【新世代】 Windows 7 総合 Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
・次スレは>>970を踏んだ人が立てる。駄目なら代役を指名して下さい。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避/荒らし対策)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

◆ 前スレ ◆
【新世代】 Windows 7 総合 Part36 (実質Part38)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1242495404/

◆ 過去スレ一覧 ◆
2ちゃんねるへのリンク
http://www15.atwiki.jp/win7/pages/28.html
23ch.info へのリンク(広告が多少表示されるが、●やモリタポを持っていなくても無料閲覧可能)
http://www15.atwiki.jp/win7/pages/41.html

◆ Wiki ◆
Windows 7 @ ウィキ
http://www15.atwiki.jp/win7/

◆ 関連スレ ◆
【初心者】Windows 7 初心者互助会 Part 4【歓迎】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1242904990/
Windows7 64bit版限定スレ Part3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1242642764/
Windows 7 動作アプリ&ドライバ報告スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1231614383/
Windows 7 RCを製品版公開まで常用するスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1239515843/
Windows Vista SP2 Part9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1243506429/
2ひみつの文字列さん:2025/01/03(金) 00:56:48 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
3名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 19:55:19 ID:pw4JCX5c
何糞スレ建ててんの?
4名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 19:56:10 ID:pw4JCX5c
なんつってね!
>>1
5名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 19:57:36 ID:P+Ei5ZSr
【7専用】Windows Media Center for Windows7(WMC)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1231629609/

初心者は初心者スレへお願いします

【初心者】Windows 7 初心者互助会 Part 4【歓迎】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1242904990/
6名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 20:46:14 ID:BgMeF3TR
今残ってるPart38どうすんだよ
7名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 20:55:29 ID:JysLoFCL
放置で
8名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 20:59:25 ID:n7RX/ipg
当然放置。だって立てた人、再利用とか貧乏くさいとか言ってたから。
このスレはスレ番も正しいでしょ。
9名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 21:27:11 ID:NkvNLShy
こんなことのたまわっている香具師がいるが本当かな?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1242665476/908
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い107
908 :名無しさん [sage] :2009/05/30(土) 02:32:12 0
>>906
さんざんがいしゅつだが
グラフィック処理が
XP→CPU
vista、7→GPU
グラフィック処理をCPUでやら無い分軽い
同一スペックのPCでの起動、シャットダウン時間以外7>vista>XPの順で速い
起動、シャットダウンに関しては、スリープ使えば2秒くらい
vistaが普及しなかったのはXP互換がうまくいかないソフトがあったため企業ユースが少なかったせい
10名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 22:00:59 ID:0M3B8pFK
結局はハードのせい。
11名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 22:07:04 ID:DVvWivZm
前スレにMPCHCの話題があったけど
Vista以降はEVRじゃないと再生支援効かないぞ
12名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 22:10:18 ID:9FShRQqx
999 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 21:58:45 ID:hwajPfQ/
やったああああ1000げっとおおおおおおおおおおお!!1
13名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 22:11:11 ID:JysLoFCL
www
14名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 22:32:21 ID:xS9JdMhg
また動画ファイルの縮小表示が出来なくなってる。Vistaから直ってないのか。
15名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 22:34:56 ID:Z/mxrYTV
直ってないって・・・
それ仕様じゃないの?
16名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 22:52:05 ID:s9YkPkCk
>>14
wmvとmpg(含mp4)はできるけど・・・。
17名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 22:57:32 ID:Yqi2QK4u
縮小表示って「詳細」って表示のこと?だとしたらaviも普通にできてるよ。
18名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 22:58:18 ID:CkRAsNlv
出来てないってやつはx64版使ってるんだろ
x64アプリのエクスプローラでデコードするのにはx64版コーデックやスプリッタが必要
32ビット版コーデックで無理やりサムネ作ることも出来るけど、
例えば32ビット版WMPメニューで開くを選んでそこのファイルビューでサムネを作る
という感じの小細工が必要
19名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 23:00:37 ID:CkRAsNlv
細かいところでは、mpeg2の拡張子はmpgでなくmpegでないとサムネ作れないとか、
一部のaviでインターリーブが上手くいってないとかで再生は出来るけどサムネ作れない場合とかは
avi-mux guiとかで再muxする必要がある
20名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 23:15:54 ID:g/u0bTZF
ffdshowってx64版あったよな?
あれ入れとけば、たいがいのフォーマットは
対応できるんじゃねーの?
21名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 23:19:35 ID:KOOMfUTK
おまいらに質問
Win7にリモート接続して同上のVirtualPC問題なく使えている人います?
念のため構成
・ CPU:Athron64×2 Dual 3800+
・メモリ: 1.0GBと記憶 ※ Win7のプロパティだと10GBとか表示されやがる
・OS: Win7 RC 64bit版
・マザー: GIGABYTE GA-K8N-pro SLI
・リモートにしてるので使ってないがグラボ: Geforce6600GT

構成上どっかまずかったり?
22名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 23:21:45 ID:Yqi2QK4u
1GでVPCとか、無茶しすぎ。
23名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 23:24:00 ID:KOOMfUTK
>>22
やっぱそこか。d
24名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 23:28:05 ID:AJDj2+ib
でさ、windows7いくらだったら買う?
25名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 23:30:02 ID:Fqf0Jd2x
win7RCx64で不具合
WMP視聴中にスタンバイ(S3)に落ちちゃったので電源ボタンでスタンバイ解除
あらら・・・4台あるはずのHDDが2台認識しなくなってる・・・
接続はSATAです。再起動すればOKです。

プログラムスタンバイしている人は注意ね。
2621=23:2009/05/30(土) 23:41:29 ID:KOOMfUTK
CPU-Zでスペック確認したらメモリは2GBだった。
一応推奨スペックを満たしているようだが、果てさて?

エラー内容:
『Windows Wirtual PC では、ハードウェア対応仮想化が必要です。
このシステムではハードウェア対応仮想化はサポートされていません。』
27名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 23:48:10 ID:Z/mxrYTV
Athron64×2 Dual 3800+
サポートしてない
28名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 23:49:21 ID:Yqi2QK4u
CPUがVT対応じゃないんだからあきらめれ。64x2 5200+ でも駄目なんだから。
vistaじゃOKだったんだがな。
2921=23:2009/05/30(土) 23:56:15 ID:KOOMfUTK
>>27-28
うを!なんたるこった・・・
AMDのうそつき・・・
30名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 23:59:11 ID:iHeKxVZi
Revision による。Windor 以降の Athlon 64 X2 はすべて対応している。
31名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 00:00:38 ID:Yqi2QK4u
>>29
すまん、間違えた、AMD-Vには対応してるからBIOSでVTオンにしてみれ。
俺の5200のマザボにはその項目が無かっただけだった。5000の方にはその項目があった。
3221=23:2009/05/31(日) 00:02:57 ID:BzM195CX
>>31
おk、ちと見てみる。
33名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 00:11:49 ID:WIjYXyQz
34名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 00:18:15 ID:zRZT33rA
あれ?おかしいな、7127、64bitの7のvitualboxで64bit vistaインスコしようとしたら駄目だったのに32bit vistaはインスコできた。
35名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 00:21:51 ID:St4VYdmo
>>34
VirtualBoxはホストでVT有効にしないと64bitゲストを使えない
36名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 00:30:06 ID:zRZT33rA
>>35
でもvista64の時は7の64入れれたんだよね・・・・・・
3721=23:2009/05/31(日) 00:38:39 ID:BzM195CX
>>32 のやつ、確認したけどVTモード切替は付いてなかった・・・残念
38名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 00:51:26 ID:smD0wv7J
1. Windows NT 3.1(1994年)
2. Windows NT 3.5(1994年)3.51(1995年)
3. Windows NT 4.0(1996年)
                ←この空白期にLinuxは台頭し始めた
4. Windows 2000(2000年)
5. Windows XP(2001年)
  Windows XP SP2(2004年)
                ←この時期にLinuxはWindowsよりすごいデスクトップだと宣伝し始めた
6. Windows Vista(2007年)
7. Windows 7(2009年)
39名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 00:53:52 ID:XfKfvldW
7 RC64bitにM$のVirtualPC2007(x86,x64どちらでも)入れて起動しようとすると
OSの互換性云々で動かないんだが、同じ症状の人いない?
ちなみにCPUはPhenomU
40名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 00:56:44 ID:Z1VitHR6
なんで2007を使うのよ?
41名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 00:59:50 ID:NsM/XVEc
Windows Virtual PCはもっさりすぎる。俺はVMware入れてる。
42名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 01:00:22 ID:xpufB85X
>>39
7137じゃないか?64bit版は結構そうやって使えないやつ出てくるから7127 に戻した
43名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 01:05:28 ID:XfKfvldW
>>40
あれ?2007って最新でない?
あ、7用のXPモードでなくて
ちゃんとホストとゲストが分かれてるやつがいいんだけど
>>41
VMwareって速いの?試してみる
44名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 01:10:39 ID:smD0wv7J
必要スペックは XP < 7 < Vista
メモリ、CPU、VGAのいずれかでXPとあれば、XPならば快適だが7やVistaでは重い。
2つ以上Vistaや7とあれば、パフォーマンス重視の設定にすることで快適に使えるだろう。
ただし、VistaはAeroを切っても軽くならないどころか重くなるという話だ。

メモリ 512MB未満                   Windows2000、PuppyLinux
     512MB〜2GB                 XP
     1〜2GB+2GBのReadyBoost       7 32ビット
     ※オンボードVGAの場合1.5GB〜3GB   7 32ビット
     3〜4GB                     7 32ビット、Vista 32ビット
     6GB以上                    7 64ビット、Vista 64ビット

CPU  シングルコア                  XP
     2GHz以下のデュアルコア          7 Basic(※それ以上はVGAによる)
     Atom、Celeronを除くデュアルコア以上   7、Vista

VGA  PCI Express16x未満              XP
     VRAM256MB未満               XP
45名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 01:30:23 ID:asdL8cvu
メモリ3〜4GBのところに 7-64bit も入れてやってくれよー。
つーか4GBでVista_64bitと7_64bitのデュアルブートだけど、
どっちも快適に動くよ。
46名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 03:11:08 ID:YM/36y72
>>9って事実なのか?
47名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 03:16:45 ID:kU+Mshv2
事実
48名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 03:33:26 ID:7x+7IzPf
Aeroがオンなら
49名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 03:41:53 ID:YKRsHMpP
こっちが性器次スレ?
50名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 04:42:01 ID:smD0wv7J
>>45
変更してみた

必要スペックは 98 < 2000 < XP < 7 < Vista
メモリ、CPU、VGAのいずれかでXPとあれば、XPならば快適でも7やVistaでは重い。
しかし、メモリとVGAの両方で条件を満たせば、パフォーマンス重視の設定にすることで快適に使えるだろう。
ただし、VistaはAeroを切っても軽くならないどころか重くなるという話だ。

メモリ  192MB以下                    Windows98 SE
     512MB未満                    Windows2000、PuppyLinux
     512MB〜2GB                   XP
     1.5〜2GB+VRAM512MB以上+ReadyBoost 7 32ビット
     2〜3GB                      7 32ビット、Vista SP2 32ビット
     3GB以上                     7 32ビット、Vista 32ビット
     3GB以上+AMD64CPU             7 64ビット、Vista SP2 64ビット
     6GB以上                     7 64ビット、Vista 64ビット

CPU  シングルコア                    XP
     デュアルコアを含むAtom            XP
     デュアルコアAtom以上+nVIDIA ION以上  7 32ビット
     Core2Duo以上、AMD X2以上          7 Basic(※それ以上はVGAによる)
     クアッドコア以上                  7、Vista

VGA  PCI Express16x未満               XP
     VRAM256MB未満                 XP
     ※オンボードVGAの場合、合計2GB未満   XP
51名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 04:57:11 ID:GS9lSaHd
なぜ7だけ全角なのか
52名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 05:04:50 ID:nYsjS4Na
>>43
Windows Virtual PCはXPモードも可能なVPCなだけ。
古いOSは使えねえけどな。

インストーラ解凍するかコマンドで直接中のインストーラ叩いてみれ。
53名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 05:04:52 ID:Wk0ujKgw
俺たちの知らない日本語OSなのかもしれない
54名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 05:39:38 ID:2xCk4Dc3
64bitでUT3起動できたひといる?
55名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 06:09:27 ID:YKRsHMpP
7140マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
56名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 06:41:20 ID:smMOHdSD
>>50
この意味不明な表は何を表現したいわけ?
日本語も変だし、まとめの表のような体裁をとってるのに「という話だ」という伝聞が入ってるし
57名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 06:49:53 ID:GS9lSaHd
俺も良く分からんが、全く役に立たないということだけは間違いない
58名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 06:53:43 ID:obr8z2U2
>>50
Core2DuoでVISTAが死ぬほど軽いんだけど・・
CPUに関してはぜんぜん的外れ

あとXPはメモリ1Gないときついよ
59名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 07:17:24 ID:AOdf+N+8
>>50
アンチvistaの戯言にしか見えん
60名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 07:21:50 ID:smD0wv7J
>>58
それ以上はVGAによるって書いてるでしょ。
だからよっぽどいいVGA積んでるんでしょう?

XPはずっとメモリ512MB~768MBで使ってたけど、別にきつく無かったよ。
それこそ死ぬほど軽いんだけど。
768MBに増やしたのはVMware使うため。
XP on XPが768MBで使えるのに1GBないときついとかどんなアプリ使ってたの?って話。

ああ、FireFoX3とかいうブラウザ使うとあれだけで400MBとか持っていくからきついかもね。
61名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 07:24:40 ID:smMOHdSD
>>60
一言で言うと、「へたくそ」

君の言いたいこと、書きたいことが、文章や表から全く読み取れない。

もっとまとめる技術、表現する技術を磨いたほうがいい
62名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 07:28:07 ID:smD0wv7J
>>61
じゃあ一言で言ってやる


XPにしとけ。
63名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 07:28:54 ID:YKRsHMpP
日本語が崩壊してるやつが居るな
64名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 07:28:54 ID:ZDqP6yaY
NG登録 ID:smD0wv7J
65名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 07:34:06 ID:GS9lSaHd
火病ってやがるw
66名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 07:34:34 ID:O+tIxPV0
>>62
もうXPは結構です^^
67名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 07:35:32 ID:2xCk4Dc3
i7920をOCしてメモリ6GB積んでもまだたりないのにメモリ1Gで快適とか言ってるやつは幸だよ本当
68名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 07:50:15 ID:smMOHdSD
ほんとWinXP工作員って頭悪いよな
69名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 07:55:24 ID:smD0wv7J
>>67
XPにしたら案外満足するかも知れんぞ?

>>68
すぐ工作員認定するやつみたいな単細胞とは比較にならんけどな。


だいたいVistaがCore2Duoで軽いからなんだっつの
俺なんかPentium-Mのシングルコアで7使ってるんだよボケナス
ほかのアプリは問題ないのにMediaCenterがまったくうごかねーんだよ
どんだけのスペックがあれば快適になるんだって話だ。

DirectX関係が快適に動けば低スペックな俺も7に乗り換えるんだけどな。
製品版までに何とかなるのかならないのか・・・それが問題だ。
70名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 07:59:43 ID:lfGEGBlx
既出だと思いますが
win7のカラマネはどんな感じですか?
今、XPに高色域ディスプレイを使っており、必要なソフトはカラマネ対応ソフトを使っています。
win7でもデスクトップの画像の色などは変になりますか?
71名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 07:59:48 ID:smMOHdSD
ID:smD0wv7Jは工作員で頭が悪い、
それでいいじゃないか
72名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:08:52 ID:ZEde6Ikv
低スペックで動くOSいいOSだと勘違いしてる奴がいるが
まあいいか、XPぐらいしか快適に動かないパソコンのやつはXPつかえば。ただここにはこないで欲しい
73名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:12:07 ID:O+tIxPV0
>>69
i7でWindows7からXPにしたらパフォーマンスが数割落ちるじゃん
ネイティブコードでi7向けに作られてるOSとXPを比較するのはさすがに馬鹿と言われても仕方ないぞ

現行のビデオカードも全然使いこなせなくて動画支援ぐらいしか出来ないXPじゃなぁ・・・

貧乏臭いP-Mしか使った事ないんじゃ判らないかもしれないけどもう時代はWindows7に移行したよ
74名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:13:23 ID:M8nkU0Hv
いまどきOS込み5万のBTOにすら劣るマシンで最新OSを動かそうなんてやめた方が良いよな。
んなモンを後生大事に使ってるようじゃ、製品版のWin7を買うのもシンドイだろう。
RCは所詮RC。タダで遊んで満足したらXPに戻ると良いよ。
75名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:16:35 ID:wD7x5yhV
またXP厨大発狂の巻きですかw
心配になくてもおまえのセロリンマシンじゃ
7はクソ重いから安心してね^^v
76名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:17:21 ID:O+tIxPV0
WMPCでもDOSは本当に軽快に動くんだしID:smD0wv7Jは軽快なDOS/Vにすればいいんじゃないか?
77名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:17:57 ID:2xCk4Dc3
>>69
お前馬鹿だろXP使ったことないとでも思ってるのか?
このスレ来るならマルチコアと最近のVGA積んでから意見しにこいよw
78名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:18:11 ID:wD7x5yhV
ついでに>>70
Vista以降はカラーマネージメントが大幅に見直されて
色がおかしくなることが減った、カラープロファイルのテスト用サイトで
異常は全くなかった
79名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:19:47 ID:smD0wv7J
Windows7がもう完成してると勘違いしてる馬鹿こそ、ここから出て行くべきだ。

大体俺は昔からOSの重大なバグを報告してきてるんだよ。
だからXP発売前とかMSから最新パソコン送ってもらえたわけだしな。
なんで今落ちぶれてるかというと、宅配業者がそのパソコンを俺に渡さずに盗んで行きやがって裁判沙汰になったからなんだよ。

あのときXPのベータマシンが俺のところに届いていれば、バグだししてやれたのになあ・・・

福岡県てところは誰も彼もが泥棒だから商売なんか成立しないんだ。
福岡について詳しくはここ
【自動車関連】福岡の自動車輸入販売会社『RECKLESS』が破産へ--負債約50億円 [05/29]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243605375/
80名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:19:59 ID:7ynonIVz
そのハードでそのOSを使ったこともないのに、何を根拠に、
このハードじゃこのOSを使えみたいなクラス分けを自信満々に
設定できるのか、理解に苦しむ。
81名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:21:20 ID:O+tIxPV0
>>80
答え 馬鹿だから
82名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:21:40 ID:wD7x5yhV
XP厨頭大爆発レベルで発狂中ww
83名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:26:37 ID:O+tIxPV0
>>79
ID:smD0wv7Jみたいな嘘付きがいるから泥棒も多い って理論か
84名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:28:54 ID:Y5rygU1D
>>70
Win7といいたいところだけどまだRCなので、今すぐVistaに替えてXPは窓から投げ捨てろ
色を見たいだけならMacを中古で買っとけ

下記にかなり分かりやすく書いてあるので見てみれ
ttp://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html
85名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:28:54 ID:smD0wv7J
>>73
GPUはともかくとして、アプリの動作がOSのコードにそんなに影響するか?
そもそもPentium以降、ハイパースレッディングを搭載しているからCPU使用効率は古いXPだろうが7だろうが変わらんってことが分からんバカですか?

>>83
福岡で郵便物が届かないソース
【福岡】給付金申請書、数十通が行方不明 身分証や預金通帳の写しが添付 八女市
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242267041/
ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051401000266.html
86名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:29:21 ID:GS9lSaHd
いいぞもっとやれ
87名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:31:58 ID:lfGEGBlx
>>78
ありがとうございます。
議論白熱の中、空気も読まずにおじゃましました〜
88名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:39:37 ID:wD7x5yhV
XP厨ってなんでこうも頭がおかしいのが多いんだろうね
せっかく「XPベース」と夢想してた7が、実はふたを開けるとどう見てもVistaの子孫で
XPは仮想環境に押しやり、しかもPentium-MじゃそのXPモードも動かないときたww
心中察するに有り余るよw
89名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:40:37 ID:yXKaFJQ1
【警告】

これ以上荒らすなら運営に報告致します。

携帯電話を使用して荒らした場合も含めて、不当な書き込みを発見しだい運営に報告します
特に携帯電話を使用して荒らした場合、規制の処置を施されたら解除は永遠にありません。

1 名前:FOX ★[] 投稿日:03/10/23 20:05
携帯電話は機種固有情報を2ちゃんねるへ
送信しない場合は投稿できなくなっています。

携帯電話等を使ってあらした場合は
その機種固有情報を用いてピンポイントで規制します。
規制された場合、解除はありません。
90名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 08:43:30 ID:yXKaFJQ1

荒らし監視中
91名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 09:45:56 ID:CgadMa+F
下らんコピペで自治房してねぇで放っておけよカス
92名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 09:52:41 ID:i5aLrtu9
Gold OEM パートナーにRC2 7200.0.winmain_win7ids_sp.090529-xxxx配布
確認されている最新ビルドは7225
93名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 09:58:02 ID:O+tIxPV0
まぁXP厨が消えただけでよろし
94名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 09:58:51 ID:O+tIxPV0
>GPUはともかくとして、アプリの動作がOSのコードにそんなに影響するか?
>そもそもPentium以降、ハイパースレッディングを搭載しているからCPU使用効率は古いXPだろうが7だろうが変わらんってことが分からんバカですか?

いつの時代から知識が進んでないんだと・・・ もう永遠にXPでいいよ という感じだしね
95名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 10:18:26 ID:PRTVakk6
ちょっと見ないうちに面白いことになってたんだなw
ビビって逃げるって最高のオマケ付きでwww
96名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 10:28:46 ID:smD0wv7J
「Windows7では新命令に対応してる」って記事を探してたけど見つからん。
DirectXに関してSSEを使ってCPUで対応するって話はあるけど対応GPU積んでて当たり前なCore2Duo以上にはぜんぜん関係ない話。

新命令に対応してないのに「Windows7では最新CPUに最適化されてる」なんていえるはずが無いからどっかにはあるんだろうけど、見つからん。

CPU使用率が低いときは仮想CPUは使わないほうが効率はいいけど、100%使う場合には関係の無い話。
性能のよしあしを言うときは100%使って比較しないといけないわけだし。

仮想CPUが嫌いならハイパースレッディング切っておけばいいのでこれも関係の無い話。

「Windows7の方が効率いい」のソースが見つからんから反論のしようがない。
困った。
97名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 10:30:43 ID:aYgZysyZ
仮想CPUってなに?
98名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 10:31:08 ID:ev4qvK1S
最新CPUでも、atomなどのネットブックはXPの方が動作が軽くてWin7に
乗り換えるほどの価値は無いってさ。現在はAMDのX2かIntelのC2D以上なら
Vistaより7がお勧めってことは言えると思う。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/pcsoft.aspx?n=MMITdf001027012009
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20090527_170155.html
99名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 10:32:31 ID:aYgZysyZ
Win7 がでてないのに、よく結論出せるね。
100名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 10:34:44 ID:ev4qvK1S
>>96
Win7で対応したのは、HTTが搭載されているIntelのCPUだよ。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2842.html
101名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 11:02:17 ID:smD0wv7J
>>97
ハイパースレッディングの技術で増えて見えるCPUコアのこと。

>>100
確かに仮想より実CPUの方が効率いいはずだけど、100%使う場合は結局は処理の優先順位だけの話。
まあちょっとは違うと思うけど、人が気がつくほどではないだろ。
その程度の差ならOSが小さいXPの方が絶対早いし。

いや、実際XPって小さいのかな。
7は、いや、VistaSP2も、起動時は驚くほど使用メモリ少ないようだけど・・・。

>>99
テクノロジに変化はないし、性能もせいぜい1割しか変動しないだろうしね。
「快適」の基準が人によって違ってたりするし。


あ、仮想CPUを使わないようにするとキャッシュの使用効率が上がるんだっけ。
これはキャッシュが小さい低価格なCPUでは効果が大きいはず。
Core i7とかではほとんど影響ないけど。
102名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 11:13:20 ID:7ynonIVz
>>101
仮想CPUなどとは呼ばない。それを言うんなら論理CPU。
103名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 11:26:07 ID:smD0wv7J
そうだっけね。
104名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 11:48:19 ID:uszlnExQ
XPDMドライバの入れ方知ってる人いたら教えてください
radeonx1300です
105名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 11:53:25 ID:smMOHdSD
ID:smD0wv7Jが必死にPen4以降はハイパースレッティング搭載と言ってるけど

PenMもC2DもC2Qもハイパースレッディング搭載してないんだよねw

PenDでさえハイパースレッディング搭載は最上位モデルだけでしょ

まさかi7のハイパースレッディングをアピールしてんのかなw
でもそれならWinXPよりもWin7のほうがi7を有効利用できることは証明されてるからなぁ
i7でWinXPをアピールなんて無理でしょ

>>98
Win7ではそのネットブックの定義そのものが変更されるので
CPUクロックは2Gまで許されるし、使うCPUはAtomでなくてもいい
106104:2009/05/31(日) 11:57:24 ID:uszlnExQ
インストールできました
107名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 12:06:59 ID:2xCk4Dc3
なんだ今日は日曜日か
108名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 12:19:02 ID:aYgZysyZ
>>107
ニート?
109名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 12:35:52 ID:smD0wv7J
>>105
Pentium以降はって書いてしまったけどさらりと流してくれてありがとう。
110名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 13:02:25 ID:ev4qvK1S
>>101
一応スケジュラー以外に、コアシステムごと最適化しているようだから
他にも細かい所はいろいろいじっているのでは?Pen4やatom程度CPUのHTTだと
それでもXPの方が軽いと思うけど。

>>105
だから、今あるatomのネットブックは7にする意味はほとんど無いって言ってるんだけど?
atomでもデュアルコアタイプや今後発売される高クロックなら何とかなるだろうが、ネットブックは
低価格でTDPも数Wで無いと意味が無いだろうから、7対応になっても機能省略版しかほとんど使われない
と思う。
111名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 13:27:39 ID:GPfoaDcB
おまいら、64bitと32bitのどっちをインスコしてますか?

ちなみに10GBのパーティションにもインスコできた(64bit)、そんでもまだ空きが2.5GBくらいあった(ただし仮想メモリはよそのパーティションにつくられてた)
112名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 13:38:42 ID:m/N6+xiU
>>111
定期的にこの質問出てくるなw
自分は32bit
ドライバの制限が出てきそうだったし、メモリが2Gなので。
113名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 13:46:36 ID:xpufB85X
ID:smD0wv7J

いい加sageれ
114名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 14:04:11 ID:4VgQcCIg
catalyst起動しなくなった・・・
9.5だったけどHD4670はまだだめだなぁ
115名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 14:06:14 ID:eUXCTyCO
>>113
いまだにsage sage言うやついるんだww
sageる正当な理由を言ってみろww
116名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 14:12:47 ID:59WvpqF/
>>115【警告】

携帯電話を使用して荒らした場合も含めて、不当な書き込みを発見しだい運営に報告します
特に携帯電話を使用して荒らした場合、規制の処置を施されたら解除は永遠にありません。

1 名前:FOX ★[] 投稿日:03/10/23 20:05
携帯電話は機種固有情報を2ちゃんねるへ
送信しない場合は投稿できなくなっています。

携帯電話等を使ってあらした場合は
その機種固有情報を用いてピンポイントで規制します。
規制された場合、解除はありません。
117名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 14:27:17 ID:M/w3tFMi
sage原理主義者死ね
ttp://www4.atwiki.jp/agesage/
118名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 14:31:21 ID:eUXCTyCO
>>116
いや、だからさw
なんでageる事が荒らしになんの?
おまえ、頭大丈夫か?w
119名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 14:45:09 ID:59WvpqF/
120名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 14:48:02 ID:xpufB85X
>>118
ID:smD0wv7Jみたく毎度毎度ageてるのは頭が悪く見えるんだよ。
vip臭いんだな。そりゃあのカス板は流れ早いから仕方がないだろうが
こんな緩やかな板で毎度ageって、ホント馬鹿にしか見えないんだよ。
121名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 14:48:30 ID:/1dbLRSv
土日になると面白いのわくな
122名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 14:54:56 ID:M/w3tFMi
>>120
sage病ですね。sage中毒。
理由もなくsageとかかれていないとなぜか気に食わない、明らかな精神病です。
早めに医師の診察を。
123名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 15:00:04 ID:O+tIxPV0
まぁ基本的にageな方々は精神構造がナニな方が多いですよね
自分が調子がいい時はageて自己顕示欲を満たしてるようですが突っ込まれて破綻しはじめると今度はsage始めるのが通例


まぁ 痛い子はそういうものなのでしょう
124名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 15:03:23 ID:plWwS2Ut
Well, the final build will not be 7200, like a lout of you think!
the rc2 build is 7200, 7200.0.winmain_win7ids_sp.090529, the build will be avilibale to users at connect 11/06/2009.
this is all the info that i have right now.
125名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 15:04:38 ID:xpufB85X
もうRC2来るんだ。
126名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 15:04:46 ID:OYpeJvNx
まぁなんだ、馬鹿っぽい書き込みはNGにすればいいんじゃね?
触られると元気になるチンコのような奴なんだし、触らないのが一番。
127名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 15:05:06 ID:o9LMNoVy
age厨が釣れる釣れるw
128名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 15:10:00 ID:xpufB85X
正直無意味なageってどの掲示板でも忌み嫌われてるんじゃなかったっけ?
カス速だけは糞スレバンバン立つし流れ早いから落ちないようにage続けるらしいけどw
129名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 15:11:00 ID:xpufB85X
いい加減7の話に戻れよ!! 俺・・・・・・・・
130名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 15:32:01 ID:1wZ5P87L
>>124
on your make!
131名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 15:53:17 ID:St4VYdmo
RC2出さないとか言ってた気もするが結局出すのか
つーか11/06にRC2じゃ一部で噂されてる年内リリースはありそうにもないような。
132名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 15:56:34 ID:gqiDsQwv
133名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 15:57:56 ID:Z8AQ1gBe
>>131
英国式で6/11てことはないだろうか
134名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 15:59:18 ID:Zxs7hU6G
もうRTM出してもいいと思うんだがまだまだ煮詰めるのかな
135名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 16:21:50 ID:SVqcsDJs
もっと煮詰めないとVistaSP2との差が付かない。
136名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 16:30:47 ID:3aU1sujS
ビルド7200がRC2になるんなら、ビルドは090529になってるみたいだから、11月6日ではなくて
6月11日と思いますけど・・・
5月29にビルドしたものをRC2にするんなら、11月まで公開しないのは意味ないと思うし。

RC2が本当に出るなら、一般公開するのかな?
それとも、MSDNやTechNet会員だけの限定公開かな?

ただ、7140だとかいろいろ出てきてるけど、実際どうなんだって思ってます。
非公開ビルドだから当然だけど、7137が流出してから、それ以降は話だけで
実際流出してこないし・・・
137名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 16:35:01 ID:kYHTQyfv
まぁ〜多分だけどTechNet Plus サブスクリプションやMSDNに加入しているユーザーのことも考えて、
月一での更新になるんじゃないかな・・・?
だから一般ユーザーにはRC2以降は一般には公開しないかもしれないね。
138名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 16:38:37 ID:f9oj8oUk
軽く訳すとこんな感じ.間違ってたらだれかよろ.

多くの人が考えているように,最終ビルトは7200にはならないだろう.
RC2はビルト7200(7200.0.winmain_win7ids_sp.090529)になり,
2009年6月11日(たぶん太平洋時間)にこのビルドをConnectユーザーがダウンロードできるようになる.
これが今,おれが持っているすべての情報だ.
139名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 17:00:31 ID:STfnS5KK
http://www.apple.com/quicktime/guide/hd/
のギャラリーにあるフルHD動画で
http://www.apple.com/quicktime/guide/hd/mileycyrus.html

http://www.apple.com/quicktime/guide/hd/bbc-nhk.html
がコマ落ちするんだけど何でかな?
140名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 17:07:57 ID:uru7stqx
それだけじやわからんだろ。その前になにかをやってるだろ?
それを止めればよろし
141名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 17:22:52 ID:3aU1sujS
>>137

最近、TechNet Plusの会員証の送付が遅れてるみたいだし、Windows7のRCをサブスクリプションユーザにも
これ以上は公開しないって訳にはいかないと思います。
最近遅れるくらい登録ユーザが増えてる原因の一つに、Windows7 RCも関係あると思うので・・・
自分も、理由の半分はOSなどのRC版の入手が目的で登録したくちなので(笑)、RC2はほしいですね。
142名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 17:30:09 ID:SPIQmzjf
もう7200が出るのかよ!?
どうせ次は8月ぐらいだなぁと思って、今日やっと7100から7137にしたばっかなのに・・・
143名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 17:36:48 ID:Z1ZjaB+C
今年中に出そうと思ってるんなら早くはない罠。
RC2→RTMというプロセスは踏むでしょ。
年末商戦に間に合わせると言うんなら企業向けは11月くらいに出さなきゃならんし。
ただ6月ってのは早過ぎるわな。
144名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 17:37:55 ID:jcJTyGPN
次は7300
その次は7400
そ(ry
145名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 17:45:38 ID:Z1ZjaB+C
かんけーねーけどvistaはRC1の時はBuild5600だったっけ。
146名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 17:51:19 ID:XT1RQlRr
Win7 64bitのWindows Updateに31種類の言語パックが来てるな。多分32bitにも来てる思うよ。
JP版以外のRC使ってたら日本語のパックも来てるかもよ。
http://blog.narasaku.jp/usr/yakuoji/Win7%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF.jpg
147名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 17:53:00 ID:3CLwum5f
いまさらなにを
148名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 17:59:06 ID:k8PTA51j
ウエーン エクスプローラのツールバー返してよう (つД`)
149名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 18:01:30 ID:nYsjS4Na
>>148
XPなんかに拘ってるから3年を無駄に過ごすことになる。
150名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 18:29:04 ID:OYpeJvNx
>>142
非公開ビルドを追っかけるなら愚痴を言っちゃいけねぇなw

>>146
それってオプションの更新プログラムに最初からあった気がするが。
151名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 18:34:11 ID:9j6+chS/
11月6日ワロタ
152名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 19:05:47 ID:nRInDPXH
順調にいけばRTMが8月、GAが11月というスケジュールらしいから、RC2を出すんなら
6月中旬というタイミングはきわめて妥当。というか、予定通り進んでるっぽい。
153名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 19:09:57 ID:3aU1sujS
ビルド7137で、VPN接続できてる人いますか?
接続作って、プロパティでセキュリティなどの内容を変更してOKにすると、
反応なしになってしまうんですけど・・・

ビルド7127ではできたんですけど、7137になってなんか変更されたのかな?
154名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 19:24:16 ID:YKRsHMpP
7137はバグばかりだから今日は7100に戻したぜ
155名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 19:39:57 ID:PkZmRIt3
バグっつーか、結構思い切った変更加えたんだと思うよ。
156名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 20:02:03 ID:nYsjS4Na
>>152
結局Vistaと同じタイムスケジュールかよ。
157名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 20:05:48 ID:e8T613wL
質問すまそ

WIndows7 RC(x64) 使ってるんですが、SCSI card の
DC-390F が使えないです。

2003 server x64 評価版 DVD に driver があると
思うんですが、どのファイルを探したらいいでしょうか?
158名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 20:12:02 ID:Ctvj8clf
デバマネのドライバー更新にDVDの中探してもらえばいいじゃん。
159名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 20:59:29 ID:GO2ZZbr5
Vista64bit用のドライバは使えない?
160名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 21:16:32 ID:e8T613wL
>>158 >>159
とんとん
amd64 フォルダに、driver って圧縮ファイルがあって、
それ解答したらドライバらしきものが見つかったんだけど、
ドライバの更新で見つからないって返事が出ます…

古いSCSIカードなので、vista 用のドライバは無いです。
161名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 21:17:14 ID:St4VYdmo
>>150
以前はSilverlightとOffice Live アドインしかなかった
162名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 21:23:17 ID:pcymcAVH
vista用が無ければあきらめるしかないわね
163名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 21:29:34 ID:NXcTI0Ct
>>157
チップ名とwindows x64 driverでggrばいんじゃね
164名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 21:35:04 ID:ZGdfhx/y
vistaで切り捨てられてるものに7で使えるドライバがあるはずもなく
165名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 21:42:34 ID:O+tIxPV0
>>160
対応したSCSIカードを狙うしかないでしょ
でなきゃ古いOSを突っ込んだPCをもう1台組んでLANでリモート
166名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 21:46:48 ID:kYHTQyfv
>>141
137ですが・・・
そうですね私もTechNet Plus Direct サブスクリプションにRC目当てで入ったので同感です。
やっぱり申し込み殺到して会員証発行が遅れていますね(^^ゞ
167名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 22:41:44 ID:/iLCQzKr
Vista(XPとデュアル起動)を潰して7RC入れようと思ってたけど、思いの外VistaSP2が快適になって
このまましばらく、XP下のVMwareで7RC動かすことに。
168名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 22:50:29 ID:i5aLrtu9
169名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 23:08:33 ID:4aOImaI9
7200 スクリーンショット
ttp://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=41163
170名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 23:15:06 ID:wdw8oG6z
xpレベルまで安定するのに2年くらいかかるだろうな
171名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 23:15:34 ID:s4bYXITc
面白くないやり直せ
172名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 23:29:28 ID:R2oiSIlz
Windows7正式版をいれるとしたらおまいらは32bit?64bit?
RAMは4GB積んでおけばとりあえずおkですか?
173名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 23:34:33 ID:fa8lnNP1
好きな方にしろ。好きなだけ積め
174名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 23:44:11 ID:z8aUI44U
今Vista 32bitだけど、メモリが安い関係で8GBにしたから早くWindows 7の64bitを使いたい
175名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 23:45:09 ID:YJvtyR9e
必要なだけ積む、そして必要な方を入れる。
176名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 23:45:16 ID:OxsGSJv2
>>172
64bitだな。ドライバ署名に関しては64も32も一緒だし。
RAMは4GBで十分だよ。
177名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 23:57:38 ID:aYgZysyZ
ドライバの署名は、実は自分でつけることが出来る。
自分で署名して、その署名を信頼できる署名とOSに設定するだけ。
178名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 00:12:29 ID:SmrnI00U
6月になったんだから、さっさとVISTAに7アップグレードつけろ
179名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 00:28:54 ID:KRBxb3KH
>>172
メインメモリ4Gなら、、、
+ReadyBoost4Gか゛おぬぬめ。。。
180名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 00:29:08 ID:FmlqIX3d
>>173 >>175
好きなだけメモリを積んだら64bitじゃないと有効利用できないが。
181!omikuji:2009/06/01(月) 00:30:01 ID:AegSNbTt
!omikuji
182名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 00:31:05 ID:xGzQXUUf
まあ、好きなだけメモリつんでも、
たいしたアプリを動かさなきゃ
有効利用できないんだけどね。

SuperFetchで一応使うとはいえ、
キャッシュが多すぎても、使われない。
183!omikuji!dama:2009/06/01(月) 00:31:40 ID:pAlRXWQm
なんで今頃?
184名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 00:32:01 ID:xIleJ0Ck
>>180
少なくとも>>175は理にかなってる。
必要なだけ積んだらそれに必要な方選ぶと書いてある。
185名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 00:34:05 ID:inYxZaJ0
7173を入れてみたけど7100よりサクサク動く。VistaのSP2+パッチ以上w
186名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 00:35:32 ID:EukSSI35
64bitはソフトの互換性に不安があるからなあ。
187名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 00:35:45 ID:xIleJ0Ck
んなこたないw
188名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 00:36:23 ID:inYxZaJ0
改定
7173>7137
189名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 00:45:32 ID:sQI5RZKo
>>187
その根拠は?
190名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 00:54:45 ID:+7ren0J6
うちでは7100よりVistaSP2のほうがサクサクだ。
グラボのドライバが7だとWDDM1.1ってなるからより快適かと思ったのに。
191名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 00:56:21 ID:xIleJ0Ck
>>189
俺のレスは>>185に対しての物。7137だから7100よりサクサクって事はない。
根拠は同時に使用しての感想。
192名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 01:21:14 ID:pcVclnyv
64bit版OSのメリットって何かあります?
今まで64bitOSって4GB以上認識できてもアプリ・ドライバまともに動かない
という認識しかなかったんですが、動作確認スレを見たらアプリは結構互換性ある
という書き込みと自分が使ってるプリンターのドライバの作動報告があって
それならばと思っているのですが、後詳しくは知りませんが、アプリの4GB制限
というのもあると聴きましたが、結局のところどうなんですかね?
193名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 01:32:35 ID:9Lm7OqHd
>>160
SCSIをUSBに変換するコネクタというのを試してみたら。
194名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 01:33:53 ID:wqUsMjsW
>>192
アプリは2G
せっかくx64OSでメモリを大量に積んでもJaneでエロ画像スレッドを2つほど開くと
問答無用で落ちてしまうのが悲しい
195名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 01:34:52 ID:xGzQXUUf
Jane作者にクレーム言ってください。
196名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 01:42:58 ID:3kAm4PIh
>>177
64bitのカーネルモードドライバはそれではダメ
テストモードにする必要がある
197名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 01:43:04 ID:ygPQMd8u
アプリを作るなんてとても無理で、ただ使わせて頂くだけだからなあ・・・俺なんて
64bitなアプリを作るのって大変なんだろうけど、今後はメモリをじゃんじゃん使う方向で
アプリを作ってくれないかなw
198名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 02:11:05 ID:Vxy5qW6+
>>192
7の64bit版常用してるけど結構32bitアプリは動くよ。よほど古いものでなければ大丈夫
なんじゃないかなって思うほど。ただ、システムをいじるツールとかゲーム系は厳しい
かもね。そのあたりは使っているものによるけど。あと、ドライバは32bit版と互換性が
無いからVistaの64bit用が無かったら買い換える覚悟は必要だね。上で話が出てるけど
うちもSCSIカードが使えなくなった。内蔵型のMOだからUSB変換も使えない。今のところ
は放置してる。
199名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 02:13:42 ID:jngEceHa
>>197
そんなこと言ってられるのはメモリが安い今だからだ。
もしメモリが次の規格に移って高騰したら・・・。
200名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 02:25:12 ID:oDsCzOO+
AMDやIntelのロードマップ見ても、メモリが次の規格に移る気配はゼロなんだがな
201名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 02:45:35 ID:+12XqMLb
RIMM以来、メモリが新規格に移行する時は様子見することにしてる
202名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 02:52:31 ID:oDsCzOO+
CPUにメモリコントローラーが内蔵されてしまった現在、
昔のような素早いメモリ規格の変更は起きないよ
当分の間はDDR3のまま
203名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 02:56:15 ID:m5ezYGmU
>>192
>今まで64bitOSって4GB以上認識できてもアプリ・ドライバまともに動かない

ドライバは64bit用のものが必要だが、アプリはほとんど動く。
むしろ動かないアプリがあったら教えてくれ。

64bit Windowsでは32bitアプリがまともに動かないと言っているやつは、
間違いなく64bit Windowsを使ったことがない。
204名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 03:01:24 ID:dAj8N6IO
AMDはとっくにメモコン内蔵だったわけで
205名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 03:03:57 ID:m5ezYGmU
>>197
そうしたいところではあるが、そうもいかない事情もある。
それはローエンドとハイエンドの二極化が進んでしまったから。
高いデスクトップと安いネットブックで、どちらもそれなりに動くように
作らなければならん(´;ω;`)
206名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 03:14:41 ID:dAj8N6IO
ローエンドとハイエンドと言うより32と64の両方を相手にしなきゃならないという事情の方が大きい
207名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 03:15:09 ID:ygPQMd8u
>>205
Intelの鬼っ子Atomが売れちゃったのがねえ・・・
元々チップの在庫処分みたいなつもりで出したら意外と売れちゃって
売れても大して儲けにならんというのが。
こんなのより、メインストリームのプロセッサやチップセットを売りたいのにw
208名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 03:40:46 ID:kZ5Ky0vY
>>203
ネットゲーム系は多いね。
GameGuardなんかが悪さしてる感じだ。
しかし下2行を言い切れるほどありとあらゆるソフトを試したのか、凄いな。
209名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 03:48:19 ID:aufhqvHM
>>203
XPの64bit版てなんかやけに評判悪い印象があるけど
どうなの?
210名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 03:53:25 ID:oDsCzOO+
なんで今更そんな昔のことを
211名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 04:08:39 ID:p2fZAQfh
XPだけは忘れてやってくれ
あれは元々鯖2003に手を加えた開発環境用のOSであって個人が使う物じゃない
212名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 04:25:18 ID:Tr1ikYzB
XP Pro-64bit発売当時は64bitを強く推奨されるような環境の個人所有なんて
この板の一部住人位。
そういう層は大半が素直に2003入れてたから、
一般需要自体がほとんど無かった。
かなりのメーカーが
「家庭用製品に64bit版ドライバ用意する必要あるの?
馬鹿なの?死ぬの?」
という反応になったのも仕方ない。
同様の理由で環境設定ツールの対応がスローペースだったのが止めになって
初期評価が乙った。
ハードの進化でメリットが増えてきて
見直されようかという時期にVista-64が出て過去の存在に。
213名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 05:05:35 ID:KNQBPfXm
>>208
プロテクト関連は勝手にサイレントでドライバ突っ込むくせに
対象OSチェックも旧バージョンの確認もしないからなあ。
ActiveXからローカルHDDのexeを起動させるっつーのもたいがいだが。
214名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 05:14:27 ID:oDsCzOO+
ま、朝鮮系はそれが限界でしょ
そもそもWindowsだってほぼ100%海賊版だろうし
215名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 06:33:57 ID:jngEceHa
ファイル名を変更するとき、既に同名のファイルが存在すると
「***(2)」になるのは最初から?今気づいたんだけど。
216名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 06:44:17 ID:oDsCzOO+
3年前からですね
217名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 07:45:50 ID:/g5cmyBK
Vistaのころから
218名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 08:16:07 ID:XxWw2IVZ
>>196
あれ?
オレオレCA(notオレオレコード証明書)のインスコじゃ駄目なんだっけ?
219名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 08:26:06 ID:C5FQMDdk
>>203
俺はVAIO MusicBoxが動かなくて64bitあきらめた
220名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 08:28:39 ID:oDsCzOO+
VAIOは最近64bit VistaのPCいっぱい出してるから
そのうち対応するだろう
221名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 11:19:36 ID:CWw9Jq+0
ファイルダウンロード窓とかが出てるとき、タスクバーが自動で隠れる設定でも絶対引っ込まないのは仕様ですかね。
222名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 11:21:24 ID:OJmEJ+N2
BHA B's Recorder GOLD9がインストールできない(´・ω・`)
ちくしょおおおおおおおおお
223名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 11:37:03 ID:61ipdObi
スキン変更のためにsystem32フォルダのuxtheme.dllを入れ替えたいんですがだれかやり方知りませんか?
224名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 11:43:59 ID:es1hTl7V
シェルいじるとクラッシュしやすいから止めた方が良いと思うけどね。
225名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 11:50:41 ID:val7lyWf
>>222
嘘はよくない。
226名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 11:51:57 ID:61ipdObi
バックアップはしてるので大丈夫です^^
227名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 12:12:22 ID:Q/xPw5+c
アクセス設定でadminのフルコントロール許可してセーフモードで置き換え
uxtheme.dllはパッチ当てるなりバイナリエディタで比較して作成するなりすればいい

こういう碌に理解してないやつが手を出すとあとあと騒ぎ出してウザいんだよな
228名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 12:44:54 ID:OJmEJ+N2
>>225
俺だけなのか・・・

すまん
手当たり次第やれることはやってみる
229名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 12:51:24 ID:OJmEJ+N2
すまん

上の228なんだが知らん内にインストールできてたみたいだ
230名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 13:04:06 ID:61ipdObi
>>227
どうもありがとう
231名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 13:20:38 ID:8ZORGr3k
みなさんは、今入手できる非公開ビルドも含めて、どのビルドが一番安定してると思いますか?
自分は、7127かなと思っています。
安定とは違うかもしれないですが、7137ではDaemonToolsが動作しないし、VPNもなんかおかしいし・・・
(64ビット版使用です)

RCや非公開ビルドなんで、比較自体意味はないかもしれないですけど・・・(笑)
232名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 13:24:28 ID:u+elGmQ6
RC7137 x64 でデーモンツール今のところ無事動作してるぞ
233名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 13:35:59 ID:8ZORGr3k
>>232
そうなんですか?
daemon4304-liteをインストールしようとすると、SPTDのところでこけるんですよね。
インストールができないようで、SPTDのインストールを延々と繰り返そうとするんです。

もう一回、7137クリーンインストールしたら、できるかな?
VPNもできてくれるとうれしいけど・・・
234名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 13:40:10 ID:wqUsMjsW
今7127使ってて、7137の評判が悪いから7140までまとうかと思ってたがもうすぐRC2が出るらしいので
このままそれを待つことにした
235名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 13:43:02 ID:zTqh4ATs
ちょっと聞きたいんだけど、フォルダ展開するとリストが下がっちゃって、目線移動がいやな感じなんだけど、直す方法ない?
236名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 14:08:59 ID:OCNeVmZA
XP最高!
237名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 14:19:03 ID:d8Ftvzso
スレ間違ってますよー
238名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 14:21:21 ID:Zj6p8X11
ここまで不具合報告多いとXP以外の選択肢がないんだよね
239名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 14:26:55 ID:m9JHO0wJ
だからスレ違ってますって
240名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 14:28:16 ID:8W+67abh
7140とか古すぎだろ・・・
次のリークは72xx(RC2)辺りだな
241名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 14:38:27 ID:8ZORGr3k
>>240
7137までは、リークされて比較的すぐに流出したんですけど、7140以降は噂には出てきますが
実際流出してこないですよね・・・
スクリーンショットも、7137までのように多くみられるようではないですし。

RC2など、早く出てこないですかね(笑)
242名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 15:01:04 ID:8W+67abh
RC2リリース予定6/12(Technet,Connect,MSDN) build 72xx
243名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 15:05:57 ID:MpcoCMfG
WinFSになるようだね。
244名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 15:36:57 ID:61ipdObi
>>243
まじで?
245名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 16:10:11 ID:oDsCzOO+
もちろん捏造
246名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 16:21:03 ID:KBhOsAlU
Windows 7 Starterの3アプリ制限/地域限定を撤廃
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090601_211984.html
247名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 16:23:51 ID:LaXLgkMD
RC2での変更点

 ・右クリックのポップアップメニューにもAero Glassが適応されている
 ・システムのメニューの操作性アップ
 ・個人設定のメニューでログインスクリーンの背景を変更可能に
 ・フォルダのデフォルトアイコンが透明な青色のものに変更された
 ・新たにAero Diamondのテーマが追加されている
 ・動画や写真のファイルを右クリックから簡単にアップロード可能に
  (FacebookやImageShackで動作確認済み)
 ・バグフィックス
248名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 16:58:49 ID:8ZORGr3k
情報は出てくるけど、実物が流出されてこないのはなぜなんでしょうか・・・?
249名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 17:03:45 ID:m9JHO0wJ
そりゃまだ非公式にも配布すらされてないから
250名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 17:05:07 ID:m9JHO0wJ
まさか今までの流出って、MS本体から流出してたと思ってるんじゃあるまいな?
251名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 17:08:26 ID:8ZORGr3k
MSから流出してるとは思ってません。
ただ、非公式ですら配布されていないとは思ってなかったですね。
ということは、非公式ですら配布されていないということは、今出てきてるスクリーンショットや
デスクトップ画面の動画などは、ねつ造?
252名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 17:14:18 ID:m9JHO0wJ
RC2の動画やスクショどっかに出てきてたか?
253名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 17:20:50 ID:d8Ftvzso
・右クリックのポップアップメニューにもAero Glassが適応されている

どういう事だろう
透明な縁がついたとか?
254名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 17:39:49 ID:YNce9YdI
Windows7最強
255TechNet Plus Direct サブスクリプション:2009/06/01(月) 18:07:35 ID:J1Ulo5NU
RC2情報のでどころ。
ttp://taisyo.seesaa.net/

たのしみだわぁ〜ホント
256名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 18:13:54 ID:wqUsMjsW
>>253
右栗ポップアップの地の部分が半透明になってるってことじゃないの
257名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 18:17:11 ID:YtPTmc+N
>>255
動画ww

>>255のSSを全画面表示したモニターを撮影しただけだしw
胡散臭さw
258名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 18:18:16 ID:8W+67abh
右クリ時のメニュー背景も透明処理
259名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 18:24:18 ID:vWi2D7Pr
Wikiにサウンドカードの
Sound Blaster 5.1 VXについて32bit、64bit書いてきたけど別に問題ないよね?

32bit→Vistaドライバでブルースクリーン
64bit→Vistaドライバで動作

あと、グラフィックボードの項目ないのかな?
これってマザボ依存?
260名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 18:28:24 ID:YtPTmc+N
>>258
ってことは、メニューバーからのプルダウンメニューの背景も透明になるんだろうか。
そうでないと整合性が取れなくなってちょっと気になるな。

しかし文字が見づらいって言い出して、解除方法の解説が即効Blogになるんだろうなw
261名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 18:36:40 ID:kJBwb3zR
文字が見えにくいとか文句言ったら、
Vista正式版でエクスプローラのタイトルが表示されなくなったし。
262名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 18:39:20 ID:/QpwwASo
Win7って、GRUBからのブートは出来る?
263名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 18:42:28 ID:XtymRxGE
>>255
右下に燦然と輝くはずの評価コピーの英語版が無いですな。
264名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 18:48:23 ID:ZVyZ7d1x
8月にRTMリリースの予定みたいだね
265名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 18:55:47 ID:YtPTmc+N
>>261
あれは、アドレスバーとキャプションバーの表示される情報が重複してあほらしいから、削ったんだろうね。
まぁ、慣れだよ。あのアドレスバーに慣れれば戻るボタンがどうたらの不満も無くなる。
266名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 18:57:13 ID:YtPTmc+N
↑あ、"戻るボタン"じゃなくて、"上に"ボタンね。
267名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 18:57:27 ID:XtymRxGE
マジで慣れたら使い易いことこの上ない。
で7の方がもっと使い易いと思う。
268名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 19:01:59 ID:YNJhcVyO
7127をインストールしてみましたが確かに軽いですね
LanguegePackの詳しい設定ほうあるでしょうか
インストールからやり直しになるのであれば初心者には無理かな。
269名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 19:08:19 ID:xGzQXUUf
7100よりも軽くなるの?
それは凄い
270名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 19:10:35 ID:XtymRxGE
実はそんなに変わらない。早い遅いの改良じゃないから。
ソースは2台並べての使い比べ
271名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 19:30:02 ID:PrJAw/yv
272名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 20:18:56 ID:2srFpAce
顔の右半分ワロタ
273名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 20:36:03 ID:f2oUVDq6
ビスタのWin7アップグレード版はいつ発売されるんだ?
274名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 20:55:15 ID:gaoZihhB
>>271
おいおいインスコ失敗してるw
275名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 21:24:44 ID:3kAm4PIh
>>218
ユーザーモードとカーネルモードで判定方法が違ってて
カーネルモードドライバはマイクロソフトのクロス署名が付けられたルート証明書じゃないと
ダメ
オレオレ認証局の証明書にマイクロソフトから署名してもらうことはできないから無理
276名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 21:57:24 ID:IxYvIt0C
TMPGEnc4.0完璧に動作かと思ったが、バッチエンコードツールで終了時の処理の
スタンバイにするが効かないorz
ちなみに手動でのスタンバイ移行と復帰は問題ない
277名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 23:19:42 ID:FM+A17P6
Acronis DiscDirector入れてはみたけどおっかなくて使えねえw
278名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 00:18:41 ID:BbqCNtho
7100,7127でも再現できたIME2007使うと
safemodeで起動できない(explorer停止)を先ず何とかしてくれ。
M$さん。
279名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 01:20:40 ID:xFqz6TIL
>>277
使ったばかりの俺がいるw インストとパーティション容量変更作業は問題なく終わったんだが
再起動掛かったら「問題修復する(推奨)「通常起動する」の二択になった
推奨動作をポチったら10分くらいなんかやってて「修復できないよ!」となり、また再起動が掛かったが
その後は問題なく正常に動作してる、容量変更したパーティションも操作どおりの容量になってた
たぶん最初の二択で通常起動するを選べばすんなり起動したんだと思うわ
280名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 01:29:35 ID:Eb3oTSbl
そりゃ、起動時と違う、重大な変更が加わってるんだから
「大丈夫っすか?このまま起きても?」ってなるさ。
281名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 07:12:27 ID:lEhM5gQA
>>278
SP2当てた?
282名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 07:21:56 ID:BbqCNtho
>>281
Sp1でもだめ。Sp2でもだめ。
IME2007の問題だと思うよ。
IMEでは問題ないから使い分けているよ。
283名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 12:20:39 ID:9T4B7+dg
やっぱXPのように快適に使うのは無理だな
284名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 12:32:31 ID:Q+TZ4zdZ
そうそう、その通り
やっぱり5年前の旧型PCにはXPがいいよね
285名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 13:21:54 ID:XB3A7NpY
>>283
Windows98の方がいいんじゃない?
286名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 13:29:25 ID:63nDw57A
>>284
5年前の旧型PCってどこに書いてあるの?
287名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 13:37:20 ID:b7DT7DNB
つーか、vistaがそのパフォーマンスだけで嫌われてるんじゃないと言ってる奴もいるように
7だってパフォーマンスだけで快適、快適じゃないと言ってるわけでもなかろう。
要するに新しいUIに馴染めないってだけの奴もいるだろ。もちろんxpもクラシックで使ってたんじゃね?
288名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 13:43:59 ID:63nDw57A
馴染めなかった人が悪いんじゃなくて馴染めるようにしなかったMSの責任だよな
289名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 13:46:18 ID:IyCyC3Ki
7にもクラシックスタートメニュー欲しかった
290名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 13:57:46 ID:XjD2o3Yx
XPのシェアを考えれば、いかにXPが支持されているかよくわかるもんね
それだけ完成度が高いんだろうね
291名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:05:27 ID:exCOm5Wa
完成度が高いとかいいつつも結局は弄くってサードパーティアプリで固めてるという現実
292名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:06:20 ID:LS19voCK
出てから何年経ってると思ってるんだ?
8年も経ってて完成されなきゃ終わってるだろw
しかもSP3待たなきゃならんかったろうにw
293名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:13:07 ID:66TlA+KW
その点VistaはSP1で、
7は無印から、完成されている。
294名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:15:20 ID:VBlVb5ZP
XPの時代があまりに長かったせいで、Windowsと言えばXP、いや、パソコン=エックスピーなんて人が大勢出てきた。
XPしか知らないので、自分のOSが旧式になり、時代から取り残されるという寂寥感も初めて味わうことになったワケだw
295名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:18:57 ID:LS19voCK
まあ一般の人は今使ってるPCが壊れたらvistaに、7が出る頃なら7に買い換えるわな。
わざわざ2世代も旧式のOSなんか買わんて。
せっかく金出すんだもん、いろいろ新しい方が楽しいに決まってる。
296名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:21:19 ID:63nDw57A
ところで完全に64bit化しないのはなぜなんだ?
297名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:23:04 ID:0f1wvv+h
>>296
ん?どういう意味?
298名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:23:57 ID:63nDw57A
32bit切れってこと
299名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:25:16 ID:b7DT7DNB
それにvistaがここまで普及しなかったのはシステム要件が高く、しかも出始めの頃はそのハードの価格が高すぎた事。
まあ無印の評判の悪さって物は事実だが。少しでも売ろうとPCメーカーがショボイスペックにBasic乗せて売った事。
今ならそのショボイスペックと同じかもっと安い価格で普通に動くPC買えるから。
それに企業でリプレース進まないだろうというのも2000で踏ん張ってた企業がvistaが出る直前期にやっとXPにリプレースしたって事も要因。
300名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:25:57 ID:0f1wvv+h
そりゃしゃーないわ
どの道、メーカー製PCは64bit版ばかりになるだろうし
事実上64bit化は果たせるんじゃないか?
32bit版はネットブック向けやら古いPC向けになるんじゃない?
301名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:26:07 ID:NwZOZHse
> 時代から取り残されるという寂寥感も初めて味わうことになった

XP仲間いっぱいいるから思ってないんじゃね?
情弱は情弱同士で仲間だって思ってるよ
302名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:27:00 ID:b7DT7DNB
>>296
ゲーム機と違って使う人も使う目的も限定されてないから。
303名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:31:06 ID:b7DT7DNB
>>300
vistaやoffice2007のUI変更でここまでアレルギー反応起こす国民だぞ。
「これからは全て64bitになります」なんてなってみろ。暴動起きるって。
売らなきゃならないんだもん、「64bitも取り揃えてます」はセールスポイントになっても
「うちは64bitしか扱いません」じゃ一部のマニアが群がるだけだって。
304名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:33:16 ID:66TlA+KW
64bitはUIと違って見た目なんもかわらないから
暴動は起きない。
305名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:35:25 ID:63nDw57A
64bitとか書いてなきゃ分からないようなものだろ。
32bitアプリも問題なく使えるだろうし
306名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:36:13 ID:NwZOZHse
ハードウェアの開発者ってやっぱり32bitが開発しやすいの?
全体が64bit向けソフトのみ開発してったら自動的にユーザーも64bitになっていくと思う。
ソフトは基本的にある程度は64bitに対応してるからいいとして、今64bit版の普及の少ない地デジをどうにかすべし
日本語変になった
307名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:37:13 ID:NwZOZHse
64bitOSって、Program FilesとProgram Files(x86)があるんだけど
これってわざわざ別々にインスコせにゃいかんの?めんどくさいんだが
問題ないならProgram Filesで統一したいんだけど・・
308名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:40:09 ID:VBlVb5ZP
>>304
大変なのはドライバやプログラムを作る人達なんだよな。
使うだけなら64bitも32bitも関係ない。
今までどおり、自分のWindows用のドライバ、アプリを入れて使うだけ。
309名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 14:48:29 ID:66TlA+KW
>>308
作るのもそんなに大変でもないんだけどねw
コンパイラオプションを変更するだけで
基本的にOKだから。
310名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 15:03:40 ID:IyCyC3Ki
64bitは署名が問題だ
311名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 15:06:21 ID:HQq/K3B2
>>307
インストーラが自動でやってくれるのに面倒くさいって馬鹿なの?
312名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 15:07:56 ID:T+IHSPOV
会社として作るなら何ら問題はない
個人作成のものに関してもF8で回避するか自分で署名するか
そんな技術がない人間はそもそも未署名のドライバなんて使用すること自体がないからな
313名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 15:09:51 ID:63nDw57A
>>311
めんどくさいっていうか気持ち悪い
314名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 15:11:27 ID:NwZOZHse
>>311
自動でやってくれてるのは構わんが
分けて意味あるの?
Program Files(x86)に64bitのアプリケーション入れたら動かないとか
はたまたProgram Filesに32bitアプリ入れたら動かないの?

インストーラが自動でやってくれるくらいだから
Program Filesを統一して、そこで実行したアプリケーションによって対応変えたほうがよくね?
315名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 15:12:55 ID:HQq/K3B2
じゃあMSの指導どおりだとプロファイルはインストールフォルダじゃなくてプロファイルのAppdataフォルダ
に入ったりそのなかでもroamingやlocalに分かれたりするけどそれも気持ち悪いの?
つか、同じインストーラが本体をx86フォルダに入れてライブラリだけをProgram Filesフォルダに入れたりみたいなことが
わりと頻繁にあるわけだが
316名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 15:19:50 ID:IyCyC3Ki
同じアプリの32bit版と64bit版を同居させることもあるから、分かれてる
317名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 16:00:13 ID:uyFyaNHt
ポインターがどうとか注意があったような
318名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 16:01:00 ID:aWXQIxOz
>>296
Vistaカーネルを普及させることが目的
XPを切るためには必要だったんだろ

低スペPCからXPを無くしたいのさ
悪評と尾鰭まで付いたVistaでは低スペには対応できないしな
319名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 16:02:53 ID:NwZOZHse
そもそも今の時代5万あればVista動くほどの並のPC作れるだろ
320名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 16:08:20 ID:SVZ7Ed2m
作れたら何だ?
動くほどとの並とかアホかw
321名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 16:23:26 ID:pvG3pQUE
発狂すんなよwww
322名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 16:24:16 ID:uyFyaNHt
ttp://www.kumikomi.net/archives/2009/05/usb_30windows_7_superspeed_usb_developers_conference.php
こういった記事見てるといつ7用PC組んだらいいか悩むな
323名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 16:39:38 ID:T+IHSPOV
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/28/news087.html
参考にするべきなのはこちらかと
324名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 16:40:44 ID:SMc0/1FY
しかしまあ、なぜ64bitオンリーにしろと言うのかもわからんな。
64bitOSはあるんだしそれを使ってりゃいいだけ。
両方に適応するように作らなきゃならんからコストが上乗せとか言うのかもしれんが
仮に64bitオンリーにして低くなったコストを客に還元するような企業じゃないって。
325名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 17:00:36 ID:BZ4hZs+b
64bit一本にしてくれれば
周辺メーカーもそちらに舵を切らざるを得なくなるから
64bit非対応の周辺機器で悩んだりすることが早晩なくなる、と
そういうことなんじゃない?
326名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 17:04:40 ID:/9OYFa5m

 自分は64bitOSを使いたい。しかし環境(ドライバ関係?)が整わない。
 それは世に32bitの方が多いからだ。

ということか
327名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 17:20:24 ID:T+IHSPOV
32bitのメモリが頭打ちな現状にあわせて作られているソフトもあるからなあ
64bitになれば限界が今のところは事実上無くなるから自重するものが減る
それ以外にもある程度古い環境をサポートから切り捨てられるから下限も今より高く設定できることによって全体的な高速・高性能化が見込める
まあ日本国内の企業だとその制限が無くなっても今までと同じように作り続ける馬鹿共が多いんだろうけど
328名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 17:31:44 ID:uKRARE1l
おそらくWin7の次あたりで32bitは端っこにいくよ。
海外だとインターネットのおかげで
アマプロ、セミプロがけっこうな勢いで増えてて
DAWを筆頭にアプリもドライバも64bit化が進んでいる。
日本のメーカーでもキヤノンとか
海外と日本で同じものを売っているところはちゃんと64bit対応してる。

なぜかやたら足が遅いけどメーカーもあるけどな。
外注丸投げ体質の某社とか。
なんで対応できないんだろーねー。不思議だねー。
329名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 17:48:03 ID:T+IHSPOV
やる気がないからだろうね
NECとFMV以外は64bitに移行しだして今のうちに客を捕まえれば有利なのに牛やエロデータは見て見ぬふり
大手の余裕なのかもしれないが一度痛い目を見ないと分からないのかな
330名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 17:50:26 ID:h5W30XHC
そもそもメーカー側が切り替えるものではなくて
ユーザーが選ぶものだからな。
ユーザーが望めば自然に切り替わる、それだけだ。

そもそも大半の一般ユーザーに64bit版にするメリットはなく、
逆に大半の処理では64bit版の方が遅いのが今の現実なのだから。
7ではある程度改善されるけども。
331名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 17:55:50 ID:249cT2IZ
Windows7 64bit版限定スレ Part3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1242642764/
332名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 18:04:07 ID:uKRARE1l
>>330
64bitにすると処理が遅くなるってよく出てくるけど、それ本当?
Athlon使っているせいかもしれないけど
32bitから64bitにかえて遅くなった感が全然無いんだわ。
ウェブ、メール、Office、どれもレスポンスは遅くて秒単位、普通ならミリ秒なんだから、
通常用途で体感できるってことは数秒〜十数秒違うってことだろ。
何をすればそんだけ違いが出るの?
333名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 18:11:47 ID:h5W30XHC
>>332
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090206/324322/
たとえば大雑把な比較だとこういうのとかあるけど、
当然ながら32bitアプリをWOW64で動かせば当然オーバーヘッド分は確実に遅いし、
32bit/64bit両方のコードがあるソフトでも多くの場合64bit版の方が遅いでしょ。
処理によるとはいえ全般的に見れば64bitの方が遅い局面の方が確実に多い。
体感でどうのうこうのは関係なく、それが今の現実。

その辺も大勢が自然に64bit版に切り替わる頃には解消されてるよ。
卵が先か鳥が先かな話ではあるけど。
Win7では時期尚早だがWin8の頃には64bit版が主流になってるだろう。

個人的にはVistaから64bit版使ってるけどね。
ただメモリを大量に必要としないほとんどのユーザーにこれといったメリットはなく、
上記のように動作速度的なデメリットは確実にある現状で64bitオンリーにしろとか
64bitが主流にならないのはおかしい、って意見は少々的外れであると言いたいだけ。
334名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 18:43:19 ID:2Zgxj2vs
無償ボランティアがマイクロソフトに富を与えてくれるからね
暇な無償ボランティアさん、Windows 7の検証がんばってください(><)
335名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 18:45:26 ID:NwZOZHse
PC2台あるけど片方メモリ12GB、もう片方メモリ8G
全然つかわねーよwwwwwwww
336名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 18:48:24 ID:3YlHurmW
>>334
なにそんなに必死なの?w
337名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 18:53:16 ID:VWnTu29N
拡張命令やいろんな拡張機能を駆使して擬似64bit化してたから、
かなり64bitとの性能差が縮んでいたこともあるからな。

Vistaが出るまではその次で64bitのみになるはずだったが、
Vistaの批判がひどかったから、それを先送りしてWin7をあわててだしたたので
たぶん64bitが主流になるのは先延ばしになる。
338名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 19:34:54 ID:p8nvLnje
64bitの話が出てるついでに乗っかって申し訳ないんだが
現在X2 4600+(2.4G)に1G+1Gのメモリーで試しにWin7x64入れてみたんだが
一緒に突っ込んだWin7x86と遜色なかった。
DEAMONが入らなかったくらいで。
で、フォトショとか動画エンコやるのにはメモリー増設してx64に乗り換えた方がウマーなの?


339名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 19:38:00 ID:T+IHSPOV
エンコはメモリを増やしてもそう変わらん
フォトショならあればあるほど便利
まあ処理によってはVRAMが重要になることもあるけどね
340名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 20:09:24 ID:p8nvLnje
>>339
ドモ
ビデオカードは7900GS-256Mと、こちらも半端モンw
全体的に半端なスペックのマシーンだが普通にx64が動いて驚いた。
メインはXPx86なのですが明らかにWin7x64の方が軽い。
メリットもあんまりないかもしれんがデメリットも見当たらない環境なので
ヤッパx64の方が将来的にはいいのかなぁとオモタりする。
 
チラ裏スマソ
341名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 20:29:29 ID:npnbgtDk
>>340
だえもんのかわりに、MagicDisc入れれ。
342名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 20:32:14 ID:lEhM5gQA
>>341
だえもんまた動かなくなったのか?
動かねえぞこらは4.30.4だと無視すれば入ってたんだけどな。
343名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 20:32:36 ID:Y49CzaLB
基本敵にアプリがWOW対応してれば
圧倒的にx64環境がいいんじゃね。
AMDなら尚更・・・
因みにメインメモリ8G+レディブ-スト8Gにしとるが、(HDD RAID0)
動きが軽すぎる位だw
もちろんAMD。
344名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 20:33:41 ID:Y49CzaLB
↑ 敵×
↑ 的○
345名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 20:35:00 ID:hDpffeEL
だえもんの替わりにもえだんを入れるんだ
ttp://moedan.dna-softwares.com/main.htm
346名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 20:36:51 ID:lEhM5gQA
>>345
そうかい、よかったな・・・
347名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 20:41:05 ID:63nDw57A
アルコールでいいじゃん
348名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 21:33:06 ID:J0hKwGDA
最近7RC入れ直したんですが、主にサウンドカードを使うようなことをしてると
画面がバグって勝手に再起する現象が起こります
起動直後などは音を鳴らしても問題ないのですが、約1日起動しっぱなしの状態で
音を鳴らすとビーと音が鳴って勝手に再起動がかかります
温度などはEVEREST表記ですが一番高いのではママンのノースブリッジが43度くらい
使用してるサウンドカードはAudigy2 Digital Audioで、ドライバはSB Audigy Series Support Pack 2.0です
OS入れ直す前と後では特に構成などは変わっておらず、まったく原因がわからないのですがなにかおわかりにならないでしょうか?
349名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 21:51:43 ID:63nDw57A
OS入れなおすとかドライバをちゃんと消してから入れなおすとか
サウンドカード刺しなおすとかやってみた?
あと入れなおしたのは同じRC?
350名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 21:59:17 ID:xWbJ/qbk
460 :白ロムさん:2009/06/02(火) 21:46:09 ID:/H7d29hx0
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp27234.jpg
461 :白ロムさん:2009/06/02(火) 21:50:15 ID:/H7d29hx0
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp27235.jpg
462 :白ロムさん:2009/06/02(火) 21:57:52 ID:/H7d29hx0
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp27236.jpg
351名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 22:30:13 ID:c1l9DCGp
Windows 7でWebブラウザは10 - 15%速くなる!?
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/02/062/index.html

こんな話があるんだが誰か↓で試してくれまいか

http://service.futuremark.com/peacekeeper/index.action
352名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 23:39:06 ID:d1tHvS+v
>>323
致命傷わろたw
353名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 00:16:05 ID:ZLtZxB9D
>画面がバグって勝手に再起する

で分かるエスパーはいない。
354名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 00:40:53 ID:bGg72ADz
>>351
WIN7だけどIE8 47パーセント
Firefox29パーセント

なんなの?

355名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 02:29:33 ID:giBfnJqP
>>348
・システムのエラーで再起動しないように設定する
・イベントビューアで何が起こったのか見る
・カーネルダンプを覗いてみる
356名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 02:49:32 ID:CuydhkkC
MSDNサブスクリプションの値段見てたけど、一番安いので10万かぁ。うーむ。
357名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 03:04:27 ID:yfj9rxVq
>>323
男ならmicroATXって意味分からんけどSSD使うんなら小型でいいかもね。
っていうか先に電源購入してるのにmicroATXのマザボってケースが合わないんじゃね?
358名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 04:08:59 ID:Qp/j1lej
無料だから入れて遊んでいるけど、いまんとこわざわざ買う気は起きね〜な。
てか、正直なところOSに金を支払う気がますます薄れてるし(笑)
359名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 05:44:22 ID:FEO17yKd
上下最大化って何かのキーに割り当てられてるの?
入力中にうっかり上下最大化したんだけど、どうやったかわからんw
360名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 05:51:08 ID:yfj9rxVq
>>359
Win+←↑→
あと、上か下の枠を画面端まで引っ張ると、上下いっぱいになる。
361名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 05:54:45 ID:qTu6QFXY
画面端まで引っ張るとって当たり前だろw
そんなの95でもできるわ。
正しくは伸張アイコンをダブルクリック。
362名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 06:22:24 ID:yfj9rxVq
"伸張アイコン"の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.08 秒)
363名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 06:26:08 ID:qTu6QFXY
正式名称知らなかったから、適当書いただけなんだけど、
そこに突っかかるかんだ。まぁいいけどw
364名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 06:34:46 ID:yfj9rxVq
「正しくは」と書いているんだから適当に書いて間違っては駄目だろ。
そんなだから2ちゃんは便所の落書き言われるんだ。
365名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 06:44:03 ID:FEO17yKd
いや、引っ張るのも正解だよ
片方を端まで延ばすだけで上下最大化されるんだ
366名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 06:46:13 ID:ownqAxfp
ID:qTu6QFXY は馬鹿確定
367名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 06:48:59 ID:FEO17yKd
だからといって煽るの良くない
368名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 06:51:53 ID:FEO17yKd
あぁ、>360ありがとね
でもそのキー操作って上下最大化とは違うよね・・・
369名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 07:09:00 ID:XdYzvtXC
>>359
Win + Shift + ↑
370名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 09:31:38 ID:57gzQpnD
32bit版にすべきか64bit版にすべきか迷っている。
旧来のソフトの互換性が高ければメモリやHDDの制限がない64bit版にしたいんだが。
371名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 09:39:14 ID:vu5S82oe
 [シアトル 2日 ロイター] 
ソフトウエア最大手の米マイクロソフト <MSFT.O> は2日、
パソコン向けの新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」を一般向けに10月22日に発売する、と明らかにした。
来年初めとしていた当初の発売予定を前倒しし、年末商戦に間に合わせる。
372名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 10:30:25 ID:neLKVzQr
それでも一番需要あるのはXPなんだろうね
373名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 10:56:43 ID:IthRxbmU
もうXP求めてるやつなんてほとんどいない
企業でさえVista導入が進んでるのに・・・
374名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 11:14:23 ID:nUwWhgFd
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/06/03/23654.html

米Microsoftは、Windows 7の発売日を10月22日に決定した。6月2日付のWindows公式ブログで発表した。
同社はこれまで、米国のホリデーシーズンに間に合うようWindows 7を出荷すると明言していた。

今後の計画では、RTM版のリリース時期を7月後半と予定しており、Windows Server 2008 R2に関しても
同時期にRTM版をリリースしたい考えだ。その上で、ローカライズなどの最終作業を経た後、10月22日に製品版を発売する予定となっている。

今回、Windows 7のアップグレードオプションプログラムを用意することも明らかにした。これにより、現時点で
Windows 7の発売前にPCを買わなければならないユーザーでも、Windows 7へのアップグレードオプションを
手にすることができるとしている。この詳細に関しては、今後明らかにされる予定だ。

http://windowsteamblog.com/blogs/windows7/archive/2009/06/02/the-date-for-general-availability-ga-of-windows-7-is.aspx
375名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 11:18:44 ID:hipjDzNh
>>373
嘘つくなよ
DSPはもう手に入らないんですが、っていっても
EmbeddedライセンスでいいからXPクレって言う顧客ばっかだぞw
376名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 11:31:44 ID:7AHIesO9
>>373
嘘つきはVista厨のはじまりとはよく言ったものだな
377名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 11:34:44 ID:yfj9rxVq
【社会】「Windows 7」、2009年10月22日に発売
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243986604/

Windows 7、10月22日に発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243981932/

【OS】Windows 7、10月22日に発売--Vistaユーザー向けに特別アップグレード価格も設定[09/06/03]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243994629/
378名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 11:37:39 ID:8xg78kcY
同じ記事何回書いてんだよアホだろ
379名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 12:25:50 ID:0j5oLQKt
ほんと順調そのものだな、Win7は・・・。
Vistaが頓死したかいが少しはあったというものだな。
380名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 12:37:06 ID:FEO17yKd
ライブラリを使ってみたいとは思うんだけど
WMP12がライブラリに登録されたフォルダを勝手に見に行ってしまうのが嫌で
今のところ空っぽにしてる

WMPの設定見てみたんだけど、ライブラリの検索をオフにする項目が見当たらない
オフにできないのかな?
381名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 12:42:25 ID:o3tsBfm7
メールソフトとかは、やっぱりliveを使って、Windows mail を落としてつかっているので
しょうか?
382名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 12:46:21 ID:Ns+fbav4
>>381
Windows Mailが使いたいならね
無くなってせいせいしたって奴しかここには居ないかもな
383名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 12:47:44 ID:i1A+8dB+
7はVista SP3だということにまだ気づいていない馬鹿達であった・・・

                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
384名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 12:53:04 ID:7AHIesO9
情強のXP厨は気づいてるだろ。
無料だから使ってるだけ。
385名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 12:59:57 ID:D3nY4slb
>>375
コンピュータ屋の底辺が死ね。
386名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 13:00:50 ID:0rm4a8mF
>>380
新しいライブラリ作って既存のものは空にしたら
あとドキュメントのライブラリは読みに行かない
いずれにせよこの機能はWMPやWMC用としてしか役に立たない機能だと思うけど
Program Filesと(x86)とDドライブに作ったアプリ用のフォルダのライブラリとか作ってみたけど、
結局のところ右クリからこの場所を開くをしないとできないことが多すぎるので使うのをやめた
387名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 13:02:21 ID:hipjDzNh
>>385
コンピューター屋(笑)
388名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 13:10:11 ID:0rm4a8mF
空にするよりも削除したほうがいいか
削除したものはエクスプローラーのツリーにあるライブラリのアイコンの
右クリメニューから復元できる
389名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 13:15:34 ID:6BjdoMRM
StarterEditionは壁紙変更もウィンドウとかの色変更も不可っていうけど
背景は真っ黒なんかね
390名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 13:17:23 ID:ghR0o8f1
フリーソフト、P2Pソフト、XP32bitソフトは100%使えますか?
391名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 13:21:16 ID:0rm4a8mF
ライブラリ使うぐらいなら、タスクバーのエクスプローラーアイコンに良く使うフォルダを
D&Dしといたほうが良いというのが結論
392名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 13:26:40 ID:MsigZ8ej
>>390
無料なんだから自分でいろいろ試してみよう。
393名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 13:36:47 ID:86ZT1XZ0
発売日決まったのか。
普通ならSP1が出るまで様子見だけど、win7の場合は
いきなり導入しても問題なさそうだな。
394名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 14:26:12 ID:/Ml1kYbZ
>さらに、Microsoftは、詳細に関しては明らかにしていないが、Windows 7のリリース日の間近に、
>「Windows Vista」が搭載されたPCを購入するユーザー向けに、無料で、もしくはディスカウント価格で、
>Windows 7へとアップグレードできる、何らかの「テクノロジ保証」プログラムを
>提供する計画についても述べている。

直前って3ヶ月前くらいかな
今欲しいのにこういうの困るわ
395名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 14:37:12 ID:HR0dFojK
アクチ無しの公式のXPのインストールディスクを無料でつけてくれたらWiN7かったる
396名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 14:37:31 ID:wZM4jVRh
もう発売日までは新しいOSでないと売れないだろうな
397名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 14:57:22 ID:iwPMvbv8
>>395
それいいな。
Windows7へのアップグレードパスのついたXPの方がもっといいけど。
398名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 15:07:24 ID:r//+q5iB
とうとうMSもリネーム商法に走ったか・・・
399名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 15:07:25 ID:57gzQpnD
ビスタにWin7無料アップグレード権がつくのはいつだ?
400名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 16:00:01 ID:dhuVBTsB
今VistaUltimate使ってるんですけど、
Windows7にすると何が良くなるんでしょうか?
401名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 16:10:52 ID:Af82toOM
君の頭
402名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 16:13:31 ID:Ns+fbav4
MS関係者の顔色

Ultimate使ってるならWin7の情報くらい集めてるだろ?
403名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 16:23:40 ID:LuFMTUMN
>>398
お前のリネーム商法の基準を聞いてみたいわ
どれだけ変わっていても、リネーム呼ばわりするのかを
404名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 16:34:59 ID:+d2bIe3q
>>400
メインストリーム期間が3年くらい延びるのが最大のメリットだな。
405名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 16:54:17 ID:6qJhAtIU
IEのキャッシュフォルダが移動できなくなった、最初のころは出来てたのに。
スリープにも(アイドル時間で)移行しなくなった、最初のころはしてた(と思う・・)のに。
もちろんイーサの wake on 〜〜は切ってある。
Vistaが安定しているのと反対に、日に日に挙動不審になっていくウチのwin7・・・
406名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 16:56:58 ID:0+Tr9+KF
まさかとは思うが、RC版がちゃんとした製品と思いながら使っているやつはいないよな?
407名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 17:01:41 ID:LuFMTUMN
ちゃんとした製品ではないが、品質はちゃんとした製品レベルだな。
まあ、本来はRC=リリース候補なのだから当然ともいえるが。
408名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 17:04:56 ID:KAKGrbRx
βからかなり完成度高かったと思う
409名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 17:13:32 ID:ol5K7kDT
Vistaはα?
410名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 17:17:06 ID:0rm4a8mF
安定性についてそう思ってるのだとしたら池沼
411名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 17:17:55 ID:1OwJt230
例によって使ったことないんだろ
412名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 17:32:45 ID:ojnZitax
VistaSP1とか入れたりしたけど
結局Xpに戻ったりして
再インストール繰り返してたけど、
Windows7にしてからは快適すぎて、
もう、VistaやXpには戻れません!!
413400:2009/06/03(水) 17:32:51 ID:dhuVBTsB
レスありがとうございます。

直ぐに7にする必要なしって事ですね。
414名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 17:37:08 ID:NBfkbkbK
7月の後半には「RTM(Release to Manufacturing)版」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090603/331259/
415名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 18:33:24 ID:W3hIA5SZ
今の完成度だとSP2まで様子見が妥当だな
XPのサポート切れるころにはある程度使えるレベルだといいね
416名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 18:43:09 ID:pdvHQMfa
Microsoft Genuine Advantage プログラムに関する情報
とか言うのが出てきたなんやねんいきなり
417名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:01:46 ID:LqFVA3y2
7もなぁ、もう少しNew!っていう感じが漂えばなんとかなるようなきがするんだけど、
どう贔屓目に見てもここまではマイナーチェンジにしか見えないもんなぁ。
で、また2、3年後にはなにがなんでも新しいOSを出すわけでしょMSは。
さすがに、次のは看板を付け替えただけってことはないとは思うけど、
こんなことやってるとMS終わりだろ、ほんと。
418名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:06:49 ID:hjdRO1hQ
ニューってやってvistaで失敗してるだろ。
419名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:10:18 ID:U/9RYkJ4
>>417
実際NT6.1なわけだしマイナーチェンジなんじゃない?
ただVistaに食指が動かなかった自分には十分New!なOS。
420名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:14:08 ID:4xUbNymk
携帯電話なんか半年でモデルチェンジ
それに比べたらMSかわいいもん
421名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:27:38 ID:LqFVA3y2
>>418
そうそう、だからそのVistaに対して
明らかに延長上に存在する7がどうなのか、っていう。

>>419
まぁそうなるよね。XPからの買い替えに支えられる格好に。

>>420
その代わりサポート終了とかもないけどねぇ。
422名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:30:42 ID:hjdRO1hQ
>>421
論理が破綻してるぞ。どうやったってxpユーザーが親しみやすいUIには戻らないし、
vistaからまた新しい物に変更したらvistaユーザーにも親しみやすくなくなる。
423名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:37:02 ID:pV9RKfE8
PCwatchにも出てるが、Win7はVistaよりもさらにXPから離れたUI
(とくにタスクバー)になっている。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/countdown/20090603_212252.html

>こうした振る舞いを見る限り、新しいタスクバーは
>改悪されている部分もあるのだということを認識しておきたい。
>タスクバーにおける主役は常にプログラムなのだ。プログラムしか相手にしない。
>テキストファイルをタスクバーにドロップすれば、メモ帳が登録され、
>ジャンプリストにそのファイルが登録されるが、
>ビットマップファイルをドロップすることはできない。
>なぜなら、ビットマップファイルをデフォルトで開くのはペイントではなく
>「Windowsフォトビューワー」で、これはdllhost.exeが実体の
>COM Surrogateの管轄だからだ。
>
> プログラムとは何なのか。OSが認識するプログラムと、
>ユーザーの認識するプログラムの齟齬が
>ボタンの掛け違いにつながらなければよいのだが。


なので、Vistaを「UIが変わったから嫌だ」で避けていた人は、
Win7なんて「なおさら嫌だ」と言わなければならない。
424名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:39:12 ID:LqFVA3y2
>>422
そうかなぁ。
いやさ、新しくして失敗したからって、もう新しくしない。
って結論にはならないんじゃないかなぁ。っていうね。

>ニューってやってvistaで失敗してるだろ

って書いてるから。

やっぱり、失敗したなら、それを払拭する方策が必要に思うんだけどねぇ。
425名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:41:06 ID:hjdRO1hQ
短絡思考。小学生か?
426名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:42:35 ID:pV9RKfE8
>>424
たとえばキーボードの配列(QWERTY配列)は、
過去から散々批判され、いくつもの代替案(他配列)が生み出されてきたが、
それでもQWERTY配列はいまだに大多数を占める主流で存在し続けている。
427名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:43:06 ID:LqFVA3y2
>>425
いきなりどうしたの?w
428名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:48:02 ID:hjdRO1hQ
日本の首相のようにころころ変わるってのは信用されないんだよ。
しかもvistaは受け入れられなかっただけで失敗作ではない。
429名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:48:47 ID:hjdRO1hQ
ビジネス的には失敗だというのは間違いはないがね
430名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:51:24 ID:pV9RKfE8
>>429
OS開発は単発モノではない。
VistaがなければWin7もないし、Win2KがなければWinXPもない。
431名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 19:58:44 ID:hjdRO1hQ
うん、だからビジネス的にはって言ってる。
次世代OSとして劇的な変化を与えたvistaを改良発展させていくのは当然。
毎度毎度新OSになる度に何もかも変えるのはあり得ない。
だから少し熱くなり申した。
432名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 20:01:19 ID:jYJrBhFY
32bit版はメモリは4G使えないの?
433名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 20:05:25 ID:uEUksrmB
>>432
ggrks
434名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 20:16:42 ID:nhPeNLH9
>>423
>こうした振る舞いを見る限り、新しいタスクバーは
>改悪されている部分もあるのだということを認識しておきたい。
>タスクバーにおける主役は常にプログラムなのだ。プログラムしか相手にしない。
>テキストファイルをタスクバーにドロップすれば、メモ帳が登録され、
>ジャンプリストにそのファイルが登録されるが、
>ビットマップファイルをドロップすることはできない。

それタスクバーの問題じゃないだろ。
テキストファイルをドロップしたら、メモ帳が登録されるように
ビットマップファイルをドロップしたら、(ビットマップが関連付けされているプログラムが)登録されるよ。

Windowsフォトビューワーが例外なだけ。

俺は画像系はIrfanViewerを使っているので、最初何を言っているのかさっぱりわからんかったw
435名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 20:19:27 ID:pV9RKfE8
>>434

キミのレスこそが、「Win7のタスクバーが利用者視点では理解に苦しむ」
ということを、非常にわかりやすく示しているんだけどねぇ。


自分が何を言っているのか、理解できないうちは
口に出さないほうがいいと思うよ。
436名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 20:20:04 ID:nhPeNLH9
>>435
反論しないのならだまっとれw
437名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 20:20:44 ID:qITa+BpJ
最近、反論しないで反論したつもりになっている書き込み覆いwww
438名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 20:23:05 ID:cCdxDf4F
このまま 7 使い続けたいんだが
ベータテスターにまたプロダクトキーくれるかなぁ
439名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 20:23:13 ID:pV9RKfE8
必死な奴が必死にわめいてるな。
440名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 20:25:20 ID:nhPeNLH9
お前は静かにしてような
441名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 20:25:55 ID:867Mh7bX
442名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 20:43:59 ID:GNd5Rsag
デフォルトブラウザがOperaさんの状態で、タスクバーのIEアイコンのFrequentからページ選ぶとOperaさんでそのページ開いてくれるとか、どんな嫌がらせだよう
443名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 20:48:58 ID:n6Y3QV2v
メッセも受信トレイで開いてくれるのは既定のメーラーだぜ。
444名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 20:49:36 ID:yn7H2BiE
そりゃ仕方がないだろ。URLリンクに関連づけられたアプリがOperaになってるからでしょ。
445名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 21:10:57 ID:wHBcWcFK
>>441
すまん8400M GT用ドライバどこかな?
446名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 21:16:24 ID:6pmbuq7l
>>370
それを試すためのRCでしょう。
64ビットを試して駄目だったら、正式版が出たときには32ビットを買えばいい。
447名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 21:25:41 ID:867Mh7bX
>>445
ノート用の186.08は出てないな
最新ドライバは185.85のまま
448名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 21:34:26 ID:wHBcWcFK
>>447
ありがとう
449名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 22:00:06 ID:FtjR+bsv
うちのノートPCもデスクトップPCもWindowsUpdateのグラフィックカードドライバをインストールしただけだよ
450名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 22:28:52 ID:XO08ke7b
Vistaに負けないようにそろそろSP1出そうぜ、発売日までにはSP2にしてくれ!
451名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 22:47:58 ID:CizXSUWo
Windows 7に以下のデバイスが実装されるかが問題だな。

PCI Express
PCI Express 1.1で1レーンあたり250MB/s、PCI Express 2.0でその倍の500MB/s、2010年頃登場のPCI Express 3.0では1000MB/s(理論値)となっている。

HDMI
デジタル家電向けのインタフェースでPCとディスプレイの接続標準規格であるDVIを基に、
音声伝送機能や著作権保護機能、色差伝送機能を加えるなどAV家電向けに改良した.


HDMI 1.4
2009年5月28日次世代仕様のHDMI 1.4が発表された。


シリアルATA
シリアルATA 3.0
2008年8月18日付 SATA-IO 発表、2008年後半に策定完了
転送速度 6Gbps サポート

USB
2008年11月17日に、USB 3.0規格はVersion 1.0として正式なものとなった。早ければ2009年の年末からストレージ機器などの採用機器が登場すると見込まれている。
USB 2.0 転送速度 480Mbit/s
USB 3.0 転送速度 5Gbit/s

Windows 7 SP1で実装されるのか?
452名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 22:48:23 ID:GNd5Rsag
その前にWinhlp32.exeリリースしてくれよ
453名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 22:58:37 ID:PqBBfKdo
>>399
10/22がWin7の発売日。
無料アップグレード権はその30日前からつくようになっているから9/23からかな。
買い控えが起こるだろうからもっと早くつくかも知れんけど。
454名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 23:12:30 ID:87Yqj2mn
つーか普通にShift+Winキー+数字キーで複数インスタンス起動できるやん
455名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 23:15:22 ID:ybkURX+b
>>454
マウスだけで操作したい人間はどうしたらいい?
456名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 23:15:30 ID:nhPeNLH9
>>452
http://support.microsoft.com/kb/917607/ja

注: 現在、Windows 7 で使用できるダウンロード版の WinHlp32.exe はありません。ダウンロード版は、
Windows 7 の RTM バージョンのリリース後に利用できるようになります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
457名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 23:17:54 ID:87Yqj2mn
>>455
真ん中をくりっく
458名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 23:22:53 ID:nhPeNLH9
テキストファイルをメモ帳で開くとき。

普通にメモ帳のアイコンにドロップすると
ジャンプリストに加わってしまうが、
SHIFTキーを押すと、メモ帳で開くに表示が変わる。
なおSHIFTキーは後から押してもいい。

もちろんメモ帳以外でも使える。

これ既出だったかな?
459名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 23:24:14 ID:Er73EpAD
>>455
右クリックしてジャンプリストの下にあるアプリ名
460名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 23:53:39 ID:58+tlMeN
タスクバーのボタン結合で
別のアプリがまとめられるのは何でだろ
Jane StyleとEverythingが時々まとめられる
まとめられない時もあるし訳分からん
461名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 00:01:10 ID:2YToECl5
>>460
Everythingがどんなのか知らないけど、
Delphi(or C++Builder)製じゃない?

Delphiで使用されているVCLには変な特徴があって、
普段見えているウインドウの上に、透明のトップウインドウが存在する。
それがアプリが違っても同じアプリだと誤判定させる原因になっているのかもしれない。
462名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 00:21:48 ID:xz5FzExo
>>461
Firefoxも似たようなことしてるせいかタスクバーからしょっちゅう行方不明になったり
フォルダー(エクスプローラー)のボタンとまとめられたりしてた
463名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 00:25:32 ID:2YToECl5
Firefoxもなんかしてそうだね。
スキン対応していたり、クロスプラットフォームのためにか
ウインドウを独自の方法で描画しているやつとか、相性が悪い。
Google Chromeも変なことしているから、微妙な不具合が合った。
バージョン2になってからかなりましになったけど。
464名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 00:34:03 ID:dMzOloOp
>461
EverythingはVC++6.0製だ
465名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 00:34:20 ID:4L6xqfzB
.netアプリもプログラム構造的にはDelphiとかと一緒なんだが
そっちはどうなんだろう。
466名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 00:38:21 ID:2YToECl5
> .netアプリもプログラム構造的にはDelphiとかと一緒なんだが
それは違う。
467名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 00:40:21 ID:xz5FzExo
Delphi製なのはJane Styleのほう
468名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 00:47:30 ID:ftl04J+W

323 名前: プリムラ・ヒルスタ(鹿児島県)[] 投稿日:2009/06/03(水) 10:44:55.54 ID:CaHM2rc/
>>319
現行の Vista も使ってないくせに。引っ込んでろ。

329 名前: プリムラ・ヒルスタ(鹿児島県)[] 投稿日:2009/06/03(水) 10:48:13.62 ID:CaHM2rc/
>>325
お前の長ったらしいリストなんか見る気にもならん。それより
現行の Vista も使ってないのなら引っ込め。ボケ死ね。

355 名前: プリムラ・ヒルスタ(鹿児島県)[] 投稿日:2009/06/03(水) 11:02:24.62 ID:CaHM2rc/
>>339
まだいたのか。クズは書き込まなくていい。

374 名前: プリムラ・ヒルスタ(鹿児島県)[] 投稿日:2009/06/03(水) 11:18:41.05 ID:CaHM2rc/
>>372
まだ懲りずに書き込みしてるのか。お前がどんだけ他の奴にけむたがられてるか
わからないのか。書くなら謝ってからにしろ。謝れないなら消えろ。

412 名前: プリムラ・ヒルスタ(鹿児島県)[] 投稿日:2009/06/03(水) 11:45:58.46 ID:CaHM2rc/
>>380
お前の態度が悪いんだよ。死ね。書き込みたいなら謝れ。

433 名前: プリムラ・ヒルスタ(鹿児島県)[] 投稿日:2009/06/03(水) 12:01:23.96 ID:CaHM2rc/
>>429
すみませんの一言も言えないのか。

799 名前: プリムラ・ヒルスタ(鹿児島県)[] 投稿日:2009/06/03(水) 19:57:20.06 ID:CaHM2rc/
今日のお昼頃に佐賀県の方に変な言いがかりをつけてしまい申し訳なく思っています。
ごめんなさい。プライベートでイライラしていてちょっとの事でつっかかってしまいました。
469名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 01:09:54 ID:6UoWjGy8
【PC Watch】 【COMPUTEX 2009レポート】Microsoft Forum 2009レポート 〜Windows 7の発売日を発表、アップグレードオプションにも言及
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20090604_212387.html
470名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 01:16:58 ID:6O1Klovc
32bitのメモリとHDDの制限により、Win7では64bitを買う人が多いであろう。
471名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 01:20:19 ID:CzNSdhdU
>>470
例のバルマーたんのAAは無いのかよw
ふわああ・・・っとw
472名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 01:26:04 ID:/G0G1KO5
3Gと2Tを制限と呼んで困るような人間が如何ほどいるのだろうか?
473名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 02:01:10 ID:Mze4jXw0
64bitアプリが使えるってのはメリットになる気がする
474名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 02:08:03 ID:/G0G1KO5
制限だろうがメリットだろうが、結局はメーカーの思惑によってどっちが多くなるかが決まるだけ。
エンスーやマニアより一般人の方が多いから。
475名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 02:43:59 ID:RmyfGleD
そういうことだな
リテール版やDSP版買うユーザーの数なんて
プリインスコに比べたら屁みたいなもんだろ
476名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 02:52:17 ID:NyZBw+tU
>>468
まあ佐賀県がウザかったのは事実だけどなw
477名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 02:55:26 ID:U7c6MD3a
>>468
このスレのレス番に当てはめても一応楽しめるようになってるところがすごい。
478名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 03:04:47 ID:/G0G1KO5
正直64bitなんてメーカー側、販売側にしてみりゃメリット説明し辛いからな。
メモリが4Gでも8Gでも使えます、メモリが増えた分価格は高くなりますが。え?メールとネットですか?2Gもあれば足りますが・・・・
HDDの1パーティションの制限が無いのでこの3TのHDDも1ドライブとして使えます。まあ少々お高くなりますが。
そんな大きさどう使うって?地デジをそのままの画質で保存できるんですよ?え?以前当方でBDレコをお買い上げで?
なんとメモリをたくさん必要とするソフトでグラフィックもお手の物。え?そんなもの使わない?

って話になるもんな。
479名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 03:56:28 ID:QBiSU9p7
32bitと64bitを2台並べたら
むしろ64bitのデメリットを説明するハメになるな

今までお使いになっていた機器やソフトが64bitでは
動作しないかもしれません、てね

もちろん32bitなら動くって保障も無いが
消費者ってのは我儘だから。特にシロウトさんは
480名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 05:08:33 ID:OO0Xs+SL
そんなこと言ってたらいつまでたっても64bitへ移行できないだろ
64bitで動かないハードは買い替え
64bitに対応できないソフトメーカーはつぶれろ
481名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 06:08:28 ID:OmBrFfOC
エクスプローラのファイル並びが変だ。
例えば名前でソートすると
01.txt
002.txt
03.txt
みたいになる。
482名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 06:17:26 ID:CzNSdhdU
>>481
変っていうか、XPからそんな感じになった。自分もWin2kからVistaにしたのでちょっと戸惑ったw
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/342xpsort/xpsort.html
483ひみつの文字列さん:2025/01/03(金) 00:56:48 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
484名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 06:37:35 ID:U7c6MD3a
>>483
なんで7200じゃなくて7201なんだろう?
現在Seedsが1でPeersが1150以上。
DownSpeedは40kBps以下
UpSpeedは0
俺新参
ていうか今一気に150くらい増えた気が
485名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 06:38:28 ID:yQPTwKr9
Windows 7 Pre rtm Build 7201 x86 x64

ttp://www.mininova.org/tor/2651940
486名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 06:45:10 ID:U7c6MD3a
光の人こっちもよろしく
ttp://forums.mydigitallife.info/showthread.php?t=5705
487名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 07:00:00 ID:kARoc7Qt
Windows 7 RTM いつでるの(´・ω・`)
488名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 07:04:57 ID:9s3Op00e
7月だと
489名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 07:29:44 ID:jQdN03jD
>>478
そんな親身に本当のこと言って墓穴掘る販売員はバイト君除いてほとんどいないよ。
量販店だったらカモ客ゲットしにメーカーから接客マニュアル指導されてる販売応援員が、
Win7入りの新しいパソにしたらどんなにバラ色人生に変わるか、そのためには今使ってる古いパソでは
役不足で買い替える必要があることなど、デタラメ交えて吹き込んで、よく分からない奴の尻穴蹴飛ばして買わせるだけだし。
490ひみつの文字列さん:2025/01/03(金) 00:56:48 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
491名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 07:45:01 ID:F2X1NPB+
もうさ、一気に128bitOSに移行しちゃえばいいのに
492名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 08:06:58 ID:U7c6MD3a
ttp://forums.mydigitallife.info/showthread.php?t=5705
6:46にSeedsが0(2)になったってのに、そのまま増えなかった。
だが、8時前に気がついてみると200を超えていて、それから5分ほどで30も増えた。
なんで最初はあんなに遅かったんだろう・・・
Torrentって同時配信しすぎなのかな?

Seedsが増えたといっても、まだPeersの1/10ほどだ。
光の人がんばって欲しいな。
493名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 08:09:00 ID:5mPXutoM
>>492
まかせろ
494名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 08:15:03 ID:5mPXutoM
DL 950〜1100 しかでねぇorz
495名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 08:37:07 ID:gSeMmXPW
>>490
エトワール警備員 誤爆おつ
496名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 09:01:13 ID:g3HOhvlQ
64ビットにしたら、プログラムのアドレス部が32ビットの時の倍に
なるから、その分使うメモリ量が増えるので、
半端なメモリ(8GBとか)だとあまり効果ないんじゃない。
497名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 09:03:08 ID:5mPXutoM
少し前のチップセットで、
4GBまでしか認識しないPCは
素直にx86入れとけってことだ罠
498名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 09:04:41 ID:2YToECl5
>>496
64bit機で6GB乗せているが、半分の3GB程度しか使っていない。
499名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 09:05:55 ID:pAh6i+Za
>496
32bit幅で100回読むか
64bit幅で50回読むかの違い
500名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 09:07:08 ID:Blrn1z2d
build 7201ってshareでも流れてる?
501名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 09:08:18 ID:5mPXutoM
おしDLおわった
負担率2超えたらインスコ開始する
502名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 09:27:09 ID:IfC6BD2x
RC2もう流れてるの?
503名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 09:36:09 ID:dsihyOL9
少し上のレスも読めないアホが来たと聞いて。
504名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 09:47:55 ID:MuCDqduH
どうせなら言語パックも流れそうなRC2を流してくれればいいのに
505名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 09:49:05 ID:IfC6BD2x
(`・ω・´)誰がアホやねん
506名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 09:57:02 ID:dsihyOL9
>>504
メニューとかが英語になるだけで、
日本語のソフトやサイトは日本語で表示するし、
ATOK(うちは2005入れた)も使えるから日本語入力おk
507名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 10:15:26 ID:U7c6MD3a
DLおわた
光の人Ratio10くらいまでがんばって。
俺ADSLで0.69。

6:46 Seeds 0(2)
7:58 Seeds 8(212)
8:02 Seeds 9(240)
8:40 Seeds 16(405)
8:46 Seeds 11(429) DL帯域増加
9:00 Seeds 16(441)
10:?? DL完了
10:10 Seeds (600)
508名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 10:28:01 ID:Ixe5/ycz
32bitは現行アプリの互換性が高い。
64bitはメモリとHDDの制限がなくこれからのアプリが対応していく。
Win7は64bitの方が普及するだろう。
509名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 11:18:15 ID:KTvuRjHM
vistaの時もそんなこと言ってた奴いたな
510名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 11:20:28 ID:dMzOloOp
量販店で売ってるPCなんかメモリ2GにHDD500Gだからそんな制限なんて・・・
511名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 11:25:26 ID:CzNSdhdU
>>510
秋葉のBTOも最低ランクがすでにそんくらいだな。
逆に言うと、上位機種はそれ以上のスペックでアピールが必要になるってことでもある。
32bitOSはMSがわざと制限を加えているので、3GBちょいしか使わせてくれない。
一般的なユーザーはRamDiskなんて存在すら知らないしなw
512名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 12:03:17 ID:t22rInMQ
>32bitOSはMSがわざと制限を加えているので、3GBちょいしか使わせてくれない。

・・・・え?
バ・・・バカ発見?
513名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 12:05:28 ID:/G0G1KO5
見ちゃダメ、伝染るんです・・・・・・
514名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 12:33:09 ID:fXQTSyiY
一週間ほど使ってみたけど、XPと比べて これと言った利点が無いなぁ。
悪いけどイラネ。
515名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 12:38:45 ID:U7c6MD3a
Ratio1.2
Seeds(1064)
Peers34(2583)
そろそろお暇します。
516名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 12:52:31 ID:KTvuRjHM

うちはまだ51%だぜ…
517名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 12:53:23 ID:DXTz71Uz
>>489
親身も何も64bitのメリットくらい説明しようとするわな。
バラ色の人生に変わる根拠もなく高い方売りつけたら詐欺になるわ。
あと役不足じゃなく、力不足な。詳しい言葉の意味は自分で調べて2度と間違えないように。
お外に出る機会があったら恥かくぞ。
518名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 12:55:35 ID:IfC6BD2x
>>512
大体あってるだろ。
519名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 13:04:33 ID:LKmijWyT
あってねーよ
520名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 13:04:55 ID:DXTz71Uz
一番大事なところが間違ってるw
521名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 13:10:37 ID:pAh6i+Za
522名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 13:13:57 ID:Ixe5/ycz
>>509
今回はハードウェアが32bitの限界を超えてきていて、また64bitWin7のソフトウェア互換性も高い。
64bitのほうが普及するとおもうぞ。
523名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 13:15:18 ID:jpX7+5n4
プレインストールされるメーカー製ノートPCにどちらが搭載されるかが問題。
あとは、企業向けのマシン次第だな。
524名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 13:16:02 ID:DXTz71Uz
間違った知識で32bit叩く奴って、4G積んだのに3.25Gしか使えないのが気にくわないってだけなんだろうな。
実際8Gとか積んだら「何やっても4G以上メモリ使ってくれないぞ!!」となるんだよ。
アプリの制限やそもそも大量にメモリを消費するようなこと一つもやらないから。
525名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 13:16:28 ID:rN/ogQ7L
まぁ結局メーカーのプリインストがどうなるかによって決まるからな。
そっちが64bit版優勢になると確信出来るかというと疑問。
526名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 13:18:34 ID:Zfhf2m3b
>>522
企業だと、全てのアプリの動作を保障しなければ導入は難しいから、
しばらくは企業ユースでは32bit優勢は変わらんだろ。(個人はよく判らん)
IT屋の俺的には64bitへのシフトが進んでほしいところなんだが。
527名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 13:22:16 ID:DXTz71Uz
>>522
ハードウェアが32bitの制限超えてきてるってのがよくわからんが、
結局ユーザーがどこまで使う買って事が重要。
まあ64bitと32bitのPCが同スペックで同価格だって言うんなら64bit選ぶだろうけどね。
同スペックなら意味無いし、64bit生かそうとするPCならメモリも6G以上積むだろうけど
まだまだその辺のメモリになったら高いぞ。
ただ、64bitは普及するでしょ。全体でのシェアが増えるって言ってるんならわかるが64bitの方が多くなるってのはまず無理。
vistaでもそうだったし他のOSでもそうだけど何で自分が使ってる、あるいは使いたいもののシェアを気にするんだろうな?
528名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 13:23:13 ID:k1hoEkjP
>>483のハッシュとかは信用できるものなのかねぇ‥‥
最近もウイルス入りのが出回ったばかりなんだけど‥‥

偽のWindows 7 RC版に注意、インストールするとウイルス感染
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090508/329690/

マルウェア入り海賊版Windows 7出回る ボットネット構築に利用
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/14/news004.html
529名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 13:42:16 ID:5YerEl3c
>>528
upp.sakura.ne.jp/src/upp27260.jpg
530名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 13:48:11 ID:pAh6i+Za
ん 結局7100だったってこと?
531515:2009/06/04(木) 13:48:22 ID:U7c6MD3a
インスコ終わり
今日からは一般ユーザーをメインに使おうかと思うんだが、
リソースメーターを表示するにも勝手アプリを起動するにも、管理者パスワードを要求してきやがる。
ショートカットで設定しておきたいけど、パスワードの設定が設定できね
532名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 13:56:34 ID:lAqJ/FxW
タスクバーからアイコンが消えてしまった
なんだこれ
533名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 14:06:46 ID:0Pedk0cC
Norton UAC Tool って使えないぽいね
てかOS標準でアプリ毎の設定できるようにしてくれよ
暗転するしないとかのどうでもいい設定はあるのに
534名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 14:08:07 ID:U7c6MD3a
>>528
オンラインスキャンで発見してくれるよね?それ。
Symantecのオンラインスキャンで検査中だけど、場所指定できないからどこを検索したか分からないんだけど
ウィルスがすでに17ファイルで発見されてる。

これ駆除したら普通に使えるんじゃないのかな
535名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 14:11:20 ID:1wdsDe+i
エクスプローラーで新規ファイルやフォルダ作った時、
問答無用でソートされるんだけどコレ使いにくくてたまらん。
どこの設定いじれば止められるだろこれ
536名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 14:12:13 ID:5YerEl3c
>>530
スマンカッタ
537名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 14:13:48 ID:5YerEl3c
>>534
>>490はNorton360betaではウイルスひっかからないぞ?
538名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 14:16:50 ID:U7c6MD3a
>>537
うん。ごめん。
どうやら2chログをウィルスとして検出してるようだ。
symantecのオンラインスキャンは検査ドライブを指定できなかったから・・
539名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 14:26:52 ID:j1Qp7SNP
俺も>>490をだえもんにマウントさせた状態で
スキャンかけたけど大丈夫だった。

週末にくりいんすこする予定。
540名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 14:31:28 ID:OZh1VPNG
>>533
標準で積むならVistaのUACの実装がベストのはず。
利用者に抜け道を作るほど、同じ「利用者」でもあるマルウェアの抜け道にもなる。
現状でもUACのセキュリティはVista>7になっているから、これ以上下げるなら切ったほうがマシ
Norton UACはマイノリティだからこそ自由で適当な実装ができるんだろ。Macみたいに。
541名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 14:42:37 ID:U7c6MD3a
>>540
いや、俺が言いたいのは・・・

結局警告窓出すこと自体が変わらないなら、クリックのみで了承できるアドミニストレータで通常使用したほうがいいなってこと。
毎回パスワードの入力はしんどい。
今までは画面が暗転しても別に気にならなかったけど、パスワードの入力を求められるってなると、ちょっと日常使用には耐えん。
それに、必ずパスワードを求めるというのは、一般ユーザーにアドミニストレータのパスワードを教える必要があるってことで、
今度はウィルスではなくソーサルハッキング?の可能性が出てくる。

いや、パス見えみたいなツール使われたらそっちのほうがやばいかも試練けど・・
542名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 14:52:29 ID:AUaz9rtz
>>541
それは本末転倒だろう。
なんで管理者権限がいる操作を一般ユーザーがするんだと。
アプリのせいだったら、そんなタコアプリはこれを機会に改修してほしいね。
543名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 14:52:44 ID:0Pedk0cC
>>540
なるほど。とても納得したんでWin7用Norton UACくるまで(あるいは永遠に)UAC切ることにしました。

なんか私じゃない人が返答してるけど・・
544名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 14:59:51 ID:BZLfgKVN
起動時にUACに引っかかるゴミアプリ何て捨ててしまえ
545名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 15:00:44 ID:dMzOloOp
NortonUACで一通り登録しておいたら、ポップアップでたとき注意して選択できる
標準UACだといつもOK押す癖がついてしまう
546名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 15:09:18 ID:cOsZEMYO
Microsoftは、詳細に関しては明らかにしていないが、Windows 7のリリース日の間近に、
「Windows Vista」が搭載されたPCを購入するユーザー向けに、無料で、もしくはディスカウント価格で、
Windows 7へとアップグレードできる、何らかの「テクノロジ保証」プログラムを
提供する計画についても述べている。これまでにも同じようなプログラムが提供されてきたが、
詳細な価格設定に関しては、各PCメーカー側に一任されてきた。とはいえ、Microsoftは、
今回のアップグレードプログラムが、「Vista Home Premium」よりも上のエディションの
購入者が対象となり、「Windows Vista Home Basic」は対象外になると語っている。

Windows7は10/22日正式販売されます
Vistaビジネス使いだから、安く7に変えられそうwktk
547名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 15:18:05 ID:0Pedk0cC
>>545
それあるね。狼少年と同じ
548名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 15:21:21 ID:/pUw41rz
>>546
>Vistaビジネス使いだから、安く7に変えられそうwktk

え?「Windows Vistaが搭載されたPCを『購入』するユーザー」
が対象なんじゃないの?7月発売以降のモデル購入者対象で、
今すでにVista持ってる人は対象外なんじゃない?
549名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 15:28:39 ID:a21DYo0i
これ本当に7201なのか?
実装予定の新機能(右クリックメニューがAero化とか、
ウィンドウ右上隅のボタンが変わるとか)全然入ってないんだが。
550名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 15:41:04 ID:IfC6BD2x
正式配布を待てばいいのにね
551名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 15:43:26 ID:C28Tu7YA
>>548
対象にしたらMSを見直すわw
552名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 16:10:06 ID:cOsZEMYO
>>548
「Vista Home Premium」よりも上のエディションの
購入者が対象となり(ry

どうなんでしょーか
553名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 16:14:35 ID:Um6UVC/d
「Windows Vista」が搭載されたPCを購入するユーザー向けに

何度読んでもどうなんでしょーかなんて質問する余地はないと思うが。
そのしたのエディションって日本じゃBASICしかないでしょ。
554名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 16:16:21 ID:RmyfGleD
>>552
新OSが発売する半年ぐらい前から、
PC購入する人には格安でアップグレードできますみたいなキャンペーンやるもんだよ。
そうしないと買い控えが起きちゃうから。
既に持ってる人は対象外
ふつーのアップグレード版を買いましょう
555名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 16:18:04 ID:cOsZEMYO
なんだガツクリ
でもいいです、正規版発売と同時に買います
556名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 16:28:58 ID:MSYpeyI5
デスクトップの背景のスライドショーって、単一フォルダしか指定できないんですかね。
下層フォルダまで認識、もしくは複数のフォルダが指定できる方法ってないんでしょうか?

マイピクチャーを全部スライドショーにして流そうかなーとおもってるのですが
557名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 16:35:44 ID:/pUw41rz
>>554
例えば来週Vistaのパソコン買ったらどうなるのだろうか…?
ダメだよね…。
558名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 16:40:54 ID:YhLAdfZt
発売日まで確定したこの時期まで来たら
公式にアナウンスされるまで待つのが得策だよ。
559名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 16:41:26 ID:RmyfGleD
>>557
発売日が発表されたのはつい昨日だし、今、PCメーカーは大急ぎで準備してると思うよ
でもさすがに来週はムリだろ
560名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 16:42:36 ID:Um6UVC/d
ダメですね。
あと、新OS出るから買い控えがって言ってる人もいるようだけど、
買い控えた人は新OS出たら買うんだから、年間のトータルで言えば影響はない。
まあ月々の資金繰りに窮するような弱小企業ならやばいがな。
561名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 16:44:13 ID:rCP4dPE7
>>549
右クリックメニューがAero化や、ウィンドウ右上隅のボタンが変わるっていうのは、どっかで
Build7140はanother branch という言葉もあったので、本流のビルドにはマージされなかったのでは?
といいつつ、自分もその部分は楽しみにしてたんですけどw
もしかしたら、別のブランチということなので、SP1あたりでマージして実装されるとか・・・

もしくは、本物のBuild7201ではないとか?
562名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 16:51:26 ID:/pUw41rz
だよね…。この前ネカフェで価格.comからプロバイダー申しこんじまった…。
工事日が来週だからそれまでにと思ったのだが…。
パソコンのレンタルでもあればいいのにな。
563名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 16:55:38 ID:Um6UVC/d
レンタルだって1日最低500円はとる。
2ヶ月で30000円。実際はもっと高いかもね。
だったら中古で安いの買って凌いで、アップグレード権付きのPCが出たら買い換え。
中古はどっかに売り払えばいい。
564名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 16:57:31 ID:4HYJjDg9
レンタルより型落ちネットブックのほうが安くなる可能性が……
565名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 17:20:50 ID:4JHZb/J/
右クリックメニューが Aero化とか
RC になってはいるような変更点じゃないと思うけど。
566名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 17:25:42 ID:RmyfGleD
>>563
中古じゃなくても、ネットブックなら激安
EeePCなら3万しないぜ
567名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 17:35:54 ID:/pUw41rz
>>563>>564

中古ってどこに売ってるのかな?ヤマダとかにあったのは覚えてるけど
>>566
ネットブックかぁ。調べてみよ。
568名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 17:48:23 ID:Um6UVC/d
そうだな、ネットブックの方がいいわな。
後でサブに回す事も出来るし。
569名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 21:00:47 ID:AJpLbrY0
深夜販売決定。“Windows 7” 10月22日発売の一報で、アキバ店員がひと言、「やらずには、済まない、、、」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200906/090604_01.html
570名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 21:13:14 ID:0NozScyZ
Vistaからアップデートした時、インストールしてた
プログラムやファイルはどうなるの?
571名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 21:17:58 ID:IfC6BD2x
つまらん質問してんじゃねえよ
572名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 21:21:02 ID:4iCkl8tR
まったくだ
573名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 21:22:14 ID:+/3QdTkI
ネットブックを買うのは30代、40代のオタクオヤジ。
2台目需要で、購入理由は「安いから」。
574名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 21:26:09 ID:RpMD/AZD
正直今の流れに少しもカンケーねぇ
575名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 22:19:50 ID:EdXz7jme
7201試してみたけど、VPNがつながらない・・・
7137からつながらなくなったけど、直ってない。
もしかして、このままRC2、RTM、リリースといくんだろうか?

7201でVPNつながってる人います?
(認証方式などの違いがあるとはおもいますが)
576名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 22:23:06 ID:I0BHd8P/
自己責任
577名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 22:46:04 ID:Oh+AgVIi
VPNってPackitiX VPNなのか?
578名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 22:52:40 ID:U7c6MD3a
>>575
ならうちとそっちで試そうか?
何を入れたらいいのかな?
579名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 23:06:45 ID:U7c6MD3a
ttp://www.media.hiroshima-u.ac.jp/modules/tinyd0/index.php?id=76#w
VPNソフトがダウンロードできるって言うんで入手しようと思ったら、ユーザー名とパスワード聞かれた。
てっきりUACの制限なのかと思って自分のAdministratorのユーザー名とパスワードを送信してしまったが、
どうやらダウンロードには広島大学のユーザー名とパスワードが必要なようだ。

ウィルススキャンについては学内限定って書いてあるのに、ほかのところにはない。
広島大学はパスワード収集目的でこれをロボット検索で宣伝して限定してることを非公表にしているのか?
580名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 00:26:19 ID:8DdqUsph
Yahooテレビ番組表で、テレビ局によって幅が倍くらい違ってたのがBuild7201で直った。
ちゃんと均等幅になってるよ。
いや、ほかの原因で狂ってたのかも知れないけど。
581名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 00:36:32 ID:L11eu7Fi
7201の日本語パックってある?
582名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 00:41:05 ID:nsiKvGtO
32bitのメモリとHDDの制限により、Windows7では64bit版を買う人が多いであろう。
583名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 00:44:51 ID:S3qSx+EU
俺はflashの事もあるし、1TB2台がストレージだから32bitで行く。
RAMDISKにした方が速いしな
584名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 00:46:55 ID:fDDiQXhW
>>583
別に64bitWindows7でも32bit版のブラウザ使えばFlash見れるぞ
585名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 00:49:22 ID:TAv4LAHv
使ったことが無いから、事実とは違うことを言うやつが多いこと。
586名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:04:20 ID:0Z4z+iCj
2年後にWin7ユーザーのうち2割が64bit版ってとこだろう
587名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:07:56 ID:FwF7p5cp
Windows Live OneCare がつかえんのは
MSの怠慢としかおもえん
588名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:08:32 ID:Z823hbod
わざわざ32bit版へ乗り換えるメリットってあるのかな?
589名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:09:46 ID:S3qSx+EU
>>584
うん、それは知ってる。
ただ単にわざわざ併用したくないのと、ツールで使ってるからちょっとややこしいってだけ。
大して速くもならないなら移る意味もないし・・・でもどうせならちょっと試してみるか・・・
590名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:12:23 ID:Gwjolsj0
7に限れば5割は超えるんじゃね?
今現在店頭に並ぶようなメーカーで32bitを固持してるのは富士通とNECだけ
そのどちらもWin7に併せて64bitへ移行する可能性が充分にある
591名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:18:59 ID:q+VkcMbH
>>590
というか、MSから
「基本的に64bit版をプリインストールで売れ。
 32bit版をプリインストールする場合でも、
 必ず64bit版プリインストールモデルと併売にしろ」
とお達しが出てる。


592名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:20:43 ID:3J6Ha1ms
>>589
64-bitのIEなんて、意図して起動しようとしない限り起動しないよ
593名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:20:45 ID:EFEmMw9E
64bit版とかマジないわー
デメリットの方が多すぎる
5年後なら64bit版でいいけどな
594名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:25:16 ID:UzDlGMw5
>>593
5年後、世の中のドライバーは全て128bitになってるのであった…
595名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:28:10 ID:fNHvJdrJ
デメリット多いかなぁ
うちはシェルツール使えないことぐらいだが
596名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:28:33 ID:4vYgirD/
ふと気になったので質問。

製品版7でx86版とx64版のディスクが両方付いてくるとしたら、やっぱUltimateのみ?
Professionalでも両方付いてきたりするんだろうか?
597名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:28:41 ID:Gwjolsj0
>>591
現状を見る限り真実であることは間違いないだろうけど、ソースがもしあるのなら教えてくれ
このままいけば32bit版は自前でOSを用意する者、BTOなど、UMPCぐらいしか残りそうにないねえ

>>594
128bitCPUが一般用に降りてくるのなんて10年は軽くかかりそうだ
その頃には80x86じゃ無くなってるような気もするが
598名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:30:46 ID:+AMNrrwe
自分が使いこなせないようなものは全否定する?
599名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:44:51 ID:fNHvJdrJ
XP x64が発売されて4年たった今でようやくx64が増え始めてきたことを考えれば
5年後すべて128bitとということは考えづらいだろうね
600名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:47:59 ID:/aMuzczE
>>587
どうせ今月いっぱいで販売終了するんだから今さら対応するとは思えん
601名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:48:10 ID:wNE+xWHh
ASCII文字型charも128bitか。1文字ずつ個別に暗号化できるようになるなw
602名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:49:41 ID:w2F/y4xY
64bitまでは数値を一レジスタで表現するために
必要な理由があったけど、128bitにする理由はあるのか?
603名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:53:15 ID:/aMuzczE
32bitへの以降を決定づけたWin95から14年かかってるんだから
ムーアの法則通りの推移がこのまま続いたとしても128bit必要になるまで倍はかかる
604名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 02:04:04 ID:bZv2jFvn
>>601
 ↑救いようのないバカ
605名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 02:08:20 ID:a3HH3J85
>>604
↑救おうとも思わないバカ
606名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 02:11:45 ID:zM98CllQ
>>600
おぉ、しらなかったわさんクスコ

で、Morroとかいうやつのbeta版はないのかえ?
607名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 02:23:33 ID:/aMuzczE
>>606
Morroについては去年の11月に初めて発表して以来まったく続報がない
本当に移行の計画立ってるのか? とすら思えてくるくらい
608名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 02:32:01 ID:e9GVewdp
64bit版と32bit版をまとめて売るからユーザはどちらも使えるようになるのか・・・。
609名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 02:40:22 ID:pzcQS9fa
で、7201は本物なの?
610名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 02:41:52 ID:+OK5GFXN
いずれそうなりそうだよね
でもまだまだ10年は先の話じゃないかな
611名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 02:49:21 ID:+lVEriTU
>>587
ForefrontをClientモードで入れとけば?
FWは無いが、アンチウィルスとアンチマルウェアは付いてるし
612名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 03:15:44 ID:7iHakJSd
>>602
IPv6とかGUIDがレジスタに収まるな。
そんな時代なんて想像もつかないけど。
613名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 03:17:10 ID:jo2iaUsF
>>577,578
Windows標準のVPNです。
ビルド7127までは、つながってた接続先につながらなくなったんですよね・・・
Vistaの時も、Windows標準のVPNだとエラーになってつながらないとかあった気がしたんで、
それと同じように、何か変更されたのかもしれないですけど。
614名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 03:31:16 ID:eGBYmOU8
うーん・・・評価版からのアップグレードを認めるとか・・・やるかな?
615名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 03:33:13 ID:hVZ09CAI
タダで使ってるものに何かよこせってか?どこまで厚かましいんだよw
616名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 04:13:53 ID:8rZA7qx/
vistaで大事なメールがあったんだが7いれてしまってみれない。どうやったら見れる?
617名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 04:51:57 ID:G2b0MKH3
大事なメールが入ってるPCに評価版なんか入れるなよ
618名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 05:23:51 ID:uUaxD+Jt
なんだかVistaSP2の評判が良いみたいなので、7からVistaに戻したら逆に軽くなってびびった

7の正式版はさすがにVistaより速いよな…
速くないと困るw
619名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 05:30:51 ID:r27CGvnn
>>618
Vistaは未公開カーネルパッチで更に軽くなってしまうからなあ。
軽いも重いもMSのさじ加減ひとつでガラリと変わってしまう。
最終的に7の軽さを、製品版でどうするのか興味深いよな。
620名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 06:04:51 ID:+OK5GFXN
重い軽いとか、速い遅いとかよりも、エクスプローラの使い勝手良くしてほしいよ
FullRowSelect、ファイルソート、フォルダタイプの自動認識とか
お気に入り、ライブラリ、ホームグループ、パーソナルフォルダの表示、非表示
これらはオプションでカスタマイズできるようにしてほしい。
まぁ、レジストリでできるけど(ry
621名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 06:46:00 ID:uUaxD+Jt
>>619
SP2が7より軽く感じたのは気のせいでした。SP3は確かに軽いみたい。
622名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 07:23:57 ID:rTjuNpgq
そんなに7が欲しいか、もっと買いたくなる用に煽ってくれないと。
取り敢えず満足してるんだよな。
623名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 08:12:02 ID:tek9lS+J
>>618
速くなるったってあるところでどんぐりの背比べになると思われ。
そこからは順当にハードの性能限界やサービス量、HDDアクセス関係、常駐ソフトの問題になるかと。
Vistaでもう十分速いでしょ。(適切なハード環境限定)
624名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 08:27:00 ID:8DdqUsph
CD/USBドライブを参照してるエクスプローラーが、ドライブイジェクトでエクスプローラーが消えるのはいい。
動画再生中にファイルを消してMediaPlayerが消えてもいい。
だが、なぜプレビューで再生してるファイルを削除したらエクスプローラーが閉じるんだ?

これじゃファイルの整理に使えないじゃないか。
MSはいったい何を考えているんだ?
625名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 09:50:45 ID:/8n6iF7r
>>624
普通にバグじゃないかい?俺の環境(32bitRC1)だと下二つは再現しない
626名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 10:01:06 ID:tek9lS+J
>>624
漏れのも下二つならないよ、64bit
コーデックやソフト環境じゃないか?
627名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 10:38:26 ID:8DdqUsph
>>625-626
今やってみたら閉じなかった・・・
さっきは、MediaCenterでYahooの動画を見て、その後テレビ録画したmpegをWMPで再生しまくり消しまくり、
で、プレビューで消そうかとやってみたらエクスプローラーが閉じちゃったんだけど・・・
たまたまだったか。

僕のは32ビット英語版Build2701そのままで権限は一般ユーザー。
今起動してるのは基本のとJaneとかp2串とか、VMwareWorkstation6.5(起動のみ)
あとメルコの指紋認証USBメモリがささってるけどエラーで動かなかったし、再起動したあとは放置なので影響はないはず。

動画は4年前のからあってコーデックがいろいろ変わったり録画の設定を変えたりしまくってるから、バグりやすいとは思う。
あとスペック低いし。
ほかには10%のオーバークロックとコア電圧を0.1V下げたりしてるけど関係ないと思う。
メモリは定格が333だけど400使ってるし。
628名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 11:30:25 ID:zM98CllQ
名前を付けて画像を保存を選んだとき、
フォルダを指定しても毎回ピクチャに戻っちゃうのね。
629名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 11:55:10 ID:pdlRb3Rc
>628
そんな事ない
うちでは前回の場所を記憶してる
630名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 11:57:46 ID:pdlRb3Rc
おっと・・・
失礼

ブラウザを立ち上げ直すとリセットされるわ
631名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 12:30:25 ID:QbVeYDQN
メイリオやフォントのレンダリングって調整入った?
XPで気になっていたのは以下の三点
英雄で英が妙に小さく表示される
讀賣が潰れて真っ黒に表示される
2,30ポイントの大きいフォントサイズでもClearTypeで縦方向のアンチエイリアシングが入らないからジャギが目立つ
632名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 12:59:05 ID:G2b0MKH3
>>631
多少マシになってるが
その基準なら何も変わってないと思っていいよ
633名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 13:24:58 ID:uWUMbx49
スリープから復帰するときに、
マウスかキーボード叩けば復帰してたのが、
インストールし直したら電源ボタンを押さないと復帰しなくなった。
これって設定できますか?
634名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 13:33:18 ID:uWUMbx49
解決しました。
635名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 14:28:00 ID:vgNfcd50
Build7201のJPパック今、ゲットした。

で、それと関連してWin7のGUIやグラフィック周りの色々な
説明を見ていたのだが・・・・

どうやら今やエントリーシリーズマシンででも当たり前に搭載
されているデュアルコアに特化させて来ているようだな。

そろそろうちのシングルPrescott 2.8Gもお払い箱かもしれん。
636名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 14:28:24 ID:1MNLdBRK
事実場のリネームOSだし、
分かってる人はやっぱXPみたいだね
637名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 14:35:06 ID:r27CGvnn
>>635
画像処理とか変換には、マルチスレッド対応アプリじゃなくても勝手にコア全部使うのもあるし
知らず知らずのうちにマルチコアの恩恵を授かる機会ってどんどん増えてきそうだよなあ。
ましてやOS自体がマルチスレッドに対応してくるんだから・・・
638名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 14:35:29 ID:g3mJ++Ni
>分かってる人はやっぱXPみたいだね
>分かってる人はやっぱXPみたいだね
>分かってる人はやっぱXPみたいだね
639名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 14:42:56 ID:gLNUWkzj
>>638
かわいそうだから見逃してやれよ・・・
640名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 14:44:35 ID:pD7K45sD
XPが一番良いOSだってのは世間が認めてることだからな。
641名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 14:46:48 ID:H14pcODu
普通に乗り換えるだろw
642名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 14:50:44 ID:dPdl5zg/
質問だけど
7ってPNGにタグ付けできるようになってる?
643名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:07:09 ID:w2F/y4xY
>>636
> 事実場のリネームOSだし、

違う点はいくらでも出てくるぐらいなのに
リネームとか頭おかしいの?
644名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:10:31 ID:pD7K45sD
>>643
そのいくらでも出てくる新機能教えてくれ
645名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:11:29 ID:w2F/y4xY
じゃあ一機能一レスで紹介します。

タスクバー
646名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:12:09 ID:w2F/y4xY
XP Mode
647名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:12:49 ID:w2F/y4xY
Aero Peek
648名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:13:20 ID:Io6I9dlE
動作が軽い
649名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:13:30 ID:w2F/y4xY
ジャンプリスト
650名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:14:21 ID:w2F/y4xY
タスクバープレビューでのアプリ操作(名前知らん)
651名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:15:01 ID:w2F/y4xY
Aero Shake
652名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:15:24 ID:Io6I9dlE
32bitではSound Blaster 5.1 VXのドライバを入れるとブルースクリーンになる機能
653名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:16:33 ID:w2F/y4xY
UACの改良
654名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:16:34 ID:+OK5GFXN
>>635
JPパックのurlは?
655名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:17:38 ID:w2F/y4xY
複数のフォルダをまとめて使える「ライブラリ」
656名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:18:36 ID:+OK5GFXN
うぜえ
糞レスつけるな
657名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:18:55 ID:a3HH3J85
投稿しすぎって言われたw

WPSプッシュボタンでの無線LAN設定
658名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:19:45 ID:a3HH3J85
ISOファイルを直接書き込みが出来る
659名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:21:00 ID:a3HH3J85
仮想ディスク(VHD)の作成やマウントができる。
660名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:21:00 ID:pD7K45sD
新機能ってよりもVistaの改良だな。
661名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:21:54 ID:a3HH3J85
共通パスワードを知っているものだけで簡単にネットワークを作れる
「ホームグループ」
662名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:22:43 ID:a3HH3J85
マルチタッチ
663名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:24:05 ID:a3HH3J85
日本の地上デジ対応(当たり前だが別途チューナーが必要)
664名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:24:53 ID:a3HH3J85
リモートメディアストリーミング
665名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:25:53 ID:a3HH3J85
デバイス管理がもっとわかりやすく簡単になる「デバイスステージ」
666名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:26:58 ID:BUBYFp4O
AVCHD対応

ところでベータ版にはアカウントをサンドボックス化する機能があったんだがなくなったの?
期待してたのに見つからねぇ…
667名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:26:59 ID:a3HH3J85
ウインドウをデスクトップの上下左右にくっつけると拡大や画面半分になる
668名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:32:16 ID:a3HH3J85
ちょっと急用ができたのであとでつづき
669名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:34:17 ID:JK8Peitu
見れば見るほどどうでもいい機能ばっかだな
670名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:34:42 ID:8DdqUsph
あの大国ロシアが国をあげて「XP売ってください」って頼み込んでるくらいなんだからそれはそれはいいOSなんじゃないの?


【IT】「XPの需要があるのにVisataを強いるのは独占禁止法に抵触する」--ロシア規制当局 [06/05]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244173825/
671名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:41:35 ID:wkFU4Tn7
強いるのは

どこが強制的なのかと
672名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:45:47 ID:dPdl5zg/
a3HH3J85
結局PNGにタグ付けはできねーのかよ

まだしばらくPicasaにお世話だな…
673名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:54:51 ID:eWjCgP4n
>>635
HTにも最適化を施したらしいからな
i7やLynnfieldみたいな奴のパフォーマンスアップに一役買ってるらしい
Pentium4とかCeleronDみたいなのでもVistaよりかはそこそこパフォーマンスがあがるらしい
674名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:57:28 ID:hUWJvV5N
>>670
Visataなら仕方ないwwwww
675名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 15:59:45 ID:rYmgFCEb
>>670
単純に金かかるから入れ替えをしたくないだけ
7が出てもずっと言い続けるとこも出てくるよ
676名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 16:00:36 ID:H7mxPrj2
独禁法もいいけどロシアはまず自分のケツ拭うのが先だろ
Vistaで海賊版対策が強化されたのはロシアその他が原因ですってMSから名指しで言われてるんだから
677名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 16:01:04 ID:Io6I9dlE
MSってどこの企業だっけ?日本じゃないよね
678名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 16:02:25 ID:72jHEIYC
>>677
モビルスーツ スーパースター
679名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 16:13:58 ID:r27CGvnn
>>676
割れユーザー含めて延長サポートなんて、ホントMSって義理堅いよなw
680名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 16:42:23 ID:w1Ec6YfS
昨日、RC版入れて見た。
特に問題なさそうだし、正式発売になっても
このまま使いたいんだが金払えば正規版に切り替わるとかないの?

入れ直すのはめんどいよ・・・
681名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 16:53:42 ID:y7iiVAai
>>659
これこれどうやるの?
682名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:02:08 ID:a3HH3J85
>>681
ディスクの管理から

GDIのハードウェアアクセラレーション
683名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:02:15 ID:4UspZiI5
684名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:02:59 ID:a3HH3J85
Bluetoothオーディオのサポート
685名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:04:03 ID:a3HH3J85
メイリオ UIフォントの追加
686名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:04:53 ID:a3HH3J85
H.264などのコーデック標準サポート
687名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:05:43 ID:a3HH3J85
ペイント・ワードパットのリボンUI対応
688名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:07:48 ID:a3HH3J85
電卓の通常電卓、関数電卓モードに加えプログラマ電卓、統計電卓モード追加
計算履歴、単位変換、時刻変換など多彩な機能が追加
689名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:08:55 ID:K8yKbxMs
1レスで簡潔に述べてくれ
690名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:09:49 ID:aeZkLdcc
>>660
あなたの言う改良版では無いというOSを教えて。
691名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:10:05 ID:a3HH3J85
数式入力パネルで、数学的な数式(Σやらなんやら)を手書き入力認識。
対応ソフトに貼り付けも可能。内部MathML形式
692名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:14:09 ID:a3HH3J85
Aeroを使ったスムーズな拡大鏡
693名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:15:01 ID:a3HH3J85
スクリーンキーボードの改良
694名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:17:31 ID:a3HH3J85
電話で「動かなくなった!」とか言われてもわからん。
そういうときに、操作と画面を記録して送れる「問題ステップ記録ツール」
695名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:18:36 ID:w2F/y4xY
ふう。また投稿しすぎか

生体認証デバイスのネイティブ対応
696名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:20:15 ID:w2F/y4xY
Windowsのパスワード、その他の汎用的なパスワードを管理できる
「資格情報マネージャー」
697名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:21:45 ID:w2F/y4xY
プロジェクターや外部モニタのネイティブ対応
Windowsキー+Pを押すだけで、簡単に外部モニタを制御できる。
698名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:25:08 ID:w2F/y4xY
サウンド、パワーマネージメント、ワイヤレスネットワーク、外付けディスプレイ、
同期センターの起動、プレゼンテーション設定それぞれが、
ボタンをクリックするだけでオン・オフできる「Windowsモビリティセンター」
699名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:26:19 ID:w2F/y4xY
テキストの調整とモニタの色補正ツール
700名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:27:13 ID:w2F/y4xY
バックアップユーティリティの強化
701名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:28:45 ID:w2F/y4xY
遠隔地のサーバーのデータをローカルネットワークのいずれのマシンに
キャッシュしておけるBranchCache
702名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:30:25 ID:w2F/y4xY
PowerShell 2.0
703名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:31:25 ID:w2F/y4xY
USBメモリなどのリムーバブル記憶域デバイスのデータ保護をする
BitLocker To Go
704名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:31:59 ID:FUWke6+D
おまいらいいかげんに勘弁してください
705名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:34:22 ID:a3HH3J85
同時実行アプリ数の制限が廃止されたStarterエディション
706名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:35:59 ID:a3HH3J85
>>704
これでも変更点が小さいものや、管理者向け機能とかは省いているんだぜ。

SSDへの最適化
707名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:39:09 ID:a3HH3J85
Windows の機能のON/OFF
(ディスクから削除しないでOFFにすることが可能。つまり再度必要になったときにディスクを要求されない。)
708名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:40:11 ID:uZyqeICp
で、7201日本語パックのURLマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
709名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:40:24 ID:a3HH3J85
検索インターフェースの改良
710名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:41:49 ID:Io6I9dlE
そういえば、C:\を対象に「a」でファイル検索をかけた時、2秒もかからなく検索終わったな
あれはまじ感動した
711名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:42:48 ID:a3HH3J85
GPSなどのセンサー対応
712名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:47:22 ID:a3HH3J85
>>711のセンサーに含まれるが、
光センサ,加速度センサ

分光光度計
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20081106/318649/


”あらゆるセンサー”に対応だけどPC内の温度センサーは対応するのかな?
たぶん、数値を読み取れれば(ドライバしだいで)なんでも対応できる仕組みだと思うが。
713名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:50:30 ID:a3HH3J85
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/05/24/win7/003.html

アプリケーションの不具合で問題が発生した場合に、回避手段を自動で設定して
アプリケーションが実行できるようにする「プロセスリフレクション」機能も搭載した。

「写真略」
起動しようとすると強制終了するアプリケーション。何回か起動を試みると、最終的には起動できた
714名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:57:18 ID:ijBOXEM4
ログ流すなカス
715名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 17:57:43 ID:a3HH3J85
まだまだ開発者じゃないとわかりにくい機能や
とあるソフトの一機能レベルのものを上げれば
いくらでも変更点はあるが(例 メールソフトやメッセンジャーなど)
疲れたし家に帰りたいのでここまでw

で、なんだっけ? ここまで変わっていてリネームといえる?とかそういう話だっけ?w
716名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:04:55 ID:TAv4LAHv
ここまでっていうかどれも小規模な機能の追加で、根本的な部分は基本的に変わってない。
こんな楽な仕事でVistaと7で劇的な差があるほど売れるなら、時期Windows 8も適当に機能追加
して大幅な改良をせず売るだろう。
馬鹿なユーザのせいでMS大儲け。万々歳ってところだな。
717名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:05:44 ID:LC7hCYE1
ID:a3HH3J85みたいなキチガイを回線越しにぶん殴る機能を下さい
718名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:08:30 ID:W/Jfh2yL
日本語パックはネタだったの?
719名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:17:49 ID:Sg16V+4v
>>716
そもそも俺バカだから
MS「カーネル内においてHWリソース管理の概念が革新的に変わりました。たとえばココとかココとか・・・」
なんて言われても理解できないし
720名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:20:07 ID:nQka5DW+
>>716
世の中に、これなら変わったとお前が認めるOSがあるのなら教えろ。

帰る前にもう一つ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/productreview/win702/win702_02.html

.VHDファイルからのブート
 Windows 7(および今後出荷予定のWindows Server 2008 R2) では、
.VHDファイルからのブートに対応している。通常はハードディスクにパーティションを確保し、
その上にOSをインストールする。

しかしVHDブートを利用すれば、既存のNTFSパーティション上に.VHDファイルを用意し、
その中に書き込まれているWindows 7(やWindows Server 2008 R2)を起動することができる
(起動するOSはあらかじめsysprepなどで.VHDファイル上に準備しておく)。

既存のパーティション構成を変更したりディスクを追加したりすることなく、
例えばテスト用にWindows 7などのOSを簡単に追加導入できる。
721名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:20:23 ID:TAv4LAHv
>>719
それは残念だ。
722名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:23:23 ID:TAv4LAHv
>>720
というか上の馬鹿があげている機能程度ならVistaで何百という数が行われている。
7なんか本当に一部しか変わってねえよ。
723名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:30:33 ID:rKpFoUhm
ID:w2F/y4xY
ID:a3HH3J85
四ね
724名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:31:45 ID:XwxKgGmL
後の7厨誕生の瞬間である
725名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:33:09 ID:34So0Tug
ちょっと触れば全然別物とわかる

98と2000が似てるけど全然違うのと同様
726名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:36:24 ID:hUWJvV5N
98と98SE・・・おや?誰か来たようだ
727名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:47:02 ID:a3HH3J85
よう帰ってきたぜw

>>722
Vistaと比べて変更点は少ないが、
それでも「変わっている」んだろ?

じゃあリネームと呼んじゃあいけねぇな
728名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:47:19 ID:fiStvKqn
セブンて名前がかっこいいからそれだけでも買う価値あり
729名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:50:58 ID:rKpFoUhm
>>728
セブンイレブンはあんまりかっこいいイメージは無いのな。
不思議だよな。
730名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:51:26 ID:TAv4LAHv
>>727
XPから外も中も変えた、簡単に言えば新築にしたのがVista。
30万円ぐらいのリフォームをしたのが7
731名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:54:02 ID:y7iiVAai
やべ。VHDブートできた。すげーや。これ。
732名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:54:06 ID:a3HH3J85
だからなんなんでしょうか?
733名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:55:18 ID:a3HH3J85
732は730あて
734名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 19:00:01 ID:Wclt1hCL
VHDブートは面白いなパーティション切らなくていいしループバック感覚でマルチブートできる
735名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 19:00:44 ID:rKpFoUhm
ID:a3HH3J85
四ね
736名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 19:02:34 ID:1MNLdBRK
Windows 7はキチガイ的ユーザーが多いですねw
737名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 19:05:49 ID:TAv4LAHv
無駄にスレ荒らしてるだけだったな。
機能追加とかいって無駄にスレ消費したかっただけか。
738名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 19:06:47 ID:a3HH3J85
必死だな(笑)
739名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 19:07:49 ID:FlClUIJW
XPあってのVista、Vistaあっての7だろが。

いい加減にくだらないレスでスレ埋めるなよ。
740名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 19:10:53 ID:pD7K45sD
どのくらいのXPユーザーが7に流れていくのか興味あるな。
おれはXP使い続けるけど
741名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 19:33:42 ID:jXd7kVNR
既出かも知らんが質問
RC入れて使ってるんだが、Aeroがカクつくことないか?
具体的にはウインドウを開くときと閉じるとき、Vistaではスーッって感じだったけど7にしてから違和感がある
アニメーションの仕様を変更したといわれればそれまでだがどうも気になる。

グラボはGTX9800+、グラフィックスのスコアは6.1なんだが
742名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 19:42:06 ID:D54rX2eJ
スコアが6.1?画像取ってうpしてみろよ
できねーだろw

743名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 19:43:41 ID:RP5LjobF
改変なんて誰でもできる
744名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 19:55:33 ID:VZzDUVQy
7のRC版入れてみたけど使えないことはないよ
ただXPのほうが軽快だね
さすがにXPのサポが切れたら考えるけど今のところ必要性は感じない
エアロ機能使うと多少重くなるような気がするけど気のせい?
745名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 19:56:59 ID:2qI+Dlhf
>>743
すまんが 神 ってなに?
746名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 19:58:52 ID:RP5LjobF
>>745
2chにお金を貢いでるってことだ
747名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 20:01:06 ID:2qI+Dlhf
さんきゅー 初めて知った
748名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 20:02:19 ID:EFEmMw9E
人の作ったスキンで喜べちゃう人間ってお手軽でいいよな
マジ羨ましいわ
749名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 20:03:53 ID:EFEmMw9E
おっと、誤爆したわ
750名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 20:13:44 ID:PBgJX6bE
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_143553.jpg
>>743の言うとおりだけど一応うp
CPUはi7-920
751名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 20:17:20 ID:zGdQ0nKE
752名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 20:19:55 ID:VZzDUVQy
そういえばヤフー動画は見れなかったな
753名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 20:23:10 ID:KUrs7IpD
>>741
あ、それなるねぇ
あとスクロールしてるとニュルってなる時もあるw
754名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 20:28:56 ID:oxggyXjS
>>744
そりゃ、使ってるハードがヘボいか、使い手の設定値の問題だな。
あるいはその両方。そういう人にはXPが向いてる。
と敢えて好戦的に書いてみる。
755名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 20:48:00 ID:KUrs7IpD
そう言えばVistaから7RCにしたらプロセッサのスコアが5.7→6.5になったんだけど、
上手く引き出してくれてるからスコアが上がったって事なのかな?
それとも単に評価が甘くなっただけ?
体感ではほどんど違いがないから後者なのかな??
756名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 20:52:30 ID:VZzDUVQy
>>754
CPUがペンMの2.00GHz
メモリが2.25GBの少し前のノートだからハードだと思う
設定は特に関係ないんじゃね
757名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:01:58 ID:zh3Wde0k
グラフィック能力の不足
758名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:09:40 ID:N6S/7rcO
>>755
ウチも同じだな
他にメモリとかもあがってなっかった?

デュアルブートでどっちも64なんだけどな・
32と64で違うのは結構ありそうなのだが
759名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:13:19 ID:VZzDUVQy
>>757
RADEON XPRESS 200Mだけど動かないことはない
エアロはCPUへの負荷は軽減するけどメモリは食う
色々、広げると多少重く感じるのは単純にメモリ不足じゃないかと思う
760名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:14:15 ID:q+VkcMbH
>>755 >>758

そもそもの指標が違う。

Vistaは最高でも5.9までの範囲だったが、Win7は7.9までの範囲になっている。
その分同じ性能でもVistaとWin7では出る値が違う。
761名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:16:15 ID:VZzDUVQy
ところで7はいいOSですか
Vistaよりは使いやすいって印象だけど
762名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:20:20 ID:KUrs7IpD
>>758
うん、メモリも5.4から6.5に上がってた。
Vistaで0.5上がるとかなり体感できるけど、こちらはほとんど変わらず。
謎ですわ・・・
763名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:23:50 ID:oxggyXjS
>>762
その内改善されてくると思う。その表示と実機能に差がありすぎれば。
あれはあまり信用すべきではない。
764名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:26:44 ID:KUrs7IpD
>>760
なるほど、評価そのものが変わってるのかぁ
最初は上限が7.9に増えただけなのだと思ってたから謎だった。
ありがとうスッキリしました。
765名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:30:05 ID:KUrs7IpD
>>763
レスありがとう。
了解です、あんま信用しないようにしときます。
766名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:33:03 ID:1bwJ5T35
評価基準が変わったことさえ知らない初心者が増えてきたなぁ・・・鬱
767名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:36:51 ID:46iwJ4/l
そりゃ重複スレが同時進行するくらいの
無茶苦茶ぶりだからな
768名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:38:19 ID:N6S/7rcO
ひぃ。初心者でごめんなさ〜い><。
世界中の皆様に謝ります。ごめんなさい;;
769名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:40:01 ID:zh3Wde0k
まあ、評価の数値があがった所でハードそのものが変わってなきゃ
劇的な性能アップなんてするわけ無いのにいちいち踊らされても仕方がない。
770名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:44:40 ID:r27CGvnn
HDDの評価が出鱈目だったのは修正したのかな?
ただのS-ATAのHDDの方がSSDより評価が良いとかw
771名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 21:53:44 ID:VZzDUVQy
評価なんか気にしても仕方ない
おれなんか基本スコア3.2なんだぜw
772名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 22:09:46 ID:1hf4kCGv
>>770
writeが遅かったとかじゃなくて?
773名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 22:41:03 ID:q5RUZWNa
ttp://uc0083.org/img/win7up.jpg
アップグレードキャンペーンは6月26日から
エイサーだけかもしらんが
774名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 23:46:47 ID:afkoaIFO
Windows 7、SSDにインストールすれば、さらなる高速化達成!
http://www.gizmodo.jp/2009/06/windows_7ssd.html
>XPとの比較でも、やはりWindows 7が、HDD環境およびSSD環境の両面で、決戦を制しているとのことですね。

XP厨死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 00:11:02 ID:mIt12e3o
>>774
誰と戦ってんの?w
ひょっとして無差別に暴れる犯罪予備軍の人?w
776名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 00:24:18 ID:zHfVtFX9
Win7プロフェッショナルとウルティマどちらがいいだろうか?
777名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 00:33:26 ID:+7yc/lTA
>>770
SSDは容量は少ないしページファイルの書き込みは遅いし、評価が低くても仕方ないだろ。
文句があるなら1TB SSDと1TB HDD を比較してみろ。
778名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 00:35:54 ID:y5bzemH6
>>775=XP厨
779名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 00:45:52 ID:+7yc/lTA
>>730
リフォームか。いいね。ビフォーアフターで比較すれば違いがはっきり分かるんだろうな。

>>741
こちら低スペだけど、動画再生で50%くらい行ってるとして、数秒置きに一回、定期的に100%が1,2秒くらいある。
何もしてなくても同じ頻度で50%超える。
それが何なのかは知らないけど、影響してたりして。
780名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 00:50:16 ID:uo5+GWeg
781名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 01:07:43 ID:jGSMh84+
>>774
>>777
>>779
何で文末に空白行が付いちゃうの?
理由を教えて。
782名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 01:14:18 ID:9DOyDCPB
783名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 01:25:25 ID:+7yc/lTA
>>781
むしろこっちが教えてほしいよ。

あ、ここ7の本スレじゃん。なんでそんな質問してんの?
784名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 04:14:03 ID:krss/1fQ
>> ID:w2F/y4xY
>> ID:a3HH3J85

運営に通報しました。
785名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 04:15:58 ID:HC0fdlnF
>>781
自分の良くワカランけど、最後の行を書いたあとEnter押して改行し
やっぱやめたと元の行に戻って書き込みすると空白の行が付いちゃう。
それが嫌なら、改行してしまったあと、最後の行の一文字消してまた打つ。
それから書き込みこめば間抜けな空白行が無くなる。
786名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 04:19:42 ID:4agLmgP8
RCテスターはウルティマを買うよな?
787名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 05:53:19 ID:+7yc/lTA
通報厨はいつも早起きだなあ
788名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 08:40:27 ID:Rqdh59rp
789名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 08:57:18 ID:suBee8zO
Windows7って安定して軽くなったらしいけど
Unixベースになったんでしたっけ?
790名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 09:00:48 ID:suoJD8RK
>>789
VISTAカーネルだよ ってかどうやってUNIXベースでWindowsを動かすの?
791名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 09:06:26 ID:59e6RDUS
792名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 09:10:43 ID:ipcSqlXF
UNIXベースのWindows
793名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 09:15:02 ID:/DTCpV5b
794名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 09:37:45 ID:RnAyVcGa
>>789
Vistaからだよ。
Unix互換になったのは。
結局犬が足引っ張ってVistaはぐだぐだに・・・。
その轍を踏まない為に7はVistaカーネルベースにした。
全く駄犬は使えねえよな。
795名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 09:39:41 ID:IDW0n2DW
SSDはまだ時期が悪いな。
796名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 10:55:40 ID:W5nxOrT/
Windows Media CenterとWindows Media Playerが
バックグラウンドでリスト作ってて、CPU占有しまくりだったんで消した。
使えねぇ。
797名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 11:22:08 ID:4hWRUtNj
>>790
エロ動画たくさんあると大変だなw
798名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 11:37:52 ID:ivGSVJTc
>>794
おいおいUNIXのPOSIX準拠のサブシステムは初期のNTカーネルから持ってるよ。
サブシステムで導入できたのはWindows2000から。でもUNIXベースではない。
799名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 11:42:31 ID:suoJD8RK
>>794
UNIX「互換」機能なら昔からあったと思うんだがいつのまにそれが「UNIXベースのOS」になったの?
800名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 11:43:19 ID:psmqEZSz
聞いてみるけど7201は英語版のままでJaneを起動しても文字化けしないよね?
801名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 11:53:02 ID:+7yc/lTA
>>794
意味側からなんぞ
802名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 11:54:57 ID:+7yc/lTA
>>800
してないよ別に

日本語パック入れたいけど・・
最初から日本語版じゃないと言語パックがでかいからディスク食うんだよね。やだなあ。
803名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 11:57:25 ID:psmqEZSz
いやいやお前のHDDが小さすぎるんじゃない?
804名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 11:59:53 ID:T5zvYWD7
NTはPOSIX互換機能はもってるけどバージョンが古すぎて使い物にならないと聞いた。
当時、米政府が導入する条件にPOSIX互換であることとあったから
とりあえず実装しただけという話も・・・
805名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 12:00:22 ID:+7yc/lTA
>>781
文字は入力完了したら最後にEnterして新規行の行頭にカーソルを持っていくべし。
行末に改行のない行は不完全な行。
※コマンドライン的に

でも、テキストデータの場合は最後に改行入れると空白データというごみが入ってしまうんだよな。
昔からコマンドラインのDOSを使っていてバッチファイルを編集してた人はみんな最後に空行入れてると思うよ。
806名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 12:05:22 ID:/DTCpV5b
んなもんブラウザの設定で
書き込み時末尾の余計な改行やスペースを削除するにチェックしときゃーいいいべ
807名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 12:09:32 ID:4hWRUtNj
UNIXはMS-DOSが存在しないころ、家庭用コンピュータが存在しないころ、
つまりコンピュータは軍か大手企業か大学のものという時代からあるOSで
昔はUNIXであることが信頼性の証だったわけよ。
プログラムも誰でも出来ることではなく、当然UNIXプログラマと
UNIXソフトで世の中占められている。UNIXでなければならない理由があった。

時代は進んで誰でもパソコンを持っている時代。誰もが使っているOS。
もはやUNIXとNTはOSとして対等の存在であるため、
UNIXという肩書きは必要とされなくなった。
UNIX選びますか?NT選びますか? そういう選択肢でしかない。
808名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 12:12:30 ID:58Mr7RSl
ま、POSIXサブシステムはアメリカ政府に納入するための
アリバイ作りみたいなもんだったんだけどね
途中で自社開発をやめて他社製品を買収してそのまま使ってるし
809名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 12:15:12 ID:psmqEZSz
インストール終わったが、文字化けしないな、すごい
でもやはり日本語パックあるいは日本語版がほしいから、
ノートPCは7100のままにしておく
810名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 12:44:51 ID:mDTwCvZE
>>804
POSIX.1で定義されていなかった機能(たとえばシンボリックリンクやsocket)は
一切実装してなかった
とても使いものになるものではない
811名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 12:50:36 ID:4hWRUtNj
>>810
それいつまでの話?
812名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 12:55:48 ID:mDTwCvZE
>>811
NT4の時代。804へのレスであることから察してほしかった
813名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 12:57:42 ID:3JBzzk/m
RC版はウルティマであることを知ってるか?
814名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 13:07:30 ID:yVxfsXkH
ウルティマと言われたらロードブリティッシュしか連想できねぇ
815名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 13:10:29 ID:iEp3QpEq
HD1のCドライブにXP、HD2のDドライブにWindows7を入れてるんですけど、
XPを削除してRAIDにするにはインストール仕直さないとだめですか。
816名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 13:22:21 ID:ztroHlTD
>>815
だめです
817名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 13:51:30 ID:iEp3QpEq
>>816
ありがとうございます
818名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 13:57:07 ID:sbxkg1Yg
RC版いれた香具師はUltimate版しか使えない体になっちまうんじゃないか?
819名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 14:03:41 ID:LyrhuYm1
MSの罠
820名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 14:04:37 ID:VZM5TYqv
差が分からん
StarterやHBとの差ならよく分かるが、HPとProはXPmodeとリモートデスク六腑以外って何か違いあるの?
ProとUltだともう全く同じとしか・・・
821名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 14:23:15 ID:1QnFmL5R
92.2・・・
だめだこりゃ。
822名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 14:34:59 ID:9DOyDCPB
>>820
決定的な違いはドメイン参加機能でしょ伝統的に
823名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 14:53:13 ID:HqMj0Idm
違いがわからない人は財布と相談
824名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 14:54:50 ID:mDTwCvZE
>>822
Win9xはドメイン参加できたんだよ
XP Homeになってそこだけは劣化した
825名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 15:01:12 ID:DGPQIyKb
>>822
一般ユーザーにどれだけ意味のある機能なの?
826名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 15:01:14 ID:xn0xU9d7
Homeは、ドメイン参加以外にも
リモートデスクトップのホストになれないこと(ゲストにはなれる)、
Win標準の暗号化機能が使えないこと、とかの差異がある。

どちらも、サードパーティ製ツールで似たような機能は実現できるが。
827名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 15:19:20 ID:4hWRUtNj
>>825
Windows Server 2003 などのサーバーエディションを使って
ドメインサーバー運用しているネットワークを構築している
一般ユーザーなら意味があるよ!
828名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 15:23:03 ID:2N1rQbbt
>>797
同感ですなw
829名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 15:24:16 ID:IdfmtTEm
>>820-826
この表を見よ
ttp://ja-jp.facebook.com/photo.php?pid=1420010&op=1&view=all&subj=55923485807&aid=-1&oid=55923485807&id=53070778748

Starterの同時実行アプリケーション数制限3は撤回されたけど。
830名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 15:26:18 ID:58Mr7RSl
Home Premiumだったが予想以上に
リモートデスクトップホストが面白かったんで次はProfessionalだな
BitLockerとかは自分には不必要だと思う
831名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 15:31:27 ID:4hWRUtNj
リモートデスクトップはVNCで代用できるが、
Vista以降どうもVNCが不安定なんだよな。
逆にリモートデスクトップはさくさく動く。描画もVNCより速い感じ。
一応VNCも入れてはいるけど、Windows相手だとリモートデスクトップだな。
832名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 15:33:54 ID:VZM5TYqv
VHDbootは面白そうだが普通に使う限りではProで充分だな
そういや7はUltでもサポート期間長いのかな?
833名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 16:01:47 ID:dtARpQY8
7ってNICの送受信時に通知領域アイコンが点滅するようにはできないの?
Vistaのアニメーションうんぬんとかxp以前のプロパティ画面に相当する項目が見つからなかった
834名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:01:45 ID:wRhtdvNk
>>832
VHDbootってどんなの?

>>829
日本語の表と機能解説はないかな?
いまいちわかりづらい。
835名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:07:36 ID:LyrhuYm1
>>833
なんかモノクロみたいになって、寂しいよね
電池も旗みたいなのも
836名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:13:20 ID:+7yc/lTA
Core i3ってグラフィックが俺のPenM+FX5200と変わらんのか。
Vistaとかろくに動かないんじゃね?


【Intel】Pentium Dual-Core E2220、生産終了へ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244264122/50
Core i7→爆熱、爆速!俺最強!

Core i5→C2Qより省電力 アイドル時はなんと30W差!もちろんCore2Duoよりも低い場面が多数
Core2厨<;;)Д´; > アイゴー!!!

Core i3→Windows Experience IndexのGraphicsスコアはなんとたったの2.2!
CPU内に抱き合わせできるからと言ってこれはやりすぎでは・・・
837名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:13:39 ID:gkWOG4yU
>>834
VHDブートは>>720
838名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:20:20 ID:DnKIMWJE
>>836
Core i5って空冷5GHz動作のwktkリークが
実は一緒に稼動してたi7と勘違いしてただけじゃね?疑惑とか、
今のところ情報が怪しすぎて全部鵜呑みにしない方が良いとは思うな。

まぁうちは未だにC2Dで耐えてるんでi5が仮にリーク通りの大当たりだった場合は
即買いする気マンマンだけどなw
839名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:28:07 ID:wdzYsRE7
未だに俺はPen4 2.93GHz
次はi7 920と決めた
840名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:31:00 ID:2N1rQbbt
直に920はなくなるよ。i5とかがメインになるからさ。
841名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:31:11 ID:23tOOgaw
940BEで後半年は戦える!
842名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:31:50 ID:ZbbBxUuk
843名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:35:04 ID:HcmwLVki
もすかしてCore 2 DuoからCore i3に買い換えるとむしろ性能下がる?(ほぼ同クロックで
844名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:35:18 ID:wdzYsRE7
だいたいお前らハイスペックなんだよ
ネトゲとかしない俺はi7で10年闘うんだよ!
845名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:35:39 ID:+7yc/lTA
>>720
すげー
仮想ディスク使ってマルチブート?
でもWindows7を一旦起動しないと無理なんだよね
846名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:39:18 ID:0oijP8Ca
>>845
すごいも何も、
個人レベルでの仮想化の導入なんてもう何年も前から進んでいるし、
Microsoft自身、VirtualPCとして何年も前から提供している。
847名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:43:25 ID:EGymIqDT
え 仮想PCの話なの?
848名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:45:40 ID:2N1rQbbt
>>844
ビグザム的なエクストリームとかもやっちゃったから10年とか無理 
from ギレン テヘ
849名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:50:44 ID:HqMj0Idm
>>843
同クロックなら大してかわらんのじゃないか?上にも下にも
850名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 17:57:50 ID:ivGSVJTc
>>846
勘違いしてるようですが、HDD上のVHDディスクファイルをHDDとしてホストOSとして起動できるとうことです。
仮想マシン上で動かすのではありません。
851名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 18:03:03 ID:0oijP8Ca
>>847
あー、すまない。
VHDファイルをマウントって話だけと思って、
「VHDファイルの作成とかなんてのはVirtualPCで昔からあるし、
 それをマウントするのも(GizmoDriveとかで)すでにできる」と思って
書いてしまったが、そこから
Windowsの標準機能の範囲で直接ブートまで可能って話だったか。

ちょっと考え直してみた。

・Gpartedとかを使えるほどの知識経験は無い
・(必要ならPLOPとか使って)USBからのブートとかを許容しない

・Windowsのライセンスは複数持ってて同時使用が可能

・仮想化環境では性能面などで実用にできない用途で使う
・ただしVHDを介することによる性能低下は許容できる用途

・・・う〜む、「Windows標準機能だからお手軽」は事実、くらいかなぁ。
852名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 18:07:17 ID:mDTwCvZE
>>827
上の2行が一般ユーザーの定義と矛盾してる件
>>832
長くするかな? >>829の表を見る限りだとEnterpriseとUltimateはまったく同じ
(入手方法が違うのみ)なんだが
853名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 18:11:53 ID:HqMj0Idm
エンタは一般売りしないだろjk
854名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 18:13:51 ID:suBee8zO
64bit版で使えるCPU/HD温度とファン回転数表示ソフトってありますか?
なんか64bit対応がなくて困ってます。
855名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 18:14:23 ID:nEK1Xet5
>>720
WibiでUbuntuをインストールしたら普通にディスクイメージでブートできるよ
856名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 18:19:39 ID:rPeEiHP0
>854
HWMonitorはだいぶ前から64bit版出してるがちゃんと調べたか?
857名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 18:26:26 ID:suBee8zO
>>856
どうもです。
英語ソフトはスルーしてました。
858名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 18:33:08 ID:aBx1Cqdx
everest ultimate で高見の見物
859名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 18:39:31 ID:8kpLBVXG
7の場合は回転数おかしいけどな。
860名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 19:15:54 ID:aBx1Cqdx
>>859
everest のこといってる?おかしくないけどな。XPで起動した時と同じだし
x64に確か4.60なにがし
861名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 19:28:25 ID:8kpLBVXG
5.01  x86  dellのインテルノート センサータイプ dell SMI ISA B2h
要はセンサードライバが対応してないんだろう。

今、デュアルブートのvistaで試しても同じだった。回ってないのに2600回転w
862名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 19:29:34 ID:uuSYJzNV
>>720 >>837 >>845-846 >>850
VHDブートってWindows7を起動しながらWindows98やXPを起動できるってこと?
863名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 19:31:43 ID:mDTwCvZE
単にデュアルブート時の起動デバイスとしてVHDを選べるだけ
864名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 19:41:18 ID:+7yc/lTA
>>862
意味不
865名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 19:42:53 ID:v8IOjRlW
>>863
それって通常のデュアルブートとどう違うの?
866名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 19:45:16 ID:w1CXBTB8
EVEREST ULTIMATEならもう5.02だぞ
867名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 19:45:23 ID:bQr4ENrB
例えばWindowsXPをC:\で使っておきつつ
c:\win7.vhd とかいう巨大ファイルにWin7をインストールして
をブート時に選べるってことなんかね。
Ubuntuもc:\Ubuntuにインストールして使えるようになってるね。
868名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 19:53:28 ID:ahJKpKBG
お前らウイルス対策ソフト何使ってんねん。
869名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 19:56:56 ID:AZrMkMhW
AVGとG-DATA
870名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 19:58:38 ID:+7yc/lTA
VHDbootってすごいけど、メリットはパーティション管理が手軽になって、パーティション数の制限が関係なくなるだけだよね。
パーティションの移動もファイルのコピーで簡単だし。
これがXPでも使えればいいのに。

>>867
Windows7にXPを上書きインストールしたらもしかしたら可能になるかも。
そんときにシステム領域が上書きされなければだけど・・・無理だよな

だからC:にXP、D:に7を入れてVHDに7を入れたところでD:をフォーマットしてしまえばいいかもしれない。
でもVHDを増やしたりメンテするには7が必要になるだろうからやっぱり7は消せないことに。
871名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 19:59:29 ID:LyrhuYm1
360
872名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 20:02:27 ID:3rYPEQPE
>>867
その環境でWin7にインストールしたアプリケーションファイルはXPからはどう見えるの?
873名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 20:07:53 ID:mDTwCvZE
>>872
1つの巨大な.vhdファイルに見える
GizmoDriveとかでマウントすれば普通に表示される
874名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 20:34:16 ID:D/DC+HpA
パーティショニングがめんどくさいし下手すりゃデータ全消滅の可能性あるわけで
お手軽に他OSが弄れてなおかつHDD以外の仮想マシンのハード制限を受けないのは面白いよ
875名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 20:42:22 ID:Re9ID1NQ
念の為に書いておくけど、VHDディスクを作成して
新規にWindows 7 をインストール出来る。
876名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 20:52:10 ID:+7yc/lTA
Windowsはマルチブートの場合はライセンス一本だったけど、仮想マシンの場合はインストールごとにいるんだよな。
VHDbootのライセンスはどうなるんだろ?
877名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 21:03:38 ID:gkWOG4yU
VHDBootってとHyper-VのVHDファイルの起動と、どの程度違うんだろ?
Windows7のブートマネージャーにHyper-Vの機能の一部が組み込まれたって事かな
878名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 21:15:24 ID:mDTwCvZE
仮想化しているわけではないのでCPUがVT対応である必要はない(と思う)
879名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 21:16:40 ID:oczQ++bw
これ、製品版にアップグレードできるの?
880名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 21:21:11 ID:4hWRUtNj
デュアルブート設定するとき、パーティション区切ると
パーティションサイズをどうするかで悩むんだよな。
VHD Bootだととりあえず悩まなくていい。
881名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 21:25:05 ID:EAju+v9U
できないよ
882名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 21:27:56 ID:mDTwCvZE
製品版ではクリーンインストールしてください
883名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 22:13:56 ID:5eJ8wPpe
パッケージが公開されたみたいだね。
ttp://store.microsoft.com/Details.aspx?pId=8577EB79&lc=1033

StarterとEnterpriseのパッケージが無いんだが・・・
884名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 22:14:46 ID:tvZ5Sfv0
でた、パッケージ厨
885名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 22:19:42 ID:mDTwCvZE
StarterはOEM専用だしEnterpriseはSA専用なんだから
パッケージが存在するわけないだろ
886名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 22:24:34 ID:5eJ8wPpe
>>885
そういえばそうだな・・・
887名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 22:34:57 ID:VZM5TYqv
相当に投げやりな感じだし仮デザインだろ?
888名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 22:48:11 ID:TYLxvUj0
>>883
そりゃStarterはPCにプリインスコするのみでパッケ販売は無いし、
Enterpriseはボリュームライセンス販売だからこれもパッケは無いだろ・・・

889名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 23:08:17 ID:0oijP8Ca
>>874
何をしたいかにもよるけど、
たとえばUSBのHDDやらSDメモリやらにOSを入れて直接ブートさせる、
ってのは、パーティションやらMBRやらをいじらなくても簡単に実現できる。
BIOSがUSBブートに対応していれば何も要らないし、
USBブートできなくてもPLOPとか使えばブートさせられる。

>>876
重要なのは、パーティションがどーこー、イメージファイルにどーこーではなく
Windowsのコピー(=インストールされたWindowsのイメージ)を作る権利、
の話なので、パーティションにインストールしようが、VHDイメージにインストールしようが
ポリシーは変わらない。

ちなみにパーティションにインストールした場合とイメージファイルにインストールして起動させた場合、性能は?
というのは仮想化の世界ではよくあるFAQだが、
・単一OSだけを起動させて使う場合は、パーティションにインストールしたほうが性能は上(今回の場合はこれになる)。

ホストOS上で複数のゲストOSイメージを同時起動するなんて場合は、
ホストOSのHDDアクセス調停機能の出来次第では、
イメージファイルへインストールしたほうが性能が出る場合もあるが、
今回の件では関係ない。
890名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 23:10:36 ID:D/DC+HpA
Linuxとかなら問題ないけどさWindowsはUSBブートが普通の方法じゃできないんだよね
BOOT革命やらで弄ってあげないといけないその点では便利かなと
891名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 23:18:38 ID:4hWRUtNj
diskpartを使ってWindows Vista/7のインストールUSBメモリを作る
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1155diskpart/diskpart.html
892名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 00:32:57 ID:mdhtGG8U
>>890
市販ソフトを使わないと出来ないと思ってる時点で初心者側ということを自覚してくれ。
893名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 00:47:26 ID:AqLcvAut
RC入れたはいいがアンチウイルスソフトが対応してないとか言われた。みんなどうしてんの?
894名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 00:47:49 ID:m6EKpRjZ
自分で作ってる
895名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 00:51:07 ID:02IEHC8V
カスペル先生対応してます
896名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 00:56:24 ID:gNHjQqAw
VB2009はふつうに使えてる
897名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 00:57:02 ID:J3np2ki6
>>895
つまりカスペ先生の体験版を30日ごとにクリーンインストールして使えとw
898名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 00:57:22 ID:Q0iwqp/q
avastさんは動いてる
899名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 00:58:11 ID:/hvGJx5I
せめてwiki位は読んどけ
900名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 00:58:47 ID:oG9SItLT
インストールUSBメモリ何て作っても
DVDより遅いんじゃね?と思ってたが
最近の高速タイプなら余裕でDVD16倍よりはやいのか・・・
901名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 01:01:30 ID:KFgBsbWA
7225ってのが来てるよ
902名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 01:01:47 ID:AqLcvAut
うお、レス早!体験版拾ってキマース、サンクスデース!
903名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 01:03:41 ID:W4oURyQI
>>900
USBメモリの形をしたSSDなんてのまであるし
904名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 01:13:47 ID:/L68RZEd
>>900
静音環境組んでるのでDVDの騒音に耐えられません…
持ち運びを考えるとDVDドライブはちょっとね…

てな思考はたとえ遅くても多いんじゃなかろうか
905名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 01:17:29 ID:93JIVhXX
こんな感じの画面出てきたんだけど実行したほうがいいの?
http://up.nagatoyuki.info/nami/file/1975.jpg
906名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 01:24:52 ID:Fcu2JJWo
「.nagatoyuki」これ見ただけで内容が想像つくわw
907名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 01:31:09 ID:93JIVhXX
>>906
お前、アニヲタだな
キモっ
908名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 01:35:55 ID:bhlxzXJ5
しかし、そんな画面出てきたらenter以外にないだろうw
909名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 01:54:51 ID:e1IW31HC
>>904
インストールメディアって場合、インストールにだけ必要なわけで、
その後にメディアを常にブンブン回す必要はない。
910名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 02:01:12 ID:HlAeQG4A
>>907
自虐プレイ?
911名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 02:17:42 ID:lwOfyHdS
ttp://blogs.technet.com/windowsserverjp/archive/2009/04/01/3220297.aspx
(1) Sysprep した VHD ファイルを用意
(2) 管理者としてコマンドプロンプトを起動してコマンドを入力
(3) 再起動して OS の選択画面で ”VHD_Boot_OS_Name” を選択

コマンド入力はいいとしてSysprepしたVHDファイルの用意って・・・
VirtualPC使って普通に仮想マシンにインスコしたほうがいいかな。

>>905
そういう時は電源OFFが正解。
912名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 02:18:08 ID:oG9SItLT
>>909
その15〜30分が耐えられないといってるんだろうおそらく
913名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 02:19:13 ID:e1IW31HC
>>912
そりゃもはやキ○ガイだ。
914名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 02:22:55 ID:W4oURyQI
少なくとも多くはないな
915名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 02:26:50 ID:Q6VjOQ+w
ゲストOSは2008R2とWin7だけなのかもっと汎用性のあるものはEFIでも待たないと無理かな
916名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 02:31:07 ID:1X8X8udI
誰か7201日本語パックをうpしてくれよ
917名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 02:40:19 ID:YfyfFmaF
7の64bitなかなか良いわー
今のところ常用してるソフトで動かないものが無い
あとは周辺機器のドライバだけ
でも動かないのは骨董と化してるものだし、乗換えを機に買い換えてもいいな

Vistaは全然食指が動かなかったけど7なら発売即買いしそう
918名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 02:41:12 ID:1jtaAZI0
もうすぐ出るらしいな。
でも今さっき勢いでVISTA買ってしまった。
84,000円て安いんだもん
919名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 02:41:51 ID:lwOfyHdS
>>889
君ほんとに分かってる?
仮想ドライブだろうと実パーティションだろうと、今までのVMwareでもどちらでもインストールが出来てた。
そして、ホストOSを使わないハイパーバイザ型仮想マシンもあった。

だけど、MSに問い合わせたら、ホストゲストそれぞれに、そして、全てのゲストにそれぞれライセンスが必要だと言われた。
だが、マルチブートに限っては例外で、一台でどれか一つしか実行できないのでライセンスは一つでいいという話だったはずだ。

ハイパーバイザ型の場合にはホストはないものの、複数のゲストを同時に実行できるのでマルチブートの例外にはあたらない。
そして、実パーティションにインストールしたWindowsは、仮想マシンとしてしかブートできないのでマルチブートの例外にはあたらない。
だからライセンス違反になるかならないか、はっきりしていた。

ところが、VHDbootというのは、VirtualPCという仮想PCの仮想ディスクなので複数同時起動が可能なディスクだ。
そして、ホストとゲストを同時に使う必要がある。
にもかかわらず、マルチブートして使える。ライセンスに違反しないブートが可能なんだ。
どの形態でブートするかによってライセンス違反になったりならなかったりする。

だ か ら 、VHDbootするVHDへのインストールそのものがライセンス違反になるのかならないのか、
そしてたまにVirtualPCで起動するのが可能なのか不可能なのか、出来たとしてそれがライセンス違反になるのかならないのか、
ライセンス違反についての技術的な対策(アクティベーション)で海賊版と判断されるのかされないのか、
それが分からないと言ってる。
920名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 02:45:38 ID:Ya3Y2oDQ
921名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:01:18 ID:e1IW31HC
>>919
意味不明。

「OSのイメージ(=インストールされたOS)を使う権利」というのがライセンスの本質。
これを理解すれば、キミが必死に悩んでる長文など意味が無いと分かるだろう。

上記には、「パーティション」も「VHDイメージ」も出てこない。関係が無い。
コピー先がパーティションだからダメとかVHDだからヨシとかは、
特別な条項として記載されない限り出てこない。

ちなみに、適切にツールを使えば
パーティションにインストールされたWindowsを複数同時に起動することもできる。
922名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:01:46 ID:qgvgGa9E
>>919
開発者ライセンス持っていて
開発用途として起動すればいいだけの話だろ?
923名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:11:30 ID:Yv0oYh9G
>>917
アンチウイルスソフトは何使ってるの?
924名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:21:53 ID:1X8X8udI
ごみ箱のロゴが壊れちゃってる、再起動しても直らないけどどうしたら良いか助けてくれ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1043092.png
925名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:26:36 ID:02IEHC8V
再インストールに決まってるでしょ
926名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:28:53 ID:1X8X8udI
(´・ω・`)・・・
7201日本語パックを待っているんで…、ほかの方法はないかと

英語版の日本語フォントがおかしいからあまり好きじゃないからな
927名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:30:08 ID:NdnUmNBg
>>923
なんでwiki 読むなり検索するなりして対応してるの調べないの?
誰がどうとか、自分で考えれ。
928名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:31:30 ID:jjCgRyzH
IconStreamsclearしる。

ってか7対応のTweakあるっしょ。あっちでクリアすればOK。
929名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:37:58 ID:1X8X8udI
今ブルースクリーンになっていきなり再起動された・・・
やはり再インストールしなければならないかなぁ
930名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:40:21 ID:NdnUmNBg
>>929
人柱になるのもいいけど、使い方悪すぎるんじゃないのか。
931名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:40:55 ID:naZpkAMH
なあなあ、昨日CPU換装して7100インスコし直したんだが、
今まで一度も出なかった
「オプションの更新プログラムの配信は機能していません」
「ソフトウェア偽造の被害者である可能性があります」
というメッセージと、
デスクトップ右下の「windows7 ビルド7100」の下に
「このwindowsのコピーは正規品ではありません」
とでて、windows updateが使えなくなってるんだが・・・。
念のため、再度マイクロソフトのwindows7ダウンロードページから
最新のダウンロードしてもう一回インスコしたけど、結果変わらず。
どういうことだろう・・・。
932名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:47:06 ID:1X8X8udI
>>930
使い方はごく普通な実況厨なだけだけどな。
たぶんこのノートPCの問題かなと思う。
大量な画像をカット&ペーストする作業を行うとき、結構反応が鈍くて、
しかも時々サムネイルが無くなってOSを再起動しないと直らないんだよ

デスクトップPCならこの問題はないからな
933名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:47:16 ID:NdnUmNBg
>>931
貴重な経験だなw で?
934名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:49:11 ID:NdnUmNBg
>>932
最後の一行に何で空けるの?w
935名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:49:15 ID:02IEHC8V
>>931
WGAかなんかが誤作動してんじゃないの?
フィードバックしましょう
936名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:50:19 ID:6xfNipgW
>>927
君は何様?
このスレの意義をわかっていない人は去ってくれ。
937名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:54:54 ID:NdnUmNBg
>>936
初心者スレ行って、お願いだからw
938名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 04:07:39 ID:filtK3TB
いきなり再起動って初心者すぎないか?
RCだのRTMだのを評価するのは早いっつうか無理だろう。
939名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 04:16:30 ID:yNtk482G
>>938
NT系のOSだと、ログオフすれば大抵のことは収まるよなあ。
940名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 04:21:24 ID:UTAaGt6A
>>939
UNIX系ならまだしもNT系ではログオフだけじゃダメだろう
今でもWindowsはシステムがおかしくなったら再起動は必須だよ。
その辺LinuxやOSXはシステムが強固なんだよね。
941名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 04:38:29 ID:lwOfyHdS
そろそろ次スレ(40)の季節だな。


ところで、WMPのアイコンが2つ、タスクバーに出てくるんだ。
1つ目はデフォルトのショートカット
2つ目は上記ショートカットで起動したときのタスク

1つめのショートカット:Windows Media Player : "%ProgramFiles%\Windows Media Player\wmplayer.exe" /prefetch:1
2つめをpin止めしたショートカット:Windows Media Player (2) : "C:\Program Files\Windows Media Player\wmplayer.exe"

IEとかエクスプローラーも標準のショートカットだけどちゃんと重なってるんだけどなあ・・・
ちなみにアプリはVMwareとFlashくらいしかインストールしてない。
VMware Workstationが期限切れになったのが関係あるのかないのか。
942名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 06:12:00 ID:JqidmUR3
>>911
そんな手間をかけるよりVHDに新規インストールした方が簡単。
やり方はググれ。
943名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 06:22:47 ID:02IEHC8V
VHDっつうとLDに負けたのを連想しちゃうのう
944名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 06:36:56 ID:fAIsTu0I
>>932
・・・ならやってんのかと思えば・・・そのアイコン消せよ。そしたら次を実行↓

1.デスクトップ上の何もないところで右クリックします

2.【個人設定】をクリックします

3.開いたウィンドウの左上の方にある【デスクトップアイコンの変更】をクリックします

4.【ごみ箱】をチェックします

5.【適用】⇒【OK】をクリックします

簡単じゃねぇかよ!
945名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 07:05:32 ID:DZY65kW5
質問です。
写真を取り込みたいんですが、SDを入れて落とすんです。
なのにSD入れてもデスクトップに取り込み開始画面が出ません。
OSはXPです。
946名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 07:16:48 ID:lwOfyHdS
>>945
WindowsXP質問スレ 200ページ目
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1243176646/
947405:2009/06/07(日) 07:21:33 ID:RjpL0inP
時間経過でスリープに移行しない、と書き込んだ者だけど、
デフラグもスケジュール組んであるのに一度も実行されていない!
もしかしたらウチのwin7は内部のタイマーが効いていないのか・・?
時計は動いているし、地デジの予約録画なんかは普通に出来ているのだが。
948名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 07:35:52 ID:qqPJCiRX
>>947
それだけ聞くと、アイドル状態ではないと判定され続けてるっぽいな。
なんかプロセスが走ってるんでないの?
949名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 08:29:27 ID:n7XfPC9f
>>904
静音ドライブ使ってないんじゃ・・・

pioneerの一番新しい奴と
普通に買える2000円位の奴じゃ音が全然違うんだぜ?w
2000円位で買えるドライブってのはPCの動作音より酷い音がしたw
950名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 08:33:25 ID:0O7f2msj
PCの動作音って工業機械じゃないんだからw
951名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 08:58:05 ID:QYEL7/2d
pioneerのドライブ最近買ったけど静か過ぎて速度出てるか心配・・・。
952名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 09:11:03 ID:n7XfPC9f
>>950
まじだって
まな板状態のPCで、ドライバ入れるまでファン全開のVGAより
ディスクの読み込み音の方がうるさかったんだぜ・・・?
953名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 09:33:20 ID:ijUs9S4V
ぶっちゃけ音より書き込み品質だな。(Readも)
最近のドライブより昔のドライブの方が品質がいいからな。
954名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 09:36:39 ID:J3np2ki6
>>953
Pioneerの現行を触ってないの?
955名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 09:40:02 ID:hPR+SP0L
>>947
スリープに関してはそのレスだけで原因は分かった
956名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 09:42:01 ID:qgvgGa9E
フロッピーディスクの
コピーを作る音は楽しかった
957名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 09:55:37 ID:ijUs9S4V
>>954
詳しくはしあにんで。色々なメディアでの検証も含めて優秀なドライブは、PX-712とか760とかだな。
PioneerだったらDVR-216がそこそこいいが、個体差が激しいので当たりを引かないとだめだな。
上位のDVR-Axx系は静穏に割り振っただけで物自体はDVRシリーズと一緒。
958名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 09:58:24 ID:J3np2ki6
>>957
焼きの話?
駆動音じゃなくて?
959名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 10:05:32 ID:ijUs9S4V
>>958
3行目に音は書いてある。
960947:2009/06/07(日) 10:09:28 ID:RjpL0inP
>>948>>955
同一マシンにVista_64bitとwin7_64bitを(別パーテーションに)インストール。
まったく同じソフト構成(常駐・アプリ共)にしてテスト中。
Vistaではスリープもデフラグも設定通りの動作。最近の変化としては
win7で地デジアプリが起動しなくなる(まぁRCだし、正式対応じゃないし・・)

しばらくvistaを使う。数日後、Vistaでも地デジ起動せず(なんで?こっちは正式対応なのに・・)

win7に戻る。するとこっちでは地デジが見れるようになっている!

なんだかよく分かりません・・。
961名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 10:13:43 ID:qgvgGa9E
その地デジアプリがなんだかよくわかりません
962名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 10:29:05 ID:xqs1/AwJ
windows7てどうなんだろ?
vistaが糞だったからずっとXP使ってたけど
963名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 10:34:06 ID:JfZBDrYe
>>962
試しにRC版入れてみるといいよ。
俺はXP→Win7RCの流れだが気付いたら1ヶ月以上常用環境になってるわ。
964947:2009/06/07(日) 10:43:42 ID:RjpL0inP
>>961
SKnetの MonsterTV HDP2 Gold です。
付属のアプリはいまいち不安定な部分もありますが。
965名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 10:46:20 ID:7rvpk3ii
64bit版から32bit版に入れ替えたらブルスクとおさらば出来た!
ネイティブな64bitアプリが普及したら64bitに移行しよう
966名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 10:49:42 ID:fYLLEmgc
>>927 >>936-937
発売されてもいないソフトで上から目線はやめよう。
967名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 10:57:46 ID:qgvgGa9E
発売はされていないが、RCが出てる
968名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 11:05:48 ID:xqs1/AwJ
>>963
サンクス
やってみる
969名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 12:11:28 ID:bR5azXsg
970名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 12:21:41 ID:ghEzAWVd
>>941
レジストリとか一通り書き換えた後
スタートメニューからピン止めしたら上手くいくようになった
971名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 12:35:33 ID:9DUTz35z
>>964
地デジアプリはTvTestと相場が決まってる
UT100Bのスレとかいけばたぶん解決する
972名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 13:18:25 ID:76KuICYl
973名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 13:28:12 ID:jDog45uM
>>936
殿様
974名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 13:29:49 ID:rQzbba7S
>>973
IDはお犬様
975名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 13:32:34 ID:8wpumywy
>>969
発売時期が早まったためかの試用期間が3ヶ月短くなったね。
言語パック待ちなのだが7201も3月まで?
976名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 13:55:41 ID:g1UArfTS
Service Pack を開発っていうか
既知の不具合を RTM までに修正するか RTM 後に Hotfix で修正するかの
選別が始まってるだけだと思うが。
977名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:08:04 ID:/hvGJx5I
まあ、SPってものは出す為に開発するものではなく、
あくまでも不具合改善の必要に迫られて出すものだからね。
出さないで済むものなら出さないもの。
978名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:09:15 ID:mHX3DTr/
Windows mailは使えないんですか?
979名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:13:59 ID:MGfrx8dp
Windows Live Mailだか落としてきて入れるらしい
ってか製品版でたらもっと困る人いるよなぁ
980名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:20:25 ID:Q0iwqp/q
>>979
メーカー製品→予めメーカーが何らかのメーラーをインストールしておく
パッケージ版→自分でOSインストールする人は多少なりとも知識あるだろうから、好きなの入れたらいい
なんじゃね?
981名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:21:34 ID:QzU9UeF5
OS付属のメーラー、独禁法でどれだけ揉めたと思ってるんだ?
982名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:24:02 ID:QzU9UeF5
つか、まあ、メーカー製品ならofficeパーソナルつけるでしょ。
983名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:29:42 ID:MGfrx8dp
>>980
なるほど
まぁ俺はYahoo使ってるから(携帯からでも使えるから)どうでもいいわww
984名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:38:09 ID:CIJFXkKR
MS的にはLiveのパッケージ全部入れてね
ってことじゃないの。
985名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:39:42 ID:CXulC3OQ
OS付属のツール使ってる人はデータのバックアップを
どうしてるのか気になるわ。OS飛んだら終わり?
986名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:42:39 ID:0O7f2msj
何を言っているのか、よく分からんが、該当データをコピーしときゃ良いだけだろ。
987名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:42:56 ID:QzU9UeF5
普通にバックアップ方法なんてあるわ。
バックアップを取らないような人は何使っても取らないわ。
988名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:43:36 ID:QzU9UeF5
>>986
要するにweb上に保存って言いたいんだろw
989名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:44:33 ID:qgvgGa9E
OS付属のツール使ってない人は
データのバックアップをどうしていると
>>985は説明してくれるのだろうか?
990名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:47:06 ID:JbbkWtXX
>>985
wimイメージ使えばいいだろ
991名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:47:39 ID:0O7f2msj
>>988
いや、そんなことは一言も言っていないわけだが。
992名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:49:01 ID:CXulC3OQ
難しいことやひねくれた事を言いたかった訳じゃなくて
例えばメーカー製PCを使ってる普通の人はバックアップを
どう考えてるのかと思っただけ
993名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:49:21 ID:f3PwZA7o
ツール使ってバックアップとるようなデータなんてないなぁ
データはメディアに焼くし
メールはメーラのバックアップ機能があるしそのほかもそんなかんじだし。

OS はおかしくなったら再インストール派だから
OS・アプリのバックアップはとらないし。

ん、焼きソフトのこと言ってるのか?
994名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:49:27 ID:MGfrx8dp
今更なんだけど次スレは?
重複再利用すんの?
995名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:49:39 ID:TuQ9elZZ
7をVistaに上書インスコしたらWindows maleそのまま使えるの?
996名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:50:06 ID:PVYIcdry
神が立ててくれ
997名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:51:21 ID:QzU9UeF5
>>991
ちがうちがう、お前さんが言ってるって事じゃなくて
>>985がweb上に保存しとけばって言いたいんだろって事。
webメールならデータはローカルに保存しなくて済むから。
998名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:52:02 ID:bR5azXsg
ttp://support.microsoft.com/kb/942128/ja
後はファイルをどっかに保存しておくだけ
999名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:52:57 ID:0O7f2msj
>>997
そゆことか。アンカーのつけ方が何か変だったもんでね。
1000名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 14:53:21 ID:JbbkWtXX
>>992
普通じゃない人発見!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。