おみくじは1日だけなんだけど
Home Premiumでも使えるでしょ?
>>3 そうだね。
Windows Virtual PC では、次のホスト オペレーティング システムおよびゲスト オペレーティング システムがサポートされます。
* ホスト: Windows 7 Home Basic、Windows 7 Home Premium、Windows 7 Professional、Windows 7 Ultimate、Windows 7 Enterprise。
* ゲスト: Windows XP Service Pack 3 (SP3) Professional、Windows Vista Enterprise Service Pack 1 (SP1)、
Windows Vista Ultimate Service Pack 1 (SP1)、Windows Vista Business Service Pack 1 (SP1)、
Windows 7 Professional、Windows 7 Ultimate、Windows 7 Enterprise。
VPC2007で使ってたMS-DOSとWindowsMeのVHDは問題なくインポートできた。
ダブルクリックするだけってのはめんどくさくなくていい。
6 :
名無し~3.EXE:2010/01/06(水) 10:56:53 ID:SLqJkDhg
>>7 面白い製品だとは思うけど、全くもってスレ違い。
マシンがVTに対応していなかったのでVPC2007を入れてみた^^;
XPmodeをインストしたとき生成されたvhdを起動したら仮想XPがインストできた!
しかし、自前のライセンスを入れないと30日しか使えなかったorz
>>10 そんな時の為のVMwar‥ あれ,こんな時間に誰だろう
>>10 俺はやってないし正確にはVirtualBoxの話だが
この間ぐぐった時に電話認証で使ってる人がいたよ
>>12 他社製仮想マシンで使うのはMSも正式に認めてるから
友達の話にしなくても大丈夫だよ
VMPlayerでXPmode取り込めばいいだけじゃ
マウスのホイールが動かなくて困ってます
ゲストOSとしてXPsp3(XP modeではなく)とVistaEnterpriseをそれぞれインストール
両OSともホイールが動かない
XP modeの方は問題なくホイールが動きスクロールしてくれる
ドライバ設定を見直してもダメでした
最近のマウスってホイールが動かないようにロックできるのか
言葉がまちがってますね
ホイールが動かない、ではなく
ホイールを回してもスクロールしない、です
みなさん、問題ないです?
それとも使ってないのかな
バーチャルマシン追加機能は入ってる?
>>18 レスありがとうございます
統合コンポーネントはインストールしました
デバイスマネージャに!はありません
>>19 うちはWindows VPCからインストールしたWindows 7 Professional、および
VPC2007からインポートしたWeb、FTPサーバー用のXP、どちらでもスクロール効いてる。
もちろんWindows XP Modeでもスクロールは効く。
関係あるかどうかはわからないけど、マウスはMSのExplore Mini Mouse。
Windows7のVirtualPCにubuntu9.10インスコして遊んでる。
ubuntu自体の解像度を800×600から1024×768に変更したけど、VirtualPCのウインドウ領域(窓?)が追随しなくて広くならない。
VirtualPCのどこかにウインドウの大きさ設定って有るの? XPモードは追随する。
Virtual PCってUbuntu対応してたっけ
>>21 そういった処理は、Addtionが担当している。VMWareなら、
VMware Toolsを入れておくことで自然と対応する。
24 :
21:2010/01/22(金) 10:07:24 ID:QdVwHCU/
>>22 対応してない
>>23 VMWareじゃないので、Windows VirtualPCに類似ツールがないか探してみる
ありがと
バーチャルマシン追加機能というのがVMware Tools相当
だからVirtual PCがUbuntuに対応してないって話だろ?
>>25 VPCのアディションツールはUbuntuiに対応してるか?
>>27の突っ込みに違和感を感じるのは俺だけじゃないはず。
システムドライブからvhdを作成するのに質問があります。
詳しいひと、回答おねがいします。
Disk2Vhdのオプションでfix HALを有効にする場合、そのシステムドライブを搭載しているPC1上で実行しなければなりませんか?
PC1(XP penIII)のHDD60GBを取り出し、USB外付でPC2(XP pen4HT)へ接続。
これを仮想化しようとしています。(PC1がUSB1で低速なため)
HALはDisk2Vhdを実行しているPCハードウェアの情報を取得するものでしたら不都合があるのではないかと思いました。
30 :
29:2010/02/08(月) 08:57:19 ID:Gh/NwN1E
自己解決しました。
PC1上でDisk2Vhdのfix HALを有効にしUSB2.0カード経由で外付けHDDにVHDを作成。
ただ、Disk2VhdでError Snapshoting Volumesというエラーが出てしまい、あきらめかけていたところ、
MS Software Shadow Copy Providerと
Volume Shadow Copyサービスを有効にしたらうまくいきました。
PC3(7Home32bit)でVirtualPC2007の仮想HWではOSの起動時にエラーとなり、
同じくPC3でWindowsVirtualPCに替えたら動きました。
ログイン時にアクティベーションの認証を問われましたが、PC1のキーで無事動きました。
PC1より快適です。PC1は役目を終えました。
Visual Studio 6.0(VC++やVisual InterDev)が
「このファイルはWindowsイメージではありません。うんたらかんたら・・・」
って言われてインストールできない。
ぼすけて
33 :
31:2010/02/10(水) 09:46:23 ID:YcMgDy4F
>>32 すみません^^;
Windows7(64bit)のWindowsVirtualPCにWindowsXP Pro with SP3をインストール。
その後すかさずVisualStudio6.0enterpriseをインストールするのですが
VisualInterDevをインストールに含めると、インストーラのコピーがひととおり
終わって「システムを設定しています」みたいなところで
「VIDWEBUI.DLLはWindowsのファイルではない」のようにメッセージが出て
インストールが異常終了してしまいます。
34 :
31:2010/02/10(水) 09:53:32 ID:YcMgDy4F
以下試した事
・別のメディア(CD)に変えても同じ結果
・CDの内容をHDDにコピーしても同じ結果
・正常にインストールされているPCから該当ファイルをインストール先にコピーしてやるとインストールは成功するも起動せず
どうやらインストール時に壊れるファイルが多々あるようです。
ぼすけて
メモリ壊れてるのと違うか?
36 :
31:2010/02/12(金) 00:42:56 ID:2GMQor6A
ホスト環境は至って健康です。
64bitなのがクサイですかね?
別環境では、SP3を入れてある状態でも問題なく起動するの?
7のProfessionalなら、XPモード+VirtualPCも試してみたらどうかね。あと、VMwareとかVirtualBoxでも症状が出ないかどうか確認したほうがいい。
すまそ、斜め読みしてXP Proと7一緒にしてた。
HomeとかならXPモードは使えないよな。
Virtual PCもHomeでは使えないことになってなかったっけ?
ほんとだ
Home駄目なのはVPC2007までなのか
さんくす
42 :
31:2010/02/12(金) 17:50:30 ID:2aS7mPFG
>>37 XPMODE入れて試したけど同じだった…
43 :
31:2010/02/12(金) 22:40:44 ID:2aS7mPFG
解決しました。
自分の環境では、バーチャルのDVDドライブ読み込み(ISOイメージ・物理ドライブとも)で
不具合があったようです。
ネットワークドライブ経由でインストールしたら成功しました。
>>43 >バーチャルのDVDドライブ読み込み(ISOイメージ・物理ドライブとも)
なにいってんだかわかんねえ
仮想環境上での光学ドライブだとファイルが化けるってことだろ
イメージマウントすらアウトとなると原因はさっぱり判らんが
これって起動したら
windows7でもwindows7のOSのディスク入れないと
windows7の仮想OS作れないの?
×:仮想OS
○:仮想PC
日本語でおk
Windows Virtual PCにXPmodeは非常に快適に動いてるんだけど、
前のPCでVirtualPC2004で使ってたWindows2000のvhdファイルをもってきて
それを動かしてみたら、動くもののなんだかすごく重い
マウスカーソルの動きがギコチナイ感じにかくかくする
これは設定いじったら解決する問題?
それとも「Windows Virtual PC」でゲストOSにWindows2000は正式対応してないからこうなる?
それともVirtualPC2004で作成したvhdをもってきたことが原因で、
Windows Virtual PC上で新しく仮想HDつくって新たにWindows2000をインスコすればちゃんと動くようになる?
>>50 よぉわからんが、いまのvhdはちゃんと複製しておいて、
1.Virtual Machine Additions(VPC2004)のアンインストールして、WVPC(Windows Virtual PC)用のを入れてみる。
2.vhdは特に弄らず、vmc(VPC2004のゲスト設定ファイル)のみを消しておいて、イメージありでWVPCにてゲストを作ってみる。
3. 1と2の合わせ技。
それでも駄目なら最初から新しく作るしかない(その方が一番労力がかからない気がする)
なるほどサンクス
いろいろ試してみる
「それでも駄目なら最初から新しく作るしかない」っつーことは、少なくとも最初から新しく作れば
Windows2000もちゃんと動くことは動くってことだよね
環境復元するの大変だけど、そうするかなー
2000だとXPモードでは拡張機能使えないんだよな...
そうなってくるとVPC2007で
>>51の手順踏んでみて...かな?
VPC2007だとWin2KもWin98SEもサポートしてるから重宝してる。
>>53 2000はXPモードでは拡張サポート無しか。
よぉわからんで書いて申し訳ない
>>50 >>51は確かにVPC2004→VPC2007/VMWareWorkstation間での“当方での”移行手順だからなぁ
XPとVista以外は追加機能もサポートしてないみたいだし、XPモード以外では旧VPCが上なのに、同時にインストールできないというのはどうにかなんないの
古いWindowsにはVMWare使ってくれってことなのかな
ぶっちゃけ仮想マシンそのものはVMwareでも十分間に合ってると思う‥って言うとスレ違いになっちゃうけど。
「VMwareでも十分間に合ってる」ってどういう意味だよ
59 :
名無し~3.EXE:2010/05/08(土) 21:48:03 ID:3Pl0rsJZ
WVPCにWindows7を入れたら、XPモードより重くて参ったorz
マウスを動かして数秒後にカーソルが動くとか、クリックして数秒後に反映とか…
XPモードも快適とは言えないが、ここまで遅くはなかった
VMwareは快適だったけど、ホストマシンに不具合が出てやめた
(復元ポイントが作成されない、あるいは勝手に削除されるなど、自動再生オフ以外にも問題が出た)
>>59 意味が分からない。
それってWindows7とXP比べてるだけで、XPが軽くてあたりまえやん。
61 :
名無し~3.EXE:2010/05/09(日) 20:26:39 ID:9N9JiJTk
>>61 XPモードではスタートメニューにシャットダウンが出てこないけど、仮想7のほうはスタートメニューにシャットダウンが出るんだよね
仮想7もXPモードと同じくリモートデスクトップ接続にならないかな?コンソールログオンのせいでますます重いような気がする
VMwareはとても軽快だった、しかしホスト側に自動再生オフ以外にもいくつか不具合が出た
WVPCに入れるゲストのWin7のエディションがPro以上ならXPモードと同じようにRDP接続できる
ホストのWin7がAero有効な状態でWVPCに入れるゲストのWin7のエディションがUltimateかEnterpriseなら
RDP接続した時にAeroも有効になる
63 :
名無し~3.EXE:2010/05/10(月) 08:01:04 ID:XRuETeHT
ゲストOS全体が重いのはWVPCの宿命か?
日本では一部しか発売されないStarterを検証用に入れてみたけど…
ホストのスペックがしょぼいとか
ゲストへのメモリの割り当てが少なすぎるとか
統合コンポーネントをインストールしていないとか
まともな環境なら少なくとも
>>59のような症状はありえない
いや、ただの無知だろ
67 :
59:2010/05/14(金) 20:01:59 ID:icIe27GB
>>64 XPモードはそこそこ快適だったのでホストスペックは考えにくい
メモリーは1GB割り当て、ネットブックと同等にした
それでもXPモードよりかなり重い
あと統合コンポーネントは、「統合機能を有効にできませんでした」と出てくるんだけど…
>>67 いやいや、8年前のOSと比較して重いとか当たり前すぎて「は?」って感じなんだけど。
当時のハードスペック調べてみろよ。
ホストの仕様書けっての。
>>70 CORE2Duo 2.53Ghz
メモリー3GB(32ビットなので認識できるのはこれくらい)
このうち1GBをゲストの7に割り当てた
C2D E4700(200*13=2.6G/VT非対応)+メモリ2GB+Radeon HD4670(Cat10.4)+Win7 Pro 32bitの微妙な構成のホストで
KB977206をあててVT不要化したWVPCにWin7 Starterをゲストとしてインスコしてみたけど
快適とは言いがたいものの仮想マシンとしては普通に動いてる
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1274457225298.png ゲストへのメモリ割り当てを1024MBにした以外の仮想マシンの設定はデフォルト
上のSSは統合コンポーネントとMSEだけをインスコしてWindows Updateで最新にした状態
画面の設定は1024*768/32bit
WVPCのゲストではエクスペリエンスインデックスはエラーが出て結果を出せないので
「システムの評価を利用できません。」の状態
ということで
>マウスを動かして数秒後にカーソルが動くとか、クリックして数秒後に反映とか…
なんてことはなかった
77 :
72:2010/05/23(日) 00:46:02 ID:/eE81bQv
80 :
名無し~3.EXE:2010/06/17(木) 01:47:00 ID:y2rECknq
NFSサーバがほしくてubuntu入れようとしたら失敗した。
不信に思って、ぐぐってみたらワロタw
Windows専用仮想マシンソフトかよw
ubuntu側のサポートが悪いのか、VirtualPCが実用できるほど完成してないのかわからないが
Virtual Box 、VMware 〜、Virtual PCの中でVirtual PCだけ蚊帳の外なんだな
Virtual PC用支援ドライバやらソフトが無いのは噂に聞いていたが、インストーラーの起動すらできないとは終わっとる
64bit版SFUもないし、Virtual PCは使えないわで、面倒くさいな
当然MSが開発段階で対応OSの規制掛けてるんだろ
ケツの穴小さ過ぎ
仮想PCってよりも移行のために直近に近いWindowsを動かすためのソフトになっている
WMwareのtoolsに値するものもVistaとXP用のしかないらしいし
ばかじゃね?
サポート終了したOSにちょっかい出すわけにはいかんだろ
そんくらいわかるだろ、通常の知性があれば
>>85 Win98SE入れたイメージをVPC2007から持ってくると、起動するたびに
『拡張機能をアップデートして下さい』ってイベントログに記録されるのが
非常に鬱陶しいけどね。
WindowsVirtualPCで質問です。
起動デバイスの優先順位をCDROMオンリーにしたいのですが、
どこで変えられますか?
VPC2007では設定項目があったのですが、今回は設定を一通り眺めてみても、
起動デバイスの指定は、ないようで困ってしまいました。
それと、Win7Enterpriseを入れたのですが、
「仮想マシンを起動しています・・・・」
という画面を、普通のBIOS〜起動画面に直すことはできますか?
これって、統合機能を入れてしまうと、強制的にこのモードになってしまうのでしょうか。
マニュアル読めば書いてあったと思うが起動時にTABキーだったかDELキーだったかF1キーだったか忘れたけど
Windows VirtualPCにむかし買ったXPを入れてみたけど
動作はえらく重いですね。まあCPUやメモリー量にも
よるんだろうけどDual Core3GHzとメモリー2Gでは
苦しいことが分かった。
しばらく遊んでみるけど、VirtualPCの環境は残すと
してXPをアンインストールするのはどうするのか
教えてください。
SSDにフォルダを置くと速くなるよ
VPCは他と比べておs(ry
VirtualBoxとかVMware使ってみるといいんじゃないだろうか。
VMwareはXP Modeのインポートも標準で(ry
93 :
名無し~3.EXE:2011/02/25(金) 20:21:23.74 ID:P9jhMavI
7のVirtualPCでXP動かしてるけどメチャ重くて使い物にならん。
i3 4Mでもこんなんじゃ実用性ゼロだな。
94 :
名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 01:47:02.14 ID:N/cEvzsG
>>92 vmware playerでしょ?xp modeが速くなるの?
96 :
名無し~3.EXE:2011/02/27(日) 01:07:36.47 ID:JvCnbSPN
>>96 煽られてもお前には教えないぞ。
>>95みて分からないような奴にはな。
98 :
名無し~3.EXE:2011/02/27(日) 12:09:39.10 ID:JvCnbSPN
>>97 ぷって書いたのはわざわざ
>>95みたくに書くのが可笑しかったからだよ
答えを書きたければ書く書きたくなければ書かないそれだけでしょ普通?無意味に無価値なことしか書かないからぷ
ぷ
とか書いてちゃってる人が、無意味に無価値なことしか書かないからだって。
また、
>>94に対しての
>>95レスは答えであって無意味な事ではない。
おまえら二人ともどっかいけ
101 :
名無し~3.EXE:2011/02/27(日) 15:34:59.76 ID:JvCnbSPN
>>99 「vmware playerでしょ?xp modeが速くなるの?」の答えではないよ
自己満足な回答ってところでしょうそれは答えとは言わない
「ぷ
とか書いてちゃってる人が、無意味に無価値なことしか書かないからだって。」って
自分は質問をしているだけであって「無意味に無価値なこと」なの?それが
>>98がそう思っているとしたら酷い人だ
>>93 i5 だと重くはないけど、ファイル転送が遅いんで実用性ゼロ
×VirtualPC XP
○Virtua XP-Mode
VirtualPC-XP は、デスクトップへ高速にD&Dできる
>>101 vmware playerでしょ?
VMware Playerの事です。
xp modeが速くなるの?
速く感じました。
あとは質問ありますか?
104 :
名無し~3.EXE:2011/02/28(月) 02:10:57.23 ID:M7plGHFx
>>103 速くなる軽くなるなら入れてみる価値がありそうですね
入れてみてから疑問が湧いたら質問いたします
どうもありがとう
>>105 WVPC自体は、昔からHomeでも使えるでしょ? XPModeはダメだけど。
ためしにHyper-V上のHome BasicにWVPC入れてみたけど(実機は面倒なのでパス)、
新版でも旧版でも、どちらもインストールできたし、仮想マシンも作成、実行できた。
XPModehはどっちもインストールできるけど、起動はできない。
WVPCの新版と旧版で何が違うのかは不明。vpc.exeやカーネルドライバ、統合コンポーネントなどは
全部同じに見える。。。
>>106 そうでしたか、お疲れさまです。。
XPmodeのほうも新しくならないとダメなのかな?
VPCの新旧でファイルサイズがだいぶ違うのが気になる所ですね
ちなみに、SP1は入れてますか?
そういえば私のPCは VTに非対応でしたが、
3番目のupdateを入れずに使えました(Enterprise SP1)
大きさの違いはその差かな・・・
いや、非VTパッチは必須だと思われます。Hyper-V下のWindos 7もVT機能は使えない(無効になっている状態)けど、
非VTパッチを入れとかないと、「VT機能がないので仮想マシンが作れない」とかいうエラーが出ていたので
追記:上の実験は、Windows 7のRTM版(SP1未適用版)での結果です。
>>107 Homeでは永久にXP Modeは使わせてもらえないはず。
その為に値段が違う。技術的な問題では無いんだから。
WVPCパッチの中を覗いてみた。新版は、SP1にしかないファイルに対する更新モジュールがいくつか
含まれているために、少々大きくなっているようだ(KB976933がらみが多い)。
ファイルの日付は、SP1の2010/11/20に対して、2010/11/25あたりに更新される。
たった5日しか違わないないところを見ると、SP1に入れ忘れた更新ファイルか。
つうわけで、新版を、
・SPなし版(RTM版)に入れても、何も機能変更、追加はないし、何も起こらない
・SP1に入れると、いくつかのファイルが更新される。が、機能的には何が起こるか不明???
・SPなし版に入れてからSP1を当てても、後から新版を入れたのと同じ。
KB976933ってのは、Terminal Serviceがらみの非公開修正プログラムらしい
何が変わったかは、ちと不明。入れたきゃ、入れとけば? ってとこか、今のところ
>>102 Virtua XP-Mode が、デスクトップにD&Dできないのは
糞MSの陰謀としか思えん。おとなしくWin7使えとな…
いいことおしえてあげる
クリップボードを使うのさ。
いいことおしえてあげる
XP-Modeはスレ違い
116 :
名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 23:35:02.82 ID:CFtgvNfg
えっt!
117 :
102:2011/03/06(日) 00:00:15.82 ID:6zSBBUfn
>>113 それは直ぐに気が付いた。WinXP に移行させるための戦略だなと…
そこで、EドライブにWinXP をインストしてDブート環境を構築
したのよ。 xxx.VHD は、Dドライブ直下の Virtual PCフォルダ
に 7OS 格納してある。
WIin98 , 98SE , ME , ME(UK) , 2K , XP , XP(UK)無料
勿論、EドライブのXP からブートさせれば、全て快適に動作する。
CドライブのWin7 からのブートでも全て動作するが、D&D不可
の壁があるんで、共有フォルダ間でのファイル転送を余儀なくされる。
10MBのファイル転送時間が5分、これは、厳しいね(苦笑
>>114 クリップボードにコピーか?
Windows 7インストール場所にGPTパーティションを指定したいのですが、
どうすればできるでしょうか?
普通に入れると勝手にMBRになるようなので、他のマシンでGPTにした
vhdを持ってきたところ「GPTではありません」と怒られます。
OSが32bitだとそもそもGPTにはインストールできないけどそれは大丈夫?
120 :
118:2011/03/10(木) 19:25:54.36 ID:jhDfR49Q
知りませんでした。どうもありがとうございます。
IE9評価用にInternet Explorer Application Compatibility VPC ImageのWindows_7_IE9を
入れてみたけど、日本語フォントがちゃんと入っているからいいね。
122 :
名無し~3.EXE:2011/05/23(月) 00:47:46.74 ID:UNLpWFNm
困りました
Windows7StarterいれたVPCで統合機能が有効にできないです。
むりですか?
>>122 WVPCの統合機能はゲストOSに対して仮想的にリモートデスクトップ接続する機能なので
ゲストOSがStarterやHomeではWVPCの統合機能は有効にできない
>>123 ありがとう。そういう理屈ですね。
理由がはっきりわかって素直にあきらめれます
hoshu
統合機能を有効にすると起動停止がむちゃくちゃ遅いんだけど、
俺だけ?
起動してから有効にする場合は問題なし
127 :
名無し~3.EXE:2011/09/06(火) 13:07:03.34 ID:3J0Ciqyz
Windows7 Home 64使っているんですが
ヴァーチャルPCでXP作れますか?
やっぱりアップグレードしないとXPは使えませんか?
その質問は釣りくさい臭いがプンプンします
129 :
127:2011/09/06(火) 23:50:36.67 ID:Elix4s1B
>>127 XPのライセンス持ってるなら使える(Windows XP Modeを「使いたい」んだろ?)
持ってなければ使えない。
ライセンス持ってるXPをWVPCにインストールして使うことはできるけど
それは「Windows XP Modeを使ってる」とは言わないんじゃね?
>>127 そうそう、VPC2007なら普通に使えるぞい(XPmodeとは違うけど)
Windows Virtual PC と XPMode は、使用権がエディションで違う。
Windows Virtual PC は Windows 7 Home でも OK 。
>>131 厳密に言えばそうだけど、使える機能は同じでござる。
136 :
127:2011/09/07(水) 09:43:10.18 ID:k7Hu7XJf
みなさんありがとうございます
仮想PCにXPのインストールを試みてみます
>>135 君、XPモードの意味分かってないだろw
俺はこの話は用語をきっちりと確定させないと変な流れになるなと予想して傍観を決め込んでいる。
139 :
127:2011/09/07(水) 12:16:33.94 ID:k7Hu7XJf
申し訳ありません
その通りです
ほぼ初心者のためXPモードの意味が分かっていません
>>137 XPモードみたいな機能が使いたいってことなら、WVPCにWindows XPを
インストールすればいいんだけど、ということを言ってるだけなんだが。
どういう理由で「意味を分かってない」と判断したのか、説明してくれ。
>>140 君の言う「XPモードみたいな機能」とはどういう機能のこと?
俺が何を言っても「みたいなって言ったじゃん」で逃げられそうなので。
>>141 ウィンドウでWindows XPにインストールしたアプリを利用できる機能のこと。
窓じゃなくて通知領域にアイコンが出てこないか?
アプリ次第か…。
Windows 7 Pro 64bitでWindows VirtualPCを使用しているのですが、
仮想マシン(XP)を起動して5分程経つとインターネットに接続ができなくなり、
ルータにすらpingが通らなくなってしまいます。
接続できなくなった場合、ツール→設定で仮想マシンの設定を開くと、
また5分程接続できるようになります。
ネットワークアダプタは現在Realtek〜にしてあり、
共有ネットワークにしても同じ結果になりました。
どなたか原因が分かる方いらっしゃらないでしょうか。
仮想マシンだけできなくなるの? ホストも?
146 :
144:2011/09/09(金) 22:22:53.92 ID:janbTWA4
>>145 すみません、説明が抜けてました。
ホストは通常通りインターネットに接続でき、
仮想マシンのみ接続できない状態です。
仮想XPのネットワークアダプタはRealtekじゃないだろ
汎用?だか何かわからんがデフォのままでおk
>>144 ホスト側のNICの設定で、TCPオフロードをdisable
149 :
144:2011/09/10(土) 00:33:58.42 ID:RFLPpi/t
>>147 デフォルトを忘れてしまったのですが、
共有ネットワークに変更したら繋がらなくなりました。
>>148 チェックサムオフロードを無効にしましたが、変わりませんでした。
無効にして再起動した?
151 :
144:2011/09/10(土) 12:48:57.63 ID:RFLPpi/t
>>150 ホスト、仮想マシン共に再起動し、仮想マシンのネットワークドライバを
一度削除しましたがダメでした。
152 :
名無し~3.EXE:2011/09/10(土) 13:22:53.96 ID:7h1xkI93
すいません。質問させてください。
Virtual PC XPモードで外付けDVDドライブを
使用しようとしたのですが、全く認識しません。
ツールバーのUSBのところにも表示されない状態です。
当然Win7で使えるような代物ではありません。
もうあきらめたほうがよいのでしょうか?
参考に型番を書いておきます。
logitec LDR-MA16U2
今後こういうことがあれば、さっさとあきらめたほうがいいのか
こういう状態からでも認識させることができることがあるのか、
そのあたりの情報も教えてください。
WVPCでUSBストレージクラスは無理です
そのドライブは7で使えませんか?
XPだとOS標準ドライバで認識するようなので7でも大丈夫そうですが
あとは添付ソフトは一切使わずに別途ライティングソフト(imgburnなど)を用意すれば書き込みもできそうです
154 :
名無し~3.EXE:2011/09/10(土) 14:00:35.52 ID:7h1xkI93
>>153 早速のレスありがとうございます。
7ではドライブとして認識してくれません。
unknown deviceとなります。
>>152 VMWare Playerを使ってXPインストールして
使うといいと思うよ。
XPのライセンスには気をつけてね。
多分あと10年は戦えるはずだ。
>>152 ロジテックの7対応情報を見るとMA18以降らしいですね^^;
ところで、7のPCに内臓DVDは付いてないのですか? ミニノートかな…
付いていれば仮想XPのネットワークドライブとして使えるっしょ
157 :
名無し~3.EXE:2011/09/10(土) 19:37:02.48 ID:7h1xkI93
>>155 >>156 レスありがとうございます。
>>155 ライセンスの問題があるのでVirtual PCにしたのです。
7proだとXPモードのライセンスがついてますから。
これってpro以上でVirtual PCをダウンロードしたひとだけについている特典ですよね?
もしかして他の仮想ソフトでもいけるとか?
>>156 もちろん、内蔵DVDがついているので問題はないのです。
ただ、せっかくあるから使いたいと思い、あと、今後も
似たようなことがあったときに、さっさと撤退するべきか、粘って
いろいろ調べてみるべきかということも聞いておきたかったのです。
>>157 メーカーが対応してない物はあきらめたほうが良さそうです^^
あと、ProにはXPmodeのライセンスは無かったと思いますよ。。
使用可能というだけでライセンスは別、30日以内に認証が必要かと
>>157 XpモードはVMWare Playerとかの別VMでも
Windows 7 Pro等のライセンス有りホストで使う
分には問題なかったと認識している。
確かVMWare Playerのどれかのバージョンには
Xpモードをインポートする機能がメニューにも
あったし(バージョンは失念)
もしAMDのチップセットのPCを使っているなら
USB Filter Driverを削除すれば認識するかもしれない
出来ない事はないけど、相性から言えばVPCよりVMWare(WS/Player)の方が良かった。
>>163 VPCで動かすなら、Windows SysinternalsのDisk2vhdがいいと思う。
これ使ってP2Vした記憶が。(ただ、これはVHD形式のみだったはず。)
で、同じくWindowsXP (32bit) SP3がゲストで、ホストはWindows 7(64bit) SP1だった気がする。
ただめっさ遅かった気が。(SSDとかクアッドコアとかそれなりにハイスペッコでも。)
とりあえず、各ライセンス確認して問題なければ、やってみればいいかも?
データだけなら、VHDマウント出来るからそれでいいけど、アプリも使うならとりあえず、
上ので試して、遅くて駄目だこれってなったら、VirtualBoxとかVMware Playerかな。
VMware Playerは慣れていないと、どうかなーって思うけどマニュアルが日本語だからいいかも。
でもVirtualBoxの方がとっつきやすいかも、でもマニュアル英語だからどうかな?
という感じでw
>>167 パラゴンはJUST SYSTEMの有料版を持ってるけど、遅くて使いものに
なりませんでした。
特に差分バックアップが。
しかも、このアプリ起動時に外付けHDDがあると2台で10分くらい
固まっちゃうし。
169 :
163:2011/09/19(月) 17:33:36.10 ID:WNb0aJXi
>163です。
やり易いっていうVirtualBoxでやってみました。
Win7側のHDDがSATAなんで、VirtualBoxのHPを見てドライバも
用意してたんだけど、仮想化したWinXP自身が起動さえしません
でした。
Logデータも見ましたが、何が何だか、さっぱり。
誰でも簡単にできる仮想化ソフトが出るまで、古いPCの仮想化は
諦めることにしました。
みなさん、ありがとうございました。
>>169 VMWare Workstation(試用は無料。期限切れ後もPlayer利用可能)
vSphere Converter(無料。P2Vが可能)
これで物理Xpの仮想化には成功している。
直リン無い場合はVMWareへの登録が必要だけどいろいろ遊べるから
導入するのも良いかと思う。
そのばあい、Version8は出たばっかりなので、Version 7.1.4辺りが無難。
>>171 でっ、できました〜〜〜〜っ!!
まだ、さっき動き始めたばかりで、ハードのウイザードが出て、
いろんなトライバを聞いている状態ですが・・・・・・・・
大半は見つからないんで、キャンセルしちゃってるんですが、
いいんでしょうか?
もともと作っていたVHDファイルをNHCでvmdkファイルに変換
して、VMware Playerで新規にXPマシンを作って、vmdkファイル
を2台目のHDDとして追加し、1台目のHDDを削除して、2台目
を1台目に移動させて、起動すると立ち上がりました!!
スピードも遅いし、これから、まだどうなるか分かりませんが、
とりあえず起動できただけでも「VMware恐るべし」です。
アドバイス、ありがとうございました。
ところで、VMwareのWorkstationって、どんなメリットがあるん
でしょうか?
って、これはVMwareのスレで聞くべきか。。。。。
複数の仮想マシンを使うにはplayerは向いていない
>>172 初回起動後にドライバ云々が出てきたら取り敢えず全部キャンセルして、
画面が静かになったらVMWareToolsをインストールすべし。
その後再起動で多分ドライバ云々は消えるはず。
あとはVMWareスレにてノシ
175 :
172:2011/09/25(日) 11:26:35.39 ID:kZxnHpWc
>>174 ありがとうございます。
実はホストとゲスト間のデータ交換がしたくて、VMware総合のスレ
で聞いて、そのToolsをインストールしたら、ドライバ問い合わせ問題
も同時解決できました。
しかも動作は非常に安定してて、今さらにVMwareの威力に驚いてます。
DOSからSoundblaster16を使うことはできないんですかね。
VPCじゃ無理っぽかった。
VMWare なら使えたっぽい。
話題が出ていた。
>>176 Windows 3.1 で出ましたが DOS だとどうでしょう?
179 :
176:2011/10/01(土) 20:01:29.40 ID:axLP1Oht
180 :
名無し~3.EXE:2011/11/23(水) 07:05:46.26 ID:nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
どうやってもドライブの共有ができないんですが、なぜでしょうか。
ホストのC,DをVirtualPCの仮想PCで共有したいんですが、仮想PCからは見えない。
設定ができてれば仮想PCのマイコンピューターを開くと、見えるんですよね?
VirtualPC2007はWindows8で動かないの?
>>182 Win8ではインストール出来ない。 XPmodeもダメ
>>183 せめてエミュレータの中で動くようにはして欲しいんだけどなぁ。
VPC2007でないとWin98SEの拡張機能が正常に動かない。
>>181 サービスが原因じゃないかな
ルーティングリモートアクセスとかそのへん
質問です。↓ここから誘導されてきました。
【バックアップ】 Acronis True Image part50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325945682/ XP SP3マシンで取ったバックアップをWindows Virtual PC on Win7Proで起動したいです
バックアップ元はPCI接続のSCSIボードにHDD(80GB)1つ(C:、E:、H:)繋いでます
古いサーバーマシンの障害に備えてバックアップ環境を構築したいです
具体的にはバックアップ元で取った.tibファイルを.vhdに変換して
Windows Virtual PCの仮想マシン上で起動したいです
仮想マシンにバックアップで取ったvhdファイルを指定して起動すると
起動時に"disk error"とでてOSが起動しません
そもそも、SCSI HDDのバックアップをVirtual PCのIDE接続のHDDに
割り当ても起動できないのは当たり前なんでしょうか?
とんでもない勘違いをしている可能性があるので
そこら辺も指摘してらもえると助かります。
エスパー気味の回答しかできないかもしれませんが
よろしくお願いします。
188 :
187:2012/04/09(月) 00:16:16.94 ID:qKPN4GVk
>>187 > そもそも、SCSI HDDのバックアップをVirtual PCのIDE接続のHDDに
> 割り当ても起動できないのは当たり前なんでしょうか?
当たり前田のクラッカ〜w
>>188 基本、それでいい。
>XP SP3マシン
構成を詳細に書くか、デバイスマネージャのスクリーンショットうp
>具体的にはバックアップ元で取った.tibファイルを.vhdに変換
なにで変換したの?
>起動時に"disk error"とでてOSが起動しません
スクリーンショットうp
あと、Windows Virtual PCの設定を詳細に書くか画面画面のスクリーンショットうp
いや、ただ単にSCSIイメージをIDEイメージとして利用したとして、
OSブート時にSCSIデバイス見に行く設定になっているから、
その瞬間に見失うでしょ。
それともブートローダのデバイス部すら書き換えてくれるのかぇ?
バックアップツールそのものを使ってSCSIイメージをIDEにリストアすれば
もしかかするとそういう製品も有るかもしれないが、
ただ単にイメージコピーしたら中身書き換えてくれないだろw
>>191 多分、それ以外の問題も出ていると思うよ。
何と無くだがMBRのコピーを行ってないか、復元に失敗している気がする
>>187 > 仮想マシンにバックアップで取ったvhdファイルを指定して起動すると
> 起動時に"disk error"とでてOSが起動しません
ってのが、誰が出してるメッセージかによるな。
黒背景に白文字だったら、
MBRにたどりつけてない、
あるいは
NTLDRを読み込むところまでいけてない、
ってことで、対処法は
>>193 青背景に白文字でエラーだったら、それはWindowsがブートしたあとの状態だから、
STOP:0X7B みたいなメッセージが出てるはず。
STOP0X7Bであれば、このエラーメッセージで検索して、
ブートデバイスの不具合を直せば起動する。
青背景で白文字が何も出ない場合、Windowsのブートまではいけたが
CPUに対するカーネルが合ってない可能性が高いので、
boot.iniをいじってカーネルを指定して標準PCなどに差し替える。
以上の3通りが考えられる。
こういうトラブルを潰すには、何でつまづいているのか、切り分けが大事。
だから
>>190で聞いて返事待ちしているわけだが。
196 :
187:2012/04/10(火) 23:34:31.08 ID:FWfX7jFF
>>190,191,193,194
アドバイスありがとうございます。
見込みがあるのかどうかすらわからなかったので
情報が小出しになってしまいました。すいません。
バックアップはAcronis True Image 2012で取ったんですが
>>188の記事を見たら、MS純正vhd作成ツールがあるんですね
まずこれを使わないと話にならなそうです。
アドバイスいただいたように、おそらくMBRに辿りつけてません。
disk errorは黒背景に白文字でした。
MS純正vhd作成ツールでバックアップの再取得してみます。
0x0000007Bのエラーについても
>>188の記事に対処法があったので
このエラーが出るところまでなんとかたどり着きたいです。
もう一度挑戦してみます。
197 :
187:2012/04/10(火) 23:49:07.02 ID:FWfX7jFF
>>190,192,193,194
アドバイスありがとうございます。
見込みがあるのかどうかすらわからなかったので
情報が小出しになってしまいました。すいません。
バックアップはAcronis True Image 2012で取ったんですが
>>188の記事を見るとMS純正vhd作成ツールがあるんですね
まずこれを使わないと話にならなそうです。
また、指摘の通りMBRに辿りつけていないようです。
disk errorは黒背景に白文字でした。
MS純正vhd作成ツールでバックアップを再取得してみます。
もう一度挑戦して、また結果を報告させてもらいます。
>具体的にはバックアップ元で取った.tibファイルを.vhdに変換
まさかとは思うが、Acronis True Image 2012でバックアップしたファイルの
「拡張子を変えただけ」とかじゃない・・・よな?
Acronis True Image 2012ってP2Vする機能ついてないよな?
>198の言いたい事を具体的に書くと。。。
1.Acronis True Image 2012で実機のディスクイメージを吸い上げる
2.VP上CでAcronis True Image 2012を起動し、1.で吸い上げたイメージを復元する
って手順になるハズだが。。。
>>199 オレの言いたいことはそうじゃないから。
勝手に〜の言いたい事を具体的に書くととか語ってんじゃねえよ。
>>200 お前のレスは具体的な対処法が抜けてるからそうなるんだろ。
自分の国語力に問題があることを自覚しろ。
>>201 抜けてるレスに勝手に想像で>198の言いたい事を具体的に書くと。。。とか知識もないくせに粋がって書くな。
国語力以前の問題。
203 :
名無し~3.EXE:2012/04/12(木) 09:24:57.32 ID:0PFpNoLf
おぃおぃ、馬鹿の情報小出しのために
お前さんらが争うことはないだろうに(´・ω・`)
205 :
188:2012/04/12(木) 23:51:59.78 ID:gRuI6kQB
>>188です。一部問題を残してますが、解決しました。
一番の原因はやはりバックアップの方法のようです。
Disk2vhdでP2V→VPCで起動までは行けましたが
ようこそ画面でキーボード・マウスの操作を全く受け付けず
メニューバーのC+A+Delボタンも反応なし
そのまま放っておくと仮想PC内でスクリーンセーバーが起動していたので
フリーズしているわけでは無さそう
キーボード・マウスもPS/2・USBの組み合わせを全て試しましたがX
(MS純正XP Modeでは問題なし)
VPCをあきらめてVMwareに目標変更
VMware Player用に仮想マシンファイルを変換
起動・操作も問題なしでした。
Disk2vhdでのP2VはHDDがヘタっているのか
正常なイメージが作成されるまで5回ほど作り直しました。
(マウントするとパーティションが未フォーマットになっている)
移行元マシンの環境にもよると思うのですが
SCSI HDD→IDE HDDもなんとかいけるようです。
アドバイスありがとうございました。
こりゃぁ撤回するしかないな。
>>205 お前、先天性疾患があるのか?
>具体的にはバックアップ元で取った.tibファイルを.vhdに変換
変換変換って言っているけど、なにで(アプリ)変換しているだと何回聞けば答えるんだ?
人の話を聞かないなら、それは日記だからブログでやれ。
リネームに決まってるだろ
Win7EnterpriseにバーチャルPC入れて、
Paragon Backup & RecoveryでP2Vして起動できた。
しかしエクスプローラーもコンパネもエラーで開けないんだがなんで?
「サーバーの実行に失敗しました explorer.exe」
>>207 経験上、あなたのような無意味に高圧的な態度の人は
有用な情報をくれることが少ないので
意図的に無視していました。すいません。
バックアップは
.tib → .vhd は Acronis True Image Home 2012 Plus
.vmc → .vmx は VMware vCenter Converter
で変換しました。
>>210 具体的に
>>190のレスのどのあたりが高圧的だと思ったのでしょうか。
先入観や固定観念はトラブルシューティングをする際に妨げになりますよ。
経験上、あなたのような人間は解決に至らない事が多いので諦めましょう。
(証拠に、実際VPCの方は解決しておらず、スレ違いのVMwareの話をしている。)
というわけで、とっと消えろ。
そして、二度とくるな。
以上、お分かりいただけたでしょうか。
※非礼を詫びるのであれば、VPCでも動くようになる有用な情報を提供しましょう。
なんで必死
仮想ディスクをマウントしてBoot.iniに一行追加すれば終わりだろ?
>>212 何事にも全力で取り組むタイプなんです。
Windows7 UltimateにVirtualPCをインストールして、ゲストOSにも7やらVistaやらXPなどのWindowsをインストールして使っている。
ホストOSをサスペンドして復帰させた後ゲストOSを立ち上げるとゲストOS側のネットワークがつながらなくなるのだが、どうやったらゲストOS側のネットワーク接続が復活するか教えて!
ちなみにゲストOSのネットワークはブリッジモードにしている。ホスト側のネットワークはサスペンドからの復帰後も問題なくつながる。
根本的な解決方法じゃないかもしれんが、ゲストOSのNICを無効 → 有効にしてみる。
要は一旦無効にして再度有効にする事で色々とリセットされる。
それ正解。面倒なら「修復」でもいい。無効→有効を一連でやってくれる。
修復だと途中でダイアログが出っ放しになったりする<XP
ありゃ、そんなん有るんだ。
そりゃすまんかった。
俺は運が良いんだろうなw
うん。
わけてやんよ(・∀・)つ●
>>221 後3日ちょい、良いこと有るといいなw
>>217 >>218 連休で確認するのが遅くなってスマン。
結論から言うとゲストOSのネットワークを修復してもダメだった。
ゲストOSのネットワークはDHCPでIPもデフォルトゲートウェイも取れてるから問題ないような気がする。
ホストOSのVirtualPCのネットワークサービスがサスペンド後に機能しなくなってる感じ。
結局ホストOSを再起動してる。
なんだか悔しい。
>>223 ん?
修復じゃなくて、無効 → 有効にした?
ホストの方のNICについても試してみた?
ゲストOSを完全に休止してVPCを再起動させるのはダメか?
それで駄目ならホストOSごと再起動
ホストを無効→有効
そのあとでゲストを無効→有効
227 :
名無し~3.EXE:2012/06/05(火) 18:53:39.96 ID:XwS7jhcT
質問です。
Windows7 Ultimate(64bit)で、WindowsVirtualPCを使っていました。
が、ゲストの32bit Win7がたびたびストップエラーで落ちちゃうので、
もう一個の別PC(win7 ultimate 64bit)で快適に動いてるVirtual PC 2007と同様の環境にしたいなと思っています。
そこで質問。
・WV-PCの再インストールって問題ありませんよね?(万が一の場合は元に戻せますかという意味です。)
・WC-PCでもvmc、vhdが使われてるということで、ゲストOS側はそのままVirtualPC2007でも使えますか?
VPC2007ではなくてXP-MODE用のWindows6.1-KB958559-x64.msuでは何か都合悪いのか?
あとVHDはそのまま使える、空の仮想環境作ってVHDをリネームして上書きコピーするだけ。
Windows8用のvpcはまだですか?
Windows 8ではHyper-Vに置き換えられた。
>>227 仲間よ!
何度泣いたことか( ´Д⊂ヽ・゚・
今は、
ttp://mag.autumn.org/Content.modf?id=20120402095626 を参考にリモートデスクトップで動かしている。
起動したゲストを同じマシンでリモートデスクトップするあほらしさorz
>>228 64BitのWin7に32bitのWin7をゲストにすると落ちるのだから、
Windows6.1-KB958559-x64.msuで落ちるんだよ。
当方、Windows7 Professional 64Bitのマシンで、64Bit用のvpcをインストールしたんだが
落ちる、落ちる、落ちる。
ie9のオプションを変更しようとして落ちる。
ie9上で動かすプログラムを起動させようとして落ちる。
クリックしたら、はいとばかりにブルースクリーンだよ。
自分のマシンがおかしいのかとも思ったが、上記の記事とか
>>227も同様だから、なんかのバグなんだろうな。
Windows9用のvpcはまだですか?
Windows Virtual PCで仮想フロッピーを使いたいんだけど、
vmcを直接いじると仮想PCを停止しないとファイル入れ替えできないよね。
なんかいい方法ないかな?
それ実ドライブでも同じじゃね
実ドライブでも同じなんだけど、2007とか2004だと、
フロッピーイメージの入れ替えができたじゃない。
それがどうにかしてできないかなぁ、と思って。
とりあえずCOM APIをなんちゃらとかいう情報があったから、
もうちょっと調べてみよう・・・
XPでフロッピーっていないんじゃね
DOSならVPC2007使うだろうし
インストールCDがない場合はどうすればいいのですか?
>>241 インストールしたいOSを買ってきましょう。
・・・それ以上の助言をするには情報が少なすぎる。
ISO落とせばいいんじゃね?
244 :
名無し~3.EXE:2012/09/25(火) 08:59:59.58 ID:YzxN7mgZ
ヴァーチャPC2007って大昔の別のマシンについてた98SEディスクからOS入れられるのかな?
そのマシンはネットに繋いだことないし、マシン自体はリサイクルでHDD以外ゴミ出ししちゃったけど
それとも入れられたとしてもライセンス違反になります?
HDDが残ってるならライセンス的にはギリギリセーフか?
しかし俺の記憶では98はVPC2007にインストール失敗した記憶があるな。
でもVPC2004でインスコしたイメージをVPC2007で起動するのはできたような。
>>245 そうですか、微妙ですね・・・
自重したほうが良さそうかな・・・
ありがとうございます
HDD残ってるならVHD化するって手も
vmwareの方が使いやすいと思う。ドラッグアンドドロップできる?
はぁ。。。。。
Hyper-Vの使い方がサッパリわからん。
Windows VirtualPC に Windows 3.1 、これ最強
カメだがWindows7付属のVPCでもWindows98(無印)がインスコ後、きちんと動いてるぞ
拡張機能が付属してないのでVPC2004か2007から拡張機能持ってくる必要あるけど。
Microsoft Virtual PCxxxx\Virtual Machine Additions\VMAdditions.isoがそれ
Windows 8のHyper-Vは
ゲストでUSBが使えない劣化仕様と聞く
もうVMware playerに逃げた。そしたら9xにもツールが対応してマウスの移動とかがスムーズにできて感動してる
で、店頭で売ってるノート型のモニターがポロって取れるPCならまだわかるんだけど
自作PCで金払ってまでOS変えるメリットって何
おぅ誤爆した
結局のところ RDP 7.1をRDP 8.0に更新していいの?
ttp://www.computerworld.jp/blogs/d/205471 Windows Virtual PCの統合機能は、
リモートデスクトップ接続クライアント(mstsc.exe)の
コンポーネント(mstscax.dll)を使用しているため、
KB2592687の更新がWindows Virtual PCの機能の一部に影響します。
私が確認できているところでは、ホスト側をKB2592687に更新すると、
仮想マシンでドライブの共有(\\tsclient\ドライブ名)が出来なくなるみたいです。
testfoo
259 :
名無し~3.EXE:2012/12/19(水) 14:40:36.73 ID:uBvtzk1b
XPのPCに更にVirtualPCでXPを使いたいのですが
ライセンスは2ついるのでしょうか?1つしかありません。
当たり前だの
Windows 7のXPモードって使えないな。
これなら、デュアル・ブートにした方が遙かに使い勝手がいい。
それはないわ。
メインはどっちかになるでしょうし。半々程度での使用なんてそれこそ使い勝手悪いでしょ。
XPメインなら、7を仮想環境でつかえばよろし。
7のXPモードってか、VirtualPCはUSBも対応して便利だと思うけどね。
263 :
261:2012/12/28(金) 10:19:27.52 ID:d+23ABOx
>>262 Windows 7(64bit Edition)をメインにすると、
Windows XP(32bit Edition)で過去のDirect X対応ゲーム等でかなり不自由する。
それなら使い勝手は関係ないんじゃ?
>>263 もともとそんな用途で使う機能じゃないわい
>>263 余程のクソゲー以外はWin7で動作すると思うけど。。。
また、そこまでしてDirect X対応のゲームをXPモード上で使いたいのならば、VMWarePlayerを使えば良い。
。。。って言うか、基本的なXPモードの使い方間違っている気がする
ゲーム専用機作れよ...
ゲームのインストールで環境汚すのが嫌で仮想環境って情弱だなあ
Sandboxie使えよ
まあゲームなんてすること自体情弱だがな
ゲームでsandboxie?
マインスイーパーやフリーセルをやりたい訳じゃないんだがw
ホッシュ
保守
272 :
名無し~3.EXE:2013/10/09(水) 23:47:40.11 ID:Nfx/nFc7
WINDOWS8でもVirtualPCインストールできるじゃん。
SETAP.EXEを別の名前にして、互換性設定をXPにすればいけるようだ。
Hyper-Vあるのに、ナニに使うの?
VirtualBoxあるのに、ナニに使うの?
さすがにそれはギャグだよね?
MS-DOSを仮想マシンで起動すると、プロンプトで入力待ち状態なのに、
実機のCPU使用率が100%になるので、ゲストOSにCPU使用権を与える
頻度に制限を掛ける機能は持ってないのかいな。
>>276 Additionsにidle.comってのが入ってる
278 :
名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 01:37:00.92 ID:ujtszho+
>>273 32bit Win8でHiper V使えないじゃん
280 :
名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 19:40:16.39 ID:KC4JDb1O
64bit Windows使いは池沼だと思う
281 :
名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 19:47:27.95 ID:04Hz43Of
>>1 ゴミだから使うよ。
VirtualPCとはMSが買収した大昔のMac用ソフト
その頃から仕様が変ってないために使えないソフト
282 :
名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 19:48:36.29 ID:04Hz43Of
>>267 VirtualPCの致命的な部分はDirectXをサポートしてないので
ゲームなんて動くわけがないです。
283 :
名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 19:51:46.00 ID:04Hz43Of
MSに技術力がないために仮想環境でDirectXが動かないわけだが
あの会社に期待するだけ無駄なので、
仮想環境を構築するなら他のソフトを使いましょう。
今時のLinux系もVirtualPCでは動きません。
動かせるOSはWindows2000くらいまで、XPは起動までで中身は使えません。
VPCの仮想ディスプレイカードが S3 Trio 32 PCIではなく、せめてATI RAGE XLのエミュレートだったら。。。
それにVPCはクセがあるからLinuxのインストールも一苦労だし。。。
逆にエミュレートしているディスプレイカードが明確だから古いOSを動かす際はドライバーのチョイスは楽だけどね
285 :
名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 01:08:33.82 ID:DOgqWVfa
マイクロソフトって昔からあまり自社で開発せずに、
便利そうなアプリを開発した企業を買収・吸収合併ってパターンが
多いね。使えなくなったらポイ捨て・フェードアウト
>>285 確かにそんな印象を受けるな。
WIndows 7のXPモードで、Windows98をサポートしてくれたら嬉しいのにな。
エミュレートしているビデオカードもRIVA TNTとかだったら実用的なのにな。
エロゲーオタ向けの機能なんか作らんだろう
288 :
名無し~3.EXE:2013/11/24(日) 21:36:01.30 ID:t5qbesws
VirtualPCにWindowsXP Pro SP2をインストールしたのだが
画面表示の一部が時々砂嵐みたいなのが見え隠れするのは
どうすれば直りますか?
ホスト Windows7 64bit HOME(なのでXPMODEではない)
ゲスト WindowsXP Pro SP2(→SP3アップデート済)
メインPCのメモリ8GB、ゲストには1024MB割り当て
目をつぶるといいと思うよ
つまり、なおらない、ということ?
VirtualPC 2007を起動すると、DHCPに接続しようとするのか何かで、結局成功できず
何度も再起動を繰り返すことしかできないんだが、どうすれば良いのか。
--------------------------------------------------------------------------
Microsoft Corporation PXE Boot Agent v2.00 (BIOS Integrated)
(C) Copyright 2008 Microsoft Corporation
All rights reserved.
CLIENT MAC ADDR: ○ ○ ○ ○ ○ ○ GUID: ○○○○○○○○○○○○○○○○
DHCP..._
--------------------------------------------------------------------------
ずっと待ち続けると次の表示に変わる
--------------------------------------------------------------------------
Reboot and Select proper Boot device
on Insert Boot Media in selected Boot device_
--------------------------------------------------------------------------
VPCのBIOSに入ってブートデバイスの順位を変える
ブートデバイスが正しく設定されていないからそうなる
もしくは設定しているブートデバイスが認識されていない
windows7 SP1 64bitのパソコンにmicrosoft virtual PC 2007をインストールしてそこにwindws98を入れてゲームをしました
すると効果音は鳴るのにCD音源のBGMは鳴りませんでした
色々ググッて調べてみてMeならば大丈夫かと思いMeにアップデートしてみました
しかし事態は↑のまま全く解決しません
Me内のwindws media playerを使えばそのCDの音楽は聴けるのでCDの音楽が鳴らないわけではなさそうなのですが……
何か弄るべき設定があるのでしょうか?やはりXPまでアップデートする方が確実なのでしょうか?
知っている方のご助力をお願いします
Win7のWindowsUpdateでオプション更新プログラムに出てくる
KB2830477を入れるとVirtualPCが落ちるようになるので注意
>>294 インストール済みだったからアンインストールしてみたが、それでもダメだ。
VirtualPCそのものが起動しない。
いったいどうなっているんだか……
Hyper-Vでvhdxファイルを作成したところまではできたんだけど、
どうやったらネイティブブートできるのか、調べてもよく分からない...orz
>>272 ぐぐると確かに動いたって書いてる奴見るけど、うちの8だと駄目だわ
インストールやVPCコンソールの起動はexeの名前いじる&互換性設定で行けるけど、
ゲスト起動した途端ホストのvmm.sysが IRQL NOT LESS OR EQUAL出して死ぬ
i5-4670なのにVT使えないってなってるのが怪しい気もするけど
しょうがない、もう1台の7機で使うか
ググってvmm.sys入れ換えれば動く
>>298 ありがとう、vmm.sys入れ替えたら動いた
手順をまとめて貼ろうとしたらなんか規制に引っ掛かるみたいで
貼れないわ
とりあえず注意点は
・vmm.sysの入ってるフォルダ名がひどいけどとりあえず無視で
・入れ替えたら必ずリブートする事
Virtual PC等の仮想環境ででWindows 9x(95・98・ME)を使うときは
Windows用IDE/ATA(HDD,DMA)ドライバーではなくてDOS用IDE/ATA(HDD,DMA)
ドライバーを使ったほうがパフォーマンスが良い気がする。
Virtual PCならTridma.sysが使える。