【MBR】デュアルブート スレ【bcdedit】

このエントリーをはてなブックマークに追加
554名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 04:15:45.52 ID:0TwktbNm
oooooo
555名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 11:07:45.60 ID:xoo81lz7
そのうち>>550がデュアルブートさせてるOS間を休止状態で乗り移ってファイルが破壊される未来が見える
556名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 13:39:07.60 ID:8ZjJSHD5
そこは抜け目なくMBMでマスクしてる
557名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 15:24:10.44 ID:xoo81lz7
あれってシステムドライブだけマスクすればセーフってわけではないっぽい問題だけど大丈夫か?
Aで作業後にAを休止してAをマスク。Bで起動してAで作業したHDDで作業してBをマスク
再びAで作業した時に問題が起きそうな予感しかしない
558名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 17:58:47.22 ID:8ZjJSHD5
共有するパーティションないもん
共有したら、そこは壊れる

共有なしに違うOSを走らせる必要があるのさ
今時なら仮想化すればいいようなもんだが、それが出来ないセキュリティ上の事情がありまして
559名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 11:50:47.09 ID:it2QoX/s
XP使ってて。WIN8.1に乗り換えるべくマシンそのまま別のHDDにインストールして
ゲームの互換性とかチェックしてたんだけど。

2月のWINDOWS UPDATE以降、XPに戻した時に2台目以降のデータ用HDDでCHKDSK起動するようになって。
ググッた結果、WIN8とのデュアルブートで出る症状だと判って対応したけど。

XPの方で変更した内容が反映されてない状態で、WIN8.1の方でデータHDDをいじったせいで一部データ飛んだ。
慣れれば悪く無いじゃんWIN8、とか思ってたのが殺意に切り替わったわ。死ね、WIN8。
560名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 15:16:58.57 ID:S0uDAR30
結局Win7パーテをP2VしてVMWareに移行できた
561名無し~3.EXE:2014/03/24(月) 08:09:50.44 ID:GTohQSbg
Grub4dos を使って XP を VHDブート出来るのが分かった。
USBメモリをブートドライブに設定できるから割と安全。

1.VHD_XP_Setup
 ttp://youtu.be/vdsfKRxVnJs
 公開日: 2013/12/07
 VHD_XP_Create.exe で ISO を VHD に展開
 ttp://reboot.pro/files/file/315-vhd-xp-setup-install-xp-in-vhd/

2.VHD_XPC
 ttp://youtu.be/Zi1HA3upfjo
 公開日: 2013/07/25
 VirtualBox で VHD にインストール
 VHD_XP_Compact.exe でVHDブート環境作成
562名無し~3.EXE:2014/03/24(月) 08:55:12.79 ID:0nRH2cuG
何それ面白そう
でもすぐ書き換え寿命来そうだな
563名無し~3.EXE:2014/03/24(月) 18:35:47.98 ID:GTohQSbg
>>562
VHD の置き場所は HDD や SSD を指定できるし
USB メモリに置くにしても
VHD は差分ファイルを作成できるんで
差分ファイルの場所を HDD にすれば
USB メモリへの書き込みをなくすことができるよ。

差分ディスクの作成例
DISKPART> create vdisk file="c:\vhdfile\newxp.vhd" parent="c:\vhdfile\org\windows xp pro sp3.vhd"
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1267vdisk/vdisk.html

関連で VHD を RAM ディスクに展開する方法があるんで
差分ディスクを RAM ディスクに置いたらメモリ少なくても使えるだろうし SSD より快適だと思う。

調べ始めたきっかけが RAM ディスクなんで。

【ANS-9010】RAMストレージ総合47枚目【i-RAM】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356345325/471
564名無し~3.EXE:2014/03/24(月) 18:51:55.29 ID:0nRH2cuG
マジか。面白そうだけど試す気力と時間はない
565561:2014/03/25(火) 08:33:01.95 ID:E3pmnFQw
VHD_XP_Setup をやってみた。
結構めんどくさかった。
いろいろ細かい条件があるが、VHD_XP_Create.exe の部分は動画とまったく同じにやればうまくいく。
エラーメッセージが出るんで指定されたとおりにやるだけ。
実機でやったら引っかかったんで VMware でやってみたが、問題なくできた。
と言っても、VMware は USB ブートできないんで内蔵ディスクからのブートだけど。

引っかかった場所は CD ブートの時のキークリックが間に合わなくてフリーズしたこと。
初回ブートだけは素早くキークリックが必要。

他に引っかかりそうなところは、
当たり前だけど PC の設定でブートドライブを変更することと、
2段構えのブートセレクタを適切に選択することと、
インストール先として VHDドライブを選択することと、
GUI セットアップでドライバの場所を求められるので A: を指定すること。

最初のブートセレクタは Windows8 の物(実行環境が Windows8 )で、Grub4DOS を選択する。

Grub4DOS のブートセレクタはメニューがいっぱいあって迷うが、
セットアップの段階ごとに環境が違うので適切に選択する必要がある。

文字ベースセットアップは最初の CD からのコピーのために ISO がマウントされている。
GUIベースセットアップは ISO の他に、前述ドライバが A: にマウントされている。
セットアップが終わったら通常起動を選択すると、マウントされてない状態で通常起動できる。
上記が順番に並んでいないが、Windows のセットアップ手順通りに選択、実行すればいいだけ。
566561:2014/03/25(火) 08:39:04.96 ID:E3pmnFQw
【準備】
1.ImDiskDriver が仮想ディスク アクセスのために必要。
  imdiskinst.exe を実行するだけ。インストール後、再起動なしで使用できる。

2.ブート可能に設定された FAT32 か NTFS のパーティションを作っておく。
  ※ブートできないドライブでも指定できるが、ブート関連ファイルが作成され、警告が出るだけ。

3.VHD 格納用の NTFS のパーティションを用意する。
  効率よいアクセスのために、空き領域が連続した十分なスペースのドライブが必要。

【VHD_XP_Create 画面】
1.ブートドライブ、システムドライブを設定する。
2.ISO ファイルを指定する。
 ・ISO ファイルはドライブのルートに置く必要がある。
 ・ISO ファイルの名前は 英数文字の 8.3形式でないといけない。
 ・D:\VRMHO_JA.iso ならOK。
3.作成する VHD ファイルのサイズやオプションを指定する。
  チェック状態は ロロレロロ でOK。

・VHD ファイルは固定サイズで作成される。
・1個目は XP-1.vhd 、2個目は XP-2.vhd の名前で、指定ドライブのルートディレクトリに作られる。

【Windows セットアップ】
1.Windows8 のブートセレクタで Grub4DOS を選択すると再起動し、Grub4DOS のセレクタ画面になる。
2.Grub4DOS のセレクタ画面で 「Start - TXT-mode XP Setup 〜」を選択し、
  画面が切り替わったら3秒以内にキーをクリックして セットアップを開始する。
  間に合わないとフリーズする。
3.再起動したら1を繰り返し、Grub4DOS のセレクタ画面で 「Continue GUI-mode XP Setup 〜」を選択する。
4.ドライバを入れるか聞かれるので「はい」を選択する。
5.ドライバの場所を聞かれるので「A:」を入力し、「再試行」をクリックする。
6.GUIセットアップに成功してリブートがかかったら1を繰り返し、Grub4DOS のセレクタ画面で1番下の 「Boot Windows XP 〜」 を選択する。
  以後、同じものを選択する。
567名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 09:43:27.75 ID:gFNfvpNV
>>565 一部訂正
セットアップはどちらもA:にマウントされていた。
初回分はCDブートするようになっていて、2つ目のオプションにチェックが入っていれば自動的にセットアップが開始する。
チェックを外したのがいけなかったようだ。

何度かやり直したが、他にも引っかかるところがあった。
・.iso と .vhd は同じ場所に置いておかないとブートできない。1回目はたまたま同じでうまくいって気が付かなかった。
・全ドライブを検索するようで、別ドライブに同名の .iso があると .vhd のあるドライブに .iso があってもブートできない。
・.vhd は自分で作ったものでも大丈夫だが、可変サイズだとブートできない。
・自分で作るとインストール先の選択でどれが仮想ディスクかわからなかったが、一番下のがそれみたいだ。

圧縮オプションを外すと2GBでもページファイル不足の警告が出まくる。
警告は出るが問題なくWindowsUpdate はできた。

ブート可能に設定するのがめんどくさい。
アクティブフラグ設定だけでなく、MBR の書き込みも必要。
ここら辺は基本だけど、VHD_XP_Create.exe ではやってくれなかった。
これも1回目はなぜかすんなりいった。

アクティブにするのは「ディスクの管理」から出来る。
MBR 書き込みは次のコマンド
bootrec /fixboot
bootrec /fixmbr

VHD_XP_Create に添付のではこのコマンド
MBRFix /drive 1 fixmbr /yes
568名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 11:49:21.79 ID:2Tfszmrj
569名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 22:03:36.47 ID:WRPDBUz1
質問です
今、3台のHDDに一台ごとにxp・vista・7の順番に入れてあるトリプルブートなんですが
これを再インストールなしで、7の入ったドライブを第一ドライブにするというのは可能でしょうか?
他のOSは起動しなくなっていいです
570名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 22:18:42.70 ID:gFNfvpNV
>>569
BIOS 画面を出して目的のドライブを最優先のブート対象に設定する。

ただし、そのままではブートできないので、ブート環境の設定が必要。

詳しくは
ttp://tipstour.net/windows/1545
ttp://tipstour.net/windows/4410
571名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 22:34:45.36 ID:WRPDBUz1
素早くありがとうございます
何度か失敗する前提でやるってことでしょうか?
少し不安だけど戻すことは可能っぽいのでやってみます
572名無し~3.EXE:2014/03/28(金) 09:33:32.30 ID:7XJ4kvEN
大した作業じゃない
573561:2014/03/28(金) 18:33:36.36 ID:RTrKOkAt
>>567 の訂正と補足

ブート用パーティションはアクティブにして VHD_XP_Create.exe を使うだけでブート出来た。
ブートできなかったのは管理者として起動しなかったから。

--e820cycles のオプションを使うと、初回の CD ブート時にフリーズしなくなる。
しかし、クリックやリブートすれば済むので、なくてもよい。
逆に、わざわざ Linux で GRUB4DOS をインストールして Windows のブートマネージャがない場合はエラーになる。

VHD を設置する HDD は IDE じゃないと、XP がセットアップできない。
ブート時にドライバを導入すれば SCSI や SATA もいけるかも。


(ImDiskDriver のインストールは必要だが)
VHD_XP_Create.exe を使うだけで VHD ブートは設定出来るが、
なぜか最初 Windows のブートマネージャが起動し、BIOS画面に戻って GRUB4DOS に切り替わるのが時間がかかり面倒くさい。
574名無し~3.EXE:2014/03/28(金) 18:46:24.01 ID:RTrKOkAt
VMware で VHD ブートが出来る仮想ディスクを作りました。
ttp://www1.axfc.net/u/3207554.zip

仮想ディスク上に仮想ディスクを作るので非効率ですが、
Windows XP の VHD ブートを手軽に体験出来るかも。

ただし、仮想ディスク上にセットアップ用の .iso をコピーしないといけません。

アップロードしたものは単純に VHD_XP_Create.exe で作った場合と違い、
ブートセレクタが GRUB4DOS のみなので速いです。

.vmdk を4GB 程度の RAM ディスクに入れるとセットアップも2倍速いです。
ただし、そのまま作業を続けて RAM ディスクのサイズまで大きくなると仮想マシンが落ちます。
575名無し~3.EXE:2014/03/28(金) 19:50:17.48 ID:aoBK6LEn
ケースに2枚のマザボ入れて1ケース2マシンしてる人いるんかな
576名無し~3.EXE:2014/03/30(日) 06:48:04.31 ID:Pah7hLer
ディスクで切り替えろよ
577名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 09:50:04.56 ID:zhMU0RNF
>>574 を ISO から CDROM に変更しようといろいろ試してるけど分からん。
iso の設定を削って CDROM を使うようにすると、セットアップは最初動くのに書き込みしたら VHD ファイルが壊れるのか、起動しなくなる。

あきらめたけど、iso 吸い上げはそんなめんどくさくなかった。
.vmdk を組み込んだ後、Linux で
dd bs=1024k if=/dev/cdrom of=/sda2/XPSetup.iso
ってやればよかった。


メモ

VHD Boot (ネイティブ ブート)
VHD ファイルの Windows をブートする機能
Windows 7 Ultimate、Enterprise 以上 または Windows 8 Pro 以上で可能

Windows To Go
USB メモリの Windows をブートする機能
Windows 8 Enterprise 以上で可能
578名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 09:53:00.59 ID:zhMU0RNF
日記
.vmdk にインストール済みの Windows 8.1 Pro を StarWind V2V Image Converter で VHD に変換し、
EasyBCD 2.2 で VHD ファイルを指定してエントリを追加するだけで VHD ブートできた。

しかし、仮想マシン用なので 32bit だったので改めて作り直した。

ディスクの管理 - 操作 - VHD の作成で空き容量以下の可変サイズ VHD を作成。
セットアップ USB メモリからブートして Shift+F10 でコマンドプロンプトを開いて
以下のコマンドを入力
diskpart
select vdisk file=o:\ooo.vhd
attach vdisk

そして追加されたドライブを選択してインストールすると、再起動後はちゃんと選択可能になってた。

普段とドライブ名が違うのとパス名確認しないとミスるのがあるけどすんなり成功。
でも、セレクタの名前が分かりにくいから編集必要。
579名無し~3.EXE:2014/05/02(金) 08:17:15.70 ID:iFiauFC9
ttp://home.catv.ne.jp/ss/user/yukata/windows7USBboot.html

USB メモリで VHD ブートする方法が紹介してある。

まだ試してないけど、普通に VHD ファイルを置けばいいかと思っていたが、
USB ドライバを先に読み込むように設定したり、その設定を維持するツールの導入が必要らしい。
580名無し~3.EXE:2014/06/24(火) 09:29:52.58 ID:XDsUdg4t
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1406/24/news04.html
>Microsoftは、通例として1台のPCにインストールできるWindowsの数を1つに制限してきた。

何言ってんだこいつ
581名無し~3.EXE:2014/08/31(日) 17:56:28.81 ID:SedB0dkW
win7とwin8.1のデュアルブートにしているのですが、
win8.1を使った後、win7を使おうとすると4〜5回電源を入れ直さないと、
立ち上がりません・・・
立ち上がる時は、別にセーフモードで立ち上げてくださいとかのメッセージも出ません。
どなたか、同じような現象の人はいっらしゃいますでしょうか?

マザーボード  A88XM-A
CPU      AMDA10 7850K
メモリ    DDR3 8G
チップセット Radeon R7  です。
582名無し~3.EXE:2014/08/31(日) 18:57:05.70 ID:BZa4I+FE
とりあえず自己責任でBIOS更新してみれば?
583名無し~3.EXE:2014/08/31(日) 19:22:27.57 ID:SedB0dkW
>>582
一応BIOSもバックアップしてから、
最新のものに更新したのですが、
症状は治りませんでした。

win7使った後に一度電源切ってからwin7を使っても、
問題なく起動できます・・・
584名無し~3.EXE:2014/08/31(日) 19:33:27.31 ID:BZa4I+FE
ほんじゃ両方のOSのビデオドライバとNICのドライバも更新してみてよ
OS再起動の際のシステムのリセットが上手くいってない感じ
あとはぐぐってwin8.1の高速スタートアップを無効にしてみて
585名無し~3.EXE:2014/08/31(日) 19:59:53.94 ID:SedB0dkW
>>584
今やってみましたけど
症状改善されず・・・

色々アドバイスありがとうございます。
だましだまし使ってみます。
586名無し~3.EXE:2014/08/31(日) 21:54:32.40 ID:BZa4I+FE
力になれずにゴメンな
あとはマザーの代理店のサポを頼ってみて
進展あったらまたレスちょうだい
587581:2014/09/08(月) 21:22:20.57 ID:JLwv1+Aw
>>586さん
昨日パーツ組んだ店に行って、診断してもらったら
win8.1を入れた方のハードディスクが、不具合あったみたいで
交換してもらって新たにwin8.1をインストールしたら、
問題なく起動しました。

win標準のチェックディスクは当てにならないですね・・・
初自作だったので、自分が悪いことしたのかなと思ってました。

色々とアドバイスありがとうございました。
588名無し~3.EXE:2014/09/08(月) 21:28:46.20 ID:jCd7Q/Qh
>>587
解決してよかったな
おめ!
589名無し~3.EXE:2014/10/17(金) 19:34:07.00 ID:XimLdjrv
XPとVistaのデュアルブートの状態です。
1.Vistaからbcdeditか何か使って、XP起動するとが強制的にセーフモードのメニューに
なるように設定する方法あったら教えてください。

事情は、預かったPCなんだけど
XPを起動すると「この解像度はサポートされてません」、みたいなメッセージを
モニタが出して、そのまま強制電源オフしかなくなる。

起動メニューで XPにカーソル合わせてEnter->F8と間髪いれずに押せば
セーフモードのメニューにいけることは判ったけど、成功率が低すぎる。
失敗→強制電源オフはなるべく避けたい

2.一旦safe mode(VGAモード)でXP起動できれば解像度直せるって
考えてるんだけど合ってますか
590名無し~3.EXE:2014/10/17(金) 21:17:33.14 ID:ub3/7ZY6
safe modeでは解像度変更できないのでsafe modeでグラボのドライバを一旦削除して
再起動後入れなおすことになる
591名無し~3.EXE:2014/10/17(金) 21:25:06.29 ID:kysbDnAw
質問の回答にはなっていないけどスタートアップから画面解像度を変更するツールを起動するとかではダメか?
592名無し~3.EXE:2014/10/18(土) 00:41:09.65 ID:MiEce7ZQ
マルチブートスレはどれだ
593名無し~3.EXE:2014/10/18(土) 03:30:48.92 ID:lu3mKBe9
解像度は変更できないそうだがvistaでxp側のboot.ini編集すればsafemodeへ行けると思う
ttp://support2.microsoft.com/kb/239780/ja

書き換え方はぐぐれ
594名無し~3.EXE:2014/10/18(土) 13:30:54.13 ID:MOuzou3l
>>590
セーフモード失敗でまた強制電源オフやったら、次回起動時に強制的にセーフモードメニューになったので、
起動してドライバを削除して再起動したら無事にXP起動しました。

>>591
その手があったかと、ツールを探してゲットしました。
XPが自動ログオン設定にになってなかったのとセーフモード起動できたので、
今回は出番がありませんでしたが、勉強になりました。

レスいただいた方有難うございました。
595名無し~3.EXE:2014/10/18(土) 14:31:58.81 ID:MOuzou3l
>>593
最初boot.ini見たときに、俺をいじるなbcdedit使えって警告があったのでビビって止めてました。
でもレスに勇気付けられてググたらら /basevideo 付ければVGAモードになるみたいで
boot.iniにVGAビデオのセーフモードで起動するメニューを追加し、待ち時間も長くして、これで安心ですw
レスありがとうございました。ほんと勉強になりました。
596名無し~3.EXE:2014/11/01(土) 15:59:58.56 ID:AOANq4ZY
EasyBCDってソフト凄いな。

前々メインPCだったXPパソコンがあったんだけど、
余ったSSDに8入れてから、その8のブートにXPを追加しようと思って
コマンドプロプント叩いてたんだが
入れ終わってからEasyBCDの存在を知ったわ。
なんて手軽さなんだ。
悔しいのでLinuxいろいろぶち込んで豪華なブートにするわ。
597名無し~3.EXE:2014/11/20(木) 16:20:16.92 ID:srPTmj6Y
一つのプロダクトキーで、32bit版と64bit版のデュアルブートやったらマズいだろうか?
同時起動はありえないんだけど
598名無し~3.EXE:2014/11/21(金) 11:07:09.04 ID:Xh4DwCKq
不味い以前にできるのか?
アクチベーションではじかれるんじゃね
599名無し~3.EXE:2014/12/26(金) 15:18:11.87 ID:qkRRJCKf
VHDブートとWIMブートをいっしょくたにしてベースのイメージをUSBメモリに置けないかと思ってたけど
USBからブートする機能があるんだから
USBからVHDブートして
USBのイメージをベースに内臓HDDの差分ディスクを使えば
USBメモリのVHDイメージは小さいままで参照できると思う日記。
600名無し~3.EXE:2014/12/26(金) 15:54:16.89 ID:LaNnULo6
You must keep both files (the parent VHD and the differencing VHD) in the same directory on a local volume for native-boot scenarios.
601名無し~3.EXE:2014/12/26(金) 17:57:27.49 ID:qkRRJCKf
>>600
なるほど・・・残念

ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd440865.aspx
> ネイティブ ブート シナリオの場合、親 VHD と差分 VHD の両方のファイルをローカル ボリューム上の同じディレクトリで維持する必要があります。

> ネイティブ ブート VHD の場合、同じローカル ディスクでも別々のボリューム上に親 VHD と差分ディスクを置くことはできません。
> ただし、ネイティブ ブート以外の用途 (イメージ管理など) に使用する差分 VHD をアタッチする場合は、
> 親 VHD を別々のディレクトリや別々のボリューム上、場合によってはリモートの共有に置くこともできます。
602名無し~3.EXE:2015/01/19(月) 19:49:09.16 ID:T9YGq6Lx
msi h87m g43
のbootが飛んだ
これはかくじつ
win8+ubuntuにしようとして
しっぱい
win8いんすとーるしなおした
二日後、動かない.....

uwaaaaaaa
603名無し~3.EXE
>>597
仮想環境でアップデートするなら可能だけどな。
XP proとWindows8.1pro mediacenteredition は使ってるが
これはシリアルが違うわけだが。
同じシリアルでもWindows8とWindows8.1は動かせる。
Windows8のボリュームはそのままに
バックアップに対してアップデートした場合Windows8.1にため。
認証タイミングはインストール時とアップデート時に要求される。