窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第46ラウンド】
あまりにヘタれすぎて、目も当てられない現状のWindowsVista。 そしてWindows7ではMacOSXの機能をパクリまくり挽回を目指す。 そんな コピーキャットを尻目に数々の新しいフィーチャーとともに デスクトップの革新を続けるMacOS X Snow Leopard。 そんなMacOS Xが気になってしょうがないWindowsユーザーたちが、 未来を先取りするMacユーザーと楽しく交流するスレです。
Apple's "Get a Mac" Web ad: "Elimination"
http://www.youtube.com/watch?v=Z_x2Np_ZLJ4 「こんにちはMacです」
「こんにちはPCです。
あなたも知っての通りPCにはたくさんのたくさんのラインナップがあります
これらのPCの中には彼女にぴったりのPCもぜったいにあるはずです」
「ヒュー… これ全部PC?」
「どんなのが欲しいですか?」
「スクリーンが大きい方がいいわ」
「よし、スクリーンが小さいのはあっち行け。 …他には?」
「CPUが速い方がいいかな」
「よし、CPUが遅い奴、出て行け。 …他には?」
「私が欲しいのは、クラッシュやウィルスに頭を山ほど痛めなくていい奴ね」
(ぞろぞろと去っていくPCたち)
「クラッシュやウィルスに頭を痛めなくてもいい奴って言った?
…アアッ! 彼女はおまえのもんだMac」(PC去る)
「ハイ、僕がMacです」
「私はミーガン」*
*MSのラップトップハンターの最初のCMの女性名がローレン
パロでわざと似た音節の女性名を使っている。
ちなみに元のMSの広告はコレ
http://www.youtube.com/watch?v=EIS6G-HvnkU
γ ⌒⌒ヽ / ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ /_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ ( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒) . | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ | ` ⌒´ ノ ! 、 /( \ )::(/ )⌒\/ | ミ . | } \ <:::::) (_人_) ( ::::::::>i' | Macを見るニダ!Macは全ての起源ニダ! . ヽ } | )ww) | | ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ / く 、_/っ/ \ . . \ | \--一'' \ | |ヽ、二⌒)、 \
マカと朝鮮人の共通点 ・ウリナラ起源説を唱える ・ウリナラはこんなに素晴らしいと押し寄せてくる ・劣等感を根拠ない自信で糊塗する ・そして根拠のない自信で思考停止する ・都合の悪い部分は見えないフリをする ・恥部を指摘されると必死で誤魔化そうとする ・自分の手柄でもないものを自慢する ・すぐに掌を返す ・すぐホラを吹く ・嫌われ者である ・寄生虫である new ・歴史を捏造する new
マカと韓国人の相違点 ・韓国人はパーツが韓国製の場合に誇らしげにするが、マカはひた隠す ・韓国人は日本を悪にするのが好きだが、マカはMSを悪にするのが好き ・韓国人は日本からの援助を無かったにするが、マカはMSからの援助を無かったことにする ・韓国人は日本にもっと見て欲しいと思っているが、マカは全人類にもっと見て欲しいと思っている ・韓国人は国際社会での存在の薄さに嘆くが、、マカは実社会での存在の薄さに嘆く ・韓国人はコピー品を作るが、マカはコピーで同人誌を作る ・韓国人は「独島は我が国」というTシャツを着るが、マカは「made with Mac」というバナーを貼る
※.MacOSとはこのようなものです 01.オフィスじゃ使い物にならない(エロ漫画家、印刷屋は除く) 02.リモートデスクトップのようなメタフレライクな快適な遠隔操作手段がない 03.GYAOやヤフ動などの動画サイトもマトモに見れない 04.電子書籍はロクに買えない 05.エロゲどころか普通のゲームもない、ネトゲもない、 06.フリーソフトもロクすっぽない 07.DTM,DTVでも選ぶ理由がない 08.対応しないWebサービスが多い 09.対応しないデバイスが多い、 10.最新デバイスは対応してくれない 11.BDが再生できない(笑) 12.官庁の電子申請は非対応 13.後方互換性は黒歴史、 14.頼みはLinuxオープンソースの成果を横取りすること
・韓国人はWindowsを使いたがるが、マカは先進国で高いシェアを誇るMacを使う
<特亜の純真> CHRP アップル IBM モトロラ 束になって 役に立たず 自慢 G5は 瞬く 熱オーバー 開けドア インテルに 流れても その他パーツは 特亜 できないことを どれでも 全部 負け惜しみ 狂信なマインドが 世界を逆恨みして 燃えている Winいる限り 燃えている 今 ジョブス ラブ
MSとAppleのどっちのOSを選ぼうとも所詮は米国系企業の支配下なんだけど 無理矢理に嫌韓ネタと重ねようとする奴はそこらへん理解した上で書けよな 滑稽だ
<マカド 第X章> ちょうど3年前に インテルに下ったマク〜 昨日の事のように 今はっきりと想い出す 中韓が載ったせいで マクは安くなったさ〜 どこまでも続く特亜 LGパネルが綺麗で PPC主義の君は まるで悪鬼のような 微笑みを浮かべたまま 廃れる村の老人〜 ソフトが豊富なWinを 恨めしそうににらんで インテルの手を握り返し「ソフトが欲しい…」と言った なんにもできないことを クリエイチブだと誤魔化す〜 なんにもないマクのこ〜と〜 一度も映せないBD〜
「(Macは高いと言われて)貧乏人はPCを使ってればいいニダ」 「打倒wintel!IBMさん、Motorolaさん、死ぬ時は一緒ニダよ?」 「ドザのロビー活動のせいでMacが売れないニダ!すぐにロビー活動をやめるニダ!」 「Windowsの起源はMacニダ!」 「ウリ達のappleの経営が危ないニダ!M$はappleを助けるニダ!」 「iMac!ウリ達が求めていたのはこういう安いMacニダ!」 「iMacがパクられたニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!」 「(VAIO X505を見て)そ、そんな薄くてデザインだけのマシンは必要ないニダ」 「シリコンオーディオ再生機器の起源はiPodニダ!゙」 「ねんがんのintelをてにいれたぞ!IBM、お前はもう用済みニダ」 「比較広告がうまくいったニダ!ロビー活動マンセー!」 「祝WindowsVista大失敗!天罰ニダ!」 「Macが出火した?そ、そんなのは捏造ニダ」 「こんなに薄くてオシャレなものを作ってみたがどうニカ? つMacBookAir」 「昔M$に助けてもらったのは屈辱ニダ。ドザは謝罪シル!」 「Macは世界一優れている!ドザがウリ達を妬むのは仕方ないニダ」 「ガラケー使い共はiPhoneが羨ましいニカ?ホルホル」
真性マカ迷言集 Linuxのオープンソースにタダ乗りしては 「Macなら○○もできる!」 Linuxになんら貢献しなくても 「Darwin(マカ専用ザク)でオープンソースに貢献している!」 Apple自信の技術力が皆無なのに 「MSの技術力は低い!」 中韓製パーツなPCなのに 「Macはフェラ〜リ!ランボルギ〜ニ〜!」 全部MSが絡んでるのに 「USBもPCIもPCの規格もMSが一つも絡んでいない」
ある仕様や機能を他社が実現あるいは採用していて、Appleも 将来採用する見込みがきわめて高いもののまだ採用していない 期間のことをAppleラグという。 この期間はいつもApple信者による大変面白い意見が見られる。 過去の主なAppleラグは、多ボタンホイールマウス採用前やiPodの 液晶のカラー化前、最近ではインテルCPU移行発表直前などに観察された。
Windowsの劣ってる点 ・アプリをアンインストールするのにも、いちいちアプリの追加と削除を実行しないとダメ。 しかも共有DLLがどうとかいろいろ質問される。 Macならゴミ箱にポイするだけでOK。 ・使いたいアプリを他のPCにコピーするのにも、いちいち全PCでインストールしないとダメ。 MacならそのままコピーするだけでOK。 ・バックアップ取るのにも、いちいち専用のソフトを探して、丸ごとバックアップを取らないとダメ。 レジストリがあるので、その位置をずらさないようになどの細工が必要。 Macなら標準機能のTimeMachineで、簡単差分バックアップ。 ・個人データだけバックアップ取ろうにも、あちこちのフォルダにデータが散らばってるので、 どこのバックアップを取ればいいのか捜すのさえ大変。 Macならホームフォルダに全個人データに集められてるので簡単。 ・新しいPCへのデータやアプリの引き継ぎが面倒。 手動でOSの設定、アプリのインストール、データのコピーをやらなきゃいけない。 Macなら、標準で付いてるソフトで設定、アプリ、データをそのまま引き継げる。 ・アプリが標準で国際化されてないから、開発者の手間がかかる。 Macなら、一つの言語で作ったら、あとは翻訳できる人が 勝手に他の言語を追加できるほど柔軟性がある。 ・32bit版、64bit版といちいち種類ごとにアプリが分かれてるから、 配布する方も面倒だし、ユーザもいちいち気にしなきゃダメ。 Macなら、世界各国語版、32bit版、64bit版、ppc版すべてを一つで配布できる。 ・Vistaは重すぎて、7でようやくXP並に軽くなったけど、 MacはSnow Leopardでさらに高速化。7はすでに周回遅れ。 ・Macだと、仮想化を使ってMac、Win、Linux、BSDとなんでも使える。 しかもベースがUnixだから、Unix系アプリとの相性もばっちり。 Web開発者や、Unix系技術者や、プログラマにMacはうってつけ。 ・セキュリティ機能は7とSnow Leopardが同等程度。 しかしウイルスやマルウェアの数が何桁もWinの方が多い。
Macが致命的に劣っている点 ・信者が痛い
ID:G8VWiujeのような痛いMS信者もいるが。
今の林檎の立場とか在りようってのはシェアが低いからこそ成立したんだけど そこんとこをマカはどう考えてるのかな?
シェアが低いからこそ成立した、の意味が分からない どういう立場のこと? シェアが高ければ高いなりのやり方で成立はしてたと思うが… …まぁ、Appleのやり方を考えるに、そんなに高いシェアは望んでなさそうな気もするけどね。
低いシェアでも生き残れる様に工夫した結果が今に繋がってる ってのは多分合ってると思われ 有る意味で最も上手に「リストラ」出来た成功例みたいなもん あと独禁法がらみのMSとの立場の違いとか、その辺の話じゃないか
さて前スレに登場した 5~10万円でディスプレイ付きのMacPro相当の性能を持つPCについて語りましょうか。
>それにapple謹製の低品質ハレーション液晶程度のものは数千円で買える これについても聞きたいところだな
MacPro相当というとこんな感じか ・液晶・・・LG ・DVD・・・LG ・HDD・・・サムスン ・メモリ・・・サムスン ・クーラー・・・ザルマン ・ケース・・・中国製
>それにapple謹製の低品質ハレーション液晶程度のものは数千円で買える これってたまに聞く事があるんだけど液晶でハレーションなんか起こるんか? なんか別の現象の間違い? ググったらデジカメ関係は出てくるんだけどあれは液晶が原因と違うし。
>>18 「せっかく減ったシェアです、これ以上増やさずに優良なマカーだけを残す、それ以外にAppleの永遠の平和は望めません。
そして、その為にはジョブズ独裁によるマカーのコントロールしかありません」
こうですか?
わかりません!
>>25 そんなに妹に頭を銃で撃たれたいいのですか。
27 :
名無し~3.EXE :2009/06/23(火) 07:23:16 ID:4xEBXQNa
あんな妹はイヤだな
引用する時に改変する行為は感心しないな
この前久しぶりにWindowsのPC売り場に行ってみたらたまげた。 最近話題のネットブックって5万円とかのパソコン、 あいつら実はMac Pro相当の性能だったのな。 Windowsの世界はここまで進んでいたのか…。 Macが売れない理由がようやくわかってきた気がする。
Macの優位点 ・MacProのような、ドザには手の届かない最強スペックが手に入る ・MacBook Airのような、デザインと利便性を両立した機種が手に入る ・可哀想なドザのために、ドザ専用Macを用意し、明確に区別がつくようにしている ・MacもWinもLinuxもUNIXも、何でもマルチブート可能 ・そこそこ軽く、そこそこ使いやすい
いつもの真性乙
PPC970FXで淫照死亡とか言っていたんだよなぁ・・・
Appleは日本人の自尊心を唯一傷つけることのできる企業だよ。 技術力でAppleに勝てる日本企業は皆無だもの。
経済力で勝てれば無問題
自尊心で飯が食えれば苦労は無いw
>>37 オレの持歩き用の箸は「自尊心」と名付けられているが・・・
なにか?
よくそんなおもしろくないこと思いつくな
Dell安すぎワロタww
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2067obing&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1 Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版 (日本語版) 64ビット
インテル(R) Core(TM) i7-920 プロセッサー (2.66GHz, 8MB L3 キャッシュ)
Microsoft(R) Office なし
6GB(1GB x 6) トリプルチャネル DDR3-SDRAM メモリ
デル S2209W 21.5インチワイドTFT液晶モニタ(ブラック)(DBR223H )
750GB SATA HDD (7200回転)
DVDスーパーマルチドライブ (Roxio(R) Creator 10 Premier SD 高機能ソフトウェア付)
ATI Radeon(TM) HD 4850 512MB (DVIx2/TV-out付)
デル USBマルチメディア日本語キーボード (ブラック&ホワイト) & デル マウス (USB, オプティカル, 2ボタン, ホイール付, ブラック)
特別価格 119,980円
# 1 x 2.66GHz Quad-Core Intel Xeon
# 3GB (3x1GB)
# 640GB 7,200rpm シリアルATA 3Gb/s
# NVIDIA GeForce GT 120 512MB
# 1 x SuperDrive
# Apple Mighty Mouse
# Apple Keyboard (テンキー付き - JIS) + 製品マニュアル
\278,800 税込み
>>40 でもDELLはアルミニウムではないでしょ。
たぶん不必要な有害物質がてんこ盛りだと思うよ。
必要だから使ってるんだよw アルミニウムが有害じゃないってのも人間の勝手な都合
たぶん、キーボードの「カタカナ」が「カ夕カナ」になってる欠陥品だよ
モニタ削ったら10万切るな。 MacProは3倍のブランド力があるということか。 さすがはAppleだぜ。
モニターが数千円とか言った香具師もいたが、
モニタ24,150円
http://kakaku.com/item/K0000023995/ ボッタクリのAppleストア直販じゃなくて価格comで買って
¥211,519
211419円 - 119,980円 +24150円 = 約13万円
この差のうちアルミ代が数万円としても10万くらいの差があるな。
ちゃうわ。 211419円 - 119,980円 +24150円 = 約11万円5千 だ。
>>42 Macは基盤からも有害物質取り除いてるんだけど
ちゃーら、ちゃ、ちゃら、おまえが〜 (おまえが〜) ちゃーら、ちゃ、ちゃら、すきさ〜 (すきさ〜)
>>48 PC用OEMマザー使ってる身分で言える事かw
>48 今時当たり前というか環境対応面ではかなり遅れて導入した企業だったはず
>>51 何を根拠に行ってるんだ?
Appleは速いうちから環境対策してるんですけど?
日本のPCメーカーは遅れているはず。
日本のPCメーカーは液晶も水銀使ってるしな。
どうせどれもみんな台湾/中国/韓国産パーツだろw
56 :
名無し~3.EXE :2009/06/24(水) 20:39:07 ID:TR385VQD
ドザにはウイルスまみれ有害物質まみれのドザ機がお似合いです
もう、環境対策しかアピールポイントが無くなってしまったんですねw インチキ企業がよく使う手だなw
58 :
名無し~3.EXE :2009/06/24(水) 20:46:59 ID:O9cKeo4M
Windowsのアピールポイントがシェアしかない件
数は正義。それが世間だ。
60 :
名無し~3.EXE :2009/06/24(水) 21:04:42 ID:9NAkEZy7
俺の箸には高楊枝と名付けよう
>>40 バカだなwww
Xeonで見積もり取ってみろ。変わらんぞwww
クライアントでXeonなんて使うアホはない。 ただし最初から選択肢を奪われている可哀そうな人を除く。
>>64 何で泣いてるの?
悔しいのはわかるけど、泣く必要はないだろ。
WindowsPCを使ってて、環境問題に取り組む奴はクズ。 シーシェパードと変わらない。 WindowsPC使ってるやつは、環境問題についてとやかく言われる方だからな。 消費電力も激しいしね。 とくにDell,HPは最初から酷いけど、日本のPCメーカーも環境や人体に有害なPCを 高性能と歌って売りつけてるからな。
はいはい、歌ってるんですねw
地球環境を汚しているWindowsPC
本気で打つ手無しですか、マカーはw
ごめんね いっこ型落ちとはいえMacProにメモリ16GB積んでてごめんね 1T HDDを3台積んでてごめんね VMwareでWinXPに2GB割り当てて同時起動しててごめんね 動画エンコしながら仕事しててごめんね MacProあるからもういらないやって5年使ったDELL Precision 530処分しちゃってごめんね 生意気にXeon機ばっかり乗り継いじゃってごめんね
仕事と遊びのPCを分ける事が出来なくて可哀想
地球の言語・文化環境を破壊しているWindows
インターネッツを汚染しているお前ら
わずかなテキスト送信で汚染しているとは片腹痛い。 帝国に対するマルチチュードの正当な言説でもある。 これぞ由緒あるインターネットの作法だ。
>>70 業務で一桁二桁高いの使って人なんて珍しくもないけどね。
そんなんいちいち嬉しそうにアピールしてるするなんて
Think Differentな方々の思考回路はよく分からん。
結局前スレの最後に出てきたやつの言っていた事は正しかったって事か。
前スレの最後に出てきた奴はMac Proが50万円とかいう妄想を持っていたが、 実際には20万円。その時点で正しくない。 そしてDellだとXeonではないが、10万円で近い性能のものが買えると。
Mac proって、Xeon積んでるんだな、 個人の環境ではXeonマシンは自己万なだけじゃね
信頼性は桁違いだし、マルチコアマルチCPUに出来るし、 わかっている人はXeonを選ぶよ。
マザーに搭載しているアーキテクチャも先行しているよね。i7で浮かれているドザが 可哀想になってくる。実は周回遅れというオチw
DELL Windows Vista Ultimate SP1 x64 Xeon X5550 (2.66GHz) x 2 24GB (4GBx6) DDR3 1333MHz ECC 1.5TB 7200rpm SATA 3Gb/s x 3(RAID) DVDスーパーマルチドライブ NVIDIA Quadro FX 3800 1GB デル 2408WFP 24インチワイドTFT液晶モニタ Dell Entry Quiet Key 日本語キーボード (USB) Dellマウス (USB、オプティカル、2ボタン、ホイール付き、ブラック) 727,950円(税込・配送料別) Apple 2.66GHz Quad-Core Intel Xeon x 2 16GB (8x2GB) DDR3 1066MHz ECC 1TB 7200rpm SATA 3Gb/s x 3(RAID) SuperDrive(DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW) NVIDIA GeForce GT 120 512MB Apple LED Cinema Display(24インチフラットパネル) Apple Keyboard (テンキー付き - JIS) Apple Mighty Mouse 815,749円(送料無料) 大丈夫!きっとDELLは送料が10万円なんだよ!
>>80 アホすぎ。いつからマカはIntelの太鼓持ちするようになったんだ
>>80 鯖用マザーってむしろ一周遅れなこと多くね?
枯れている環境が多いというか
>>79 どう信頼性が高いのか詳しく。
例によってよく分かってないけどなんとなく言ってるってだけ?
>>81 下位機種のMacProでDellと2倍の価格差(10万円)が有るのを見て、
上位機種になったら凄い差が出るんじゃないかと調べてくれたんだよね。
でも、思ったほど差がなくて残念!
まあCPU単体で信頼性も糞もないわなw
Xeonは、いわゆる一般向けパーソナルコンピュータ(デスクトップPC)に使われる、 Pentium Pro以降のPentium系の製品と(x86系という点で)系統は同じものであるが、 性能技術面で先行した機能を搭載しており、Pentiumおよびその後継の物とは一線を 画す。2007年時点で標準的となったマルチコア化などもXeonが先行、また、Pentium系 と比較しプロセッサ以外の周辺アーキテクチャも先行しているため、歴史的に時間的性 能差が1〜3年分程度ある。PentiumとCeleronの関係を、XeonとPentiumとに置き換えた 関係と考えることができ、x86系のプロセッサでは最高の処理能力・処理速度を有し最 上位に位置する製品である。
郵政カブと同じ位置付けですねw
>>85 なんだ、そんなに価格差が好きなのか
DELL
Xeon E5520 (2.26GHz) x 2
48GB (4GBx6) DDR3 1066MHz ECC
1TB 7200rpm SATA 3Gb/s x 4(RAID)
DVDスーパーマルチドライブ
NVIDIA Quadro FX 3800 1GB
Dell Entry Quiet Key 日本語キーボード (USB)
Dellマウス (USB、オプティカル、2ボタン、ホイール付き、ブラック)
545,775円(税込・配送料別)
Apple
2.26GHz Quad-Core Intel Xeon x 2
32GB (8x4GB) DDR3 1066MHz ECC
1TB 7200rpm SATA 3Gb/s x 4(RAID)
SuperDrive(DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW)
NVIDIA GeForce GT 120 512MB
Apple Mighty Mouse
Apple Keyboard (テンキー付き - JIS) + 製品マニュアル
1,159,879円(税込・送料無料)
>NVIDIA GeForce GT 120 512MB これはひどい
このスレは相変わらず、クールな贅沢品である真のMacを使える人々の歓喜と ドザ専用機を使うしかない人々の仄暗い嫉妬心で満ちていますね。 ちまちまと重箱の隅を突つくしかないドザの皆さんが、本格的に哀れに思えてきました。 とはいえ、ドザの皆さんが身の程をわきまえてしまったら面白くないので、 これからもビビッドにAppleとその製品の愛用者達に嫉妬し続けてください。 そして近い将来、真のMacが日本中を席巻する中、絶好調なAppleを仰ぎ見ながら そのドザ専用機の前でワナワナと打ち震えていてくださいね(*^-^*) アレ、その震えは天然でしたか?そりゃ失礼w
PCで贅沢品ってw たかが道具なのにw 黄金の痰壷やプラチナの便器使って威張ってどうするw
このタイプの人ってどこの板でも 成り澄ましで立場変えて煽りやってる気もするが つかコピペだね
貧困層と富裕層の格差が広まる中、パソコン業界もまた低迷するPCメーカーと 一人勝ちで急成長を続けるアップルとの格差が広がりつつあります。 もちろん、貧困層がアップルの製品を買うことはなく、貧困層=PC、 富裕層=アップルという図式のもと、それぞれのスパイラルが形成され 格差がさらに広まっていくことは誰でも容易に想像することが出来ます。
で、富裕層は賢く社会をリードするのか、だらしなく自堕落になっていくのか。 自堕落にならないとすれば、貧困層の救済は富裕層が自らを律する最低限の規律となるな。 そんな面倒なことしたくなければ、あまり突出しないほうが出自に見合うw
富裕層の金の出所の大元はどこかという事がわかってないな。 底辺支え切れない建物のペントハウスはすぐに潰れる
わははは!ペイントハウスで想いのままだ!
金持ちが長生きしたくて新薬欲しがっても、開発費はやはり一般大衆という受益者の購買がなくては賄いきれない。
アィデアだってそうだ。 MSがこれこれが新しいなんていってもなんじゃらほい。 てんでお粗末ということはおおいにありうる。
人々が持つ創造力が機能するように収奪と意識野狭窄から解放する必要がある。
その点、MSはまだまだだ。 餓鬼過ぎる。
>>98 その末を日本の先輩大尽のように粋に余生できるかなw
>>100 プレイボーイ誌とかライバル誌とか思い出でに浸らせてやりなよ。
そいで明日も何とか出社だw
Macユーザーの定義 ・全員GarageBandをマスターしたクリエーター。 ・全員Xcodeをマスターした開発のプロ。 ・全員UNIXをマスターし、UNIX板で尊敬のまなざし。 ・全員Windowsを蔑視している。 ・全員OSのメジャーアップグレードの度にOSを購入。 ・全員新製品のMacを購入する。 ・Apple製品の否定はしてはならない。 ・Macのシェアが上がることは許されない。 ・OSはいずれも7年前のWindows XPとIE6以下が標準としてドザと話すこと。 ・Mac OSのメジャーアップグレードは毎年。Windowsは6年に一回。 ・Windowsを最上位版で価格比較をしてはならない。 ・ジョブスがヘアトニックを持って来いと言ったら地球の裏側でも持っていく。
>・Mac OSのメジャーアップグレードは毎年。Windowsは6年に一回。 これは違う Macは8年間マイナーアップデートしかされていない しかも金を取る
GarageBandをマスターしたらプロのクリエータってw
MacOSX(10.0)からMacOSX(10.5)までの進化がマイナーアップデート扱いなら Windowsなんてこの10年間バグフィックスしかしてないレベルだなw
Windowsの劣ってる点 ・アプリをアンインストールするのにも、いちいちアプリの追加と削除を実行しないとダメ。 しかも共有DLLがどうとかいろいろ質問される。 Macならゴミ箱にポイするだけでOK。 ・使いたいアプリを他のPCにコピーするのにも、いちいち全PCでインストールしないとダメ。 MacならそのままコピーするだけでOK。 ・バックアップ取るのにも、いちいち専用のソフトを探して、丸ごとバックアップを取らないとダメ。 レジストリがあるので、その位置をずらさないようになどの細工が必要。 Macなら標準機能のTimeMachineで、簡単差分バックアップ。 ・個人データだけバックアップ取ろうにも、あちこちのフォルダにデータが散らばってるので、 どこのバックアップを取ればいいのか捜すのさえ大変。 Macならホームフォルダに全個人データに集められてるので簡単。 ・新しいPCへのデータやアプリの引き継ぎが面倒。 手動でOSの設定、アプリのインストール、データのコピーをやらなきゃいけない。 Macなら、標準で付いてるソフトで設定、アプリ、データをそのまま引き継げる。 ・アプリが標準で国際化されてないから、開発者の手間がかかる。 Macなら、一つの言語で作ったら、あとは翻訳できる人が 勝手に他の言語を追加できるほど柔軟性がある。 ・32bit版、64bit版といちいち種類ごとにアプリが分かれてるから、 配布する方も面倒だし、ユーザもいちいち気にしなきゃダメ。 Macなら、世界各国語版、32bit版、64bit版、ppc版すべてを一つで配布できる。 ・Vistaは重すぎて、7でようやくXP並に軽くなったけど、 MacはSnow Leopardでさらに高速化。7はすでに周回遅れ。 ・Macだと、仮想化を使ってMac、Win、Linux、BSDとなんでも使える。 しかもベースがUnixだから、Unix系アプリとの相性もばっちり。 Web開発者や、Unix系技術者や、プログラマにMacはうってつけ。 ・セキュリティ機能は7とSnow Leopardが同等程度。 しかしウイルスやマルウェアの数が何桁もWinの方が多い。
いつまで頭に10つけとくんだろうな。 Mac OS Xていう名前も、なんかAppleらしからぬ微妙なセンスだと思う。 最初はよかったかもしれないけど。
xp意識してたからだろw 次のマイナーチェンジ(爆笑)では7を意識してアラビア数字に変えるんじゃね?w
猫科の動物もネタ不足気味に思えるし、今後どうすんだろう。
10のローマ数字表記がXだな そんな事もわからないドザ哀れすぐるw
えっ? Xって10のアラビア数字表記だったの?
「10」がアラビア数字だろ
>>108 バーカ
Mac OS Xの方がWindows XPより全然前に発表されてるわw
パクったとするならXPの方だな
┐(´ー`)┌コレダカラドザハ
114 :
名無し~3.EXE :2009/06/27(土) 12:35:33 ID:mjyEFJ2S
ネタにマジレスがマカーの流儀w
116 :
名無し~3.EXE :2009/06/27(土) 13:14:00 ID:ydG6zmNN
>>108 >xp意識してたからだろw
>次のマイナーチェンジ(爆笑)では7を意識してアラビア数字に変えるんじゃね?w
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
117 :
名無し~3.EXE :2009/06/27(土) 13:20:05 ID:sV5GCxgc
MSがMe(笑 の時代からXのファブリックβでしたけど 詳しくはググレカス
118 :
名無し~3.EXE :2009/06/27(土) 13:22:14 ID:1wo5g93W
>次のマイナーチェンジ(爆笑) さて親愛なるM$殿はVista→7の「マイナーチェンジ」を 「メジャーアップデート」とのたもうているのだが。
>>117 突っ込みどころ丸出しなお前はしゃべらんでよろしい
ファブリックてw 布かよw
さて、飯でも食うか。
なんか今、ファブリーズのネーミングの元ネタに気づいたかもしれない。
123 :
名無し~3.EXE :2009/06/27(土) 14:55:10 ID:C+oz+2R8
「ファブリックβ」でググってみた方が良いんじゃないかと。(笑)
ウリナラ起源説
Xって言ったらあれのパクリに決まってるだろ
128 :
名無し~3.EXE :2009/06/28(日) 10:06:20 ID:wGsCjxvT
でもみんなXPしか使ってないし 7安いから乗り換え進むかな?
Windows7 予約大人気で MacOSXの死亡が確定したな・・・ Win7、10月発売で 先を越そうとSnow Leopardを9月発売に持ってきたのに 予約開始6月で、先に売ってしまうとかw
>>124 未来の繊維っぽくて格好良いなw
>>129 Snowと7、普通にどちらも良く売れると思うが
どっちも期待度が大きいし出来良いから
XPから乗り換えないのは、高い安い、出来がいい出来が悪い、とためじゃないだろう。
朝からキーが変だ。
>>131 XPから乗り換えないのは、高い安い、出来がいい出来が悪い、とためじゃないだろう。
↓
XPからのりかえないのは、高い安い、できがいい出来が悪い。というためじゃないだろう。
XPで構築した仕事の仕組みを移し変えて使えないため。
>>131 XPから乗り換えないのはアップグレード費用に見合った効果が無いためという
ことだろ。
Windows7になったら、仕事効率が劇的に上がるかというと、当然そんなことは
望めない。今回も新OSにアップグレードするのはパソコン好きの個人だけで、
法人はXPのサポート期限までは、PCの買い換え需要にともなって、ゆっくりとXP
と置き換わっていくと予想。
SnowLeopardの方は今回安いし、元々Appleファンの個人ユーザーが中心なので
アップグレードが大半だろうね。
PowerPCの連中がIntelMacを買う奴と、Windowsに移る奴とに分かれると思う。
Leoの時のVistaみたく、7もsnowを意識しすぎて完成度ボロボロで出てこない事を願う。
まぁ法人はこれからもXPモデルを買って行くんだけどな。
それに正規リユースにはMS公認でXPを付けられるんだろ?
最初はWindowsもないと不安だからとインストールしてたんだけど、MacOS Xを使っているうちに、 使いやすさ、快適さが気に入っちゃって、だんだんWindowsは使用しなくなっちゃって。 で、たまに起動するとWindowUpdateでまた再起動させられたり、アンチウイルスソフトの更新とかで まともに使えるまで少なくとも15分以上かかるし、その頃にはもううんざりしてスタバに出かけてるって感じ。 Windowsってこんなに面倒くさいOSだったんだなあ、以前はこんなOSを毎日よく使っていたなあって MacOS Xを使い始めてからマイクロソフトに騙されてというか、世間に流されていた自分の愚かさに 気が付くようになった。 今はもうWindowsは消去して、MacOS Xで快適なパソコンライフを満喫しています。
スタバから出てくんなw
>>129 予約だけで発送されるとは確約されてない様だが?
むしろMSの資金繰りを心配してしまうよ(わらい
>>139 売利上げ増で喜んでると、またAppleはまた潰れかかるだろうな
トップが癌で急激にやせこけて死にかけてるような企業の製品は気持ちが悪いぞ
そう言う非人間的な事を書く奴はクズ。 叩くにしても汚すぎ
そう思うならいちいち触るなよ
>>143 は、荒涼とした世界に棲息することを受け入れているみたいだな。
というか、そこから利得を得たいらしいw
フロンティアがあればそこを徘徊すればいいんだけど、それが消失した限られた資源の世界で過当競争を是認しつつどう自分の思想的バックボーンと立場と回答とを見出すつもりなんだろうか。
どこかの手先となって虎の威を借りる狐として生きるつもりなんだろうかw
いい加減言語で書け。お前の星がどこだか知らんが地球人に解読できる代物じゃないんだよ
ヒント: フロンティアを求めて西部西部へと伸びていった開拓時代のアメリカ。 その時代が終焉したら世界にフロンティアを求めた。 挙句がパックス・アメリカーナ。 所詮、アメリカ的方法はフロンティアがあることが前提である。 資源の豊かさ・限界のないことを前提とした限界のある手法である。 日本みたいに過度に密集した地域でそれをやると、いらざる過当競争が発生し数々の悲惨な事態を招来する。 我々が求めべきことはそれに悪乗りするのでなく、それらを解毒するべき単なるローカルでなく世界的普遍性をもった新たな接近法を見出すことである。
アンチの面汚しだな
貧乏人も多様だがアンチも多様である。 一枚板でない。 それぞれがそれぞれのために傷つくことはない。 アンチアンチがアンチを一枚板にまとめて退治したい衝動はあるだろうが、ことはそう単純でないw
一枚岩なw
どうやら直球でないと理解できないらしいw
死にかけのトップを担ぎ出さないとブランド維持できないような企業風土では後は思い出をささえにゆっくりと滅んでいくだろう
生きたまま巨大に立ち枯れ退廃しているのがWindowsだと思うのだが、 勝利者の姿をまとった敗残者w
それじゃ、世の中困るからいろいろ刺激与えて覚醒させようしているのだよ。
覚醒=× 布教=○
俺、何処かの使徒じゃないよw
どうして日本のPCメーカーってAppleよりも技術力ないの? どうして品質低いの?
>>158 右へならえでWindows機だしているからだよ。
OSの水準に引きずられる。
技術力は有るし品質も低くはないけど 如何せんOSを他所に頼ってるからトータルでの魅力を高めにくい 使い勝手や汎用OSによる利便性は別として、 80年代マイコンの時代の方が面白いマシンが多かった
ちょっとした冒険も難しくなってるだろうからねえ。
冒険なしで勝ち残ろうなんて、開発なしでメーカー続けようとするに等しい。 どこでたまたま失くしたんだいw
163 :
名無し~3.EXE :2009/06/30(火) 22:41:10 ID:rhd4js9h
>>160 >80年代マイコンの時代の方が面白いマシンが多かった
TK-80Eですね
Appleより技術力のない会社ってソーテックとか、マウスコンピュータとかかね
165 :
名無し~3.EXE :2009/07/01(水) 00:16:57 ID:K2j0Sgx+
Mac 使ってもいないのに Macに興味津々なやつ多くてワロタ。 いったい何なの? グダグダ言ってないで一度自分で使って見れば。 それで肌に合わないと思ったらさっぱり止めて Windows 入れて使えばいいだけの話なんだから。
分かってるんだけどね。 「お金がない」って言いたくないじゃない。
ゴミハードが残っちまうだろ。エコじゃないもん
Macに使うお金がない。 PCに金回しておべべに金使わなかった往時の秋葉原通いと同じw
おべべ?
お、付けるなよw
BBも遠い記憶かw
>>158 韓国でWindows互換OSが出てるってテレビでやってたな。
互換ってことは同じドライバが使えるとかWindowsアプリが動作するとか?
175 :
名無し~3.EXE :2009/07/01(水) 06:58:47 ID:dEjqLQ3/
wineじゃないのかな
WineかReactOSか知らんが、そのまま載せてオリジナルニダとか言わんだろーな
買ってきたOS載せて「アポーは技術力があるニダ」とホルホルするようなもんか
技術力は無いよ。アピール力は一時期のMS並みにあるけど。 …つーかMS最近アピール力下がり過ぎじゃないのか
どこぞの誰かさんのように技術を買い取って飼い殺しにしたり、台無しにするよりかはマシ。 何が優れた技術か見極めて、そこに投資して、自社製品に活かすというのも言うほど簡単じゃない。 千里の馬は常にあれど、伯楽は常にはあらずというだろ。
MSは買った技術を有効活用しているな。 XPモードとか買収したVirtualPCだし。
いわゆるバルマー現象ですね。
>>181 > MSは買った技術を有効活用しているな。
> XPモードとか買収したVirtualPCだし。
いまどきの仮想環境の水準から見てあれなのに
PCパクって変造BIOS載っけて買ってきたOSを載せて 「ウリナラマンセー」 とやるのが最高の仮想環境技術ですよね
でもまあ、技術を買うことを否定するやつってあれなんなんだろうね。 MSが作ったといっても、結局は作った人間の技術力を 金(給料)で買ったにすぎないんだし、 雇った以上MSの人間。買った以上MSの製品。それだけなのにね。
あっちの腕のいい技術者ってけっこう流動的だしねえ。
売り逃げ一丁なんてw
しかしまあころころころころ
NVIDIAから三行半突きつけられただけじゃねぇの?w
これはかなり不味い状況だな 回避希望
>>191 確かにNVIDIAにとっては最悪の状態だな
NVIDIAはApple相手だと舐めてかかって露骨に手抜きしてたから当然喧嘩別れだな
所詮クライアント用途のWintelパソコンなのに XeonだのGeForce GT 120だのアホなパーツ使うからこういうことになるんだよ
新NVIDIAチップの採用が新Macの目玉セールスポイントだったのにどーすんだ??
マカ程度ならSiSでじゅーぶんだろ どうせエロ画像描く以外に使い途ないんだし
197 :
名無し~3.EXE :2009/07/03(金) 04:31:48 ID:xkmFNaPJ
win7をMacminiに入れて遊びたいのだが どれを買ったらいいのか相変わらずわからん いろんなバージョン出すな
そのうちWindows for Macパックなんて製品が出たりしてな。 Appleのように垂直統合で締めてかかるんじゃなくて、 シェアや利益の追求のためにはそういうことをやりかねないのが MSの凄いところだとは思うけどな。
Windows用3Dネットゲームも新Macでは軽く出来ますが早くもオワタ
>197 OSはレパード推奨 あとはWindowsPCと同じくスペック見て決めれば良い
Appleの場合買った会社(NeXT)にほぼ乗っ取られてるから 今のAppleの技術力=NeXTの技術力であながち間違ってない
かといってAtiもどうかと思うしどうなんだろ、信者以外は怒りそう
今のMacのラインナップはNVIDIAチップ中心の構成だし、 H.264再生支援やSnowのOpenCLへの対応条件でもそっちに偏重した形になってるから、 現段階での決裂はマイナスにしかならんと思われ 多分なんだかんだで回避するんじゃない?デメリット大きいし すったもんだ演出の末に合意に達してなんぞの共同開発開始 とかの有りがちなシナリオの前振りかもしらん
ピクサーとディズニーで同じ事やってたじゃん
ゲームもない、BDも再生できない そんなガラクタなんだから945GMでじゅーぶんじゃないか
Macってヘヴィな3Dアプリ使う人いないしな。 ウィンドウをスムーズに動かせる程度の安もんで充分。
ドサが言うダメなMax OSXのほうが良いと言うものが増加傾向にあるとは、余程Vista、7にダメ印を見るユーザー増えたのだな。
もつともつとおかしな輻輳した日本語を使おう。 いわゆる正しい日本語しか解釈できない工作活動員を識別するためにw
なんだかんだ言ってもVZエディタは糞だよなぁ
Macユーザを騙ったVZ爺か。
糞と吐くしかないな、使いこなせなかった香具師はw
VZマクロも書けないなんて、どんな特殊細胞で構成された脳みそだよw 地域特性のある遺伝子でも作用してるのか。 Macユーザーでないと断り書きしても理解できないパープリンだものな、仕方がない。
ID:34q0Dums=いつもの真性
>>216 お前の出来の凡庸さは比べ物にならないw
キャラクターの使い分けもできないんだなw
工作員ではあるまいしw 今晩の話題は7が意外と評判わるいと言うことだった。 Macへの移行が身の回りに広がっている。 再び見ても仕方がないが、夢の中でも追っかけてくるのか。
>>218 > キャラクターの使い分けもできないんだなw
こういうの工作員丸出しと言うのだろうねw
じゃお休み。
何で一度で言いたい事言えずに連騰する癖直らないんだろうね?w
The Computer For the Rest of Us・・・ そうMacとは選ばれし者のコンピュータ・・・ 君がMacを選んだんじゃない、Macが君を選んだんだよ・・・ 経営者、政治家、医者、弁護士・・世界を動かしてる人々はみんなMacユーザ・・・ 大切なことはみんなMacユーザが決定してきた・・・ Win使ってるのは雇われ事務員・・・ だだ事務計算するために使っているだけ・・・哀れだ・・・ マック最高・・・
∨ |/-O-O-ヽ| 俺こそThink Different … | . : )'e'( : . | ブツブツ・・・ ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
|/-O-O-ヽ| (とか言ってりゃマカ大漁) | . : )'e'( : . | (APPLEへのネガキャンなどと誰も気づくまい) ` ‐-=-‐ (ブツブツ・・・) / ド ザ \
まあ、もともと大学や業務でUNIXを使っていた人なら無条件でお勧めできるな。 RedhatとかのLinuxの有名ディストリは独自色が強いが、まあいいだろ。 問題は「かっこいい」「何に使えるかわからないけど欲しい」という人。これはダメ。 お勧めできない。 Win使ってるなら取りあえずCygwin入れてUNIX板とLinux板を半年ROMれ。簡単 なプログラムで良いから作れ。ラーメンタイマー程度でも良いぞ。 そして半年たってまだMacが欲しいなら買え。
sleep 180; echo 'ラーメンでけたで'
まあ世界を動かしてるのがmacユーザーだとしても こんな場末で吠えてるマカーが世界を動かしてるわけではないのが泣けてくるなw 事務屋が事務計算をしないと世界は回らないが、世界を動かすというmacを使ってるってだけで 何か自分が偉くなったと思い込める基地外は何一つできず、自分の面倒すら人に見てもらう まあ上から目線の生活保護者。自分の行く末すらわかってないと。親死んだらどうするつもりだよw
ビルGが結局世界を動かしたのは基本macユーザーだからだな まあジョブスも平気でWinばかりビジネスワークに使ってるが
軒先貸して母屋盗られるって奴ですねww 抜け作ですね、mac w
231 :
名無し~3.EXE :2009/07/04(土) 15:29:22 ID:7QVrAGOR
>>227 'ラーメンできましたでございますわ'
で
かったるいcygwinなんてインストール必要ないよ。 最新版のubuntuあたりならパーティションの切り直しなんて必要もなくWindowsのHDDの一部にインストールできる。 不必要になったら簡単にアンインストールできる。 そこでGUIでもCUIでも簡単に試みろ。 それから本格的にLinuxなりMacへどうぞ。
NVIDIAを採用したくてもIntelにバスライセンスで訴えられてるんだから、NVIDIAは新CPU用のチップセットを 作れないから、もともと物が出ないよ。GPUまで採用しないってのは、ちと無謀だな
234 :
名無し~3.EXE :2009/07/05(日) 08:51:35 ID:QOAZzyvx
ディレクトリの置き換えで、驚愕する。
驚愕ついでに涙目になった俺様が通りますよ 当たり前過ぎてWindows以外でも当然同じことができると思ってたことが 意外にできなかったりすることが間々あるよな
まあ過去に於いてはMacの流儀に慣れたユーザがWinに触れる時に 同じような目に遭ってる訳で。
で、Mac板で「〜できないんですか?Winだとできるんですが。」 と質問して逆上した住民にボロ糞に叩かれると。
マカは言い回しに敏感だから気を使ってしゃべらんとすぐキレるなw
>>233 ttp://www.fudzilla.com/content/view/14512/34/ ... Nvidia-Apple relationship is doing just fine.
Apple is still buying Nvidia notebook chips and chipsets
and nothing has changed in the last few weeks.
... this relationship has top priority for Nvidia people.
「Winだとできるんですが」の内容は、しばしば 「Winだとフリーでできるんですが」だったりする。
>>240 仮想OS環境使うとできるじゃないか、それでなにか不都合があるかがドサの口癖というか論理w
OSXのようにしたいんですがとか書くバカもいたなw だったらOSX使ってろよとw
「Macだと○○できる」の内容は、たいてい 「WindowsやWineも使っている」だったりする。
当然のようにWindows買ってBootCampやら仮想環境やらで動かすようなやつはマカの風上にも置けない。
まさか手書きパッドごときのために金払う日が来るとは思ってなかった
>>244 そう言うなよ。
Vista見せつけられて、7もVistaと同じじゃんと匙投げた者がMacを新しく買って満足した。
BootCampでWindows動かせるしと自らも移行を問う人も納得させようとするのは仕方ないだろう。
247 :
名無し~3.EXE :2009/07/05(日) 16:05:48 ID:QOAZzyvx
248 :
名無し~3.EXE :2009/07/05(日) 16:06:47 ID:QOAZzyvx
MacじゃなくOSXか。しかし昔からなのかw
>>246 嬉々としてWindows動かしてるのって、
買い替えよりも宗教上の理由で我慢してたやつだろ。
>>249 マカでないからそれは知らん。
宗教の戒律を守るなら別にMac聖域で充分だろう。
BootCampでWindows動かすことと戒律の両立から割り出せば、Windowsの出来のよさと出来の悪さを取り出して、一方はMacに消化し他方は攻撃材料に使うとかw
別にそこにあるものを使うのに普通はなにも不都合がないと思うが。
Snow LeopardとWindows7が両方とも待ち遠しい俺
俺は金かかるからずっと今のままでいて欲しいわ。
594:名称未設定 [sage] 2009/07/05(日) 06:04:03 ID:2gfTLs4c0 そもそも万能の root 権限というものが存在している時点でダメダメなんだな まぁ Unix 自体40年も前の設計だしな Unix 系 OS でリモート|ローカルからの意図しない権限昇格について注意を払った設計になっているのは SELinux, Solaris10, OpenBSD だけだな MacOS X というか Apple はまだその辺の意識が遅れている セキュリティ設計に関しては Microsoft にもだいぶ先行された感がある 595:名称未設定 [sage] 2009/07/05(日) 08:46:33 ID:bH3JoMF+0 Administrator権限もついにVistaのUACで システムへのアクセスについに制限が掛かるようになった訳だし。 まぁ、ドザが一番UACの価値を理解できていないようだけど。 クライアントOSでは画期的なことなんだと自慢してもいいレベルなのに
…なんてMac板で言われてるワケだが UACについてここの住人はどう思ってるんだ?
俺は、Vistaユーザーでないから、それの使用感については語る資格がない。 XP積んだリサイクルノート購入して、周辺機器に付属するユーテイリィティがWindowsだったりしたときの保険にWindowsは、残してマルチブートで内蔵および外付けから何種類かのLinuxディストリビューションを起動できるようにしている。 XPを起動していたある時、指紋認証を連続で四十数回求められたときには呆れたね。 企業はともかく、個人のマシーンは個人の目の届く範囲で所持管理している。 ネットを通じた侵入は防いでもらいたいと言うことはあるが、オーナーである自分が一度起動したら後は何でもも自由にしたいというのが本音だろう。 その都度のセキュリティ関連応答チェックが意味あるとは思えない。 他方、ネットからの悪意ある侵入に対して自動的に対処して欲しいという願いが担保されて欲しい。 ネットからのストリーム入力とキーボード・マウス入力区別できないの。 仮に、当該マシンを第三者に自由に操作されたら、OSのユーザー・パスワードなどあっても実際は簡単にBIOSにアクセスされ、CDとかUSBのライブで自由に得意なOS起動されてHDDは完全に思いのままにされてしまう。 とくに損傷するのは容易である。 HDDにパスワードかけてプロテクトしていても本人には日常が不便なだけで、かつ、その筋のクラッカーには結局は蹂躙されてしまうだろう。
長文って何でこんなに頭悪く見えるんだろ
>ID:/20s1Knb こいつ、今日ずっと何を言ってるのかよくわからん。
>256 そんなセリフ言うとそれ以降のレスが止まるだろ…
止まるわけ無いよ。 まあ別のところでも長文書くのにお忙しいから間は開くかもねw
頭よいとちやほやされるより、自分の発想は千に三つと考えていたほうが良い。 一発必中に固執するなんて、馬鹿の一つ覚えと昔から言うのに似る。 そんなに頭が良いと思われたいのか。 俺の甥の爪の垢でも送れればいいが。 俺のじゃ効きすぎるw
ホントすっ飛んでくるなwww
やっぱり何が言いたいのかイマイチよくわからんw
>259 いや、その人のそれ以降のレスじゃなくて 俺は窓使いから広く普通の意見が欲しいわけ。 だから煽りはマイナスにしかならんのよ(´・ω・`)
VZだね。他のスレでも確認した。 〜良く知らない人へ〜 この板で ・無駄に小難しい語句や言い回しを好む ・全体的に散文調で肝心の主張がきわめて不鮮明 ・スレの流れに沿っていないため、話に意味が無い ・そのくせプライドだけは高く反論は欠かさない な文章を見かけたら、かなりの確立でそれは通称「VZ厨」の仕業と思って良い。 (弄って遊ぶ娯楽目的でない場合は)あまり真面目に相手にしない方が身の為。 彼との議論は多くの場合全く噛み合いません。 文体に著しい特徴が有るため慣れると見分けるのは簡単です。
秋草や 窓虫どもが 糞の跡 とは、去年書いたかな。 いや一昨年になるか。 今の季節なら、 露草や 窓虫どもが 糞の跡 まあ、これじゃ用を足さんな。 一行目を秋に鑑賞してくれ。
>>264 が書きたくなるとおり、俺はMS工作員の目の敵。
>>266 俺は過去一度たりともMS工作員などと呼ばれるべきカキコはしてないよ。
長い事Win/Mac/Linuxその他の併用環境で過ごして来てるから。
君の文章が余りにウザイのでいい加減にして欲しいとは前から思ってるが。
特徴にもう一項目増やそうか
・稚拙な決めつけ
>稚拙な決めつけ それはMS工作員またはその協賛員、
いな、2chに遍く通じることだ。
>>255 だって、率直にセキュリティに関連した操作について書いたのをWindowsへの攻撃ととる。
いやいやいや違うだろ、何が言いたいのか分からないから驚かれただけだろw
>>255 以降でレスしてる人は誰一人としてそれを
「Windowsへの攻撃」などとは取っていないんだけどね
ただ「意味が分からん」と率直な感想を述べてるだけのこと
被害妄想も程々にね
274 :
名無し~3.EXE :2009/07/05(日) 22:28:58 ID:6Momle5T
>>273 それは具体的な体験が少ないからだろうか。
実際を経験していると、うなづけると思うが。
俺にはそれが不思議だ。
書き忘れた。 被害妄想でもないが。
>>276 お前さぁ、もう何を自分で書いてるか、何を自分が書きたいのかすら見失ってるだろwww
OSX10.4まででMacとは縁切ってVistaに移行したからあとはしらん、もう貴様に用はない潰れろアップル
○ 長い間ご苦労だった。もうMacに用はない く|)へ 〉 ヽ○ノ  ̄ ̄7 ヘ/ / ノ | / | /
横槍だが。
>>255 が何を書いているか分からないって大丈夫か?
ローカルから自分のマシンは自由にコントロールしたいがリモートからの侵入リスクには自動で
対処して欲しいと書いてるだけだろ。
まあ、使用者本人を騙してコンピュータにとってはローカルから侵入する手口が横行しているので
>>255 の考えそのものがちょっと間違っている(あるいはちょっと古い)わけだけど。
何、基地外の書いた事にマジレスしてるんだか
何か重要な操作が実行されるときに、それが持ち主が意図した動作か、 ネットを通じた侵入に由来するのか判断する術がないからユーザに確認を求めるわけじゃん。
>>283 ということであるので、
>>281 を解釈していただきたい。
手口はひねられているのにで注意のこと。 さくら程度のじゃないね、その手の蓄積はw
そんなのいちいち研究はしないけどね。 実際変なの特別に気をかけなくても浮上する。 コモンセンスだ。
>>232 それは
>>255 の前提の中に含まれている。
>>255 もユーザーの実感的・限定的な感じを書いているわけで。
くれぐれもコモンセンスだ。 意外性も考慮のこと。
いきなりわけわからん
>>285 に加えておけば、
論点と狙っていることは別であったりする。
>>287 俺はお前の事を基地外と書いた訳なんだがw
>>282 せんせー、引き続きID:O7VVU9Vgの解釈お願いしますゥ
>>288 だから、悪意があるから、
>>281 を吟味して欲しいと書いたわけだ。
俺は、お前のこと少しいかれ出したと考えざるを得ないが。
やっぱ、19世紀的決定論をいうやつは頭が悪そうだw
そもそもVZエディタが糞だから悪いんやw
>>292 とうとう正体さらしたなw
詐話師連中よ。
複雑な論理分析をしなくても、意図は自ずから沸き上がってくる。
>>281 はここのために書いたわけでないからぴったしに収まらないが、しょもない連中だ。
他力本願の意味さえ分からなかったものなw
よそでやれw
>>294 そう、よそに出て行って欲しい。
2chを私物化しないで欲しい。
そしたらまともなディベートが行われるようになるだろう。
よそでもやってるよ、こいつw
>>255 ・個人のマシーンは個人の目の届く範囲で所持管理している。
・オーナーは起動後は自由にしたい、頻繁なセキュリティチェックに意味はない、リモートからの侵入には対処して欲しい
・ネットからのストリーム入力とキーボード・マウス入力区別できないの。(これは疑問文あるいは反語?)
3回もローカルなら安心みたいな事を書いておいて、
>>285 > それは
>>255 の前提の中に含まれている。
は主張として無理がありすぎる。
どこかのスレじゃ「俺はmac使いじゃない」って言ってるだろww
>>297 >>255 の前提といったのは、たとえば自己のノートブックは自分で所持して管理下に置いていると言うこと。
方式を主張しているのでなく、そんな程度のあり方であってほしいという願望をかいているのだが。
セキュリティの実際をいうならコードに書けるほどの厳密な整合性を必要とする。
そんなことをここで論じてるわけでない。
わがままなユーザーの気持ちをかいているだけ。
あちこちで訳のわからん事書いてるから自分がどこで何を書いてるか自分でもわからなくなってるんだろ。
>>298 事実そうだ。
Windowsを使っていて、今幾つかのLinuxディストリビューションを評価する環境を用意している。
さて、時間が経過してきた。 昼寝はしたものの明日も早いからな。 馬鹿と意地悪の相手はこれ位にしておく。
>>281 が今晩のお前さんらが着眼して身のためになることだ。
どちみち、セキュリティに関しては開発サイトがよくやらないとどうにもならんことだ。
おいおい
>>281 みたいな断片的な引用を、該当スレの前後の流れの説明もなしに貼って
理解しろという時点でふざけてるとは思わないか?
スレを見て来た限りだとその引用で「MS工作員」云々の存在を言いたかったみたいだが、
そこでレス付けてる相手も君と同じ「見えない敵と戦う」タイプだから意味が無い。
自身の問題を棚上げして他に転化する為の口実でしょ、君の場合の「MS工作員」云々は。
君がここまで突っ込まれる主な理由は決して「MSに批判的だから」ではないよ。
そういうスタンスの人は他に幾らでも居るし板全体でもむしろ多数派なくらいだが、
殆どの人は君の場合のような突っ込みは受けてないでしょ。
そしてコテを名乗っている訳でもないのに易々と特定される。要は君の文章そのものの問題。
君と周囲とのやり取りを過去何度も見て来てるから確信を持って言えるけど、被害妄想激しいよ。
「分からない」と言われたんなら単にもっと分かり易く述べ直せば良いだけなのに、
そうしようとは決してしない。そもそもその気が全く無い。しかも最近は逆切れがデフォ。
過去何度も目にしてるから
>>255 みたいなのでも何を言わんとしてるのかは大体分かるが、
それにしても余りに散文的で発散し過ぎで読みにくく不親切、不適切。文句が出るのは当然。
エディタネタで執拗に馬鹿にされ続けてるのは流石に同情するが。
>>304 一言、関心あるならURL晒しているのだから読めばいいだけ。
お前らにはそれで充分。 じゃないか、句そったれ。
意味が分からん、と言われてるのに余計分からなくしてどうするんだよ
本人が何を指摘されてるのかがわかってないから。 見えない敵と戦うどころか把握できない自分との戦いだから
>>304 くらい懇切丁寧に問題点を指摘してやれば流石に分かるだろうし、
以前にも何度か複数の人に同様の指摘をされてるので本人も有る程度自覚してると思われ
文章全体では相変わらずだが、個別の文自体は日本語として少しはましになったしね
以前は本当にどうしようもない位駄目だった
もうひっこみ付かなくなってるだけだろう、ムキになってるのが手に取る様に分かる
自分に突っかかってくる相手にお決まりのラベルを貼って切り捨てる事で
かろうじてプライドを維持してる状態みたい
そんな事してないで普通の文章を正しい文脈で手短に書く努力した方がよほど良いのにね
>>299 あなた自分の主張を理解していないよ。
かつては「自己のノートブックは自分で所持して管理下に置いている」状態だった。
ただ、それだと騙される管理者が続出するようになったからPCの方が余計なお節介を焼くようになった。
いちいち認証を求められるのはベストではないし、よりよい方法が見つかるまでの一時的な解決策でしかないのは確かだが
それを知って書いているのならそれこそあなたは「不便だ」としか書いていない事になる。
確かに不便だよ。ごもっとも。
Mac使いから見ても「自慢してもいいレベル」の機能である、UACの話は…(´・ω・`)
311 :
名無し~3.EXE :2009/07/06(月) 04:00:58 ID:4aKpTJaw
ネットブック出ないのかなぁ ipodbookでもいいけどさ
Vistaを使ってない奴がほとんどというオチ
313 :
名無し~3.EXE :2009/07/06(月) 04:39:48 ID:4aKpTJaw
スルパもな
後の祭りw
スルオ
Macはなくなるとか、Linuxの天下になるとか言われてからもう10年以上経つが 一向に形勢に変化がないな。10年後もやっぱりこんな感じなのかな。
ゲイツが一線退いてから、Windowsの方向性が何か変なことになってる気がする とは言えMacも頼みのジョブズはもう歳だからどんだけいけるかなぁ Linuxはリーナスが関わってるのはコア部分だけだから、細く長く生きそうだ
10年くらい前から毎年言われてるBluetooth元年
>>317 日本の場合、10年前と比較したらMacのシェア、販売数とも半減しているけど。
1999年のMacシェアは5.9%だし、販売台数は64万台。
まあ、その5年くらい前になると日本だけで100万台近く売っていたけどな。
日本におけるMacintosh出荷台数 2008年第1四半期:9.1万台 2008年第2四半期:11.8万台 2008年第3四半期:10.2万台 2008年第4四半期:7.8万台 計38.9万 これにApple直営店の売り上げが加わるから 毎回50万台と概算して5%を日本に組み込むと (50 × 4) × 5% = 10万 推計50万 10年前とそんなにかわらんよ。
しかも単価は下がりまくってるからな iPhone/iPod方面に逝っちゃうわけだ
>>321 PCの総販売台数が10年前より1.5倍になっているのに
Macって10年前より減ってるじゃん。バカなの?
1.5倍ってネットブックのことだろ? そんだったらネットブックの代わりにiPhone売ってるから同じこと。
>>323 総販売台数が増えてるのに国内PCメーカーは軒並み傾いてますね
Appleは売り上げ最高益出したり北米住宅バブル崩壊でもほとんど影響出さなかったけど
iPhone=ネットブック
Apple社の方針としてはまさに iPhone=ネットブック のつもりだと思うがなにか?
隙間産業みたいな商品でR&Dに金を使わないアポ商法おいしいっすよね
329 :
名無し~3.EXE :2009/07/08(水) 00:31:59 ID:R7RhDm+s
iPhoneが隙間産業w
330 :
名無し~3.EXE :2009/07/08(水) 00:34:42 ID:Xg4r7E7B
イポネー?
>>327 iPhone買って使ってから書けよ、ヴォケ。
iPhoneはネットブックのような安かろう悪かろうの粗大ゴミとは違うんだよ。
↓以下、みんな自作するし!と弁護が始まります
おれも自組するけどこんなの簡単。ちょっと検索すりゃそれなりの性能が出るし 予算が許せば高価なパーツで組める。 自称ジサカー(笑)ってこれくらいのことで俺スゲーとか息巻いてんの?ヴァカなの?氏ぬの?
まあそんなに息巻くなよw
いーとーまきまき
Apple好調っつっても廃podとか害phoneが売れてるだけで、 Macなんて盲腸みたいなもんだし。
ipod、iphoneの成功は誰が見ても明らかなんだからそれで我慢しろよと言いたい
339 :
名無し~3.EXE :2009/07/08(水) 10:25:17 ID:m9uDKPG0
そのうちiphoneに特化して Macは終わるかもな
iPodの時もそう言われてたね。
iPhoneがいようがいまいが、Windows Mobileは絶滅の一途だな。
そりゃそうでしょ。おもちゃとして使えないものが生き残るわけがない。
日本じゃむしろ最近になってよく見かけるようになってきたけどな>Windows Mobile WM7くらいになったら使ってみたい気もするが俺としてはエロケータイサイトがネックに(ry
そういや一時期噂が立って必死にクレクレと期待していたのに 結局発表されずにまたNetbook不要論に戻っちゃったね。 マカって本当にバカだなぁw
ガセネタ多いから。
ガセネタを疑問も持たずに信用する純粋なバカが多いのか appleが口だけ番長なだけなのか
オウム返しの変形バージョンかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ご苦労なこったw
まあ何を言おうと 日本のメーカー製PCは売れませんw 性能悪くてぼったくりだから そろそろ撤退でしょw 携帯電話でも撤退か?w
日本のメーカー製PCはぼったくりで環境にも悪いからなw 地球環境を汚してる自覚はないのかなw
まだそんな所を自慢しようとしてるの?それしか誇る所無いの!?www
パーツ単位で換えるからエコ! 等と梱包や流通まで見通したグローバルな視野を持たないジサカー 1000W電源とかキチだろJK
おれPCは自作ばっかだけど今使ってるマシンの電源は350W。
354 :
名無し~3.EXE :2009/07/08(水) 23:18:56 ID:m9uDKPG0
自作なら1kWだろ
1kWって冬は暖房代わりになりそうだが 夏は冷房の為の電気代もかさみそうで二重苦だな
356 :
名無し~3.EXE :2009/07/08(水) 23:58:59 ID:m9uDKPG0
>>355 本体は室外に置いて
リモートデスクトップで
ネットブックから使うとか?
>>356 えっ
pcってそうやって使うんじゃないの?
うちの水冷クンはそうだよ
米GoogleがついにPC向け独自OS、x86/ARM両サポートの「Google Chrome OS」
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/08/038/?rt=m&t=pl&n=2829 >当初はネットブックをターゲットとし、2010年後半には搭載製品が市場に登場する見込み。
Google Chrome OSは、Linuxカーネルの上に載せた新たなウインドウシステムの中で、
Google Chromeが稼動するといったシンプルなOSとされている。同社によれば、
起動から数秒でWebブラウザが立ち上がるなど、軽量・高速な動作や、ユーザーインタフェースのわかりやすさが特徴という。
ユーザーの手を煩わせることなく、自動でセキュリティアップデートを行ってくれる機能が盛り込まれるなど、
簡単かつ強固なセキュリティ機能も売りとしている。
Google Chrome OSのパートナー企業リスト発表、FAQ公開
http://japanese.engadget.com/2009/07/08/google-chrome-os-faq/ FAQのなかでも注目は「すでに協力中」というパートナー企業について。名前が挙げられたのは:
PCメーカー:Acer、ASUS、HP、Lenovo
チップメーカー:Freescale、Qualcomm、Texas Instruments
ソフトウェア:Adobe
の8社。ただし、あくまで一部にすぎないと表現されています。
Q: Google Chrome OSはフリーですか?
A: Yes。オープンソースプロジェクトであり、かつ無償で提供されます。
Q: 開発者です。プロジェクトに参加するには?
A: コードは年内にオープンソースとして公開されます。
オープンソースコミュニティと協力してゆくこと、
またオープンソースコミュニティから生まれた偉大な成果にささやかながら貢献できることを心待ちにしています。
続報をお待ちください。(ソフトウェアエンジニアとしてフルタイムで働きたいなら各国 Googleの求人ページへ)。
>>358 ネタかと思ったら本気なんだな。
でもちょっとWindowsに勝てない気がするな。
それ、Windowsでも出来るよ!っていう感じで。
Macとはそもそも競合しないだろうな。
アドバンテージは価格ぐらいか。
Webアプリを実行することに特化した環境じゃないの? 今あるWindowsとも競合しないんじゃね?
ネットしか使わない人はwindowsを買わなくなるってのはあるかもな。 ULPPCはもっと安く提供できるようになるだろうしね。 ハードウェア以外のサポートもgoogleに丸投げできるし。
ULCPCな
面白いとは思ってるけどスレ違いだな
「Macユーザーを名乗る重みに身が震える。今の自分はまだ半人前」 「Macを所有するだけでは半人前。使いこなしてようやく一人前」 「ドザで終わる者とMacユーザーになる者には、決定的な差があるように思える」 「Macユーザーになる器、そこまで行けずに終わる人間、これは見ただけでだいたいわかる」
たかがコンピュータに宗教みたいな物言いだな
ドザ同士の芝居いくない
また例の真性か
「Macユーザーとしてどれだけ頑張れるかで、その人間の値打ちが決まる」 「幾多のMacがあれど自分に合うMacは常に一つ」 「Macユーザーになる時というのは、何か新しい価値観を発見した時」 「Macユーザーとドザ。これは残した業績に決定的な違いがある」
きめえw
PC家電購入でいちいち周囲にうるせえなマカ珍は
不満の表現も出自を露にして幼児化する・・・。 たとえ窓際でも粋に生きろよ。
「Macユーザーになるにはどうすればいいか。それはMacを『諦めない』こと」 「MacProとMacBookProの二つのビッグマックを両方持って真のMacユーザーだと、定義しています」 「Macにワクワクしなくなったら、それはもうMacユーザーじゃなくなった時」 「新製品のMacに手が伸びない。発売日当日で買えない。そういうのはまだまだ自身が未熟ということ」
Macを諦めた。 だって、俺はポインティングデバイスはスティックポイントしか使えないんよ。 Mac教団はその哀れな存在を救済するべく活動はなされないのだろうか。 マウスがご神体の教団だらかw
胡散臭い宣伝文句でワロスw
宣伝になってるか?w
377 :
名無し~3.EXE :2009/07/10(金) 22:29:14 ID:FVOsia5m
安くなったし使ってみたらいいのにね
この時期、知り合いからPC購入の相談を持ちかけられたら困るよ。 まあ、しかたないからMacでお茶濁すという選択肢なきにしもあらず(苦笑)
379 :
名無し~3.EXE :2009/07/10(金) 22:53:45 ID:fAIDU+wZ
GoogleがOS出すけどWindowsは安泰だろう
どんなに劣ったOSでもこれだけシェアとれれば安泰だよ
よかったなw
Chrome OSがWindowsに勝てる? 冗談言っちゃいけない
http://jp.techcrunch.com/archives/20090708why-we-need-to-chill-about-chromeos/ >Googleは無料のブラウザと無料のOSをばらまいてMicrosoftにいやがらせをしているだけだ。
>AppleはWindowsよりすぐれたOSを10年間売ってやっと4%のシェアを獲得しただけだ。
>MS帝国に戦いを挑むのは結構だが、簡単に成果が出るような世界ではない。
>AppleはWindowsよりすぐれたOSを10年間売ってやっと4%のシェアを獲得しただけだ。
>AppleはWindowsよりすぐれたOSを10年間売って
>AppleはWindowsよりすぐれたOS
>AppleはWindowsよりすぐれたOS
>AppleはWindowsよりすぐれたOS
行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。 よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。 世の中にある人とすみかと、またかくの如し。 玉しきの都の中にむねをならべいらかをあらそへる、たかきいやしき人のすまひは、代々を經て盡きせぬものなれど、これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家はまれなり。 或はこぞ破れ(やけイ)てことしは造り、あるは大家ほろびて小家となる。 (方丈記 鴨長明)
381 :
名無し~3.EXE :2009/07/10(金) 23:18:23 ID:FVOsia5m
chromeがwineテクノロジを内包していれば面白いな
で、MacとやらがどれだけWindowsより優れているのか具体例を問うと フォントとかUIとかエロ漫画のフキダシとか、実にどうでも良いことばかり 列挙されるわけだ
RJ45コネクタにつながるネットワークのノードにWindowsアプリケーションサーバーが存在すれば別に必要ないと思われる。 それらはMSが生き残りを賭けてサポートすればいい。 ユーザーのローカルネットワーク上であれASP、SaaSであれ・・・。
>>382 いや、UIはどうでも良い所じゃないだろ。
コンピュータを使う上で一番長く接する部分じゃねーか。
大多数の人間はWindowsのUIに慣れて特に不満を感じていないので、曖昧なマンセーだけでは 乗り換える訴求ポイントにはなり得ません 悪しからず
大多数の人間はウンコの味に慣れて特に不満を感じていないので、カレーの見た目だけでは 乗り換える訴求ポイントにはなり得ません 悪しからず
388 :
名無し~3.EXE :2009/07/11(土) 00:12:59 ID:E9tanfnE
>>385 Macの優れたところはUIだけじゃない
確かにUIは圧倒的に優れているがそれだけじゃない
ただその優れたところが全ての人にとって必要とも思わない
Windowsで満足してるなら乗り換える必要はないよ
とりあえず、いいかげん諦めてどこ持ってもウインドウのサイズ変えられるようにして欲しい。
満足は停滞を生み、不満足は旅立ちを誘う。 慣れ=習慣反射は日々を彩り褪せたものにしてしまう。 女に喩えれば、夫は我妻を唯のどうでもいい小道具として見るようになる。
ゲハ的に言えばいくら、とあるゲーム機が至高のUIを搭載しようがやりたいソフトが出る見込みが無いハードは淘汰される
淘汰される淘汰されると言われてひさしいが、結局淘汰できなかった。 そろそろWindowsだけで100%のシェアを取るのは無理なことに気づいた方がいい。
そりゃ、macが気にしすぎ。
辛うじて生きてるって感じだしな Macが消えようが大して影響は出ないだろうし
そのうちOS抜きのmacが望まれるんじゃないか
>>394 >辛うじて生きてるって感じだしな
Macのシェアが低下中で、Appleが瀕死ならそうかもしれんが、現実は逆だよ。
もっと広く世の中の流れを見よう。
大きなシェアをもって一見無敵にみえるが、むしろ瀕死なのはWindowsの
ほうじゃないのか? PCのWeb依存度が高まって、Google Chrome OSが
低価格PCを中心に広がれば、ごっそりシェアを奪われるのはWindowsだろう。
Apple贔屓はMac OS Xを見捨てないだろうけど。
Chrome OS 機に無料の Office 互換ソフトや WINE がバンドルされるようになったら、ちょっとヤバいんじゃなかろうか。
それ既存のLinuxと大差ないんじゃないか
400 :
名無し~3.EXE :2009/07/11(土) 07:55:34 ID:gE4cxRKc
wineが完全だったらなあ
>>397 現実を見よう。
Chromeだって新しい物好きがちょっといじってみる程度でしょ。Windowsユーザって
技術志向の人が多いから新しいものが出ると取りあえず使ってみるけど結局
元に戻る事が多いよ。火狐だってダウンロード件数の割に使ってる人は少ないし
openofficeだって結局Officeには勝てない。
フリーだから悪いとは言わないけどやっぱり一般の人が使える完成度を達成しているのって
マイクロソフト製のソフト以外だと殆ど無いよ。特にフリーでは。ここでこういうこと
書くとすぐに信者とか言うんだろうけど。
>>401 現実を見るも何も未だOSの詳細説明と現物はないんだが。
Windowsの完成度言ってるけど、その時々で金回収するための目的だから長期に渡ってユーザー使い続けられると言う観点からの完成度まるっきりダメ。
現実を見ようよ、まるっきりダメじゃないか。
MS officeで作ったデータを保存して将来に不安を持たずに居れるなんてどれだけ能天気なのよw
WindowsもOfficeも糞。ちょっとしたバージョンの違いで大混乱を引き起こす。 だからユーザーは万難を排してMS環境を捨てて他に移るだろう。 というのはよくある自爆だなw
実際Windowsで使われてるソフトはブラウザとメールとOfficeで軽く70%超えるんじゃないの? パソコンが好きな人以外はそんなもの。 この3つのうちWindowsの優位性がはっきりしているソフトはOfficeだけ。 だからOfficeの問題さえなくなったら、Windowsは高度なソフト専用端末のみになって、 大部分のPCにはChrome OS が導入されるような事態もあり得ると思う。 Windows代とOffice代が無しで、なおかつ低スペックなパソコンで従来と同じことが出来るように なるなら、コスト面で強烈な優位に立てる。あとは、Googleの無料でサービスを供給するという ビジネスモデルで、広告収益からデータセンタをどこまで増強できるかにもかかってるかもしれん。 今までそれぞれのパソコンのCPUがやっていた仕事をデータセンタが一手に引き受けるわけだからな。 現時点では伝統あるOfficeをGoogle Docsだけで追い越すのは至難の業のように見える。 OpenOfficeもOfficeを追い抜くことはないだろうし、 AppleのiWorkも使い勝手ではOfficeの上を行くけど機能面では全く勝負にならんし…。 ま、GoogleとしてはWindowsやMacからサービスを利用してもらっても一向に構わんわけで、 固定電話と携帯電話のように当面は共存してく気がするな。
目に付かないように避難してるんだろうよw 能天気な窓使徒が空中高く飛翔している。 少々は丈夫に見える翼の付け根の蝋付けも、やがて高熱の炎に晒されて溶解してしまうことだろう。 落ち行くときの快感はその時までお預けだな。
>>396 現実が見えてないのは君w
グーグルOSが普及したらまず死亡するのはMac
娯楽のないMacじゃグーグルOSに太刀打ちすらできない
Chrome OSが導入されるのは主にネットブック系だろう フルスペックノート系にChrome OSが導入される事はない でもね、世の中の一般人はネットブックで充分でしょって流れなんだよね
MacでもWinでも、競合しそうなのは母艦側のOSじゃないね。
まず用がなくなるのはMacってことだね
>>402 そうじゃなくて、今までフリーソフトでマイクロソフト製ソフトと競合したものは何一つ
勝てなかったってこと。chromeなんかはOSだから今までどれひとつ勝てなかったものを
束にして勝負するようなものだから現時点で勝負は決まっていると思うよ。
それにOfficeのバージョン違いでの混乱なんてそうそう無い。Office95と97の間だと
図の位置がずれるとかあったけど今は問題ない。第一そんなに混乱が起きるなら
会社で公文書をOffice文書とするなんて規則が成り立つわけないじゃない。うちは
一部上場の大手(ホールディングス)の子会社だけどそれで何の問題も起きてないよ。
プログラムファイルでさえ管保ファイルはWord形式だ。もっともこれはプログラムの
ソースコードとフローチャート等が併記できるようにというちょっと古い理由らしいんだけど。
補足。 管保ファイル→社内で公的に管理して保存するファイルのことね。
勝者が決まってない隙間を狙ってるだけで、 既存のOSやアプリを置き換えようとしてるわけじゃないと思うんだけど違うのかな。 少なくとも当面は。
413 :
名無し~3.EXE :2009/07/11(土) 13:20:05 ID:E9tanfnE
フリーソフトと比べるてみるなんてどれだけオンボロソフトなのよMS製はw フリーソフトの競合相手は同種のフリーソフトだ。 フリーソフトが有料のMS製ソフトを真似したりするのは、たぶんMS製ソフトがどれだけ完成度などを喧伝しても満たされないものがあるからだろう。 満たせないものを満たすのが第一の目的だろう。満たされないもを満たすことの競争はフリーソフト間の競争だ。 そしてそれを満たすことにおいてはMS製ソフトは勝っているとはいえない。 もし、俺が指揮してアプリケーションつくるとしたらMSのそれなんて歯牙にもかけたくない。 だが、そんなことには金輪際ならないのは人生でやりたいこと他にあるから。 よかったな、俺がいない隙間で生きてw
こんなところで人生語る基地外発見w
>>415 人生を書かれたと思う、余計なことに目をそらす者がいたとはw
>Macが視覚的なファイル管理を実用化 >Windows95発表で一気に一般に浸透 >インターネットが普及 >検索サービスの増長 >データセンタの肥大化 >Web側から端末への逆襲 ←いまココ
iTunesは無料だけど、シェア95%くらい? 無料でもMSに勝てる分野ってあるんだよ。 WindowsMediaPlayerなんて使っている人見たことないしww
・Windowsが成功したのはPCの成功に便乗した部分が大きい。 ・でもPCが成功したのは、一般人にPCを使えるようにしたOSの功績が大きい。 (※Windowsだけではないと言う意味で「OS」と表記) ・PCベンダーがWindowsを選ぶたった1つの理由は、 M$がベンダーに提供しているサービスの品質対コスト比の高さ。 ・ユーザーは性能だけじゃなくて、値段やデザインでも選ぶのだから、 AppleがPC市場のシェアを独占するのは非常に難しい。 (少なくとも今のAppleでは全ユーザーをフォローし切れない) 結論としてAppleがM$に勝つには、M$とPCベンダーのつながりを断つか、 全てのPCユーザーを包括できる製品群を用意するかの2択。 どちらも今のAppleでは当然無理w
>418 M$は良くも悪くもOS屋なんで、奴らの作るモノは製品そのものよりも、 製品の下地となっているAPIの方が重要。 例えば今時素のIEを使っている奴はほとんど居ないだろうが、 IEコンポーネントブラウザ全体のシェアは(最盛期より減ったものの) 未だに他を抑えて一位。 WindowsMediaPlayerもコンポーネントにガワ被せてあるだけの代物だから、 それ自体のシェアは(M$にとっては)重要じゃない。
ちょっと修正。 >製品の下地となっているAPIの方が重要。 製品の下地となっているAPIやコンポーネントの方が重要。 >それ自体のシェアは(M$にとっては)重要じゃない。 それ自体のシェアは(M$の立ち位置を考えれば)重要じゃない。
M$と書くやつには馬鹿しかいないという定説の良い見本だな
QuickTimeだのWebKitだのにも同じことが言えるなw
シェアというタームを使わないで真実を書けないのであろうか。 彼の辞書ではシェアの説明が多分80パーセントを占めているのだろうw
話の流れからしてフリーと比べるしかないでしょ。もともとchromeがマイクロソフトを 脅かすかどうかと言う話だったんだけどchromeはまだ出てないから他のフリーの有名所の openofficeとか火狐を引き合いに出したんだけどどっちも鳴かず飛ばずだと。 単体でもそんなんなのに全てのベースになるOSでマイクロソフトを脅かすなんてまず無理。 それにもしchromeがUMPC用だとしてもそこにはWindows Mobileがある。
426 :
名無し~3.EXE :2009/07/11(土) 23:19:39 ID:gE4cxRKc
ところでみんなはwindowsを好きなのかな?
好きとか嫌いじゃないから、たかがOSなんだからw
428 :
名無し~3.EXE :2009/07/11(土) 23:29:30 ID:gE4cxRKc
macosxはみんな好きなんだよ
そりゃ、好きじゃなければあんな不便なもの買わないだろw
個人的には、マックに魅力を感じる人は 1.見た目がかっこいいからというドザ 2.Macにしかないソフトを使わなきゃいけないクリエイター 3.開発畑のエンジニア だと思ってる。 ドザはUNIXの知識が皆無なんだからwindowsのままが絶対いいと思う。
431 :
名無し~3.EXE :2009/07/12(日) 00:08:38 ID:wF5jPU7l
不便じゃないしみんな好きなんだよねえ まだまだだけどwineテクノロジーで だんだんwindowsいらずにアプリ動くようになってきたし
俺は興味本位からMac買っただけだけどな。 大学の生協に実物が置いてあって結構安かったって言うのが大きい。 ライトユーザーだからプログラミンとかUnixとか使う訳じゃねえし。 買ってから気づいたのは 1別にWindowsじゃなくても意外なほど困らない 主要ソフトは総じてクロスプラットフォーム 2ただしフリーソフトは少ない ということだったな。というわけで割高だ。 Office,ATOK,PhotoshpElements,iWork,等々次々にソフトを買ってしまう はめになる。そのほか各自がパソコンを何に使うか応じてマイナーなソフトも。 (最近はOpenOfficeのMac版も充実してきたからケチな人ならOfficeも iWorkもいらないし、ことえりで我慢することも可能だが。) でも「面白い」からMacをやめる気はさらさらない。 Windows7出たらMacに入れてこいつも一緒に使ってやろうと思ってる。
433 :
名無し~3.EXE :2009/07/12(日) 00:26:27 ID:wF5jPU7l
フリーソフト日本製は少ない感じもあるけど versiontrackerとか見たら海外製はかなりあるよ 自分使ってるので言えばバチスカとフリーソフト時代の とあるシェアウェア以外は全部海外製 最近日本製フリーウェアとかシェアウェアとか 少なくなった印象があってちょっと残念 自分が使ってないだけかも知れないけど
>ことえりで我慢 昔を知ってるから今のことえりが超素晴らしく思えて困る。
>>432 > 1別にWindowsじゃなくても意外なほど困らない
ウソバレバレだな。
IEがない時点で主要ソフトであるWWWとメールがほとんど使い物にならない。
IEエンジンでないとレイアウトがうまくいかないHTMLメールもあるしな。
Officeはmacで閉じている分にはいいが互換性が低く
外に持ち出せない。そんなわけで、
ネットが使えず、ワープロや表計算も使えない。フリーソフトもあまりない。
その上爆発するわ故障するわ。
これで困らないというのなら御仏の心としか言いようがない。
>>433 バチスカ使ってますよ。
versiontracker行ってきます。
ClipMenuとかは日本製で世界に通用する便利ソフトだと思うな。
けど、そろそろスレ違いなのでやめにします。
437 :
名無し~3.EXE :2009/07/12(日) 00:32:26 ID:wF5jPU7l
>>435 まIEでないとダメなページがごくたまにあるのは確かにね
けどIEはwindowsなしでも動くし
>>435 何でそんなに必死なの?
こっちはちゃんとWindowsも買うって言ってるんだよ。
>IEエンジンでないとレイアウトがうまくいかないHTMLメール
Firefoxすらサポートしてないんて糞サービスもいいとこだな。
439 :
名無し~3.EXE :2009/07/12(日) 00:33:29 ID:wF5jPU7l
オフィスは困ったことほとんどないよ 色付かなかったと言われたことはあるけど 分かればいいし
個人的には、マックに魅力を感じるマカ珍は 1.見た目がマカマカしいからというスイーツ 2.いまだMacにしばられている印刷オペレーター 3.同人畑のイラストレーター だと思ってる。 マカは定量的根拠が皆無なんだからWindows板でウリナラマンセーしないほうが絶対いいと思う。
俺OOo仕事で使ってるけど、けっこう平気だよ。 Officeの文書はわりと普通に読めるし、 こっちから送るものはほとんどPDFにしちゃうし。 あとWindowsでもIEはもはやXPのアップデートにしか使ってない。
> あとWindowsでもIEはもはやXPのアップデートにしか使ってない。 しらんがなw そら、使って無い人もいるだろう。 逆にメインのブラウザとして使っている人もいるだろう。 多いのは後者だが。 だから、俺は使っていないってわざわざ宣言されても困る。
OSXで快適なのはTeX環境かな WinのTeX環境は非常に微妙
>>442 アンカーつけなくて悪かった。
>IEがない時点で主要ソフトであるWWWとメールがほとんど使い物にならない。
独り言じゃなくて、に対してです。
445 :
名無し~3.EXE :2009/07/12(日) 00:55:25 ID:wF5jPU7l
Web関連業界全体が脱IE、Web標準化準拠方針の時代にClassic IEの優位性を説かれてもなぁ HTMLメールはぶっちゃけWebページを送りつけてるのと変わらんし
個人ベースでは何使っても大して不都合はないんじゃないの 企業ベースだとそうは行かないけどね移行や保守にかかる費用も莫大になるし うちの会社は未だに98使ってる部署とかある 俺はネトゲするためにwindows使うし、Macでしかできない事は無いと思ってるから移行する理由も無い
>>446 結局、Windowsの優位はメジャーになってもならず者の性格をもったままのベンダーのエゴに由来する。
何れ消滅する運命w
お前あちこちで騒ぎすぎ
>>449 ということは、お前もあちこち覗いているということだ。
それとも、その筋のサイトを監視しているとかw
451 :
名無し~3.EXE :2009/07/12(日) 09:35:06 ID:o/kV3eaP
リテラシーの低い人はWindowsで十分だよ
知能が低い人はMacがお似合いだよ
>>435 >Officeはmacで閉じている分にはいいが互換性が低く
>外に持ち出せない。
互換性に関してはMacの問題ではなくて
本来はMSがやらなくちゃいけない事じゃないの?
それでmacの方を使えない物のように言うのは
さすがに筋が違うんでないか。他の事はともかくとして。
454 :
名無し~3.EXE :2009/07/12(日) 10:03:34 ID:yVKGkZUu
OSXで使うソフト云々の話だべ
Windowsはシェアも9割切ったし、そろそろダメでしょ。
PICやりたいんでWindowsっす
457 :
名無し~3.EXE :2009/07/12(日) 12:01:09 ID:j2xffDFB
>>441 PDFみたいな編集しづらくて糞重い資料を送りつけることに罪悪感はないんですか?
>>457 MacOSXならPDFファイルが重いと感じることはない。
ほとんど数百ページあっても1秒以内にプレビューが開くし
今ではファインダーでペラペラめくってみることもできるから。
>>458 まあPDFが扱いにくいWindows環境にも配慮してやれよ。
契約書のドラフトみたいな確認用の書類は.pdfで来たりするが、基本的には.xlsだなあ MacOSでストレスがないから.pdfで送りつけるとかアホだろ
461 :
名無し~3.EXE :2009/07/12(日) 12:32:50 ID:wF5jPU7l
てゆーかwindowsでもpdfじゃないの?普通
excelじゃね
たまには.docのことも(ry
Vistaが出たてほやほやの頃.docxという書類がよく送られてきたな。
役所関係がWebで配ってる用紙だって今時みんなPDFじゃん。
役所外部に向ける資料はOSで違いが出ないように最大限の努力をしてるだけでしょ?お馬鹿
それと同じことを俺が仕事でやって何が悪いの?アホ?
最終的に出力されるフォーマットと作業過程のフォーマットを混同しているアホがいると聞いて
マカがiPhoneで動画見まくるとSBの方の禿がパケ代のコストで死亡するらしい。 も っ と 見 ろ
iPhoneユーザー=マカ という悲しい思いこみ…
>>467 悪いよ
いちいち社内でPDF変換する手間が無駄すぎる
まともな会社に勤めたやつなら費用対効果って言葉くらい知ってるよね?
iPodユーザーはWinユーザーのほうが遙かに多いのが実情だな まぁそうならないと市場の6割〜7割を独占する事態にはならないわけだけど iPhoneも似たようなものだと思うけど
>>471 話がちょっと違うよ。
Mac → Win,Mac:PDF(特にiWork使いの場合)
Win → Mac:本当は嫌だがdocとかでも可
というわけで、Winの人が書類をPDF変換してMacに送る必要はない。
(ちなみにMacではPDFに変換する手間はほとんどかからない。)
ああ、脳内社会人か
475 :
名無し~3.EXE :2009/07/12(日) 19:29:22 ID:wF5jPU7l
エクセルもワードも 読み書きできるから 全然問題ないしね
俺はWordもExcelも使わないで過ごした。 全然問題ないね。
現状のままでは、Macが生き残れないのは確かだね。 OSの供給に走れば爆発するかもしれないが。
逆だな
479 :
名無し~3.EXE :2009/07/12(日) 21:33:53 ID:uiIsARTz
PCのガワだけ作ればいいんでない。
>>477 むしろ、逆だろう。
Mac+OSXで独自のセグメントを精錬することがMacの生きる道で、Appleはそれを包む大きなメディアセンター風のコンセプトで未来を切り開くべきだろう。
ただ、Windowsがユーザーの意向を汲み取れないとき、Mac OSXに関する要望が膨らむ可能性はある。
Appleの存立自体がMacに寄り掛からなくても済むほどに確立した暁にはOSXのPCへの開放があるかもしれない。
しかし、パソコンの有り様が各種の機器に拡散していく可能性は大きいので、そんな時節ではデスクトップPC用OSの規模は縮小している可能性がある。
ならば、洗練されたMacというブランドで存続したほうが意味あるとも考えられる。
あちこちで長文ご苦労なこったな
482 :
名無し~3.EXE :2009/07/12(日) 22:39:08 ID:wF5jPU7l
>>480 そのとおりだと思うよ
ただappleはipod+iphone+itunesにかなり重心移してきてる気がするから
今後も期待するように動くとは限らないなあとも思ってるけど
このスレは相変わらず、クールな贅沢品である真のMacを使いこなす人々の歓喜と ドザ専用機を使うしかないドザの仄暗い嫉妬心で満ちていますね。 嘘、大げさ、紛らわしいことしか出来ないドザの皆さんが、本格的に哀れに思えてきました。 とはいえ、ドザの皆さんが身の程をわきまえてしまったら面白くないので、 これからもビビッドに真のMacユーザー達に嫉妬し続けてください。 そして近い将来、真のMacが日本中を席巻する中、絶好調なAppleを仰ぎ見ながら そのドザ専用機の前でワナワナと打ち震えていてくださいね(*^-^*) アレ、その震えは天然でしたか?そりゃ失礼w
484 :
名無し~3.EXE :2009/07/12(日) 23:26:27 ID:wF5jPU7l
こういう訳分からん煽りがたまに入るのがこのスレの特性?
うん
つかWinでPDFが嫌われてる原因の大半はAdobeReaderじゃね? 俺はWinも使うが、AdobeReaderじゃ重くてやってられんから別のPDFリーダー使ってる
MacだとフツーにFinderからPDFプレビューできるから特にReaderいらん状態 つうか標準のプレビューアプリでページ切り貼って特定のページに分割したりできる めっさ便利
488 :
名無し~3.EXE :2009/07/12(日) 23:55:14 ID:wF5jPU7l
macはディスプレイがPDFだもんね
そう思ってたけど以外とMac版AdobeReaderもいい。 最近はプレビューはやめてAdobeReaderに関連づけている。 WindowsではFoxitReader使ってる。
490 :
名無し~3.EXE :2009/07/13(月) 00:02:41 ID:o/kV3eaP
AdobeReaderなんかインスコすらしてない
>>473 プゲラッチョプゲラッチョ
社内でmac使用可ってどんな会社だよwwww。
よほど非常識な会社じゃない限りPCは規定の機種をリースとかでmacはネットに
接続不可になっているはず。mac対応周辺機器を作ってる例外はあるにしても
pdfを送るって状況が発生するのかぃ?
脳内社会人くん。
もしかしてapple社員?
492 :
名無し~3.EXE :2009/07/13(月) 00:15:27 ID:hSpyaF47
普通にPDFを送る時あるけどな TPOじゃね Macは全てのアプリからPDFを生成できるから便利は便利
便利とかそういう話ではなくてな
>>493 会社勤めしたことないニートちゃん乙w
印刷工とか底辺職じゃない限り、標準はwindowsなんでw
印刷工というが、毎日クリエイティブなものにであえる クリエイティブな仕事なんでw
>>491 MacOSXはActive Directoryに対応してるから
登録すればWindows Server 2003のドメインコントローラーに認証される。
WordやExcelの書類をそのまま送ると転用されたり、変に修正されて使われることもあるから
PDFで送るのがWindows PC同士の場合でも有用かと思う。
クリエイティブ(笑) 人の作ったものを右から左に流すだけで自分は何も創造してないでしょ! そんなものは本屋に行くだけで十分学べることなんですよ
WindowsってどうしてWord2007の起動が遅いの??
>>498 援交が売春で、転売屋が自称小売業であるように、マカにとっては
印刷工やチラシ作りがクリエーターなわけですよ
>>497 理屈ばっかりで社会に出てないのがよくわかるレスですね
>>501 どうしようもない社会に打ちひしがれている者の諦めの社会通念、
ならばやくざの手先とかw
503 :
名無し~3.EXE :2009/07/13(月) 11:15:35 ID:B3WsZWxI
結局シェア自慢しかないわけでしょ?
数は正義、大衆に受け入れられないような物は物として優れていようと駄作
505 :
名無し~3.EXE :2009/07/13(月) 11:39:37 ID:B3WsZWxI
シェアは長い歴史の結果であって 実際使ってみれば優れていることを体感できるし好きになるよ windowsなしにアプリケーション使える範囲も少しずつ広がってきてるから いつか完全に不用になればいいなあ
>>506 No,No,Macは言ってみれば2000円札みたいなもの。
作りは精巧で偽造防止も最先端、しかし、流通に嫌われ、一般人も
知ってるけど見ないよね〜って感じ。
都会はともかく、田舎では全く見ませんから>Mac&2000円札
シェアが正義なら なんでiPodを叩く奴の行動パターンはMac叩く奴の行動パターンと似てるのだろうか 叩いてる奴ぶっちゃけ同じ奴だろ? シェアこそ正義って奴はiPodをWindowsみたいに賛美してwalkmam叩いてみろよ
別にipodなんかどうでもいいw
都合の悪いことはどうでもいい Windowsユーザーって最低だね
シェアの事言い出したのもマカだし iPodに話題そらしたのもマカ
「別に○○なんかどうでもいい」 普段はMac使いが言って、窓使いが「都合の悪いことはどうでもいい」って指摘するところだよね
窓板までわざわざやってきてユーザーとOS叩くような選民思想持ちなのに シェアにコンプレックス丸出しという 根本がグズグズなダブスタだから言動も行動も滅茶苦茶なんだよなマカーは
>>506 > 悪貨は良貨を駆逐するとも言う。
よく考えろ、現代の世の中、
悪貨が良貨を駆逐しているといえるだろうか?
その言葉は古い言葉なんだよ。
macは使い道が無いだろ
信仰の対象になってるだろ。 崇め奉るという使い道がある。
ゲーセンのコインみたいなもんですね
崇めてるの?ゲーセンのコインを? ドザの考えることは違うな。とても常識では太刀打ちできない。
>>518 書き込み時間のかなりの接近にも気付かないんだなw
リロードしないで
>>515 に対してしたレスなんだろw
何鬼の首を取ったようにはしゃいでるんだよwwww
>>519 まあいつもの真性くんにそんな冷静な判断は無理ってもんでしょ
Office奴隷にはMacなんて必要ないよねw
えぇ、もちろんです。 使い道ありませんから
つか、そもそもmacって何に使えるの?
安く手早く食事を済ませたい時…かな
普段は2chビューアとようつべ/ニコ動/その他Webサイト見る…この辺は窓時代と同じだわw ホントにたまーに、プログラミングや作曲なんかもやるけど 絵は絵心ないんでやらないなw
macで出来ることはほぼwindowsでもすることができるが、その逆はないね ソフトウェアとサードパーティ製品の充実度の差だと思うけど
どう出来るかとか使用感とかを一切気にしないなら、そうなるね
片方しか使ったことがない人間の限界だね。
元DTPオペだから両刀だよ 家においてもオサレなだけで、ネトゲなど娯楽に欠けるPCを並べるほど金銭的余裕がないのさ 私の感覚でいえばMacこそ仕事用のつまらないPCだね
ま、がんばれ。
>>527 俺はWindowsでNumbersに相当するソフトを知らないんだが…
宝くじの予想でもする怪しいソフトか?
WindowsだろうがMacだろうが、 仕事で使わされている道具に好印象を持つのは難しい。
>>532 レイアウトフリーな表計算ソフトなら、MS的にはWord&EXCEL&PowerPointの連携で
なんら問題無いんだが...昔のMacで言えばOpenDocがそんな感じ。
パワポをコンテナにして、図、画像、クリップアート、エクセルグラフ等々レイアウト
フリー。
いわゆるワープロ的に使いたければWordをメインに。
個人ユーザーでなかなかそんな使い方している人はいないが、Officeユーザーの上級者で
あれば常識だよ。Excelのみでビジネス文書全部作っている人もいるしね。
>535 パワポをコンテナにしたら1ページの大きさ(特に縦幅)が固定されちゃうじゃん。 あとMSOfficeやOOOで埋め込んだシート同士の計算って出来るの? 仕事でExcel方眼とセル結合駆使してNumbers的なことやってるファイル見かけるけど 何でそういう目的のアプリがWindowsに無いんかなと思う。 むしろビジネス分野で活躍してるWindowsにこそ欲しいアプリだと思うんだけどなあ。
Excelを全く使いこなせていないことだけはよく分かった
Officeをタダでバラ撒くかもしれないって・・・ ニュースでやってた。
Webアプリじゃね?
想像してみろ・・・・ 何も築いてこなかったおまえらに・・・・ どこまで想像が届くかわからぬが想像してみろ・・・・ いわゆるMacユーザーというエリートの人生を・・・・ おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ・・・・! 小学中学と才能を伸ばす努力をし・・・・・・ その頃から将来を嘱望・・・・・・ 更に努力を積み重ね・・・・・・ クリエイターとして頭角をあらわす・・・・ 自らの才、そして努力の積み重ね・・・・・・ そう過去の積み重ねから現在、未来が作られているんだ・・・・
↑その成果がこれですかwwww
クリエイターなんて自称するやつにはろくなのいない。 ちょっとうまくいかないと、アレが使いにくいだの、コレがダサいだの、 道具や環境の文句ばっかり。
Webも3Dも建築もアニメもWindowsベースだし、MacってフォントのしがらみでMacから開放されない印刷工くらいしか使われてなくない? プロ用のDTMもMac多いんだっけ?
DTMもWindowsの天下 DTVはいまだにBD再生もできないことから推して知るべし
>>544 日本の一流のアーティストはほぼMac100%だけどね。
CoreAudioがあるから、データやりとりの遅延が起こるWinよりMacの方が
DTM向きだよ。
DTVは放送局クオリティに関してFinalCutPro(APPLE謹製)が先進国の放送局シェア
100%達成していたんじゃなかったっけ?
ど〜でもいいようなファミリービデオもiMovieを越えるソフトが不在のWinでは
全く使い物にならない。
全部Windows版が出てるな iMovie以外
CoreAudioはちゃうな、よく読め俺w
ほぼ100%のソースに期待
なんかWindowsだとASIOのデバイス同時に1個しか使えないとか、そういうのなかったっけ。
Windowsでは出来ないいろいろ高度なことが出来る。それがMacの利点。 それゆえ情弱では使えず、ユーザーが自然と選ばれた人となる。 でも、低レベルのことしかしないならWindowsでいいと思うよ。
具体的にどうぞ
553 :
名無し~3.EXE :2009/07/15(水) 22:51:32 ID:ksBlUnr1
Windowsって事務機だろ? Macはクリエーターの道具 ちゃんと棲み分けできてるよ
この発達したネット社会で、優れたものが少ないシェアのままで放置されてるわけないでしょ? iPodとiPhoneはいい機械だけどね
にちゃんねるに書き込むのがクリエイターのお仕事かぁ
最近の絵描きはみんなWindowsだよ
557 :
名無し~3.EXE :2009/07/15(水) 23:07:03 ID:2Rqs8kLE
>>554 事務機よりクリエーターの道具のシェアが低いのは当然だろ
需要数が違うんだから
クリエイターって言ったって具体的になによって言う
いいじゃん、macはクリエーター御用達で。 少しくらい花持たせてやれよ。
両方使ってるけど圧倒的にMacの方が使いやすいよ。 MacにもできることならMacでやった方が良い。 できないことはWindowsでやる。 メインMacでサブWindows。これが今のベスト。
>>560 今はシームレスでOSX,Winアプリを同時に動作させられるからね。
OSX、UNIX、Win、iPhone等々アプリケーションの動作環境では
世界で最も優れているのがOSX。
どうしても仮想環境がダメならBootCampもあるし。
Macも使いこなすとなると結局フリーウェアまみれになるし そうなるとWinのが圧倒的に選択肢多いし 信者が騒ぐほどには便利でもなさそうなんだよな
確信と想定が混ざった不思議な文章ですね。
Mac「も」ってことは、少なくともWindows「は」、使いこなすとなるとフリーウェアまみれになるってことだな。 その部分以外は単なる妄想だし。 (「Windowsなんて一言も言ってないのに」って? ハハハ)
Macの初心者スレ眺めての感想だよ。 大抵フリーウェアを紹介orMacじゃできないから逆切れして質問者の人格を攻撃で終わる。
DieectXを使ったアプリが動きません!って? その通りですね。
ごめん Die rectX だったね。
Safariマンセーしてる時点でマカが物事を正しく判断するのは無理ってことが証明されてるなw
IEマンセーよりは遙かにマシではないかと
どうせMacでネットとiTunesにしか使わないんだからパソコンなんて何でもいいんでしょ
セキュリティはWin+IE8だよ MacOS+safariは2分で落ちたじゃない
Windowsにはセキュリティソフト必要なしということですね。
>>571 また同じ反論をしなければならないのか…。
Win+IE8のバグの価値と、MacOS+Safariのバグの価値についての。
確かに絶対的な強度はWin+IE8の方が強いに決まってるが…
1Winにはセキュリティーを破ることで飯を食っている連中が存在する
2Macはシェアが小さいので儲からないためそういう奴が極めて少ない。
3連中はWin + IE8を落とす方法を見つけても、コンテストの安い懸賞金につられて公開してくれたりはしない。
Web規格に標準準拠しているSafari
だからどうしたの?
ドザは持たざる者 猶予のない 虐げられし者 そういう最低の存在だ しかし その何も持たぬ 劣悪な環境にあるがゆえに マカを討つのだ!
HTML5もWebKitの実装を基準に策定しているから、今後IEでは表示崩れが多発するでしょう。 Acid3で満点はWebKitが最初、IE8は途中でフリーズするしw
結局シェア持ってる糞ブラウザがまた足を引っ張ると...。 まさにシェアだけ。 IE9でWebKit採用しちゃえ。
だから何?
> HTML5もWebKitの実装を基準に策定しているから、今後IEでは表示崩れが多発するでしょう。 それって、逆にIEでちゃんと表示するようにしたら、 標準に準拠しているほうが崩れるってことだから。
>確かに絶対的な強度はWin+IE8の方が強いに決まってるが… 強いんじゃん
強いかどうかよりも、被害に遭うかどうかの方がはるかに重要
>>580 そのあとIEが追いついて古い糞仕様の互換モードが増えるわけですね。
で、誰が得するの?
はるかに重要(笑)
>>583 > そのあとIEが追いついて古い糞仕様の互換モードが増えるわけですね。
つまりIEだけが互換モードで、すべてのサイトをきれいに見えるということですね?
はい。ページ毎にモードを切り替えて頂ければ大丈夫です。
いくらWindowsが好きだからといって IEマンセーしている奴を見ると不思議な気がする。 IEも8にもなると大分まともになったらしいが。
でも、IEでモードを切り替えたいと思ったとき、 他のブラウザでも表示が崩れている上に、 モードを切り替えられないってことでしょう?
HTML5が主流になればリッチコンテンツもネイティブで表示できるから、FLASHさえレガシープラグインになっちゃうんだよね シルバーライトなんて今でもMS本社でしか使ってないから先行き真っ暗だよねぇ
Macじゃネットショッピングもまともに出来んし
誰がマンセーしているんだろう IE8>Safariと言われてマンセーに感じたのかな
>>590 MSとAppleのそれぞれの利害が一致してこのような結果になったわけだが
非常に残念だ。
HTML5が平坦ではない道を乗り越えて、 やっとこさ、たどり着いた地が すでにFlash等で達成されている世界ってのも 間抜けな話だ。
>>595 わかっていないのはお前の方だなw
HTML 5での仕様策定が挫折
何も間違っちゃ無いぞ。
>>594 >すでにFlash等で達成されている世界ってのも
>間抜けな話だ。
頑張れSilverlight。
確かに最先端というわけではないけど、特定の一企業に支配されないのがインターネットの本来の文化だから。極力標準準拠にこだわってるMacOSXはもっと評価されるべきかと。
いつもの真性が暴れてるな
対応環境の多さならWeb標準準拠で作ったほうが良いんだが 他ブラウザのユーザは複数ブラウザ使い分けることを知ってるが IEユーザはIEしか解らないからIE前提にせなならんという…
IEだけはイラついて我慢ならん リンクの度に新窓開いてIMEをオフにする糞仕様でよく使っていられると感心する ノートンだのヤフーだのグーグルだのサードのツールバーをガンガン入れて表示域 を狭めたりとか タブバーの横にもメニューを並べてタブの認識性をほぼ皆無にするのはワザとしか思えない Firefoxはもっとがんばれと言いたい
なんだ馬鹿か
603 :
名無し~3.EXE :2009/07/16(木) 07:34:29 ID:/jygQQpD
さすがにIEなんか使ってんの情弱だけだろ
Web業界全体がWeb標準準拠の方針になって あわてて独自仕様路線から標準準拠に路線変更したのがIE8
HTMLの歴史に汚点を残した極悪企業はNetscapeとMicrosoftなんだよね。 AppleがWebKitを颯爽とリリースして、HTML5で一度リセットすることになった。 一私企業の搭載した機能を標準にしろと圧力をかける上記2社はネットで 嫌われてるよね。AppleはUIで独自の路線を取っているが、OSの中身自体はオープン ソースのDarwinが担っている。 MSがどう足掻こうとも、オープンの流れに逆らうのは困難だと思うよ。
DarwinとMac OS Xの間にはけっこうな差があって、その差の部分はオープンじゃないのでは。
607 :
名無し~3.EXE :2009/07/16(木) 10:11:38 ID:/jygQQpD
そりゃDarwinはカーネルだからな
BSDなユーザランドも含むでしょ。
改めてログを見ると、物凄いキチガイが湧いてたのね
マカは息を吐くようにホラを吹くところが凄いな
>545 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2009/07/15(水) 22:09:39 ID:SprjPl3e
>
>>544 >日本の一流のアーティストはほぼMac100%だけどね。 【←一流とか意味不明の定義もそうだが、そんな統計どこにあるんだよw】
>CoreAudioがあるから、データやりとりの遅延が起こるWinよりMacの方が 【←意味不明、データのやりとりの遅延ってなんだよ低知能w】
>DTM向きだよ。
>
>DTVは放送局クオリティに関してFinalCutPro(APPLE謹製)が先進国の放送局シェア
>100%達成していたんじゃなかったっけ? ←【ソース出せよ・・・以前にお前にとっては放送局の業務がDTVなのか?】
>
>ど〜でもいいようなファミリービデオもiMovieを越えるソフトが不在のWinでは
>全く使い物にならない。 ←【BD編集も出来ない粗大ゴミが妄想を肥大化させてんじゃねえよww】
どうも脳内ソースと、遅延云々から見られるように聞きっかじりの知識を元に
「一流(笑)はMacを使ってる」と喧伝したいみたいだけど、
やってることは単なるホラ吹きニダーだってのが、またなんともらしいよね
東京大学では1400台以上のMacを一括導入というのは無視ですかww
東大なんて都市伝説だろw
つか、なんでmacは権威に頼りたがるんだろ?
まだ完全に64bitに移行するには時間かかりそうだねmacしかりwindowsしかり
数年前のたった1000台ぽっちの導入事例(しかも全部にVista入り)にすがり続けててワロタw
>>613 イメージで情弱を騙して売るタイプの商品だからな。
購入後も自己暗示をかけ続けないといけないのだろう。
>>615 MacOSX Snow Leopard
32bit Apps OK
64bit Apps OK
32bit driver OK
64bit driver OK
Windows 7
32bit Apps OK(ただし、XP互換機能はPro&Ultimate and Intel VT搭載機のみ)
64bit Apps OK(ただし、IE32bit用アドイン全滅 FlashさえNG)
32bit driver NG<<注目!!!
64bit driver OK
>>617 ハードやOS側の対応だけじゃなく世間の反応も考慮に入れようね、お子様w
そういえばsafariって64bitで動いてるの? Flashプラグインはどっから提供されてるの?
本体は64bitでプラグインは別プロセスで動く仕組みだったような。
>>617 64bitへの移行でもMacに遅れをとりそうだな
Microsoftはもう少しうまく立ち回れないものだろうか?
しゃあないだろw 豪華客船は舵切ったからってそう簡単に方向を変えることはできない。 まあmacのようなタグボートなら軽薄にヒョコヒョコと方向変えれるけどなw
たしかに、こればっかりはシェアが足を引っ張るわな。
安いのが売りとさんざん自慢してたくせに言うに事欠いてWinは豪華客船? 小回りの利かない客が鮨詰めの大型貨物船だろ?
何、単なる例えにファビョってるの?w 余裕なさ過ぎwwww macが腰の軽い軽佻浮薄の流され主義って事だけはよくわかったがwww 自分にとって必要かじゃなくて、流れに合わせて替えることが必要かが基準なんだもんなw
626 :
名無し~3.EXE :2009/07/16(木) 14:57:38 ID:/jygQQpD
Snow Leopaid搭載Macを買ったら 意識すること無く誰でも漏れなく自動的に64bit移行完了ってのは やっぱ凄い話だな 少なくともWindowsでは考えられん
まぁ確かにSnow LeopardはIntelMac専用に絞ったから、デバイスドライバー類の対応は しやすいというのはあるよね。 機器拡張もPCI-E or ExpressCard or USB/Firewireなので、Plug&PlayでOK (Plug&Prayじゃないよw) それよりもWin(というかPC/AT互換機)の問題は、粗悪なサードパーティの多種多様な デバイスによるものなんだよね。マザボオンボードのLANなんて、欠陥商品の蟹を載っけ てるのが多数あるし、nVidiaやATIのリファレンスをコピーしたグラフィックアダプタで さえ、いきなりBSODで死亡なんて商品としても、OSとして問題外ではあるが、お気の毒と 憐れみの感情さえでてくるw
ドライバでOSが落ちるのは当たり前の話だよ。 それはどんなOSでも起こること(実際に起きてる)
完全なマイクロカーネルなら平気なんだろうけどね。
発表直前までintel化を知らされなくてキレてたソフトメーカーがあったなぁ
>537 そう言われてここ数日調べてやっと見付けたよ Shift+メニューの「編集(E)」をクリックって… これ、普通に使ってたら見付けられないだろ 新MS-Officeがユーザインターフェイスを大幅に変更した理由のひとつに 既に実装されてる機能なのに『こんな機能を追加して欲しい』って要望が多い っていうのがあるそうだが、そりゃこんな隠しメニューみたいなの見付けられんわな…
>626 Winでも「古いアプリの切捨て」が許されるなら、エンドユーザーに意識させる事無く64bit化へ移行させることは可能。 要は「64bitへの移行」に関する問題が「アプリの互換性」の問題にすり替えられている。 別の言い方をするなら、Appleは64bit化移行の問題を全て個々のアプリになすり付けてて、 MSは自らが貧乏クジを引けば済むような問題は、進んで貧乏クジを引いている。 分かってる奴はこの辺きちんと見ているから、Appleがどんだけちやほやされようが、 MSを支持するんだよ。
>631 いや、ヘルプ読めばきちんと書いてあるから。 フリーウェアとかはマメにヘルプやreadmeを読む人間でも、 MS純正品のヘルプは全然読まなかったりするから不思議。 (電卓とかでも、全機能を把握してる奴は50%も居ないはず) 書く言う漏れも数年前まで、ほとんど読まなかったけど。
>>632 OSXのアプリケーションは32/64bitコード、果てはIntel/PowerPC用のコード4種類を
1バイナリで対応してるんだが...動いているOSが32bit/64bit、IntelMac/PowerPCMac
かを全く意識することなく動作させられるんだ。
Snow Leopard世代からはさすがにPowerPCサポートを切ったから、Intel32/64bitのみに
絞られるから開発者は楽になるだろうね。
32bitで作ればいいやなんて志の低い開発者が多いところもWinの問題かもねw
(そりゃ別々に動作検証しないといけないなんて、面倒くさいOSのかせいもあるけど)
635 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 00:03:34 ID:/jygQQpD
>>632 64bitへのスムーズな移行なんて
ユーザーに意識させることなく
32bitアプリと64bitアプリを1つのOSで動かせる仕組みを作ればいいだけだろ
MicrosoftにはそれができずにAppleはその仕組みを作った
それだけの話だよ
はぁ?
普通に64bit のWindowsで 32bitアプリ動いているわw 情弱だよ。なにか文句言う奴は
OSXの場合NeXT由来のMABをシステムレベルでフル活用してるから64への移行でも 徐々にその比率を上げて行くような柔軟な移行プランが可能だけど、 MSは元々システムをそういう風に作ってなかったからそれは困難 結局ある時点で32と64を別ラインに分けて開発する事を選択した でもそれはそれで一つの選択として間違いではない 要はそれぞれが依存している技術の差異が原因ってことじゃない? どっちにもメリットデメリットは有るよ
639 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 00:12:52 ID:kx3N/7je
ドライバもな
Windowsだって問題はドライバだけでしょ。 ものすごく行儀の悪いアプリは別として。
>>639 ドライバもなじゃねぇよw ドライバだけだろw
642 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 00:17:46 ID:kx3N/7je
>>638 そういうことね
要はOSの柔軟性が全然違う訳よ
Universal Binary(MAB)でPowerPCだろうがIntelだろうが32bitだろうが64bitだろうが
縦横無尽に対応できるMac OS X
かたや応用の効かないWindows
OSってのが何かと考えた時
柔軟性のないOSは劣ったOSと言えるだろう
その柔軟性とやらが、何のメリットになるのか?
はいはい、柔軟性を求められるプロの道具って事でいいよ。 windowsはそこらのおっちゃんおばちゃんでも等しく使える親しみのあるOSですw
自由さの不自由、不自由さの自由って言葉がわからないんだよ、マカはw
646 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 00:21:28 ID:kx3N/7je
>>643 ハードやテクノロジーの進化にすぐに対応できる
今の話題だと64bitへの移行
648 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 00:26:46 ID:kx3N/7je
>>647 使われなければ意味がないだろうw
64bit Windowsが一般に普及するのは何時になることやら
>>647 例えばだな、VAIOが4Gメモリ搭載のためだけに、必然性もなくVista 64bitで売り出した
んだが、USB接続型のワンセグチューナーは全滅だったんだよ。ドライバーが32bitだった
から。
ワンセグチューナーなんて要らんなんて強がったところで、動かないという事実はユーザーに
優しくない。
Snow Leopardなら32bitドライバーでキチンと動作してくれるし、ユーザーは32/64bitなんて
全く意識することはないの。
どっちが「知識のない一般消費者」に適したOSかは明らかだと思うよ。
取り敢えずOSXのゆるやか移行プランの場合、一般ユーザ向けのメリットとしては 「何時の時点で32から64へ移行するか?」を決める必要が(さほど)無い、ってのが最大かな 64カーネルでドライバに64が必要なのはWinと一緒だけど 32カーネル+32ドライバの上でも64アプリ+4GB超メモリ使えるから 美味しい部分だけ先取り出来るし、実際すでにしてる 逆にピュアな64環境としてはWinの方がずっと先行してるし、 移行も徐々にでは有るけど着実に進んでるからそれほど大きな問題は残ってない
>>649 Windows の64bitドライバの数 > MacOSXで使えるドライバの数。
少ないといっても、MacOSXより多いんだよ。
アプリもCarbonで書いてた人は64bit化するのWindowsより大変だな。
653 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 00:47:52 ID:kx3N/7je
MacユーザーはSnow Leopardを待たずして 現状のLeopardで意識せずに十分64bitOSの恩恵を受けてるんだよな いまだに32bitOS使ってるのが普通のWindowsユーザーはかわいそうだと思うよ
うちのMacでは64bitで動いてるぽいのってhttpdくらいだけどね...
>633 フリーウェアはヘルプの規模が小さいものが多いからね。 同じフリーでもOOoのヘルプなんて読んだことない。 オフィス系アプリのヘルプは辞書みたいに使う人が多いんでない?
656 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 01:06:28 ID:kx3N/7je
>>654 64bitOSの恩恵って一般ユーザーにとってはメモリだろ
システムとアプリ合計で4GBしか使えないWindowsと
32bitアプリでも1アプリ4GB使える現状のLeopard
どっちが64bitの恩恵を受けてるかなんか明らかだろ
うちのMacはメモリ4Gしか乗ってないし。
一般ユーザーが1アプリ4Gのメモリを必要としない件について
659 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 01:18:01 ID:kx3N/7je
100キロしか出ない車より200キロ出る車の方が運転しやすいぞ たとえ60キロで走るにしても
このスレは相変わらず、無限に等しいメモリを使用可能な真のMacを使える人々の歓喜と ドザ専用機を使うしかない人々の仄暗い嫉妬心で満ちていますね。 ちまちまと重箱の隅を突つくしかないドザの皆さんが、本格的に哀れに思えてきました。 とはいえ、ドザの皆さんが身の程をわきまえてしまったら面白くないので、 これからもビビッドにAppleとその製品の愛用者達に嫉妬し続けてください。 そして近い将来、真のMacが日本中を席巻する中、絶好調なAppleを仰ぎ見ながら そのドザ専用機の前でワナワナと打ち震えていてくださいね(*^-^*) アレ、その震えは天然でしたか?そりゃ失礼w
>Snow Leopardなら32bitドライバーでキチンと動作してくれる 実際に試したんで? それ以前にSnow Leopardってもう発売してたっけ?
彼らの言う「Winの欠点」が、32bit版と64bit版のどちらか一方にしか当てはまらない点について。 これが32bitと64bitの違いを意識せずに済むって奴ですか?
君らの言う「Winの利点」も、大概、どっちかにしか当てはまらないけどな。(笑)
664 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 01:36:31 ID:kx3N/7je
>>662 当然どちらか一方だろ
Windowsはユーザー自ら選んで64bitOSを選択しないと64bitOSの恩恵を受けることができない
そして現状ほとんど64bitOSを選んでいない
Macは自動的に64bitOSの恩恵を受けることができる
この差は大きいだろ
665 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 01:53:49 ID:vZC6cSxA
>>659 上手い返しだなあ
感心する
ディベートやってるだろ?
32bit OSで満足できる人々が、64bit OSのメリットを受けられなかったとして 何のデメリットがあるのでしょうか? 例えば車買うとき、「値段はそのままで最高速度or加速度が2倍」とか言われても 一部の例外を除いて誰も喜ばないと思うけど。
途中で改行しちまった。 むしろ「オプションパーツが豊富」とか「1〜2割引」の方が喜ばれる罠。
冷静に考えると、32bit OSに対する64bit OSのアドバンテージて 車に例えると速度が2倍って言うよりも ・シート数が2倍 ・排気量が2倍 と言った方が正確な気がした。
ユーザーに意識させないというか、弱小メーカー故に古い環境をぶった切っても大した影響がないから容赦なく64bitに移行できるんだろ ワリを食うのはサードパーティのソフト・ハードメーカーね
弱小メーカーと言うよりも世の中的に何の影響も無いから簡単に移行できるんだよ。
671 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 02:10:24 ID:kx3N/7je
>>666 32bitOSしか使ったことがない人に64bitOSのメリットを理解することなど不可能
だからWindowsはいつまで経っても64bitには移行できない
便利さを知らないわけだからな
Macのように強制的に移行させてユーザーが知らないうちに恩恵を享受できるのがベスト
672 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 02:12:36 ID:vZC6cSxA
全部とは言わないけどここのドザは無知すぎる
さあ、その便利さを箇条書きにでもして貰おうか
>>672 も
夜はまだ長い。どう無知なのか詳しく聞こうかw
Photoshopにしても本体を買い換えるとインストールできなくなるとかユーザーに出費を強いる場面もあるしね 常に最新バージョン使うことも強制とか舐めた商売してるよ
676 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 02:18:25 ID:kx3N/7je
>>673 箇条書きにするまで無いだろ
メモリが使える
それだけの話だよ
すでにMacはiMacですら8GB積めるしOSもそれを生かすことができる
Windows・・・・
だからメモリをたくさん使えるとどう便利なのか書けって話をしてるんだよ。 お前は人と話したこと無いのか? 勘が鈍いのが自慢なのか?w
それでもまだ的外れの事書きそうだから追加条件くれてやるよ。 一般ユーザーにどんな便利さをもたらすのか、そこを踏まえて書け
>671 だからWindowsも「強制的に移行させる」が可能なら、 「ユーザーが知らないうちに恩恵を享受できる」は 簡単に実現できるってばw 現にOSって何?な人達は、PC買い替え時に 知らないうちに恩恵を享受してますが。 林檎派の人達はそれと同レベルっすかwww
680 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 02:32:23 ID:kx3N/7je
>>679 現実問題だれも64bit Windowsなんか買わないし
メーカーも売らないよ
681 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 02:34:45 ID:kx3N/7je
>>677 メモリをたくさん使えるとどう便利なのかなんていう初歩的なことは
自分で調べてね
いいから俺の聞いた事に答えろよ。 何当たり障りのないところにあさってなレス食らわしてるんだよw
>>681 お前の享受してる便利さを書けって。それが聞きたいんだよ、こっちは。
お前さんが金科玉条のように言うその素晴らしさ、ネットで調べた無機質な物より百倍価値あるだろw
>>680 我が店ではSonyと東芝、Gatewayあたりの64bit搭載機が普通に売れていってますが
685 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 02:42:44 ID:kx3N/7je
>>683 64bitOSの利点を理解してない人に64bitOSの利点を説明するのは難しいよ
まず自分で勉強してみて
686 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 02:46:46 ID:kx3N/7je
>>685 ネットで調べた初歩的な事じゃ便利さなんてわからねぇから聞いてるんだよ。
64bitの利点もわからねぇでこんな話してると思うか?メモリがたくさん使えるのなんて百も承知なんだよ。
お前、何の為にwindows板に来てmacの自慢してるんだ?
windowsユーザーにmacの良さを教えようと、納得させようとしてるんじゃないのか?
だったらお前の生きた経験、生きた言葉で説得してみろよ。
何早々逃げに入ってるんだよwヘタレのオナニーか?
>>686 だからあっさりと逃げるなって、前言簡単に翻すなって。
つーか、お前、大量のメモリを使い切るような使い方、してねぇんだろww
689 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 02:52:00 ID:kx3N/7je
>>687 別にMacの自慢してるつもりはないよ
64bitOSの利点が分かってるならそれでいいんじゃないの
それが分かってるならMacの凄さが分かるだろ?
そういやSnow Leopardでは64bitカーネルで起動しても 32bitドライバ(もちろん64bitバイナリを含まない)は動くのかね。 たまにそんな話を目にするが、これのソースが見つからない。
>686
伝聞だけど、米では既に64bit版が主流。
あと8G積めるAT互換機は既に出てる。
鯖用で図体でかいけど、\10万で8GB(最大96GB)とかいうのもある。
ホレ。
ttp://kakaku.com/spec/K0000045093/ >689
64bit OSの利点は分かるが、エンドユーザーにとって
大きなメリットがあるとは思えない。
せいぜいスペック厨が喜ぶ程度。
692 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 03:05:23 ID:kx3N/7je
>>691 何が言いたいの分からんわw
Windowsの64bitへの移行がMacより遅れるのは間違いないよ
8G積めるAT互換機があるのは当たり前
MacはOS的には遥かに進歩してるからハードの進歩を待ってる状態なんだよ
ハードはコスト的にWindowsの進化に合わせるしかないからね
Windowsが早く進化してハードも進化してくれればMacもそれを使える
頑張ってくれよマジでw
>>689 あのよ、こっちはvistaでx64使ってるんだよ。別に利点がどうのじゃなくてな。
自分の使ってる環境がすべて64bitに対応してるだけだからだ。
で、使ってる上でmacとの差異もわからんし、macの凄さもわからん。
だからそれを教えろって言ってるんだ。お前教える事ができるんだろ?
こっちはmacなんて触った事無いんだよ。なぜならここはwindows板だからな。
とにかくwindowsのx64を使ってるこの俺にmacの凄さってのを教えろ。
>>692 おい、まさか64bitへの完全移行が早いってのが凄いって主張してるんじゃあるまいな?
まさかそんな舐めた事言わんでくれよ。ガッカリするから。
695 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 03:19:52 ID:kx3N/7je
>>693 Vista64お使いになってるスペシャリストはそれでいいんじゃないですか?
ここまでの話の流れは一般人に64bitOSがどう浸透していくかっていう話ですよ
明示的に64bitOSを選ぶあなたのような人はそれでいいと思いますよ
でもそういう人がほとんどいないからWindowsの64bit移行が難航するだろうって話なわけでしょ
それに対してMacは意識せずに64bitに移行できるってことですよ
うんうん、将来完全64bit OSのSnow Leopardになるであろう現行Macを買って行く人よりも Vista 64bit搭載のVAIOを買って行く人が多いのが現実だからね。 何をもって普及というのか知らんけど。
MacのいいところはOSのエディションが2つしかないことだと思うな。 (コンシューマ向けに1つ、サーバー用に1つ) そのなかで32bit→64bitへの移行をやってるんだから、それは評価すべきところじゃないの?
Windowsしか所有してないドザが不利。
サーバー用ってなんかいい機能ある? 割れで落とそうかな
2秒で侵入されるオチに
Macはノートですらメモリ8GBまで対応したな
Vista 64bitが搭載されたノートPCも対応してるね
>>701 じゃあ、そのMacにWindowsを入れれば
8GBまで使えるわけだな。
ところがエントリークラスの計算機では64bit Windows用のドライバを 正式には提供してないメーカーがあってだなぁ
>>704 Macに64bit Windows入れても、ドライバが対応していないというの?
えー、つまり、Appleが64bitドライバを提供していないというの?
Apple糞だなw
>>695 素直にボクわかりましぇ〜んって言えば許してもらえるのに
Winの64bitOSでは32bitアプリを入れるフォルダの名前が「Program files(x86)」ってなるんだよね、 フォルダまでも分けないといけないなんて、ユーザーに負担かけ過ぎw
というかWindows7まで32bit版出すとか移行する気ないだろw
>>707 別に手動でそのフォルダを指定しなきゃならないわけでもなく
自分でどのフォルダに入れるべきかをユーザーが設定しなきゃならないわけでもなく。
いったい何が負担?
Macがいくら『優れた』OSだろうと『売れていない』事実は変わらないからなあ 売れなければ企業も開発に積極的にならないし、資料も少ない ユーザーレベルでの活気も少ない #極論、自分にとって最高に使いやすいOSを自分で作ってもハードもソフトも全然対応してません、じゃあ使い物にならないってこと
>>710 市場の10%近いシェアを持ってる製品に対して売れてないとかw
頭大丈夫か?
ちょっと脳が古いね。
いいから自前でハードもソフトも開発する位の根性持て。 もしくはころころ方針替えられてそっぽ向いたハード、ソフトベンダーに土下座して回れよ。
>>714 のレスが誰に向かって言ってるのかさっぱりわからん
716 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 19:04:23 ID:KpbeU3BH
2%から9.85%に盛り返したMacの底力が凄い。 Windowsは、40%切ったら急速に衰え、消滅するだろうな。
底力っていうか、Macは過去にシェア40%を切って 急激に衰退した結果が、今の低シェア状態なんだがな。
だが、迷走するWindowsの受け皿になっておるぞ。 シェアをいっても受け皿に補完されなければならない情けない状態を顧みないとなw
>716 MSが無くなったら路頭に迷う企業・開発者が多数居るから、それは絶対無い。 (彼らだけで今のMacのシェアを優に超える) 少なくとも今現役のSE/PGが全員隠居するまでは、確実に生き残ると思うが。 嘘だと思うならCOBOLを見なよ。 アンチはMS=嫌われ者と思い込んでるせいか、MSの真の強さが パートナーの多さであることが分かってないね。 スタンドプレー中心で、仲間を作る事を知らないAppleとは違うよ。
数多くのPCメーカーがWindowsを採用しているからな。 その原因の一つはAppleにあるが。
脳天気だな。 そんなんだったら工作員が2chうろつくこともないw パートナーがくつついてる理由も多種多様。
俺もWindowsが流行ってるおかげで生活できてMacも買えるわけだけど、 いくらMSが凄まじいシェアあっても、やり方を間違えれば案外あっという間なんじゃないかな。 NECのPC98なんて見事に消えちゃったけど、全盛期には誰も想像できなかったさ。
PC98に似ているのは、むしろMacなんだけどな。 どちらもハードウェアだし、 Windowsが動くし。
そういう話じゃないからw あんだけひどかったIE6異存も終わりに向かいつつあるし。 ひっくり返るときはどっからでもひっくり返ると思うよ。
>>717 Macのシェアが落ちたけどMacの出荷台数は当時より増えている
要は市場が当時とは比べ物にならないくらい大きくなったってことなんだよ
中身を論じている限りMacの本質は見えないでしょう。 統一されたGUI、閉じたハードウェア、閉じたソフトウェア、 これがMacの本質です。 極端に言えばAppleソリューションのみの閉鎖環境、 それらが実現されている限りMacは不滅なのです。 あくまでもAppleの利益を追求し、常に収奪へ向か ってその姿を変えていくMacに驚嘆の思いを禁じ得 ません。
>>725 1996年84万台
2007年32万台
あれ?
>726 >極端に言えばAppleソリューションのみの閉鎖環境、 >それらが実現されている限りMacは不滅なのです。 同じ事が「Winベースで作られた特定業務向けの環境」に言える。 この手の代物は既に腐るほどあるからWinは不滅。 Macが、氷河期に印刷業界でしぶとく生き残ったのも似たようなもん。 しかもMacと違って、Winは標準のサポート期間が過ぎても、 個別に延長サポート契約が結べるから、COBOL並に生き残るのは確実。
今日読んだ雑誌の広告にも 「Macが気になるWindowsユーザーに朗報です」 なんてFusion搭載Macの広告があったくらいだからな いいかげん閉鎖空間にも限界感じてるんだろ
で、去年何台売れたんだ?
今ひとつ伝わってこないのが 『なぜMacじゃなきゃいけないのか』 Windowsで困らない、かつMacを使う理由がない こんな状況だからこそMacを買う人が少ないわけですよ
『なぜMacじゃなきゃいけないのか』 そもそもMac選ぶ人はそう言う発想じゃないと思う アプリ数の不利とか不得意分野とか有っても、 「現にMacで出来る事とその使用感」は何も目減りはしないから そこに価値を見出せる人なら選択肢としてアリでしょう 別に世の全ての人が『Winじゃなきゃいけない」って決まりは無いんだし、 シェア低くとも別の選択肢が有る方が良い事だと思うけどね
×「現にMacで出来る事とその使用感」は何も目減りはしないから ○「現にMacで出来る事とその使用感」が目減りしていないと思える人なら
いや、macを選ぶ人はとにかく「macじゃなきゃいけない」と思ってるでしょ。 どこをどう見ても。macとwindowsどっちにしようかななんて考えてる奴いないって。
>>736 結局はそこに行き着くんだよな
理由どうこうじゃなくて
『Macを使うことがMacを使う理由』
だから他OSは最初から眼中にないと
それで済んでればいいけど、「クリエイター」とか「一流の○○」とか実体のない言葉を使って、 信者を増やそうと他板で暴れるから始末に負えない
しかも名前さえmacだったら何でもいい感じだし。 あんまり深く使わないから中身はどうでもいいのかもしれんけど。 intel pcとBSDに変わっても問題無かっただろ?
多分ね。
>>739 intel Macっつっても単にintelが入ってBootCampできるようになった程度の認識しかないんだろう
ハード的にはPC/AT互換機になったというのに
>>727 それ直営店(実店舗/Web)の集計、入ってないから。
年間300万くらいじゃないか?
>>741 BISOなんて70年代のオンボロ自動車みたいなシステムと一緒にしないでくれ。
こちらは最新鋭のEFIで機器制御してんだから。
Macうぜええええええええええええええええええんだよ
745 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 22:46:27 ID:vZC6cSxA
>>737 他のOSが最初から眼中にないのはむしろドザの方だろw
マカは少なくともWindowsは使った上でMacを選択してるわけだが
だからmacでできてwindowsでできないことがないんだから わざわざ不便なmac選ぶ必要がないって言ってんの
自分はWindowsもMacも使ってるけど、どっちも便利だよ。
ネタスレにマジレスいくない
うるせーよハゲw
ネタスレにマジギレいくない
>747 実物が触れるのにYoutubeに何をupしろと
753 :
名無し~3.EXE :2009/07/17(金) 23:45:19 ID:vZC6cSxA
>>747 これはスゲエwwww
内部しか変わらんとか言いながらDock周りの進化スゲエやん
アップグレード3000円くらいだったっけ?
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
MacユーザーはWindows7を扱えないだろう。
そそらねぇな・・・・・・・・・・・・
Vistaより扱い易くなってるから問題無いだろう
>>752 自分達じゃテストしきれないので、新しい物好きのおばかさん向けに期間限定で無料配布しています。
まあ、あんなダサイ音楽入りでようつべにアップされても困るわな。
誰得
>>741 >intel Macっつっても単にintelが入ってBootCampできるようになった程度の認識しかないんだろう
>ハード的にはPC/AT互換機になったというのに
いや、その認識は別に間違ってないだろう。
ハード的にはPC/AT互換機になったといっても、その変化は一夜で起こったわけじゃない。
Intel Mac以前のPPC Macの頃だって、プロセッサの種類こそ違え、ハードウェアのアーキテクチャ
自体はPC/AT互換機とそう大差なかったんじゃないの?
昔のMacintoshはToolbox ROMを内蔵しハードウェアとシステムソフトウェアが不可分だったり
拡張バスがNuBusだったり、周辺機器の接続方法がADBだったり、いろいろPC/ATと
異なる部分があった。
しかし、NuBus→PCI (1995年頃だっけ?)、USBの採用とToolbox ROMのシステムソフトウェア側への移動(1998年)、
OS Xのリリース(2000年)、Intel CPUとEFIの採用(2006年)などの変更を経て
今の姿になっているわけでしょ。
「Intel Mac」=「単にCPUがIntelに変わってBootCampできるようになった」でぜんぜんOK。
>>753 煽りでも何でもないんだが
何がどう凄いのかイマイチピンとこなかったから
よかったら説明しておくれ
>>763 そうだよな。凄いというか、Macのシンプルな操作という印象からはかなり
ズレた実装だと思うけど。Linux系OSでやたら3Dエフェクトを使って、ウザく
なったみたいに。
アイコンをドラッグ、アプリにフォーカス、ドロップなんて、Win95の時代から
あるものも自慢げにだして痛すぎるビデオかと。
これみると、マカに笑われたFlip3Dを、「対応キーボード」で使ってるが
Flip>ペラペラめくって、アプリ選択>アプリ切換
って、それなりに使いやすいなってのが実感。
765 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 10:44:54 ID:WhzCM1Jj
いやスゲエよ Mac使ってるヤツならそう思う Leopardでイマイチと感じてた部分が全て無くなったように感じる
mac使ってないし、Leopardでイマイチなところなんてもっとわからんし、 何が凄いのが全くわからないんだけどw 凄いというところ箇条書きにしてみてくれ
>アイコンをドラッグ、アプリにフォーカス、ドロップなんて、Win95の時代から これは俺も真っ先に連想したわw
768 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 12:06:02 ID:YwOP/3cT
>>762 > Intel Mac以前のPPC Macの頃だって、プロセッサの種類こそ違え、ハードウェアのアーキテクチャ
> 自体はPC/AT互換機とそう大差なかったんじゃないの?
いや、大有り
intelを搭載したことでぐっとPC/AT互換機とほぼ同等になった
なぜBootCampがintel Macにしか搭載できないのか考えろカス
>>764 フリップ3Dはマウスのジェスチャやボタンに割り当てて使うものなんじゃないかな?
…とMac使ってる俺は思う
ホイールで回せるようになってるしさ
>>764 >アイコンをドラッグ、アプリにフォーカス、ドロップなんて、Win95の時代から
>あるものも自慢げにだして痛すぎるビデオかと。
低レベルすぎワロタ
EFIからWin起動するためのブートローダとWinインスコするためのユーティリティと Mac本体でWinを動かすための各種ドライバをまとめたものの総称がBootCampだろ?
>>769 Microsoftのキーボードにがフリップボタンがついていてだなw
773 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 13:13:00 ID:WhzCM1Jj
>>764 >アイコンをドラッグ、アプリにフォーカス、ドロップなんて、Win95の時代から
>あるものも自慢げにだして痛すぎるビデオかと。
こんなんMacだとWin95以前からあるわw
>>773 ちゃう、ちゃう。
隠れたウィンドウをアクティブにするための動作。
普通のD&DならMacは当然として、Win3.0にもあったし。
Winの場合、ファイルをドラッグ、Alt+TABで切換、ドロップって操作もよくやる。
ファイルコピー等の際、時々、タスクバーフォーカスによる切換は使うことがある。
随分WindowsをMac的に使ってる人だな、と思った。
Windowsだとアプリを最大化して使うやつが多いから、 マウスでつかんでからアプリ切り替える操作はけっこう重要なんだよ。
Macはウインドウを最大化しないから、いつでも他のウインドウが見えている。 だからドラッグ&ドロップできるんだって嘘ぶいているやつがいるからな。今も。 ウインドウ最大化状態じゃなくても、ウインドウがそれなりに大きければ、 他のウインドウが隠れてしまうのは当たり前の話。 ドロップしたいポイントが隠れていることも多い。
マカは作業するんじゃなくてウィンドウを開いたり閉じたりして遊んでるだけだって事がよくわかりますね。
全てのウィンドウにメニューが付いてるから、「いつでも」機能が見えて便利。とか「すぐに」クリック出来て操作が早い。とか言う奴も居るしな。
ツールバーのアイコンにも散々文句言っていたよね。 アイコン=ファイル、フォルダの実体なのに、その原則を崩すなって。
ドラッグドロップよりもコピペやカット&ペーストのほうが多用するがなぁ ファイルにしても何にしても
782 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 16:08:00 ID:SiVj7Ytw
AppleにしろM$にしろどっちも米国企業。何で必死になって代理戦争しているのか、君らの気持ちがワカランのだが?
じゃあ見なきゃいいじゃん。基地外以外はsageでやってるんだからw そんな簡単な事もわからんのか?
OSに限らず自分が持ってないものの方が良いとされるのは、とても悔しいのです。
>>781 Macじゃラッグアンドドロップが使い物にならないだけジャン。
ソフトが対応していないこともあっていらってくる。
さすがにドラッグ&ドロップまわりはMacの方が伝統的に整備されている。
具体的にどうぞ
Web Clipの機能はいいかもね。 でも多分使わないw
>>785 なにをもって使い物にならないって言ってるのかな?
知りもしないことを言うもんじゃない。
これわひどい 571 名称未設定[sage] 2009/07/18(土) 03:50:05 ID:KLnu7lzM0 OS10.4.11でFirefox2.0〜3.5、Safari 3.2〜4.0で確認したのですが ファインダー上のファイル名をブラウザにコピペすると濁点、半濁点が分かれてペーストされます たとえば「グーグル」が「ク ゙ ーク ゙ ル」になり検索結果も違う結果になります(Safariは再度検索ボタンを押すと治りますが 解決方法ありますか?
コピペするアプリによってデータの扱いがバラバラな某環境(コピー元もペースト先も某環境を提供している某社製のアプリ)に比べれば可愛いもの。
10.5.7で確認したけどそんな現象起きないな。
>>790 って、やってみたけど、再現しないぞ。
書き込む前に検証したか?
どうやったら再現するのか、責任を持って答えろよ。
コピペに全力で挑み掛かっちゃってww 力抜けってw
そう云う問題じゃないよな。
コピペに切れてる
798 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 19:45:30 ID:9U+kkLe2
コピペと闘うマカー
すまなかった。配慮がたりなかったよ。 所詮、民度に差があり過ぎるんだな。
え?
801 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 19:57:23 ID:9U+kkLe2
>>799 コピペを転載しただけの人物に対して
「書き込む前に検証したか」
「再現しないぞ。責任とれ」
たしかにここまで民度が低いスレはそうそう見当たらない
逃げるドザ、追うマカ。
803 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 19:59:00 ID:9U+kkLe2
ファビョるマカ、笑うドザ
いや、もう追わんよ。
だね。Mac持ってない雑魚はほっとけ。
マックぐらい盛ってるわw _、-、-‐'''''i''''~~^ー''ー'''''''ー--、,,,,,,,, _、-'''''"。゛o °。o。○ °゛o °o °。。o``'''ー-、, _、‐" ´°o °∽ °。:。o::: °。o。Oo;;;;::::::::;;;`ミo゛: °ヽ、 /o °::::。/''' °;;;;;:::。:::::::゛。o::::::o。○ °:::::::::::::;;;o;;o:ヽ:::ヽ、 /O::::::O °::i|;;;;;::::::::::::::"::::::。::::o::::::::::::。:。::::○:::::::::::::::::::::o °。\ . /:::::'::::::::::::::::::::○:::::::○o::::::::::::::○:::::::::::o:::::::。o:::o:::::o::::::::::::::::::::::::;;;i. i::::::::::/::、::i::、::ヽ:、:::::::::-、::::::::::::::::(::::::::i:::、:::::>:i::::;;:::/:::/:::::::::::::: °:::::::::;;| ヽ__、=---、----'''''ー--、=--=--===-----=-------、=、ー-、,,,,___ .ノ _、--"''':::::::/"/ / ´ /// ̄' ̄ ̄ヽ.\ /;;;;;`'''''"`ヽ: ヽ ヽ‐-、i| /ノ、三''ー-'''`ー、 i ./‐'i |,_, ,_,、 i .> ':::'i`'/、、:::/'ー、 ヽ ノー''''ノ-、 ~`'ヽ/'''''--ノ)::`''''''i;}::;;i|:i. ト|i;xi/ヽ:L:|:;'ーイ. /ミ三彡::i';;i:|`、::ゝi/'''ー、ー''''":::::::`ヽ /":_、---''ヽノ'、:::|/、/ |  ̄,.レ,..、 ;)7 -'''''"ー‐'ー'":::`,,,,::、`''ー-、==-、ノ . //"/。;;::::: °::::::;;;;;;;;;o:・∵・ '===i( /'. `;;;;::;;::;;::::::::ヾ;;;;;::::::ー、`''''''''''''''"} ~ _、-'ー-----=、====、,,,,,、.--========='''ー-='ー====ー------、;;;;、-"--、. |ー'"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~`''''ー---..、 /-‐'''''''''''''''''""'iヽ ) | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::.:::::.:.:.:.:::`''ヽ、 /:.:.;.;.;:.:.:.:.: .:.:.:.: | ´ i :.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.;;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.`''' ´:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:. ;.;.;.;;.;.; | ヽ、,,,,,,___:.:.:.:.;;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;;;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;;.;;.;.;.;.;.:.:.:.:._,,,,
807 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 20:05:11 ID:9U+kkLe2
>>804 コピペ貼っただけの人間にコピペ内容について質問するようなキチガイクレーマー
それがマカー
よくMacはフェラーリに例えられるけど、フェラーリのオーナー見てみ。 フェラーリに愛着を持っていて、知識もすごいし、技術もあるだろ。 で、たまに勘違いしたヤツがフェラーリのオーナーになると、周りから もバカにされ、自分の手に余るから高いお飾りとなるわけ。 どうもね、最近のマックユーザーにこの勘違いクンが増えてきたように 思うんだよね。
中身を全く理解しなくても使えるように配慮してあるのがMacだからね。 彼らがOS、ハードの構造に関して全く無知であるのは自然なことだしむしろ誇るべき。
810 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 20:10:02 ID:9U+kkLe2
>>809 > 彼らがOS、ハードの構造に関して全く無知であるのは自然なことだしむしろ誇るべき。
今日の名言だな
残念ながら今のパソコンは全くのブラックボックスとしては扱えないから、
こういう馬鹿がファンの排気口を壁に密着させて熱暴走を起こしたりするんだな、と納得
全くのブラックボックスでは無いが WindowsもMacも基本的にはブラックボックス化を押し進めてるように感じるなぁ
812 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 20:17:46 ID:9U+kkLe2
>>811 OSに限らず色々な製品が「意識せず使えること」を目指してるからなあ
何かやりたいと思ったときにその背景を考えずにストレートに達成できるのはユーザーにとって良いこと
それは理想ではあるが、現実的には不可能なので折衷案が必要になってくる
>>808 中韓製パーツなPCなのに
「Macはフェラ〜リ!ランボルギ〜ニ〜!」
OSXをどう見るかという話が全くない件について...
815 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 20:27:16 ID:9U+kkLe2
>>814 帝国に刃向かうレジスタンス
兵士の質は高いが数の暴力に屈する
衆愚に屈す。
818 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 21:56:34 ID:Fv7jctHW
Macは頭と尻が軽い女 Windowsはわがまま女なイメージがある
マックコリア
Macの優位点 ・MacProのような、ドザには手の届かない最強スペックが手に入る ・MacBook Airのような、デザインと利便性を両立した機種が手に入る ・可哀想なドザのために、ドザ専用Macを用意し、明確に区別がつくようにしている ・MacもWinもLinuxもUNIXも、何でもマルチブート可能 ・そこそこ軽く、そこそこ使いやすい
よく訓練されたバカーは格が違うな
822 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 23:02:34 ID:mIXHGfG/
>>820 @金払えばPC/AT互換機で全く同じ構成が出来ます
A主観
Bそれが何の優位?
Cこれだけ
D主観
823 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 23:03:20 ID:mIXHGfG/
最強スペック(笑) 頭悪い馬鹿相手に商売なんて粋なことしてくれるじゃないか>Apple
apple公式サイトが最高最高とか連呼するようなレベルだからなー あれ米appleサイトの機械翻訳なんだろうかw
>・MacProのような、ドザには手の届かない最強スペックが手に入る >・そこそこ軽く、そこそこ使いやすい コレ笑う所なんだろうか。最強なのにそこそこって… そもそも最強だったら >・MacもWinもLinuxもUNIXも、何でもマルチブート可能 は要るのか?
別のマシンや仮想環境で動かしてるならともかく、 あれやこれやマルチブートしてるやつって何やってんの?
MacはOSはともかく、ハードウェアの品質が低すぎるんだよねぇ。 見た目は良くできてるけど、ポート配置や排熱処理が全くダメ。 ユーザビリティって言葉はハードウェア部門にはないんだろうね。 ついでに言うと長期サポート(アップルケア)も極端に高い。 ノート2年延長保証で3万円とか舐めてる? 例えば、VAIOならソニスタで標準3年保証。
貧乏人がMac買う時は量販店の5年保証がおすすめ
829 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 23:39:04 ID:mIXHGfG/
>>826 どーしても動かしたいWindowsのソフトを使うためだろ
Fusionなどが通用しないエロゲなど
>>829 >・MacもWinもLinuxもUNIXも、何でもマルチブート可能
やたらめったら動かしてそうだけど。
831 :
名無し~3.EXE :2009/07/19(日) 00:27:38 ID:PrJmbj09
>>778 それが楽しいんじゃないか!
スルオでそれがさらに楽しくなります
>818 俺は逆の印象だなあ Macは黙ってついてこいって感じがするというか
>>827 わかってないな。リーナスがハードウェアとしてのMacを絶賛してMac使ってる。
もう使っていない。CPUがIntelになって x86 PCと同じものになったので興味が無くなった。
>>833 それG5の頃に
貰ったから使ってるけど中身は勿論LinuxだよPPC系も押さえときたいしねはははっ
みたいなアレな内容の話でなら知ってるが
他にまだあんのか?
>>747 は目潰しモニタで脳が逝っちゃったマカにしかわからない世界
こんなのアホくさくて2秒で投げるわな
ドザの嫉妬心あふれる書き込み乙。
840 :
名無し~3.EXE :2009/07/19(日) 09:32:00 ID:im3FtM9+
ランボルギーニは知らないが、フェラーリやポルシェのオーオーには Mac使っている人をよく見かけるね。
841 :
名無し~3.EXE :2009/07/19(日) 09:33:09 ID:im3FtM9+
>>840 すまん、オーナーと書くつもりがオーオーと書いちまった。
写真でうpしてみな
843 :
名無し~3.EXE :2009/07/19(日) 09:39:12 ID:+xrgTwsv
>>840 そりゃそうだろう
そういう金持ちが貧乏臭いドザ機なんか使っていられるわけがない
>>843 なんでMACストアにローンの設定があるの?
分割しないと買えない人なんて存在しないんじゃないの?
背伸びして金持ち気取りしたい貧乏人だっているさ
大人しく羊のごとく並んでるな。 羊であることはWindowsユーザーは並外れているから、マカの行列に紛れてMacユーザーに変わるって、時の流れが変わればたちまち実現しそうだ。
>>814 > OSXをどう見るかという話が全くない件について...
ただのBSDに適当なGUIつけて適当な名前つけただけと見解が、かなり前のスレに出て終了してるよ。
>・MacProのような、ドザには手の届かない最強スペックが手に入る 残念だが、今のMac proはBTOでも2.93GHz×8どまりだから最強じゃないな。 DellやらhpのWSなら3.2GHz×8までいけるし。
>>852 でもMacより、2倍くらいの価格でしょ。
実はハイエンドはMacの方が安いんだよ。
(実際、自作でバラで購入するパーツ代より安いし)
コストパフォーマンスにおいては、 hp,DELL > Mac > 国産メーカー 異論は認める
こういう軽いセカンドマシンが手に入らないからな。 Mac miniとかいうゴミ箱は論外だし。 【CPU】 AMD Athlon II X2 245 BOX (2.90GHz/TDP:65W) \7,480 【Cooler】 GELID Slim Silence AM2 \2,150 【Memory】 APOGEE APGN800-2G x2 \4,580 【M/B】 J&W MINIX-780G-SP128MB \13,930 【NIC】 オンボード 【VGA】 オンボード 【Sound】 オンボード 【HDD】 HITACHI HDP725050GLA360 (500GB) \4,800 【Drive】オプティアーク BC5500A(HP OEM)Blu-Rayリード対応 \9,480 【Case】 センチュリー CF-A6719BK150(ブラック)Mini-ITX \5,980 【Power】 150W 【Price】 \48,400 @ 1's
>>855 http://ascii.jp/elem/000/000/428/428316/ Mac Proを自作PCユーザーが使う意味は、手軽かつ比較的安価にデュアルCPUとなるXeonプラットフォームを
手に入れられるところにある。Mac Proのスペックについては後述するが、自作PCでMac Proと同等のスペックを
実現しようとすると
CPU Xeon E5520 2個で11万円
マザーボード Supermicro X8DAH+-F 8万円
メモリー 1GB×6枚 1万6000円
ビデオ GeForce 9500 GT 1万円
HDD 640GB 9000円
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ 5000円
電源 1000W電源 3万円
ケース アルミ製 3万円
最低これくらいの投資は必要となり、この時点で合計29万円だ。
しかし実際は、Mac Proの標準構成に含まれる要素を追加すると、軽く30万円を超えてしまうだろう。具体的には、
アルミ製のキーボード「Apple Keyboard」やマウス「Mighty Mouse」(ともに6400円)、Bluetooth 2.1対応のモジュール、
IEEE1394b(FireWire800)対応カードといったパーツだ。Mac ProのApple Store価格は35万8800円だが、送料無料と
いうことを考えると、決して高くない。
何より、このデザインのPCケースは市場で手に入らない。肉厚なアルミ板をここまで贅沢に使用しているPCケースは、
Mac Proを買う以外、入手する方法はないのだ。
860 :
名無し~3.EXE :2009/07/19(日) 23:47:08 ID:PrJmbj09
このケースは良いよね ケースだけは手放したくない
デュアルCPUなんていらんもんw
862 :
名無し~3.EXE :2009/07/19(日) 23:52:42 ID:+xrgTwsv
>>859 Mac Proは自作より安いってことか
これはドザの反論が楽しみだなw
さすがに自作よりは高いだろ ただ、本当に動いてるのか怪しいくらい静かすぎる筐体は自作じゃそれなりに金かかるだろうけど
864 :
名無し~3.EXE :2009/07/20(月) 00:27:34 ID:/ERfhi8R
Xeon E5520の2.26GHzはもう4万切ってるみたいだが
今時は自作の方が割高なんじゃね?
組み立てはやろうと思えば、ハードディスク等の流用して、2万円で組める。 そういう用途では自作はまだ流行ってるね。 あと、ハイエンドはタワー型デスクトップを出しているメーカーが少なくなって 需要が増えた感じかな。それでも20万円で十分お釣りがくるけど。
どの道ミドルレンジのタワーがない時点でぼったくりラインナップの誹りは免れない。 なんで中身はただのWintelマシンなのにこんなに糞高いんだろう。
そりゃミドルレンジのタワーなんて売れないからだろ。 iMacと競合するし。
パーツを流用して安くなるのは当たり前じゃん。
>>870 マザーボードが壊れた>PC/AT互換機なら、壊れたパーツだけ交換、もしくは
修理を機会にグレードアップ。
それが5万以内でできるならMacでもいいけど。
Macなら高額な修理、買い換え必須
872 :
名無し~3.EXE :2009/07/20(月) 00:59:57 ID:/ERfhi8R
>>870 だから自作が人気なんだろ
余ったパーツ組み合わせてファイルサーバーとかできるし
>>871 自作できればMacProで同じことが可能なわけですね。
割高って書いたのはPC丸ごと1台作る場合のイメージだよ。 Macと比べた訳じゃなくて。まあ話の流れからは外れてたね。
875 :
名無し~3.EXE :2009/07/20(月) 01:22:51 ID:MsFzJybF
自作ドザ釣れまくりw
釣り上げた魚に食い殺されていますね
スレタイに沿って答えるとソフトハード両面の不足から、一般人はライトユーザーレベルの使い方に限定されるがゲームなどの娯楽はほぼ皆無 それ以上は高価なソフトを使用するごくごく一部の業界向けって感じか
コリアンフェラーリに実用を期待しないこと
>859 真面目に読むと…だなこの記事。 >こうして見ると、Mac Proの実用性に疑問が出るかもしれないが、 >いずれもCPUパワーを引き出せないことが原因で高いスコアに結びついていないことが分かる。 とかさ。自虐ネタのつもりでリンク貼ったの?
>>880 明らかに格下のもの出されてもな・・・
しょせんドザ・・・
C/Pって言ってるだろうに 脊椎反射でアホ丸出し
C/P考えるような人はWindowsでいいだろ フェラーリに乗ってる人にカローラの方がC/Pいいよって言ったってまったく意味ないし
DELLだけはないわー
すぐ上でMacProはコスパがいいと主張しようとしておいてフェラーリとか言い出しましたよ 本当にこいつら二枚舌だな
>>880 をカローラとするなら、MacProはフェラーリ。
何ら間違えてない。
比較するときは同じ土俵で比べろよ。
あと、涙ふけ。な。
>手軽かつ比較的安価にデュアルCPUとなるXeonプラットフォームを >手に入れられるところにある。 単純にC/Pが良いなんて言ってないな。デュアルCPUのXeonを比較的安価だ。 ドザは短絡的で困る。
マカ涙目ですね
5年くらい前にクラリスワークス4で作ったファイルをMACで編集したいのですがどうすればいいでしょうか
×
>>880 をカローラとするなら、MacProはフェラーリ。
◎
>>880 をカローラとするなら、MacProはヒュンダイソナタ。
多分AppleWorks 6で編集出来ると思う(今のIntel機上でも動く)
まあ、「なんかこいつ、いろんな意味ですげぇな」と人に思って貰いたいならmac 「これ、凄いな」と思いたかったらwindowsを使えばいいんじゃないかな?
プレゼンを演出する小道具としてはMacbook airは最高だと思うよ。 Keynoteも使えるしな。
>>893 外部モニター出力にアダプターが必要なんだけどね。
プレゼン向きPCならレッツノートの一択でしょ。
今ではKeynoteより、パワポ2007の方が表現力は上だし。
ゴテゴテエフェクト多用するのは嫌いなんだけどね。
895 :
名無し~3.EXE :2009/07/20(月) 15:39:59 ID:MsFzJybF
>895 Appleにはこんな事やる余裕はないだろうなー。
リンク先にも書いてるけどさわぐなら バルマーがKeynoteを使ってからにしろよw
898 :
名無し~3.EXE :2009/07/20(月) 20:34:37 ID:QMkByV/L
899 :
名無し~3.EXE :2009/07/20(月) 20:36:56 ID:KiVXDphJ
USBぶちこめばいけますし、仮想ドライブを 作れば。 あとVirtualBoxは異常にCPUが燃えるので使いたくないです。
俺は、Windowsもubuntuも、試しに1回起動して終わるだろうと思って はなっから入れてない。
901 :
名無し~3.EXE :2009/07/20(月) 20:38:18 ID:KiVXDphJ
それなら便利ですよね
902 :
名無し~3.EXE :2009/07/20(月) 20:39:15 ID:KiVXDphJ
はぁ今日はbbtecの鯖規制解除日なんで、初めて2chにレスすることができました。 串刺すのが面倒すぎて
ドザ機ってさ、ハードはPCメーカーが部品をあちこちから買って組み立て、 OSは、開発にタッチしていないwindowsを添付して、一丁上がりってヤツでしょ。 だからいろいろなメーカーが参入しやすいんだけど、見た目がちょっと違うだけで どのメーカーの機種も実質何も変わらない。 それにハードとOSの供給元が違うから、不具合が発生してもなかなか原因がわからないし 本来vistaなんか重くて動かないようなスペックのハードが安価で投げ売りされていて 後のことは知らん顔。 こんなに製造者の責任があやふやな工業製品はドザ機だけだってことに早く気がついてね。 メーカーがきちんと試作を繰り返して磨き上げた製品だったらドザ機だって評価するけどさ、 そういう製品は価格が高くなるから、ドザ達は評価しない。で、ドザ機市場はガラクタ みたいな機種ばかりになる。 これは、まず金儲け主義のPCメーカーとMSが悪くて、そういうのをシェアが大きいとか みんなが買っているからとか消極的な理由で購入しているドザが悪い。
消極的な理由で買ってると実証してるソースを求む お前の妄想だけでは何ら説得力がございません。 長文書くんならきちんと裏取ってからにしなさい。
905 :
名無し~3.EXE :2009/07/20(月) 20:54:31 ID:ZKEjk/f5
>>903 だからこそ多様性があるんだけどね
そんなにMacが魅力的なハードならなぜ売れないんでしょう
答え『Macにはユーザーをひきつける魅力はない』
アップルがPowerPC使いこなせなかった上に、 OSも完成できなくてUNIXをパクったのが原因。
>903 >ドザ機ってさ、ハードはPCメーカーが部品をあちこちから買って組み立て、 >それにハードとOSの供給元が違うから、不具合が発生してもなかなか原因がわからないし 設計から製造まで1メーカーだけでやてるわけねーだろ。 Appleだって設計と販売以外はほぼ全部丸投げだっつーのwww それともサム寸はAppleの子会社だとでも? そうか、AppleてK国企業だったんですね!
908 :
名無し~3.EXE :2009/07/20(月) 21:14:07 ID:kSGQU7bB
いい加減、sitでの圧縮はやめてほしい。
結果的にNeXTの技術が生き延びたのは良かった
910 :
907 :2009/07/20(月) 21:32:17 ID:A0V7QWHD
>903 つーかマカーが言うように本当に試作を繰り返し磨き上げてるんなら、 バッテリー爆発やら筐体の傷やら液晶の黄バミやら、ノイズやらの 問題が毎回のごとく発生するのはおかしいだろ。 それでも一般的なAT互換機より丁寧に作ってると言うなら、 Apple(が丸投げしてる先)駄目過ぎwww
筐体は上っ面のデザイン優先でハードの性能面では欠陥が続出するという やたら故障するし、それぞれが個性的な故障だから面白いんだよね うちの会社ではトレイが閉じなくなったり、使ってるだけでデータが消えていったり、特定のソフトを起動すると必ずフリーズしたり多種多様
>使ってるだけでデータが消えていったり ミッションインポッシブルですねw
APPLEがいくらデザインのいいMacを設計しても、製造は結局、コンパルクオリティ。 普通に日本のメーカーならダメ出しで納品拒否の製品をバラまいてるというのが 現状でしょ。
贔屓製品をマンセーする時、余所の分野のブランドイメージを借りるって 相当こっぱずかしい事だというのを彼らは気が付いていないのだろうか
>>903 は真性による真性のため文章としてテンプレに入れた方が良い
>>914 他社から横並びでOSの供給を受けたり、
Intelのシールをべたべた貼って給付金を得ること?
頭が悪いんなら変に例えようとすんなww
実際国産メーカーの仕事なんて部品のチョイスと箱のデザインぐらいだろうな。 CPUもOSも基本的には外注。これでは故障も出ようがないだろう。 そういうところでしか差がつけられないんだから。
ドザはWindowsが大好き。
国産メーカーが自力でOS開発ができず、常にMicrosoftから製品供給を仰いでるあたり、 技術力の低さとプライドの無さを如実に物語ってるな。
それはもう言わない約束だぞ!
んなもん、いろんな物乱立したらユーザーが困るだけの話。 βとVHSしかり、BDとHD-DVDしかり
ユーザーの利益とはお構いなしに、十分勝負できると判断すれば開発を続けるのが会社というもの。 世界とは別規格で最先端を走ってるガラケーなんてそのいい例。 ところがどこも自社開発OSで市場に生き残れる自信とメドが立たなかったんだな。 その唯一の例外がアップル。
携帯持ち出してきちゃったよw んなもん通信手段さえ共通してりゃ道具は何でもいいだろうw
>920 独自性より標準化が重要ってのは、既に一般常識な訳だが。 Appleだってブラウザとかで必死になってんじゃん。 もっとも名ばかりの標準化で、実質的な標準化には至ってないようだけど。
OSの話だと思うよ。
マイクロソフト社の製品を全面的に導入するのが「標準化」ときましたか。 まあ、ブラウザの世界でもそういう意味での標準化を達成したFlashが大成功してるしな。
パソコンはDELLやHPとかの薄利多売戦略と、日本のメーカーとかのような ちょっと良さげなPCをぼったくりで売る。ってブランド戦略がある。 アップルは両方のいいとこ取り。販売機種を絞りボリュームを多くする。しかもブランドがある。 アップルのホームページ(アップルストア)に行けばわかるけど、 現在発売中のMacって6機種しかない。 シェアで5%を占めるメーカーの機種が6機種しかない。ってことは 一機種をそれこそ何百万台単位で発注してるってことで、 これは他にはマネのできない大変なコストダウンになっている。 アップルは他のメーカーと同じ値段でハードを売ると自動的に黒字になる状態にあるんだよ。 更にブランド力が隔絶している。これじゃ勝負になるまい。
>>928 ブランド力(笑)
昔からのAppleユーザー以外には全く通用しませんよw
>928 本気で全ロット分全く同じ部品を調達するのは、 かえってコスト的に不利になると思うけど。 例えばいざ問題が生じたら損失も大きいわけで… 実際問題が出まくってるし、さして利益を生んでるとは思えない。 (Appleが黒字なのは、音楽市場を牛耳ってるからだと思われ)
>>927 つーかさ、windowsを標準とする事になんの問題がある?
そのブランド力の泉源がハードとOSとGUIをまとめて自社開発してしまうところ。 これは他社が這い蹲っても真似出来ない芸当だ。 任天堂とかはかなり頑張ってるが。
>>930 >Appleが黒字なのは、音楽市場を牛耳ってるからだと思われ
おいおい。
>>931 iPodとiTunesStoreによる音楽業界独占に何か問題があるの?
とか言いだしそうだな。
>932 これギャグのつもりなんだろうか…? ハードはPC/AT互換機のアレンジ、OSはUnixのアレンジだよね…? 任天堂もハードは汎用パーツ駆使して、開発コストを下げてるわけだけど…
ねえねえ、intelってappleの一部門だったっけ?
>>935 iTunesでiPod以外のデバイスが使えたり、
iTunesStore以外でも同じように簡単に購入できるようになったら
もっと素晴らしいとは思わない人なんだろうな。
Windows以外の選択肢なんかいらないって思うぐらいだからな。
>>936 そのギャグ程度の水準の仕事すら真っ当にできる日本企業が無いのが残念だな。
こればかりはネタ抜きにな。
ウンコよりカツカレーの方が高い。 普通のこと。
>>939 OSはともかく、ハードウェアの定義をしてくれる?
チップセットの設計まで含むの?それとも部品単位は別メーカーでOK?
マザーボードの配線、設計の話?
939がハードウェアとはなんなのかを全然理解していないような気がするのはオレだけ?
>>938 お前さんはただただ人に絡みたいだけなのか?
突っ込まれると回答せずに微妙に違う話に逸らして行くのな 話題は一本に絞ったらどうだい、マカちゃん
>>943 そりゃ920のメール覧にそう宣言したからな。
結構食いついてると思うがw
人の釣り宣言に便乗とか恥ずかしすぎる
>>945 じゃあ、話そらさずきちんとやれ。
ちなみにiTunesはiPod以外で使う気もないし、
iTunesStoreでしか買えないってんならiTunesStoreで買うまでの話だ。
何でわざわざ違う事したがらなきゃならんのだ?
>>942 俺はハードウェアのことは全く理解してないよ。
それにここに知識勝負をしにきたわけじゃないからな。
>>944 俺の話題は一貫してるよ。
>>946 あとから結構食いついてきたw
>>947 人の宣言に便乗とかそんな器用なこと出来ないから。
>>948 例えAppleだろうと縛られたくはない。
多数派という理由だけで巻かれるのは一番避けたい。
>>949 かの有名なトロンですか。PC用途じゃないしな。
わかったわかった、とにかくIDを一貫させてくれ
大人しくマカ板にこもってればいいものを、なんでわざわざいじめられに来るんだろう・・・
知識がないのに実行できている日本企業が無いとか言ったの? 何を根拠に無いと言ったんだ?
さあ?iTunesに物申してるくらいだから変に中立ぶって嫌われてるんじゃないの? もしくは向こうでころころID変えて自演してるのバレバレでハブられてるとかw
956 :
名無し~3.EXE :2009/07/21(火) 07:57:32 ID:fv0Ja6Ck
>>898 タダだから俺も入れてみた>Windows 7
普通に動くのが凄いな
汚いフォントがMacと不釣り合いで不思議な感じw
その純正モニタじゃ何を見たって汚グラじゃね?
相変わらず印刷業者はフォント自慢がお好きですね。
ただのDTPゴッコ君だろ たいして書くこともないのにサイト作って 何食ったとかTV番組の感想とか書いて 「俺情報発信してる!俺がweb2.0だ!」 なんて騒いでたバカの眷属
ドザが自慢の7をコケにされて火病っていますw
お前はどこを読んだんだ?w 相変わらず話の軸をずらそうとするんだなwww
macユーザーの戯言は、自動車免許持ってないやつが車語ってるのと同列だから気にすんな。
Appleも客層がだんだん落ちぶれてきたな 101 名刺は切らしておりまして[] 2009/07/21(火) 14:35:30 ID:JaQLJBWN iPhone持つようになってから、マックに行く機会が増えたからなあ。
具体的にどうぞ
>>966 常識がない人のようだから、ご自身でレッスンをどうぞ。
すぐそうやって逃げるんなら下手なこと書き込むなよw
答えられないwww
大体にして常識の定義なんか人それぞれになっちまってるだろうに。 自分が思い描く常識書いてくれなきゃこっちとしても判断のしようがないってのw
>>968-969 のような非常識な人に語る言葉はない。
語るだけ無駄。
もし、常識が分からないなら努力するのは本人のほう。 しないでも構わない。
それを放置して非常識と言われて恥をかくのは当人だから当方は痛くも痒くもない。
俺が言ったことが意味を持つかどうかをどこかの会席で試してみろよ。
常識とは当たり前と言うことだ。
当たり前のことをもっともらしく語る間抜けにはなりたくないw
と、逃げる
>>972 みたいな自ずから晒すスカ野郎はどうしても分かってしまうものだw
逃げるのでなくて、お前が書籍、Web、または人に会い、いろいろ当たって調べることだ。 それしかお前は納得しないだろう。
お前を説得できるのはお前しかない。 お前の行動のみがお前を救う。
俺の常識が世界の常識ですね
>>973 そうですか
当方は痛くも痒くもないとか言いながら随分必死なレスで
>>974 そんな下手な論理は考えるだけタコ。
今日は外れが多いな。
というか、外れたいんだよなお前らw
>>975 これで必死なのか。
それじゃ、本当に俺が必死になったら多分お前らは世界の果てに吹き飛ばされてしまうぞ。
そんなに、お前ら存在が軽いのかw
突っ込まれた途端にID真っ赤とか酷いな。 何が酷いのかは自分で調べてね。
わざわざ窓板まで煽りに来てこのレベルってのが凄い
窓工作のレベルって兵隊の位で言うとWindows並の二等兵ってじっちゃんが言ってたって、近所の子供がふざけあっていた。 2chやっているのかねw
ファビョっちゃった
地が出たねw
君のね
このレベルのバカーは久しぶりじゃね
俺のお里は南国。 地も柄もそれ風。
街宣なんてやるお里じゃない。
マカに言わせるとすり替えがドサの嗜みとかw
>>984 と、評論も低レベルだ。 アセンブラでも馳せておれよ。
ああ、かったるいWinAPIだったかw
これは酷い
スレ終了間際になって面白いのが来たね
いつものVZ厨な希ガス
989 :
名無し~3.EXE :2009/07/21(火) 20:57:31 ID:oHDyNiPB
画像を上げるからには、上は日本人なんだよな?
Macもデスクトップは下のスタイルだろ
992 :
名無し~3.EXE :2009/07/21(火) 21:31:46 ID:fv0Ja6Ck
Apple、オールインワンPC市場で半数近くのシェアを獲得する見込み
http://www.applelinkage.com/#090721012 MacNNでは、Commercial Timesのレポートによると、
2009年世界オールインワンPC市場の出荷台数は650万台になる見通しで、
このうち約300万台(約46%)が
Appleのオールインワンが占める見込みのようだと伝えています。
シェアなんか気にしないと言いつつこういう記事を嬉々として貼りにくる お得意のダブスタ発動ですね
そもそも世界市場でPC/AT互換機オールインワンPC自体が少ないため、iMacを大量に ばらまけば、それくらいのシェアにはなるだろう。 液晶一体型なんて日本でしか流行ってませんから。
低くても別に使うけど、上がるのは素直に嬉しいんだから仕方ない
金が出来たら、Linuxマシンに加えて、Macも買ってみるか。 Windowsは2ch工作員がダサイいし、動も同じようにダサイんじゃない。
>996 このスレでLinuxに移行とか言う辺りやっぱVZ厨だな。 まだ移行していなかったのかw
>992
「オールインワンPC」という狭いセグメントでの話で、しかも「見込み」…
「全体」での「実績」を見ると…
ttp://www.computerworld.jp/news/hw/155789.html?RSS 【全世界ランキング(速報)】
1位 HP 1,309.5万 / 19.8% / +3.6%
2位 DELL 910.8万 / 13.7% / -17.1%
3位 Acer 843.1万 / 12.7% / +23.7%
4位 Lenovo 575.7万 / 8.7% / +2.9%
5位 東芝 349.4万 / 5.3% / +10.5%
【USランキング(速報)】
1位 Dell 417.4万 / 26.3% / -18.9%
2位 HP 413.4万 / 26.0% / +2.3%
3位 Acer 200.9万 / 12.6% / +51.0%
4位 東芝 122.5万 / 7.7% / +33.9%
5位 Apple 121.3万 / 7.6% / -12.4%
※数字は前から2009年第2四半期の出荷台数、シェア、2008年第2四半期からの成長率
うめ
1000ならマカが全員巣に帰る
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。