Windows2000質問スレッド Part94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
ここはWindows2000の質問スレです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
OSに関する質問以外は他所でしてください。


前スレ
Windows2000質問スレッド Part92
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1222002191/

≪過去ログ≫
Windows2000質問スレッド 過去ログ置き場
http://win2ch.hp.infoseek.co.jp/
2名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 02:55:09 ID:/4pMxtau
≪Windows2000 TIPS サイト≫
【WinFAQ】Win2000.FAQ
http://winfaq.jp/w2k/
【@IT】WindowsInsider
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/
【ITmedia】WindowsTips
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/
【Sysinternals:英語】
http://www.microsoft.com/technet/sysinternals/
【EventID.NET:英語】
http://www.eventid.net/

≪Microsoft≫
【Windows2000 サポート技術情報】
http://support.microsoft.com/ph/1131/ja/
【TechNet セキュリティ情報】
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/
【Windows2000 アップデート】
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/
【Windows2000用 Msconfig.exe】
http://www.nemu.to/tool/etc_variable.htm
日本語化パッチ(System Configuration Utility)
http://downloads.at.infoseek.co.jp/
3名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 03:03:02 ID:/4pMxtau
Windows2000を動かすために入れるもの
マザーボードのWindows2000用ドライバ
マザーボードのBIOS
ServicePack4
rollup1
IE 6SP1まで
DirectX9c
.NET Framework
WindowsMediaPlayer9まで
Adobe flash 10 最新版可
Adobe Acrobat Reader最新版可
Javaランタイム最新版可
itunes不可
QuickTime?
4名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 03:11:59 ID:/4pMxtau
http://support.microsoft.com/kb/882350/ja
大容量HDDの認識方法
インストール後にSP4をすぐ入れて、レジストリをエディット
5名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 03:18:14 ID:/4pMxtau
Windows2000ProはデュアルコアCPUをデュアルCPUとして認識するが使用可能
6名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 03:23:14 ID:/4pMxtau
・CPU発熱対策(Halt命令追加の方法)
http://support.microsoft.com/kb/919521/ja
7名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 12:32:36 ID:evwA0PCG
IE7って使用できるよね?

ダウンロード画面で、XPを選択してインストール。インストール中に、
windows2000/XP で使用できるような感じの湖面と出てくるけど。
8ROMを代表して:2009/05/17(日) 18:08:33 ID:4oHoGOeL
9名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 21:12:10 ID:7uE4BS2Y
あげ
10名無し~3.EXE:2009/05/24(日) 18:17:55 ID:NWDXcT4W
友達が古いノートで2000を使ってて出たエラーについて、何かわかる方がいたら教えていただけないでしょうか。
IEを使ってたり、ネットゲームをやってたりすると、
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されました」
と出て、
モジュール ○○○  アドレス ○○○
の後にアドレスっぽい文字列がいっぱい表示されたみたいです。

どのような時に出るエラーなのでしょうか?
11名無し~3.EXE:2009/05/26(火) 03:53:30 ID:zIrRL8cV
何らかの問題が発生したときに出るエラーです。
12名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 10:11:08 ID:BClPzUJR
ウイルス対策 AVG ANTIVIRUS FREE版
13名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 00:54:12 ID:4G7+pamx
Internet Explorer 6 Service Pack 1 用累積的なセキュリティ更新プログラム
で一番最新のものってどれですかね?
windowsupdateで当てていった方が無難ですかね

DirectX9cは動画見るのに影響ありますか?
(入れたら再生がスムーズになるとか)

http://www.java.com/ja/
最新のjava入れたらIE6がサクサクになりました。興味ある人はぜひどうぞ

クリーンインストール→ドライバ→SP4→IE6sp1→インターネット接続のためのいろいろ
→microsoftupdateの手順で落ち度ないですよね?

DVD再生はDVDPlayer使うならDScalerが一番いいみたいです
http://ncu.dl.sourceforge.net/sourceforge/deinterlace/DScaler5008.exe
それ以外ならVLCplayer
DVD以外の動画ならGOMplayerが万能です
コーデックのffdshowは上記に比べ重く感じました
14名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 10:52:30 ID:g75cHXwT
ほしゅ
15名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 21:54:04 ID:Cz0It/SK
前スレって途中で落ちた?
16名無し~3.EXE:2009/06/08(月) 07:19:37 ID:bzJY0buz
インストール順序は
windows2000→SP4→Windows 2000 SP4 用の更新プログラム ロールアップ 1
→directX9.0c→ドライバ
→IE6sp1→Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム
→Windows Media Player 9
→Office
→WindowsUpdate(Microsoftupdate)
17名無し~3.EXE:2009/06/08(月) 11:16:49 ID:Xj4Bud9t
>>16
なんかちがくね?
18名無し~3.EXE:2009/06/08(月) 15:51:19 ID:bzJY0buz
インストール順序は
windows2000
→SP4
→directX9.0c
→ドライバ
→IE6sp1
→Windows Media Player 9
→Office
→WindowsUpdate(Microsoftupdate)


でOK?
19名無し~3.EXE:2009/06/08(月) 16:00:32 ID:vVSLD+GT
今更SP4適用なんてことしてないで
SP適用後のインストールCD、DVD作っとけって
みんな思ってると思う
20名無し~3.EXE:2009/06/08(月) 16:57:24 ID:Xj4Bud9t
まずロルアプの他にこれ必須
Windows2000-KB905749-x86-JPN.EXE
Windows2000-KB924270-x86-JPN.EXE
21名無し~3.EXE:2009/06/08(月) 21:45:58 ID:sH60Arvi
つか、OSインスコしたら速攻でアンチウィルス入れろ。
22名無し~3.EXE:2009/06/09(火) 08:09:26 ID:najDPF4l
>>21
ルーター使ってたらワームとかの心配ないんじゃね?とりあえず
23名無し~3.EXE:2009/06/09(火) 10:41:49 ID:i0TpPj2X
>>22

クソルータなら問題あり
24名無し~3.EXE:2009/06/09(火) 12:00:28 ID:plOrx17m
>>19
インストールCD作るより
クリーンインストール+その他もろもろセットアップ終了後
Acronis True Image 11でバックアップ取った方が早い
リカバリが数分で済む
25名無し~3.EXE:2009/06/09(火) 13:35:50 ID:L50M1An9
え、FWとアンチウィルス入れるまでネットケーブル外したままじゃないん?
26名無し~3.EXE:2009/06/09(火) 15:28:27 ID:xb592Mys
>>25
まあ基本だよな。

サービスパックはCDに焼いて持っておかないともう入手できなくなるかもしれないし。
27名無し~3.EXE:2009/06/09(火) 16:06:58 ID:LvLfSRkH
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?cid=11
Windows2000対応のグラボ
================================================================================
NVIDIA Display Driver for Windows 2000/XP version 185.85, 04/30/2009
================================================================================

Operating systems supported
---------------------------
Microsoft Windows XP Home
Microsoft Windows 2000/XP Professional
Microsoft Windows 2000 Server
28名無し~3.EXE:2009/06/09(火) 18:58:13 ID:3isoWsiC
NV偉いわ、ま俺のは7900GSだから94.24で最後まで戦うけど
ATIなんかもうXPも切ろうとしてるのに
29名無し~3.EXE:2009/06/10(水) 06:50:35 ID:0aCCIkL3
NV酷いわDirectX10.1対応してねー
ATIなんかもう11対応出そうとしてるのに
30人妻:2009/06/10(水) 15:55:06 ID:z6DaNdqE
5年前の4月16日に買った
WINDOUS2000のパソコンが壊れました
(KT600 CHIPSETと言うみたいです)
最近のXP対応のマザーボードでも2000は問題なく動きますかね?
すなおにXPも買ったほうがよいですか
周辺機器も古いのでVISUTAは避けたいです

メモリ、ハードデスク、CPUと買わなければならないみたいで
ほぼ新規になるみたいですね
31名無し~3.EXE:2009/06/10(水) 17:09:35 ID:xQzUKDSB
>>30
最近のハードはWindows2000のドライバがないので、パソコンを買い換えるならOSも買い替えになります。

でも、壊れた部分によってはそのパーツだけ交換すれば済みます。
CPU、メモリ、HDD、CD/DVDなどは替えが利くパーツになります。
交換パーツのみの価格なら、秋葉原で5千円程度のものなんですけど。在庫がありさえすればですが。
趣味でやってるような人なら、パソコンを持ち込んで壊れたパーツを調べて交換してもらうなんてことも可能でしょうけど、
そういう修理は普通なら数万円とられると思います。

それだったら安いパソコンに買い換えたほうがマシです。
おすすめなのはIONプラットフォームのAtom CPUで WindowsXP でHDDモデルで DVDドライブつきです。省エネなので電気代もかかりません。
このスペックでは最新のWindows VistaやWindows7を動かすのはちょっと難しいのであきらめてください。

でも、来年になればWindows7のパソコンが買えるようになるんです。
Windows7は今までのWindowsとはまた様変わりしていますが、いろいろ便利になっています。
だからとりあえずはHDDの交換などしてあと1,2年使い続けるのがいいと思います。
32名無し~3.EXE:2009/06/10(水) 17:33:59 ID:xQzUKDSB
>>30
修理を前提に話します。

パソコンが壊れるといっても、ほとんどの場合はシステムファイルが壊れているか、ハードディスクがクラッシュしているだけです。
ファイルが壊れただけの場合は、ディスクをフォーマットしてWindowsをインストールしたらなにも買い換えずに済みます。
ハードディスクがクラッシュしている場合、買い替えが必要です。
パラレルIDEの内臓ハードディスクを買ってきて交換し、Windowsの新規インストールをします。
ケーブルの接続とねじ止めが必要です。

ハードディスクを買ってくる前に一つ確認しておいてください。
WindowsのCDとプロダクトキーがあるかどうか。
もし、無くしている場合、ハードディスクと一緒にWindowsXPのDSP版を買うと安く買うことが出来ます。

8GB〜16GBのUSB2.0メモリも買っておいてください。千円くらいで買えます。
Windowsをインストール後、USBメモリにページファイルを設定すると快適になりますから。


ハードディスク以外は壊れていないということを確認する簡単な方法があります。
CDブートLinuxを用意してパソコンを起動します。(内臓HDDよりもCD-ROMを優先してブートするようにBIOSを設定する必要があります。)
そのLinuxでメモリテストを実施し、次にハードディスクを検査します。
多分ファイルは壊れているので、ハードディスクはフォーマットして、セクタ単位の詳細な検査をして再利用できるかを検査したほうがいいでしょう。
修復不可能な部分があったらHDDは買い換えないといけません。

中古の引き取り手のことも考えると、ついでにメモリも1GBは追加しておくのがいいと思うけど、その機種で使えるかどうか、種類もおおくて判断が難しいでしょう。

CDブートLinuxはPuppyをお勧めしてます。
ttp://openlab.jp/puppylinux/#dl
ダウンロードしてisoイメージをCD-Rに焼き付けないといけませんけど。
33名無し~3.EXE:2009/06/10(水) 20:56:27 ID:pt1uPZUg
>>30
dellで安いパソコン買えば?(デスクトップ3.5万円〜ノート5.5万円〜)
価格.comで安いネットブック探せば?(3万円ぐらい〜)
どうせ5年もたてば他の部分もいろいろ壊れてくるから
34名無し~3.EXE:2009/06/10(水) 22:27:35 ID:QcTTLMTl
>>15
981で落ちたみたい
35名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 02:04:29 ID:4FFRc0GD
今時のハードでWindows2000Proで運用するのに最適なハードって何でしょうね?
クワッドCPUとか使えない(意味ない)と思いますし、デュアルコア環境でもドライバー類で制約が
出る事が多いと思いますが、C2DやATOMやらで運用されてる方結構いらっしゃるんですかね?
36名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 05:47:35 ID:q9bgqD+N
>>35
まずは会社が存続してないとドライバの入手は出来ませんよね。
そして、過去のOSのデバイスドライバを自由にダウンロードできるメーカーを選ぶべきです。
さらに、新しいOSが出たらちゃんと対応してくれて、古いハードやOSでも使えるようにしてくれる・・

GPUで言うとATIは最新のDirectX10.1に既に対応しているけど、古いものは切り捨て、
nVIDIAはDirectX10.1は飛ばしてATIに遅れて11を出すことになるようですが、古いハードでも最新のドライバを用意してくれるようです。

メーカーサイトで発売時期ごとの製品のドライバ類の品揃えを見比べてみるといいかも。

あと、中国製パーツを使った安いパソコンはやめたほうがいいかも。


あと、ドライバがそろわないときに古いパーツで置き換えできるように、パラレルIDEやPCIバスのようなちょっと古いI/Fが用意されてるほうがいいでしょうね。
USBやBluetoothで接続可能ならそれで十分とは思いますが、全てUSBでそろえるならUSBポートは前と後ろにコネクタがあって数も多いほうがいいでしょうね。
USBハブにはもうこりごり。電源供給できないし、供給するにはACアダプタが必要だし。
37名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 10:44:17 ID:piTPLS0P
新スレ立ててくれるのはありがたいけど、誘導くらいして欲しい。
38名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 16:32:53 ID:qerfzJ8z
もはや情弱に2000は無理です
39名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 03:06:10 ID:aOEnQnaN
>>35
黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition - Windows 2000 Blog
http://w2k.livedoor.biz/

win2kでC2DやRadeonも使えるようにしてる
atomもUnknown CPUとしてふつーに使えるんじゃね
40名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 06:27:32 ID:z3clnokd
黒翼猫
この人は凄過ぎる
safariやgoogle charomeなどをwindows2000で動くようにしてる

webkitブラウザ使いたいけど面倒くさいのでportable charomeをIron portableを使おうとするけど
いつも
KERNEL.dllで蹴られる
41名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 10:37:00 ID:gQI/NhEX
今度グラボをASUS GeForce2 MX 16MBからASUS GeForce2 MX 32MBに変えようと思うんですが
貰い物なんでドライバがありません。メモリの容量が違うけど以前のドライバで動きますかね?
42名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 10:51:05 ID:re4gESwZ
win2kユーザーの質の低下を見た気分
43名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 10:55:56 ID:rw3TYbld
>>41
 刺して動かなかったら質問しろ。
44名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 12:09:51 ID:thf7+6p2
>>41
ドライバはNVIDIAのサイトで落とせるよ
45名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 17:50:52 ID:OiD/WNqG
今日パッケージ版で2kをインストールしてIE6にしたのですが、ニコニコでログインすると必ず
ページが開けないエラーが発生します
IEを何度も再インストールしても解決しないのですが、2kの再インストールする必要があるのでしょうか?
46名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 19:23:28 ID:hoUSRf/O
そのニコニコってユーザーにアドミン権限でも与えたら?
47名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 19:50:00 ID:GxO7bbky
>>45
どうせ、セキュリティ周りの設定だろ?
48名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 20:40:32 ID:QAf0a1EW
flash player入ってる?
4945:2009/06/13(土) 21:03:17 ID:OiD/WNqG
>>46
すでに管理者ですが無理だったです

>>47
最低限度にしても駄目でした

>>48
入っております
5049:2009/06/13(土) 21:27:33 ID:OiD/WNqG
何度も書き込みすみません
ファイヤーフォクスだと問題はないのです
51名無し~3.EXE:2009/06/14(日) 02:16:44 ID:F+ltSvrl
>>50
Flash PlayerにはIE版とその他版(Firefoxなど)があったような
52名無し~3.EXE:2009/06/14(日) 17:31:22 ID:4DPYptSF
OSを再インストールしようと思っているのですが、先にデフラグしたほうがいいですか?
53名無し~3.EXE:2009/06/14(日) 17:33:48 ID:s7ZzIMu5
はいいえ
54名無し~3.EXE:2009/06/14(日) 19:33:25 ID:vn6X5ZP3
>>52
再インストールするのにデフラグは関係ないっしょ
55名無し~3.EXE:2009/06/14(日) 20:36:08 ID:49Smj5qe
無印からSP4にアップグレードしたらどのくらい動作は重く感じますか?
56名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 00:04:30 ID:Q6EKP24S
気のせい
57名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 22:36:20 ID:lWBDsQJj
気になる人は「勝手にSP4にアップグレードして置いたから」って嘘つかれて、
何も弄ってない無印をそのまま使わされても重く感じるだろうからなぁ…
58名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 23:23:48 ID:T6bwecer
そもそもいま無印が実用に耐えうるのだろうか?
59名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 01:28:29 ID:uLbP8MdL
SP4やIE6じゃないとインストールで蹴られるソフトやドライバがある
セキュリティーパッチを全部入れると起動と動作が恐ろしく遅くなる
古いノートPCをリビングで家族用インターネット専用機として使ってるのには
ノーガード戦法
何かあったら別パーティションのtrueimageで取ったバックアップイメージから5分で復帰
60名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 15:45:27 ID:ScNivWsG
SP4にしても体感で動作が重くなった感じはしなかったな。
OSのメモリ使用量は2倍近く増えたが。
まあSP4にするメリットのほうがでかいわな
61名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 02:43:00 ID:YQR3dtVF
ここでいいのかどうか不明ですがWindowsUpdateの失敗回復のメモを。
OS:Windows2000Professional
マシン:IBM ThinkPad X21
リカバリし、SP4を当てたあと、WindowsUpdateをかけたら9個検出。
ところがUpdate開始を指示したあといつまでたっても終わらない。

仕方がないので1つづつ手動でアップデートしたらエラーになったのは
・KB961373(DirectX9)
・KB954600(Media64)
の2つ。いちいちアップデート終了後再起動になるので面倒なことこの上ない。
で、この2つに関してはMSのダウンロードセンターからパッチをダウンロードして
セーフモードでインストールすることでインストール完了。
ちなみにKB961373はDirectXのバージョンに注意。8用と9用でパッチは別ファイル。
62名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 23:34:33 ID:q6+y08JF
最近WinUpdateが来ないなと思ってたら、イベントビューアに
「Automatic Updates は次のエラーで終了しました: そのインターフェイスは認識されません。」
とかなり前からその状態のようです
ブラウザからのアップデートは問題なく行えるようですが
そのインターフェイスが分からないし、ググってもそれといったページを見つけられません
何か思い当たる事がありましたら、回答願えますでしょうか?
63名無し~3.EXE:2009/06/22(月) 00:16:07 ID:lPQDZgsu
>>62
イベントビューアまで見てるのなら、エラーコードぐらい書いてくれ。
っつうか、エラーコードでぐぐるとそれらしきメッセージに遭遇すると思うぞ。
「windows update (エラーコード) インターフェース」でぐぐってみたらいいと思う。
64名無し~3.EXE:2009/06/24(水) 18:05:21 ID:RKvI45nY
Ad-Awareやrevouninstallerで□□□…と文字化けするのですが
治す方法ありますか?
65名無し~3.EXE:2009/06/24(水) 18:35:27 ID:z9D3yk4Q
>>64
黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition:Windows2000 文字化け対策
ttp://w2k.livedoor.biz/archives/91125.html
66名無し~3.EXE:2009/06/24(水) 20:04:33 ID:RKvI45nY
>65
ありがとうございます!!
67名無し~3.EXE:2009/06/25(木) 20:07:41 ID:8eIWdhak
IEやレジストリエディタなど、初回起動時のウインド位置及びサイズにするにはどうすればいいでしょうか?
68名無し~3.EXE:2009/06/25(木) 22:46:21 ID:HqMlQ8kb
そういうソフトがあるので適当にググってください。
こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
69名無し~3.EXE:2009/06/26(金) 00:23:24 ID:fpMBaPpW
レジストリで直に行う方法をお聞きしたいのですが・・・
70名無し~3.EXE:2009/06/26(金) 00:45:45 ID:0le029Wq
基本的には新しいウィンドウを生成する時は既に開かれているウィンドウから
若干ずらすなどの処理をWindowsが勝手に行います。
これとは別にそれぞれのソフトが自前で位置やサイズを設定する場合は
それぞれ自前の方法(レジストリ、ini、etc.)で記録しそれを自分で参照して設定します
(メモ帳ならHKCU\Software\Microsoft\NotepadのiWindowPosなんとかなど)。
あなたが考えているような包括的な方法があるわけではありません。
このソフトは、あのソフトは、ということであればそれぞれのソフトの板・スレで聞いてください。
そうではないのならググってそれ専用のソフトを使ってください
(このようなソフトは各アプリケーションのウィンドウにちょっかいを出して設定します)。
71名無し~3.EXE:2009/06/26(金) 01:06:23 ID:fpMBaPpW
んーWindowsをインストールした直後のIE初回起動前の状態にしたいって主旨なんですが
うまく伝わらない感じですね

Window_Placement自身に位置を保持しているようですが、丸ごとけしてもサイズはデフォになっても
位置は1つ前の位置記憶しているので、それはどこなのかな・・・と

まぁ、ここ的にはスレ違いと言うことらしいのでお邪魔しました
72名無し~3.EXE:2009/06/26(金) 15:25:13 ID:neFgGx9f
自分の説明下手を相手の理解力の問題に転嫁するとは・・・
73名無し~3.EXE:2009/06/27(土) 23:47:05 ID:F/oe/bR5
クリーンインストールしたらいいよ
74名無し~3.EXE:2009/06/29(月) 10:48:33 ID:2KlqXeDA
さいしょからそういえばいいのに
75名無し~3.EXE:2009/06/30(火) 00:36:39 ID:760G0OX1
NET Framework2.0

鬼門ですか?
クォータが足りないってエラー出まくるようになった
FAT32なのに。。。
76名無し~3.EXE:2009/06/30(火) 01:44:55 ID:VZIcMPdU
OSを再インストールしろ!ってお告げでしょう。
77名無し~3.EXE:2009/06/30(火) 07:44:06 ID:Pvp08FBB
FAT(笑)
78名無し~3.EXE:2009/06/30(火) 13:39:15 ID:7QC3Gbw4
俺まだFAT32使ってるよ。
普通じゃないのかな。



MicroSDだけ。
79名無し~3.EXE:2009/07/02(木) 02:47:34 ID:wvqMD8Fb
アドミニンストレーターのパスワードわからなくなったんですがどうすればよいですか?
80名無し~3.EXE:2009/07/02(木) 03:59:23 ID:YPysMT/l
81名無し~3.EXE:2009/07/02(木) 21:49:10 ID:mhtP0hFs
>>69

何故?
結果が同じなら手段はどうでもいいじゃないか!
82名無し~3.EXE:2009/07/03(金) 05:47:57 ID:F/wot1Gi
>>81
ネタは鮮度が重要です。
83名無し~3.EXE:2009/07/03(金) 19:03:03 ID:H6VAjkYi
W2KSP4フルパッチ+IE6+FLASH最新だけどニコ動見れないお
もうだめなのか?
84名無し~3.EXE:2009/07/03(金) 19:17:34 ID:HxScqQhc
だめじゃないよ
85名無し~3.EXE:2009/07/03(金) 20:42:28 ID:QuBd86gW
>>83
普通に見れてるが?
86名無し~3.EXE:2009/07/04(土) 10:23:51 ID:o9Uq/B6h
後1年ほどで、延長サポートフェーズが終了しますが、
終了すると各種パッチや更新プログラムが、
ダウンロード出来なくなるということでおk?
87名無し~3.EXE:2009/07/04(土) 11:20:23 ID:2qM7VFyz
既存のものはDLは出来る
ただ新しい更新がなくなるだけ
88名無し~3.EXE:2009/07/04(土) 11:52:09 ID:ucUKly4U
Windows 95やそれ以前のようにいつかは出来なくなるだろうが、
直ぐに止めることは余計な問い合わせやクレーマーに対応しなければ
ならなくなるデメリットが多いのでやらないと思われる。
89名無し~3.EXE:2009/07/04(土) 16:44:57 ID:o9Uq/B6h
>>88-89
サンクス、トンクス。
もし、延長サポートフェーズ終了と同時にダウンロードを出来なくなるのであれば、
各種アップデートを統合した、Windows2000 final editionの作成を急がねばと思っていたので、
そういうことでしたら、延長サポートが終了してそれ以上の更新が無くなってから、
ゆっくり作成したいと思います。
90名無し~3.EXE:2009/07/04(土) 16:46:12 ID:o9Uq/B6h
>>87-88でしたwww
91名無し~3.EXE:2009/07/08(水) 09:46:04 ID:AZJwIxn/
WIN2000を使っています。

なんだか画面右下のタスクバーの”新着メールがあります”アイコンが消えなくなってしまいました。
もちろん届いたメールはすべて開封しています。
どのようにすれば消えるのでしょうか?
92名無し~3.EXE:2009/07/08(水) 10:51:33 ID:R5Zq+Hzt
メーラーのスレへ
93名無し~3.EXE:2009/07/08(水) 11:36:40 ID:tTg9sfsN
ご教授願います。
IDE接続の300GB HDDにwindows2000をインストールしようとする場合です。

SP1のインストーラなので、130GBまでしか認識されずOSインストール後に
SP適用とレジストリ編集で300GBまで認識させる事は出来ました。
しかし130GBがCドライブでシステム領域、新しく認識した170GBは見割り当てとなり、
全ての領域が1パーティションにならずに分割されてしまいます。

今の私の環境ですと、全ての領域を1パーティションで認識させる事ができているのですが、
(特にSP+メーカーなどは使用していません。)
今回は分割されてしまいます。
1つのHDDを1つの領域として300GB全て認識させる場合の方法についてお教え下さい。

今回実施した手順
1.インストーラから起動し、HDDをフォーマット(300GBと表示されている)
2.130GBしか認識しないのは想定内ですが、何故か85GB、45GBみたいな感じで2つの領域が表示される
3.85Gの方を選択し、何故かまたフォーマットする羽目になる。その後2000インストール可能
4.レジストリ設定、SP4適用で300GB全て表示されるも、85GBがシステム領域、残り215GBが未割りあて
  未割り当てを有効にしても、この時点で分割されている。

以上です。宜しくお願いします。
94名無し~3.EXE:2009/07/08(水) 12:02:26 ID:Z98/XK5l
無料のWindows2000をどんどんつかおうぜ
95名無し~3.EXE:2009/07/08(水) 12:19:22 ID:mQ5ALxi2
>>93
最初から48bitLBAのレジストリが有効になってる統合ディスクを作るか、
別のマシンで1パーティションフォーマットしたHDDを持ってきてそれにインストールして起動後にレジストリ有効化
それか128GBのままインストール後にパーティション統合ソフト使って128GBと残りの容量を統合して1パーティションにする。
96名無し~3.EXE:2009/07/08(水) 12:37:19 ID:tTg9sfsN
>>95
ありがとうございます。

>最初から48bitLBAのレジストリが有効になってる統合ディスクを作るか、
今まで通りの方法でダメでしたら、SP+メーカーでやってみようと思います。

>別のマシンで1パーティションフォーマットしたHDDを持ってきてそれにインストールして起動後にレジストリ有効化
現在の環境で、今回のインストール先HDDをフォーマットさせてみました。⇒300GB認識
そのHDDを繋げてインストールCD入れて起動。
⇒フォーマット
⇒85GB、45GBの2つの領域が表示 (←これが違和感を感じます)
⇒85GBを再度フォーマットすることになり、その後OSインストール可
⇒レジストリ有効化しても2パーティションに

もう一度後者でトライしてみます。
お教え頂き有難う御座いました!
9793:2009/07/08(水) 14:38:27 ID:tTg9sfsN
いろいろ試しましたが私には無理でした
300GBフォーマットして、85GB、45GBの2つが出来て
また85GBフォーマットしてってなって、、、

諦めます(つω-`*)
有難う御座いました
98名無し~3.EXE:2009/07/08(水) 14:45:30 ID:nLIpfuYD
その次元で無理なら、xpとかvistaを買って使った方が良い
99名無し~3.EXE:2009/07/08(水) 15:17:49 ID:T0GNZYEM
で、オクとかでXP無印を買ってまた(つω-`*)になるんですね。わかります
100名無し~3.EXE:2009/07/08(水) 16:44:42 ID:eKOp3Zf6
それだけ大きなサイズを一つの領域にするとシーク速度も落ちるし、バックアップも不便だが、なんかメリットあるの?
101名無し~3.EXE:2009/07/08(水) 17:11:45 ID:V9gnYyjn
インストーラで全ての領域を開放したら念の為そこで再起動。
128GB以降の領域を確保していた場合は必ず。
その後あらためて領域確保→フォーマット

XPに乗り換えるのが簡単でいいんじゃねw
102名無し~3.EXE:2009/07/08(水) 17:50:52 ID:NVerHqZa
俺も、C: ドライブが128G以上なきゃいけない理由がわからんな。
どんな大容量HDDでも20〜40Gぐらいでしか作ったことがない。
バックアップやスキャンディスクなんかも不便きわまりない起動ドライブは、最小限でいい。
103名無し~3.EXE:2009/07/08(水) 18:04:32 ID:NfbVEiUt
なんで300Gをフォーマットすると85Gと45Gが生まれてんの?
パーテーション作成で容量指定しなければ
普通は認識される上限のが一個あるだけじゃない?
104名無し~3.EXE:2009/07/09(木) 06:08:03 ID:v+5Gi8ha
BIOS絡みじゃね?
105名無し~3.EXE:2009/07/09(木) 20:59:06 ID:0MCIrirG
今、SP4適用済みwindows2000の新規インストールをしてるところだが、
一番最初のパーティションを切るところで、

「未使用の領域にパーティションを作成する」Cを押す

そこで、サイズを入力しようとしても
「作成するパーティションのサイズ(MBで):57232_ ←ココ

この57232のサイズが変更できない
60GBのハードディスクを20GB×3にパーティションを区切りたいのだが
この数字入力を受けつけない
(何度もキーボードのNUMLOCKは確認した)


パーティションのサイズの数値を変更するのはどうすればいいのですか?

ちなみにwindows2000の評価板でも試してみたがやはり数値が変更できない
なぜ?????

106名無し~3.EXE:2009/07/09(木) 21:24:25 ID:4TA0CAVs
>>105
ヒント BS
107名無し~3.EXE:2009/07/09(木) 21:55:38 ID:0MCIrirG
>>105
ヒントありがとうございます
ですが、BSと言われましても全くわかりません
今もPCの前でうんうん悩んでいます
どうか答えをお教え下さい
108名無し~3.EXE:2009/07/09(木) 22:04:37 ID:cpNIvQZe
BackSpace
109名無し~3.EXE:2009/07/09(木) 22:07:38 ID:0MCIrirG
>>108
ありがとうございます。さっそくやってみます
110名無し~3.EXE:2009/07/09(木) 22:13:13 ID:0MCIrirG
できましたm(__)m
111名無し~3.EXE:2009/07/09(木) 23:13:35 ID:sQSMeQjT
なんというゆとり
112名無し~3.EXE:2009/07/09(木) 23:36:46 ID:DflJZuu1
wwww
113名無し~3.EXE:2009/07/09(木) 23:54:34 ID:UL8SEKZx
これはひどいwww
114名無し~3.EXE:2009/07/11(土) 17:21:49 ID:ifpyIjzN
よかったね
115名無し~3.EXE:2009/07/12(日) 07:21:52 ID:0qxIrBA9
今時の1.5TBのHDDとか普通に2Kで使えるのでしょうか?
116名無し~3.EXE:2009/07/12(日) 07:28:57 ID:yjSrXFyt
1TのHDDを何の問題もなく使ってるが
117名無し~3.EXE:2009/07/12(日) 07:30:00 ID:0qxIrBA9
そうですか、ありがとうございました。
118名無し~3.EXE:2009/07/13(月) 00:51:27 ID:dT9261Z9
Windows 2000 SP4で最新UPDATE してるけど、
lsass.exe のトロイの木馬が \WINNT\ 配下に進入してくるなぁ。
何のセキュリティの穴を突かれてるんだろ。
ウィルスチェックで防御、削除できてるからいいけど。
119名無し~3.EXE:2009/07/13(月) 01:10:37 ID:eEZYHXI5
avastが過剰に反応してるだけでは?
120名無し~3.EXE:2009/07/15(水) 09:53:20 ID:PXB0ccrQ
flashや音楽を再生すると音が倍速になって聞こえるのですが
対処法はあるのでしょうか?
121名無し~3.EXE:2009/07/15(水) 10:09:16 ID:ruZJK0RS
入れたコーデックをアンインストールする。
122名無し~3.EXE:2009/07/15(水) 10:10:37 ID:6Ynm5DXv
石が変わって、倍速よ!
123名無し~3.EXE:2009/07/15(水) 11:14:30 ID:i14OI5O3
>>122
こんなものいかがですか?じゃ?。

そいえば2000使っている人で、ウイルス対策どうしてる?
漏れは、バスター2007からマカにしたのだが、まともに動かね&サポートも
あれやれこれやれ、言われてやったのだが放置中になった。
でまぁ今はAVG+PCTool(FW)にしてる。
124名無し~3.EXE:2009/07/15(水) 12:50:34 ID:yv78jmqL
古いノートンで誤魔化してたが流石に古いんで最新にしようとしても
2000はサポート外、2000の為に新規に買うのも気が進まず結局
avastかAVGあたりに落ち着くのがおち?じゃない?
125名無し~3.EXE:2009/07/15(水) 14:43:05 ID:PXB0ccrQ
>>121
コーデックは入れてなくてデフォの状態なのです

XPから2000に下げてからこうなっちゃった・・・どういうことなの・・・
126名無し~3.EXE:2009/07/15(水) 18:22:27 ID:i14OI5O3
>>124
マカフィーだけサポートとかだったので、マカにしたのだが放置される事に
なっちった。サポート時もActiveXの有効無効をとかXPやり方が帰ってきた
り、やる気無さそうだったし無サポートと同じだった。
avastも試したけど、家ではAVGを選びました。これで十分だな。
あぁ返答ありがとうです。

>>125
音楽って言われても、CD直なのか、リッピングした物なのか、XP時に取った
音楽データなのか・・・。FLASHと音楽と言われてもな〜
とりあえず、サウンドカードのドライバーの入れ直しか、そのものの(データ)
サンプリングデータをチェックしてみる。
44.1khzしか再生出来ない状態だと、それ以外でコーディックしたデータは早
送り状態か、遅送り(?)状態になるからね〜。
これぐらいじゃないかな?
127名無し~3.EXE:2009/07/15(水) 18:28:42 ID:WyliA7xD
なに相手してんだ。
クリーンインスコ一択に決まってんだろ。
ここで質問してる間にできる。
128名無し~3.EXE:2009/07/15(水) 19:16:29 ID:PXB0ccrQ
>>126
flashはyoutubeとか動画サイトですね
ドライバ入れなおしやってみます

>>127
してもだめなんだよなぁ
129名無し~3.EXE:2009/07/15(水) 20:07:07 ID:PXB0ccrQ
ドライバの更新で別のドライバ入れたら直った!
ご迷惑かけてすいませんでした
130名無し~3.EXE:2009/07/15(水) 20:08:58 ID:8jLgWvby
とりあえずNOD32の体験版で8月31日まで凌ぐんだぜ!
131名無し~3.EXE:2009/07/18(土) 05:30:47 ID:PCEagXyb
2000って本当に優遇されているよね
Meは2000より後に出たのに、とっくにサポ切れているのに
10年間もサポするとかさ・・・
先に出た商品の方が長いとか、ありえないだろうと
132名無し~3.EXE:2009/07/18(土) 06:24:56 ID:gO/Jnrsg
ミレニアム祭りに乗じて出した記念OSと比べたらダメだろw
133名無し~3.EXE:2009/07/18(土) 07:21:48 ID:67YwsKWf
2000ならウイルスキラーがおぬぬめでつ。
134名無し~3.EXE:2009/07/18(土) 12:57:34 ID:mMaJWWW3
最近は下火になってしまいましたが自作派御用達OSの定番でしたね
135名無し~3.EXE:2009/07/18(土) 13:19:42 ID:63nGz2z5
>>131
会社で使ってるのが多いってのもある
136名無し~3.EXE:2009/07/18(土) 20:06:29 ID:PCEagXyb
>>132
だけど、素人は「ミレニアム祭りに乗じて出した記念OS」とか分からなかったからな
「家庭用ならMe」とかって扱いだったし、新品のPC買うときにそのままMe搭載PC買った人も多いのでは?
「2000は業務用」とかって言われれば、家庭じゃ使いにくいのかと思って倦厭するだろうし
>>135
だけど、後から発売した製品のサポを先に打ち切るってのはおかしいと思うんだ
137名無し~3.EXE:2009/07/18(土) 20:49:52 ID:gO/Jnrsg
> 家庭用ならMe、2000は業務用
実際その当時はビジネス系のソフトなら兎も角、遊びや趣味のゲームや
マルチメディア系のソフトを使用するには難しいOSだった。
XPが出る頃にはマシになったけど、マルチメディア系のドライバが用意されていない、
あっても9x用よりも出来が悪いなんてのもざらだったし…
個人的にプリンター(細かい印刷設定が出来ない)とキャプチャカード(画質が悪い)で
困ったことが記憶に残ってる。
138名無し~3.EXE:2009/07/18(土) 21:12:10 ID:PCEagXyb
>>137
なるほどなぁ・・・やっぱ、2000は当初はダメだったのか
どうして、今は勝ち組になったんだろう?
139名無し~3.EXE:2009/07/18(土) 23:37:48 ID:+Y19NLUV
Win2000が出た当初、持ってたプリンターが対応してなくて、
悩んだ挙句プリンターを処分した。
140名無し~3.EXE:2009/07/19(日) 03:20:59 ID:GVc1vjPD
>>138
>>139もそうだが単純にドライバが対応してなかっただけ

Microsoft Windows 2000 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows2000
# USBやプラグアンドプレイによる容易な周辺機器の増設
# DirectXやOpenGLといったマルチメディア及びゲーム環境への対応または強化
この2つが無ければただの業務用PCだったろうなw
141名無し~3.EXE:2009/07/19(日) 06:26:59 ID:6MahvfMJ
>>140
つまり、XPが出る頃になってアップデートで改良されたってことか?
当初は、Meの方がUSBに対応とかしてて使いやすかったってことで良いのかな?
俺の記憶だと、「USBとか使えるので、家庭用ならMeが良いです」みたいに
家電量販店で言われて、Me買った記憶があるんだよね
142名無し~3.EXE:2009/07/19(日) 08:42:56 ID:rAqMzNW3
>>136
>>141

2000が出た当初は、特にNT系に不慣れな素人筋から使いにくいという苦情が多くて、
「家庭用にはMeというのを出すから、個人ユーザーは無理して2000にする必要はない」
というコメントをゲイシが出すぐらいだった。
143名無し~3.EXE:2009/07/19(日) 09:31:13 ID:6MahvfMJ
>>142
だよね
そんな記憶がある

なのに、何で先に発売した2000のサポート継続する一方、
何年も前にMeのサポート終了したんだろうか?

ゲイツ自身がMeを推奨してたんだから、先に販売したOS(2000)の
サポートが続いているうちはMeのサポートも続ける責任があると思う
無理なら、Meユーザに2000を提供するとかさ
144名無し~3.EXE:2009/07/19(日) 09:35:30 ID:Kz4+AHqN
ビジネス向け製品は最短10年
コンシューマ向け製品は最短5年
145名無し~3.EXE:2009/07/19(日) 09:37:06 ID:6MahvfMJ
>>144
XPの場合、コンシューマ向けのHomeでも2014年までサポートなんだが。。。
しかし、コンシューマ向けは5年ってことは、7も2014年で終わりなのかな?
だったら、XPと変わらないじゃん・・・
146名無し~3.EXE:2009/07/19(日) 09:45:32 ID:Kz4+AHqN
homeは延長されました
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/homeeol/default.mspx

メインストリームと延長サポートを区別した方がいい
147名無し~3.EXE:2009/07/19(日) 10:21:39 ID:6MahvfMJ
でも、延長でも使えるわけでしょ?
Meみたいに何の延長も無いと終わってるわ
148名無し~3.EXE:2009/07/19(日) 10:57:36 ID:kK6MMM2z
>>147
Meを延長して2000みたいにまともな延命できたか?
149名無し~3.EXE:2009/07/19(日) 17:50:10 ID:6MahvfMJ
>>148
でも、XPはホームでも延長しているわけで・・・
Meだけ切捨てとかね、詐欺じゃない?
無理なら2000を配布するとか、何らかの対策を講じるべきだろ
150名無し~3.EXE:2009/07/20(月) 05:26:16 ID:yvUgd87j
XPは延長の強い要望があったけどMeの延長なんて誰も望んでなかった
151名無し~3.EXE:2009/07/20(月) 08:26:36 ID:CTmAeQTH
XPhomeは後継が出るまで5年かかったから例外中の例外で延長した
VistaもBusiness以外は5年で切ることになっているので何らおかしくない
152名無し~3.EXE:2009/07/20(月) 08:54:59 ID:tJRnfyJz
>>149
つでに言えばMeにしがみついてる人に2000なんて不親切で使えるとは
思えないぞ
153名無し~3.EXE:2009/07/20(月) 11:18:14 ID:OtNebinw
Meのソフトは2000では動かないのが多かったようなXPでは遊べたが
MeからXPへのアップグレード版を超低価格で販売してもよかったかもなー
154名無し~3.EXE:2009/07/20(月) 16:17:59 ID:IXGTuX8A
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < あの頃は俺も天狗だった。
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
155名無し~3.EXE:2009/07/20(月) 20:44:02 ID:0WiTIXkt
>>150
Me購入した人は望んでいたと思うのだが?
>>151
だけど、後継のVISTAって2007年くらいに出たでしょ?
じゃあ、それから3年位で打ち切りで良いんじゃないの?
2000もそろそろ打ち切りなんだしさ
何で2014年まで延長なのか意味不明
>>152
Meにしがみ付くことの方がスキルが必要なんだがね
オフィスのViewerも配布停止とか、色々とカスタマイズしないと
ロクにインターネットも閲覧できない状態だわ
2000の方が色々と対応ソフトも多くて簡単だと思うね
>>153
Me搭載マシンじゃ、XPは無理でしょ
だから、2000を無料配布するべき
2000ならMeの搭載されているメモリ256M程度でもOKでしょ
156名無し~3.EXE:2009/07/20(月) 21:33:30 ID:MbVEgwXc
がんばれ
157名無し~3.EXE:2009/07/20(月) 23:29:17 ID:pK0b1+gv
こんな所でガタガタ言ってないでゲイツに文句言え
ここで騒いでも何の解決にもならん
158名無し~3.EXE:2009/07/21(火) 02:32:34 ID:pb1PqVVK
XPの購入者とは数が違うんだよ
少数派のくせにマカーのような見苦しい真似はやめろ
159名無し~3.EXE:2009/07/21(火) 02:55:54 ID:rIqLHjqN
>>157
マイクソソフトに電話したけど、「XPのサポが長いのは結果的にそうなっただけ」とか言い訳していたな・・・
>>158
でも、現状、VISTA売ってないんだから、どうすりゃいいんだよ?
160名無し~3.EXE:2009/07/21(火) 03:46:05 ID:/rn1aOLX
> 2000を無料配布するべき
いつまでも妄想を垂れ流してないで、欲しいならオクなどで買え。
まあ、今更手を出すならXPを軽量化した方が何かとマシだけど。
161名無し~3.EXE:2009/07/21(火) 03:50:10 ID:rIqLHjqN
>>160
オクとか・・・なんでマイクソソフトは販売しないんだ?
まだサポしてるんだろ?だったら売るべきじゃないの?
162名無し~3.EXE:2009/07/21(火) 07:02:58 ID:gZ4qw7Dx
( ´_ゝ`)
163名無し~3.EXE:2009/07/21(火) 20:50:00 ID:k+kPxwxQ
164名無し~3.EXE:2009/07/22(水) 05:54:40 ID:9pHfahOJ
つまり販売終了する時は同時にサポ打ち切り
もしくは永久に販売しろと?
165名無し~3.EXE:2009/07/22(水) 06:23:27 ID:gUdxrbkS
土曜からずっと暴れているヤツ、Meスレないからここで暴れてんのかと思ったら
意外とMeスレって多いのな
つーわけでスレ違いだ
166名無し~3.EXE:2009/07/22(水) 06:26:34 ID:g/5ObGWi
Meスレじゃ食い付きが悪くなったからこっちに来たヤツだから。
次はXPスレに行くんじゃね?w
167名無し~3.EXE:2009/07/22(水) 06:37:38 ID:OFMovMoe
ビジネスsoft板でも見たぞw
一体いくつの板・スレを荒らしてるのやら・・・
168名無し~3.EXE:2009/07/22(水) 06:44:07 ID:gUdxrbkS
>>166
なるほど、ただの構ってチャンだったのか
自分の選択眼が無いっての自慢されてもねぇw
我慢して使うスキルも無いならさっさと乗り変えりゃいいのにな
OEM版なら2kでもまだ売ってるし

こないだOS飛ばしてここで質問しようと思ったら規制中だった
結局データだけはリカバリ出来たんで、クリンインストールした
これを機にXPにしようかと思ったがWin7出るまで結局2k行く事にしたよ
SP4・ドライバ統合CD作ってインスト後、環境作ってリカバリCDも作成
これでしばらくは問題無いだろう
起動用と同じ型番のHDDを間違って、物理フォーマットしたのは痛かったが…
169名無し~3.EXE:2009/07/22(水) 22:01:22 ID:Stvgatb4
>>163
19,970円

高すぎだわ・・・
>>168
選択眼が無いのは確かだが、マイクソのサポ無しも論外だろ
170名無し~3.EXE:2009/07/22(水) 23:12:10 ID:1S0nH7Kn
( ´_ゝ`)
171名無し~3.EXE:2009/07/23(木) 23:12:40 ID:y2p9+Oq5
ハード・ソフト共にサポート切れたら、
7も思いっきり糞そうだし、次は ubuntu かなぁ〜。
172名無し~3.EXE:2009/07/23(木) 23:52:12 ID:SFOO0GYI
次はといわず今すぐ使えば
173名無し~3.EXE:2009/07/24(金) 22:45:13 ID:GGyiUKgQ
すみません、OS板で質問したらこちらに誘導されました。
マルチになってしまって申し訳ないですが質問させてください。

Windows2000のSP4統合版をインストールしたのですが
インストール後に自動更新が動いてくれないのです。

コントロールパネルから「更新を自動的に・・・準備ができたら通知する」を選らんで何度か
再起動してしばらくほったらかしたり、
「更新を・・・指定したスケジュールでインストールをする」で6:00に指定して
さっき6時を超えたのですが、自動更新してくれません。

自動更新が開始されるように、なにかのきっかけを与える必要があるのでしょうか?
自分でWindows Updateにアクセスしにいかないとだめなのでしょうか。
174名無し~3.EXE:2009/07/24(金) 23:03:48 ID:ewOI8B5K
>>173
セキュリティ更新プログラムは、メインストリーム フェーズ 5 年間および延長サポート フェーズの最初の 2 年間は Windows Update とダウンロードセンターの両方から入手することが可能です。
延長サポート フェーズの 3 年目(2007 年 7 月 1 日)以降はダウンロードセンターからのみの提供となります。
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/support/extendedsupport.mspx

自分でダウンロードセンターにパッチ探しにいかないとダメ
175名無し~3.EXE:2009/07/24(金) 23:05:56 ID:YvOBFn4L
>>173
向こうに、こっちで質問し直します。って書いておけばマルチにならない。

SP4だと、windows update のモジュールがだったかが古いので
アップデートする必要がある。
取り敢えず、コマンドラインから、
wuauclt.exe /detectnow
か、windows update にIEでアクセス。
176名無し~3.EXE:2009/07/25(土) 00:15:42 ID:fxbheahp
SP4導入後、一度でもwindows updateすれば大丈夫ってことだよね?
おいらは自動更新デフォの3:00のままだけど今月もwindows update自動更新でOKでしたので。。。
177名無し~3.EXE:2009/07/25(土) 07:36:45 ID:oIt+gETa
173

情報ありがとうございます。
助かります。
178名無し~3.EXE:2009/07/25(土) 21:56:06 ID:OT6DVxOa
>>174は嘘
最初のWindowsUpdateだけはやらないといかんようだ
確かXPSP1も同じ
179名無し~3.EXE:2009/07/26(日) 00:15:03 ID:hh5AVN0B
>>131
病院も結構2000が多い。
イントラ内のPCなんて永久に2000でいいだろって思ってるw
180名無し~3.EXE:2009/07/26(日) 04:42:27 ID:QCx9N1w+
>>178
というかとっくの昔に方針変更されて
延長サポートの全期間Windows Updateでパッチが提供されることになってる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070404/267380/
この件に限った話じゃないが
いつまでも古いニュースがコピペでゾンビのようにさまよい続けるのはどうにかならんものか
181名無し~3.EXE:2009/07/26(日) 23:27:59 ID:kRqxnNCA

まず、お前がどうすれば良いか考えてみろよ。
182名無し~3.EXE:2009/07/27(月) 01:32:01 ID:OiiiSeMB
>>179
何でMeは使われ続けないんだろうか?
183名無し~3.EXE:2009/07/27(月) 01:56:01 ID:DNq5DpxR
あんなもの使い続けたがるのはマゾだけ
184名無し~3.EXE:2009/07/27(月) 02:14:18 ID:OiiiSeMB
でも、高い金出して買ったからには、使い続けるのは普通じゃないか?
未だに、2000使い続けている機関も多いんだろ?じゃあ、Meだって
使い続けている選択は経済合理性を考えれば間違いではないだろう
185名無し~3.EXE:2009/07/27(月) 02:14:36 ID:h6a3kXV3
特にイントラネット環境でのMeは訳がわからないプチフリーズ多発だしな。
186名無し~3.EXE:2009/07/27(月) 02:17:42 ID:OiiiSeMB
インターネット環境ではフリーズ発生しないのか?
187名無し~3.EXE:2009/07/27(月) 02:36:29 ID:wntdHZ4Z
administratorの権限与えてあるのに
システム時刻を変更する権限がありません。
だの
Windows2000を更新するアクセス許可がありません。
システム管理者に問い合わせてください。
だの言われる。
ちなみにadministratorでログインしても同じ。
どうすればいいの?もう更新が33個も溜まってるよ。
188名無し~3.EXE:2009/07/27(月) 02:47:44 ID:wntdHZ4Z
>>187です。
すいません。Sp4で、自動更新だと失敗しました。になるし、
Windows updateだとエラー コード: 0x8007F004 になるし、
個別にダウンロードしてインストールしようとすると、上に書いた文句が出てきます。
189名無し~3.EXE:2009/07/27(月) 08:43:46 ID:KxQGBadp
>>187
BIOSで日時設定してもダメなの?
190名無し~3.EXE:2009/07/27(月) 08:50:50 ID:vZcCYt3y
クリーンインストールしてダメだったらまた来なさい
191名無し~3.EXE:2009/07/27(月) 12:26:05 ID:Hr0CPAVU
>>188
多分レジストリかファイルのアクセス権限がどこか壊れてる
regmonか filemonでトレースしてみると吉
192名無し~3.EXE:2009/07/27(月) 15:13:10 ID:e/kK73tq
193名無し~3.EXE:2009/07/27(月) 18:31:19 ID:QvJra2kl
出た当時65,000件のバグを抱えて世に出たW2kがいまだ
自宅で2台動いてる。起動してから4,400時間
そろそろリブートしてやるか。エラーなんてないけどな。
194名無し~3.EXE:2009/07/27(月) 20:06:37 ID:/Cgb7XSk
そう言った彼の20世紀のPCは、
二度とブートすることはなかった

        完
195名無し~3.EXE:2009/07/28(火) 13:17:25 ID:e5p7sF6Y
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、 
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. 
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
196名無し~3.EXE:2009/07/29(水) 00:53:36 ID:2QKbD93v
>>187です
アドバイスありがとうございました。
再インストールしようとしたところ、権限がないということで出来なかったので、
HDDをフォーマットしてインストールしなおしました。
WindowsUpdateも時刻補正も出来るようになりました。

ブラウザのお気に入りとJaneのログなどもろもろ
バックアップし忘れてしまったけど…
197名無し~3.EXE:2009/07/29(水) 02:09:40 ID:16mOsJmP
おめ!
198名無し~3.EXE:2009/07/29(水) 14:07:02 ID:4RE/3QyB
質問:LANボードのスロットを変えたらIPの手動設定が出来なくなった

詳細:PCIスロットにLANボードを挿して手動でTCP/IPの設定をして使ってきたのですが
他ボードの関係で挿すスロットを上に1つずらしたんです。
そして新しくドライバが認識され、TCP/IPの設定を手動で以前と同じ設定にし、
OKを押してもその設定が保存されず、再起動後もIPアドレス自動取得になっています。
ネットには繋がっているものの、同じLAN内の共有フォルダにアクセスできなくなりました。
恐らく前の設定が見えない何処かに残っていてしっくり行かなくなっていると思いますが
手動設定を保存する方法や、LANの古い設定の削除や初期化などのやり方があれば教えて下さい
199名無し~3.EXE:2009/07/29(水) 18:48:23 ID:7/OXO2pp
>>198
当りかどうかわからんけど・・・はずしてたらすまん。

そのLANボードにデバイスドライバのインストーラがついてきたなら、アンインストールできる
んじゃないかな。
もしないならデバイスマネージャから当該LANボードを右クリックして「デバイスの削除」して
からハードウェアの再スキャンしてみるとか、それでもだめならプロパティからドライバの削除
をしてみるとか。
200名無し~3.EXE:2009/07/30(木) 00:14:07 ID:T0pdoyxg
>>199
レスありがとう
LANボードのドライバを総て削除してみたのですがやはり保存されませんorz
201名無し~3.EXE:2009/07/30(木) 00:23:36 ID:T0pdoyxg
ちなみにipconfigでは予定通りのipが振られてます。
それでふと気付いたのは、hddが2台あって、win7と2kのデュアルブートで使っていて
win7の方は設定お任せにしているのですが
ルーター設定を見ると希望のipが(win7で使った時のLANの)macに対して自動発行されていて
もしかしたら2k起動時にルーターからip割り振って貰ったのを
手動では覆せない状況にあるような気がしてきました
202名無し~3.EXE:2009/07/30(木) 01:15:48 ID:1Mrnhxga
お願いします、ご存知の方がいらしたら、教えてください。

Buffaloのクライアントマネージャを使わず、無線LANに接続するソフトはあるんですか?
203名無し~3.EXE:2009/07/30(木) 02:22:58 ID:UkJcbygV
>>201
DHCPってMACアドレスを見てリース期間とか割り当てIPを決めてたはずだから、
MACアドレスが同じであるはずのLANカードを7と2Kで使いまわししている状況なら
ルータ(DHCPサーバ)はリース期間内なら同じIPを返すはずだ。

で、もうやってるかもしれんが、コマンドプロンプトから
IPCONFIG /release
IPCONFIG /renew
とやってもだめかな?

あと、ルータの設定でDHCPクライアント割り当てIPアドレス範囲と、2Kで割り当てようと
しているIPアドレスは重なってない?クライアントに固定IP割り振るなら、割り当てIP
アドレス範囲と重ならないアドレスにしたほうが安全でしょう。
204in-place upgrade:2009/07/30(木) 06:39:29 ID:jYacs2Px
Win2000のディスクの違い(RTM/OEM/VL)について質問です

OEM版インストール済みの状態から修復インストールでVL版に上書きする場合
インストール済みWIn2000が修復選択肢に出てきません。Rでの修復か新規のみになります。

in-place upgrade同じライセンス形態のディスクが必須ですか?
205in-place upgrade:2009/07/30(木) 07:08:54 ID:jYacs2Px
OEMディスクが手元にないのですがRTMの通常版でも修復するWindowsがありませんと出ますが
OEMディスク用意してもコレは修復できないかな・・・
206名無し~3.EXE:2009/07/30(木) 15:55:27 ID:coqnNUkD
>>202
バッファロのアドレスに合わせればいける
最近のは1.1.1.1設定されてるからPCを1.1.1.2とでもする
設定IPが分からなければ諦めてクライアントツール使用
207名無し~3.EXE:2009/07/31(金) 07:01:01 ID:fvxYvYgO
> 001/8 IANA UNALLOCATED
未使用のアドレス勝手に使ってるのか
これはひどい
208名無し~3.EXE:2009/08/01(土) 21:34:23 ID:poBkborY
ここが参考になった

windowsmeから2000にアップグレードしたのですが
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227735932
209名無し~3.EXE:2009/08/01(土) 21:53:19 ID:poBkborY
Windows XP および Windows 2000 で Internet Explorer 6 SP1 のセットアップ ファイルのダウンロードのみを行う方法
ttp://support.microsoft.com/kb/893582/ja
210名無し~3.EXE:2009/08/02(日) 09:39:34 ID:CxX6ZIlt
>>208
回答者のエスパーぶりがすげぇ
211名無し~3.EXE:2009/08/02(日) 11:19:38 ID:ISaoPnux
Windows2000 実験室
ttp://www7.atwiki.jp/win2000/

KDWとは (KDW[English])
ttp://www7.atwiki.jp/win2000/pages/16.html
212名無し~3.EXE:2009/08/02(日) 11:22:11 ID:ISaoPnux
Windows 2000 SP5 日本語版
Microsoft に代わって Windows 2000 Service Pack 5 (非公式版) を作るためのプロジェクトです。
ttp://wiki.livedoor.jp/blackwingcat/
213名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 03:42:56 ID:vJOWIN1e
>>208
アップグレードっていうよりダウングレードじゃない?
Meより2000の方が古いOSなんだから
214名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 16:48:07 ID:jo8LPKWj
AcronisTrueImageを使ってIDEのHDDからSATAにクローンを作成したのですが、
SATAドライバをインストールしてなかったので、STOP 0x0000007B エラー
が出て起動に失敗してます。OSを再セットアップせずにドライバを
インストールしてやりたいのですが、方法はないでしょうか。
215名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 16:58:13 ID:R11Qeoxv
Windows2003の質問なんですが、1〜4CPUライセンスの場合、
2プロセッサのマシン2台にインストールするのってありですか?
216名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 17:07:00 ID:9iRhb2cf
>>214
BIOS設定でIDE互換モードにすると起動する?
ダメならIDEのHDDで対策を取ってから改めてクローンを作る。
217名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 17:35:24 ID:sbjoVPD8
>>215
NG
218名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 17:55:37 ID:R11Qeoxv
219名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 17:57:22 ID:R11Qeoxv
>>217
ありがとうございます。
ところで、どこかにその辺詳しく解説しているサイトってないですかねぇ・・・?
マイクロソフトのは調べてもちょっとわかりませんでした。
220名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 19:18:10 ID:W0fXPkM9
マシン1台だろjk
221名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 21:07:50 ID:GmmDxmwo
M$に電話せぇ、丁寧に答えてくれるから。
222214:2009/08/03(月) 21:23:05 ID:B5QEjqyp
>>216
自分のはAMIBIOSですが、OnBoard SATA Controllerの項目をCompatibleに
変えるということでしょうか。
もし正解なら起動には失敗しましたので諦めてクローンを作り直します。
レスありがとうございました。
223名無し~3.EXE:2009/08/03(月) 23:01:33 ID:Qg3hWNBf
Flash Playerが更新されたようですが
みなさんは最新の10と9どちらを入れてます?
224名無し~3.EXE:2009/08/04(火) 09:00:38 ID:dWoRhoU2
>>222
IDE互換モードをAHCIモードに変更 でぐぐる
225名無し~3.EXE:2009/08/04(火) 09:03:28 ID:5WF8ooEo
>>223
9
10は動かなかった気がする。
今は知らんが。
226名無し~3.EXE:2009/08/04(火) 09:13:24 ID:T0rxsfgX
10動くよ
227名無し~3.EXE:2009/08/05(水) 20:22:17 ID:56dzvatD
>>223
おいおい、、、普通に10の最新版使わないとエライ目に遭うぞ
GENOウイルスまとめ - トップページ
http://www29.atwiki.jp/geno/
228名無し~3.EXE:2009/08/05(水) 21:16:16 ID:PbaCtL1T
>>227
えっ?
10の最新版10.0.32.18
9の最新版9.0.246.0
が同時にリリースさてますやん。どちらもGENO対策されてるんじゃないの?
229名無し~3.EXE:2009/08/06(木) 02:26:07 ID:PyYrwMDt
以下のような症状が出ます。

・「サーバー使用中」という表示が出る
・インターネットを開いてもすぐウィンドウが閉じてしまう
・インターネット接続ウィザードが勝手に開く
・インターネットのウィンドウが多数開いて「サーバーが見つかりません」になる。この時、アドレスはwww.171dl.comやwww.so26.cnなど。ウィンドウはしばらくしたら勝手に閉じる
・「お気に入りに追加」が勝手に出てくる。中国語?のサイト名が書かれてる

再起動しても直りません。ウイルスか何かでしょうか?
230名無し~3.EXE:2009/08/06(木) 02:28:15 ID:aQJUMjyv
ウイルス対策してないの?
231名無し~3.EXE:2009/08/06(木) 14:20:45 ID:RoH0MKfs
232名無し~3.EXE:2009/08/07(金) 01:46:58 ID:X5gG+o4Q
起動して10分ほどでIEが繋がらなくなるようになりました。
お気に入りをクリックするとステータスバーにIPアドレスが表示されたまま開かない状態。
確認したところOutlookExpressでの送受信はずっと問題なく、
pingはアドレス宛でもドメイン宛でも常に届きます。

ネットで調べられる範囲で確認した内容としては
1、IE周りのキャッシュの削除
2、ローカルエリアネットワーク周りの設定(TCP/IPの再インスコなど)
3、[サービス]内のDNSやDHCPなどネットワーク関連再起動
4、レジストリのDNS接続値を1(PC内無効になるらしい)に変更
このあたりやりましたが改善ありません。
あまり立ち上げてもないPCなのでウィルスなどの心配はないとは思いますが
今一応ウィルスチェックはかけてます。
他に何かあればご指示をお願いします。
233232:2009/08/07(金) 01:47:45 ID:X5gG+o4Q
最初の一行は、起動した最初の10分はIEが問題なく繋がる、の意味です。
234名無し~3.EXE:2009/08/07(金) 02:51:58 ID:6/yQbP9d
>>232
IEだけならFFとか他のブラウザを試してみるとか・・・。
その前に、環境書かなきゃエスパーしか塚変是。(有線無線とか光とか色々)
ま、エスパーでおすすめするのは
「管理」→「イベントビューア」、たぶんここに答えが書いてある。
de~2000nanoka?
235232:2009/08/07(金) 02:59:03 ID:X5gG+o4Q
すんまそん
当然2000だす SP6だったはず できる限りの更新は全て完了済み IE6
IE以外はFFをさっき落とそうとしたらFFサイトが激重で10KB/sしか出ず途中で止まった
他にブラウザ入れてないんで後ほど試せたらオペラとか別なの試してみます。
あとローカルと書けば分かると思いましたが有線です。
ちなみに同じ回線の無線のPCで書き込んでいるのでルータや回線の問題ではないと思います。
イベントビューアは今見に行ってみます、ありがとうございます。
236232:2009/08/07(金) 03:02:32 ID:X5gG+o4Q
追記、回線はフレッツADSLでルータに設定入れてます。
通常win2000のPCはローカルエリア接続に異常が無ければ有線LANですぐ接続できる環境です。
ルータの再起動、モデムの再起動も何度かやりました。
237名無し~3.EXE:2009/08/07(金) 03:24:13 ID:tFClJb/K
2000SP6…だと
238232:2009/08/07(金) 03:29:40 ID:X5gG+o4Q
何度もすみません
今は2000から書き込みしてます
SP4でしたね
イベントビューアはエラーがいくつか並んでますがネットと関連あるかよく分かりません
とりあえずスパイウェアとウィルスがないかチェックしてます
239232:2009/08/07(金) 03:53:26 ID:X5gG+o4Q
とりあえずXPからmsconfig持ってきて要らないっぽいのを削って起動させてみます。
いろいろありがとうございました。
240名無し~3.EXE:2009/08/07(金) 14:51:59 ID:dCGbiQdy
横レスすまんが「XPからmsconfig持ってきて」って2kで使えるの?
Win9x系やXPなら使えるけど、2kでは無いし使えるように出来るってことも知らないんだけど
可能なら方法などよければ教えてほしいです
241名無し~3.EXE:2009/08/07(金) 15:40:06 ID:CKXYzHpp
exe持ってきて試してみるだけだろ
242名無し~3.EXE:2009/08/07(金) 16:16:25 ID:dCGbiQdy
なるほど
ありがd
243名無し~3.EXE:2009/08/07(金) 18:36:46 ID:/v0/S4rO
244名無し~3.EXE:2009/08/07(金) 20:26:48 ID:6/yQbP9d
>>イベントビューアはエラーがいくつか並んでますがネットと関連あるかよく分かりません
>>とりあえずXPからmsconfig持ってきて要らないっぽいのを削って起動させてみます。

あーこんなのにレスしちゃったのか俺は・・・
少しの間ロムって反省します。orz
245240:2009/08/07(金) 21:36:34 ID:u4bg6pwI
>>243
なるほど、少々手を加えれば2kでも使えるのですね 知らなかった・・・
こんなのあったんだ どうもありがd
246名無し~3.EXE:2009/08/07(金) 22:15:26 ID:iM8+Gk6W
メインのPCだとエラーが発生した時
エラーが発生した為***.exeを終了します。プログラムをもう1度開始する必要があります。
ワトソン博士 致命的なエラー   の窓が出るのですが、

サブPCだとエラーが発生した瞬間、窓が出ずにフリーズしてしまいます。
どうにかメインPCのようにフリーズしない方法はないでしょうか?
247名無し~3.EXE:2009/08/08(土) 03:42:19 ID:KagF90Pc
とりあえずリカバリーしたら?
248名無し~3.EXE:2009/08/08(土) 15:30:34 ID:TNpHHBTF
>>246
低スペ乙w
レジストリ弄ってワトソンを切れば問題ない
249名無し~3.EXE:2009/08/14(金) 13:36:40 ID:DpeQVTGl
これの2000版って無いかな?

BlueScreenView
http://www.nirsoft.net/utils/blue_screen_view.html
250名無し~3.EXE:2009/08/15(土) 17:58:22 ID:jrdNGeVw
来年以降もwin2000を使うと誰かに怒られたりしますか?
251名無し~3.EXE:2009/08/15(土) 20:16:58 ID:gQ+MACO8
ネットに繋げなければ怒られません
252名無し~3.EXE:2009/08/15(土) 21:55:53 ID:5fgxIQyA
オレが怒ります
253名無し~3.EXE:2009/08/15(土) 22:00:43 ID:G6VZZs4p
なら全然怖くないから、みんなで使おうなw
254名無し~3.EXE:2009/08/15(土) 22:01:37 ID:/QPkUGXH


      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
255名無し~3.EXE:2009/08/15(土) 22:24:15 ID:CFVJUoJU
>>254
ちょうど今、世陸男子100m予選やっているな
256名無し~3.EXE:2009/08/15(土) 22:57:00 ID:zunKzwNw
なんで来年つかっちゃいけないのなんでなんで
257名無し~3.EXE:2009/08/15(土) 23:51:24 ID:6Irr0qOy
>>249
意味がわからん
258名無し~3.EXE:2009/08/16(日) 00:56:00 ID:j76JlxNp
まぁ、俺は来年以降もWin2000を使いつづけるよ。
誰が怒ろうとも、そんなの関係ねぇー!
259名無し~3.EXE:2009/08/16(日) 01:10:45 ID:XZAq5xl1
98だって使い続けてるんだから、
来年以降も2000使うに決まってんじゃん
260名無し~3.EXE:2009/08/16(日) 02:19:03 ID:Lz0e0Iir
98や2000よりもさらに古いWin95とかでやってる人も
居る位だし、2000つかってもバチ当りではない…(と思う)
死に水なのは確かだけど。
261名無し~3.EXE:2009/08/16(日) 03:10:05 ID:cBWtpqJ/
9X系ってはっきりいっておもちゃOSだからな
よっぽど9X系でなきゃ使えないお気にソフトがある場合に限られるだろ
NTはUSBさえダメだから実用性なしだけど、2000は安定性とXPみたいな
初心者向けの隠蔽がないし、また逆にXPみたいな余計な機能がない
シンプルさ、XPのセンスの悪いUI、等々、2000はちょうどいいんだよ。
262名無し~3.EXE:2009/08/16(日) 11:54:36 ID:Y6gfhW2y
2000ってIE7もダメっすか?
263名無し~3.EXE:2009/08/16(日) 12:04:40 ID:+xdAkfDs
ダメです
264名無し~3.EXE:2009/08/17(月) 02:11:00 ID:TisOfxSY
(;O;)
265名無し~3.EXE:2009/08/17(月) 05:23:49 ID:CJ+q0G1r
黒猫さんにきいてみな^^
266名無し~3.EXE:2009/08/19(水) 21:59:29 ID:0pASVIXT
まだ動かないだろ
267名無し~3.EXE:2009/08/20(木) 21:04:12 ID:wC1fIAYX
お邪魔します。

カスペルスキーオンラインスキャンで
not-a-virus:RemoteAdmin.Win32.PLSRemot
がマルウェアに感染したファイルとして検出されました。
カ○ペルスキーのサポートさんいわく「危害を加える可能性があるので自分で判断して消すなら消して」だそうなんですが
これは気にしなくてよいのでしょうか?削除すべきですか?
素人考えではWindows2000 Professionalにあるというリモート操作機能じゃないかなと思ってるのですが
それ自体が危険なのか、それが感染してしまっているのかわからないのです。

どなたか対処法をご教授下さいませ。
268名無し~3.EXE:2009/08/20(木) 21:29:29 ID:97xXKc2x
OS関係ねーだろ
セキュ板で聞けよ
269名無し~3.EXE:2009/08/20(木) 21:49:59 ID:wC1fIAYX
>>268
そうなのですか!ありがとうございます。行ってみます。
270名無し~3.EXE:2009/08/20(木) 22:17:10 ID:pKzEo4Cx
>>268
つ カルシウム
271名無し~3.EXE:2009/08/21(金) 02:58:11 ID:3YJ3pdwz
リモート操作機能をOFFにすれば良い
272名無し~3.EXE:2009/08/21(金) 09:57:38 ID:j1f4AWUZ
ドメインやワークグループへ参加していない単独のPCで
ローカルエリア接続の設定を変更、無効等にできなくする方法ってありますか?

宜しくお願いします。
273名無し~3.EXE:2009/08/21(金) 13:31:06 ID:jCHnBe2p
てきとーなワークグループ(WORKGROUPなど)に参加してるだろ。
NT Serverにぶら下がるNT Workstationの末裔である以上、スタンドアロンは存在しない。
274名無し~3.EXE:2009/08/22(土) 02:43:20 ID:ZplK/DMI
>>272
他人にLAN設定いじられたくないのか
セキュリティ的に無効にしておきたいのか

ぐぐればたくさんあるが後者なら、ローカルエリア接続の有効/無効 - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1457191.html
275名無し~3.EXE:2009/08/23(日) 00:58:41 ID:mQooW1eo
下記のNVIDIAのサイトでグラフィックドライバをダウンロードしようとしたんだが
Windows2000がOS選択から削除されてる・・・
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

Windows2000のドライバはどこで入手できるんだろう?
276名無し~3.EXE:2009/08/23(日) 01:23:14 ID:eWnchFxM
277名無し~3.EXE:2009/08/23(日) 02:38:49 ID:2RN1spwx
IEであるサイトにログインすると

セキュリティの警告
このサイトのセキュリティ証明書は、取り消されています。
このサイトを信頼するべきではありません。

と表示されるようになってしまいました。
XPのIEでは「ツール」→「インターネットオプション」→
「コンテンツ」→「証明書」 のところに「信頼できない
ルート証明機関」タブがあり、ここから削除して証明書を
再インストールすれば復旧するのですがWin2000のIEには
この機能がありません。
どうすれば信頼できない機関の証明書情報を削除できるか
御存知でしたら御願いします。
278名無し~3.EXE:2009/08/23(日) 15:49:01 ID:XvzEwJ/y
>>275
対象から外れてるように見えるが
実はWindows XP Driverは2Kでも使えるよ。

嘘だと思うなら7zipなどで
EXEを開きNV4_DISP.INFを見てみ
下らへんにある[Strings]のとこにある
のが2K / XPで動作するデバイス。
279名無し~3.EXE:2009/08/23(日) 17:27:58 ID:QKy7Ol63
NVIDIAに限らず、XP用の物がそのまま使えたり
たった一行infに書き足すだけでドライバがインスコ出来たりする事って多いよね
280名無し~3.EXE:2009/08/23(日) 18:02:53 ID:jW92PWn/
所詮同じNT5系だしな
281名無し~3.EXE:2009/08/24(月) 03:28:22 ID:Ulisxulc
どうもありがとう
282名無し~3.EXE:2009/08/25(火) 20:43:30 ID:3hkNPU/w
>>249
何気なくダウンロードして何気なくクリックしたら何事も無く起動した…
なんとなく使えるみたいだww
283249:2009/08/25(火) 23:57:34 ID:ifG2vnNf
>>282
・・・あっ・・・ありがとう。
やってみまつ。
284名無し~3.EXE:2009/08/26(水) 19:37:06 ID:uZY92/kZ
初歩的な質問で申し訳ありません。

windows2000server SP4をapacheサーバとして運用しているのですが、
あるとき、気付くと、ユーザ:Administratorではなくユーザ:Administrator.(コンピュータ名)で
ログインするようになっていました。
調べたところ、プロファイルが何らかの理由で読み込めない(壊れた?)場合に
Administrator.(コンピュータ名)でログインされるようです。
元に戻した場合、本当にプロファイルが壊れていたら動かなくなるとマイクロのHPに
書いてあったので、そのまま運用する事になりました。
この場合、昔のユーザ:Administratorでインストールやセッティングを行なったソフト等は
新ユーザ:Administrator.(コンピュータ名)で総て問題なく動くものでしょうか?
ココだけは注意が必要って言うのはありますでしょうか?
(例えば、ユーザ認証の必要なタスクスケジューラみたいなのは再設定とか?)
285名無し~3.EXE:2009/08/26(水) 20:04:07 ID:XjaDkwFO
ソフト次第。
286名無し~3.EXE:2009/08/27(木) 19:09:28 ID:ljFg/2Qq
Windows2000でsataのHDDは使えないの?
287名無し~3.EXE:2009/08/27(木) 20:48:32 ID:gm1QNmD2
前世紀の2000はSATAを知らない。
BIOS等でIDE(PATA)互換にすりゃ使えるだろ。
288名無し~3.EXE:2009/08/27(木) 21:00:30 ID:ljFg/2Qq
>>BIOS等でIDE(PATA)互換

ありがとう
289名無し~3.EXE:2009/08/28(金) 01:56:04 ID:qvAupg2t
>>286
ドライバ入れれば使える
290名無し~3.EXE:2009/08/28(金) 06:40:38 ID:JkJgGXy1
windows2000をインストールしようとしたら途中で
STOP:0x0000007B(0xF2063848,0xC0000034,0x00000000,0x00000000)
と書かれたブルースクリーンになりインストールできません
どうすればインストールできるようになりますか?
291名無し~3.EXE:2009/08/28(金) 06:49:08 ID:AEOhhE74
292名無し~3.EXE:2009/08/28(金) 12:08:24 ID:O/O8nd26
>>290
このスレにエスパーはたまにしかいません。
293名無し~3.EXE:2009/08/28(金) 13:36:15 ID:Me8LmRux
>>290
メモリが糞だから交換しる
294名無し~3.EXE:2009/08/28(金) 14:29:09 ID:ZX1+5GIp
>>290
>>293の言うとおりメモリ不良・相性みたいよ
おしえてBP! 自作機がBIOSでフリーズします
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3092221.html
295名無し~3.EXE:2009/08/28(金) 21:45:30 ID:FqA3YSLQ
質問です

windows2000Proは2CPU認識ですが
Core2QuadのPCにインストールした場合は
2CPUしか使われないのでしょうか?
296名無し~3.EXE:2009/08/29(土) 17:32:55 ID:7/elClcu
>>293
>>294
レスさんくすです。
メモリ不良かぁ・・・・。
297名無し~3.EXE:2009/08/29(土) 23:36:14 ID:6yMSGEnd
>>295
OSからは2つ分のコアしか見えないから4コアだろうが8コアだろうが2コアしか使われない
CPUはある分のコアがフルスタンバイなので4コア分、8コア分すべて通電状態でタイーキ
298295:2009/08/30(日) 00:12:25 ID:dgnHkv5M
>>297
参考にします
詳しい解説ありがとうございました
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:44 ID:jCGsaKEN
質問です。

様々な場面でURLをクリックすると、おおよそ7割くらいの確率でそのURLが
直IPとして解釈されてしまい、そのページが表示できない現象に悩んでいます。

例えば、このスレの少し前のレスにあった

http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3092221.html

をクリックすると、

サイト 210.132.71.12 に接続しています

という表示がIE6のステータスバー上に出てきて、結局そのページは開くことが
できません。舌打ちしながら一旦IEを閉じて再試行すると、今度は正しく該当
ページが開きます。冒頭に書いた通り、成功率は3割程度です(失敗が7割)。

DNS解釈がおかしいのだろうと思いますが、これってCPUが Athlon 64 X2 で
あることと関係ありますか?
300299:2009/08/30(日) 19:52:52 ID:jCGsaKEN
300げと、あげさせて頂きますね
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:59:04 ID:nWXSt9w7
NIC(やドライバ)が腐ってんじゃねーの
302名無し~3.EXE:2009/08/30(日) 20:05:09 ID:RyTGCdRe
SPいくつかも、CPU以外のハードの構成も、ネットワーク構成もさっぱり分からんし
IE6以外(専ブラやメール、自動更新等)はどうなのかとかも書いてないし
初心者板あたりで聞いたほうが。
303299:2009/08/30(日) 20:37:30 ID:jCGsaKEN
>>301-302
レスありがとうございます。

AM2NF3-VSTA の PCI Slot 2 に VIA の NIC を挿しています。
石は Athlon 64 X2 5200+ で OC せず、 極めてノーマルです。

URL解釈以外、すべての通信環境は快適そのものです。メール
専ブラ(Jane Style)など安心して使えます。URLをクリックする時
だけ、舌打ちすることが多いのです。

当然ながら W2K+SP4、「自動更新」などという素人臭いことはして
おりませんが、Microsoft Update は常に最新版を適用済です。

AVG 8.5 Free と Spybot 1.6.2 が常駐していますが、試しにアン
インストールしてみても結果は変わりませんでした。
304名無し~3.EXE:2009/08/30(日) 22:45:39 ID:Z6dsl6xu
305名無し~3.EXE:2009/08/30(日) 23:19:22 ID:whwGyoww
>>299
実IPで繋ぎにいこうとするんだから、DNSキャッシュの中にIPアドレスがあると判断しているわけだろう。
ipconfig /displaydns をしてみて、

http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3092221.html
>をクリックすると、
>サイト 210.132.71.12 に接続しています

oshiete.nikkeibp.co.jp ⇒ 210.132.71.12
があるかどうかチェック。キャッシュがあって古い対応づけがおかしいと思うなら
ipconfig /flushdns で一度キャッシュをクリアしてみたらどうだろうか。
306299:2009/08/31(月) 22:47:04 ID:k6RoMEnY
>>304-305
レスありがとうございます。

猛烈な勢いで直ったような、猛烈な勢いでダメになったような、なんか
そういう「訳の判らぬ」状況になりました。DNSキャッシュと>>303 が関係
していることは間違いなさそうで、現在、猛烈な勢いで追試中です。私と
してはまだ、Athlon 64 X2 のデュアルコアが微妙に影響しているような
線も捨て切れていません。

追試結果が固まりましたらご報告いたします。
307名無し~3.EXE:2009/08/31(月) 22:50:00 ID:k6RoMEnY
1ケ所訂正

(誤)DNSキャッシュと>>303
(正)DNSキャッシュと>>304
308名無し~3.EXE:2009/09/01(火) 17:40:33 ID:cLXzitBo
>>304
こんなんがあったのね!
XPに移行する前に試したかった・・・
309名無し~3.EXE:2009/09/01(火) 18:06:33 ID:n1n8GcZo
>>305 >ipconfig /displaydns をしてみて

面白そうだなとやってみたら、キャッシュ見れないとか出たんで調べてみたら
DNS Clientを無効にしてたのを忘れてた。仕事してたんだな、これ。
無効にしてたせいか>304みたいな事になった事は無いな。

で、有効にして一日使ってみたが違いが分からん…。光回線なら無効のままでも良いかも?
310名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 22:38:34 ID:m1sVWmOg
ウィンドウズ2000ですが
ディスクの管理で間違ってパーティションDをアクティブにしてしまい起動不能になりました
再インストールの画面では

D:NTFS
C:NTFS(d)

と表示されて
Cにはデータが入っているので
今はDになってしまったほうにウィンドウズを入れたいんですが

boot from CD:
press any key to from CD

になって再インストできません。
どうしたらいいでしょう。
311名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 22:47:11 ID:wsC06Bvx
>>310
回復コンソールで DISKPART
312名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 22:54:22 ID:m1sVWmOg
>>311
それでちょっと調べてみます
313名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 22:55:27 ID:yQqTrYxn
バックアップ取った上で、他のPCにUSBでつないでD:のパーテを削除する。
それからfixboot
314名無し~3.EXE:2009/09/02(水) 23:18:32 ID:ahZ46OqJ
>>310
CDで起動するパーティーションツールでCをアクティブに変えればいいんじゃないか?
315名無し~3.EXE:2009/09/03(木) 10:45:13 ID:S+LDzzaQ
>>314
windows2000のCDですか?
316名無し~3.EXE:2009/09/03(木) 11:09:21 ID:EcJAPe2S
DOS起動ディスクのfdiskでもできたな。2000,xpではセットアップCDを使うらしい。
FDISK コマンドの使い方
http://www.yakushima-tonbo.com/windows/fdiskhowto.htm
2番アクティブな領域を設定
317名無し~3.EXE:2009/09/03(木) 14:23:50 ID:xu3xYaix
>>315
GParted Live CD
318名無し~3.EXE:2009/09/03(木) 19:44:01 ID:Yt1JzEuB
>>311
パーティションの作成と削除しかできないようです
319名無し~3.EXE:2009/09/03(木) 19:59:32 ID:xu3xYaix
>>318
変更したいパーティションで右栗
Flagなんちゃらがあるからbootにチェック、これでアクティブになる
320名無し~3.EXE:2009/09/03(木) 21:33:28 ID:jf85SjRn
>>319
右クリック?
できませんが
321名無し~3.EXE:2009/09/03(木) 22:39:52 ID:jf85SjRn
windowsCDセットアップ画面で
修復(R)を選択→キーボード選択
→回復コンソール(C)で入ってるんですが
322名無し~3.EXE:2009/09/03(木) 22:50:12 ID:xu3xYaix
>>320
手間のかかる君だな
http://d.hatena.ne.jp/KShimuo/20070512/p6
323名無し~3.EXE:2009/09/04(金) 02:27:59 ID:zIyldmEN
インターネット板で質問していましたが、手に負えないのでこちらで
質問させていただくことにしました。
長くなりますが、順を追って説明させていただきます。

Windows2000SP4+Windows98SEのデュアルブート環境です。
ネットはCATV、モデム接続です。また、Wi-Fi用のUSBコネクタも接続しています。

2000側でスパイウェア駆除ソフト「Spybot」のバージョンを1.4Xから1.62に更新し、
再起動を指示され行った直後から、ネットに繋げられなくなりました。
慌ててSpybotを削除したり、再起動を掛けたり電源を入れ直しましたが改善せず。

プロバイダに問い合わせた結果、まずPCとモデムの電源を落とすように言われましたが、
改善せず。次に、デバイスマネージャーの確認を指示されましたが、
LANは正常に接続されていました。さらに、コマンドプロンプトで
ipconfig /release
ipconfig /renew
を実行するよう指示されましたが、releaseでは

"IP Address for adapter ローカルエリア接続 is already released"と表示され、
IPは0.0.0.0と出ました。
また、renewでは

"The following error occurred when renewing adapter
ローカル エリア接続: An internal error occurred.
Disconnect and reconnect the network interface or reboot the machine."
と表示され、IPは0.0.0.0のままでした。

MSのサイトでは、この通りのメッセージは見つからず、最も近いものはこれでしたが、
私の環境には該当しませんでした。
http://support.microsoft.com/kb/326116/ja
(続きます)
324323:2009/09/04(金) 02:29:21 ID:zIyldmEN
>>323より
また、Wi-Fiの方はIPアドレスは普通のようでしたが、リセット→再割り当ては働きませんでした。

この時点では気づいていませんでしたが、Win98側で起動すると、全く平常通りネットに接続できます。

インターネット板の方で指示されたipconfig /allでは、
Conncection-specific DNS Suffixは空白、DHCPは有効、自動構成は有効と出ました。

次に、マイクロソフトの
http://support.microsoft.com/kb/822123/ja
を見たところ、DHCPが停止していた事がわかったので、開始させようとしましたが
「ローカルコンピュータのDHCP Clientサービスを開始できません。
エラー1068: 依存関係サービスまたはグループを起動できませんでした。」
とメッセージが出て拒否され、しかもプロパティを見た限りでは、依存関係の
欄はグレーの空白になっていました。

さらに、HKEY_LOCAL_MACHINE\System\ControlSet001\Services\DHCPなるキーは存在せず、
ControlSet002〜004はあったので確認したところ、値はTcpip Afd NetBTになっていました。
(続きます)
325323:2009/09/04(金) 02:33:26 ID:zIyldmEN
>>324より

以下、順番はすべてメモしたわけではないのですが、このようなことを試しました。

>>323の時点で、LANのドライバを削除、再インストール→効果なし
>>324の後、TCP/IPを削除、再インストール→効果なし
http://support.microsoft.com/kb/239924/jaを実行→効果なし
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=56d3c201-2c68-4de8-9229-ca494362419c&DisplayLang=en
のツールでレジストリ修復→効果なし
○Windows2000の修復インストールを実施→(遅くともこのタイミングで)
Wi-Fi側のIPも0.0.0.0になり、さらに事態悪化
○TCP/IPも開始できないことを確認
http://support.microsoft.com/kb/817571/ja
このエラーメッセージは出なかったのですが、駄目元で実行
→誤ってTCP/IPの削除を飛ばして再インストール。効果なし
○Windows2000の上書きインストール→効果なし

DHCP、TCP/IPとも全く改善されません。他は見たところ正常なのですが…。
一体どうすればいいのでしょうか。
助けて下さい…。

(ここまでです)
326名無し~3.EXE:2009/09/04(金) 02:46:21 ID:W4LuOZ2O
>>323
手動でIPアドレス設定してみたら?
327名無し~3.EXE:2009/09/04(金) 02:52:04 ID:f3ap6SDM
>>323
状況が今ひとつワカランのだが
つまりPCがLANアダプタを認識してない状態ってこと?
Spybot使ってないからよくわからんけど更新したverってWin2kが対応してる?

LANアダプタが認識されてるなら>>326も言ってるけど手動でIPアドレスの設定かねぇ
328名無し~3.EXE:2009/09/04(金) 07:19:49 ID:+BzD6Z1S
Spybotとやらに何かされたんだろ。
http://pc11.2ch.net/sec/
329名無し~3.EXE:2009/09/04(金) 07:40:54 ID:gq9B0hIC
>>323
修復インストールでだめなら、
C:\WINNT\system32 の中味を ntoskrnl と halとntdll と kernel32 以外削除して
再度修復インストールでどうだ?
330323:2009/09/04(金) 11:38:50 ID:XWGd71qs
>>327
認識はしているのですが、DHCPが起動せず、IPアドレスが
割り当てられないのでネットに繋げない状態です。

>>326-327
手動ですか…。適当な数字を入れればよいのでしょうか?

>>329
試してみます。
331名無し~3.EXE:2009/09/04(金) 12:13:06 ID:Y8Nya5L5
>>330
>手動ですか…。適当な数字を入れればよいのでしょうか?
厳しそうだな。。。98SEは立ち上がってインターネットにつながるんだろ?

98SEを立ち上げてインターネットにつながったら、
コマンドプロンプトからipconfig /all でTCP/IPの設定をすべて書き写す。
大事なのはIPアドレスとサブネットマスク、デフォルトゲートウェイとDNSサーバアドレス
あたりだな。

こんどは2000を立ち上げて、TCP/IPのプロパティを出してその値を入力する。すぐには反映
されないかもしれないので、念のために再起動。

ipconfig /all をして設定した値どおりならよし。それでインターネットにつながればとりあえずOK
一応、ping 自IPアドレス、ping デフォルトゲートウェイアドレス はしてみる。
332名無し~3.EXE:2009/09/04(金) 12:41:00 ID:tSXTO8oo
なんだかすごく偉そうだね〜。
所で、管理画面でのサービス、DHCP自動にしていて問題が出ればイベントログ
にのるんじゃない?まさか、イベントログも知らないで質問している訳じゃ無いよね?
あながち、壷とかプロキシ変更して使うソフトを使っててそのまま再起動しちゃって
ローカルホスト&ポートが変わってネットに繋がらなくなってるって落ちじゃないの。
手動でIPアドレスの設定も解らないようだしさ、変な事をしないでIE以外のブラ
ウザを入れてみるとかしてみれば良かったのにね。
333323:2009/09/04(金) 12:54:38 ID:XWGd71qs
>>331
済みません、Win98SEの通りでいいのでしたね。
ありがとうございます。

>>332
イベントログは確認していませんでした。
後で確認します。
かちゅ〜しゃとFirefox3.5を使っています。
壺は使っていません。Spybotアップデートの後、ネットに繋がらなくなったのははっきりしています。
334名無し~3.EXE:2009/09/04(金) 13:06:59 ID:Y8Nya5L5
>>332
なんで質問者をバカにして解決策を述べないのか。
手動IP設定がわからない人にイベントログを見させてどうするのか。
おまいが面倒みてやるのか?
335名無し~3.EXE:2009/09/04(金) 15:36:45 ID:/+5owkem
マウスクリック音を他のWAVに差し替えるか、無音にする、音量を小さくする
方法おしえてください
336名無し~3.EXE:2009/09/04(金) 16:01:04 ID:owbHOp6x
システムトレイ(通知領域)からアイコンを隠す方法でレジストリをいじったり、窓の手を使う方法が
いろいろネットで紹介されているのですが、どれも決まってWindowsXPのやりかたのみです。
Windows2000では通知領域からアイコンを隠すことは不可能なのでしょうか?
もしか可能であればやり方を教えてください。
337332:2009/09/04(金) 17:37:46 ID:tSXTO8oo
>>334
おまえ人が良いな、馬鹿とも言うがな。
今回の質問者も馬鹿だろ?
>>Spybotアップデートの後、ネットに繋がらなくなったのははっきりしています。
と言って、問題は全てSpybot、他のソフトとの相性等考えず、原因はSpyubotのせ
いです、他は関係ないはずですって騒いであがいてドツボにはまっている馬鹿
じゃないのか。
だからな、まずSpybot以外に問題がないかイベントログを見ろと書いたんだよ。
色々修復を試みている人間なんだから、イベントログで何か出ていればそこから一
人で解決出来るだろ。
これも一つの解決策。スレ違いと言われるよりマシだと思うがな。
338名無し~3.EXE:2009/09/04(金) 17:46:44 ID:IC5ytiZ/
長文必死
339名無し~3.EXE:2009/09/04(金) 23:13:05 ID:Y8Nya5L5
>>337
ぜんぜん話しがかみ合わない。もういろいろやって修復インストールだの上書きインストール
だのやってしまっているじゃないか。

ログみりゃなんとかできるってのある程度の実力がないと。手動IP設定できない人にそれもとめて
どうする。解決にならないアドバイスだから嫌味に思うだんよ。

さらに言えば>>337言うように質問者はSpybotのせいにしているきらいがあるが、そもそも物理層
レベルからおかしいかもしれないじゃないか。いろいろごちゃごちゃやっているからこそ、物理層レベル
から順に確認してもらおうとしたんだよ。
340327:2009/09/05(土) 00:23:34 ID:qPv3yB3g
>>330
LANアダプタの認識はしてるのね
んーケーブルモデムから直結でPCって構成のようだけど、書いてある異常が起こる以前は
ケーブル接続するだけでネットつながってたんだよね?
あ、一応修復インストールで直ったなら以下は試す必要無いけどメールとかは普通につながる?

とりあえず…>>331で書いてる様に
Win9xからdosプロンプトで"ipconfig /all"でIPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバ、DHCPサーバもメモって
IPを手動入力で試してみてはいかが?
蛇足かもしれんが一応簡単にWin2kからの手動IPの手順を書いとくよ
1→「コントロールパネル」から「ネットワークとダイヤルアップ接続」
2→「ローカルエリア接続」のプロパティから
  「インターネットプロトコル(TCP/IP)」のプロパティで「次のIPアドレスを使う」「次のDNSサーバアドレスを使う」にチェック
  入力内容はメモっているものをそれぞれ入力
3→OSの再起動
4→ネットにつながるかどうかチェック、Win2kのコマンドプロンプトから"ipconfig /all"を入力して手動設定のようになっていればとりあえずOKだと思う
っと、読み直してみると殆ど331が書いてるとおりだね まずは試してみて
341名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 00:27:58 ID:qPv3yB3g
書き漏れ
手動でOKのようなら「次のIPアドレスを使う」「次のDNSサーバアドレスを使う」から
「IPアドレスを自動的に取得する」「DNSサーバアドレスを自動的に取得する」に変更してネットにつながるかチェック
342名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 00:59:36 ID://TVEtIg
Windows2000再インスト後にパーティションDにアクセス出来なくなったので
プロパティを見たらファイルシステムが不明になっていました。
ディスクの管理を見ると正常ですがNTSFとして認識できていません。
あまり良くわからない人間にとって一番やりやすい解決方法はないでしょうか。
343名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 01:03:13 ID:iPa6X3Np
HDD全部をCドライブにしてもいちど再インスコ。
自分的にはC: は最小限がいいのだが、良くわからない人なら仕方ないでしょう。
344名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 01:21:39 ID://TVEtIg
>>343
「ディスクの管理」でDを右クリ「パーティションの削除」
ですか?
345名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 09:04:52 ID:7zD4j4Xs
>>342
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/14757.html
黒翼猫さんのファイルシステム書き換えツール
隠しファイルの削除でお世話になった

7にすればNTFS
346名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 11:30:20 ID:C1+Tpgf6
>>345
そのソフトを起動させてみると、きちんと07でNTFSとして認識されています。
「ディスクの管理」ではファイルシステムが空欄です。
347332:2009/09/05(土) 15:44:50 ID:yDeFI/Ga
>>337
物理層レベル?何馬鹿言ってんだ?デュアルブートで窓98側から接続出来るのに何で?
実力あるなしなんて関係ないんだよ、そんなに解決したければ答えだけ書いてやれよ。
1.ネットワークとダイヤルアップの接続で、新しい接続の作成をする。
2.新しいユーザーを作って、動きの変なユーザーからデータ移行する。
3.デバイスマネージャからネットワークアダプタを削除し再起動する。
等々、好きなのえらべってよ。手動がとか言っているから馬鹿だって言っているんだよ。
変な書込に、突っ込んだ私が馬鹿だったか。

>>336
TraySaver使えば?それかXPのやり方をまず試してみれば良いんじゃないか?
バックアップ取ってからな。

>>342
窓2000を再インスコって、どういう形で再インストしたのかが解らないし、HDD
の容量も解らない。例えばHDDは250Gですとか、再インストール前にCディスク
をフォーマット領域確保しましたとか何も無い。そうそう、再インストール前には、
DDSIKは、暗号化していましたとか。情報が少なすぎるというか無い。
情報が無い上でさらに初心者向けにって、書かれたらフォーマットし直せしかでな
場合が多いと思うし、私もそう思う。
ただ、一つ二つやって損はない事はある、ビッグドライブ問題はウインドウズ上で
解決済みにしてあるか?クノーピクス(初心者でもつかえる)で問題のドライブ含
め全てのドライブが領域確保、存在確認されている事が出来るか?
出来るなら、2000上げたまましばらく放置か、ハードウェアの追加と削除で強制的
にHDDを再認識させるとか方法は何種類かある。
まぁもっともDDISKの中身がどうでもいいのならば、サクッと領域解放、領域
確保した方が一番早いし、一番簡単だ。
348名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 16:30:47 ID:brPZJRDA
マウスクリック音を他のWAVに差し替えるか、無音にする、音量を小さくする
方法おしえてください
349名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 17:06:36 ID:yDeFI/Ga
>>348
コントロールパネル→サウンドとマルチメディア→サウンドタグのなかのエクスプ
ローラのナビゲーション開始、これが「カチ」音。
これ(名前の所「start」って奴)を変更すれば好きな音に変えられる、無音にし
たければ名前の所を無音にすればいい。
それより超初心者スレにもポストしてるだろ、だからレスがつかない。

moukakane
350名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 18:48:03 ID:7zD4j4Xs
>>346
再インストールでBigLBA有効にし忘れているということは?
351323:2009/09/05(土) 19:38:34 ID:eOQ3Jsxt
>>331>>340-341
接続成功しました。
本当に、ありがとうございます。

なお、Win98SEのipconfigではDNSサーバーはわからなかったので、
winipcfgで確認しました。

>>337
残念ながら、イベントログは起動を拒否されました。以下のメッセージです。

"!このページのスクリプトでエラーが発生しました。
ライン:84
文字:9
エラー:オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。
コード:0
URL:mk:@MSITStore:E:\WINNT\Help\golssary.chm:: /glossary.htm"
352342:2009/09/05(土) 20:05:43 ID:C1+Tpgf6
>>347
>>350
説明不足ですみません。
ビックドライブは以前ダウンロードしておいたツールを解凍して認識させ、250GのHDDをC:31G、D:201Gにして使っていました。

最初からやり直して段階的に見てみると、CをフォーマットしてWindows2000sp3をインスコした直後確認すれば
何もしないのに「ディスクの管理」でなぜかビックドライブが認識されていました。
これがちょっと分かりません。
そしてNTFSとしてアクセス可能です。

とりあえず今、このまま使えていますが・・・。

しかしDに入っていたデータが100G以上消失して、バックアップのHDDの中身も同時進行でとんでいるのでかなりのダメージです。
頭が非常に痛いですね。
353342:2009/09/05(土) 20:09:42 ID:C1+Tpgf6
ビックドライブ認識の作業が悪いみたいですね。
何故かは分かりません。
354323:2009/09/05(土) 20:17:15 ID:eOQ3Jsxt
追記。2000側では、DHCPは相変わらず起動できません。

当面はこのまま使用し、他も調べてみることにします。
ひとまず、ありがとうございました。
355名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 20:21:54 ID:hubUik0g
>>352
有効にしてない状態でもパーティションサイズは正常に見えるよ
ディスクサイズの方見るとパーティションより小さいサイズががが
インストール終わるまでの間にCHKDSK掛かっちゃったんじゃない
尻切れ状態で見えると異常だからAUTOCHKかかってあぼん
356名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 20:28:40 ID:6MEHxZRA
>>352
この辺かな?
http://miya0.dyndns.org/pc/other/BigDrive.html
>?(;´Д`)137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか?
> (・∀・)その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、
>  実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に
>  書き込もうとすると、先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが
>  破壊したり、パーティションが破壊されたりします。
357342:2009/09/05(土) 20:49:21 ID:C1+Tpgf6
>>356
こわれた理由はそれみたいですね。
もう戻せないんでしょうかね。
358342:2009/09/05(土) 20:50:03 ID:C1+Tpgf6
>>355
すみませんがちょっと分かりません。
359名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 21:58:25 ID:eOQ3Jsxt
>>357
ビッグドライブを認識させた上でCHKDSKを掛ければ、幾つかは助かる可能性があります。

それ以上となると、データ復旧の業者に要問い合わせですね。
一般的なデータ復旧ソフトは、データを誤って消した時の復旧はできても、
認識不良で破壊されたデータには対応していないので。
360名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 23:00:10 ID:aUxrCnFY
>>356
あーそれやったことある。
んで、初めてSP適応済み統合CD作ったわ。
361名無し~3.EXE:2009/09/05(土) 23:50:23 ID:MbZEj4i3
・Big Driveへのインストール問題
SP適用してないインストーラだと他のパテの状態しだいで壊れる事があるらしい。

ttp://pcorange.jugem.jp/?eid=34
> 前述のように、余った137GB超えの部分にパーティションがあると、インストーラーの段階で「中止(F3)」を押しても、最悪HDDはパーティション情報が壊され、復旧できなくなります。

>>357 上記のページだとファイナルデータでファイルを復元したというコメントがありましたが…。有効な復元ソフトもあるのかもしれません。
362名無し~3.EXE:2009/09/06(日) 18:32:38 ID:6D4eXxEz
>>361を見ると

>SP3以降でレジストリの追加により対応可能

となっていますので、自分のWIN2000SP3のディスクで問題ないということですね。
レジストリを追加するとなぜかNTFSが空欄になってアクセス不可になるので変です。


363名無し~3.EXE:2009/09/06(日) 19:02:32 ID:1LQF5JEL
>>362
既にHDDのデータの一部が破壊されてしまっているので、
レジストリを追加しない状態ではその壊れた状態で整合性が取られている
本来のBIGLBAの状態でアクセスしようと思っても不整合が生じてアクセス不可に
なるのはおかしいことではない

しかし書き込めば書き込むほどデータは壊れるので、読み取りのみにして、
データを取り出すのがいいんじゃないか?
364名無し~3.EXE:2009/09/06(日) 19:21:35 ID:qzNFvOTl
今更だけど初期のWindows2000バージョンアップグレードCDがここ1、2年イン
ストール中に別CDを要求してこないんだけど・・・
FDDブートでインストールしなくなってから、こうなんだけどこれって普通?
あと昔のPCについてた箱なしOEMぽい98もリテールだったのか分かんないけど
どのPCにもインストールできたり、Meのアップグレードに使えたりでわけわかめ。
365名無し~3.EXE:2009/09/06(日) 20:51:49 ID:wb4aOcVx
気にすんな
366名無し~3.EXE:2009/09/07(月) 20:00:22 ID:/BJ/5Cxe
Windows2000の起動中にブルースクリーンになります。

0x0000000a (0x4880B45F 0x00000001 0x00000002 0x8006550A)
Address 8006550A base at 80062000 Datestamp 41afdd8b - hal.dll

と表示されていました。
原因と改善方法をアドバイスしてください。
367名無し~3.EXE:2009/09/07(月) 20:01:16 ID:ZTIS3iiX
再インスコ
でだめなら故障
368名無し~3.EXE:2009/09/07(月) 20:49:14 ID:/9+TDtaG
>>366
原因の特定はこの情報だけでは無理。
2chよりもmicrosoftへ行くべきだな。
ttp://support.microsoft.com/kb/314063/ja
369名無し~3.EXE:2009/09/07(月) 21:49:18 ID:0oN+zqdj
>>366
というかそういう場合、パーツ最小構成で起動させてる?
メモリも一枚にしてシステムドライブ以外のHDDも外して起動

そういう場合のよくある原因としてUSB機器(のドライバ)がウンコ、メモリが腐った等
370名無し~3.EXE:2009/09/07(月) 22:02:38 ID:/BJ/5Cxe
>>367
再インストールも最終的には必要ですね。
それでダメならハードウェアの故障?

>>368
参考にします。

>>369
明日、最小構成で試してみます。
371342:2009/09/07(月) 23:16:18 ID:fYl6hFZ9
>>363
なるほど。
問題のHDDはそっとしてあるので新しいHDDに137GB未満のパーティションを切ってそこへデータ移植しようと思います。
372323:2009/09/08(火) 23:40:08 ID:yAsH/Vox
おかげさまで、完全に復旧しました。
唐突だったのですが復旧までの流れ。ウイルスバスター2007のお陰でしょうか?
ともあれ、ありがとうございました。

IPが変わるたびに、Win98SE側を起動し、新しいIPを確認の上2000再起動、手動入力。

「デバイスマネージャー」の非プラグアンドプレイ機器の表示で、
NetBios over Tcpipが停止していることを確認。再開も拒否。

それとは無関係に、ウイルスバスター2007のウイルス検索開始。

途中で止まるが検出したスパイウェアを削除。

ネットに繋がらなくなったのでWin98SEを起動し、IPをメモ、2000再起動。

IP手動入力時に、これまでは自分で入れたIPが入っているのに、169.254.*.*に変わっていたことに気付く。

IP入力後、これまでは促されなかった再起動を促される。

再起動後、ipconfigでWi-Fi側の接続復旧を確認。DHCPとTCP/IPの復旧も確認。

「マイコンピュータ」→「管理」→「イベントビューア」→「システム」でも、
過去にNetBios over Tcpipに連動してDHCPとTCP/IPが起動できなかったことを確認。

再びネットに繋がらなくなるも、IPを自動設定に戻し、復旧完了。
373名無し~3.EXE:2009/09/09(水) 11:53:56 ID:OOJlCnKs
2ヶ月ぐらい前から自動更新の通知が来なくなった。
更新こないなー、手動でやってみっかなー、つって
IEでMS updateにアクセスしたら、クイックだのカスタムだの出る筈の所で
×印が出てストップ。

ダウンロードセンターまで行って最新のを1ヶずつパッチ当ててきゃあいいんだろうけど、
ちょっと気持ちが悪くはある。

同様の症状が出た人います?
374名無し~3.EXE:2009/09/09(水) 18:36:09 ID:r3bUcbrZ
>>373
今日も新しいアップデート来てたよ。
再インスコした方が良いんじゃね。
375名無し~3.EXE:2009/09/09(水) 18:47:18 ID:SeVeb58W
再インストール時のパーティション作成について質問します。

パーティション作成画面でサイズの入力ができません。「Y」や、「L」は入力できます。
問題の画面は

  作成するパーティションのサイズ(MB):38154_

となっています。
数字を入力するにはどうすればいいのでしょうか?よろしくおねがいします。
376名無し~3.EXE:2009/09/09(水) 18:51:05 ID:ZorupZR/
>>375
BackSpaceで数字を一旦消せばいいんじゃね?
377名無し~3.EXE:2009/09/09(水) 18:52:27 ID:wSfJefyV
テンキーを使おうとして Num Look がオフになってるってオチも考えられる。
378名無し~3.EXE:2009/09/09(水) 19:09:08 ID:SeVeb58W
>>376
>>377

すばやい回答ありがとうございました。
BSで消せましたorz

再インストは結構やってるのにうかつでした。
ありがとうございました。
379名無し~3.EXE:2009/09/09(水) 19:19:50 ID:ITrfZ5C0
以前にもどこかで全く同じ質問あったような…
380名無し~3.EXE:2009/09/09(水) 19:39:04 ID:/8EAmIDq
>>373、ここは>>375みたいな簡単な質問しか答えられないスレなので。ぐぐれ
381名無し~3.EXE:2009/09/10(木) 12:59:43 ID:QXWUtFcO
SATAにWindows2000インストールできるんだっけ?

PATAで使ってるけど5400回転のHD使用してるから遅くて…
382名無し~3.EXE:2009/09/10(木) 13:13:01 ID:bE9g4xKD
>>381
それはBIOSレベルの問題だからOSとしては問題なし。
稼働機が手元にある。
383名無し~3.EXE:2009/09/10(木) 14:32:26 ID:7E+bzFPt
>382
PATA x4
SATA x2
接続可能なんだけど
BIOSだけだっけ?

インストールの時はDOSとほぼ同じ扱いだった気がするんだよな…
384名無し~3.EXE:2009/09/10(木) 14:41:04 ID:N3MzgW6E
>>383
BIOSにIDE互換モードがあり、そちらに設定しているなら特にOSですることは無い。
SATAとして使いたいなら対応ドライバを用意する。
385名無し~3.EXE:2009/09/10(木) 16:58:22 ID:pfCAhmPN
続きは自作PC板などでどうぞ。
386名無し~3.EXE:2009/09/10(木) 17:41:36 ID:UUH0rIZx
>>381
SATAに500GのHDD繋いで使ってるよ。
でも5400RPMのHDDの方が静かで熱くないから好きだ。
3000RPMでも良い気がする。
387名無し~3.EXE:2009/09/10(木) 21:44:50 ID:7E+bzFPt
>>384
Win9x用のモードならあるけどSATAx2 + PATAx2になってしまう…

>386
160Gなんだけどパンパンなんだ
388名無し~3.EXE:2009/09/10(木) 22:21:10 ID:pfCAhmPN
PATA互換モードとかあるだろ
マザボ依存(BIOS依存)で板違いだから自作PC板で聞いてくれよまじで
389名無し~3.EXE:2009/09/10(木) 22:34:46 ID:bE9g4xKD
>>387
問題箇所の切り分けはできるようになってくれ。
HDDが認識できるできないはマザボ関連のハードウェアの問題であり、
その上にのっかるWin2kは全く関係ない。

というか、今でもWin2k使っている(PC歴長そうな)わりにこの知識のなさは。。。
390名無し~3.EXE:2009/09/10(木) 23:22:56 ID:bkP3udtN
一昔前のsata3112あたりにOS入れるのは鬼門
IDEとして振舞わせるモードがある奴でも鬼門。
ちょうど昨日夕方から5時間ほど無駄にしたところだ
391名無し~3.EXE:2009/09/10(木) 23:41:11 ID:UUH0rIZx
2000で動作するハードとかの情報とか纏まってないんだから、
ここで議論しても問題無いでしょ。
スレ始まって4ヶ月でまだ半分も埋まって無いんだしさ。
それに、自作PC板なんて行ったって、2000なんて相手にしてくれないでしょ。

ちなみに私は、CPU:Athlon X2 BE-2400,M/B:GB GA-MA69G-S3H
500GのHDDで問題無く使えてるよ。
392名無し~3.EXE:2009/09/11(金) 00:03:46 ID:QWZlfBA9
>>391
切り分けてくれませんか。。

個別のマザボ・HDDについて認識・サポートするしないは
個別の型番を追った方が>>387氏にとっても有益な情報が得られると思う。
現時点で2k固有のトラブルと確認できない以上、XPやSE、linuxでも同じ情報があれば
回避方法も見つけられる、もしくはヒントを得られる場合もある。
2kのみにこだわっているのであればそれすら見逃すよ。
393名無し~3.EXE:2009/09/11(金) 00:40:59 ID:3miJexyp
>>391
>>1
ここはWindows2000の質問スレです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
OSに関する質問以外は他所でしてください。

ってのはそういうのを排除する目的で後から追加されたんだよ
(XPスレと2000スレのどっちが先かは忘れたが)。
394名無し~3.EXE:2009/09/11(金) 15:31:57 ID:7b/KOB1k
そう言うのを排除したら、FAQに載ってるような質問しか来ない状況で
そこまで排除する必要があるのかね〜。
395名無し~3.EXE:2009/09/11(金) 15:34:43 ID:4y8zEvIl
やってみりゃすぐ分かることを、うだうだ言って試さない奴なんて
どこのスレでも排除したくなるわ
396名無し~3.EXE:2009/09/11(金) 15:49:57 ID:3ORH4xsY
そしてただの雑談スレへ
397名無し~3.EXE:2009/09/11(金) 17:54:23 ID:7b/KOB1k
そうそう、スレ違いでもしょうもない雑談よりは楽しいぞ。
398名無し~3.EXE:2009/09/13(日) 02:45:53 ID:FT9v2dfM
Windows7のアップグレード版が2000に対応してないから
Vistaのアップグレード版買って、それについてくるWindows7優待
アップグレードを使うほうが安いのかな?
399名無し~3.EXE:2009/09/14(月) 19:02:25 ID:ifUUDJB/
KTV-FSUSB2で、TS抜きも出来るようになったし、
当分、Windows2000で行くわ。
他に不満も無いし。
400名無し~3.EXE:2009/09/15(火) 15:30:38 ID:56nvDDf+
AMD AM3 X550とかL3に6メガキャッシュ乗ってるんですが使えてる人居ます?
これが気になったもので
http://support.microsoft.com/kb/924439/ja
401名無し~3.EXE:2009/09/15(火) 15:33:53 ID:56nvDDf+
>>400
追伸でPhenomII X2 550でつ。
402名無し~3.EXE:2009/09/15(火) 15:44:10 ID:56nvDDf+
スマソ
自作板でそれらしき人がいたけど、その後の詳細は無かった。一応使えそうですね。

windows2000のための最強PCを組む
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234436679/
403名無し~3.EXE:2009/09/15(火) 22:30:26 ID:uTsOZF/G
>>402
そんなスレあるんだ〜と思って行って見たけど、
只の雑談スレ化してるね…
404名無し~3.EXE:2009/09/15(火) 22:46:59 ID:hG1F9f9j
>>400-402
マザーボードさえなんとかなったら、使える。
AMD系は、Win2000用のドライバーが用意されていないから無理だけど、nVidia系なら何とかなるだろう。
405名無し~3.EXE:2009/09/16(水) 08:59:56 ID:yKPEhH2Z
>>403-404

MBはASUSのM2A-VM HDMIでこれには乗るみたいです。
ドライバーはMSIから落としたやつですがサクサク快適で安定性も最高。
45nmプロセスでクロック3G超え使えるなら最新に近いと言えそうです。
>>400で言う大規模キャッシュってどのくらいのことなのかサパーリで謎。
406名無し~3.EXE:2009/09/16(水) 10:01:01 ID:AxwkfyEK
>>405
でも、afd.sys って新しい修正きてたよね?
直ってるんじゃね?
407名無し~3.EXE:2009/09/16(水) 14:20:27 ID:Vmz5bJxW
>>400,405 ぐぐると出てくるけど、ProLiantやHITACHI:HA8000シリーズとかのサーバー機で、
Windowsソケット通信サービス(Winsock)利用時に出るエラーのようだ。
プロセッサはXeon 7100シリーズ を使用してる。日立のも型違うけどXeon使用。L3は4〜8MBかな。

550BE使ってて不具合出た事はないな。
修正されたか、Xeonの問題なのか、鯖機じゃないと出ないエラーなのかもしれん。
408名無し~3.EXE:2009/09/16(水) 15:09:52 ID:yKPEhH2Z
>>406-407
サンクス
今すぐじゃないけどそのうち買うと思ふ。
409名無し~3.EXE:2009/09/16(水) 15:56:45 ID:q8LXJHxb
古いPCに2000SP1をインストールさせようと思うのですが今まで出たパッチとかあたりますか?
それともうMSからパッチはでないんですよね?
410名無し~3.EXE:2009/09/16(水) 15:58:29 ID:qKpSetVW
今のパッチはSP4前提だろ
真っ先にSP4を当ててからupdateしろ
411名無し~3.EXE:2009/09/16(水) 17:09:01 ID:hvniALnC
>>410
よくわからないのがサポートが終了したので今後のパッチはでない、これは理解しました。
では今まででたパッチはwindows Updetaのボタン?をおしてもうごかずに
自分でパッチのあるところ探してDLしてからパッチをあてるようにするのでしょうか?
412名無し~3.EXE:2009/09/16(水) 17:19:45 ID:mmMYf7Z8
延長サポート(来年7月13日まで)はまだ終わってない、
だからこの日まではセキュリティパッチは提供されるし、
それ以後もWindowsUpdateで適用出来るはず。
まあ何時まで出来るのかは知らんが、今年5月にMeをインストールしたマシンで
その時WindowsUpdate出来たから、2Kも相当長い期間大丈夫なんじゃね?。
413名無し~3.EXE:2009/09/16(水) 18:07:06 ID:hvniALnC
>>412
あれれ?延長サポートマタマタ伸びたの???
もうわけわからんがとりあえず来年までOKとわかったのでありがとう。
MEもまだいきてるのか・・・2000再来年もつかえそうだな
でも本命はgoogleOS
414名無し~3.EXE:2009/09/16(水) 18:30:25 ID:qKpSetVW
2000が延命できたのはServerやProがあるからで、
Home相当のMEはとっくに死んでるよ。
415名無し~3.EXE:2009/09/16(水) 20:03:47 ID:K14M8R0y
ボリュームライセンス版の場合Windows Meはなかったことになっている

Windows NT 4.0やWindows 98/98 SE、OS/2やApple Macintoshまでもがアップグレード対象となっている。
Macintoshまでアップグレード対象となっているのに、なぜかWindows Meが対象とならないのは
不憫な気もするが、とにかく、きわめて広範囲のOSがアップグレード対象にできるのである。
416名無し~3.EXE:2009/09/16(水) 20:12:53 ID:qKpSetVW
MEは(技術的な分類ではなく営業的に)SKUとしてHome系だから仕方がない。
95・98       ME      XPHome   びすたw
NT4Workstation 2000Pro   XPPro    びすたw
NT4Server    2000Server Server2003 Server2008
417名無し~3.EXE:2009/09/17(木) 20:20:41 ID:qWVvKfFf
>416
手抜きだな
95・98       ME      XPHome   びすたw
NT4Workstation 2000Pro   XPPro    びすたびじねすw
NT4Server    2000Server Server2003 Server2008
418名無し~3.EXE:2009/09/20(日) 23:06:52 ID:+2t6fa2L
たらい回しに飛ばされてきました

OSインストール時ユーザ名パスワード入力要求時ユーザ名にスペース一文字
パスワード無しで登録できていたのですが諸事情がありスペース一文字のユーザ
を削除してしまいました、コントロールパネルから新規ユーザを登録しようとすると
スペース一文字は受け付けられません、復活させるのにクリーンインスト以外の
簡単な方法はないものでしょうか?。
419名無し~3.EXE:2009/09/20(日) 23:17:00 ID:CdvC1qWw
たらい回してw
420名無し~3.EXE:2009/09/20(日) 23:32:26 ID:cBTiHDRJ
>>418
Win2000Proか…

SP4当ててあるとダメだとかある気がする
421名無し~3.EXE:2009/09/21(月) 00:53:50 ID:9Ns8bxnI
そうですか、やっぱりダメなんですかね
にしても不思議な機能ですね、INST時にスペースのみの入力可能というのも
422名無し~3.EXE:2009/09/21(月) 21:28:10 ID:PYxzUpSz
>>419
「誘導されてこっちに書いたのでマルチポストではありません」
くらい低姿勢なのが普通だけどなw
423名無し~3.EXE:2009/09/22(火) 08:46:39 ID:Do9UM92i
>>.422
どうみても反応が悪くてマルチポストしたようにしか見えんのでスルーした
424名無し~3.EXE:2009/09/23(水) 17:34:27 ID:piuHn/qC
こんにちは。
先日家族に見捨てられ放置されていたWIN2000のノートPCをもらいました。
これは家族がWIN98だったものに2000をインストールしたものなんですが、
音が出ないんです。
WINDOWSそのものの音が出ないと思います。
コントロールパネルの中の、音声のところはミュートを全部はずしたのを確認しました。
98から2000にしたときに、ドライバが動かなくなったのかな?
こういう場合、どうしたらいいでしょうか?
プロに頼むといくらくらいかかりますか?
どなたかアドヴァイスお願いします。。。
425名無し~3.EXE:2009/09/23(水) 17:39:06 ID:m3FKnCFn
ドライバ削除検索インストール
機種名があれば一緒に探したのに・・・
426名無し~3.EXE:2009/09/23(水) 17:43:09 ID:2GuNdUpA
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1153361385/278
278 名前:ひよこ名無しさん:2009/09/23(水) 17:18:06 ID:D1qF/dBS
こんにちは。
先日家族に見捨てられ放置されていたWIN2000のノートPCをもらいました。
これは家族がWIN98だったものに2000をインストールしたものなんですが、
音が出ないんです。
WINDOWSそのものの音が出ないと思います。
コントロールパネルの中の、音声のところはミュートを全部はずしたのを確認しました。
98から2000にしたときに、ドライバが動かなくなったのかな?
こういう場合、どうしたらいいでしょうか?
プロに頼むといくらくらいかかりますか?
どなたかアドヴァイスお願いします。。。
427名無し~3.EXE:2009/09/23(水) 17:55:22 ID:nyKin7/y
またたらい回しかw
428424:2009/09/23(水) 18:09:41 ID:piuHn/qC
>>425
レスありがとうございます。
機種名は、富士通FMV−BIBLO NE3/500LRです。
YamahaPCIAudioPSINATIVEとか、Yamaha Native DSI WDW driverとかが原因かなと
思って、色々なサイトからDLできないかなあと探しつづけてたんですが見つかりません・・
429名無し~3.EXE:2009/09/23(水) 19:16:52 ID:YHkioKa7
そんなゴミパソコン捨てちまえよwww
430名無し~3.EXE:2009/09/23(水) 19:41:36 ID:3LRvr0C6
>>428
機種依存の話なのでノートPC板の機種スレで。
431424:2009/09/23(水) 20:21:33 ID:piuHn/qC
たしかに倉庫にあったので見かけも汚れて石油くさくて超ボロですw

でもIE5から6にしたら私のXPよりも動画もさくさく見れて調子いいので、音がでないのが残念で。
これって2000じゃなくて機種の話なんですね。わかりました、そっちでも聞いてみます。




432名無し~3.EXE:2009/09/23(水) 21:27:31 ID:FoSZS/no
さくさく動かしたいんだったらLinuxを選ぶべきだと思う
433名無し~3.EXE:2009/09/23(水) 23:00:58 ID:5dKNQaFK
このスレ(板は数年ぶり)初めて来たけど、親切な人が多いので驚いた。
そもそもWin2K使ってる人って自分で問題解決出来る人多いじゃないさ?
だから妙ちくりんな問題を持ってくる人も多いことにも驚いた。


>>432
つまんない嘘ふきこむなって。
デスクトップ用途でGUI使うんだから、今時のlinuxのメジャーなDE使うとXPよりも重い。
434名無し~3.EXE:2009/09/23(水) 23:16:52 ID:KSd9bnRR
>>431
富士通のサイトみると2K対象機種だし、新たなサウンドドライバもいらんみたい
http://www.fmworld.net/paso/win2k/menu/biblo-ne.html#2000A007
デバパネで異常なければスピーカが壊れてるかも
イヤホン端子からもだめ?
435名無し~3.EXE:2009/09/23(水) 23:56:49 ID:FoSZS/no
>>433
デーモンが大杉なんだろ。
地味に旧機を使うだけであれば2k/XPで我慢できないのが
使えないではない程度にはなる。
436名無し~3.EXE:2009/09/24(木) 00:02:23 ID:fgbUQewV
唐突ですみませんが、、

2kでVistaのようにウインドウやスクリーン自体をフェードイン・フェードアウトすることはできるのでしょうか?
437名無し~3.EXE:2009/09/24(木) 00:03:27 ID:be7AO8b/
>>431
知り合いのWin98世代の富士通デスクトップで
何の拍子にかオーディオデバイスがVoiceMODEMだけになって
音が出なくなったのを修復した覚えがある

Everestのレポートを送ってもらったら
■マルチメディア:
■オーディオアダプタ   Voice Modem Wave #00 Line
■オーディオアダプタ   ゲーム互換デバイス
な感じになってて
正常に機能するドライバを再導入するのに苦労したなー
ttp://www.soundcard-drivers.com/companies/1165.htm
このあたりで使えそうなのを選べばどうだろ?
438名無し~3.EXE:2009/09/24(木) 11:38:40 ID:zuzdfEWP
2K Server
updateの後久々にIP関連いじろうとしたらなんと
デバイスマネージャーリストの画面に何も出ない。
真っ白だ。
netstat は表示されるが
netstat -r だと何もでない。 Route Table の一行だけ。

サービス関連かと思ったらこれも何もでない。
でも安定稼動中。
439名無し~3.EXE:2009/09/24(木) 15:51:27 ID:jHQtGq/k
>>424
windowsmeから2000にアップグレードしたのですが
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227735932
440名無し~3.EXE:2009/09/24(木) 19:27:56 ID:brcjKZDx
>>438
死ぬかと思った(謎
>netstat -r
Route Table
===========================================================================
Interface List
0x1 ........................... MS TCP Loopback interface
0x1000003 ...00 40 63 ** ** ** ...... VIA Rhine II Fast Ethernet Adapter
0x1000004 ...00 40 63 ** ** ** ...... VIA Rhine III Fast Ethernet Adapter
===========================================================================
===========================================================================
Active Routes:
Network Destination Netmask Gateway Interface Metric
(23行略)
Default Gateway: 192.168.***.***
===========================================================================
441名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 08:22:20 ID:X5ipMI9d
"遅延書き込みデータの紛失" 頻発
丸ごと取り替えるべきか?
442名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 09:33:11 ID:9zOac1Ya
>>441
遅延書き込みの糞仕様はWin9xからそのまま残ってる
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management]
"LargeSystemCache"=dword:00000000

これで解消する
443名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 09:48:35 ID:+7kSloUX
すみません、教えてください。

2000サーバーにはルーター機能というものがあるのでしょうか?
またルーター機能がある場合は、WAN回線用とLAN回線用の2つの
ネットワークアダプタを実装しなければいけないのでしょうか?

以上、大変お忙しいと思いますが、ご回答の程宜しくお願い致します
444名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 10:02:50 ID:0xBfaD4P
>>443
あるけど2つのネットワークをまたぐつもりが無ければ
ネットワークアダプタは2つはいらない
445名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 12:11:21 ID:9zOac1Ya
>>443
・2種類ある (Win98SEにもあったICSとRouting and Remote Accessの2つ)
・2枚のNICが必要

そもそもNIC1枚では不可能

>>444
2000ServerでPPPoEやらせて下に別PCも繋ぎたいんだろ
446名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 13:05:49 ID:rM7A45QL
おい、bigdrive対応済状態のリカバリCDの作りかたの解説サイト教えろ
447名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 13:07:05 ID:HBckteo/
知ってるが、お前の(ry
448名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 14:13:28 ID:9zOac1Ya
>>446
ググレかす
449名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 18:44:54 ID:+7kSloUX
>>444
>>445
ありがとうございます。
NIC増設から始めてみます。
450431:2009/09/26(土) 22:23:54 ID:jlvEHpW2
>>434
>>437

レスありがとうございます!!
富士通のサウンドドライバダウンロードしたら、急にWINDOWSがエラーが出て
立ち上がらなくなったんです。セーフモードで立ち上げて、ダウンロードしたものを
削除して、ごみ箱を空にしたら、何とくしゃっと音がしました!!
びっくりして動画をつけたら音が出るようになっていました。
もう、何がなんだかわかりません。
でもドライバのこととか色々読んで調べて勉強になりました。ありがとうございました!
451431:2009/09/26(土) 22:29:22 ID:jlvEHpW2
本体もきれいになったし、WORDとかも2003より2000が軽くて使いやすい。
だんだん愛着出てきたので、WIN7購入を検討してたけど、必要ないかも。
452名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 02:02:03 ID:bif2drsX
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /   マジで?
     /|ヽ   ヽ──'   / <
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
453名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 08:59:13 ID:615xbgYP
                  ノ´⌒ヽ,,
              γ⌒´      ヽ,
             //"⌒⌒ゝ、   )
              i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )
              !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
           、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
         (( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡
             "" `ヽ、、、  /゛゛゛
                   ゛゛゛
454名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 11:35:28 ID:Ga7QljBA
極論として2kはアップしてXPにしないといけないわけですか?

PCの性能を無視する議論なら私もXPを使いますけど、CPUと
搭載メモリを考えて、自分が日常使うPCの用途を考えると
2kで十分なんですけど。 
455名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 11:48:37 ID:emnLTe9k
>>454
ネットに繋いで人様に一切迷惑をかけないならそのままでok
456名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 11:57:41 ID:BdDUoXJ0
>>454
XPじゃなくてもいいけどな。
まぁ、十分だと思うならそのまま使っとけばいい。
ちなみに最低1GHz程度のCPUと512MBのメモリがあるなら、
XPの無駄な視覚効果を潰せば、2kとあまり体感差は無いけどね。
全体的に多少遅くてもOS起動が速い分かえって快適に感じるかも知れない。
457名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 12:02:51 ID:Ga7QljBA
>>455
ネットに繋いで、人様に迷惑をかけるとは
どういう状況なんでしょうか? ご説明お願いします。 





458名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 12:08:18 ID:Ga7QljBA
>>456
ウェブサービスでIE7にしないとサービスを受けられないサイトが出てきたので
IEをアップしないといけない不備が生じておりました。

スタンドアローンなら不満は無いのですけど、ネットPCの流れなんですかねえ。
459名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 12:16:03 ID:Lc4Ku3A+
Windowsのセキュリティーの脆弱性が修正されなくなると
その脆弱性を悪用してウイルスが侵入する危険が増える
すると・・・

攻撃者の指令に従って
他人にメールをばらまいたり
サイトの宣伝カキコに利用されたり
DoS攻撃の片端を担わされたり
460名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 13:33:28 ID:42h1h+xf
>>459
>ウイルスが侵入する危険が増える

同時にウィルス作者からも忘れられるから、危険が増えるとは必ずしも言えない。
逆に、サポート継続中のWindowsでも、修正までにはタイムラグがあるから、
抱えてる危険は、総量で同じぐらいのものだろう。
461名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 13:47:53 ID:dnec+tie
まーね

>>Ga7QljBA
ログを見てみるといい
Port135なんか1秒に1回はノックされる
462名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 14:56:10 ID:emnLTe9k
>>457
>>459が書いてる侵入の他に自らウィルスやトロイ満載のサイトに見に行くかも
知れないし、メールで受け取るかも知れない。

そのときにセキュリティーソフトが2kに対応してればいいんだけど、2k対応ソフト
減ってきてるのが現実だよね。
るのがげ
463名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 15:06:57 ID:lWMbSw4m
るのがげ?
464名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 15:21:58 ID:PmFAQP0u
>>463
日本人ならそこんとこ酌んでやれよ、いたずらに突っつくなよw
465名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 16:33:14 ID:emnLTe9k
>>463
>>464
orz
466名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 18:22:02 ID:lPvbqP2c
「んがぐぐ」なら知ってるがこれは一寸分からん。元ネタ何?
467名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 18:43:20 ID:e78xFgI6
減ってきて「るのがげ」んじつだよね。
468名無し~3.EXE:2009/09/28(月) 05:51:29 ID:P6Qih7ta
2000に対応してるセキュリティソフトって何ですか
469名無し~3.EXE:2009/09/28(月) 10:42:36 ID:LU2UTeYs
>>468
黒翼猫
Windows2000に入れるセキュリティソフト
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/214705.html
470名無し~3.EXE:2009/09/28(月) 22:32:34 ID:8MSl48Xj
>>469
  _,._
 ( ゚Д゚)   ガシャ Aviraタソガナイ…
 ( つ O __
 と_)_) (_()、o:。
471名無し~3.EXE:2009/09/29(火) 20:59:07 ID:cUGsh0EU
まぁ、とりあえずまとめてみました!って感じだわな。
微妙に間違えてたりするし。
472名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 01:10:39 ID:TlehU//a
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20090911_314639.html
この記事の中で、
>パッケージ版Windows 7では、アップグレード元として利用できるのは、
>Windows 2000 Professional、XP Professional、Vista Businessのいずれかだ
>(ただし、Windows 7 Professionalにアップグレードする場合)。

ってあるけど、店頭販売のアップグレード版パッケージの7は2K→7のアップグレード
ができるってこと?DSP版の7proの方が安ければそっちにするかもしれないが。
473名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 15:54:41 ID:WyPrXfIW
SSMとOutpostで2020年ぐらいまでがんばるよ
474名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 22:25:08 ID:t06CiR2j
>>472
2kから7って2つもうp飛ばしてるし(約10年)ドライバやら対応してなくてあわあわするの嫌じゃね?
アプグレード失敗も普通にありそうだし。そういった意味だとUPG版は鬼門かなー

俺ならディスクイメージバックアップ取ってからアプグレードして、別ドライブに2k環境復元してデュアルブートかな
またはDSP版新規インスコのデュアルブート

・・あくまで妄想で、7欲しくなったら新PC購入してると思うw
475名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 22:31:13 ID:2w14W5Ak
>>474
新PC購入したら30GB程あけて2kを移行するのですね、わかります。
476名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 22:35:23 ID:t06CiR2j
ちなみに10/18からHomePremiumだけどPC3台までインスコ可能なUPG版予約開始

ん・・ProからHomeへのアプグレードは新規インストールになります、か
ドメイン参加とXPモード使えないけど製品版と考えればホームUPG版お得かも
477名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 22:39:23 ID:t06CiR2j
>>475
ちょw、それは・・・www
478名無し~3.EXE:2009/10/01(木) 11:21:36 ID:4kZXj9lj
XPは当然として7はおろか,Vistaすら軽々動かせるPCが
ジャンクショップで1800円で売られていた。
ああ諸行無常
AMD\(^o^)/オワタ
479名無し~3.EXE:2009/10/01(木) 13:07:01 ID:RxUbb2Uj
もしそれがSocket939ならば・・・、Socket939対応のAMD 785G+SB710搭載マザーボード―“939A785GMH/128M”がASRockからリリース!!
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3160.html
超変態のASRockキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! ジャンクから復活汁!! 

ToledoコアとDDRメモリが余ってたら結構良い2000機ができそうだが・・、ドライバが入るだろうか?
480名無し~3.EXE:2009/10/08(木) 12:26:47 ID:vGwfOFiE
「2000使ってる」って言うと「まだそんなの使ってるの?」って言われる事が多いけど、
OSってのは、使いたいアプリケーションで選ぶもので、それ以下でも以上でも無いよな。
これって、新しいものは素晴らしいとか言うマスゴミの悪影響だよなあ。
481名無し~3.EXE:2009/10/08(木) 12:50:34 ID:wTf2QKTv
基本的には同意なんだけど、
ネットにつなぐ以上はセキュリティーホールの対処と
アンチウィルスソフト等の対応終了って問題もあるからなぁ・・・。
482名無し~3.EXE:2009/10/08(木) 17:49:33 ID:vGwfOFiE
でもそんなの、VistaでもXPでもしないやつはしないじゃない。
2000で気をつけてるのと、Vistaで気をつけてるのとだったら同じじゃないかな。
実際、誤報以外でウィルスなんか検出されたこと無いよ。
メーラーもOutlookとか使ってないし。
要は入れないってことだと思う。

ファイヤーウォールの2000対応必須は解るけどさ。

セキュリティホールは・・・ウィルスも2000非対応になれば良いんじゃ!
って、そのうち本当になりそうだけどw
483名無し~3.EXE:2009/10/08(木) 21:01:57 ID:s+Ed2yB+
スレタイ嫁
484名無し~3.EXE:2009/10/08(木) 23:45:06 ID:vGwfOFiE
自治厨うざいよ。
どっか他の巣を見つけな。
485名無し~3.EXE:2009/10/09(金) 00:21:32 ID:M9/OeJKu
うわあ
486名無し~3.EXE:2009/10/09(金) 13:14:23 ID:z3vC1e3K
何こいつ…
487名無し~3.EXE:2009/10/09(金) 13:23:20 ID:DHHTW/BM
フヒヒサーセン
488名無し~3.EXE:2009/10/13(火) 02:31:23 ID:b9Hp7Iit
>>480
使いたいアプリがx64対応版しかリリースされてない
今はただ2000 64bit版をひたすら待っている身
489名無し~3.EXE:2009/10/14(水) 18:21:55 ID:Sz44Y1JC
8年ぐらい前の富士通FMVデスクトップ機にwindows2000SP4ですが、
メモリーが256MBの方が起動が速く、256MB+128MBにするとデスクトップのアイコン等が表示される直前で、
HDDがいつまでも(1,2分)カリカリ動いていて起動に時間がかかってしまいます。
どうしてでしょうか。 128MBのメモリーは壊れてはいません。
490名無し~3.EXE:2009/10/14(水) 18:57:53 ID:XAreEaj7
>>489
1.メモリモジュールのタイミングが違いすぎる
2.メモリ容量がTAGRAMの有効範囲を超えた
これくらいしか思いつかん
491名無し~3.EXE:2009/10/14(水) 19:08:10 ID:PpXSOkXW
3. メモリが増えたことでHDD上の仮想メモリのサイズも大きくなり、
  フラグメンテーションのせいもあって、そいつの管理に時間がかかる
492名無し~3.EXE:2009/10/14(水) 20:36:42 ID:2pn5IWL+
>>491
自動で増える訳じゃないぞ

インストール時に固定されてその後はメモリを増やそうが仮想メモリの容量は変化しない
493名無し~3.EXE:2009/10/14(水) 21:17:38 ID:LZHP4cD1
494名無し~3.EXE:2009/10/15(木) 01:01:03 ID:byDUD0Xh
FastBoot とか。
495名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 19:52:17 ID:qzIJpqhr
>>490->>493 ありがとうございました。
デフラグは最近やったばかりです。
起動しちゃえば問題ないので、このままにします。
496名無し~3.EXE:2009/10/20(火) 10:43:06 ID:/6fECOVU
Win2000SP4です
ウインドウ内のテーブルコンポーネント(エクスプローラーみたいな「行」と「列」があって、セルで要素を管理しているもの)にマウスが入るとプログラムが強制終了してたんですけれども。
エクスプローラーは強制終了はしないのですが、カラムをDrag&Dropで移動することができなくなっていました。
drwtsn32では
c0000096 (特権命令)
もしくは
c0000005 (アクセス違反)
が出ていました。
再起動したら直りました。
直ったからいいのですが、きもいので同じ症状が起こった方、もしくは原因がわかる方おられましたらレス下さい。
497名無し~3.EXE:2009/10/20(火) 19:43:36 ID:xN3D3PUO
>>496
知らん
498名無し~3.EXE:2009/10/20(火) 23:40:12 ID:1EBu4ybp
HP Smart Web PrintingがWindows2000でインストール出来ない。。。orz
XPかVistaに移行するしかないのかぁ。。。嫌だなぁ。。。
499名無し~3.EXE:2009/10/21(水) 02:48:29 ID:K1/Nr+Ji
>>498
http://www.printwhatyoulike.com/
ここのブックマークレット使って編集してる

pdf出力にはこれ
doPDF - k本的に無料ソフト・フリーソフト
http://www.gigafree.net/tool/pdf/dopdf.html
500過去ログ飛んでる?:2009/10/23(金) 01:15:42 ID:wdSkZOOA
簡潔に言うと、解像度の追加をしたいと思っています。

ディスプレイの最大解像度は、1680*1050。
そんなディスプレイに、960*600を追加したいと思っています。
グラフィックチップは、GeForce7600GSです。
どうか御意見宜しくお願いします。
501名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 01:19:37 ID:1NGFjT8U
ゲフォスレの方がいいんじゃね?
502名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 02:51:42 ID:xM+FrUgM
>>500
ゲフォドライバは任意の解像度を簡単につくれるぞ
ちょっとぐぐればすぐ分かる
503名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 10:00:47 ID:sQREk8Pt
>>500
画面のプロパティ>設定>詳細>GeForce7600GS>
スクリーン解像度およびリフレッシュレート>カスタム解像度およびリフレッシュレート>追加

使ったこと無かったけど、デフォで用意されてるんだな。
504500:2009/10/23(金) 19:00:46 ID:wdSkZOOA
アドバイス有難う。
シンプルにgoogle使うのを忘れてた……。
まずGeForceスレ漁ってきます。

>>503
ただの追加じゃ出来ないので、詳細タイミングについて、知りたいものでして……。
ん、こういう事は、先に書かなきゃ駄目だったな……。
いや申し訳ない。
OSは2000、ForceWareは178.24。
505496:2009/10/23(金) 23:45:48 ID:FnT3/AWe
>>497
皆さんが聞いたことがないのなら多分最悪の状態(ウイルス)ではないってことですかね・・・
有難うございます。
506名無し~3.EXE:2009/10/24(土) 00:27:24 ID:2Wy6jChP
>>505
気になるのなら、OSをクリーンインストールして
ワード、エクセルもインストールしなおしをした方が精神的に
良いと思うよ。
507名無し~3.EXE:2009/10/24(土) 00:30:08 ID:qSLPeHMD
>>505
c0000005 (アクセス違反)はぬるぽにありがちなエラーコード。
ぬるぽをやるようなソフトだとc0000096 (特権命令)も多分バグ。
508名無し~3.EXE:2009/10/24(土) 00:33:04 ID:i0ASWuth
再起動して直って再発する兆しが見えないなら、
気にせず放って置いていいと思うけどね。
509名無し~3.EXE:2009/10/24(土) 07:39:59 ID:FGkIEmrp
>507
がっ
510名無し~3.EXE:2009/10/24(土) 08:54:52 ID:qSLPeHMD
>>508
作りの姓だから再発はあると思う。

>>509
うん、やられると思ったw
511名無し~3.EXE:2009/10/24(土) 09:09:49 ID:qSLPeHMD
あぁぁ、寝ぼけてる
×姓
○せい
512名無し~3.EXE:2009/11/01(日) 13:42:18 ID:ek/CT7Np
家庭内LANを組んで両方のマシンでネットをしたいんですが、
メイン windows2000 sp4
サブ windowsXP Pro sp2

ルータ機能付ADSLモデムをハブを介して二台ともつなぐのはいいんですが、
それぞれのネットワーク接続のIPのプロパティで自動設定にしても二台ともネットに接続できないんですが、
やはりそれぞれでIPの設定など割り振らないと駄目でしょうか。
モデムのアドレスは192.168.1.1となっています。
513名無し~3.EXE:2009/11/01(日) 13:45:05 ID:ek/CT7Np
続き
LANケーブルはすべてストレートを使っています。
モデム内の設定でNAT機能は有効になっているのでルータ機能は生きていると思うんですが。
514名無し~3.EXE:2009/11/01(日) 14:07:22 ID:MucXeF1/
>>512には無理だな
お金払って業者にやってもらえ
515名無し~3.EXE:2009/11/01(日) 14:15:05 ID:oQNTXPo+
>>512-513
W2kでもXPでも、ルータ経由で接続するんならWindowsセットアップでLANをデフォルトで使うと選んでおけば、あとはケーブルをつなぐだけでインターネットが利用できる。
つまり、まずはそのルータの使用方法を確認して、で、必要があればW2kかXPで固定IP割り当ててルータを設定するとかになるだろ。
ちなみに機種とプロバイダは?
Yahooなら線をつなぐだけだけど、そうでなければルータにプロバイダのIDとパスワードを設定したりする必要があるだろう。
あと、中古とかだとDHCPが無効に設定してあることも考えられる。
ルータ/ブルータ両方で使える奴とか。

プロバイダー ttp://pc11.2ch.net/isp/
ネットワーク ttp://pc11.2ch.net/hack/

2台のPCでネット共有するにはルーターが必要?
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1015250968/

【J-COM】ルータ設定ガイド
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011136254/

YBB12Mモデムのルーター機能
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040082659/
516名無し~3.EXE:2009/11/01(日) 17:55:23 ID:ek/CT7Np
>>515
ちょっとネット接続が特殊というかマイナーなやつなんですが、
ADSLではなく、リーチDSLという田舎のほうでたまに採用されていいる形式です。
プロバイダーはクオリアというこれもマイナーなプロバイダーだと思います。

どうもLANケーブルをハブから抜き差しするとケーブルが接続されていないというエラーが出てたり
出なかったりするので、ハブを変えてみてもう一度やってみます。


517名無し~3.EXE:2009/11/01(日) 22:32:54 ID:oQNTXPo+
>>516
> LANケーブルをハブから抜き差しするとケーブルが接続されていないというエラーが出てたり 出なかったり
線を抜けば警告が出るのは当たり前です。線を挿せば問題ありません。

探し回ったんですがそのプロバイダのホームページが見つかりませんでした。
でもどうやらフレッツADSLを使ったサービスのようですね。
多分ブリッジタイプなので基本的にパソコンは1台しかつなぐことが出来ません。
ブリッジタイプでも、ルータをもうひとつ間に挟んでLANを構成すれば、2台以上使うことが出来ます。
HUBではなくルータがもう一つ必要なんですね。ただし、電話回線につなぐルータじゃなくて、LAN内のルータが必要です。間違えないように。

その接続方法
ttp://www.iodata.jp/lib/manual/etx-r/htm/inet-a.htm
ルーター機能なし
(ブリッジタイプ) 同時に接続可能なパソコンの台数は1台です。
お使いのパソコンにグローバルIPアドレスを自動的に割り当てます。
(LAN接続タイプとUSBタイプがありますが、USBタイプの場合は本製品を利用できません。)

いわゆるルータの接続方法
ttp://www.iodata.jp/lib/manual/etx-r/htm/inet-b.htm
ルーター機能あり
(ルータータイプ) 複数のパソコンを接続することができます。
モデムにグローバルIPアドレスを1つ自動的に割り当てます。
パソコン側にはモデムのDHCP機能により、プライベートIPアドレスを割り振ることが可能です。

ttp://www.iodata.jp/lib/manual/etx-r/htm/inet0.htm
ttp://www.iodata.jp/lib/manual/etx-r/top.htm
ルータの設定方法は↑のように、製品のマニュアルを見る必要がありますが、
プロバイダによってその種類が違うのでプロバイダの資料も必要になります。
特にID・パスワードの入力が必要になります。

おまけ リーチDSL総合
ttp://pc.2ch.net/isp/kako/1019/10199/1019986323.html
518名無し~3.EXE:2009/11/02(月) 19:24:58 ID:aFSQWfP4
IPを割り振ったほうが確実
PC@ 192.168.1.2 デフォルトゲートウェイ192.168.1.1 優先DNSサーバー192.168.1.1
PCA 192.168.1.3 同上

そもそもPCからルーター(ブラウザで192.168.1.1打つと表示されるルーター設定画面)へアクセスできてるのだろうかw
519名無し~3.EXE:2009/11/02(月) 21:53:15 ID:gpkqdceA
>>518
グローバルIPが割り振られるからその設定じゃ無理。
ちゃんとルータとして機能するんならIPは自動でいい。余計なことはしないほうがいい。

まあLANポートが2つあるPCでルーティングしたら、ルーター買わなくても2台同時で利用できるけど、
必ず片方を起動してないといけないし、運用がめんどくさいでしょ。
電気代もかかるし。
そういう接続は自分で調べることが出来る人じゃないと無理だから説明もしない。
520名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 02:58:20 ID:SQKKN1YG
>>519
グローバルIPが割り振られるのはルータだけ

同時接続はできませんが・・ - BIGLOBEなんでも相談室
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa713076.html
521名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 04:01:14 ID:X9mYhGp7
>>520
だから、ルータとして動作するときはそうなんだけど、
ブリッジみたいに動作するときは素通しなんですよ。

ttp://support.nifty.com/support/manual/internet/fadsl/setup/rooter.htm
ttp://support.nifty.com/support/manual/internet/fadsl/
んー・・

じゃあPCにグローバルIPってのは、フレッツ接続ツールをPCにインストールして接続した場合なのか。
そりゃすまんかった。

じゃあなんで自動IP取得できないんだろうね。
ルータの設定でブリッジとして動作することになってるからDHCPサーバーが動いてないんだと思うんだけどね。
その設定を変更するには・・

ていうかいまどきの製品にブリッジタイプってないんだね。
無線にはあるんだけど。
メルコにはコレ一つしかなかったよ。
LBR2-128 ISDN/OCNブリッジルータ
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lbr2-128/index.html
522名無し~3.EXE:2009/11/04(水) 08:46:43 ID:3OUFRqWx
モデムの型番書かない時点で釣りかと
523名無し~3.EXE:2009/11/08(日) 22:50:11 ID:yEoAfcq4
512ですが、やはり原因はハブだったようです。
新しくコレガ製のSW05TXRというハブを買ってIPなど自動でLANケーブルで
ハブを介して2台をつないでみたところ普通に2台ともネット接続できました。
駄目だったハブはPLANEX製のFX-05ISというやつでLANケーブル差込口に不具合があったようです。
LANケーブル自体を満足に認識できていなかったみたいです。

モデムはパラダイン製というルータ内臓のマイナー?な見た目安っぽいモデムです。
まあなんとか出来てよかったです。
524名無し~3.EXE:2009/11/09(月) 00:36:05 ID:kBbMlvil
プラネ糞が原因かw結果報告乙
525名無し~3.EXE:2009/11/09(月) 22:20:30 ID:PcH4jAwN
管理者で壁紙設定して、他のユーザーに壁紙変更できなくするってどうするのですか?
インターネットで調べたポリシー云々の方法では全部ダメですた
市販のソフトなどをつかってでもこれっていうやり方でたのんます
526名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 10:01:03 ID:HxFuNMkU
527名無し~3.EXE:2009/11/11(水) 15:25:23 ID:qD5AwTj6
win2kの入ってるドライブを他のHDDから起動したXP等でデフラグ行っても問題ないでしょうか?
ファイル位置が変わって起動できなくなる等問題は出たりしないでしょうか
WINNT\system32\config\software とか、ページファイルとか、管理領域なんかは危険な臭いがするんですが
528名無し~3.EXE:2009/11/11(水) 19:16:47 ID:XudshCgb
>>527
問題なさそう。
むしろXPでデフラグするとパフォーマンスあがりそう。

Windows 2000、Windows XP、および Windows Server 2003 のディスク デフラグの制限
ttp://support.microsoft.com/kb/227463/ja
529名無し~3.EXE:2009/11/11(水) 19:50:07 ID:savh7FLw
530527:2009/11/11(水) 20:02:15 ID:qD5AwTj6
>>528
そうですか。ありがとうございます。
でも、怖いので少しずつやってみようかと…

>>529
使ってます−。あと、Contigなんかもたまに使ってます。
531名無し~3.EXE:2009/11/12(木) 21:49:54 ID:F8QfVVMe
最近マウスが壊れたのでMS光学式USBマウスに変えたのですが1度休止から復帰すると以降やたらフリーズします。
フリーズといってもマウスが5秒くらい固まったまま動かなくなります。今までのマウスではこんな症状は経験したことがないのでどう対処すればよいかわかりません。
ドライバはHID準拠マウスとなっています。因みにWIN2000SP4です。わかる方居たら教えてください。
532名無し~3.EXE:2009/11/12(木) 22:55:17 ID:61OAwpoS
PCがウイルスに冒されてます。症状としては
「このページを表示するには中国語をインストールする必要があります」みたいな
小さいウィンドウが出る。どうやらIEから通常ではないモードで分岐したような
プロセスみたいです。これはシステムファイルに感染してるようですが
セキュリティソフトでは検出も駆除も出来ません。もちろんW2kです。
外部からの信号がトリガーになって作動するようです。ネット接続しないまま
放置しても何も起こりません。拡散するような性質ではないようですが、
放置しても何の得にもなりません。皆さんのお知恵をお借りしたく、宜しく
お願いいたします。
533名無し~3.EXE:2009/11/12(木) 23:00:17 ID:gnK+iWiS
>>531
こういうのインストールしたんじゃね?
元のファイルがないなら再セットアップだな。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162798097/588-
534名無し~3.EXE:2009/11/12(木) 23:54:38 ID:W711uFhN
>>532
外部からのトリガーで他のPCやサーバーに攻撃を仕掛けるように
なってたらどうすんだ?とっととクリーンインストールしる。
535名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:05:00 ID:g1eFsxnS
>>534
今までの経験上、再インストールは効果が無いようです。想定される最悪の
事態はBIOSに仕掛けがしてあって、尚且つBIOS更新が拒否されるようにしてある、
というものです。実際、BIOS更新は完全には実行できないようです。
536名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:12:13 ID:WmrIiAlz
>>535
CD-ROMブートのウィルススキャンかけてみれば?

あと、W2kはファイアーウォールがないからセットアップ中に感染する可能性もある。
LAN、USBには接続しないでファイアーウォール、アンチウィルスまでセットアップしなきゃ。
537名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:17:46 ID:ORlJ7el7
>>531
PS/2からUSBに変えたの?
一部のマザボでは電源が不安定でそれがきっかけになってるのかも…
538名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:19:40 ID:g1eFsxnS
>>536
今までは極力そういう方向で努力して来ましたが、それにも関らずしつこく付きまと
われてる事からハード改竄説まで疑うようになってしまいました。因みに、
世の中には信じられないような挙動をするウイルスも存在します。それは、
メールサーバーに接続した瞬間にPCの電源が落ちる、というモノです。私は
以前それにやられて、ISPにTELしてメールサーバーの内容を確認しないまま
削除させると言う事までしてやっと事無きを得ました。
539名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:25:31 ID:Pb2oIS3V
なんか被害妄想がひどいだけなんじゃね?という気がしないでもないが…
メール鯖に接続した瞬間にってのも、受信メールのウィルスチェックする
奴とLANカードのドライバなんかと相性悪くて落ちてるとかさ。

本当にBIOSにまで潜り込まれてる可能性があるなら、んなもんgdgdと
悩んでないでとっととM/B交換するしかあるまい。
メーカー製なら事情説明して修理扱いでM/B交換か買い換えか。
そこまで激しい奴はお目にかかった事ないけどねぇ。
540名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:30:42 ID:g1eFsxnS
>>539
メーカー製でも私のは「中古」なんですね。廉価で修理は無理でしょう。
それにドライバに問題があってもPCの電源が落ちるなんて有り得ないですよ。
PW信号はWindowsで完全制御してる筈です。差込ハードでどうこう出来るわけが
ありません。
541名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:36:50 ID:SrVlvuZG
>>535
HDDをローレベルフォーマットして、ガチでOSを再インストールしてみたら?
542名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:40:20 ID:SrVlvuZG
>>540
情報を小出しにするのは、微妙だと思うよ。
メーカーとPCの型番くらいカキコした方が良いと思う。
あと、中古ということだけどメーカー純正のCD-ROMとかから
再インストールしているのかな?
543名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:42:59 ID:g1eFsxnS
>>541
そうですねぇ・・、皆さん色々とアイデアを貸してくれるのは有り難く思うんですが、
再インストールとか、普通に仕事してる人間にとってみればどれだけ面倒な話か、
中々理解されないようです。それもやってみて効果があるかどうかも分からないのに、です。
今日はこの辺にしておきます。今度は実際にどういう風にマルウェアが動作してるのか、
実際のファイル名を書きます。それは確実に再現可能ですから(笑)
544名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:45:28 ID:WmrIiAlz
>>535
BIOSアップデートは標準のBIOSセットアップツールでも出来ない場合がある。
俺のAopenのは、BIOS画面が切り替わるからスパイウェアだって言う話もあったけど
BIOSメニューにそういうのあったり・・関係ないか。

標準ツールでバックアップできるんだけど、バックアップしたBIOSを再度セットアップはできない。
BIOSをアップデートしたらXPのアクチ要求がきちゃったんだけどPC認証も電話認証も拒否されちゃったんで
バックアップのBIOSに戻そうとしたんだけど、Aopenが提供してるBIOSしかセットアップできなかったんで、
古いバージョンをダウンロードしてセットアップしたよ。

>>538
LinuxのCDブートでメールダウンロードすれば解決してたと思うよ。
メール鯖がやられてない限りはね。

>>539
俺はMicrosoftとかIBMとかのホームページをずっと長いことフィッシングされてたけど気づかなかった。
2ちゃんねるもフィッシングされてて偽2ちゃんねるに閉じ込められて、精神を破壊された。
全員から袋叩きされたんだ。
ネットだけなら無視してればいいが、書き込まなかったりするとリアルに何者かから暴行された。
暴行した奴はトヨタと関係のある部署に逃げ込んだけど、その部署の誰もそいつについて教えてくれなかった。

暴行して逃げて、そして僕を逆に暴漢呼ばわりする手口は、鳩山記念館や千葉法相や朝鮮総連や民潭と同じ手口。
千葉法相は国会議員特権を使って僕をテロリストとして死刑にすると脅迫した。
僕は暴漢を追いかけていっただけなのに。

あの手の連中と偶然でも会ったことがある人間なら、BIOSを疑うようなところまで追い詰められるよ。
僕の場合はクリーンインストールしても、会社のドメインを使うから、スーパーバイザーでHDD全部コピー取られてた。
全ての操作も記録されてて、結局クビにされた。

会社を辞めてしばらくも、Yahooの回線を迂回させられていて、特定の基地外ばっかりのWebサイトしか検索結果が出てこないように細工されてた。
545名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:45:56 ID:g1eFsxnS
>>542
ああ、すいません、そういう情報はたいして役に立たないと勝手に思ってる
ので書きませんでした。CDはMS純正ですよ。それで思い出したんですが、
W2kはいまだに自動更新とかやってるんですか? たまにそれが動くんで
それも不審に思ってたんです。
546名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:48:02 ID:WmrIiAlz
>>540
> PW信号はWindowsで完全制御してる筈です。差込ハードでどうこう出来るわけがありません。

できるよ
W2kのデバイスドライバはカーネルモードで動いてるからCPUに数バイトのコードを送るだけで電源をOFFにできる。
BIOS変更して特殊なコードを送るときに実行することも出来る。
あ、W2kはBIOS使わないんだったっけ?
547名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:52:57 ID:Pb2oIS3V
仕事に使ってるなら尚更そんな怪しいPC使ってらんないでしょ。
再インストールが面倒とかいう割にはなんか色々調べて面倒そうな事
やってる暇はあるようだけど。
俺ならとっとと新しいPC買ってきて環境移すけど。

つーかなんか関わり合いにならない方が良さそうな雰囲気が濃厚に
なってきたので俺はもう消えるわ。
548名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:53:33 ID:SrVlvuZG
>>545
>W2kはいまだに自動更新とかやってるんですか?
windows updateの履歴を見れば一目瞭然だと思うよ・・・
なんだか、ID:g1eFsxnSはPCの知識があるんだか無いんだか分からん人間だな。
549名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:57:41 ID:g1eFsxnS
>>547
>関わり合いにならない方が良さそうな雰囲気
意味が今市分かりませんが・・  まぁ、さっき言ったように次回は
挙動をうpします。プロセスエクスプローラって知ってますか、
あれで怪しいプログラムが動くのが観察できるんです。最近はそれほど
暇でも無いんで。それに3日以上ネット接続してると確実に新規IPの接続が
不能になります。この辺はモデムの問題とかも疑うべきですがウイルスに比べれば
大した問題じゃないです。
550名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 01:05:10 ID:g1eFsxnS
因みに私、これだけウイルスに付きまとわれても銀行とかその変の設定は
一切いじってません。それをやられたら即刻警察に通報するつもりです。
やってる連中はそこまでのリスクを犯すつもりは無いようです。
551名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 01:08:26 ID:WmrIiAlz
>>543
セットアップが大変なのは皆同じ。
だから、クリーンな環境でセットアップし、クリーンな環境でシステムドライブ丸ごとバックアップしておくんだよ。
CDからのコピーはすぐ終わるからいいとして、SPとドライバ適用したところでまず1回目、アプリケーションなど日常使うものをインストールしたところで2回目。
XPの場合はファイアーウォールで保護してからアクティベーションしたものをバックアップ。

挙動がおかしいなと思ったら、バックアップからリストアし、変更履歴の通りにアプリケーション等追加する。
だからバックアップから次のバックアップまで、どういう変更をしたかは全部記録しておかないとあとでめんどくさい。


僕とかは会社の人とか家族とか、身近な人間がスパイウェアを仕込みに来るからどうにも出来なかった。
だからクリーンな環境を作るのに頭を悩ませたよ。

LAN、USB、FDDなどは使わない。
ファイアーウォール、アンチウィルスを組み込むまでに必要なものはあらかじめそろえておき、HDDやCD-RWに書き込んでウィルスチェックしておく。
必要なものでも信頼できるサイトからだけダウンロードし、ダウンロードするのもCDブートのLinuxなどを使う。
僕はLindowsCDが発売されて真っ先に購入して使ったけど、あれのおかげで自分がストーカーにあってて、そのトリガーが自分のPCだって気がつけた。

セットアップするときはクイックフォーマットはしない。必ず通常フォーマットする。
Windowsをセットアップしてまず最初にするのはサービスパックの適用。ファイルシステム関係を最新にする必要があるから。
その次にデバイスドライバのアップデート。SP適用前にしなければならない重要なバグがある場合だけはSP適用前に行う。
んでクラスタスキャンもしてた方がいいだろう。ディスクのエラーで壊れたところが穴になるかもしれないし。

ウィルススキャンはバックアップを取った後に入れる。
そうしないとウィルススキャン自体がスパイウェアだったりする可能性があるからね。


あ、そうそう。
僕はずっとウィルススキャンの会社を疑っていたんだ。集団ストーカーの書き込みの2chログが必ずそのときに削除されるから。
でもそうじゃなくて、集団ストーカーが2chログの証拠を消すために、
552名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 01:09:57 ID:WmrIiAlz
ウィルスのスクリプトコードを書き込んでいたんだ。
それも最新の奴を。

だからそのときは削除されないけど、時間が経つとなぜか過去ログが削除されるという不思議なことが起こる。
これを突き止めるのに1年〜2年かかったね。
553名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 01:16:56 ID:g1eFsxnS
>>551
んー・・何か相当にストーキングされてたみたいですねぇ。
それは何故ですか?? 私の場合は自意識過剰でないなら思い当たる節があります。
N速+に政治色のある書きコを結構してたんです。でもそんなのあそこじゃ普通ですよね。
でも実を言うとそれだけじゃないんです。私の場合私自身の過去が普通じゃない(
大袈裟に言うと、ですが・・)んです。職歴って奴ですか。普通じゃない職場に
いたもんで。特別職って奴ですね。ま、これ以上は書きませんが。
554名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 01:16:59 ID:WmrIiAlz
>>549
> 3日以上ネット接続してると確実に新規IPの接続が 不能になります。

それはもしかしたら固定IP振って割り込んでくる馬鹿がいるんじゃないかな。
しょっちゅうあるんだよね。IPアドレスの空きが少なくなってくると。

>>545
> そういう情報はたいして役に立たないと勝手に思ってる ので書きませんでした。

ぜんぜんダメだな。
機種の情報は大事だよ。
特定の機種にハードウェアの欠陥があったり、ドライバに欠陥があったりするもんだ。
挙動がおかしいならまずその可能性からつぶしていかなければならない。

> W2kはいまだに自動更新とかやってるんですか? たまにそれが動くんで
ダメすぎ。
W2kのWindowsUpdateなんてもうないんだからサービス自体止めておかないとダメだよ。
MSのサイトがウィルスに犯されるなんてこともないとは限らないんだから。
555名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 01:30:56 ID:WmrIiAlz
>>553
僕の場合は、2,3歳のころに朝鮮あたりからボートで一人でやってきた特別な例だ。
小さいころから誘拐されまくり。
昨日はあっちの家の子、今日はこっちの家の子って感じだった。
んで襲われまくったから逆に殺しまくったし。
僕自身はもうほとんど覚えてないんだけど、集団ストーカーたちは僕の全ての情報を持ってるからね。

集団ストーカーは僕を有名政治家の所に連行しまくったんだけど・・・
その有名政治家たちはたいてい殺された。
長崎市長とか、国会議員では石井、農相、その他
多分、僕の発言が妄想だとみんなが判断するようにするためにわざとそういう人のところに連行したんじゃないかと思う。
つまり、集団ストーカーは最初から彼らを殺す予定だったんだよ。
そういう、殺すまでにすごい長い時間をかけるのは共産主義とか帝国主義とかそういう連中だと思うよ。

昔の話をたまに思い出しては投稿してるから、暇なら読んでみれば?
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1255959587/263
投稿先でちょっと書き忘れたことがあった。
「なぜ僕の居場所が分かる?」って聞いたんだけど、
僕を捕まえた男は、「昔山の中で人を殺したことがあるんだ」って言ってた。
そいつの親父が昔村長だったから殺しても捕まったりすることはなかったらしいが、
この辺は基地外が多いから生き延びるために殺すことは必要だったりする。
僕も生きるために殺しまくってるし、殺したから悪ってのは違うね。
悪党が襲い掛かってくるから、殺すしかないんだ。
警察がちゃんとやってくれればいいんだけど、警察での犯罪者の扱いなんて

156 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 23:44:50 ID:xWOkZPScO
>>134
実は、
手錠は松山地検を出て暫くしてから刑事が安倍健史容疑者に架けていた手錠を外してやっていた。
ドライブ気分での護送で、今治警察署の近くまで帰って来たので安倍健史容疑者に手錠を架けようとしたところ抵抗されて逃走された。
だから今治警察署は今だに詳細を公表出来ない。
556名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 01:31:07 ID:g1eFsxnS
>>554
あと、悪いけどキミも怪しい。正直言って変に事情に詳し過ぎるよ。
おれのPCに進入してるのはオマエだろ?
そんな希ガスるので言ってみました。
557名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 01:33:58 ID:l9x9RGiH
>>554
さらっと嘘を書くなよ。
2000の延長サポートは来年の7月まであるんだから、自動更新が行われているのが正常。
558名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 01:40:33 ID:WmrIiAlz
>>556
俺はLAN管理者やってたんだ。
雑用レベルだが、IP衝突とか起きるたびに呼ばれてたんだ。
そしてドメインの管理者でログインもできてたからドメイン参加者のパソコンが丸見えなのも知ってるし、
ノーツサーバーも筐体は僕が管理してたから個人ファイルを覗き見れるのも知ってる。

メールの内容なんて、サーバー管理者は丸見えなんですよ。
昔はHDDが少なかったから全部コピー取るなんてやるほうがアホだけど、やってる人間はいたっぽい。
今はテラバイトあたり1万円しかしないからね。
やりたい奴はみんなやってるだろう。

>>557
実際にいつアップデートがあったのかって話ですよ。
数ヶ月に一度なら、そん時だけ接続すればいい訳で。
毎日毎日接続するリスクを犯すより、穴を放置したほうがましだろう。
重大な穴の場合はニュースになるから、基本、放置で問題ない。

だいたい最新のアップデート当てたらパソコンが起動しなくなるんだから当てないほうがいいんだよ。
559名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 01:51:08 ID:WmrIiAlz
671 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 00:23:12 ID:9uz1FR7F0
外国人住民基本法のお話。

ある日、海岸を散歩していると、見たこともないほどボロボロの船が
浜辺に近づいてくるのが見えました。
不思議に思いながら見ていると、船から何十人もの外国人と思われる
人たちが、船から海に飛び込み、浜へあがってきました。


驚いて警察に通報しましたが、取り合ってもらえませんでした。
入国管理局にも通報しましたが、取り合ってもらえませんでした。
【外国人住民基本法】
「外国人住民」とは、在留資格、滞在期限その他在留に伴う条件の如
何に関係なく、日本国籍を保持することなく、日本国内に在住する者
をいう。
すべて外国人住民は、法律が定める正当な理由および適正な手続きに
よることなく、その滞在・居住する権利を制限もしくは剥奪されない。


数日後、アパートの私の隣の部屋に浜辺で寝泊りしていた4人の外国人
一家が越してきました。生活保護の認定を受けられたようです。
【外国人住民基本法 第9条】
すべて外国人住民は、日本国憲法および国際人権法が認める経済的、社
会的および文化的権利、とくに次の諸権利を日本国民と等しく享有する。
d.社会保険および社会保障に対する権利。

詳しくは、こちら
【PDF】 http://www.pusan-jchurch.org/gaikokuzinkihonhou.pdf
560名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 08:05:39 ID:hgSxZkA/
あたらしい
あさがきた
561名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 08:14:19 ID:bQ81wv+o
おはようございます。
562名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 08:20:20 ID:nLCwBR8y
おはようさん
563名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 09:15:28 ID:ORlJ7el7
なんか夜は久々に盛り上がってたみたいだな
564名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 16:40:35 ID:aovFyCUW
itsc○mスレで定期的に沸く基地外ってこいつか?
565名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 18:07:47 ID:cpzIYR7d
ネットに書き込む人間全員の精神が正常と仮定する方がむしろおかしい
566名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 19:44:57 ID:ORlJ7el7
デフラグの話の方が気になるな
567名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 20:45:07 ID:VauNX0v/
>>537
レスありがとございます。
PS/2からUSBに変えたのですが、再起動したときは良くて休止モードから復帰するとこの現象が出ます。
なので電源は大丈夫な気がします。
568名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 20:55:00 ID:Pb2oIS3V
2ちゃんやってて初めて「これはまじやばい」と思ったわ
569名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 21:00:26 ID:cpzIYR7d
書き込みを見る限りでは典型的な統合失調症の妄想
570名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 21:10:41 ID:WmrIiAlz
マジ危ないよね。この話。

36 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/11(水) 08:15:02 ID:Y7wWsM2S0
◆在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓


2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体
571名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 21:55:22 ID:q0qtVuy7
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//| ☆ |⌒| ☆  |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |   
   ヽノ    /\_/\   |ノ
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /
     /|ヽ   ヽ──'   / 
    / |  \    ̄  /   
   / ヽ    ‐-           
572名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 22:03:37 ID:Y4AQMw+o
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/


573532:2009/11/13(金) 22:31:06 ID:TAxol6XJ
再起動してネットに接続すると必ず起こるのが次のプロセス:
down(4273671).e これはIEのアイコンで起動します。そしてそのツリーで
b061.exe
a061.ese
のように表れます。この時よく中国語インストールの窓が出るのでこれらの
プロセスは即殺します。あとSVCHOST・EXE ですが、これが起動時に
6個も出ます。このうちワケの分からない名前(ぐぐっても出ない)を制御
してるのを3つ殺します。これで勝手な挙動はほぼ抑制できますが
昨日も書いたように3日も経たないうちにネット接続が死にます。
ISP接続は問題無くこなせるのですが、どうやらウィンドウズのネット関連
コアが死んでるようです。
574名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 22:39:56 ID:WmrIiAlz
>>573
msconfig.exeでスタートアップから外せば。
575名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 23:45:46 ID:+8IwBUMk
>>531がageたのが全ての始まりっぽいね
576名無し~3.EXE:2009/11/14(土) 08:33:50 ID:rL9+aCfe
>>532
はっきり言って、再インストールの方が全然はやい
577名無し~3.EXE:2009/11/16(月) 03:04:06 ID:3tDvXBS9
ロールアップ1 と更新プログラムって別物ですか?

ロールアップ1を入れた後、自動更新に設定しておいたら更新プログラムとか
いうやつが80個以上勝手にインストールされました。
ロールアップ1=更新プログラムという認識は間違ってますか? また
80行もズラっと並ぶのは見苦しくて嫌なのですが仕方ないんですかね?
578名無し~3.EXE:2009/11/16(月) 03:25:53 ID:9fRd+Auq
>>577
Service Pack 4以降から2005年の春頃までの更新プログラムを
まとめたものが「Update Rollup 1」になる。
Service Pack 5は出さないと言う方針の決定により、用意されて
いたものが中途半端な形で放出された。
その後も更新は続いているのでズラっと並ぶことになる。

嫌ならいじくるつくーるなどで項目を消してしまったら?
通常アンインストールする必要なんて無いので、バックアップの
隠しフォルダも含めて削除するといい。
579名無し~3.EXE:2009/11/16(月) 03:31:33 ID:3tDvXBS9
>>578
並んでもいいんですね・・・いやー、並ぶのが嫌で最初から再インストし直して、
ロールアップ1入れたのに、また出てきてガックリ、だったもので。。

ありがとうございました。
580名無し~3.EXE:2009/11/17(火) 13:17:06 ID:iLdMhtVz
>>558
2000使ってないから知らんのかもしれんが、月に最低1〜2回ある
今月も既に2回だ

silverlightやdefender入れてりゃ月5回超えることもある
581名無し~3.EXE:2009/11/17(火) 13:44:26 ID:vp7o65uU
>>580
>だいたい最新のアップデート当てたらパソコンが起動しなくなるんだから当てないほうがいいんだよ。
こう考えている人にそんなこと言っても無駄。
582名無し~3.EXE:2009/11/17(火) 22:43:28 ID:5DM+ToKO
>>580
Defender2000で使えるの?そりゃゲットしないと
と思ったら
> Windows 2000 は 2005 年 6 月にサポートの主流から外れたため、Windows Defender ではサポートされません。詳細については、サポート ライフサイクル Web サイトを参照してください。
公開された日付 : 2007/05/23

βバージョンなら2000用もあるのかなあ?
> Beta 1 2005年1月7日にMicrosoft AntiSpywareという名前でリリースされた。
> Beta 2 2006年2月14日にリリースされた。Beta2から名前が「Windows Defender」と改名された

それとも、サポートはないけど動くの?
W2kでDefenderが動くならゲストOSをXPからW2kに乗り換えて省メモリにできるとか思ったんだけど・・・
583名無し~3.EXE:2009/11/18(水) 08:49:55 ID:eLS41dIR
>>582
動く
少しはぐぐれ
584名無し~3.EXE:2009/11/18(水) 23:19:42 ID:6WEA/SwV
CF-W8Gに2000入れたいけど入りません
xp用ICH9M-E/M SATA AHCI Controllerを使ったんですが、、、

panaのサポートも教えてくれませんでした
585名無し~3.EXE:2009/11/18(水) 23:30:54 ID:dMyp7qfK
>>584
2009年の新しいノートPCだから、win2000のドライバが提供されていないので
win2000をインストールしない方が良いんじゃないの?
586名無し~3.EXE:2009/11/18(水) 23:35:51 ID:6WEA/SwV
マルチブートにしたいのです
587名無し~3.EXE:2009/11/18(水) 23:41:39 ID:fy67B+BO
VMwareとかVirtual PCで仮想マシンを作ればいいじゃない。
マルチブートよりも使い勝手がいいよ。
588名無し~3.EXE:2009/11/18(水) 23:46:25 ID:6WEA/SwV
それも考えたんだが、クリーンインストールにも挑戦してみたいので
589名無し~3.EXE:2009/11/19(木) 00:06:57 ID:I4dy1lb6
それなら同じチップを使う他社ノートのドライバを流用してみるしかないね。
あるかどうか知らないけど。
590名無し~3.EXE:2009/11/19(木) 17:29:52 ID:yx0BOki1
591名無し~3.EXE:2009/11/19(木) 20:40:08 ID:zWSDgaIO
>>588
機種依存なのでノートPC板でどうぞ。
592名無し~3.EXE:2009/11/21(土) 09:37:39 ID:OzGV0FbM
イベントログに、ID7:「デバイス \Device\Harddisk2\DR7 に不正なブロックがあります。 」
というメッセージがたまに書き込まれるようになってきてるんですが、
Harddisk2\DR7 は何を差してるのか調べる方法を教えて頂けないでしょうか?

接続してるのはHDD,SSD。たまにSDのUSBカードリーダー、USBメモリー等です。
とりあえず、CHKDSK /f あるいはプロパリティからのツール→エラーチェックで起動時にすべてやってみたつもりですが
やはり偶に出てきて気持ち悪いです
593名無し~3.EXE:2009/11/21(土) 09:47:23 ID:9xVv1TKU
イベント メッセージから物理ディスク デバイスを識別する方法
http://support.microsoft.com/kb/159865/ja
594592:2009/11/21(土) 14:10:34 ID:OzGV0FbM
>>593
どうもありがとうございます。これでイベントログすっきりしそうです。
595名無し~3.EXE:2009/11/22(日) 11:43:33 ID:icP3Rfw4

32ビット2000とXPは128MB〜1GBの実装メモリを前提に作られてるから、
4GB以上のメモリを積んでる場合64ビットWindows7の方が良い。
vistaは論外だけどね。
一般店舗はアップグレードクーポンつけてvista在庫処分に必死
596名無し~3.EXE:2009/11/22(日) 13:39:24 ID:xZhrfgt2
2000/XPが1GBまでを前提にしてるなんてどっから出てきたんだ?
M/B次第だけど3.2GBまでは認識して使えるだろ。
64bitで4GB以上積むならVista64でも別に問題無いし。
適当言い過ぎだろ。
597名無し~3.EXE:2009/11/22(日) 16:41:16 ID:e0vGV3l3
そいつXPスレとマルチだから放っとけ
598名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 06:28:09 ID:i0vDKxj0
KDWの質問ってここでいいのかな

英語版2000SP5にWMPを入れるべくKDWぶちこんで
Kernel32,Shell32,User32,Uxthemeを交換して設定開始→再起動すると
見事にC00000021Aエラー、セーフモードでもアウト
非公認SP5が駄目なのか、そもそも英語版が駄目なのか
599名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 12:31:26 ID:m/8kI2xN
Win7に変えたらOSからメモリー全部確保されて、RAMDISK使え無くなっちゃうなきっと
便利なのに
600名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:49:01 ID:GvKhlTy+
お前は何を言ってるんだ
601名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:18:23 ID:zh1hYh4I
windows2000のCDからディスクブートでHDDの中のすでにパーティションで切っているドライブをスキャンすることってできますか?
起動しなくなったのでパーティションで切ったCドライブを不良セクタチェックさせたいのですがHDDが今これしかなくて…
602名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:47:57 ID:uI+mxBXV
>>601
Windows 2000 回復コンソールについて
ttp://support.microsoft.com/kb/229716/ja
603名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:10:42 ID:DWE3PMEO
2000 Professional で11台以上のPCから接続して印刷できるようなソフトありませんか?
Server系のOSは買う予定はありません。
604名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:16:40 ID:PPqEyAve
プリントサーバでも買え
605601:2009/11/24(火) 02:38:50 ID:zh1hYh4I
>>602
ありがとうございます
アドレスのページを読んでみましたがこれって既にブートドライブのOSが壊れたりしていても
ディスクブートからCD単体でチェックディスクが出来るということですよね?
試すのが明日になるので何度も聞いてばかりで申し訳ありませんが
飲み込みが悪く今ひとつわからないので…
606名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 07:29:02 ID:OvEWAvZf
お前やる気ないだろ。とっととリカバリしちまえ。
607名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 11:50:44 ID:qo3LdY5P
>>598
サポート掲示板あるんだから向こうで聞いて来いよ
608名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 00:44:57 ID:JjNksyNS
>>603
Windows2000の使用許諾契約違反の可能性がある。
>>604氏の言う通りプリントサーバを買ったほうがいい。
609名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 08:58:14 ID:MhSDST7l
すいません教えて下さい。
OS=2000で、対象はWordやExcelファイルです。

「検索」をかけても「検索が完了しましたが、何も見つかりませんでした。」に、
なってしまいます。
ためしに同じファイルを用いてxpやvistaで検索をかけてみますと、瞬時に検索
できます。会社のPCが2000のため、検索機能がうまくいかないので困っており
ます。なお設定は購入時のままだと思います。

ご教示、どうかよろしくお願いします。
610名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 09:21:55 ID:R6GTZWAp
検索語を""でくくる
611名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 12:38:09 ID:OralItPW
>>609
ワイルドカードを使わないと、あいまいな検索ができないんです。

「資料」という文字から始まる拡張子三文字のエクセルドキュメントの場合、次のように指定します。
資料*.xls

XP以降のように、○○を含むという検索ができません。次のようにすると、全てのファイルが検索されます。(うろ覚え)
*資料*

文書に含まれる文字であれば、それを単純に指定するだけなんですが・・ファイルサイズや種類を絞るのを忘れると大変です。時間がかかるので。
612名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 12:40:09 ID:5fZAqUw7
>>611
それはできない
DOSの頃からの仕様だったと思う
613名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 14:01:19 ID:RBl+Nh7n
>>611
SP4とIE6が入っていればできる
Updateが何か抜けてるんじゃないか?
614名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 14:14:17 ID:Mo+0B6y/
>>611
ワイルドカードは、曖昧検索と違うと思うが?
615609:2009/11/30(月) 14:40:54 ID:MhSDST7l
>>610-614
みなさんありがとうございます!

"○○"でくくったり、

*○○*でくくったりしても、3秒後に「〜検索できませんでした」..でした。

ファイルまたはフォルダの名前に入れ、ためしにその下の欄の「含まれる文字列」
にも入れてみましたが、結果は同じでした。

ちなみに既に1ページのファイルを開いた状態で、CTRL+「F」による
「検索と置換」機能は問題なく出来ます。

引き続き、どうかご教示お願いします...

616609:2009/11/30(月) 14:43:38 ID:MhSDST7l
追記
当方の環境はOS=2000のSP4で、IE6です。
617名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 14:44:48 ID:OralItPW
>>615
*.xlsで検索してそのリストをなんとかテキストファイルに持っていってテキストエディタの機能でキーワード検索して
ファイル名を特定してから実際のファイルを検索したら?
618609:2009/11/30(月) 14:56:40 ID:MhSDST7l
>>617
ありがとうございます!

でもそのリスト自体が検索できません..。

説明不足があり申し訳ございません。
私のやりたい検索作業を再度念のため整理しますと、下記の通りです。

数百ページのWordやExelファイルの中から、(例)「化粧品」という
文字が入っている“ページ”だけピックアップしたいのです。そのため
ファイルのタイトル名が「化粧品.xls」を探したいのではありません。

説明下手で申し訳ございませんが、なんとなくご理解いただけますで
しょうか。

よろしくお願いします。
619名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 15:34:48 ID:1bKLS8ht
ファイル名じゃなくて含まれる文字列?
2007形式(docxとかxlsxとか)はXML(テキスト)だから見つかるだろうけど
古いOfficeのバイナリは無理じゃね?
620名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 15:44:01 ID:cY6HgYGw
>>618
シートって言ってくれw
エクセルでシート名検索 - 教えて!goo http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=870074
あとこれ以上エクセルワードはスレ違い ビジネスsoft板 http://pc11.2ch.net/bsoft/

んでosの検索は貧弱だし用途別にツール使ったほうがいい。
ファイル名検索はEverything - k本的に無料ソフト・フリーソフト http://www.gigafree.net/utility/desksearch/everything.html

全文検索はまぁgreg使ったのが俺は好きだな
シェアならMS-Word文書やExcel、PowerPointが検索できるテキスト検索ソフトWideGrepの紹介
http://homepage2.nifty.com/AnoSoft/
フリーならxdoc2txtを利用したgrepソフト http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/xdoc2txt.html
ちなみにこれらもソフトウェア板で
621名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 15:45:27 ID:OralItPW
>>618
Word2000からはリッチテキストが扱えるようになったけど、それの文字コードがutf8だったと思うんだけど、
Windows2000ではutf8の文字を検索できません。
2000年当時、ヨーロッパのソフトウェアにひとつだけutf8が検索できるフリー?ソフトがあったと思うんですが、
とにかく対象ファイルの文字コードに対応した検索ソフトを使う必要があります。

ファイル名もFAT32はUTF8だったように思うけど・・


とにかく、各種文字コードに対応・・・というか、Word・Excelファイルのテキスト検索ができるソフトを探せばいいですよ。

高機能エディタのGrep機能でそういう検索ができます。
とりあえずサクラエディタで試してみては?
622609:2009/11/30(月) 16:25:38 ID:MhSDST7l
>>619-621
ありがとうございます!
いろいろと勉強になりました。

さっき勤務中に初めて2chをしたのですが(ここの閲覧)、なぜか総務に
ばれる仕組みになっていて、初めての始末書を書くハメになりました(泣

でもご回答いただいた方、ありがとうございました〜!
623名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 16:58:29 ID:DegEBh1l
>>622
始末書2枚で首になるから気をつけなね。
624名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 18:25:28 ID:QVph0Qsn
今時外部へのアクセス監視してないとこの方が珍しいだろ
つか勤務中なら同僚に聞けよ…
625名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 20:44:22 ID:DegEBh1l
今はこの手のコミュニケーションスキルの低い子の方が多いんだって。
626名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 21:01:34 ID:1ONsnHgD
すみません、パソコン立ち上げ時のトラブルです。

PCをの電源を入れると立ち上がるのですが、背景が出ると、それ以降タスクバーとアイコンが表示されません。
セーフモードで立ち上げても同じようにタスクバー、アイコン共に表示されません。
マウスの矢印はあるのですが、動くのみでクリック表示もできないです。
F8で立ち上げて、前回正常に起動した状態〜〜というのを選んでも同じ結果でした。

Ctr+Alt+Delによって表示されるタスクマネージャーから、タスクの実行によってアプリケーションを動かすことはできますし、今その方法でネット接続して書き込んでいます。
何か対応策は無いでしょうか?
何が原因かわからないのです。
Windows2000のSP4になります。
どうぞよろしくお願いします。
627名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 21:04:42 ID:WJvTlGdg
>>622
もう遅いけど
今は、ネットのシステム管理者等にネットの閲覧の履歴をチェックするように
御達しが行っているから、会社のPCで2chとかwikiへのアクセスはしない方が
良いと思うよ。
アクセスして良いのは、天気予報、路線検索、辞書くらいですかね・・・
628名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 21:39:04 ID:fTxCCxWj
>>626
「Yoso(他所)」in wakwak http://park15.wakwak.com/~mattun/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?mode=allread;no=27227;pastlog=0040;act=past
タスクバーとデスクトップアイコンが表示されない http://pasokoma.jp/bbsa/lg328623.html
Windows 2000/XP.FAQ 掲示板 http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=613074&pastlog=1354&act=past

どうも感染してる可能性が高いよ。リカバリしたほうが早いかも。
629名無し~3.EXE:2009/12/01(火) 00:03:11 ID:WZxGBBCC
感染ですか、ありがとうございます。
一応ウィルスセキュリティは入れていたのですが、どうして通り抜けてしまったのか謎です。
リンク先の掲示板を見ると、2005年あたりと、少し前に流行った様子が感じ取れます。
なぜ2009年の今になって、ちゃんとアップデートしてるウィルスソフトを入れていたのに感染したのか、残念です。
また、リカバリ以外の解決法も結局は無いのですね。
630名無し~3.EXE:2009/12/01(火) 00:30:48 ID:MnZ+x/YQ
626=629です
たびたびすみません。
たった今、Malwarebytesというアンチマルウェアソフトをダウンロードし、スキャンしたところ、トロイが検出され、無事アイコンもタスクバーも表示されるようになりました。
ウィルスセキュリティーでは見逃していたようです。
助かりました、ありがとうございました。
631名無し~3.EXE:2009/12/01(火) 01:23:35 ID:/Pl/x20P
「セキュリティソフトが入ってれば安全」という思い込みは良くないよな
632名無し~3.EXE:2009/12/01(火) 06:49:21 ID:Ia+IWUbr
おまけに板違いだしな。
633名無し~3.EXE:2009/12/01(火) 07:09:13 ID:dTl67ymz
ウィルスセキュリティーは最も意味のない、目くらましソフトのひとつ。
セキュリティソフトを名乗るマルウェアもあったよね。

目くらましと言えば、パーティションが消えたので復活させようとしてぐぐったら最初に出てきたのがPartitionRecoveryだったんだけど、
それ使ったら他のパーティションが消えた。そしてブートパーティションも乗っ取られた。
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254480351/73+79+81
634名無し~3.EXE:2009/12/01(火) 21:53:55 ID:XdRo1iYA
>>609
UTF8検索ならSuperFinder使え
635名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 09:48:20 ID:QtHQjvDR
貰ったPCのOSが2000だったんだけど
古いPCだし性能もあまり良くない・・・
セキュリティはどうしたらいいん?
636名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 09:53:41 ID:0LzlDsVg
>>635
ネットに接続しないで、スタンドアローンで使う
637名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 09:55:53 ID:QtHQjvDR
やはりそうなりますか・・・
OSの脆弱性とかは完全に放置されてるんでしょうか?
IE6だと拡張子がjpgでも中身がexeなら実行されてしまうみたいな脆弱性ありませんでした?
638名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 10:14:14 ID:RwfNPXz0
>>635
仮想マシンの方で、ノーガードだけどキオスクモードとかいう起動のたびに復活するやり方が紹介されてた。
実機は仮想マシンのようにはならないけど、起動のたびにリストアしてくれる環境があれば同じことですよね。

まずUSBブートのLinuxを用意してですね、W2kドライブのイメージをUSBメモリに保存するんです。
LinuxはPuppyのFRUGALインストールがお勧めです。
で、毎日でも毎週でも、USBブートしてそのイメージをHDDに書き戻すわけです。
自動でってのは難しいかもしれないから手作業になると思うけど。
あ、USBはWindows起動中に使ってはだめです。ウィルスに感染する危険があるので。

イメージコピーは時間がかかるので、システムドライブのパーティションは小さめに作っておきます。
4GBもあれば十分でしょう。
ページファイルやアプリケーション、ユーザードキュメントは別ドライブにして、そっちはリストアしません。
ユーザーデータ丸ごとコピーして引っ越すやり方もありますが、基本的にはマイドキュメントを移動するだけで十分使えるでしょう。

バックアップは4GBで済むとしても、それを入れるためには5GBは必要だし、どうせなら他のバックアップもあるでしょうから
16GB以上のやつを買ってくればおkです。

あんまり古いパソコンだとUSB2.0未対応だったりするかもしれないけど、週一なら苦にはならないでしょう。

あ、最初のバックアップを作るまではインターネットに接続しちゃだめですよ。
線は抜いておくべき。

>>637
IEはWindows全体を重くするので、できればFirefoxの2.xとかを使うべき。3は重くなったらしい。

ちなみに、USBブートを常用するとすぐに寿命が来るのでやめたほうがいいです。
639名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 10:17:27 ID:RwfNPXz0
USBが古くて遅い、あるいは、パソコンがUSBブートに対応してないという場合には、CFカードとIDE-CF変換カードがお勧めです。
CFカードはPIO転送なので、HDDのDMAと比較して遅いですが、腐ってもIDEですから、確実に動作するし、USBより快適です。
640名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 10:52:42 ID:y8cxycZW
>>635
ネットで調べてWindowsDefenderだけでも入れる
641名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 15:08:33 ID:gNMku8Zt
>>635
ルーター導入・firefoxさえ使っていれば問題無いよ
642名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 15:26:20 ID:nP4a5eZk
>>635
うちの2000機だとAntiVir Personal+Kerio 4.12+SpywareBlasterで必要十分だ。
もちろんルーターは使っているし、標準ブラウザはFirefoxかOperaでIEは極力使わない。

>>640
2000にWindowsDefenderが入ると思ってるあんたこそネットで調べた方がいいよ。
643名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 15:39:56 ID:KYjnXLU8
>>642
入る裏ワザがあるから「ネットで調べて」と書いてあるんだと思った
644名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 15:55:24 ID:nP4a5eZk
ああ、そういうことなのかな。
どっちにしても、Defenderがそこまでして入れるような価値があるものには思えないけど。
645名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 22:14:40 ID:Zzhc9xPA
当初の評価(実力も)低かったが、何か凶悪だったらしいトロイか何か(他が対応できなかったやつ)に最初に対応してから評価はトップクラスになった。
更新頻度も多くなったし。そのせいでセキュスレでMSEも微妙に期待されてる。微妙に。

何より一番軽い、はず。あと言うまでも無いがアンチウィルスは別に要る(MSEでも良いが2kには入らない・・・はず)。
646名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 01:17:54 ID:0Wvfi1Kd
エクスプローラの検索が効かなくなった。
スタート>検索>ファイルやフォルダ等…
開いたフォルダのサイドバーを使えば検索できる。
だいぶ前にも経験してその時はググってレジストリ弄ってなんとかできたがもう忘れた。
今はノイズが多くてググってもなかなかでてこない。
誰か助けて
647名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 01:24:13 ID:DyV62Hnc
ぐぐれ
648名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 05:37:26 ID:4OYMJOlO
>>637
いちおう来年の3月まではパッチが出る
649名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 05:37:41 ID:4OYMJOlO
3月じゃなかった7月だ
650名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 11:18:23 ID:KQnGmVQW
今現在Internet Explorer 5.01 SP4なのですが
みなさんはどんなバージョン使用してますか?
651名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 11:25:49 ID:sjADtcfx
IE6だけど、何か?
652名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 12:13:13 ID:KQnGmVQW
バージョンアップとかしたほうがいいですかね?
653名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 12:50:13 ID:sjADtcfx
>>652
windows updateをする為には、IE5.5以上を使わないと
ダメだったような記憶があるから5.5以上のバージョンにして
おいた方が良いと思う。
webを見る時は、他のブラウザを使えば良いだけの話だからね(笑

654名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 13:05:46 ID:R7A7Crpi
>>653
IE 5.01SP4でもOKだった(過去形)
今はIE 6.0SP1でさえ弾かれるらしい
655名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 13:54:53 ID:KQnGmVQW
>>653 >>654
おぉう・・・シビアというかなんというか
アップデートする前でよかった
とりあえず、6.0SP1より上にしときます。

情報ありがとうございました。
656名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 20:46:59 ID:QwLUyur7
GoogleのIMEは2000だと使えないのか…
657名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 02:35:08 ID:DCDyFKws
SP4を使っててスタートメニューに表示されるwindows updateを
microsoft updateに変えたいんですが、どのような手順を踏めばいいでしょうか
658名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 03:00:23 ID:gSRDJ0uq
659名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 07:46:26 ID:/mH/fwhc
>>657
windows updateのページへ逝く
上部のリンクにmicrosoft updateがあるからリンクを踏む
インストールしますか?でOKするとスタートメニューに追加される
660名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 09:09:44 ID:boD631UK
>>653
軽くて今現在もサポートしてるブラウザって何だろう?
火狐2はサポート終了してるし
661名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 09:29:17 ID:gSRDJ0uq
>>660
SeaMonkey
Opera
662名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 09:30:03 ID:GrVIX0kZ
サポが続いてるのはOperaくらいか?
663名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 09:52:54 ID:d9eC2ve1
>>658-659
wupdateからmupdateに変更したのにスタートメニューは変わらないや・・・
一応MSにサポートメール送ってみた
今のままでも勝手にリダイレクトしてくれるからいいけど
やっぱり気になる
664名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 12:26:30 ID:yZh1lgop
自分で書き換えれば良いじゃん
665名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 21:00:57 ID:d9eC2ve1
>>664
リンク先とアイコンが見つからないでござる
名前だけ変えたらむなしくなりました
やり方教えていただけないでしょうか
666名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 21:07:03 ID:gSRDJ0uq
667名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 21:15:42 ID:KtqGcOZO
無線を使いたいのですが2000でサポートしてますか?
668名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 21:26:18 ID:ACSP2Esf
製品名と型番うpれ
まずそれからだ
669名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 22:20:58 ID:1J/kBbiU
>>667
(メーカー)サポートなんぞ無い
AtherosチップのPCカードタイプなら使える
11n対応カードでもレジストリ弄らないと11gまでの対応になるけどな
670名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 23:57:16 ID:d9eC2ve1
>>666
無事変更することができました
ありがとうございました
671名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 03:34:46 ID:g9k6fSco
>>667
デスクトップで無線使いたいならイーサネットコンバータ
ドライバ不要、ネット家電にもok
672名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 15:55:49 ID:/2Ztbbmh
質問です
最近になってIEを6.0にバージョンアップし、
アップデートを行い「更新の確認とインストール」で
出てきた項目全てをインストールしたのですが・・・

HDの空き容量が10分の1くらいに減り重くて立ち上げ
も厳しい状態になってしまいました。
何か対策法はあるでしょうか?
673名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 16:03:37 ID:fL46Qcj1
>>672
HDDが1GBくらいしかないのかな?
画像やメールを削除して空き容量を増やすか
USBメモリでもをつけて移せるデータを移すくらいかなぁ。
674名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 16:21:15 ID:iB0p0ZVp
>>672
残念だけど、対策としてはHDDを容量の大きいものに交換をするしか
無いと思うよ。
ちなみに現状では、どれくらいのサイズのHDDなのかな?
あとは、673の言うように不要なデータを削除したりして
データそのもののダイエットをするしか無いと思います。
nlite等を使ってwin2000のOSそのものをダイエットするという方法もありますけどね(笑
675名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 16:33:26 ID:/2Ztbbmh
>>673 >>674
サイズは4.66GBですので小さすぎる・・・ということは無いはずなのですが
現在、使用領域は4.48GBで空きは180MBです。

因みに、バージョンアップ前は1GB近くは空いていました。
それにインターネットキャッシュは削除済みです

なので、アドバイスを参考に善処してみます。
676名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 16:44:17 ID:yd9YFvOB
いや小さすぎるだろ。4.66GBって10年以上前のんじゃ…
寿命大丈夫か?
677名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 16:55:10 ID:/2Ztbbmh
え”!?小さいんですか?
たしかに今年で丁度10年経ちますけども・・・良好ですよ。

それに、叔父から譲り受けたPCなので不要なファイルというか
残っていた映像フォルダや音楽のフォルダを削除していけば軽くなることも
発見できたのでなんとか軽くできそうです。
678名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 17:03:51 ID:yd9YFvOB
最近のは容量その500倍だよ
679名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 17:08:52 ID:672VHBeB
>>677
ほお。いい事を聞いた。
すると僕のパソコンのHDDも、あと6年くらい大丈夫かもな。


昔は2年で壊れると思ってたけど。
680名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 17:25:41 ID:iB0p0ZVp
>>677
676の言うように、少し容量が少ないですね(涙
HDDの寿命も気になるところですから、HDDの交換をした方が
幸せになれると思いますよ。
最近では、新品の小容量のHDDの入手が困難になっていますから
CFを使用した「なんちゃってSSD」にしてしまうのもアリだと思います。
681名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 17:37:51 ID:yd9YFvOB
問題はその頃のHDDのI/Fが恐らくUltraATA33or66だということなんだよな…
682名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 17:40:37 ID:wbDOXVjm
システムは4Gの領域に入れてますけど何か?
データとスワップ(PG)はそれぞれ別ドライブ

>>680
HD交換でも120〜127GBの壁がある

たしかBIOSも対応してないとダメだった気がする
683名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 18:10:20 ID:iB0p0ZVp
>>681
使っている機種は何なのよ?
684名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 20:12:12 ID:fL46Qcj1
>>683
>>681に聞いてどうするw
685名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 23:41:21 ID:s5VTK/eM
>>675 とりあえず下記の記事を熟読すると同じ手法で空きを増やせる。
http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080121031/

Eee PC(SSDで4GBでXP)の軽量化ネタ。2000の方が小さいし楽勝だゼ!!
686名無し~3.EXE:2009/12/07(月) 01:25:41 ID:ATfTeaRD
687名無し~3.EXE:2009/12/07(月) 21:23:23 ID:Izv90X4M
>>685
やべぇ、元の空き容量を上回る軽さに出来た・・・
マジありがとう。

少し賢くなれた気がする
688名無し~3.EXE:2009/12/07(月) 23:00:51 ID:CkwP0472
XP SP3のPCと2000のPCを無線で繋ぐ事は可能でしょうか?
ファイルのやりとりをしたいのですが
689名無し~3.EXE:2009/12/07(月) 23:23:21 ID:B81vs/4n
可能
690名無し~3.EXE:2009/12/08(火) 22:38:20 ID:1V8Q6CYh
SP4をアップデートしたいのに
ウインドウズ・アップデートもマイクロソフトのHPも開きません。
もっと言えば、ウインドウズとかマイクロソフトの文字が入ると
すべて、『ページが表示できません』になります。

これってウイルスなのでしょうか?
こんなウイルス聞いた事ないのですが・・・。

691名無し~3.EXE:2009/12/08(火) 22:50:29 ID:g8exPnDO
>>690
ネットに接続出来ているの?
マイクロソフト系のwebは見ることは可能な状況なんですかね?
692667:2009/12/09(水) 14:47:38 ID:ki1qgGPZ
>>668-669
型番はGW-US54GXSです。
AESを使って無線通信したいのですが
レジストリ弄るとは具体的にどういった事でしょう?
693名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 15:00:36 ID:czIC3R0w
>>692
その製品なら正式に2000対応しているじゃん。
こんなスレで聞かずにメーカーサポートに頼った方がいいとは思わないのか?
694名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 15:29:24 ID:ki1qgGPZ
XPみたいにOSで無線の設定出来るのかな〜というのが知りたかった事なんです
付属のユーリティを入れるのは抵抗があったので・・・
調べた所、OSが無線に対応したのはXPからなんですね

仕方ないのでユーリティーをインストールしようと思います。
695名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 19:33:31 ID:S2/xmS5T
プロフェッショナルでデスクトップのマイコンピュータとマイネットワークを非表示にしたいのですが、
ググって上2つ当たりに出てきた方法でも非表示に出来ません。
設定途中の項目が無いのですが、プロフェッショナルではどう非表示にすればいいのでしょうか?
696名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 20:32:02 ID:FusykVqU
>>691
ネットにはつながってます。
どんなHPも開くことが出来ます。
でもmicrosoft update、windows update、
microsoftのHPさえ開きません。スタートボタンからのupdateもできません。
何が原因なんでしょうかねぇ。

ちなみにwin2000 profe ですが、調子が悪くて何度もリカバリしてます。
その度SP4を入れますが、SP4を入れるとネットにつながらなくなるので今回はIE6と
軽いものだけをupdateしました。
ウイルスセキュリティーは入れたのですが更新はしてません。
なぜかと言うと更新するにはSP4が入ってないと出来ないのです。

それでウイルスに感染したのか・・・と。
697695:2009/12/09(水) 20:40:00 ID:S2/xmS5T
レジストリを弄る方法で非表示に出来ました。
698名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 21:19:53 ID:6ZS9TBwT
>>696
IEのバージョンは?
IE6を使用しているの?
699名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 22:42:36 ID:ZfV/tXyW
ウイルスにhostsでも書き換えられてるんじゃないの
700690.696:2009/12/09(水) 23:39:34 ID:ckwJ53bx
>698
IEはIE6です。

>>699
書き換え・・・そうなんです、そんな気がしてならないのです。
どうしたらいいのか分からないのですが、本当にそんな事があるのでしょうか?

どなたかこういう経験のある人はいませんか?
701名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 23:55:56 ID:6ZS9TBwT
>>700
俺の古いノートPCは元々OSがwin98seで、パッケージ版のwin2000を
インストールする際にwin98seがインストールしてある状態から
「アップグレードインストール」を選択してインストールをした時に
windows updateが出来なくなるという症状だったのを思いだしました。
その時は、1回HDDをローレベルフォーマットをしてから
win2000のみを通常インストールをするという方法でインストールをしたら
何のトラブルも無くwindows updateが可能な状態でインストールが完了しました。
702名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 09:22:29 ID:9IOzauWY
>>700
hostsというのはただの一個のファイルで、
自分で読んだり書き換えたりできるから、まずは開いて確認することだね。
703700:2009/12/10(木) 19:10:47 ID:3rpo8nB+
>>701
レスありがとうございます。
ローレベルフォーマットとはどうやってするのですか?
SP4のダウンロードにいつも失敗するので参考にお聞きしたいのですが。

>>702
レスありがとうございます。
とにかく教えて、で申し訳ないのですが、そのhostsのファイルの探し方が
分かりません。
検索でhostsを探せばいいのでしょうか。
そして見つかった場合は削除すればいいのですか?
私はパソコン経験はそこそこなのですがシステムの面では初心者なので、しつこくてすいません。
704700:2009/12/10(木) 19:19:00 ID:3rpo8nB+
>>702
hostsで検索したら4つでてきました。

hosts lmhosts HOSTS LMHOSTS.SA とあります。
705名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 19:23:16 ID:lqeO+GAc
>>703
厳密な意味での「ローレベルフォーマット」は一般ユーザーには無理
われわれにできるのは、HDDの全セクタを0で埋めたり、万一、不良セクタがあればそれを修復する処理
前者はwipe-outやDESTOROY、後者はHDD Regeneratorといったソフトで可能
>>701はそういう処理のことを言っているんだろう

あと、hostsは通常はC:WINNT\system32\drivers\etcにある
中身を見て"#"で始まる行や空行、127.0.0.1 localhost とは違う行があるときは要注意
706名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 19:24:37 ID:lqeO+GAc
リロードしてなかった
>>704
>>705のパスにあるファイルを見てみて
707名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 19:44:56 ID:m2orobOa
>>703
> ローレベルフォーマットとはどうやってするのですか?

各社のtoolです。
ttp://hdd.iemoto.org/hdd_004.html
708名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 19:59:25 ID:7QfGWC+a
>ローレベルフォーマット
大抵の場合OSに依存しない形(OSの管理領域を残さない)でフォーマットすることだよ
>707のツールが該当する
709名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 20:09:38 ID:dtLAkNV9
>私はパソコン経験はそこそこなのですがシステムの面では初心者なので、しつこくてすいません。

 とても「そこそこ」には見えない件について。
710名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 20:22:18 ID:w5Qq+H3y
経験がそこそこあるなら「hosts」とか「ローレベルフォーマット」とかいう
単語が出てきた時点でまずぐぐるなりするよなw
711名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 22:48:58 ID:HDzieUfE
712名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 07:25:36 ID:G/uwXpx5
>>707
このレベルの人にローレベルフォーマットのやり方をうかつに教えるのは危険だ
713名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 09:02:53 ID:WmHDqSrI
ていうか、「本当の」ローレベルフォーマットなんてまず必要ない
714名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 09:10:45 ID:riO/gXx5
hddにエラー出たときぐらいじゃね?ローレベフォマット
売るときは完全消去系使うし
715名無し~3.EXE:2009/12/12(土) 02:36:42 ID:v9OOOj7a
質問です。

W2K Pro の正規ユーザーです。10年間愛用してきたW2Kに別れを告げ
XP Pro に乗り換えたいと思います。この時期、合法的、かつ一番安く移行
できる方法をズバリと教えて下さいませんでしょうか?お願いいたします。
716名無し~3.EXE:2009/12/12(土) 07:12:58 ID:MC5IbNU7
XPスレ行け。
717名無し~3.EXE:2009/12/12(土) 09:26:59 ID:v9OOOj7a
>>716
了解しました。ありがとう。
718名無し~3.EXE:2009/12/12(土) 16:50:33 ID:cFoyanE2
10年も使ってきたんなら、XPpro企業リースアップ品狙ったほうがいいよ
性能面大幅うpするだろうし。win2kは共有ストレージ鯖として余生をw
719名無し~3.EXE:2009/12/14(月) 19:54:50 ID:0rAEiJ1A
言語バーの出し方.......おしえて.......
720名無し~3.EXE:2009/12/14(月) 21:06:28 ID:Xb6kowrJ
>>719
Show MS-IME
721名無し~3.EXE:2009/12/15(火) 11:11:03 ID:u6cnHMwR
>>715
メーカー製PC(XPProモデル・XP付)の中古
722719:2009/12/15(火) 22:12:05 ID:ral4ERYg
>>720
ありがとうございます.......
723名無し~3.EXE:2009/12/16(水) 21:27:40 ID:zpIEEz8S
XPとデュアルにした場合、2kのドライブはシステムの復元監査を切った方が良さそうですが、
2kからXPのドライブを監査しないようにするにはどうすれば宜しいでしょうか?
724名無し~3.EXE:2009/12/17(木) 01:06:52 ID:sGNbQPqe
>>723
複数ブート可能にした場合互いに他のブートパーティションは見えない様にしておくものだと思う。
「コントロールパネル」−「管理ツール」−「コンピュータの管理」−「ディスクの管理」
で他のブートボリュームを選択して右クリック、「ドライブ文字とパスの変更」でドライブレターを削除すればいい。
725名無し~3.EXE:2009/12/17(木) 15:17:55 ID:TeL9J6nd
10年近く前の古いパソコン(バイオZ505GRK)をリカバリして、何とか
サービスパック4にまでバージョンアップはしましたが、ウィンドウズ
メディアプレーヤーの動きが遅く動画が途切れ途切れになります。
GOMプレーヤーをインストールしてみましたが、今度は一コマたりとも
動かない始末。どうすればスムーズに動くのでしょうか?
ちなみにリカバリ前までは一応不足なく動いていましたので、不思議なんですが
どんな理由でしょうか?
726名無し~3.EXE:2009/12/17(木) 15:42:04 ID:/anl0qh9
リカバリした理由と関係あるのでは?
727名無し~3.EXE:2009/12/17(木) 15:48:11 ID:QoVWZhT5
>>725
ファン止まってるとかじゃねーの?
ノートPC板でどうぞ。
728名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 05:08:11 ID:6v4Ulyju
>>725
PIO病じゃね?
729723:2009/12/18(金) 14:38:24 ID:kxAuKCc2
>>724
それは、使うとき別OSのHDDの電源切れば良いって言ってるだけのような気がするのですが…
730名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 14:45:10 ID:fig2X+39
>>729
せっかくHDD2台あるのに電源切るのはもったいない。
ZIPの展開とかインストールとかはシステムと別HDDに元ファイルを置くとすごく速くなるのに。

ディスクの最適化をするときにも断片化の激しいファイルをまとめて別HDDに移動してからやれば空き容量も増えて効率的にデフラグが動くのに。

「万が一のときのためのデュアル化」ということなら、電源を切るのが安全ではあるけどね。
731名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 15:07:09 ID:DxZnBUN2
>>730
HDDを三台以上つなげるという頭はないのか?
732名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 15:42:11 ID:fig2X+39
>>731
今はシリアルIDEだからそー問題にはならないが、
HDD3台+光学1台だとバックアップ用HDD・・・ああ、USB使えってか。
でも俺今までUSB HDDいくつか持ってたけど、全部半年以内にクラッシュしちゃってね。どういうわけか知らないけど。
まあ家族がわざと落として壊してるんだろうけどさ。

それに、HDD3台だと隙間なくびっちり設置するからすごい温度になるんだ。
60℃とかな。
間を空けてFDD用の穴をあけて空気が通るようにしたら40度とか、高くても50度行かないくらいになったけど。
HDD用冷却ファンつけろって?
HDDが増えて消費電力があがってるところにさらに消費電力を上げるような真似をすると
電源がパンクして火事になる可能性が出てくる。

実は俺、HDDべた置き(単にネジで止めてないだけ)してるときに細工されて、電源入れたとたんにパソコンが火を噴いたことがあるんだ。
HDDのチップが本体に設置するようにわざと傾けて置いた奴がいてね。
石松靖孝ってやつなんだが。

とにかく、外付けなんか駄目だしぎちぎちも駄目だ。
そうするとHDDは内臓2台までと決まってくる。
733名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 16:56:03 ID:vc48LjgH
>>729
2kは何もしなくていいよ。
XPも気になるならって程度だし。
734名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 18:08:55 ID:kxAuKCc2
包帯キャラに、裁縫30は結構ええよ?
735名無し~3.EXE:2009/12/18(金) 18:10:03 ID:kxAuKCc2
すいません誤爆です
736724:2009/12/19(土) 00:19:57 ID:baXRx9aR
>>729
ちがうちがう。
>>724のやり方はOSとしてデバイスや領域(サイズ/フォーマット状態)位は認識するけど、
それ以上は管理しない様にしているだけ。
Windows(NTFSフォーマット)とLinux(Ext3フォーマットなど)を
1台のHDDにインストールしたときに互いの領域をどう管理すべきか考えてみるといいよ。
737名無し~3.EXE:2009/12/21(月) 09:18:06 ID:/l5dWlu+
WindowsXPでフォーマットしたNTFSとWindows2000でフォーマットしたNTFSではバージョンが違うと聞いたことがあるけど
XPでフォーマットしたNTFSのHDDって2000で使える?
738名無し~3.EXE:2009/12/21(月) 12:51:11 ID:nZkF+KIV
使えるよ。実際にWinXPSP3でNTFSにフォーマットしたHDDをWin2kSP4で使ってる。
互換性はWinNT4.0SP3以前まで行くとダメらしい。
739名無し~3.EXE:2009/12/21(月) 15:45:22 ID:zA6wTgWl
>>737
738もカキコしているけど普通に使えますよ
740名無し~3.EXE:2009/12/21(月) 17:46:05 ID:jbODe7K6
機能的な違いって何もでないのかな?
741737:2009/12/23(水) 20:49:41 ID:bEPjSv1W
>>738,739
ふつうに使えるんだね
返事が遅れたけど、レスありがd

>>740
WindowsXPでフォーマットしたNTFSとWindows2000でフォーマットしたNTFSとの違い?
Win2kから使う分には何も違いがないっぽいんかな…?
WinXPで使うならちょっと違うっぽいってのも見かけたことがあるけど俺もよくわからない すまん
742名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 21:00:05 ID:y14oMInj
>741
フォーマットしただけなら問題無いけど
2000以降で圧縮フォルダなんて設定したらNT4.0では使えなかったはず (4.0に圧縮フォルダがなければの話だけど)

XPで追加された機能を使用してると2000では(そのフォルダは)使えないかも
743名無し~3.EXE:2009/12/23(水) 21:23:44 ID:bEPjSv1W
>>742
> XPで追加された機能を使用してると2000では(そのフォルダは)使えないかも
あ、成る程 そういう場合にWin2k側からは使えないという状況になるのか
使う機会が殆どないものなのかもしれないけど、圧縮フォルダってあまりいい噂は聞かないよね
とりあえず通常のままで、圧縮フォルダでは使う予定はないからその点は心配ないみたい
詳しくどうもありがd
744名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 15:03:35 ID:hTDChaUj
しつも〜ん。
2000のCDR無くしちゃって再インスコできなくなっちゃんったんだけど、
どうしたらいいんですかね?
745名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 15:06:21 ID:QlRChSYj
CDRじゃなくて元のCDからインストールしろ
746名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 15:45:37 ID:W3Q0RSaM
>>744
元々のwin2000のCD-ROMからインストールをすればよいだけです
747名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 15:59:05 ID:2z7Xlp8G
7がいいぞ7
時代は7だ
748名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 18:24:55 ID:vyVJe8Q9
おしえてくらさいエロい人

C:とD:のボリュームって調節できるんですか?

おいらのは
D:が無駄に多く、
C:に振り分けたいのです

D:を常用すると、
ファイルを出し入れした時に 残ってウザイのです

よろしくお願いしまふ
749名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 18:39:21 ID:SVwZsE+W
C:とD:の割合を変えたいって意味なら、特殊なソフトが必要になる。
パーティション サイズ 変更 等でぐぐれ。
マイ ドキュメントやProgram FilesをD:に移動したいって意味なら、
マイ ドキュメント 移動 等でぐぐれ。
750名無し~3.EXE:2009/12/25(金) 00:24:39 ID:Uzu2yzLW
>>747
2000は、7の286倍すごいんだぜ。
751748:2009/12/25(金) 01:07:18 ID:IIzn+n18
>>749
どうもありがとうございました
752名無し~3.EXE:2009/12/25(金) 05:21:19 ID:GBCxne5y
質問です。
PCを再インストールしWindows updateによって最新の状態にした上で
フリーソフトを起動しようとしたところ、確認のダイアログが出て
"○○を起動しますか?"と表示されました。
どうやらレジストリに登録しないタイプのアプリで出るようなのですが、
このダイアログを出ないようにできないでしょうか?

OS 名     Microsoft Windows 2000 Professional
バージョン  5.0.2195 Service Pack 4 ビルド 2195
753名無し~3.EXE:2009/12/25(金) 07:37:27 ID:lxpdQGdY
スレチ
754名無し~3.EXE:2009/12/25(金) 13:27:01 ID:4cf6Ul7T
質問です。
スレ違いかも知れませんが、ご返答または誘導していただけるとありがたいです。

イベントビューアで表示される、個々のイベントログの最大サイズを変更したいのですが、
そのようなことは可能でしょうか?

というのも、chkdsk をスケジュールして再起動して実行すると、結果が Winlogon のイベントログに
記録されますが、その時に最大サイズの 16,384 bytes を超えてしまって尻切れになり、
不良クラスタの有無等の肝心の見たい部分が見られない、という経験を何度もしたからです。
自分で調べてみた限りでは、ログファイルそのものの最大サイズを変更する方法は見付かりましたが、
個々のログについて、16,384 bytes の最大サイズを変更する方法は分かりませんでした。

ご存知の方、よろしくご教示下さい。
755名無し~3.EXE:2009/12/26(土) 01:19:40 ID:hKXJW0y9
>>754
今手元に2kがないから確認してないけど、
イベントビューアの左ペインで変更したいログを右クリック-プロパティで変更できない?
756754:2009/12/26(土) 06:11:32 ID:FWyACkgJ
>>755
そこでは全体の最大ログサイズ(C:\WINNT\system32\config\AppEvent.Evt 等の最大ファイルサイズ)は
変更出来るのですが、記録出来るログの件数が増えるだけで、ログ一件当たりの最大サイズは
変更出来ないようです。
757名無し~3.EXE:2009/12/26(土) 07:07:55 ID:6BJX12up
C:\WINNT\system32 のディレクトリ

2003/12/09 19:47 13,584 CHKDSK.EXE
2003/06/19 12:05 13,072 chkntfs.exe

>>754
そのサイズだとたぶん無理
符号付2バイト(16384)なんでそれ以上にすると符号付4バイト(約2.1G)になる
758名無し~3.EXE:2009/12/26(土) 13:31:45 ID:hKXJW0y9
>>756
メニューのプロパティじゃなくて、
左ペインのイベントビューアの下の例えば、システムを右クリックして出てくる
クリックメニューのプロパティ。
今久しぶりに2kを起動して確認したけどシステムを64MBセキュリティを16MBに設定してあった。
ログ毎に変化をつけることは可能。
759757:2009/12/26(土) 15:17:00 ID:FWyACkgJ
>>757
CHKDSK.EXE のタイムスタンプが違っていましたが(2003/12/10 11:47)、
他は同じでした。
やはり無理ですか……。
大人しく諦めることにします。

ちなみに符号付 2 バイトだとしたら、2 の補数表現で -32,768 〜 32,767 ではないでしょうか?
まあきっちり 16 KB 固定サイズなので、個々のログは固定長で記録されているのではないかなと
推察しています。

>>758
左ペインの「イベント ビューア (ローカル)」階層下の「アプリケーション ログ」等の
コンテキストメニューのことですよね?
ここでは最大ログサイズ(全てのログの合計サイズ)は変更出来るのですが、
私が変更したいのは、個々のイベントログのサイズ
(具体的には、右ペインのアイテムをダブルクリックして出て来る「説明」の
テキストボックスに記録可能なバイト数)なのです。

chkdsk でエラーが多量に検出されると、ここがすぐに一杯になって、尻切れになってしまうので。

ご返答いただいた皆様、ありがとうございました。
760754:2009/12/26(土) 15:17:51 ID:FWyACkgJ
名前欄ミスりました orz
すみません。
761名無し~3.EXE:2009/12/26(土) 15:52:11 ID:hKXJW0y9
>>759
はいはい、そういう事ね。
言葉が違っているから勘違いしたよ。

>私が変更したいのは、個々のイベントログのサイズ
>(具体的には、右ペインのアイテムをダブルクリックして出て来る「説明」の
>テキストボックスに記録可能なバイト数)なのです。
そのウィンドウのタイトルを確認してみて、「イベント」であって「イベントログ」ではないよ。
イベントログはイベントの集まったものだよ。
762754:2009/12/26(土) 17:23:03 ID:FWyACkgJ
>>761
確認してみたところ、確かにその通りでした。
個々のアイテムが「イベント」で、その集まりが「ログ」と呼ばれているんですね。
chkdsk によってロギングされるものを「ログ」と呼ぶと思い込んでいました。
失礼しました。
763名無し~3.EXE:2009/12/26(土) 18:59:26 ID:hKXJW0y9
>>762
表示しきれない状態を見たことがないからわからないけど
一覧をエクスポートして出力されたファイルを
エディタか何かで開いてみたらどうだろう。
764名無し~3.EXE:2009/12/26(土) 19:05:44 ID:hKXJW0y9
>>762
>chkdsk によってロギングされるものを「ログ」と呼ぶと思い込んでいました。
いやいやいや。
chkdsk1回だけだとイベントだけど
chkdskで次々挙げて(ロギングして)集まってくるから「ログ」です。
765754:2009/12/26(土) 20:32:49 ID:FWyACkgJ
>>763
一覧をエクスポートしたファイルを見てみましたが、エクスポートでは
右側のペインに表示される情報が CSV で出力されるだけのようです。

*.Evt ファイルを直接バイナリエディタで見てみましたが、やはり「説明」欄の
テキストは尻切れになっていました。

>>759 で、個々のイベントが固定長で記録されているのではないかと
推察しましたが、これは誤りだったようです。
恐らくですが、ヘッダに 2 バイトの符号付きデータ長の部分があり、
記録されるデータが UTF-16LE のテキストであるため、32,768 バイト
(= 16,384 文字)が限界なのではないかと思います。
chkdsk のイベントの「説明」欄のテキストは全て英数字であるため、
テキストエディタにコピペした際に Shift_JIS で保存していて
16,384 バイトになった、と。

>>757 さんの
> 符号付2バイト(16384)なんでそれ以上にすると符号付4バイト(約2.1G)になる
これがそのような意図でおっしゃっていたのだとしたら、
気付くのが遅れてしまい、すみませんでした。
766名無し~3.EXE:2009/12/26(土) 20:57:09 ID:hKXJW0y9
>>765
エンコードが問題なら切り替えられるエディタで見えないかな。
http://jp.emeditor.com/modules/download2/
767754:2009/12/26(土) 23:10:51 ID:FWyACkgJ
>>766
いえ、エンコードの問題ではないです。

エクスポート結果の CSV のテキストファイルには、右側のリストボックスに表示される
イベント一覧が出力されているだけでした。
xyzzy という Unicode 対応のエディタで見たので、問題ないはずです。

イベントビューアで見た場合と、バイナリエディタで見た場合とで、問題としている
「説明」欄が尻切れとなっているイベントの、テキスト部分は同一でした
(同じ箇所で尻切れになっていました)。
# バイナリエディタは、文字表示領域が Shift_JIS と Unicode で切り替え可能なものを
# 使用していますが、そもそも chkdsk の出力が ASCII 文字のみなので
# あまり関係ないです。

イベントビューアの「説明」欄からコピー → エディタに貼り付け → Shift_JIS で保存、
という段階を踏んだので、
UTF-16LE で 32,768 バイト(16,384 文字) → Shift_JIS で 16,384 バイト(16,384 文字)、
になっただけのことです。
768名無し~3.EXE:2009/12/27(日) 07:46:20 ID:MY0x4IDA
>UTF-16LE で 32,768 バイト(16,384 文字) → Shift_JIS で 16,384 バイト(16,384 文字)、
これは間違い

UTF-16LE(Windows 標準のunicode) で 32,768 バイト(16,384 文字) → Shift_JIS で 16,384〜32,768 バイト(16,384〜32,768 文字)
769754:2009/12/27(日) 12:23:29 ID:8Zsyn8MV
>>768
その通りですが、今回は元となるものが ASCII 文字セットだけだったので……。
書き方がややこしかったですね。
すみません。

サロゲートペアがあると UTF-16 でも 32,768 バイトで 16,384 文字未満になることもあり得ますね。
Windows 2000 の実装ではサロゲートペアには対応していなかったと思うので関係ないですが。
770名無し~3.EXE:2009/12/27(日) 13:35:44 ID:+n/ZSOLr
>>769
Windows 2000の実装はサロゲートペアに対応していますよ?
初期状態では無効になっているだけです。

ttp://msdn.microsoft.com/en-us/library/dd374069%28VS.85%29.aspx
771名無し~3.EXE:2009/12/27(日) 13:56:28 ID:8Zsyn8MV
>>770
なるほど、確かに disabled by default とありますね。
知りませんでした。
情報ありがとうございます。
772名無し~3.EXE:2010/01/01(金) 16:41:34 ID:nGb5WEUx
質問です
CANONの複合機PIXUS MP610を購入しセットアップディスクを入れ
ダウンロードしようとしたのですが、

「プロシージャエントリポイントLoadDriverWithVersionが
ダイナミックリンクライブラリSPOOLSS.DLLからみつかりませんでした。」
と出て実行できません・・・対処法があるでしょうか?
773名無し~3.EXE:2010/01/01(金) 17:45:01 ID:WCGYB9AW
>>772
海外の事例を見るとインストールに失敗している模様。
一回アンインストール&再インストールしてみたら?
774名無し~3.EXE:2010/01/01(金) 19:03:21 ID:nGb5WEUx
>>773
・・・再インストールができません

アンインストールの仕方がまずかったのか・・・、もう少し調べてみます
775名無し~3.EXE:2010/01/01(金) 20:58:27 ID:C3lyu/OC
困ったらOSクリーンインストール
いつの時代もこれ最強
776名無し~3.EXE:2010/01/01(金) 22:08:13 ID:1YFI3TTx
777名無し~3.EXE:2010/01/02(土) 13:27:42 ID:pcBf9EnY
>>776
すいやせん
板違いでした・・・
778名無し~3.EXE:2010/01/03(日) 17:16:59 ID:naQ8rYbc
他のPCでHDDフォーマットしてみれ
779名無し~3.EXE:2010/01/07(木) 10:46:37 ID:UPu9bgYe
win2000を入れていたPCが安定しなくなったので、再インストールかけたのですが、
途中でインストールは止まるわ、無事終わってもリブートは頻発するわで
良いことがありません。兄者たちの知恵をお借りしたく。

スペックはアスロン1G、メモリはPC133の512Mが三枚、HDDがIDEで40G、
DVD-ROM、DVD-RAM、READON-9250、脳豚2002。
我らがWin2000はSP2です。
メモリは512M一枚にした方がインストール作業が安定することは判明しました。
780名無し~3.EXE:2010/01/07(木) 13:08:22 ID:eI2ceXvj
故障だろ。切り分け含めて他所でやってくれ。
PC初心者板とかPC一般板とか自作PC板とか。
781名無し~3.EXE:2010/01/07(木) 14:08:26 ID:hm1AHD/+
>>779
>アスロン1G
どうせチップセットはVIAだろ
窓から投げ捨てろ

VIAチップセットの影響でCDドライブやらHDドライブが壊れた
782名無し~3.EXE:2010/01/07(木) 17:32:21 ID:jwIWKwaL
>>779
リブート頻発は大抵ハードウェアのせい。
ソフト的なトラブルだとファイルがないとか壊れてるとか、なにかしら警告が入る余地がある。
まずCPUやメモリのさし直し、熱暴走、ファンが動いてるか確認、Cmosのクリア、
電源が古すぎないかとか、ハードウェアのチェックを。まぁ続きは自作板ででも。
783名無し~3.EXE:2010/01/07(木) 19:32:55 ID:ZkU0SRDc
>>779
インストールで同じような現象に悩んだ経験があります。マザボの BIOS が
古く、2枚刺しメモリではインストール途中「コピーエラー」が頻発しました。

メモリを1枚にしたら快適にインストール完了したので、 BIOS アップデート
したのちメモリを2枚刺しに戻しました。まずはインストール時エラーを撲滅
させることに注力なさるべきだと思います。
784名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 01:57:57 ID:sngdAHRT
>>779
つmemtest
785名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 14:51:08 ID:eU7W1we2
メモリーを3GB(1GBx2 + 512MBx2)にしても使えますか?
786名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 17:33:27 ID:azIsCi7m
>>785
VMで2k自体は3GBを使えることは確認した。
メモリ構成についてはマザボやメモリとの相性次第としかいえない。
787779:2010/01/10(日) 10:41:49 ID:wZ6b1dnq
>>780-784
RADEONを引っこ抜いて、メモリを1枚だけにしたら、無事再インストールできました。
何もない状態のwin2000の軽いこと軽いこと。

で、memtestをやろうとしたら、FDが死んでいるし。

まずは兄者たちに感謝、感謝。
788名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 12:46:32 ID:Ic9CfLkQ
>>787
memtestならUbuntuのLiveCD/USBの起動オプションからも使えるよ。
789名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 17:05:01 ID:KjcHuvBR
memtest なら CD 用のイメージもあるだろうが。
790名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 12:18:53 ID:Fpy+OjFj

C:\WINNT\system32\config\system のファイルサイズが 9 MB を越えるようになって起動不能になった.

パラレルインストールしたシステムの方から ControlSet002 を削除すれば 4.6 MB くらいにはなって,
一応は起動はできるようになるけど,再起動すると ControlSet002 は再生するので毎回 9 MB を越えて
次回はまた起動不能になる.再びパラレルインストールしたシステムから ControlSet002 を削除のループ.

 system のファイルが肥大したのは昔使っていたデバイスの情報が大量に残っているのが原因だと思うけど
これらを一気に削除する方法ってないだろうか?

 system.alt も 9 MB越えてるし repair フォルダにある system ファイル (size 1MB 以下) を上書きして起動すると
起動中にブルーバックで停止する.
 パラレルインストールしたほうの system ファイル (3MBほど) をメインのほうに入れてやると,起動中に再起動がかかる.
ちょうど起動中のウインドウが出る直前くらいだと思うが,イベントビューアが起動する前らしく記録されていない.
ntbtlog.txt をみても loaded efs.sys の次で何かあって再起動がかかっているらしいが,これは再起動の原因を
どうやって調べればいいの?

 CD から「修復」してみても変わらず….

 完全に再インストールすれば良いんだろうけど開発環境の再インストールと再設定を考えると気が遠くなる…
毎回 ControlSet002 を削除 した方がまし….

 もう少し粘ってみるけど,誰か同様の状況で解決できた方がいるなら情報ください…
791名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 13:33:04 ID:j4OEi1z9
>>790
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Select]
"Current"=dword:00000001
"Default"=dword:00000001

とかじゃだめだった?
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/119lkgc/119lkgc.html
792名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 08:23:31 ID:TQYvi06d
>>791 レスありがとう
Current も Default も 1 だったな,つまり ControlSet001 でこれがすでに 4 MB くらいあると思う
LastKnownGood が 2 で毎回再生する ControlSet002. 基本的には起動が成功したときに作られる ControlSet001 のコピー

あれから調べたら VxScrub なるものがあるらしい.これを使えば SYSTEM ファイルのシュリンクができるらしい.
(起動できなくなったとの報告もあるのが気になるところだが…)

時間できたときにちょいと試してみるぜ
793792:2010/01/14(木) 08:27:02 ID:TQYvi06d
794名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 14:20:39 ID:lADhN0Bk
起動時に16MBまでしか使えないのはNTLDRの問題だからXPの持ってくると解決するかも
795名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 15:24:07 ID:e9j4DqiT
dir WINNT\system32\config
2010/01/14 08:04 65,536 AppEvent.Evt
2010/01/14 11:51 413,696 default
2010/01/14 11:50 24,576 SAM
2010/01/14 11:50 36,864 SECURITY
2010/01/14 15:19 15,441,920 software
2010/01/14 08:04 65,536 SysEvent.Evt
2010/01/14 15:17 3,305,472 system
2010/01/14 15:17 3,305,472 SYSTEM.ALT

>>790
クリーンインストールお勧め

ネットゲーやらで色々と書き込まれるんだが
削除されないんだよな
796792:2010/01/16(土) 23:09:16 ID:lVTC7R6p
ok VxScrub はある程度効果あった. system ファイルは 300KB くらい縮んで
とりあえず起動できるようにはなった.

その後 geforce ドライバの再インストールがなかなか上手く行かなくて気力が尽きた…
結局 182.50 まで戻してようやく上手く行った.

それより上のバージョンを入れるとインストール途中で

"The NVIDIA Control Panel could not be installed which may affect driver functionality.
The most recent driver that worked will now be restored."

と表示されてドライバがアンインストールされる.ググルといくつか報告がある.
DriverSweeper 使うと直った人もいるらしいがこちらでは効果なし.パラレルインストールした
システムでも同様. ドライバを削除した後 182.50 入れたら問題ないし,実害もないしとりあえず放置で.


クリーンインストールすれば綺麗になるのはわかるんだが,さすがに各アプリケーションの
設定をやり直すのは面倒くさすぎる….良い機会だし windows7 用の PC を組むことにするぜ….
797名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 15:24:53 ID:3dwcgRUo
質問です。

XPが動いているマシンに、Windows2000をデュアルブートしたくて
パーティションを区切りインストールしようとしたのですが、
Win2000のCD-ROMからブートすると、インストーラーがHDDを認識してくれず
インストールが終了してしまいます。

インストーラーがHDDを認識できないって事はあるのでしょうか?
パーティションの区切り方がいけないとか?
ご存じの方アドバイスお願いします。

【環境】
DELL Dimension9500
Cドライブ:WindowsXP SP2
Dドライブ:空 (70GB)
Eドライブ:空(1GB)

よろしくお願いします。
798名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 15:45:23 ID:V1inStL8
>>797 BIOSでRAID Autodetect / ATAしろって情報があるが。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/201743.asp
あとはata100用のドライバを途中で入れないととか、そういう話かね。
799名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 17:19:49 ID:OvOt0ns3
>>797
XP→2Kでダウングレードになるから
2Kのインストーラがインストール不能と判断したんだと思う。
マルチブートローダで対応可能。
有料のシステムコマンダーを使っててXPに2Kを加えたことはある。
フリーのはここらあたりがあるけど、使ったことはないので自己責任で。
ttp://wikiwiki.jp/disklessfun/?mbm
800名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 17:25:21 ID:V1inStL8
2kのブートローダーに置き換わって、XPが起動しなくなるが、それは回避方法がある。
今回のはそれと違うだろ。
801名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 18:25:56 ID:hSNHaMHA
XPって確か拡張FATあったよね?
XFATだっけか?、うろ覚えでゴメン
そのフォーマットになっているんじゃない?
802名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 19:27:43 ID:5/cdwbWY
>>797
HD自体が見つからないのであれば>798だな
HDを認識していてXPのパーティションを認識しないは >801

HD認識していてXPのパーティションも認識してインストール不可ってなら>799-800
803名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 02:52:14 ID:vi+zGq0+
あの〜Win2000でP45系使っている人に聞きたい。

デバイスマネージャにて、
IRQ15って何に割り当てられていますか?

今日初めてインストしましたが、
"(?)PCI Device"になっています。(リソースがIRQ 15)

チップセットinfは入れました。
何が足りませんかねぇ?
804名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 22:24:17 ID:UDFTScd+
>>803
レガシー(98/2000より前のPC)であればIRQ15はセカンダリIDEだな

チップセットinf入れてもドライバが無ければダメっぽ
805名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 23:40:11 ID:su6+oZKK
MBの型番出した方が解決、早いんじゃないかな?
806803:2010/01/19(火) 19:48:04 ID:tIvTypkb
解決しました。

POST画面:PCI Onboard SerialBus Cntlr,IRQ15
試しにXPを入れましたけど同様に発生。

しかし、"SMバスコントローラ"と表示されていました。

どうやら、一発で
チップセットinfユーティリティー(v9.1.1.1019)が
入らなかったみたいで、
再度(解凍して)手動で認識させたらokでした。
Intel ICH10 Family SMBus Controller -3A30
807名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 22:57:30 ID:pwDFO5f0
USBの電力不足の警告が出て
この問題を解決するってのを押しました

すると複数あるUSBハブの内、いくつかを残して使用できなくなりました。

どうすると元に戻せるのでしょうか
808名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 23:06:11 ID:DrP7XGiN
>>807
デバイスマネージャー>USB>ルートハブ○○
のプロパティの中に、電源の管理って言うタブがあるから、その辺を弄る。
809名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 23:15:49 ID:pwDFO5f0
>>808
ルートハブが表示されてないんです
現在表示されてるのは本体標準装備の背面2つ正面1つのみ

モニタの横についてるUSBが表示されてないみたいなんですよ
810名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 15:01:04 ID:WlNAtM19
>>809
抜いて挿して、ハードウェア変更のスキャン
もうやりましたって言う後出しジャンケンは無しでヨロ
811名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 15:27:20 ID:jtNuhxd7
>>810
お察しの通りもうやってあります^^;
812名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 18:45:25 ID:mUvnoDxO
すみません雲をつかむような質問かも知れません。
Windows2000である日特定のディレクトリ内のファイルと、
そのディレクトリ内の特定のサブディレクトリが削除されました。
その時は酔ってたので仕方ないと諦めたのですが、
しかしドライブの容量も変わらず、windirstatのようなソフトでは
ファイルもディレクトリも認識しています。しかしWindows2000では認識しない。
何かこのような症状を知っておられる方がいれば教えて欲しいのですが。
813名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 19:11:53 ID:MBjLWGkn
>>ファイルもディレクトリも認識しています。しかしWindows2000では認識しない。
ちょっと、分からないのですが
2000から全く見えない状態になっているなら、分かりません
2000からデレクトリ名は見えているけど、アクセス出来ない、又、デレクトリ下のファイルが見られない状態なら
セキュリティでアクセス制限が設定されているのでは?(NTFSの場合です)
管理者権限でログインすれば、プロバディから設定出来るけど
814812:2010/01/21(木) 19:48:37 ID:mUvnoDxO
>813
2000というOS上では特定のソフトとはいえwindirstatしか試していませんが、
見えてます。それ以外の例えば2000のエクスプローラーなどは全然認識していないです。
cmd.exeでも見えません。これがどういうのかちょっと見当がつかなくて。
断片的で申し訳ない。
815名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 19:50:50 ID:yEOHDkKe
そりゃWindirstatというソフトが情報を採取したときのキャッシュを見てるだけだろ。
そのソフトに過去のデータが残ってるだけ。ファイルが残ってるわけじゃない。
816812:2010/01/21(木) 19:53:40 ID:mUvnoDxO
>815
それがドライブの容量が減ってないんです。
そこに何かあってどういうことなのかなと。
解決だけは力業で出来そうですが先人の知恵を借りたいと。
817名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 19:55:21 ID:yEOHDkKe
容量が減ってないってのは、なにを根拠に言ってるわけ?
818名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 19:57:18 ID:lyrg14fF
819812:2010/01/21(木) 19:58:16 ID:mUvnoDxO
>817
ドライブのプロパティです。
それもキャッシュのもんだいですか?
NTFSを知らないからそうなるのでしょうか。
820名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 20:10:33 ID:yEOHDkKe
容量見てそれと分かるようなでかいフォルダを消したわけ?
隠しファイルが見えてないとか、それだけの話? コマンドプロンプトでも隠しは見えないし。
821名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 20:28:35 ID:XEM3oXHh
>>Windows2000である日特定のディレクトリ内のファイルと、
>>そのディレクトリ内の特定のサブディレクトリが削除されました。

詳細なファイル容量ファイル(フォルダ)名を憶えていたりするのに
ゴミ箱の中を調べたり、復元ソフトを試すという事は、しないんだな。
釣りだろう。
822812:2010/01/21(木) 20:30:25 ID:mUvnoDxO
>820
フォルダもファイルも消していないのです。
隠しファイルとか普通に見えるようにしていますよ。
私の書き方もおかしいのでしょうが。
823812:2010/01/21(木) 20:32:19 ID:mUvnoDxO
>821
そんな事はする以前の話だと思います。
というかそんな話ではないです。
殺伐とした書き方をしないので釣りなのでしょうか。
824名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 20:49:55 ID:yEOHDkKe
意味が分からん。お前がフォルダを消したと言ったんだろう。
825812:2010/01/21(木) 20:58:25 ID:mUvnoDxO
>824
>>そのディレクトリ内の特定のサブディレクトリが削除されました。
削除はしていません。書き方が悪くて申し訳ないです。
ごめんなさい。
826名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 21:08:45 ID:yEOHDkKe
酔っていたので、と書いているんだから、操作ミスで消したんだなと100人が100人思うと思うが。
結局なにがしたいの? 消えたフォルダを復活させたいの?
で、ごみ箱の中は見たの? 見てないの? お前が何をしたのか、こっちには分からないんだけど。
で、そのフォルダの容量はどの程度で、なんで消えていないと判断したの?
827812:2010/01/21(木) 21:12:29 ID:mUvnoDxO
>826
酔っていても書くときは素面なので削除したなら削除しましましたと書きますよ。
削除されましたの前に何故かと書くべきだと反省しています。
今回の伺いたい問題の前に日本語の口語のはなしになりそうですね。
もちろん私の思慮が足りなかったと思っています。申し訳ない。
828813:2010/01/21(木) 21:57:17 ID:MBjLWGkn
いや、おれもちゃんと読んでなく、適当な事書いてあったスマ
>>Windows2000である日特定のディレクトリ内のファイルと、
>>そのディレクトリ内の特定のサブディレクトリが削除されました。
>>その時は酔ってたので仕方ないと諦めたのですが、
>>しかしドライブの容量も変わらず、windirstatのようなソフトでは
>>ファイルもディレクトリも認識しています。しかしWindows2000では認識しない。
訳すと
Win2k上で操作して、特定のデレクトリを酔っぱらった勢いも有り操作ミスで消してしまい
もちろん、そのデレクトリの下位階層も消えました
ですが、ドライブ容量が変わりませんし、windirstatの様なソフトでは、消したはずのデレクトリ階層が表示されます。
で、話の流れからエスパーすると
win上では消えているが、windirstat使うと表示されるし
プロバディから容量が回復していないように見えるから気持ちが悪い=ちゃんと消去したい
と理解すればokかな

上でも出ているけど、容量が回復しないのは、ゴミ箱に移動しただけの可能性1
消した時、WINFM等のサードパーティー製のファイラーを使った為に、最上位デレクトリ名のトップに消した時に
入れられる制御文字が進入されるだけとなり、見えなくなっただけで実際消えていない2
1は、ごみ箱をクリア
2は、diskにチェックディスクを掛けてみて、空き容量回復を試みてみる


関係ないけど、留学生とか海外の方?
829名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 22:13:21 ID:CzkJDDI9
私は日本人ニダ
830くらき:2010/01/21(木) 22:29:48 ID:dWpUfRCh
教えてください
Windows 2000 ServerでRDPのバージョン確認はどうすればいいんでしょうか?
831812:2010/01/21(木) 22:30:51 ID:mUvnoDxO
>828
いや、あなたは普通に返信して頂いた方だと思います。
そうではなくて何かしら普通のソフトの操作(ルーチンワーク)をしていたら
特定のディレクトリとその中の特定のファイルとあるディレクトリが消えた。
その時は酔っぱらっていたので後日調べることに。
その後エクスプローラやcmd.exe,など、Recuvaなどで検索するも
消失したはずのフォルダもファイルもなし。だけど容量も変わらず。
だが後日調べる上でwindirstatのようなソフトでは存在している。
ので誰か賢者に教えて欲しかったのです。
832821:2010/01/21(木) 23:38:40 ID:XEM3oXHh
もう放置してやった方が良いと思う。
812が言っているのは、酔っぱらって普通に帰宅しました、後日シラフの時に警察が
来てタイホされました。
防犯カメラやDNA鑑定、その他の証拠で黒になりましたが、「私は普通に帰宅した!」
私はどうしたら良いのだ、答えを教えて欲しいっていう日本語だぞ?
どうしたいのかも書いてないしさ、お好きにどうぞじゃねか。
>812
まず「質問」という日本語の意味を辞書を調べてから、書き込みましょう。
833名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 04:19:15 ID:dg1xRKfs
812は今もまだ酔ってるに1票
834名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 09:35:00 ID:YBK5Tg31
消えたファイルを復活させたいのか、原因が知りたいだけなのかさえ
よく分からないんだが。

多少お金がかかっても何らかの情報を得たいのなら、WinHex という
シェアウェアを使ってディレクトリエントリを見てみると良い。
削除後エントリが上書きされていなければ、残骸が残っているはず。
復元出来る可能性もある。

勝手に消えたのだとしたら、何らかのソフトウェアの不具合で、
勝手にディレクトリエントリが書き換えられたという可能性が考えられる。
もちろんそんな可能性はほとんどないだろうけれど、ディスクの
空き領域が 1 バイトも変わっていないのだとしたら、可能性はある。

NTFS に限らないけれども、大昔のファイルシステムでない限り、
ディスクの空き領域は一々ディスクを走査して求めず、特定の場所に
空き領域がどれだけ、という情報を書き込むことによって管理している。
通常、ファイルを削除した場合はその空き領域の大きさの情報も
書き換えられるので、普通の方法でファイルを削除したとは考えにくい。

空き領域を正常な状態に戻すには、HDD のプロパティでチェックディスクを
実行すれば良い。
本当にファイルが削除されたのだとしたら、空き領域が増えるはず。

他には、イベントビューアで disk や atapi 関係の変なイベントが発生していないか
見るぐらいか。

これでごみ箱に入っているという落ちだったら笑えるw
835名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 00:16:53 ID:5nnAe9jH
ファイルのプロパティで隠しファイルに設定しないか。
フォルダオプションで<すべてのファイルとフォルダを表示する>をオンにしてみな。
836名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 10:53:28 ID:e2glL2oa
ネットワークとダイアルアップ接続を開いても
ワイヤレス接続アイコンが表示されないのですが、
どうやったら表示されますか?

教えてエロイ人!
837名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 11:40:20 ID:d3zk2A2z
>>836
接続のプロパティでalt+w、OKクリック。
838名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 11:42:24 ID:2BunKzp0
アプリのドキュメントを読め
839名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 22:20:08 ID:6bU7J/QY
Windowsアップデートしようとするとエラーが出て何も更新ができない。
クリーンインストールしたからサービスパックも入れたいんだけど、Windowsアップデートが
エラー起こすから何も入れることができません。

エラー番号:0800c0002
IEバージョン:5.0
840名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 22:24:31 ID:SKCXpmW3
Microsoft Update失敗したらageるスレ 24
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1264139903/

Microsoft Updateしたらageるスレ 51
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1262057270/
841名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 22:26:15 ID:6bU7J/QY
>>840
いやいや、まだできてないからそこのスレはお門違いですよw
842名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 22:27:46 ID:ZK0XiydF
まずIE6SP1を入れれ
843名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 00:57:35 ID:74NwtD8V
>>842
入れたら見事に解決した
サンキュ
844名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 13:08:46 ID:OsyDV9W7
とうとうIE 5.01のままではWindows Updateすらできなくなったのか
845名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 13:31:04 ID:WM2+CdtU
随分以前からですよアクチブXでサーチが必要になった頃だったような
846名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 00:14:55 ID:Z3yqxpOA
デフォのブラウザでうpだて不可能ってのも何だかなあ・・
数年前にとっておいた雑誌の付録CDから6を見つけて事なきを得たけど
何も知らなかったら確実にパニクるよなこれ
847名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 00:26:21 ID:u5xJfmXq
Internet Explorer 6 Service Pack 1 のダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/downloads/ie6sp1/default.mspx
848名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 00:26:47 ID:meAQolZr
こっからダウンロードすればいいんじゃね?
http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/downloads/ie6sp1/default.mspx
849名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 00:27:08 ID:meAQolZr
20秒差で被ったorz
850名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 03:41:28 ID:C+L7NIKi
ワロスw
851名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 03:46:12 ID:8gQGxJI0
UserAgent 見てるんだろうから,誘導してくれればいいのにね

まあ嫌がらせなんだろうけど
852名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 07:48:10 ID:ZZkarWVU
そりゃそうだ。とっとと消えて貰って、新しいの無理矢理買わせた方が得だものw
853名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 12:24:49 ID:hjUKGXmU
Win2000だけどインストーラはXP以降を要求してきます。
ここでインストーラもしくはアプリをごまかす?ようなソフトってありますか?
PCがしょぼいんでWin2000のまま使いたいんですが
854名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 13:06:53 ID:40ZwV1zG
こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
855名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 13:16:25 ID:u5xJfmXq
>>853
KDW
856名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 13:43:38 ID:z/7Wajjo
>>855
その中の、fcwinを使え
857名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 13:46:50 ID:/YgXHla0
KDWって、すごくコマ目にアップデートされてるのね。
ちょっとWin95時代のゲームとか動かしたくなったわ。

ちなみにインストールするなら、これが良いの?
Ver 0.76h Download (2/19 - 安定バージョン)
858名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 18:16:27 ID:sJELykxh
>>857
動的や簡易設定しか使わないなら、最新版で問題ないっすよ
859857:2010/01/26(火) 00:53:36 ID:l6YAVO3U
>>858
ありがとう、入れてみるわ。

こんな感じのソフトで2000の延命ができるなら良いなあ。
860名無し~3.EXE:2010/01/26(火) 12:08:44 ID:Aw94STdP
>>779
インスコでコケるのはまず間違いなくハード側の劣化が原因。
特定するのが面倒なら買い直せ。
861名無し~3.EXE:2010/01/26(火) 12:10:26 ID:Aw94STdP
解決炭だった
862名無し~3.EXE:2010/01/29(金) 19:00:20 ID:aa+Ary97
もう今年で終わりだから2000の調子悪い人は、
必要なデータだけバックアップして再インスコしなさい
863名無し~3.EXE:2010/01/30(土) 00:21:10 ID:BH0+hFvJ
データバックアップは何のOSでも必要だと思うが、とりあえず
ttp://www.windowsupdatesdownloader.com/
とかで差分ファイルは取っておけばいいと思うよ。
864名無し~3.EXE:2010/02/05(金) 23:13:12 ID:3YUxwliv
サポ終了直後にSP+メーカーでCD焼きでええんでないの?
865名無し~3.EXE:2010/02/05(金) 23:34:48 ID:ETBE0A1w
それでいいと思う。
Office 2000と同じく微妙にCDでは収まらずにDVDになってしまう可能性もあるけど。
866名無し~3.EXE:2010/02/06(土) 03:47:25 ID:NyziHEa6
>ウイルスバスター for au one net」は、Windows 2000に対応していません

auに見捨てられています・・・
フリーソフトで使える物を教えてください。><
867名無し~3.EXE:2010/02/06(土) 08:47:03 ID:HVMAnzm9
顔文字を使った質問は100%の確率で釣り
868名無し~3.EXE:2010/02/06(土) 14:28:08 ID:hZFXu551
釣りではありません。
869名無し~3.EXE:2010/02/06(土) 15:39:41 ID:X5x+91tW
ggrks
870名無し~3.EXE:2010/02/06(土) 20:31:49 ID:Ok8TkTYk
アバスト!無料アンチウイルスの5がフリーで軽いよ
日本語化すると文字化けしたんで黒猫パッチ入れたけど
871名無し~3.EXE:2010/02/07(日) 17:19:56 ID:EwbR8pmk
fireFox3.6の使い心地はどうですか?
さくさく動きますか?
872名無し~3.EXE:2010/02/07(日) 18:02:41 ID:rZ57zeiG
自分もそれは気になります。
クロームも2000は対応していないので。
873名無し~3.EXE:2010/02/07(日) 18:43:48 ID:HDaiZwCf
普段と変わりないよセレロンだけれど
874名無し~3.EXE:2010/02/07(日) 19:00:28 ID:l3yyDGMs
875名無し~3.EXE:2010/02/07(日) 19:35:35 ID:9ePSoVM3
>>871-872
感覚的なことは個人差があるからアレだけど、メモリ消費は3.5系より少なくなっている。
876名無し~3.EXE:2010/02/07(日) 20:51:03 ID:KzU/4J7Y
ウイルス防御は同じかな?
877名無し~3.EXE:2010/02/08(月) 14:32:35 ID:/34OBRBH
>>876
…なんの?
878名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 16:52:15 ID:AM+7Jzrj
アイコンの設定方法を教えてください。
gifのアイコンです。
現在はgifの標準のソフトのアイコンになっています。
879名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 00:23:42 ID:c2h7eZAT
フォルダオプション>ファイルタイプ>GIFイメージ>詳細設定>アイコンの変更
880名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 09:09:06 ID:XkVYRKS3
>879
フォルダオプション>ファイルタイプ>GIFイメージ>
ここで、新規,変更,元に戻す,という3つのボタンしか押せません。
レジストリを直接教えてほしいです。
ソフトのリソースに自分の好きなアイコンを加えてコンパイルすれば
アイコンは好きに設定できますがソフトとは関係ないアイコンを設定したいです。
881名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 09:27:58 ID:gs3z4eQV
karenでも使え
882名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 19:00:15 ID:UDP+S43p
宜しくお願いします。
WINDOWS2000を使ってます。
NET Framework 3.5 sp1を
何とかインストールする方法を
教えて下さい。
883名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 21:26:20 ID:YDhWoqn0
まだ黒翼猫さんでさえ完全に成功してないんだから望み薄だろ
884名無し~3.EXE:2010/02/14(日) 01:13:19 ID:gSiDhKMG
>>880
[HKEY_CLASSES_ROOT\giffile\DefaultIcon]
@="C:\\Program Files\\Common Files\\Microsoft Shared\\PhotoEd\\PhotoEd.exe,5"

デフォはiexplorer.exeだった気がした
885名無し~3.EXE:2010/02/14(日) 02:42:13 ID:A9PQNK6i
>>884
Windows2000では
[HKEY_CLASSES_ROOT\giffile\DefaultIcon]
が効かないことがあります。
今がそうなっています。
これよりも優先される設定がどこかにあると思います。
それか、標準のアクションのソフト以外のアイコンを指定しても無視されるかです。
886名無し~3.EXE:2010/02/14(日) 03:06:14 ID:mqAZeZxd
.gifの参照先がgiffileじゃないんじゃね?
887名無し~3.EXE:2010/02/14(日) 09:20:03 ID:zT9GzUvw
タスクトレイにIMEのアイコン(メモ帳に赤いペン)がずっとあったけど
何かのソフトを入れた後そのアイコンの隣に赤丸の右下に筆のアイコンまで並ぶようになり
地域のオプション-入力ロケール-タスクバーにインジケーターを表示するをオフにすれば消えますが
一緒にメモ帳に赤いペンアイコンまできえてしまうorz
どうすればこれだけ表示可能にできますか?
888名無し~3.EXE:2010/02/14(日) 10:32:06 ID:5QSTfXKE
OS起動時の音やゴミ箱を空にした時の音が出なくなってしまいました。(その代わりゴミ箱を空にした時は、本体からブザー音がする)
しかし、サウンドを設定するウインドウで再生ボタンを押すと音は出ますし、動画再生などでは音は出ます。
何が悪いのでしょうか?
Win2000は、最新版までアップデート済みです。
889名無し~3.EXE:2010/02/15(月) 10:41:37 ID:HpZcHYz3
なんか別の意味でおもろい質問ばっかだな
890名無し~3.EXE:2010/02/15(月) 16:56:20 ID:ggVBhn5A
すみません質問です。
.NET Framework 2.0 sp1がインストール出来ません。
windows2000sp4で重要な更新は全て当てています。
MicrosoftUpdateでもダウンロードセンターから落としたファイルでも駄目。
2.0(セキュリティupdate後)が入っている状態で駄目だったので削除したが変わらないし、
セキュリティupdate前の素の2.0の状態でも駄目。KB951950のclwireg-x86.exeを使用
してみても(再起動しています)駄目でした。
どうにかなりませんでしょうか。疲れたorz
ついでにKB922582もインストール出来ず、ずっと残っています。
891名無し~3.EXE:2010/02/15(月) 22:23:41 ID:2vjeijDp
>>890
どのタイミングで転けているか不明なのでエスパーすると
ttp://support.microsoft.com/kb/893803/ja
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=32bc1bee-a3f9-4c13-9c99-220b62a191ee
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=a5c84275-3b97-4ab7-a40d-3802b2af5fc2
この3つ入っているか確認
入っていて、それでも駄目なら
前回.netのinstall失敗した際に、.netの環境壊れた可能性もあるので
OSクリーンinstallしてやり直し
892名無し~3.EXE:2010/02/16(火) 01:12:06 ID:sMPs1Goe
>>888
取りあえずユートピアサウンド設定にでもして「適用」してみたら?
893890:2010/02/16(火) 22:57:02 ID:PJp5R5hv
>891
ありがとうございます。
今日はちょっと時間がないので明日調べてみます。
>どのタイミングで転けているか
タイミング的にはインストール開始直後です。ダウンロードセンターから落とした
ファイルなら、ダブルクリックした直後にエラーを吐きます。
894名無し~3.EXE:2010/02/16(火) 23:34:13 ID:gLfEAb8J
sp4です。
今までも使っていたUSBメモリをさすと読み込み中に
突然再起動。そこから
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1266330574.jpg
この画面のまま進まなくなってしまいました。
どこを直せばいいのでしょうか。
895名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 01:21:59 ID:aXEofcYP
SafeModeすら試す気が無いならリカバリで。
896名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 02:43:41 ID:gS09WNRP
>>894
その状態から最低30分は放置してみたんだよな?
897名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 08:22:29 ID:x8+VxOtE
>>895
あの書き込みした時点でとっくにためし済み。
セーフ&ネットワークモードなら繋がったけど、それまで。
HDDのエラーチェック等してみたけど問題なかったらしい。

>>896
もっと長時間置いてます。
なんどやってもだめです。たまに青い画面になりますが。


仕方ないので諦めて、前にとったTRUEIMAGEのデータに
書き換えてみたけど同じ症状が出てしまった。
そのデータとった時はこんな症状出てなかったのに…もう謎すぎる。
HDDが物理的に壊れたという事だろうか。
898名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 09:29:47 ID:T/7oqJJo
問題はUSBメモリにあるんでないかい?
899名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 18:23:30 ID:ObRzklZQ
>>897
後出ししてると誰も答えてくれなくなるよ
最初にやった事を全てまとめて書くのがマナー
900名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 18:52:12 ID:f/lcLy6Z
>>890
なんでSP1なんだ?
素直にSP2入れとけ
901名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 19:20:25 ID:qRgANrhm
電源投入後、Windoes2000のロゴが出てた後、
起動中のプログラスバーが途中(10個目の■)で止まって、
OSが立ち上がりません。どうすれば良いのでしょうか。

宜しくお願いします。
902名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 19:33:36 ID:tSDpmuYT
>>899
だよね
せめて書き方を考えた方が、良いと思うよね
「おまえの言っている事は試したよ!うざいんじゃ」っ取りようによっては取れるし
大体、アドバイスと言っても、トラブル起きているPCの現物が目の前にある分けじゃないし
書き込んだ情報と予測でしかアドバイス出来ないんだから、情報不足は
書き込み本人が悪い

USBメモリを他のPCと共有して使っていたなら、ウイルス感染の可能性もあるし
>>前にとったTRUEIMAGEのデータに
これが良く分からないが、以前正常に動いていた状態のバックアップをリストアして動かしたけど駄目だ
って事なら、ウイルスの可能性は低いか

となると、USBのIRQ(INT線)が共有違反を起こしている可能性が高いよね
マウスとキーボードがPS/2使える物を所有しているなら其れ差して、BIOSでUSBをOFFにして起動
これでOS起動すれば、後は何と噛んでいるか突き詰めればいい
プログレスバーの位置から察するに、デバイスの初期化待機待ちの所だし、これだと思うけど

これで駄目なら、たまたまタイミング良く、MBか電源死にかけになった可能性も
903名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 20:56:08 ID:Y8R5gINJ
後は、電源をコンセントから抜いてしばらく放置。
と言うのもあるけど、>>902のカキコが無ければ、こんなのスルーだったな。

でさー何時からココってエスパースレになったんだろうね。
904名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 22:01:08 ID:ObRzklZQ
w2k関連のネタであれば、エスパースレでもなんでも良いと俺は思う。
でも質問する時の後出しだけはやめた方がお互いに余計な手間が省けると思うのさ。
905名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 22:36:37 ID:ZjxAqzhx
2000を使っているPCてそれこそピンから霧まであるんで
エスパーで答えるのはムズイよね(´・ω・`)
MMXのペンUクラスの廃棄寸前ものからNECの安鯖まで
普通に考えるとPCの寿命を疑ってしまいます
906名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 23:09:56 ID:qtBYustZ
まぁ、少なくとも超エスパーじゃないと >>901みたいなのは答えられないな
907887:2010/02/18(木) 00:10:21 ID:OqfSJZK3
まだ直りません・・・
908名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 00:53:55 ID:YemyYRdX
>>907
その赤丸のアイコンが出るのが正常な動作なんだから
それを「直す」という考え方自体がまずおかしい
お前の言う「何かのソフト」を今後も使うつもりならそういうもんだと思っておけ

どうしても消したいのなら、その「何かのソフト」をアンインストして
コンパネのキーボード→入力ロケールの言語から日本語以外を削除
909名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 07:15:02 ID:OqfSJZK3
>>908
直りました。ありがとう
日本語以外に英語があってそれを削除したら赤丸アイコンが消えました
910901:2010/02/18(木) 16:00:42 ID:GZVX1iUs
パソコンの初期化をしたのですが、3時間経っても終わりません。
Windows2000の再セットアップって、そんなに時間がかかるもの
なのでしょうか?

Cドライブのフォーマッテイング、ファイル等のCDからのコピー処理等が
終わったのち、再起動され、
その後、Windows2000セットアップのダイアローグ(「お待ちください・・・」)
が表示され、それから3時間経過しても、「お待ち下さい・・・」の
ダイアローグが消えません。
Cドライブのフォーマッテイング、ディスク検査では何もエラーは
出ていません。


911名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 16:09:04 ID:YemyYRdX
とりあえずBIOSも初期化してみれ
912名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 16:10:23 ID:RFCIjZpA
セットアップ前には、セットアップに関係ないもの(外付けHDD、チューナーカード等)をはずす、
メモリやHDDのチェック等をするので大丈夫
913名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 16:42:39 ID:thJISfaA
7年前のPCにHDD交換して2000入れようとしたら再起動繰り返してたなー
ボタン電池交換したら上手くいったんでマザボのバックアップ電池の消耗とか?
914901:2010/02/18(木) 16:48:54 ID:GZVX1iUs
>>911,912
レスありがとうございます。

参考までにお訊きしますが、
再セットアップは、大体どれくらいの時間で出来るんでしょうか?
915名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 16:54:50 ID:thJISfaA
(´・ω・`)ショボーン
916901:2010/02/18(木) 19:40:03 ID:GZVX1iUs
>>913
レスありがとうございます

BIOS初期化の前に、日時を確認してみます。
917名無し~3.EXE:2010/02/19(金) 13:56:27 ID:80hItA3t
>>914
再セットアップって言うか、OSのインストールだけだったら、
まあ5〜15分ってところだよ。
フォーマットとかしたら+5〜10分とか。

>>916
BIOSのアップデートも考えても良いかも知れない。
918名無し~3.EXE:2010/02/19(金) 23:33:12 ID:26wUvLGg
>>892 ありがとうございます。
やってみましたがダメでした。 
919901=916:2010/02/19(金) 23:40:10 ID:4VUu4IHJ
レスありがとうございました。

BIOSを初期化したら、再インストールできました。
(年が2000年になってましたので、MBの電池も
消耗してるのかもしれません)
920名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 00:35:39 ID:+3yUxXPH
>>919
>BIOSを初期化したら、
すごいな。
漏れはできてCMOSクリアくらいだ。
921名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 01:19:04 ID:3ykV+lu/
BIOS初期化って出荷時設定に戻しただけだろ?
922名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 03:55:39 ID:D1lNniBZ
ロードセットうpデフォルトを読み込んだだけだろ
923名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 18:29:55 ID:141jbtIT
初歩的でスマソ
何かの操作の拍子にタスクバーが画面右に縦に張り付いてしまった
元の下水平に移すのはどうしたらいいでしょうか?
924名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 18:33:57 ID:JGPyFMg9
気合入れてドラッグする。
925名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 18:47:03 ID:141jbtIT
アホなくらい簡単でした、なんでこんなことできなかったか
どうもでした
926名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 19:21:16 ID:JGPyFMg9
この手のソフトを入れてタスクバーを固定して置くといいかもね。
ttp://wiz8capybara.hp.infoseek.co.jp/tbmod2k.html
927名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 21:58:47 ID:+3yUxXPH
>>924
こういうレス好き♪
928901=916=919:2010/02/21(日) 18:46:07 ID:RGxMzeex
再インストールしたら、ブラウザがIE5に戻ってしまいました(当たり前ですが)。
IE6(相当)以上にしたいのですが、
今入手可能で、メモリ256KBのWindows2000sp2のパソコンで使える
ブラウザのお薦めは何でしょうか?(何が一番軽いのでしょうか)

よろしくお願いします。
929名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 18:50:24 ID:DMiXm/jV
普通にIE6使えば良い
WindowsUpdateする為にどうせ入れることになるし

つかその前にまずはSP4にしろ
930名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 18:55:32 ID:D5lAjLML
931901=916=919-928:2010/02/21(日) 19:24:14 ID:RGxMzeex
>>929
レスありがとうございます
932名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 19:25:43 ID:+K00p4Uh
933名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 19:43:55 ID:ii2FCVnB
久しぶりに2kみたらフォントが汚すぎて笑ったよ
ClearType+メイリオ最強すぎる
934名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 05:08:12 ID:DdTPq/Mc
>>933
釣りですよね?…本当に釣りなんですよね?
935名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 11:47:55 ID:rv06y9kB
美意識は人それぞれ(´・ω・`)
936名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 13:27:43 ID:aryng+LH
俺の彼女は美人!
って思ってるのは俺だけ

と、一緒だな。
937名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 17:21:44 ID:yZHC5+HB
俺は、SH G30-Pで良い
938名無し~3.EXE:2010/02/23(火) 19:03:58 ID:zuAm9ir0
俺は逆に、あのアンチエイリアス効いてるフォントは嫌だ。
ブラウザ文字程度のサイズなら、ドット状の方が
小さい文字でも見やすいし、にじみなくてスッキリ。
939名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 02:08:48 ID:rTlINlur
>>933
M3(立方メートル:0xFFFEA533)を表示して
14ポイントと12ポイントで比べれば
メイリオの弱点が見えるよ。
940名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 03:58:08 ID:LfNnCF4n
たしかに見た目綺麗だけどメイリオが明瞭だとは思えないな
W2kではMSUIゴシック使ってる
941名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 15:40:15 ID:SKhhClwi
2Kで滲むの承知でメイリオ入れてる。
半紙に万年筆で書いたような滲み具合がお気に入り。
942名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 15:50:28 ID:TzLTzwBj
>>928 Firefoxの最新版は確実に重いよ しかも旧版がDL不能になってる

SP4パッチ当てればIEのバージョンもあがるはず
943名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 21:29:56 ID:opI4TNvf
白と黒以外を使う処理の遅い糞フォントなら捨てた
944名無し~3.EXE:2010/02/26(金) 02:24:34 ID:TiRVPdyw
>>928
IE6さんは不幸にも、このたびお亡くなりになられました。
ご冥福をお祈りします。
ttp://ie6funeral.com/
945名無し~3.EXE:2010/02/26(金) 09:21:25 ID:yQnNdJRQ
つまんね
946名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 11:50:31 ID:9Dq4AT5L
ユニコード対応バージョンのIE4キボンヌ
947名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 12:05:46 ID:ZDSXaCkm
VirtualBoxに無印2k入れてWindows Updateかけたら読み込み途中で止まったままになり、
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/default.mspx
に飛ぼうとしたらアプリケーションエラーでiexplorer.exeが落ちる…
どうやってアップデートかけたらいいの?
948名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 12:17:21 ID:ZDSXaCkm
ホスト経由でファイル落としたらいけるっぽい。
MSはわざとやってんのかこれ…
949名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 20:56:25 ID:aU+jy1+k
>>944
nLiteでSP4あてたやつからなら大丈夫
950名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 21:44:51 ID:+Iag7RQA
>>944
youtubeが見れなくなったね
firefox使ってるから良いんだけどもう一つ起動できる別のブラウザが欲しい
IE6エンジン以外ので何かないだろうか?
951名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 21:45:48 ID:+Iag7RQA
>>947
ie5をie6にするとアップデートが可能になる
ちょっとまってて
952名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 21:48:53 ID:+Iag7RQA
Microsoft Internet Explorer : Internet Explorer 6 Service Pack 1
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/ie/downloads/ie6sp1/default.mspx

ここの右上から日本語版を落としてバージョンをあげるとWindows Updateが可能になる
953名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 23:03:29 ID:+apaiODa
>>950
operaあたり。
chromeはXP以降なので残念。
954名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 23:09:07 ID:IwT3A1Dz
KDWなしではもうOperaかFirefoxしかない
955名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 00:31:28 ID:3+g9ENOB
>>953
>>954
d
opera入れてみる
今サブで入れてるFirefoxポータブルをメインに昇格するよ
956名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 02:16:48 ID:uK3R9X1q
>>942
>>928 Firefoxの最新版は確実に重いよ しかも旧版がDL不能になってる

どの版をDLして使うかは自己責任になりますが・・・
Firefoxの旧版はftpサイトに全バージョンありますよ。
957名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 03:38:35 ID:VaP97PfK
MPCが2k不可になったからXPのデュアルブートにしちゃったけど、しばらくは
2kメインで行くから、UserAgentいじって黒翼猫さんのBonusPack入れた
958名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 11:03:32 ID:0xs39K/l
教えてください。
クロームを使いたいと思い黒翼猫さんのサイトよりインストーラーを入れたのですが、
警告: Shell32.dll の version 5.3900.7105 が必要です。
警告: Kernel32.dll の version 5.2195.7135 が必要です。
警告: Advapi32.dll の version 5.2195.7038 が必要です。
警告: User32.dll の version 5.2195.7133 が必要です。
としかられます。
ウインドウズのアップデートもしています。
これらはどこから持ってくればいいのですか?
959名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 11:34:03 ID:etSkDQkg
サイトをよく嫁
960名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 11:43:25 ID:3DJhloZf
お前には無理だ。あきらめろ。
961名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 12:05:33 ID:0xs39K/l
そんなことを言わないで、もう少しヒントを。
962名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 12:15:16 ID:3DJhloZf
>>1
ここはWindows2000の質問スレです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
OSに関する質問以外は他所でしてください。

先方に聞くかソフトウェア板のChromeスレで聞けば?
963名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 14:26:27 ID:0xs39K/l
そんなことを言わないで、もう少しヒントを。
964名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 14:28:22 ID:etSkDQkg
>>963
ヒントどころか正解を書いてやったろ
サイトをよく読め。全部書いてある
965名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 14:37:26 ID:o7b624MS
>>963
入手先の大元はMS、直接はamazonか家電店かな。
966名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 14:42:44 ID:JIAIKIGm
ここ雰囲気悪いね
そんなだから皆Windows7に乗り換えちゃうんだと思うよ
967名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 14:49:12 ID:o7b624MS
>>966
乗り換えれば>>958は解決するよw
968名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 14:56:05 ID:0xs39K/l
まだ良く分かりませんが、ありがとうございました。┏○ペコ

969名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 16:59:42 ID:0e8GAK7D
基本的にSATA接続のDVDドライブを使って2kをクリーンインストールする事って出来るんでしょうか?
970名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 17:34:11 ID:AVSwb0Z0
BIOSでIDE互換モードにすればいい。
971名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 18:11:02 ID:0e8GAK7D
>>970
分かりました
レスどうもでした
972名無し~3.EXE:2010/03/03(水) 22:12:14 ID:MOSR2re5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
973名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 02:35:35 ID:zGo1fmAk
>>950
ぜんぜん見れるがな。
cssで警告の消せるがな。
974名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 09:19:31 ID:P65Qxn3E
>>973
警告消してどうなるw
975名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 18:28:23 ID:Rl0Vv/Hw
  *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※    今日はここまで読んだ   ※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *

976名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 21:45:23 ID:sb0ZYnyy
>>950
同系統だけれどシーモンキーは軽めで使いやすかったですよ
UIがネスケ踏襲していて日本語版もある
977名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 23:06:44 ID:FX+6nmND
chromium
978名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 19:08:20 ID:PWlDq9EV
Windows2000で仕事をしなければいけなくなった
XPならタスクトレイを2段に広げれば、時刻表示が年月日まで出るが2000て出ないのね
フリーソフト類も完全禁止なのでTClockも入れられない
レジストリ弄って年月日と曜日を表示したいのだけど、どこの値弄ればいいか分かんないでしょか
979名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 21:14:34 ID:TfXNFZPZ
>>978
 時刻にポインタを当てればいいんじゃね?曜日は出ねーけど
980名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 21:16:51 ID:TfXNFZPZ
あ、[地域オプション]で” yyyy'年'MM'月'dd'日' dddd ”にすれば曜日も出るわ。スマソ
981名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 21:39:17 ID:PWlDq9EV
>>979
どもす
後出しで申し訳ないが、それは分かったんですわね。
出来れば、常にタスクトレイ上に表示させた状態にしたいねーと
982名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 22:38:24 ID:ewmhJeW5
もっといい方法があると思うがタスクバーを2行にするとか
983名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 22:44:27 ID:PWlDq9EV
>>982
いや、2行(2段)にしたけど出ないんですわ、XPからだったのね出るようになるのって
だから2段にしたときに出るようにならないものかと
検索しても普通はTClock使って終わりなんで、わざわざレジストリ弄る方法が見つかんなくて
984名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 22:44:29 ID:rCL+x1Hs
つ 卓上カレンダー
985名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 22:58:20 ID:4hfbOsEo
時刻のところで右クリック→日付と時刻の調整をクリック
日付と時刻のプロパティが現れますから
それをタスクトレイ上方に位置するよう動かせばよいでしょう。
年月日、曜日、時分秒すべて表示されますし
時分秒はアナログ・デジタル両方あって便利です。
986名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 18:23:53 ID:oEJ/78qC
>>985
素でやってしまった orz
987名無し~3.EXE