MS製品不買運動

このエントリーをはてなブックマークに追加
143名無し~3.EXE
>>140
不勉強とは、ある組織体でその統合・安定継続と不安解消のための求心力が必要になったときに成員に押しつける一つの態度的強制だ。
必然的に結果を生むような努力も必要だが、カオスに満ちた世界では、偶然がもたらす果実をも受け入れられる柔軟性が必要だ。
柔軟性を口に出すなら、そのような存在における深い洞察が必要だ。
したがって、お前の言は減らず口に過ぎぬ。
魚釣りとトンボ釣りと忙しく遊ぶことに時間を使い果たして子供時代の夏休みを過ごした俺には、勉強の言葉は似合わない。
というか、俺が勉強したらアレキサンダーとかに近づいて過去の偉大な文化蓄積の破壊者となるだろう。
小物に終わることが自らのため社会のためになるのだw