このスレはMacに少しでも否定的なことを書くとドザドザ言われるの?
つまり、この27インチiMacの黄色にじみ問題は、LGの液晶が悪いというわけではないということですね。
>>962 そのゴールドの壁紙どこで落とすの?
超クールだな。
信仰心があればへっちゃらさ☆
>>962 え、こんなにひどくても仕様なんだ
さすがに、驚いた
俺が聞いたところによるとMacだけが正しくカラー表示出来るらしい
それが正しくユーザーの目に届くとは一言も言っていないが
そりゃ直せる技術力があれば、OSもオープンソース流用なんてしないだろ
970 :
名無し~3.EXE :2010/01/26(火) 00:06:45 ID:h+DQ6upJ
>>966 不具合だけならまだいいけど
不具合を認めないのがAppleだよ
恐ろしい企業だよ
メモリ4M積んでる最新のiMaci5機でもそんなに軽くないのな。
>971 そんなメモリじゃ何も動きません
本当になにも動かなそう
Macはなにも動かないの?
スレは常時監視してるけど欠陥ネタは華麗にスルーするんだなw
欠陥ネタはアンチのネガティブキャンペーンってことになってるよ>iMacスレ しかし、良く思い出して欲しいが、ボンダイカラーの初代iMac以来、性能の いいディスプレイを搭載したiMacがあっただろうかw それにしても、今回の21/27インチともIPSが自慢って、Macファンの方々は いつからカタログスペックオタクになったんでしょうね。 実用的な視野角、発色を考えれば、他社のTNパネル採用機が、実はより綺麗に 見えるという現実をどう考えるんでしょうねぇ....
そもそも元記事にも書いてあるけど、オーディオ用にはIEEE1394その他の もっと適したI/Fが存在するのに、USBの汎用性を犠牲にするとか…
要はトレードオフなんだね それにしてもマカの言うアドバンテージはホラしかないんだな やつらはフォントだUIだの、定量化できない部分をホルホルするか、ホラ吹くかの2択だね
マカだけど、imacのみならずiphoneのきばみとグラデがあるんだよな
にもかかわらず、一向にMacが無くならないどころか すこしずつシェアが伸びている不思議。
それでもMacを愛するのが真のマカ 愛こそすべて 愛だよ、愛
983 :
名無し~3.EXE :2010/01/26(火) 08:08:04 ID:SMdWrmIN
>>979 >定量化できない部分を...
自然界に定量化できるものなどない。
科学によって定量化されたかのようにみえる部分はまさに部分でしかない。
人間もまた然り。
道具は人間が使う物だ。
道具が定量化できるものしか対象にしなければ、それは扱いにくいものになる。インターフェイスとしてはもちろんのこと。
定量化できないものに対応しようとする能力にこそより高度なものが求められる。
定量化できるものなど、たかが知れている。
シェアが伸びてる伸びてると言い続けて10年以上経ってるわけだが
985 :
名無し~3.EXE :2010/01/26(火) 08:20:08 ID:SMdWrmIN
>>982 道具を作るものに対する愛がなければ、ろくなものが生まれない。
それを使うものにも愛されない。
友達(ユーザ)がたくさんいれば愛されていると勘違いしてはいけない。
ちなみに僕は「あれ」を仕方無く使っている。
ほとんどの人が8年以上前のOSを今でも使い続けているぐらいだもの
987 :
名無し~3.EXE :2010/01/26(火) 08:25:48 ID:uThqQSLf
ドザはWindowsのUSBの実装がクソだってのが余程悔しかったみたいだなw シェアだけが頼りの低性能クソOSなんだから諦めろ
>>985 その結果、黄色い液晶ですかwww
クレームを仕様と言い張るAppleには愛がないけど、それすら受け入れてしまうマカには愛が溢れているんですね。
>>978 それ誤解。
>>977 の記事はリソース要求の厳しいものを共有させたら
両立できないとまあ当たり前の事を書いてあるだけで
MacのUSBポートはオーディオ専用だとかいったことが
書いてあるわけじゃないよ。
991 :
名無し~3.EXE :2010/01/26(火) 09:18:07 ID:98eJX2tG
そしてWindowsは一つの処理もマトモにできないってことだね
Mac OSがwindowsより優れているのは、これはしょうがないことだと思うし、マカに言われても納得せざる得ない。 でも、windowsだっていいOSだよ!
アプリケーション連携。
995 :
名無し~3.EXE :2010/01/26(火) 09:30:53 ID:uThqQSLf
>>993 第394回:RMEのUSBオーディオI/F「Fireface UC」を試す
〜 24bit/192kHz対応。Win/Mac用ファームをそれぞれ搭載 〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20091116_329366.html >Mac OSはUSBオーディオに理想的に設計されています。
>WindowsコンピュータではCPU負荷が高い状態で低レイテンシー動作は
>現実的に不可能ですが、Macでは可能です。
>WindowsコンピュータではCPU負荷が高い状態で低レイテンシー動作は
>現実的に不可能ですが、Macでは可能です。
>WindowsコンピュータではCPU負荷が高い状態で低レイテンシー動作は
>現実的に不可能ですが、Macでは可能です。
>WindowsコンピュータではCPU負荷が高い状態で低レイテンシー動作は
>現実的に不可能ですが、Macでは可能です。
マイクロソフトはOLEの進化形としてプラットフォーム非依存のCOMコンポーネントを発明した。 マカが言うアプリケーション連携はただの使い勝手レベルの話。
997 :
名無し~3.EXE :2010/01/26(火) 09:32:18 ID:SMdWrmIN
>>988 君は本質とは何かについてもっと学ぶべきだな。
液晶が黄色くても我慢するのがマカの本質?
それで、わざわざオーディオに向いてないUSBをわざわざ使うのはMacの拡張性が低いせいなの?
糞細かい事はどうでもいーんだよ。 俺らはJobsの選択をただ肯定するだけだ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。