1 :
名無し~3.EXE :
2009/05/01(金) 09:43:38 ID:h6wE91EH 米Microsoftは4月15日、次期版Officeを「Office 2010」の名称で2010年前半にリリースすると発表した。
2 :
名無し~3.EXE :2009/05/01(金) 09:49:00 ID:h6wE91EH
げげ!「ビジネスsoft板」に建てるつもりだったのに。
3 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 08:02:40 ID:aynNgLVU
記念真紀子
4 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 10:35:11 ID:gg5i+b5q
エキサイティングオフィス2010
5 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 10:57:56 ID:aynNgLVU
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/16/news025.html 米Microsoftは4月15日、次期版Officeを「Office 2010」の名称で
2010年前半にリリースすると発表した。
Office 2010は、これまで「Office 14」のコードネームで呼ばれてきた製品。
関連製品としてまず、2009年後半に「Exchange 2010」が登場する。
Microsoftは15日、Exchange 2010のβ版をリリースした。
Office 2010は、Office Webアプリケーション、SharePoint Server 2010、
Visio 2010、Project 2010などを含み、2009年第3四半期にプレビュー版を提供、
RTM(製造工程向けリリース)は2010年前半となる。
Microsoftのインフォメーションワーカー製品管理部門上級副社長クリス・カポセラ氏は、
次期版Officeは、企業や個人のテクノロジーの利用方法の変化に合わせたものとなっていると語る。
例えば、自宅でも職場でも外出先でも情報を効率的に利用し、管理できる機能への要望などに応えたという。
管理オプションの向上、セキュリティ強化のほか、新たな配信モデルやライセンスモデルも導入。
新しい文書フォーマット標準の実装や技術文書の公開で、相互運用性にも力を入れるとしている。
6 :
名無し~3.EXE :2009/05/10(日) 15:27:36 ID:5RuRR4dl
ほー
7 :
名無し~3.EXE :2009/05/12(火) 14:52:38 ID:tCK3smWq
8 :
名無し~3.EXE :2009/05/16(土) 17:38:46 ID:J75+5HZX
2000で十分
9 :
名無し~3.EXE :2009/05/16(土) 17:40:57 ID:J75+5HZX
10 :
名無し~3.EXE :2009/05/16(土) 17:45:31 ID:0Q8lZ3C+
あまり詳しくないのだけれど 2007のような感じになるのかな、それとも全く別物になるのかな。
officeは2003までが正解 2000もいいけどスムーズスクロールが可能となった2003が一番でせうね。 大きなサイズの表とか、ちょっと凝ったマクロをやらん場合は2000で十分OK。 2007は精神分裂の阿呆がデザインした糞物ですから回避が大吉。 金を払って買うような代物ではありません。 2010もおそらく糞でしょうから放置すべきです。
12 :
名無し~3.EXE :2009/05/16(土) 20:48:40 ID:J75+5HZX
office2007ってそんなに酷いか? 2003から2007に乗り換えてみたけど特に違和感無いぜ
14 :
名無し~3.EXE :2009/05/16(土) 21:29:59 ID:R85+O6T2
つい先日初めてEXCEL2007を使った。 ファイルに名前を付けて保存するのに 一苦労してしまった。 操作性が全く変わってしまい、 またビジネスソフトらしからぬ 操作性となってかなりの驚きだった・・・
俺の場合は左上のボタンなんだろうなぁ→ポチる→あ、こんなとこにメニュー写ってんだ、へー って感じで何の違和感も無く普通に写ったけど やっぱ普通はわけがわからんのか
まずあれが押せるボタンに見えないらしい。 最初は色変えたりして存在をアピールしてるが点滅くらいしないとダメな気がする
あの程度の変化で「ビジネスソフトらしからぬ操作性」なんて言われるのか。 別にマウスジェスチャを要求するわけじゃないんだし、大したことないよ。 メニューをたどるっていう非効率的な考え方をやめるだけでいい。
19 :
名無し~3.EXE :2009/05/17(日) 02:47:05 ID:l+3XA2sg
新しい操作を覚えるってのは金と時間がかかるんだけど だからこそMSは2003までそれなりに同じ操作で使えるようにしていたのに
新しい操作で最終的に効率が上がるんなら金と時間の節約になるからいいだろw
>>13 酷いのは画面ちっさい人への配慮が足りないことと
UIを一気に変更して旧Typeを残してくれなかったこと
パワーポイントの表現の向上や数式エディタの使い
やすさはいいと思う
Excelに関してはそこまで使ってない
22 :
名無し~3.EXE :2009/05/17(日) 08:05:31 ID:o0rCa9Vr
2007は最初はとまどったけど慣れたらもう2003には戻れないなあ こればかりは人それぞれだろ 2003もまだサポートは続くから2007が嫌な人はそのまま使うのが吉 とりあえず2010のテクニカルプレビュー?だっけ それだけ申し込んどいたわ
OfficeXPと2003と2007が混在した環境で仕事してるけれど、 バージョンが変わるたびにアタマ使うね
>>21 リボンを折りたためばメニュー+ツールバーよりよほど画面を広く使える
25 :
名無し~3.EXE :2009/05/17(日) 10:24:31 ID:rhFDA3jy
Access 2007でレイアウト ビューなど新しい機能が追加されたのは 使い勝手良さそう。不評なリボンインターフェイスには慣れがいるだろうけど。 2010にも2007のインターフェイスが引き続き採用されるみたいだから ユーザ側が合わせていかなきゃ仕方ないのかも。MS側も2003以前のUI も選択できるようにして欲しいが。2014年にはOffice 2003のサポート 終了なんだったけ?それまでにお互いが幸せになれる仕様にして欲しいよ。
26 :
名無し~3.EXE :2009/05/17(日) 10:32:01 ID:wlZRe0Ol
>>24 確かにそうなんだよね
ドロップダウンメニューにツールバーが格納されているイメージなので
ツールバー(リボン)が無い分だけ文章領域が広く使えて良いよね
ただデフォルトでは常に表示されているのが不思議
>>21 エクセルはオートフィルタがむちゃくちゃ使いやすくなった
年月を年単位や月単位でフィルタできるしいちいちオプションを
だしてきてこれ以外を表示とかやらなくてもよくなったし
酷いのがデフォルトの色が変わったこと
前の色を探すにはパレットから選ばなくちゃいけないし2003形式で保存するのに
デフォの色を使うと警告メッセージがでる
UIに関してはなれない人はこれでもつかっとけ
http://members.at.infoseek.co.jp/dr_admk/o2007oldui/ ワードが2003と2007共存できないのがなあ・・・
いちいちインストーラーでてうざったい
28 :
名無し~3.EXE :2009/05/17(日) 16:03:43 ID:SK2HZ8op
Office2000が最強でFA? ライセンス認識要らないし安定してるし軽い。 未だ教育現場でもシェア率高い。 Vistaの場合はエクセルのオートコンプリート切って視覚効果も切れば普通に使える。 まぁ9980円でパワポもインストールできるなんちゃって特別優待アップグレードが出たら買ってやるがな
29 :
名無し~3.EXE :2009/05/17(日) 16:09:42 ID:bZ7Tfw6+
↑w
31 :
名無し~3.EXE :2009/05/19(火) 01:55:31 ID:i4gn6X6Q
>>25 2007と同じインターフェースってことは
2010は2007のマイナーチェンジみたいなもの?
32 :
名無し~3.EXE :2009/05/19(火) 10:35:29 ID:j3+cNQbW
33 :
名無し~3.EXE :2009/05/19(火) 11:53:00 ID:j3+cNQbW
>>28 ビジネスの現場でもまだ使われてるよ
うーん2007とおなじか
あのバグみたいなUIも意地するらしいから、
見切りつけて2003のOEMにするか
35 :
名無し~3.EXE :2009/05/19(火) 20:27:12 ID:5gCFcd39
急にインターフェイスを変えると不平不満出て、 批判浴びまくると嫌って程に分かってるくせに、 何でMSは逆を行くの? ふざけてるの?
簡単なことだよ。2003までのインターフェイスがわかりにくかったからだ。 Office2003の次を出す際に追加して欲しい機能のアンケートをとったら9割はすでにある機能だったそうだ。 機能が見つけられないことは、それを買う人の利益を損なう。 だからメニューの奥深くまで潜らなくてもいい、機能を見つけやすいUIが必要だった。 普通のアプリケーションは従来通りメニュー+ツールバーで問題無いが、 Officeの多機能さはメニュー+ツールバーの枠組みからはみ出してしまった。 そして先駆者であるOfficeこそが新たな定石を生み出す必要があった。 リボンを批判するのは容易だけれど、そういう人たちには 「すでに存在した9割の機能」を人々に届けるための代替案はちゃんとあるかい?
欲しい機能をわかりやすくするために使ってる機能をわかりづらくするんですね さすがです
使いやすくするために、旧バージョンのファイルと互換性を無くしたわけですね
41 :
名無し~3.EXE :2009/05/20(水) 12:46:09 ID:6zEw14IN
>>36 前バージョンと同じことができない、
互換性を持ったUIを用意しない
素直に別製品にすればいいのにね
あと新UIが必要なら、それを考えるのがMSの仕事。
「代替案は?」なんて、仕事放棄かよ
Backを押さないと云々は俺の勘違いでしたすいません。どのボタン押しても戻れるわ 起動時のスプラッシュ画面でキャンセル押すと起動中止できる。・・・誰得 OutlookとOneNoteはやっとリボンUI搭載。 OneNoteみたいなマイナーソフトの情報なんてだれもいらないかも試練が、 ごみ箱、タグ、画面端を占拠してドック化、IEやOneNoteから任意のノートを呼び出して画面端に表示、 手書き文字をテキスト変換??(←使い方がわからない)などなどExcelに比べると目に見える機能追加が多いね。 ちなみにフォントが勝手にVerdanaに変わるバグも直ってる でも蛍光ペンとテキストの同期機能はなし
46 :
名無し~3.EXE :2009/05/21(木) 11:00:11 ID:CsGtoJRd
もう2000割りまくって使おう
47 :
名無し~3.EXE :2009/05/21(木) 21:06:38 ID:U8pslh+9
他のアプリの操作性もoffice2003までのものに統合されているからね。 これらはヘルプ見なくても即座に使えるという強力なメリットがある。 操作性における統一(標準化)はとても重要。 この意味で2007なんぞは使うに値しないし、使わない方が宜しい。
48 :
名無し~3.EXE :2009/05/26(火) 13:04:24 ID:dwUMpq29
>>47 Windows7でペイントやワードパッドもリボンになるからリボンUIも慣れて行くってことだな
正直その二つってほとんど使われてないだろ
メモ帳のほうがまだ使われてるな
51 :
名無し~3.EXE :2009/05/27(水) 06:20:43 ID:7d/0Bfey
>>47 そんなに新しいUIが嫌だったら
DOSに一太郎+1-2-3を使い続けてればよかったんだ。
変化に適応できなくなったらもう歳だな。 頭が凝り固まって柔軟性がなくなってきた証拠。
就職間もない頃、貯まったエロ本は必ずジャンル別にして近くの中学の裏山に持っていってた 何回か続けると誰がおいたのか缶ジュースやタバコ(箱に半分)と 『今度はこういったジャンルのエロ本が見てみたいです』といったリクエストの紙があった ボーナス後で余裕もあったんで更に交流を深めてるといつしか『受験で悩んでます』 『早く大人になって黒丸の下が見たい』といった複数からの手紙が来るようになった やがて春が来て交流は無くなったがその後 友達(その中学校近くに住んでる)に聞くと 俺はその中学の七不思議のひとつになったらしい
54 :
名無し~3.EXE :2009/05/27(水) 19:56:39 ID:32DdufW9
UIをOffice XPにもどせ! どこの雑誌が2007標準で解説してるってんだ!? では、この意見に反論するものよ、 次のメニューがどこにあるか答えよ。 (Excel 2003)「編集」→「図のコピー」 ※編集はShiftを押しながらくりっく わからんやつが反論するな。
56 :
名無し~3.EXE :2009/05/28(木) 09:40:52 ID:uocQgril
>>54 が2007に対応できないんですね
嫌ならずっと2003を使ってください
2007ユーザーより
Vistaの不人気っぷりに隠れてるけど 2007も普及してない だから投売りセールやるはめになる
貼り付けボタンでコピーするとは さすがスタートボタンで終了するOSなだけのことはある
>>58 何を言っているの?
文字でも何でも、複製するときは、
CTRL+C、CTRL+V を押すでしょ?
(コピー)、(貼り付け)
見てのとおり、貼り付けボタン使うよね?
コピーボタンはどこ行ったの?
そもそも図を”貼り付け”したいのだから 貼り付けにあるのは当たり前の話であって。 まあ、悪いインターフェースでも慣れてしまったら 使いやすいってことなんだよね。
>>54 その通り。
MS製品以外でもXPまでのUIが標準となっている。
そのUIから外れれば外れるほどチグハグさが増して使いにくくなる。
office2007のUIなどはゲームしかやったことのない無能が企画発案したと揶揄されているが全くその通りであると断定してもいいだろう。
officeは2000、2003が取り敢えずの完成版であり、2007以降は事実上使い物にならない。
慣れれば使えるというのは思考として本末転倒しており、サルと同じである。
現実としては2007しか売っとらんわけだが、一応は金を払って2007を段ボール箱に放り込んで2003をどこかで調達が大吉。
>>63 自作自演かぁ?
やたらと必死みたいだがw
65 :
名無し~3.EXE :2009/05/29(金) 12:13:50 ID:gvS3iRtd
2000マンセー
一通り使ったことあるけど3日ありゃ慣れるだろ 慣れるまでの3日が大変なのは否定しないが
クイックアクセスツールバーカスタマイズ出来るの知らないで叩いてるのもいるから困る
あんな小さなスペース使いづれえよ 普通ならリボンをカスタマイズさせるだろ
word2007をこの前大学で使ったけどかなり使い安かった。 今までのofficeは機能がごちゃごちゃしててわからない。 と普段LATEXしか使わない俺が思った。
71 :
名無し~3.EXE :2009/05/30(土) 18:53:11 ID:KHxznsGB
文面から見て頭の悪そうなFランだな
72 :
名無し~3.EXE :2009/05/30(土) 20:17:24 ID:Bt/xN4nD
遂に64bit版と同梱になるのでCD-ROMではなくDVD-ROMで提供される事になるわけだ。 CD-RWドライブやCD-ROMドライブとともにCD-ROM自体がソフトウェア供給のメディアとして 役目を終える事になる。既に大半のゲームやアプリケーションソフトはDVDで提供されているしね。 これが発売される頃にはCD-ROMが廃れ始めている事でしょう。
よく使う機能を重点的にアクセスしやすくしたらUI変わった、とかならありそうだけど 調査してるのかな
あるのに要望された機能をわかりやすくした、らしい 今わかりやすい機能?シラネ つうかさっさと = をデフォに戻せよ
USB-ROMとかSD-ROMでいいよ
76 :
名無し~3.EXE :2009/06/05(金) 11:58:59 ID:7caV4r/z
さて、テンプレを考えようか。
エクセルについて、 1.図形と印刷位置が激しくずれる件。 0点(お粗末すぎて話にならん) 2.0.1mm単位でセルの高さと幅を指定できないお粗末さ。 0点(但し、これは超優秀なるフリーソフトで解決) 3.罫線(太さ・線種)の種類が少なすぎ。 0点(ロータスを少しは見習え! 馬鹿) 4.セルやら罫線の選択可能固定色の数が少なすぎ。 0点 5.印刷orプリビューせんと枠に文字が収まるかどうかわからん。 0点 ワードについて、 コメントする気にもならん。
>2.0.1mm単位でセルの高さと幅を指定できないお粗末さ。 0点(但し、これは超優秀なるフリーソフトで解決) そのすごいソフト教えてくれ
元表に罫線引くタイプだな そんなソフトありがたがってる時点で 表計算ソフトを文書レイアウト作成にしか使ってないのがまるわかり
2010を使いこなすには今から2007に慣れておく必要があるって感じだな
阿呆臭
84 :
名無し~3.EXE :2009/06/17(水) 17:31:11 ID:kvXSF6Su
85 :
名無し~3.EXE :2009/06/17(水) 19:06:28 ID:XmH0r3kq
会社全体が2003どまりだからな 二つの操作体系覚えるのメンドイし、互換考えたら・・・・ XPがディファクトスタンダードの座をビスタに譲らないのと 同じ構図 いらない子になりそうな
なんでクラシックリボン作らなかったんだろうな 「クラシックUIは用意してある。2003という名の」とか発表会でいっておいて 投げ売りするわ操作移行チャート配るはめになるわアホとしか思えない
88 :
254 :2009/06/20(土) 16:12:27 ID:ae++tPqk
確かに2003のクラシックUIが設定で切り替えられたら反発も少なかったのに で、Office2010でクラシックは消滅w
Office 2010 テクニカル プレビュー を 7 月中旬より開始
90 :
名無し~3.EXE :2009/06/26(金) 00:42:24 ID:5gdEqbgL
>>84 2007とVISTAは短命だから
2010と7は良くできてるらしいからXP&2003以上に長期政権な希ガス
>>90 あまりにも初心者すぎて笑っちゃうわw
XP以降しか知らない奴は短命とか書き込むな
92 :
名無し~3.EXE :2009/06/26(金) 22:52:36 ID:bVWRaO0U
>>91 OSがでかくなりすぎて実際次が3年後にだせるか微妙だけどね
全くなにも情報がない2010が長期政権とは話にならんけど
>>90 2000 1999年07月09日
XP 2001年06月08日 1年11ヶ月でモデルチェンジ
2003 2003年10月24日 2年4ヶ月でモデルチェンジ
2007 2007年01月30日 3年3ヶ月でモデルチェンジ
2010 2010年前半 3年位でモデルチェンジ
2003より前はおよそ2年位でモデルチェンジしているが、
2003、2007は3年位でモデルチェンジしている
実際2007は短命ではないし、長期政権と表現した2003と同じ位
根拠もなく個人的な感覚だけで書き込むと、恥書くぞ
2007が普及してるかっていうと微妙だけどね
>>94 実際には、
2000〜2003 まではマイナーチェンジの積み重ねだから一つのバージョンと考えてもいい。
操作性は同じだからな。 それと他メーカーのアプリもこれに右へならえの方向でUIとしてほぼ統一されている。
2007 からは目先の暴利だけを目的に仕様だけを改悪変更した異端児となっている。
つまり、使うべきではない代物になっている。
他メーカーのアプリともUIが当然に異なるわけで、意味無し馬鹿アプリのレベルに堕ちてしまった。
猫も跨いで通るし犬もションベン掛けて蹴飛ばすような代物になってしまったわけだ。
2000〜2003のユーザーなら2007なんぞは鼻で笑って踏みつぶして終了。
2010には期待している。
Windows95が登場したとき、各社のソフトがみんなマイクロソフト仕様の操作方法に右ならえしてしまい それまで各社独自のお作法に馴染んでいたおっさん大弱りという時代を知らない人か。 Windows Vistaの話でもそうだが、1990年代の話をすっ飛ばして語る人が多すぎ。 みんな若いのかな?
>>96 残念ながら2007-2010は同じUIでひとつのオフィスなんだわ
2007が異端だと思い込んで2007を叩くのはいいが
実はそれがメインストリームだったというオチ
2000-2003を一つのバージョンと考える思考法ならば
2007-2010も一つのバージョンだよな?
つまり、2007でバージョンアップしたと言えるわけだ
>>99 それがMSのメインストリームならば使うに値しない。
したがって、マシなのが出てくるまで2000〜2003までを使い続けるだけのこと。
単にそれだけ。
個人としてはフリーソフトのクラシックUI使いながら
3年かけてなれたからどうでもいいけどそれを会社の同僚に
教えなくちゃいけないとか勘弁
>>98 各社が好き勝手に作ったUIは切り捨てられて当然
操作性が統一されたことでどんなアプリでも初見で
どこになにがあるのか察知できる
MAC発のソフトとかさわるだけでいらいらしてくる
102 :
名無し~3.EXE :2009/07/09(木) 17:01:07 ID:sNsy9HV5
>>101 その通り。
説明書を見なくてもおよその操作がわかるのは操作性が統一されているからに他なりません。
メニュー体型についても然り。
直感的に操作できるから、無意味で無駄な時間の節約にもなる。
office2007以降は買うべきではないし使うべきでもない欠陥アプリ(最低)と断定してよいでしょう。
officeは数あるアプリの中のひとつに過ぎず、それが転倒して脱落した操作性を目指している以上は使う理由はないですね。
officeを使うなら2000〜2003までです。
全角に o f f i c e を使うなら 2 0 0 3 までです とか言われてもなぁ…。
ベータテスターいますか?
105 :
名無し~3.EXE :2009/07/13(月) 19:42:34 ID:JIFSrKyL
「Office 2010」日本でもテクニカルプレビュー版の受付開始 internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090714_302201.html プログラムは会員制で、参加するには同社のコミュニティサイト 「Microsoft Connect」の登録フォームから申し込み、招待IDを取得することが必要となる。 同プログラムは、Windows Live IDを持っていれば無料で利用できる。 テクニカルプレビュープログラムでは、「Word 2010」「Excel 2010」「Outlook 2010」 「PowerPoint 2010」「OneNote 2010」「Access 2010」「InfoPath 2010」「Publisher 2010」 「Visio 2010」の9製品のテクニカルプレビュー版が提供される。 なお、テクニカルプレビュー版がダウンロード可能となるのは7月中旬以降。 ダウンロード方法は、メールで案内するとしている。製品版は2010年上半期に提供される予定。
>>107 ページが見つかりません
要求したコンテンツが見つからないか、コンテンツを表示するためのアクセス許可がありません。
このページを表示するときにエラーが発生した場合は、
ページ最上部の [ヘルプ] をクリックして、電子メールで問題を報告してください。
電子メールには、この ID を記入してください。
ダウンロード版じゃなくてWeb板を試したいんだが。 よぅMS
2010pro プレビューのexcelだけ入れてみたがリボンがメタリック調になってた
Outlookのスレッド表示が気持ちいい感じ。 速度も2007よりは速くなってるような気がする。 あとは、Google Calenderと同期が出来れば個人的には文句はないな。
windows7と同時に出してくれないと困るんだが・・・ office10プレインストールPCまで待つか。 遅すぎる。
PC変えるたびにオフィス代払うとかあほらし
無償提供されるオンライン版Office 2010とは
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20090716_302575.html >またOffice Webで文書をいくら編集したとしても、オンライン版には実装され
>ていない機能で作られたレイアウトなどを壊さないというのも大きな特徴だ。
>Office 2010はリッチクライアント版、オンライン版、それにWindows Mobile版
>が用意され、それぞれで文書の編集を行なえるよう設計されているが、]
>どの版で文書を編集しても体裁が壊れないよう配慮されている。
なんか凄いよさげ。
個人用途では広告ありのWebアプリ版で無料で済んじゃいそ。
GoogleDocへの凄い対抗馬になりそう
まだあんんままりためしてないの? ちなみに、トレントには2種類あって、中身が微妙にちがう。 あと、片方のトレントのsetup.exeはウィルス入ってる。 あと、publisher(これはいらない)とinterconnect(これすきだったのに)が見あたらない。。。。なくなるのかな。 あとトレントは英語版だけど、 MSのうけつけサイトには、英語日本語版どっちつかいたい?ってアンケートあるね。 日本語版提供してくれるのかしら。 #で、なにゆえ、windows板?
We will be in touch with you in July or August 2009 to let you know if you have been selected for the Office 2010 Technical Preview program. 7月中じゃなかったのかい。。。
ms connect のはオフィス英語版(別途language pack インストールで日本語化)のみ まだIMEとかはなかった 15日にメールが来た
connectから日本語版も落とせるけど?
Office2007が入ってる環境だと、x64版のインストールすらさせてくれないってのはどうなの?
Publisherはあった。。。 申し込むのがおそかった自分は、トレントで。。。とりあえず。で、 64bitでそろえようとおもって、まず、 Professional Plus入れてから、 そこに含まれてなさそうな、 Mondo.WW OfficeForSales.en-us Groove.en-us を入れようとしたけど、 大本の、setup.exeがマルウェアだったので、削除した。 (削除しないで修復ってできるの?avg free使ってるけど、 他のソフトでもできればいい) で、 ★MondoWW.msi をダブルクリックしたら、 「セットアップに必要なファイルのうちのいくつかがインストールできませんでした」と言われた。 ★OfficeForSales.en-us も同様。 ★Groove 入れようとしたら、すでに入ってますっていわれて、Program filesの中に確かに、 Groove.exeがあった。で、それクリックしたら、sharepoint deginer workstationとかいうのが立ち上がった。 どうすればうまくいく?てか、Profesional Plus入れてるじてんで、不要? === connectって、Interconnectのことかとおもった。 connectってページさっき知った、でも登録でエラー。。。 自分登録したの遅かったからなぁ。。。 メールきた人、アプリの概要おしえてくださいまし。。。。 特に、言語、windows mobile版も含まれてる?ウェブ版は? VisioPro,MSprojectProは含まれてる?
>>119 エラーメッセージのとおり、32bitのオフィスを消してから、もう1回やるか、32bit版Office2010つかっとけってことかと。
>120 クライアント MicrosoftR Office Professional 2010 MicrosoftR Word 2010 MicrosoftR ExcelR 2010 MicrosoftR PowerPointR 2010 MicrosoftR OneNoteR 2010 MicrosoftR OutlookR 2010 MicrosoftR Publisher 2010 MicrosoftR AccessR 2010 MicrosoftR VisioR 2010 What's New in Visio 2010(英語) MicrosoftR SharePointR Designer 2010 MicrosoftR InfoPathR 2010 MicrosoftR SharePointR Workspace 2010 Getting Started with SharePoint Workspace(英語) Business Contact Manager for MicrosoftR OutlookR 2010 その他の製品 MicrosoftR OutlookR Connector MicrosoftR Office Language Pack 2010 - English MicrosoftR Office Language Pack 2010 - Japanese/日本語 Business Contact Manager for MicrosoftR OutlookR 2010 Language Pack - Japanese Business Contact Manager for MicrosoftR OutlookR 2010 Database Tool
123 :
120 :2009/07/17(金) 04:44:18 ID:jN46Nibq
>>122 ありがとうございます。
>Mondo.WW
>OfficeForSales.en-us
とかいうわけわかんないのははいってないのね。。。
あと、とれんとでみつけた、ProjectProとVisioProはないのかぁ。(以上全部英語)
PrejectProは、前バージョンがリボン採用してなかったのに、
2010で、採用してた。
つかいやすいのかな。。。。
ともあれありがとうございます。
#windows mobile関係ほしいなぁ。。。
124 :
120 :2009/07/17(金) 04:45:51 ID:jN46Nibq
あ。そういや、 ====== その他の製品 MicrosoftR OutlookR Connector MicrosoftR Office Language Pack 2010 - English MicrosoftR Office Language Pack 2010 - Japanese/日本語 Business Contact Manager for MicrosoftR OutlookR 2010 Language Pack - Japanese Business Contact Manager for MicrosoftR OutlookR 2010 Database Tool ===== もトレントではみつけてないや
フィードバックまだ受けつけてないんだね。
126 :
120 :2009/07/17(金) 20:25:10 ID:jN46Nibq
>>125 はよ招待メールきて、フィードバックしたいです。
トレントで入手したけど、Outlookについては、1時間ほどで、15個くらいおかしなトコ見つけた。
で、(トリッキーな)解決方法もみつけたのにぃ。
アクチできねー。誰かアクチ通った椰子居る?
正規のキーを使用しているなら必要ない。 ってかconnect見ろ。
OneNoteやOutlookもリボンUIになったけどやっぱこっちの方が使いやすいな カスタマイズできるようになったし リボンにイライラしか感じなかった頃が懐かしす
ベータのテスター募集ってもう終わったのか… 乗り遅れちまった
>>125 つ Microsoft Office Send-a-Smile
パソコン買い替え時期を、windows7発売後にするか office2010発売後にするか、迷うぜwww
プリインストールのオフィスは他のPCで使えない まようことなく7発売後でOK
135 :
名無し~3.EXE :2009/07/24(金) 05:03:06 ID:GSaa4uBW
招待が来たから、Preview版をインストールしましたが、 Windows 7 Build 7100上では固まってばかりで使えませんでした。 残念ながら、今回はアンインストール。 かなり、使いやすそうだったから残念・・・。
Office2007 から操作性は改善というか変更あるの?
今のところあまり変わってないように思う 1セルの中にグラフをうめこむとか関数が増えたり細かい改良は多い
>>136 同じリボンUIだから2007からはすんなり移れる
リボンのカスタマイズとアイコンの配置ができるっていう むちゃくちゃでかい改善があるでしょ
インスコしてみたがリボンはエアロじゃないんだね・・・ ところで、日本語のインストールができないようだがどうなってんの??
>インスコしてみたがリボンはエアロじゃないんだね・・・ え?
>>141 すまん言い方が悪かった
OSはvistaなんだがリボンとか透明にならないんだよ
2007を3ヶ月使っているけど未だに慣れない…2010もあんな感じか。 あのUIは使う人によって不向きがあると思う。
144 :
135 :2009/07/26(日) 05:24:36 ID:8wm1J5Y8
どうも、プリンタ(HP Officejet J6480)と接続しようとしたときに 落ちるみたいです・・。 ネットブックにインストールしましたが、こちらは快適に動いています。
割られるくらいならオンラインで無料でってのは正しい判断 ググるに持って行かれちゃうもんねwww
正式版いつだよ。来年前半といわれても困る。 win7と一緒に出せばいいのに。そうすればPC買い替える動機になる。
147 :
名無し~3.EXE :2009/07/30(木) 12:56:59 ID:mldjSXGx
今ダウンロード中・・・・
148 :
名無し~3.EXE :2009/07/30(木) 13:50:55 ID:MGXx1SNA
未だにインスコが終わらないw 俺のは3秒でイクのにorz
149 :
名無し~3.EXE :2009/07/30(木) 18:49:19 ID:zHqt8ZDm
Office2003風のクラシックUI用意して選択できるようにして欲しい。 機能的な差異はあるんだろうけど、教育コスト考えると2007,2010の選択はありえん。 だけど、このままゴリ押しされるんだろうか。。
>>148 Onnanoko2010を落とそうとしましたが、なかなか落ちてきません。
考えられる原因として、
・ブサメンである ・服のセンスが悪い ・トークのセンスがない
・身長が低い ・年収が少ない ・女の子の気持ちの理解不足 ・年齢が高い
などがあげられると思いますが、足りないのはどれでしょうか。
・息が臭い
・デブ ・ハゲ ・体が臭い は原因でないんだな。これは朗報だ。
>>152 それは逆にそういうのが好きという人がいるから原因にはなりえない。
うちにもTechnical Preview来た なかなか良い 洗練されてる
155 :
名無し~3.EXE :2009/08/06(木) 23:50:59 ID:FbwaROOk
なんだろ、この軽快さ
×office2010 ○office2k10
outlook2010が良い感じだな 次のメーラーはPostboxと思っていたが……
この分で行くとRMTも近いのか・・・?
Publisher 2010気に入った
Office2007買った俺涙目ってこと?
>>160 いち早くリボンに対応できてよかったじゃん
officeは2〜3年おきに新製品が出るのだから、一々気にするなって
>160 それにfreeWeb版2010も出るらしいし
MSが、SaaSはSoftware as a Serviceではなく、Software and a Serviceだ と言い続けてる意味がよくわかったわ Office2010は速い、軽い。 これならWebアプリ版と普通に共存できるわ
Office2010使ったらOffice2007はもう使えんわ
165 :
名無し~3.EXE :2009/08/08(土) 00:43:25 ID:k4lBhLNk
そんなにOffice2010は、ええもんなの?
今、2010のTP入れてみた。 Excelのオートフィルタ、すげえ使いづらい。 2003で空白セルだけを抽出する場合、(空白セル)をクリックするだけ。 2010で空白セルだけを抽出する場合、(すべて選択)のチェックを外し、 (空白セル)をチェックして、OKをクリック。3つも動作が必要。 選択されていない状態をデフォルトにして、各値ダブルクリック1回で、フィルタを適用 できるようにフィードバックしてくる。
2007からそうなってるだろ むしろ空白以外を選択するときが2003は死ぬほどめんどいことが 頭から抜け落ちてるだろ
MS、ノキアと新たに提携か--「Office 2010」を携帯電話に搭載する可能性も
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20398208,00.htm Microsoftは、Officeの次期バージョンにおいて
「Word」「Excel」「PowerPoint」「OneNote」のブラウザ版を提供する計画であることを明らかにしてきた。
Officeのブラウザ版は、Microsoftの「Internet Explorer(IE)」に加えて、「Safari」および「Firefox」上で動作することになっており
Officeが、初めてLinuxを搭載するPCにも対応するようになることを意味している。
まったく動きがないなぁ・・・ やっぱり来年末なんだろうな・・・
今ダウンロード可能な2010の更新ってくるのかな・・・
172 :
名無し~3.EXE :2009/08/15(土) 10:37:54 ID:CFLE/gRI
もしかして Connect の office 2010 プログラム内に日本語のニュースグループって存在する?
>172 Connect 内のOffice アジアのカスタマー コネクション サイトにある
174 :
名無し~3.EXE :2009/08/15(土) 12:27:17 ID:kkgiTy5o
んー、やっぱり MS Japan の告知経由でないと 日本語ニュースグループにはアクセスできないのか。 Windows 7 以前は勝手に日本語のベータプログラムにも登録してくれたんだけどな。 日本語でニュースグループに投稿してれば参加プログラム加えてくれるかなぁ。 英語は読めるけど書くときに相手に伝わるかどうかわからんのがな…
175 :
名無し~3.EXE :2009/08/19(水) 09:56:04 ID:Lu+fIRkY
177 :
名無し~3.EXE :2009/08/19(水) 22:51:25 ID:gHWeOtPR
スマイル0円
同社のオンラインサービス「Windows Live」に会員登録すれば、誰でも無料で使える。
Office 2010来年登場、無料のウェブ版も提供
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20090819/1017837/ 中でも最も注目を集めているのが、ブラウザー上で動作するウェブ版のOffice「Office Web」を
製品版と共に提供すること(図1)[注]。ネットにつながったパソコンであれば
どこからでもファイルの閲覧・編集ができる。ウェブ版だからといって文書の表示が崩れることはなく
「再現率は100パーセント」(マイクロソフトの飯島圭一氏)という。ただし、使える機能は限られる。
「出先でのファイルの確認や、ちょっとした修正などの用途を想定している」(飯島氏)からだ。
これ、ちゃんとSSLなのかな
エクセルでグラフが書けないんだが・・・ どこか設定いじる必要あるの?
183 :
名無し~3.EXE :2009/09/06(日) 18:55:55 ID:xfI0iMvd
リボンってどう思う?? 2003をしばらく使ってきてたから、ボタンの場所を覚えるのが大変だった。 だけどもう、2003以前のスタイルには戻らないでしょう。 Windows7のアクセサリツールだってリボン採用してるもん。 あと、Officeアシスタントもかわいかったな。これも戻らないだろう。
リボンなのはOffiece2007、2010と2回目 Win7もリボンで統一 Open Officeまでリボンになってる今、どうこう言う問題か?
慣れてしまえばリボンの方が直感的でわかりやすいと思うけどね
2003そんなに使わずに2010に慣れたら2003でボタン探すのすごく面倒だった
187 :
名無し~3.EXE :2009/09/07(月) 13:21:51 ID:Xb6lYjR1
2010はXPは対応してるの?
してますよ
リボンに慣れたら旧インタフェースは使いにくいな 結局、慣れることに億劫なやつが文句垂れてるだけ
別のPCで使ってるOfficeが2003なんだが ストレス無くファイルを共有できる?
リボン重くないか?
起動が重いね。旧UIと比べて取り立てて使いやすいってのもないわ もともとメニューにあったものは頻繁に使うようなボタンでもないし 新規作成が1工程増えるのもうざい ピボットテーブルは初期設定をテーブル上でドラッグできなくしてるし 2003と同じことしかしてないのにカラーの初期設定が違うせいで毎回警告でるのも勘弁 印刷プレビューがはずされた理由もワケワカンネ オートフィルタだけはものすごい使いやすくなってるのと圧縮ファイル採用したので ピボットテーブルで無駄にファイルサイズが増えなくなったのはいい あ、2003→2007の話ね
>>190 2003と2007のこといってるならストレスはある
ワードは同じPCに両方いれると毎回セットアップ立ち上がるし
2003で2007のファイルを開こうとすると変換処理がかかるから
結局2007で2003形式で保存することになる
そうすると色が違うとかリンクの長さが〜ってエラーメッセージが毎回でる
2007重すぎるよ 仕事にならない
2007重いよね もう2010しか使ってない
>>193 >ワードは同じPCに両方いれると毎回セットアップ立ち上がるし
インストールの仕方によってはセットアップ立ち上がらない。
どう設定したのか忘れたが、.docは2003、.docxは2007で勝手に開いてくれてる
あれはなんなんだろうな>セットアップ 途中でキャンセルしてもなんの問題もないし
Office 2007と2010を共存させているが、Wordを起動するときだけ毎回セットアップになる。 とりあえず、関連付けが変化する(2007を起動すると2007へ、2010を起動すると2010へ)という目に見える変化が起こっている。
Office の共通コンポーネントあたりが競合起こしてるんだろう。 ワードが使ってる関連ファイルをどっちか片一方からアンインストールすれば世下げ。 文書校正とかコンバータとかかな
201 :
名無し~3.EXE :2009/09/10(木) 11:03:59 ID:jjNOwxsG
だれかWeb版使った人感想たのむ
お前ら的にOffice2010は使いやすいの? 何点評価?
発売予定不明な時点で評価対象にならない
204 :
名無し~3.EXE :2009/09/15(火) 02:00:04 ID:X9QCSAKd
OFFICE2003互換インターフェースを頼む
>>204 それ2007で邪魔で困ってる、Accessでショートカット作ると勝手に両方動いちゃう
>>202 新し物好きな人には間違いなく100点
実行速度や右クリックの操作性がかなり向上している
とりあえず一度使ってみるとよい
204みたいな時代の流れについていけない人には買う価値なし
2010はxmlオープンで保存はできないようにするのか? いまから?
来年の今頃にはリリースされるっぽいね
3月じゃなかったの?
2007買ったけれど他で使ってるOfficeが2003だからいまいち使いこなせてないおれは負け
office2010の更新ってなかなかこないよな? もうそろそろ出てもいいと思うんだが?
>>209 もうだいぶ前にスケジュール伸びたって話出てるでしょ
夏以降に変わったから
214 :
名無し~3.EXE :2009/09/18(金) 00:13:43 ID:tSCgCrN+
>>206 204だが。
ついていけないというより両方使わないといけない人的には困るんだよな。
客によっては2003だったり、2007だったりするんだからさ。
別に新機能や性能向上は否定してないけど、
昔と違って、オフィス製品は十分に普及していると思うから
操作系の互換性はある程度実現して欲しいものだ。
215 :
名無し~3.EXE :2009/09/18(金) 00:25:11 ID:tSCgCrN+
個人的にはMS製品は結構好きなんだが、 普通の感覚の日本人なら操作方法が変わるんだったら ぶっちゃけ無料のOOoに切り替えようなんてことも起きかねないと思うよ。 もう起きてるかもしれないけど。
普通の感覚の日本人の方のありがたいご意見でした
en-usとja-jp限定ってのが面白いな
Office Web Appsは3つの形態での提供が予定されており 1つめがコンシューマユーザーを対象にしたバージョンで、Windows Liveの一部として提供される。 ユーザーはWindows Live SkyDriveを経由してWeb Appsを呼び出すことになるが、これはつまりOffice文書の保管はSkyDriveで行うことを意味する。 現在のテクニカルプレビューで提供されているのは、このWindows Live版だ。 2つめは企業内のSharePoint Serverにホスティングする形態で、「On-Premise (オンプレミス)」と呼ばれるバージョンとなる。 無償バージョンとなるWindows Live版とは異なり、こちらはOffice 2010のボリュームライセンスの一環として提供される。 3つめがMicrosoft Online Servicesを通して提供されるバージョンで、2つめのOn-Premiseとの違いはホスティング先が 企業内のサーバか、あるいはMicrosoft側のデータセンターになるかという点だ。
>>219 2と3の両方をテストしないといけない訳か
2と3の違いはサーバに割れ点使ってる/使ってないってことかな
果たして鞍独活Officeは普及するか見ものだ
222 :
名無し~3.EXE :2009/09/19(土) 13:00:52 ID:nRX/m7eM
223 :
名無し~3.EXE :2009/09/20(日) 07:28:18 ID:eudG7cZA
windows liveに登録する
Officeユーザーだという証拠を見せなさい
Web版の“無料Office”、MSが詳細を明らかに
ブラウザー上で動くOfficeソフトのプレビューが初公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090924/337658/ Office Web Appsは、Windows Liveに含まれる「SkyDrive」を通じて利用する。
SkyDriveは登録ユーザーごとに25GBまで提供される無料のオンラインストレージサービス。
Office Web Appsを利用可能なユーザーが、ここにOffice 2010形式のファイルをアップロードすると
Office Web Appsを使った閲覧や編集ができるようになる。
skydriveにoffice文書をアップロードしたら 「Web Appを試してみる?」って聞かれた。 ほんとに招待状なしでも使えるんだね。
228 :
名無し~3.EXE :2009/09/26(土) 21:20:25 ID:6Z4IQjNQ
276 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/09/26(土) 15:50:51 office2007に失望して2010に期待している方へ office2010は2007の発展バージョンです。 操作方法などは基本的に同じです。 2007の操作方法を知らない人は手が付けられなくなるくらい複雑になります。 もし、2007に納得できない方は2003や類似品に流れるしかありません。 2007以降のofficeを使いたい方は評価版などで2007に慣れていた方がいいです。 開発者関係より
2010付属のIMEさえ馬鹿なポップアップ無くなっていれば、他はどうでもいいよ Win7付属のIMEも馬鹿なポップアップするから使い物にならないしな
結局不人気2007と同じような感じか。 Vistaが7にマイナーチェンジするだけと同じようなものとは芸がない。 マイクロソフトは何故2007が不人気なのか分かっているのかね。 従来ユーザーですら、ほとんど一から覚え直しをしなければならないようなソフトに 大金払ってまで移行するユーザーなんて少ない。 こんなの使うことすら億劫なのに。 2003を引き続き使うか、フリーのOpen Officeに流れるだけ。 自ら首を絞めてることにも気付かないとはな。
>>230 ローマ入力←→かな入力
この切り替え時に機能としてOFFに出来ないポップアップがある
物書きにとっちゃ致命的な欠陥だろうな
対処方法はOffice2000premium付属のIMEをエラー無視で強制インスコする以外
回避方法がVista以降は無い
Win7でも要望送った人多いだろうが、Win7でもOffice10でもMSは無視
っていうかキムチ野郎に作らせているから意味が無い
従ってMS製品の全ては割れで使う事を推奨してもいいという人も多い
>>232 MSのIMEが嫌ならATOK使えばいいんじゃ?
>従ってMS製品の全ては割れで使う事を推奨してもいいという人も多い
はぁ?
致命的欠陥なんだから当たり前だと思うがね 同じ開発している立場からしても、そんなソフトやOSで顧客から料金くれなんて とてもじゃないけれど恥ずかしくて言えないが 改善してからなら勿論言うが、それがプロってもんだろう? まぁ、うちはプライベートでWindows系一切使わないからどうでもいいんだけど 開発だけだからMSDN契約だけだし
>>232 ローマ字入力しかしていない人には関係なさげ?
>物書き
俺もつい数ヶ月前まで趣味で物書いてたけど、このときもローマ字入力だったなぁ
まぁ、人それぞれだよね
>ローマ字入力しかしていない人には関係なさげ? それがそうでもないみたい 普通の文章ならまだいいみたいだけれど、駄目って人の話だと「゛」や「゜」を 単独で出して「う゛」にしたいとか、そういう時いちいちしゃくに触るらしいよ 小説やら漫画やらも今はデジタル原稿の時代だからね ATOKやらは過剰に学習してしまったりで、人によっては使い物にならない みたいだしね
237 :
名無し~3.EXE :2009/10/01(木) 23:44:52 ID:qFJwatLZ
OFFICE2003互換インターフェースないなら買わない。(会社)
>ID:3VOUnT05 MSにフィードバックしてやれよ。 まだTPなんだし、officeAsiaのアンケートのところに IME2010の専用フィードバックあるんだからさ。
>>238 Win7の頃散々フィードバックされてたみたいだけれど、その結果あれだぞ?w
個人の要望なんて聞く耳持ってないと思う。
大手企業レベルでのフィードバックならまだしも。
240 :
名無し~3.EXE :2009/10/02(金) 12:28:48 ID:EgcG5wBJ
ウダウダ言ってる前にとりあえずフィードバックしてみろって 誰でも参加できたWindows7の匿名フィードバックと 人数限定で招待された人だけがConnectから送信できる テクニカルプレビュー段階でのフィードバックじゃMSにとって重要度が違う ましてやフィードバックの少ない日本特有の製品ならなおさらだ IME2010じゃなくてWordの方だが フィードバックしたらちゃんと検証してくれて丁寧な対応をしてもらったぞ
>ATOKやらは過剰に学習してしまったり IME2007が修正パッチだすはめになった糞学習を ATOKに勝手になすりつけんなカス
>>223-224 >
>>226 たんに、skydriveにアクセスしたら、
「テクニカルプレビューに参加しますか?」って堂々と表示されてて、
参加したら、速攻 Web Apps 使えるようになったよ。
MS connectに参加してたり、Office2010 TPいれてるのが関係してるのかもしれんけど。
MS connectはtechnical previewだけど、(build 4006)、 なんか、トレントで、Office2010(beta1)build 4417ってのがながれてるみたいなんだけど・・・・。 これって、テクネットとかMSDNに入ってるひとは、入手できるもの?それとも、MS外部に公開されてないはずのものの、内部リーク? でも、テクネットとかMSDNに入ってるひとが、beta1を入手可能だとしたら、 TPに対してのフィードバックの意味合いが薄れるような気が・・・。 それと、MSProjectのTPが、1,2か月前にトレントにながれてたんだけど、MS connectからはDLできないんだよね。 でも、ちょっとだけ、connectのサイトに、MSProject TPについての記述があって・・・・。どういうこと???
244 :
名無し~3.EXE :2009/10/06(火) 19:36:37 ID:lwSugcJm
Web Apps は skydrive に 2010ドキュメントをウプすると自動的に招待される
245 :
242 :2009/10/06(火) 19:43:23 ID:6raWE0FW
>>244 いや、 2010ドキュメントをウプしなくても、「テクニカルプレビューに参加しますか?」っていわれて、参加したら、使えた。
で、2010ドキュメントウプしないまま、onlineで新規のexcelファイル作成したら、2010のUIだった。
246 :
名無し~3.EXE :2009/10/06(火) 19:48:23 ID:lwSugcJm
俺がコッソリとウプしといたんだよ、もう削除したけど パスワード変えとけ
247 :
243 :2009/10/06(火) 19:54:56 ID:6raWE0FW
マイクロソフト,新規PC購入者向けに「Office Starter 2010」を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20091009/338606/ Microsoftは,より多くのPCの新規購入者が「Office」を使用できるように
新たなOfficeの入手方法を発表した。
広告でサポートされる「Starter」エディションが新規販売されるPCに搭載されることも明らかにされている。
Microsoftは米国時間10月8日,OfficeのStarterエディションで提供される機能は制限され
「Word」および「Excel」のみが搭載される予定であると,公式ブログへの投稿に記している。
Starterエディションは,2010年にリリースされる「Office 2010」ファミリーの一部となり,新規に販売されるPC上のみで提供される。
店頭で新しいアップグレードカードを追加購入することで
いずれかのフルバージョンのOfficeへとアップグレードできるようになっていることを明らかにした。
Office Starter 2010は,「Microsoft Works」に代わる製品となる。
とはいえ,Worksとは異なり,Office Starterでは「Ribbon」ユーザーインターフェースを含む多くの機能が提供され
,他のOfficeとの完全なファイル互換性を備えている。
さらに,Microsoftは,すでにPCを所有しているユーザーに対して
Office 2010の発売後に試用版を提供する新たな方法をテストしようとしている。
この「Click to Run」と呼ばれる方法により,ソフトウェアのストリーミングという概念が実現することになる。
製品全体のダウンロードが終了するのを待つのではなく,ユーザーはボタンをワンクリックするだけで,
基本的な部分のダウンロードが完了後,すぐにOfficeを使い始めることができる。
製品の残りの部分は,徐々にダウンロードが進む仕組みである。
249 :
名無し~3.EXE :2009/10/18(日) 14:06:36 ID:ujO5lVH8
よくわからんが今office2007付きのパソコン買っても問題ないよって事か
期待
251 :
名無し~3.EXE :2009/10/20(火) 11:23:12 ID:0dXIP9Q0
Microsoftの代表者は先に、再販事業者に対し、Office 2010を2010年5月/6月に公開すると述べている。
マイクロソフト、「Office 2010」のパブリックベータ版を11月にリリースへ
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20401895,00.htm Microsoftは米国時間10月19日、「Office 2010」のパブリックテスト版を11月にリリースすると発表した。
同社は7月、Office 2010の招待制のテクニカルプレビュープログラムをリリースしており
最終製品版のリリースは2010年に予定されている。
また、ブラウザ版の「Office Web Apps」のテスト提供も9月に開始された。
Microsoftは、SharePointのカンファレンスで今回の発表を行い、同じく11月にベータ版が提供される
ポータルソフトウェアの次期バージョンの新機能なども明らかにした。
新バージョンとなる「SharePoint 2010」には、Officeの「リボン」ユーザーインターフェースが含まれるほか
ビデオ、オーディオ、「Silverlight」へのサポートが強化されている。
さらに、プログラマーは、今週中に第2ベータ版が提供される「Visual Studio」の次期バージョンを用いて
SharePointのサイトの開発が可能となる見込みである。
253 :
名無し~3.EXE :2009/10/20(火) 14:49:24 ID:BYM8Dxe8
officeは2007以降操作がが変わって使いづらいからな。 今はoffice以外にも似たようなソフトがあるからそっち使うかな。 でもマイクロソフトはなんであの形にこだわるんだろう。 2003の形に戻してくれたら2010買うのに。
Windows7と一緒にだせよ 面倒なんだお
本日からWeb版Office 2010のベータが解禁されたぞ 自分のSkydriveにOfficeファイルをアップロードすると そこからWeb版Office 2010で開くことが出来る。 Office2007までのファイルは閲覧のみ。 Office2010で作られたファイルは編集可能
256 :
名無し~3.EXE :2009/10/22(木) 22:16:05 ID:I7p51M+a
>Office2010で作られたファイルは編集可能 なんだそのやり方 2007もVISTAのように切り捨てられるのか。。
JP版torrentマダー?
258 :
名無し~3.EXE :2009/10/24(土) 08:41:08 ID:u3kYme8H
来月やっとベータかよ、新たな新機能はないのかな?
>>256 所詮はWeb版だしな
正式版では編集できるかもしれないし
>>253 俺みたいな去年大学に入ってからOfficeを使い始めたような初心者にはリボンは使いやすいと思うけど。
主要機能を一目で見つけられる一覧性があるからね。
261 :
名無し~3.EXE :2009/10/24(土) 13:17:38 ID:cSV84S46
初心者は確かに使いやすいと思うのかも。 Excelが出始めから使ってる連中が使いにくいと嘆いています。
Office2007が出てから何年経ってると思ってんのかね。 もう無料Web版も出ること確定してんだから、リボンUIからは逃げられないんだよ
263 :
名無し~3.EXE :2009/10/24(土) 13:55:31 ID:cSV84S46
Office2007の出荷より旧製品の使ってる年数のほうが長いわけだが。
ここ1.2年でオフィス使い始めた連中なんてものすごいピンポイントの マイナー層のために既存ユーザー無視したのが2007 俺自身はもう慣れたけどあのUIが会社に導入されたらどこにあるかわからないの 連発が目に見えてるから出来る限り2007導入は拒否する ページ設定の位置とかわかりづらすぎるんだよ
265 :
名無し~3.EXE :2009/10/24(土) 14:08:29 ID:u3kYme8H
どこの会社にも頑固ジジイが居るもんだよな、周りが迷惑してるのに気付いてない ある時、はたと自分が時代に取り残されてる事に気づくが手遅れ
266 :
名無し~3.EXE :2009/10/24(土) 14:10:19 ID:cSV84S46
問題はそのジジイが金を握っているという事を忘れずにw
Microsoft Office 2010 Beta Coming Soon - Technical Preview Program to Close
>>266 金は握ってても実務はしねてーんだからリボンに文句言うなやw
リボンの欠点は横長画面が主流な時代に縦にスペースを取るUIデザインだと思う
270 :
名無し~3.EXE :2009/10/24(土) 21:32:48 ID:tRsfDwWT
リボンに文句言う奴は大画面が主流な時代に小画面の貧乏人なことだと思う
271 :
名無し~3.EXE :2009/10/24(土) 22:01:18 ID:SoVcJhvY
Netbookでもダブルクリックして閉じてりゃ狭さは感じないけどなあ あまりに機能に気づかない人が多かったのか2010じゃ丁寧にトグルボタンがついたけどな Officeボタンも単なる飾りだと思う人が続出したみたいでとうとう「File」表記になったし
272 :
名無し~3.EXE :2009/10/24(土) 22:02:30 ID:tRsfDwWT
うん、2010では出し入れ自由になった
273 :
名無し~3.EXE :2009/10/24(土) 23:26:39 ID:IKVG+E3C
リボン横のほうがいいんだよな
>>269 5:4のモニタにサイドバーを最前面に表示させてるから実質縦長の画面の俺は異端ですか
縦リボン欲しいわ。
会社じゃワイド液晶なんて使ってないからどうでもいいや
277 :
名無し~3.EXE :2009/10/28(水) 22:22:35 ID:owg3nDkc
Office2010って相変わらずVBAなの? 文書ファイルに内包する現代的な言語でマクロを入れてほしいんだが。。
現代的な言語かどうかはわからんが、accessはマクロが変わるっぽい SharePoint上のワークフローってな感じで認識できるマクロになるみたい。 VBAは少しコマンドが増えてたかな。 いずれにせよVBAは基本的に変わらずではないかと。
279 :
名無し~3.EXE :2009/10/28(水) 22:44:58 ID:VptpTLIy
>>278 > VBAは少しコマンドが増えてたかな。
んん? 気付かなかった
具体的には、何?
環境なくなったから、うっすら記憶 access TPで見かけたのは、DataMacro呼び出し Docmd.RunDataMacro だったかもしれん。 本体の追加された機能だから当たり前かもだが。
281 :
名無し~3.EXE :2009/10/28(水) 23:03:17 ID:VptpTLIy
Docmd が増えったって…、それVBA増えたんじゃなくアクセスのコマンドが増えただけじゃね? 俺もアクセス2010を必死に弄ってみたが、VBAはもう進化終わりでエディタが多少改善されただけだなぁ
>269 縦にも長くて横にも長い液晶があればOK?
>>282 閲覧とプリント出来れば十分やん
それにどうせ旧OfficeファイルをOffice2010形式でセーブ出来るんだろうし
Office Web AppsのExcel使ってみたけどセルの結合ができない これ使えねー
286 :
名無し~3.EXE :2009/11/07(土) 23:14:01 ID:FkKjoSte
>>285 ローカルのエクセルで継続編集してWebに戻す機能があるだろ
287 :
名無し~3.EXE :2009/11/08(日) 22:56:17 ID:jS+RUV3g
ところでWindows7でOffice2000は快適に動くのか?
289 :
名無し~3.EXE :2009/11/10(火) 03:23:54 ID:5CAL5OPZ
Excel97を使ってるが、これ以上の機能はいらないな
そういう人はExcel97も不要だろ 普通にWeb版でOK
>>286 今現在、手元に「ローカルのエクセル」があるのにわざわざ「Web」を使う意味は何さ?
手元に「ローカルのエクセル」があるのにわざわざ「Web」を使う意味は無いと思うのだが。
292 :
名無し~3.EXE :2009/11/10(火) 13:04:27 ID:K3SJc0nx
>>291 便利さに気づかない人は使わなくて良いよ
>>291 手元にローカルのエクセルが不要だからだよw
>>292 >>293 ???意味が分からない。
・「Office Web Apps」を使う最大のメリットは「office」を金を出して買わなくても良い。
・だから自分で手元に「office」を持つ必要が無い
というのが最大のメリットなわけだろ?しかし
>>286 は
「ローカルのエクセルで継続編集して・・・」と言っている。
じゃあ逆に「「ローカルのエクセル」を持っているのなら「Office Web Apps」を使う理由がないじゃん。
295 :
名無し~3.EXE :2009/11/10(火) 16:51:57 ID:K3SJc0nx
自宅や職場でしかデータ必要ない暇な人には不要かもね
>>295 職場でofficeを使っても自宅には仕事なんて持ち込みたくないから
むしろ家でofficeなんか使う機会は少ない。
それ以外にいったいどこで何の目的でofficeを使う必要が?
お前さんは何故そんな、いつでもどこでもofficeが使えないとならないほど
忙しいんだ?いったい何にofficeをそんなに多用する?
会社の情報家に持って帰って続き出来るとかどれだけフリーダムなんだよ
>>297 まあそれに関しては今やオンラインストレージにうpするなり何とでもなるから
規制のし様が無いので個人の倫理観に任せるしかないんだけどな。
まあ少なくとも俺は
>>296 のような考えなんで家で仕事などしない。
それより
>>295 みたいに家と職場とそれ以外にも片時もofficeを手放せないという
多忙な生活とはどんなものか知りたい。
299 :
名無し~3.EXE :2009/11/10(火) 17:55:02 ID:K3SJc0nx
>>296 > お前さんは何故そんな、いつでもどこでもofficeが使えないとならないほど
> 忙しいんだ?いったい何にofficeをそんなに多用する?
会社3つ持ってて週末は家族サービスで各地の保養地に滞在してる
会社でも自宅でも保養地でもoffice使ってる
データ持ち歩かない手ぶら移動に幸せ感じる
googleドキュメントより使えそうだ
そんな人間も居るって事
>>299 どんな生活をしてるのか?とは聞いたが
お前が会社をいくつ持ってるとか誰も聞いてない。
他人を「自宅や職場でしかデータ必要ない暇な人」とか馬鹿にしたり
「データ持ち歩かない手ぶら移動に幸せ感じる」んだったら
会社なんかとっとと畳んでお前も暇人になればいいだろ。
お前に「暇な人」とか言われる筋合いはない。
会社を3つも持ってる人なのに、web上で軽く動作するデータ量の エクセルなんかを動かしてるんですね。 普通は大量にデータの詰まったACCESSベースのデータを使用する とか自社Serverから直接データへ接続とばかり思ってましたw
嘘
Officeは2007からファイルの拡張子が変わって互換性も大変だから 3つもある会社のOfficeすべてをアップグレードしてるような余裕っぷりなのに データはWEB上のもので済ませるんですねw 危機管理のある3社のオーナーならそんなところへデータは絶対おきませんがw
304 :
名無し~3.EXE :2009/11/10(火) 18:26:59 ID:K3SJc0nx
> 危機管理のある3社のオーナーならそんなところへデータは絶対おきませんがw いや、だから、、俺は置いてるんだってば
292 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2009/11/10(火) 13:04:27 ID:K3SJc0nx
>>291 便利さに気づかない人は使わなくて良いよ
295 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2009/11/10(火) 16:51:57 ID:K3SJc0nx
自宅や職場でしかデータ必要ない暇な人には不要かもね
299 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2009/11/10(火) 17:55:02 ID:K3SJc0nx
>>296 > お前さんは何故そんな、いつでもどこでもofficeが使えないとならないほど
> 忙しいんだ?いったい何にofficeをそんなに多用する?
会社3つ持ってて週末は家族サービスで各地の保養地に滞在してる
会社でも自宅でも保養地でもoffice使ってる
データ持ち歩かない手ぶら移動に幸せ感じる
googleドキュメントより使えそうだ
そんな人間も居るって事
304 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2009/11/10(火) 18:26:59 ID:K3SJc0nx
> 危機管理のある3社のオーナーならそんなところへデータは絶対おきませんがw
いや、だから、、俺は置いてるんだってば
なんかレスが幼稚だな。1つも有用なレスが無いし。
これ以上、ID:K3SJc0nxの生活を知っても何の意味もないし。スルー推奨か。
3社もあるならサイボーズあたりのネットワークストレージ使うわなw Officeも普通に使えるし。 いままではどうしてたんだってことになるしなw あー会社も同時に増えたんですねw
途中で余計な茶々が入ってしまったので話が飛んでしまったが、
で、
>>291 >>294 で俺が書いた疑問は?
308 :
名無し~3.EXE :2009/11/10(火) 19:56:17 ID:blYb5L5I
最近Word2007使っているが、Wordかわりすぎじゃなーのw
3年前に変わったんだから3年前に文句言えよ
310 :
名無し~3.EXE :2009/11/10(火) 20:50:19 ID:blYb5L5I
まぁ業務で本格的に使い出したのが最近なのです
慣れろ
なんとか対応するしかないっすねw
Web版は忙しい俺にはたすかるよ、会社1社と個人事業主1ヶ所だが。
Officeで作った文書やらオブジェクトをPDF/XPS変換する時に Adobe製品をインスコしたときについてきた小塚みたいなフォント が本文に埋め込まれていると 「フォントの埋め込みが不可能な場合はテキストをビットマップに変換する」 のチェックを外しても日本語がビットマップ形式に変換されちゃう不具合は直るの?
Microsoft Office 2010 public beta 米国ダウンロード予定地
http://officebeta.microsoft.com/en-us/?CTT=97 1.Office Home and Business 2010 beta
Includes:Word, Excel, PowerPoint, OneNote,Outlook, and Office Web Apps
2.Office Professional 2010 beta
Includes: Word, Excel, PowerPoint, OneNote, Outlook, Access, Publisher and Office Web Apps
3.Office Professional Plus 2010 beta Volume licensing only
Includes: Word, Excel, PowerPoint, OneNote, Outlook, Access, Publisher, Infopath,
Communicator, SharePoint Workspace, and Office Web Apps
Microsoft Office 2010 beta 日本語を含む7言語 公開予定らしい
Home and Businessって今まででいうところのPersonal? という事は、家庭向けのエディションにPowerPointが付いてくるの?
ビジネスと名付けるならACCESS入れて欲しい あとは6月までにRTMだしてくれればTechnet会員の俺大喜び
Microsoft、『Office Starter 2010』のベータテスト参加者を募集開始
http://japan.internet.com/busnews/20091116/12.html Microsoft が、『Office 2010』の広告支援バージョンである
『Office Starter 2010』のベータテストに参加する有志の募集を開始した。
Office Starter 2010 では、Microsoft 製品のなかでも人気の高い2つのアプリケーション
『Word』と『Excel』が、一部の機能に限って無料で提供される
Office Starter 2010 は広告支援型パッケージで、無料でリリースされることになる。
このパッケージには、Word と Excel の簡易版が含まれる。
「Office Starter 2010 は、Office 2010 の機能を減らした広告支援型バージョンで
新規のパソコンのみで提供される。
新しいパソコンを購入してすぐに、購入者が Office 2010 を体験できるようにするものだ」と
Blog 記事では説明されている。
だが、Starter バージョンでどの機能が提供されるのかについては、明らかになっていない。
Blog 記事によれば、Office Starter 2010 は『Microsoft Works』に代わる製品で
ユーザーは Starter に含まれるアプリケーションを「完全機能」版へアップグレードすることもできる。
Think Different が公開しているベータテスト参加への招待状で説明されているとおり、参加希望者は
短い質問事項に回答する必要がある。
そのなかには、文書作成に使用している製品や、現在使っている『Windows』のバージョンなどを問う質問が含まれている。
「今後の数か月間、自宅で Office Starter 2010 ベータ版を使ってみて、感想をきかせてくれるだけでいい」と
招待状とされる文書には記載されている。
MSDN/TechNetサブスクリプションにOffice Professional Plus 2010 Betaがきてるよ
スパコン版Excelを作るらしいぞ
TechNetから早速βの64bit版を落としてきたので Vista x64にインストールしてみたが、 さくっと触った程度じゃ2007との違いがわからんw (当然細かいところの変化があることくらいわかるけど) つか、MAKのプロダクトキー取得してあるけど、いつ使うんだこれ。
>>322 今落としてる最中なんでまだ確認はできないけど
リボンからオプションを選んでリソースから
ライセンス認証のところで入力じゃないのかな?
VL扱いになってる様だから3日後くらいに
強制認証Wizardが来そうな気もするけど。
>>323 2007だとそうなんだけど、2010だと「リソース」の項目自体が無いっぽい。
(当然インストール中にもプロダクトキーは求められなかった)
時間がたてばプロダクトキー入れろと言ってくるのかな。
まだβだし、RTMまで行けばどうなるかわからないけど。
ちなみに、XP x64だと32bit版も64bit版もインストール不可でした。 2007の要件がどうだったか覚えてないけど、 XP x64では2007使えなかったんだっけ?
2007でいうところのリソースは、BackOfficeのヘルプにあります
ヘルプの目立つところにプロダクトキーの入力場所がありました。
Home and Business に oneNote が入ってるのか。 マイクロソフトもユーザの望んでることがわかってきたようだな。 Access はもういらんし、Home and Business で十分だな。
330 :
名無し~3.EXE :2009/11/17(火) 19:55:51 ID:6WFdA1Nr
connectにこねーの?
Microsoft、簡易版Office「Office Starter 2010」や現行OfficeとOffice 2010を併用できる
サービスを発表した。 訂正
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/09/news023.html 日本での提供はない予定
実際には料金について確認ができておらず、記述を削除いたしました。
広告が表示される。
従来PCにバンドルされてきた「Microsoft Works」に代わるものという位置付
Office Starter 2010搭載の新しいPCを購入したユーザーは、「Product Key Card」を別途購入することで
簡単にフルバージョンのOffice 2010を使えるようになる。
新しいPCを購入する予定のないユーザー向けには、Officeの試用および購入のための
「Click-to-Run」サービスを紹介している。
Click-to-Runはインターネットに接続すると自動的にソフトウェアパッチをダウンロード・インストールする
Microsoftの新技術。
仮想化技術を使っており、ユーザーは複数バージョンのOfficeを併用できるという。
つまり、現行のOfficeを使いながら、Office 2010を試用できる。
Microsoftは年内にOffice 2010のβ版をリリースする予定。
正規版発売は2010年上半期になる見込みだ。
x64βがExpressionStudio3と共存可能だった。 TPのときにはExpressionStudio2も消せよと怒られた。 ExpressionStudio2は今度も駄目かもしれないけど。
333 :
名無し~3.EXE :2009/11/18(水) 00:55:57 ID:FH7Flb6w
>>321 >スパコン版Excelを作るらしいぞ
なにそれどんなやつ。
果てしなく行と列があるのかw
>333 強力なクラスタサーバ向けに再設計された「Excel」スプレッドシートのテスト版を発表した。 クラスタ上でのExcelのパフォーマンス改良を進めることで、通常ならば計算に数週間を要していたようなスプレッドシートでも わずか数時間で稼動するようになると、Microsoftは説明している。 同社はまた、高性能コンピューティングのクラスタ上で稼動するように設計された 「Windows Server」の最新版となる「Windows HPC Server 2008 R2」ベータ版をリリースした。 Microsoftは、スタンダード版の「Excel 2010」を新たなWindows HPC Server 2008 R2のテクノロジと統合し クラスタ上でのExcelの稼動を可能にしている。
処理に数週間かかるスプレッドシートとか想像できない。 (そんな時間がかかるなら別の方法を考えるという意味で)
337 :
名無し~3.EXE :2009/11/18(水) 09:36:28 ID:N8Jaum6b
具体的に来年いつ頃発売なの?<<2010 各社パソコンの2010年春モデルにプレインストールされてるなんて事は… まず無いか。
夏モデルぎりぎりあたりかな
OneNote x64 送る対応は未だ出来ないのか。 使い辛いなぁ。
TPのときに報告したバグがβでも直ってなかった。 Connectにもはやくこないかなぁ。
341 :
名無し~3.EXE :2009/11/19(木) 05:23:51 ID:cn+moxdO
一般にはまだ公開してなかったんじゃなかったっけ?
TechNetで開始してたよ
Connect にきたよ。 わざわざ金払ってベータ版手に入れるやつって頭おかしいんじゃナイの
>>341 そこからでも問題なくダウンロードできたぞ。
パスワードって、LiveIDのパスワードのこと?
348 :
名無し~3.EXE :2009/11/19(木) 11:06:47 ID:edEPgPug
connectに来てたから落とした、今からインスコ
>>345 β版欲しさにTechnetはいる奴なんかいねーよw
フィードバックはOfficeAsiaのままでよいのかな?
351 :
名無し~3.EXE :2009/11/19(木) 11:59:17 ID:d0it1Yry
日本語でフィードバックできるし割と対応も丁寧だしいいんじゃないの? そっちに投稿するよりSend-A-Smileで送ることが多くなりそうだけどね
>>347 ありがとう
32bit版も64bit版も入手できました
ついでに報告
MAK キーが表示される画面でブラウザの戻るキーを押すと
別のMAK キーが取得できます
何回かトライしてみたところ4種類のMAK キーが入手できました
β版の試用期間っていつまで?
connect見たけど、同じ所に誘導されるだけじゃない? connectのダウンロードリストにある?
355 :
名無し~3.EXE :2009/11/19(木) 18:44:51 ID:h+8p80BM
ベータ版の使用期限は2010年10月31日まで
このインストール ツール最悪64bit版win7でUACはずさないとダウンロード不能とか
>354 ない あるのは connectの特典ツールとかIMEの拡張とかフィードバックツール だけ
358 :
名無し~3.EXE :2009/11/19(木) 19:51:27 ID:zs+tSvSJ
x64版入れたら、IMEがタスクに2個表示されてる プロセスにも2個ある さっそくバグ? 起動も異様に遅くなったw
359 :
名無し~3.EXE :2009/11/19(木) 19:55:21 ID:edEPgPug
64ビット版IMEは32ビット版2個が並列処理するんよ
>>359 一方は32ビット版、もう一方は64ビット版のIMEです。
362 :
名無し~3.EXE :2009/11/19(木) 21:38:53 ID:qnGvYXrV
Officeボタンがなくなってファイルが復活している 塗りつぶしや文字の色が2003ぽくなった ワードアートが変わった Outlookがリボンになった 少し触ってみたけど結構変わってるな
>>54 普通にコピーして
貼り付けたいところで右クリックして
形式を指定して貼り付け
でいいんじゃないの
Office IME 2010はかなりいいなこれ。
クリップアートがやたら「×」だらけだー
>塗りつぶしや文字の色が2003ぽくなった え?
368 :
名無し~3.EXE :2009/11/19(木) 23:14:52 ID:5Y90aQtr
2007同様、IrfanViewがIMEのモジュールとぶつかっているらしく動かなくなった。。。
すでに2007に慣れてるせいか リボンのカスタマイズができるようになっただけにしか見えん。 そこ重要だけどね。
早速入れてみたが、テクニカルプレビューの方がデザインは個人的に好きだったな リボンの左上のボタンも窓マークの方がよかったのに・・・ファイルって文字だとなんかすげぇ安っぽく見えるな それとファイルを開いた画面も以前の方が新しいって感じがしてかっこよかったのに・・・
>>369 むしろ2007で出来ないのが理解できなかった部分だからうれしい>リボンカスタマイズ
あとはその設定を保存したり移動したりできるかかな
x64環境で なぜx64用とx32用のIMEがいるのか教えてくれ それともおれのパソコンがおかしいのか? 少し前にもカキコあったけど
IMECMNT.EXEが複数並んでるのはx64とx86を区別してるから、 では無いと思うんだがどうだろうか。 同じところから起動している同じモジュールで 環境を区別して使うとか考えにくい。 (片方がProgram Files(x86)から起動しているとか言うのならわかるが) じゃあ二つ並んでるのは何でなんだといわれるとちょっとわからない。
>>373 うちの環境ではプロセスにIMECMNT.EXE x64 しか無いのだが。
>>374 場所は違うみたいだ
1つは windows
もう一つは wow64x86
スタートアップのチェック外しても、
両方起き上がってくる
>>375 windows 7 x64 だけど タスクに2つ無い?
いまプログラムファイルファイルをチェックしたら x86にはEXEファイルが無い。DLLが少しあるだけ ほとんどのファイルはProgramに入ってる x64バージョンはネイティブなのか? それでIMEが2個???
378 :
名無し~3.EXE :2009/11/20(金) 17:09:33 ID:q9en2A35
フィードバックはまとめて送る。引っかかった点だけ書く。 Outlookを閉じるときに、削除済みフォルダを空にすると、タスクバーに「ry閉じています」という灰色のアイコンがずっと残り、メモリを占有し続ける。 対処はタスマネから終了させるか、削除済みフォルダの削除を閉じるときに行わないこと。 後インストール後半にタスクバーが消えて、起動音がしたのはびびったから、あれは製品版ではやめてほしいw
印刷プレビューが地味に変更されているな
よくわからんが、x86 なアプリで使うときに x86 が動くんじゃないの
とはいえ、ATOKなんかだと64bit環境でもプロセス二つ立ち上がったりしないからなぁ なんか別の理由があるんだろうか
それはATOKが工夫してる
現在インスコ中
Office IME 2010にしたら、なんかわからんけど途中から ブラウザやアプリへの日本語入力が出来無無くなった テキストエディタとかには入力出来るんだけどね
officeのヘルプを開いてもオンラインにならない いろいろ検索してるんだが、解決方法がうまく見つからないorz 当方はWindows7 64bitでOfficeもx64バージョン使用中。 どなたかご教示を。
387 :
名無し~3.EXE :2009/11/21(土) 16:15:33 ID:U9WNV024
>>387 あ、やはりそうでしたか
ご教示感謝します!
x64バージョンのExcel2010って、 1,048,576行からさらに行数増えたりしてますか?
1,048,576行以上も使うんですか?
増えてないね
393 :
名無し~3.EXE :2009/11/21(土) 21:03:19 ID:bGj62qTb
テクニカルプレビューの時は、x64版は 32bitのoffice2007をアンインストールしないとインストールできなかったけど、 ベータ版はどうですか?
>>393 OfficeXPの場合は、アンインストールしないと
インストールできないようになってた。
395 :
名無し~3.EXE :2009/11/21(土) 23:10:25 ID:bGj62qTb
>393 やってみたけど、やっぱアンインストールしないとだめみたい。
>>8 officeXPですらVISTAでまともに使えないんだが。
>>21 そうそう、いまだにDOS向けの互換性を気にしてるくせに
一番大事な旧タイプとの互換性インターフェイスをつけなかったりとかMSはちぐはぐすぎる。
>>22 なれたら戻れないのはどれでも同じ。
問題は2007は初心者でも使えるように直感的なインターフェイスを目指していながら
全くわけのわからんジャンル分けをして逆に初心者に厳しいところ。
MSがインターフェイスが素晴らしいものを作ったのは一度もないからこうなることは予想通り。
アップロードセンターがスタートアップで起動しちゃうけど、これを起動しないようにできるかな?
リボンの配置さえある程度覚えさえすれば縦に伸びる2003よりは使いやすい 人間の視線は上下の移動は苦手だしな
>人間の視線は上下の移動は苦手だしな むちゃくちゃいうな Web他ほとんどが縦長のコンテンツだろうに
win 7x64で逆に32bit版入れるときに64bit版があると削除しろと出た
403 :
名無し~3.EXE :2009/11/22(日) 04:27:08 ID:Lvrk8JPh
ACCESSって過去の資産、今度の64だと全くつかえなくなるの? EXCELとかだと問題なく開くくせにどうすんだろ 大惨事じゃね? みんななんともいってないってことは俺が知らないだけで なんか回避策あるのか?
>>401 だからそのWebそのものが人間の性向を無視して作られてるってことよ。
Outlook 2010、GmailのPOPメールを正常に受信しても、ずーっと送受信状態に なってしまうことがあります。心当たりはOutlook Connectorぐらいですが...
Excelの計算が64だとやたら早い かなり使い物になるな
関数使いまくり、自動再計算有効でどの程度早くなるのかな
=normsinv(rand())を1,000,000×50を再計算して5秒くらいで完了 メモリは5Gくらい食ってた CPUはX5355×2
>>347 からダウンロードして、
>>352 の言う通りにしたら4つのMAKキ−が取れた。
IDをかえてやってみたら同じ4つしか出てこない。
IDが違うのに...IPをチェックしているのかな?
で、インストールしたらMAKキーを聞かれないのですが...
結果的にMAKキー無しでインストールできたのだけど、
これでだいじょうぶですか?
411 :
352 :2009/11/23(月) 15:32:24 ID:3Tl2DrqP
>>409 セットアップの完了後すぐに Office Professional Plus 2010 Beta のライセン
ス認証を行うことをお勧めします。
Microsoft Office Professional Plus 2010 Beta のインストールが完了したら、
次の手順を実行してください。
手順 1: Microsoft Word 2010 Beta を起動し、[File] (ファイル) タブをクリッ
クします。バックステージ ビューが表示されます。次に、左側のタブのセットの
[Help] (ヘルプ) をクリックします。
手順 2: 画面の右側にある [Change Product Key] (プロダクト キーの変更) を
クリックします。
手順 3: 上記のマルチ ライセンス認証キー (MAK) を入力します。ライセンスの
認証を自動的に行うには、チェック ボックスをオンにしてください。また、ライ
センス認証ダイアログ ボックスを使用してライセンスの認証を行うには、アプリ
ケーションを再起動してください。
手順 4: これで手続きは完了です。Microsoft Word 2010 Beta で MAK キーを入
力すると、Office Professional Plus 2010 Beta のすべてのアプリケーションの
ライセンスが自動的に認証されます。ドキュメント ビューに戻るには、[File]
(ファイル) タブをクリックします。
412 :
409 :2009/11/23(月) 16:22:45 ID:USgbLOX6
>>411 352様ご親切にご説明頂き、ありがとうございました。
MAKキー無しでも使えるかと思いましたが、甘かった様です。
手順1に出てくる画面にライセンス認証されていない事と、
30日間しか使えない事が書いてありました。
早速手順通りにライセンス認証を行いました。
認証後、手順1で出てくる画面には期限は書かれていませんが。
>>355 の言う通り2010年10月31日まで使えるのでしょうか?
Office2007に比べ起動が速くなりました。
環境はVISTA SP2 32Bit UPU Q6600 RAM 4GB
Acrobat 9、ATOK2008のアドインも問題無し。
j・北京 V6のアドインもOK。
しかしATLAS V13のアドインで苦戦中。
セキュリティレベルを下げてもダメでした。
V13が古過ぎるから半分諦めていますが。
たしかに、あの認証方法はわかりにくい 普通はヘルプとかから行くものだろう
>>412 使用期限はダウンロードサイトに書いてなかったか?
415 :
412 :2009/11/23(月) 19:39:55 ID:USgbLOX6
>>414 確認しましたが、期限に関する記載は見当たりませんでした。
>>415 そっか、俺の勘違いか・・・。すまんかった。
なんかスカイドライブに入れない 俺だけですか?
418 :
名無し~3.EXE :2009/11/23(月) 21:16:43 ID:SCC/awA3
うん
2010ベータの使用期限はいつまで?
>>420 何年何月何日何時何分何秒に使えなくなるの?
君の心がMSから離れた時さ(キラッ
423 :
名無し~3.EXE :2009/11/24(火) 01:38:46 ID:Gs6OZdG/
>>419 確か2010年10月31日までで、来年前半に製品版を出す。
424 :
352 :2009/11/24(火) 01:41:37 ID:m8dZJ0Kd
>>412 > 認証後、手順1で出てくる画面には期限は書かれていませんが。
>
>>355 の言う通り2010年10月31日まで使えるのでしょうか?
使用期限は2010年10月31日まででOK
インストール中に表示されるMSのライセンス規約の中に記載されています
2010ベータをインストールした リボンインターフェイスが良くなってる ファイルタブがスッキリしてて見やすい
Win7_64bitに64bit版Office入れてみたんだけど 起動めちゃくちゃ早いなw 2010買ってみようかな
ConnectにStarterが来てたから、ちょっくら入れてくる
starter日本でもバンドルすればいいのに 無料でこれならネットブック用で使える
>>430 貴殿は「Office Home and Business 2010 ベータ版」のほうを選択しているの
ではないか?
こっちは32bit版のみの模様
>
http://www.microsoft.com/2010/ja/Basic.aspx このサイトから左端のOffice2010をクリック
次の画面右上「今すぐ入手」にマウスカーソルを合わせる
「大企業および中規模企業向け」コーナーの「今すぐダウンロード」をクリック
画面右上「今すぐ入手」をクリック
(登録が済んでいない場合ここで登録画面が出るかも?)
次の画面最下部右側「64 ビット (x64) 版のダウンロード」で好みの言語を
選択するとダウンロード可能
いまはサイト構成かわってんのか? 俺の時は両方とも選択できたが。 おかげでキーを一つ無駄にしたらしいけどwww
Officeアップロードセンターを止める方法ってありますか?
ベータ版のインストーラはルートフォルダに大量にファイルを作ってくれるなぁ。 Visual Studio 2005 Remote Debuggerなんてものまでインストールしてくれるけど、ちゃんとアンインストールしてくれるのだろうか。
436 :
名無し~3.EXE :2009/11/30(月) 17:54:03 ID:dUySG31G
ベータ版の完成度は高く、従来であればRTM(リリース版)の直前ぐらいの完成度のものをベータとして提供している
今までのベータテストのスケジュールからすると、発売日は2〜3月ってとこかな?
オフィスのライセンスが足りないから これで1年頑張るぜw 割る気もないし 新しく入れて快適
2000→(1年)→XP→(2年)→2003 つまり2010β→(2010/10/31)→Office8β(?) こんな感じで繋げばいいのか。 2010の次バージョンが時間かかりそうなら9980円のなんちゃって優待アップグレード版買えばいいし
簡易無料版のsky drive版もあるし
>>439 office2000の発売日は1999年7月9日、office xpは2001年6月8日、office2003は2003年10月24日
2000からxpの間を1年と記載するのは情弱
442 :
名無し~3.EXE :2009/12/02(水) 17:06:35 ID:h+TijiRn
発売まだぁ?
>>441 情弱(笑)
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Google日本語入力の登場でATOKもMSIMEも即死しそうな勢いだわ
Google(笑)
凄すぎるな この変換は ジャストシステムwwww
>>445 逆にMSIMEの開発に金かける必要がなくなり、MSとしてはうはうは
なんだよ。ばーか。
449 :
名無し~3.EXE :2009/12/06(日) 00:11:25 ID:lc4/lDlR
MSがうはうはなわけねーだろ。 技術的に優れていないとこの業界は敗者なわけで、 今回のアイデアはいただいて次に製品にいかすでしょ
実はATOKも似たような機能を持っているんだけど、ユーザー登録特典追加ソフトという形をとって正規ユーザーにしかその恩恵を与えてないんだよね。 正規ユーザーがリークしない限り割れには手に入らないし、そもそも入れても最新データはユーザー認証してコネクトするわけで、ワレザー涙目なわけだ、 ググるの方は「嘘」も集めてしまうと言う問題もあるが、Atokは間にワンクッション噛ますのでその心配もない。 IMEの方も更新頻度は少ないがユーザーフィードバック機能があって、多くのユーザーが変換した単語を辞書の更新に反映するとい制度がある。 MSのフィードバック機能を嫌う人が多いのでその機能を無効にしてる人が多いだろうけどね。ユーザー情報の「悪用」のえげつなさはググるの方がひどいことをよく知ってるはずなのに。
Home and Businessの方はIMEが入らないからProfessionalにしたけど、 製品版はClick to runとかにはならないよね
IMEいらんだろ
Wordしか使ってないけど 2007で作ったファイルでエラー落ちするものがある OTFを使うと処理が極端に重くなったり表示が変だったりする 文字装飾周りが変わったせいだろうが、所詮はβだったわ
>>452 製品版になってもHome and Businessの方ってIMEは入らないのかねぇ
それがちょっと気がかり
456 :
名無し~3.EXE :2009/12/07(月) 18:55:04 ID:2VuxOWWy
XPで作ったエクセルファイルって2010でも使える?
Office2010 BETAの、Publisherがオモスレ〜w 弄ってみれw
459 :
名無し~3.EXE :2009/12/07(月) 21:18:46 ID:ftb5KLHe
Publisherどんな感じに面白いの?
460 :
名無し~3.EXE :2009/12/07(月) 22:48:49 ID:RxsrAZJi
EXCEL2003で作った改ページプレビューのファイルを開こうとしたとき、 プリンターが接続されていないと、「プリンタに接続中です・・・」と出て、 ESCキー連打するも、固まって落ちるのが多いのは俺だけかな?
>>459 Office2007 Betaの時もパブリッシャーは同梱されていたけど、
パッと見はワケワカラン状態だったw
2010 Betaでは、起動時に「白紙の作業ウィンドゥ」の表示を行
わず、「ファイル」メニューの「新規作成」ウィンドウが表示される。
このため、たくさんのテンプレートフォームがいきなり目に飛び込む
ようになり、リボンスタイルに変更したことも相まって、そのUIは
簡易DTPソフトとして大変扱いやすくなっている、とオモタのね。
ファンファーレ社のDrawGraphic2(販売:SourceNext、1980円)
ほどの機能は持っていないけど、ネットから仕入れることができる
豊富な素材を用意したことは、十分評価できると思う。
ともかくイラレ程の重装備はいらないにしても、みんなでフィードバック
を送ってもうちょっと機能を充実できれば、需要が爆発しそうな仕上
がりになってると思ったので、みんなでテストしてほしい、とオモタの。
簡易DTPはWord、Excelで可能、という人こそ、尚更使ってみて
ホスイw
名刺、葉書、メニュー、カレンダー、チラシなどの身近なA4文書
以外の印刷物を、自分で簡単に作れることがすぐわかる構成
となっていることは、大いに評価してやれるんじゃないかなw
込み入ったレイアウトの文書を作るのは Publisher の分野だけど まずレイアウト決めてから文章流し込むってスタイルが 普通の人にはなれないんでしょう。 いきなり白紙の状態でファイル作って さてキーボード打っても何も入力されないしどうしたものか… てかんじかな
Microsoft Office IME 2010 検索プロバイダー定義ファイル: Microsoft Translator (韓国語に翻訳)
Microsoft Office IME 2010 検索プロバイダー定義ファイル: Microsoft Translator (簡体字中国語に翻訳)
Microsoft Office IME 2010 検索プロバイダー定義ファイル: Microsoft Translator (繁体字中国語に翻訳)
Microsoft Office IME 2010 検索プロバイダー定義ファイル: Microsoft Translator (英語に翻訳)
Microsoft Office IME 2010 用オープン拡張辞書サンプル : マイクロソフト IT 用語辞書
http://www.microsoft.com/downloads/results.aspx?DisplayLang=ja&nr=20&sortCriteria=date ダウンロードセンター
464 :
名無し~3.EXE :2009/12/08(火) 23:39:38 ID:YO8yd3ly
リボンにあるアイコンを目で追っているだけで痛くなる。 せめて横一列に並べられるようになっていたらな・・・
465 :
名無し~3.EXE :2009/12/09(水) 01:18:06 ID:uoqKZ4xU
MOS取れたら就職余裕とでも?
ベーターをダウンロードしてインストールしたんだが、フィードバックが送れない 調べるとタスクバーにあるスマイルアイコンから送れると書いてあったんだが、 それすら存在しない。 どうやってフィードバックを送ればいいんだ? 教えてくれ。
企業で使っているWord/Excelって 2003とかだろ どうすんだよl
2000でも2003でも2007でもどれでも使えるが、一般の事務員なんかだと、搭載されている機能の3割程度しか使えてないのが実状だそうだ
Excelの三割はすごいだろ 統計関数とかVBAとかExcelの機能はすごいからな さらにショートカットとか考えるととても三割習得できると思えんのだが
472 :
名無し~3.EXE :2009/12/09(水) 14:01:45 ID:uJv7vrqU
>>467 確か、Send-a-Smileツールは
テクニカルプレビューの段階ではMVP資格を持ってる人だけが、
ベータの段階ではテクニカルプレビューの段階から参加していた人だけが、
Connectからダウンロードできるらしい
俺はConnectのフィードバックフォームから送ってるけどね
配色を黒にしてるんだけど、Access2010にて、 ナビゲーションウインドウ内の背景が白いからテーブル名やクエリ名が反転させないと見えないですよね? 私だけ?
474 :
467 :2009/12/09(水) 18:48:08 ID:n1DbcHIE
475 :
名無し~3.EXE :2009/12/09(水) 18:50:01 ID:dt6zOqKi
>>469 3割の事務員でいいから集計表の合計欄でSUM関数使ってなくて
合計額じゃないことがあったり表のレイアウトが毎月違ってる
うちの役立たずを交換してほしいよ・・・
チェック表のつもりでもらってるのに合計額だけ正しくて
内訳がまちがってるとかありえねえだろヽ(`Д´)ノ
>>456 亀だが・・・
2010は知らんが2007の時点で、excelの互換性は諦めた
感じだな。2000/XPあたりで、じっくり作り込まれたエクセル
シートとか、地雷踏む可能性を考えた方が良いな。
UIの改良とかは結構気に入ってるんだけどな。ただ変な
動きしまくりで、こっちもマダマダβって感じ。
2010でもこの手の互換性の改善は期待できないだろうと。
まぁ手元のXPも、印刷がらみとか、もうどう対処したらって
問題にも出くわすんで、何が基準か解らなくなる。
OneNote2010でライブ共有の仕方がわからん もしかしてなくなった?
>>478 ファイル→共有
ただし現在は利用不可となっています
Web版のOfficeが全然更新されないんだけど。 俺としてはクライアント版なんかより断然Web版のほうを注目してんだけどなぁ
金にならんから後回しでしょ。
Web版もちゃんと有料コースや広告ありコースがあるわけで。 ちゃんとした商品ですよ。 それにベータなら正式サービス後は有料になるものを無料でテストさせるのは当たり前じゃないか
2003との互換性、本当にないな グラフの色はめちゃくちゃになるわ字がでかくなるわ 信じられん
Βだからだろ
なぁ……ワードとかの実行ファイルってどの辺に格納されてるんだっけ?
新しいインストール方式、素晴らしいね。 ほんとすぐに動かせる
連レスすまん
さっき[Click 2 Runが正常に構成できません]ってダイアログがいきなり出て、
スタートメニューのショートカット&Office関連のアイコン情報が削除された……
>>485 はそれ絡みで訊いた
直前の操作は、パブリックフォルダの権限変更とグラボのドライバ更新ぐらい
一体何があった……
@Vista HP SP2/x86, Office 2010 Home and Business/x86
488 :
名無し~3.EXE :2009/12/13(日) 20:22:48 ID:lTWaqL2y
office2010って、PDFで出力出来ますか?
βでは出来るけど 製品版ではどうでしょうね 2007もβでは出来たけど 製品版ではアドインを使っていましたからね
490 :
名無し~3.EXE :2009/12/13(日) 21:05:04 ID:lTWaqL2y
>>489 betaでは出来るのですね。
ありがとうございます。
491 :
名無し~3.EXE :2009/12/13(日) 21:08:50 ID:SyQ/kT7q
adobeとの契約に縛られない独自実装になったから大丈夫 2007は製品版直前でadobeと揉めたから、あんな形に
office2010からskydriveに保存してあるファイルはどうやって開くんだ? 開くのところにもないし、共有のところは保存しか選択できないし・・・
493 :
名無し~3.EXE :2009/12/14(月) 08:12:38 ID:dag0q1+8
>>492 32bit版だとできたけど、64bit版だとできなかった。
494 :
名無し~3.EXE :2009/12/14(月) 08:36:40 ID:rAb6FXvZ
いいかげんリボン廃止してほしい
リボンは賛否両論あるが、 まあ、もうマイクロソフトとしては 今きた道を引き返せないだろ ポイント・オブ・ノー・リターンはとっくに 過ぎてるな
縦に伸びるのはもうあり得ない 上がったり下がったりマウスの移動距離長すぎる
リボン覚えると、もう前のにはあり得ないレベルで戻りたくなくなるけどなぁ。
2007のWord使う→リボンうまー 2007のExcel使う→リボンうまー 2007のVisio使う→ふぁっく! って感じ
エクセルとパワポに関しては、リボンは必須。 リボン以外でも、2007以前には戻れないかな。 ワードはよくわからんw
Outlookだと初期状態じゃやたらとゴチャゴチャしてて使いづらく感じる。 他のメーラーはすっきりしたの多いせいか。 自分用にカスタマイズしたら使いやすくなったけど。
リボンはどうでもいい エクセル2007で一番の進化はオートフィルタ 退化したのはピボットテーブル
>>493 なんでだろ・・・
横着したかマイクロソフト
504 :
名無し~3.EXE :2009/12/14(月) 22:58:48 ID:WHY+2Wd4
>>492 skydriveからダウンロード、保存・開くの選択で、開くを選べば良い
いまだにOffice2000を使ってるけど、2010が正式版になったら移行しようかな。 2007はリボンはいいんだけど、ドキュメント形式が変わったのが嫌だった。 旧docを作ると何やらファイルサイズが大きくなるし。 仕事でやりとりするのは、ほとんどが旧形式のファイルなのがアレかな。 2003のサポート切れまで待つか。
506 :
名無し~3.EXE :2009/12/15(火) 00:04:54 ID:Ps4mQ4Sj
リボン嫌だ嫌だと思いながら、3ヶ月ぐらい使ったら慣れたわ。 色とかの識別しづらい所以外は不満なくなったかな。 ExcelにかんしてはFormulaのところを、いつも下に伸ばしてしまう。 ちょっと感覚のズレなのかもしれん
リボン使いやすいし思うんだが場所とりすぎるのが気に入らない 隠すとクリックの手間増えるから嫌だし 縦置きできればいいのに
509 :
名無し~3.EXE :2009/12/15(火) 00:44:20 ID:Ps4mQ4Sj
確かに場所取りすぎててる印象あるよな。 アイコンで表現できる限界なんじゃないのかな。それに変わる表現方法ないのかも。 縦表示にした所であんまかわらんじゃないの。 リボンはタブ切り替え+表現力重視だろうけど、逆に探しにくくなってる。 アプローチとしては書式=Fキーとかキーボードとかと連携したのがいいんでないのかな。
ワイド液晶が主流になってきて縦より横にゆとりがあるから それを生かしてほしい
>>510 そうだね。
縦はドキュメント表示領域としていくらでも増やしたいんで、横に置ける選択肢がほしい。
あとはマウスを載せることで自動開閉モードとか。使いやすいか分からないけど。
>>504 やってみたが、アドレスが長くて出来ないみたいなメッセージ出てきたよ
514 :
名無し~3.EXE :2009/12/15(火) 20:42:29 ID:jUhTe4wH
office 2010 ベータ版 なかなかいいじゃないか。
どうかね
エクセルで、ie8から表をコピペしようとすると、エクセルがハングアップする。 何をどう試しても固まってくれるので、2007に戻した。
もうこのままプロダクトキー入れたら製品版になるっていうようにしてほしいわ
excel2010からレーザープリンタに出力しようとしたら フォントがにじんだみたいに印刷されるのだが・・・ ちなみにCanonとRicoh、両方ともだめでした。 ただしpdfに出力したら、きれいに出る。 ナンジャコリャ。
hl5250dnで普通に印刷できたよ
>>518 粗悪な詰め替えドライバばかり入れてんじゃね?
521 :
518 :2009/12/17(木) 22:27:14 ID:gHRE5dA/
>>520 詰め替えドライバの意味が分からないが、
XPだけれど、最近、OSは再インストールしたばかりで
もちろんドライバもきちんと入れてますよ。
会社で使ってるLPなので、トナー類も純正、メンテナンスも
しょっちゅうしてもらってコピーなどは問題なし(複合機なので)。
522 :
名無し~3.EXE :2009/12/18(金) 17:42:58 ID:2gjZataF
ベータ版、期限延長できないのかな・・・ 来年の秋までしか使えないなんって
来年の秋までに人生を全うすれば大丈夫だ。
RCも出るだろうから、それでがんばれ。
βなのにライセンス認証失敗ってどういうことだ ふざけるな
526 :
名無し~3.EXE :2009/12/19(土) 18:43:01 ID:ZNRkpuj9
失敗するからβなんだよ
527 :
名無し~3.EXE :2009/12/19(土) 18:46:49 ID:jjyw+85t
また下位バージョンとの互換性なくすのか XPやら2003がゴロゴロしているところに2007とか来ると偉い迷惑なんだよな 勝手にサーバのテンプレ書き換えて読めなくしてくれるし MSは「仕様です」の一点張りだし 迷惑だ
「仕様です」で片付くMSがテラウラヤマシス 他社の製品ならとっくに見捨てられてるだろうに
2007の話をまだするの
2003厨は3年かかっても2007での変更を未だに受け入れられず 2010でもやっぱり2007を踏襲したこともやっぱり許せないんだよ。 そういう老害は切り捨てていこうというのがMSの判断。
変なバグ見つけた。 1.office2003で作ったフォームのボタンにVBAのプロージャーを関連付けする 2.office2010でそのフォームを開く 3.office2003で再び開く 4.プロージャーが見つかりませんというエラーメッセージが出る。
vbaは昔から上位互換になってないよ
Windowsみたいに見え見えのβじゃなくて 何か使える様に見える、もしやRC並?と思わせて まともに動かないとこがイヤラシイ
リボンは慣れたら直感的で使いやすい。 確かに当初は変化が劇的すぎてつらいけどね。 いまだに文句言ってるのは変化について行けないおっさんおばはんだけだろう。
"Qドライブ"が存在しない環境でインスコすると、謎のローカルドライブ"Q"が作られるのって既出? 実害はないけど、地味に邪魔……フィードバック送ったから改善されるといいなぁ @Office 2010 Home and Business Beta /x86(x64は未検証)
ページ設定が右下の>>をクリックのどこが直感的なんだか
解像度で変わるのが便利ではあるんだけど 2007の時点では絶対に表示する項目を自分で設定できなかったから不便だったよな 設定できるようになったら快適
>>534 そのおっさんおばさんに仕事してもらわないといけない立場にならないと
この怒りはわからないだろう。
車を買い換えたとき、「運転できません」なんて文句いう営業マンはいないし
ATかMTかの選択が必要でも選ぶことができる。
パソコンを買い換えたとき、「操作できません」と文句をいってくるおっさんおばさんが
やまほどいる。最大の問題は旧式のUIを持つ別の選択肢がないことだ。
新しい操作方法を覚えないからという理由で解雇できるほど日本の法律は甘くない。
なぜそこまでしてOfficeに人間が合わせねばならないのか?逆だろう!人間に合わせろ!
表意文字を持つ文化圏の人は、メニューというUIはリボン以上に便利だったのだ。
アイコンの意味を覚える必要がなく、画面という貴重なリソースを無駄遣いすることなく、
必要ならメニューをマウスでポイントすれば機能を探すこともでき、キーボード操作で
必要な操作が充分できた。
それはそのままリボンの欠点に通じる。
最大の欠点はリボンにより画面の縦の行数が減ることだ。MSのサイトで減っていない
ように見せかけた記事もあったがハードウェアの条件を変えるなど正当でないインチキ
記事だった。リボンを消せばいい、という指摘もあるが、メニューならメニューを消さなくても
きちんと操作出来るのにそれができなくなったというのは欠陥品。それにリボンの表示/
非表示で画面が動くのは視覚に対する無駄なストレスだ。
結局、Officeはアメリカ人がアメリカ人向けに作ったからリボンが必要だった。
「慣れることができないあなたが悪い」という発言は、日本語・日本人・日本文化を
馬鹿にしている非国民のやることだ。
539 :
名無し~3.EXE :2009/12/24(木) 19:24:40 ID:+6jzCkro
リボンも慣れると、それなりに使いやすいけどね。 リボンは長年Officeを愛用している人ほどアレルギーが酷いから、 MSは互換インターフェースを用意すべきだとは思うが、ソフトウエアの性格上 難しいいんだろう。
それはリボン自体が失敗したのじゃなくて リボンの中での失敗だから今の話とは別だろ? 2007のレビューだから最近書かれた記事じゃないだろうし
MSはOSのUIや基本操作のショートカットすら変えてくる 付き合ってられないから捨てるって訳にもいかんし 結局、慣れるしかない
Excelのファイルを印刷しようとすると、同じプリンターなのに 2010では文字が欠けたりする。まあ、これからは2010が標準になるのかも しれないが、以前のExcelで作ったファイルを印刷するときには、 いちいちセルのプロパティで書式をいじくらないといけないのかと思うと ちょっとうんざりだね
544 :
名無し~3.EXE :2009/12/24(木) 23:18:59 ID:RQql0tq1
ユーザ体験として、日本ではリボンは画期的なものでは無いってことだと思う。 リボンは別に生産性が上がるわけでもないし。 最近のMSは進路を見誤ってる印象だけど、 インターフェースを変えるよかは、互換性と速度重視でよかったんじゃないかなぁ
>>538 100年、200年もの歴史がある自動車と
コンピュータを比べるなって。
まぁ人類の歴史から見たら自動車もつい最近だけどな
アイコンのメニューをタブ化するだけでよかったんだよな ソフトのメニュー配置を細かく指示するぐらい操作性の統一に 気を遣ってきたのに既存のアプローチを廃止して新規ユーザーが わかりやすい操作方法なんてものを押しつけようとするから反発くらう
>>545 Big3のどっかが似たようなことを以前言っていたけどね w
邪魔スペースだったキャプションにショートカットとガイドを 表示するってのは良いアイデアだと思ってる メニューの中身は2010βでもイマイチ練れてないけどな
>>545 別のスレで誰かが書いてた話の受け売りだが、自動車という工業製品と比べた時
製造工程を考えるとどう考えてもWindowsやOfficeは手を抜いているとしか思えない。
真剣さが足りない、といってもいい。
マイクロソフトが他業種の商品開発手法を知らないはずはないんだが、己の
勝手な都合でまっとうな物作りを面倒がりベータテスト完了後すぐにリリース
するのは、車で例えれば寒冷地テストや官能テストをきっちりやりこまない
まま発売するようなもんだ。
・・・そか、2007が最終ベータだったのか。ユーザに金支払わせておいてよくやるよ。
最近のMS OSはそんなにむごくないような気がするな。ブルースクリーンだって、もう何年も見てないし。 車のリコールの方が多いんじゃないのか?
>>551 逆に、それはマイクロソフト以外のソフトウェアでも当てはまるってば。
だからマイクロソフトが許されるというわけではないけど、どこも似たようなもの。
Outlookが終了しない…( ´・ω・)σ
555 :
名無し~3.EXE :2009/12/25(金) 23:39:26 ID:aCBE0kDH
まぁ自動車でブレーキが利かないたら大問題だけど、 PCは5年ぐらい経てば、低スペックになって粗大ごみになるモノだし、単純に比較するものでは無いよな。 ソフトウエアは、寿命が短い商品なんだよなぁ
>>555 寿命が短ければでたらめな商品開発が許されるのか?
コンビニ弁当は寿命は半日だが、だからといって食中毒起こしていいのか?
パソコンのソフトは寿命が短いから掛け算を間違えてもいいのか?
よく考えて発言しろよ。
コンビニ弁当が完璧か? 違うだろ。
そろそろお門違いのものと比べるのは止めようぜw 自動車云々ならまだしも、コンビニ弁当まで来るとどうしようもないだろ…
PCも性能あがってきたせいで5年サイクルもだんだん怪しくなってきてるけどね Core2は5年後でも全く問題ないだろうし
Core2Duoは5年後だめだろw 今でも全く問題ないとは言えないし
>>550 > 12.運転操作は、ニューモデルが出る毎に、はじめから覚え直す必要がある。
> なぜなら、それ以前の車とは運転操作の共通性がないからである。
まさにこれだ
>>560 Officeで問題あるCore2って具体的にどれよ
運転操作とは、要するにキーボードやマウスの 操作方法のことだぞ。ニューモデルがでても 操作方法は変わらない。
ソフトウェアと車を比べるバカがまだこの世に存在するのか。複雑度が雲泥だぞ。 寒冷地にもっていっただけで全てのバグが見つかってくれるなら楽なもんだ。
おまえら、Dirt2 のスレ見て、このスレ見たら混乱したじゃねーか。
>>563 >>550 の設定でキーボードやマウスの使い方を指してるはずがない
>>564 最初に「もしGMがコンピュータ業界のような絶え間ない技術開発競争にさらされていたら」
とか言い出したバカはビルゲイツという設定
>>564 仕様書を書かないからそういうセリフが出るしバグがでる。
モノを作るときは設計書を作るのがアタリマエのことなのだ。それがデタラメに
成っているのがソフトウェア業界でありマイクロソフト。
複雑度?ふざけるな、ソフト開発のどこが複雑なんだ?複雑にしてしまったのは
己の能力のなさだ。
車を作るときにどれだけの知識が必要なのか、それに比べてソフト業界はたるみきっている。
>>563 お前の脳みそは腐ってるのか?
パソコンに向かってマウスとキーボードをいじってたらサルでも文章がかけるのか?
バカいってんじゃねぇ。
ソフトウェアの操作方法こそがパソコンの操作だ。
それを思いつきでコロコロ変えるマイクロソフトのキチガイどもと同じ脳みその構造してるぞ、お前。
>>558 なんだ、ソフトウェアは工業製品じゃないのか?
大人のおもちゃだったのか?笑わせる話だ。
工業製品なら工業製品らしくきちんと作れ、という話が理解できない時点で、
お前は工業製品を作るべきではない。ひきこもってろ。
>>567 同意だが、ソフトでひとくくりにしてるんじゃねーよ。
今の車にどれだけソフト乗ってると思うんだ?
火星に探査機送るのにどれだけソフト書いてる?
新幹線運行するのにどれだけソフトが関与してる?
ソフトはシステムの実現手段一部でしかないし、複雑度
は、そのシステムの複雑度で定義されるだろ。
あと、MSは根性型のソフトウェア開発アプローチで有名
だが、無能には出来ないやり方。低品質なのは、品質を
ぶっちゃけ保証しない事を彼らのビジネスモデルの根幹
だからさ。これは消費者も望んだことではある。
それにしても、Officeの品質は酷い。ヒドすぐる。
>>570 一括りにしすぎたな、すまん。
567でも書いたように仕様書を作るのは当然のことであり、それを今でもきっちり守って
開発しているソフト会社が大多数であることを信じたい。
>>569 まずは文章を良く読むことから始めろ。
>>558 はコンビニ弁当が出てきた事についてを言ってるようにしか見えないが。
Microsoftが仕様書を書かないと思っているのか。 仕様書を書けば本質的に複雑なソフトウェアも高い品質でつくれると。なんかもうお笑いだな。 コードを書いたことのない人間の意見なんてそんなものか。 OfficeやWindowsみたいな規模のソフトは仕様書があったって難しいんだよ。
>>567 >複雑度?ふざけるな、ソフト開発のどこが複雑なんだ?複雑にしてしまったのは
>己の能力のなさだ。
>車を作るときにどれだけの知識が必要なのか、それに比べてソフト業界はたるみきっている。
ソフト開発が複雑じゃないって?バカなの?
人気のあるオープンソースのコードは非常に多くの人が開発にたずさわるし
開発に関係のない人も参考にソースを読むこともあるため、
それこそ万を超える人間の目にさらされる。レビューされることになる。
そんなソフトでもリリース後にバグが見つかることがあるのが通常。
ソフト開発が複雑じゃなければそんなことにはならん。
>>573 仕様書をきっちり作り、ソフトを仕様書どおりにきっちり作ってたらあの体たらくには
ならんだろう、と言ってるのがわからんようだな。
お前は仕様書と銘打たれた落書きしか見たことがないようだが、少なくとも90年代までの
仕様書はプログラムの挙動を漏らさず書くことが要求された。
マイクロソフトに仕様書がないと判断した理由は、エラーコードとその意味・回避策
が一対一になっていないからだ。ブルースクリーン然り、DrWatsonの画面表示然り。
以前は仕様書で1つのエラーコードに複数の意味を持たせるとその仕様書は不合格
だった。エラーコードを見て回避策が一意に決まるのが当たり前だったからだ。
それが出来ていないからマイクロソフトは仕様書を真面目に作っていると判断できない。
そういうレベルの会社がいくら「自分の作っているものは複雑なんだ」と主張しても説得力は
ねぇわな。
90年代って下手すりゃDOSまでさかのぼるだろ 数万倍規模の話を昔のプログラマが語るなよ
>>575 お前は何もわかっとらんよ。
エラーコードと原因は一対一で結びつくものじゃない。
例えばファイル書き込みでエラーが起きた。
そのエラーはディスク容量が不足していたり、
ケーブルが中途半端に繋がっていたり、
ディスクが壊れていたり、電源が入っていなかったりいろいろある。
本来ありえない動作をしたとき、その原因は推測するしかない。
それからもう一つ。 ドライバでエラーが起きた。 そのドライバの中身はMSが書いているわけじゃないから MSに原因が分かるわけじゃない。 しかもドライバのバグだった場合。例えば本来1を書き込む所2を書き込んでしまっていた。 なんてバグを的確に、エラーコード1111は「ドライバ内部で1を書き込む所2を書き込んでいた」を意味する なんてことが作れるわけが無い。 ドライバの内部で何か不正なことが起こった。としかあらわしようがないんだよ。 もちろんもっと多くの情報を提供できる。それがブルースクリーンの内容であるが、 そんなもの技術者にしか分からない。 お前は何が欲しいのだ? お前の頭で分かるレベルのことは、何もないよ。
>>574 オープンソースの話はそれこそ関係ないだろうに。
ソースコードをドキュメントと勘違いしているようだな。
ソースコードしかドキュメントがない、という状況はプロフェッショナルとして恥づべき状況だ。
別に紙である必要はない。それこそWordでリビジョン管理すればいいんだが、ドキュメントを
残し、変更の履歴と変更理由を残すことが重要なのだ。
それを面倒だと思う素人がソースコードにしか情報を残さなくなってしまったことが
ソフト開発を「一見」複雑にしてしまったのだ。
車のメーカーには車ごとに膨大な量の設計図がある。形状、材質、加工方法、すべてが
記載された設計文書が存在する。そのおかげで設計チームは車という非常に複雑で
安全性が求められる製品を提供できる;自分たちの作業を客観的に検証することも
できるし、他人である工場のスタッフに製造を依頼できるのだ。
昔のソフト開発はシステムエンジニアとプログラマ、コーダ、パンチャ、など役割分担が
はっきりしていた。他人に仕事をさせないといけないので、文書でやって欲しいことを
曖昧でなく正確に伝える技術が必要だった。だから文書=仕様書は曖昧に作ることが
許されなかった。
今でも制御系はハードのスタッフとファームのスタッフは別であることが多い。たかだか数名
ではあるがそれでもお互いにやるべきことを明確に伝えないとシステムは動作しない。
だから仕様書を作る文化が残っている。
パソコンのソフト開発がザルなのは、そういう文化を「コストダウン」とか「RAD」とかいう言葉
のもとに放棄してしまったからだ。
ソフト開発が複雑?ふざけるな。msでシステムの挙動を追っかけてきた人間から見たら
「お前らONとOFFの判断できてるか?」ってなもんだ。手抜きばかりしてんじゃねぇよ。
ドキュメント作れないのを時間のせいにするな。能力不足だ。
>>577 うわーばかだ。
それぞれにエラーコードを割り振ることがなぜできない?
手抜き!手抜き!!手抜き!!!
>>578 MSはDDDでエラー定義をしっかりすべきだ、という話になぜならない?
やはり手抜きが好きなようだな。さすがMSはアマチュアの集団だ。
金取ってソフト売るんじゃねぇよ。この素人。
>>580 しかもドライバのバグだった場合。例えば本来1を書き込む所2を書き込んでしまっていた。
なんてバグを的確に、エラーコード1111は「ドライバ内部で1を書き込む所2を書き込んでいた」を意味する
なんてことが作れるわけが無い。
たとえば、信号機があったとする。 それが手違いで、白く光ったとする。 そのエラーコードが定義されているだろうか? されているわけがない。なぜなら黄土色だった場合、 ピンクだった場合、色はいくつもある。 すべての色にエラーコードをふれるわけがない。 そういうこと。
>>576 .netで開発してんだろ?
ダイアログボックスをグラフィック直書きで書いてるわけじゃねぇだろ?
MSの部品使ってシステム組んでるんだろ?
ハードウェアの制限でメモリが64kbytesに制限されることなんかないんだろ?
ハードウェアアクセラレータのおかげで画面描画に超絶技法を使わなくていいんだろ?
今のシステム開発は楽でいいやな。
そもそも、バグに対してエラーコードはつけられない。 エラーコードというのは本来ありえる状態だからこそ 番号が振られている。 想定内だからエラーコードとして表すことができる。 だが、バグの場合そもそも想定外なのだから、 それがどういう状態なのか定義できるわけが無い。 一言で言えば、”想定外の状態とはどういうことか” そういう話だよ。 ソフトウェアのバグもそうだが、ハードウェアのバグ(故障含む)も 想定外のことだからその状態一つ一つに対してエラーコードをつけることは不可能。 だから推測するしかないわけだ。 少し難しい話だったかな?
>>583 比喩を使うのは難しかったかな〜 もう少し国語の勉強したほうがいいぞ。
お前の比喩はこの議論の中で意味がない。
エラーコードが32ビットもあって、エラーコード以外にもパラメータが表示されていて、
それで色の違いを表現できないのは、「表現できない」のではなく、「表現しなければ
ならないことをすっかり忘れてる」=仕様の設計ミスだな。アマチュアだな。
>>585 君が「想定外なので対処できません」といって問題解決から逃げる人間であることは
よくわかった。それが世間で通用するかどうかは不明だが。
>>586 じゃあ、いくつのエラーコードの数が必要されるか答えてみ
膨大な数になるだろう。
億じゃすまないからな。
そのコストはいくらになるか考えてみろ。
>>587 世間で通じるから、
バグがあるソフトウェアがあるんだろうがw
世の中に完璧なものがあるとでも思っているのか?
故障を一切しない機械があるか。
お前は一切間違いを犯さないのか?
糞が決め。
例えばデータベースシステムでのTry〜Catchで、エラーが発生した時の例外処理を どう記述するか?それは経験の豊富な技術者なら場合分けが正しくでき、エラーコードを 適切に返すことができる。しかしアマチュアの場合どんなトラブルが起きたのか想像できない し、想像する義務があるとも思っていない。だからエラーコードは1つだけ。「想定外でした」と 答えるしかない。 そういうのをアマチュア、っつうんだよ、このアマチュア。>585
>>590 じゃあ、データベースに接続できないときの
原因を言ってみな。
>>588 そのシステムを設計した奴が決めることだろうに>エラーコードの数。
お前は「1、2、3、たくさん」としか数えられないようだが、ちょっとしたプログラムでも数十、
大きなシステムだと数万のエラーを想定するもんだ。
「億では済まない」?ほぉこりゃとんでもないシステムのようだな。よっぽど整理整頓のできない
バカがつくったんだろうな。
じゃあ、データベースに接続できないときの 原因を言ってみな。
エラーコードとその意味・回避策 は 一対一にならない。 例えばデータベースシステムでのTry〜Catchで、 エラーが発生した時その意味・回避策 をいってみな。
どうしたいえないのか?w そうだよなぁ。いくつも考えられるからな
そもそも、バグに対してエラーコードはつけられない。 エラーコードというのは本来ありえる状態だからこそ 番号が振られている。 想定内だからエラーコードとして表すことができる。 だが、バグの場合そもそも想定外なのだから、 それがどういう状態なのか定義できるわけが無い。 一言で言えば、”想定外の状態とはどういうことか” そういう話だよ。 ソフトウェアのバグもそうだが、ハードウェアのバグ(故障含む)も 想定外のことだからその状態一つ一つに対してエラーコードをつけることは不可能。 だから推測するしかないわけだ。 少し難しい話だったかな?
>>592 なんだ、俺から教わらないとエラー処理を作れないのか?
先生に対してはきちんとした敬語を使うべきだろうな。
先生としては「宿題を先生にといてもらうのはずるい考えですね」と答えておこう。
エラーの原因なんてそのシステムが動作する環境を想定しないと意味がないだろうに。
その環境外で動かしたときは「エラー;8000FFFF」で終わるんじゃなく、システムの起動時に
「このシステムは当環境では動作できません」と出すのが正解だ。
ったくシステム設計の学校にもう一回行ってきた方がいいんじゃねぇの?
もし、ハードウェアの故障に対して 一対一で回避策を作ったとしよう。 どこそのこチップが壊れています。 どこそこの回路が切断されています。 どこそのこ抵抗の半田が外れています。 いくつもあるから、エラーコードは無数に必要になる。 そんなことは、現実的にできないから(コストがかかりすぎ) ハードウェアでエラーが発生しました。と書くしかない。 いわんとわからんのかなぁ。
>>597 マルチポストは削除対象です。日本語を理解できないお馬鹿さん。
>>598 > エラーの原因なんてそのシステムが動作する環境を想定しないと意味がないだろうに。
> その環境外で動かしたときは「エラー;8000FFFF」で終わるんじゃなく、システムの起動時に
> 「このシステムは当環境では動作できません」と出すのが正解だ。
「想定外なので対処できません」と言っていることがまったく同じで大爆笑wwww
>>599 もし必要ならそういうエラーコード体系にする。
しかし現実的にハードウェア上のデバイスの1つ1つの不具合を検出することは
現実的なコストの中では不可能だしそれをやることに意味があるかどうか判断して
意味がなければ抵抗の1つ1つの不良までは検出しない。(意味がある世界もある。
そういうところでは特定のデバイスの不良を検出するハードウェアを組み込み、それを
センスするソフトも搭載する)
そろそろ「無限だからやらない」という発想をやめられないのかね?
一見無限のように見えるものをきちんと整理することがシステム開発者に求められる
素質だろうに。それを現実的なエラーコードとして返すことがなぜできないと言い張る?
やはり能力の問題なんだろうな。
「このシステムは当環境は想定してないので対処できません」と出すのが正解だ。 大 爆 笑 !!
>>602 一見無限に見えるものをきちんと整理したら
エラーと原因は一対一にならんのだよ。まだわからんのかね。
> そろそろ「無限だからやらない」という発想をやめられないのかね? 無限だからやらない? 原因が無限にあるってことはお前、理解しているんだよな? じゃあお前が言ったこと言葉がどれだけアホなことか分かるだろ。 > エラーコードと原因は一対一で結びつくものじゃない。 無限にある原因に対して、エラーコードを一対一で結びつけるのは不可能。 数学の話じゃないぞ。現実の物体として不可能だって言ってるの。
>>601 あぁあ、バカ相手にするの面倒だな。
「このソフトは68K Mac用です」と書いてあるソフトをWindowsで動かして「動かない」と
泣きわめくバカと同レベルだな。極論を振り回してるだけの議論に付き合うのは時間の無駄。
>>604 だからといってエラーコードを手抜きする理由にはならない、ということがわからないのか
手抜きしてきたことが発覚するのを恐れているのか。
そか、手抜きを正当化したいのね。そういうレベルのバカとは話したくないなぁ。
極論言ったのはお前だろw 実経験無いのばればれだぞ。 どうやって無限の原因にエラーコードを一対一に 結びつけるのか知りたいわw
エラーコードを手抜きの基準が > マイクロソフトに仕様書がないと判断した理由は、 > エラーコードとその意味・回避策 > が一対一になっていないからだ。 とかいってるレベルの人間だからなぁw えとね。無限の原因に対してエラーコードを一対一に(ryw
>>607 お前の言う「エラーコードの手抜き」が
「エラーコードと原因は一対一で結びつくこと」を指しているようだから
まずそこを否定しているんだが、気づいていないのかな。
>>605 原因が「無限にある」と思い込んでるのはお前だ。
パソコンを構成する一つ一つの素子の不具合を判定しなければならないと
思い込んでいるのはお前だ。
お前の物事を整理する能力が欠落していることだけがわかった。
例外処理をコード化する能力のない奴がなに偉そうに語ってるんだか。笑止。
>>610 訂正。
>お前の言う「エラーコードの手抜き」が
>「エラーコードと原因は一対一で結びついていないこと」を指している
>>610 すごいね、重箱の隅つつくことが人生なんだね。
確かにたかだか32ビットのエラーコードに使っている人の癖から年齢・性別・国籍から
全部入るわけないよな。すごいな。個人情報盗むつもりか?
つまんねぇ話すんじゃねぇよ。
現実的に整理したときに「1、2、3、たくさん」で終わってるお前の脳みそは理解できねぇ。
勝手にエラーコード不要論を唱えてろ。
お遊びは終り。アマチュアのエラーコード不要論にはつきあってられない。 勝手にひとりでわめいてろ。俺は今から夕食だ。同一論調の書き込みは無視する。以上。
>>613 俺はエラーコード不要論をとなえているわけじゃない。勝手に決めないでくれる?
エラーコードは現実に役に立つし、きちんと体系化できる。
ただ「エラーコードと原因は一対一で結びつかない」から
「エラーコードと原因は一対一で結びつかない」だけで「エラーコードを手抜きしている」と決められないし
それを元に、「MSが設計書を書いていない」と類推するあんたの意見はクレイジーだと考えているだけだよ。
>>613 >確かにたかだか32ビットのエラーコードに使っている人の癖から年齢・性別・国籍から
>全部入るわけないよな。すごいな。個人情報盗むつもりか?
えーと、俺そんなこと言ったっけか。勝手に決めないでくれる?
>>575 >少なくとも90年代までの仕様書はプログラムの挙動を漏らさず書くことが要求された。
ご立派ご立派。
その仕様書に、OS標準のインプロセスコンポーネントがメモリ破壊を起こした時や
マルチスレッド環境でデッドロックを起こした時の対処法まで定義されているのであれば
あんたの言うことを信じてもいいかもなw
以上、多層や分散処理など今の高度なシステムアーキテクチャを知らない シングルCPU、シングルプロセス、CP/M時代の組込系PGの回顧録でした。
インストールに失敗しました
僕も人生のインストールに失敗していたことに最近気付きました アンインストールしてもいいですか
死んだ気でやり直せ
>>613 お前の今やってる行動が重箱の隅をつつくっていうってことしってた?
まあ30年前から分かっていたY2Kでとんでもないバグを90年代 に入っても入れ続けているのがソフト屋だからな。 Y2K? 知りませんでしたぁなんてIT土方もかなりいて驚いたが。
なんか勢いがあると思ったら・・・ とりあえず、ID:TV4cU58Xは落ち着くんだ
625 :
名無し~3.EXE :2009/12/28(月) 13:02:52 ID:RPbiCFxL
使った感想だけど、acrobatのPDFプリンター使うより、OfficeでPDF化した方が 速いような気がする。でも、なんで印刷のところじゃなくて共有のところにあるのかが 分からない。
628 :
名無し~3.EXE :2009/12/29(火) 15:41:00 ID:1K/3OtYd
>>618 よくわからんのだけど、その
> 多層や分散処理など今の高度なシステムアーキテクチャ
とやらはOffice2010には組み込まれてるのかね?
あと、それはユーザーにとってどういうメリットがあるの?
素人にわかりやすく書いてくれないかな。書いてあるページを紹介してくれてもいいよ。
それともそういう言葉を使える「俺は偉いんだから文句言うな」ってこと?
ところで今office2010の話をしているのはどれだけいるんだ?
631 :
けんさん@本物 :2009/12/29(火) 22:17:09 ID:OQSweEuS
たぶんいない、、、
うひょー Office2010サイコー これでおk?
>>628 なんでいきなり喧嘩腰なのかは知らんが
> 多層や分散処理など今の高度なシステムアーキテクチャ
別に高度でもなんでもなくいまどきのアプリならどれも普通に使っているものなので、
Officeには2003以前から組み込まれていると思っていいかな。
レイヤー化や分散のメリットなんて非プログラマに話してもしょうがないが…
たとえばExcelがファイルの保存/読込形式をいろいろ選択できるのはレイヤー化のおかげだし
スクリプト経由で自由に動かせるのは分散処理を前提としたつくりだからだよ。
2007からはデュアルコアサポートしてるしな
>>633 > レイヤー化や分散のメリットなんて非プログラマに話してもしょうがないが…
なんだかなぁ。
結局「天才プログラマの俺様に楯突く奴は氏ね」ってことかなぁ。
世間の製造業である程度の地位につくと必ず「マーケットインとプロダクトアウト」の
話を教わるんだけど、そういう勉強をしてこなかったから唯我独尊の製品しか
作れなかったんだろうなぁ。
というわけで、Office2010の話じゃなかったのね?じゃこの話はどうでもいい話だなぁ。
仕様書をきちんと作ればバグのないソフトが作れると本気で思ってるのなら あってみたらいいよ。
多層とか分散とか言葉だけしってる勘違い馬鹿が一人紛れ込んでるようだな
>>636 > 仕様書をきちんと作ればバグのないソフトが作れると本気で思ってるのなら
> あってみたらいいよ。
必要条件だけど十分条件ではない。
ただ、「プロトコルの実装で手抜きをした」というような、マイクロソフト御得意の「仕様上の
制限」という名の不具合はなくすことができるだろうな。
プログラミング時に手抜きしなければ。
揚げ足取りがケチをつけるまえに書いておくが、現時点でそういう手抜きがあるか
どうかは知らない。ただし、はっきり言えるのは、商品の販売開始時点でそういう
手抜きが残っていること。あとになってWindows Updateだのサービスパックだので
隠蔽工作するから「現時点で」そういう不具合は残っていないかもしれない。
しかし仕様書をきっちり作り、仕様書通りにプログラムを作成し、テスト仕様に基づいて
適切にテストを行っていれば「サービスパック1がリリースされて初めて導入を検討する」
という定説は出てこなかっただろう。
マイクロソフトはインターネットを自分のバグの隠蔽の道具だと思っているようだが、
そんなもののためにネットのリソースが無駄遣いされていると思うと腹立たしい。
Windows Updateなし、サービスパックなしでもきちんと動く製品を出す技術を習得
しろよ。話はそれからだ。
MSの商品ってのは、そもそもが品質を担保しない所がスタート点だ。 ソコソコの品質でソコソコ安い製品であって完璧は有り得ない。 ただwordで印刷出来ないとかなると詐欺的欠陥になるから、それより は品質を良くする。 あとインドとか海外アウトソースしまくってるMSがドキュメントオリエン テッドな開発が不得意な筈無いだろ。植民地支配の歴史のある欧米 にその辺の抜かりは無い。 日本人は併合だとかヌルいこといって植民地支配もロクに出来なかっ たんだから。鉛筆は売るが作り方は一切教えない。怠ける土人には鞭 の恐怖で支配する。これが欧米クオリティ。 つまり、これは意図的に作り込まれた品質でしかない。 ただ、mac版の責任者のおばちゃんとか見てると、そんなのとは関係なく ぬるポ頻発な感じがした。
また仕様書かよ いい加減おっさんうざいわ
だからぁ、 たらればで語るんじゃなくて実際にやって見ろよ
ればにらくいたくなった
643 :
名無し~3.EXE :2009/12/31(木) 02:08:56 ID:RxXT4An0
愚痴ることはいいがせっかくベータ期間なんだから こんな所じゃなくConnectかSend-a-Smileで思いの丈を直接ぶつけてくればいいじゃない
>>639 なんとなく納得した。
Officeから抜け出すことを今ほど真剣に考えていることはない。
Excelのマクロの達人にOpenOfficeの勉強させるしかないな。
ただならまだ我慢できるが決して安くない金払って欠陥品をありがたがる
マゾ根性は俺にはない。
お前なんでこのスレ来てるの? しかもマクロの作業を他人に押しつけてんじゃねえよ
646 :
名無し~3.EXE :2009/12/31(木) 10:31:16 ID:RxXT4An0
まあご自由に、としか言いようがないがOOoに幻想抱きすぎだよオッサン Officeの品質に耐えられないと嘆く人がOOo使ったら今度は発狂するんじゃね? 「仕様書をきっちり作り、仕様書通りにプログラムを作成し」から 一番ほど遠い開発してるソフトだもんな
仕事に使っているけど、このまま無料化続くといいな。 ソフトなんか買うかねないし。来年も景気が良くなりそうにないし。 IT部門は冬篭りがもう5年続いている。
>>646 Officeがただなら誰も文句言わないんじゃないかな。
無料もしくは1桁安いソフトが過去との互換性や操作性に気を配っているのに、
一番高いソフトが一番使いづらいのなら、互換ソフトに乗り換えるのもありだろ。
2010だと「ただでもいらない」って煽る人がいそう・・・
継続ユーザーターゲットにするとOffice 2007/2010のライバルってのは結局Office XP/2003だからな 新規ユーザーは基本的に新製品購入で2007を何も考えずに使ってるだろうし。
Office 2010 いいよ。起動めちゃ速い。
>>649 正確に表現すれば、「無料になって初めて比較対象たりうる」だろう。
なぜ高いカネを払って粗悪品を使う必要がある?
マイクロソフト、「Office 2010」の価格体系を発表
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20406187,00.htm Microsoftが「Office 2010」の価格を発表した。
最大の変更は、ユーザーが製品キーコードのみ記載されたカードを購入することにより
箱入りのパッケージ版より支払い額を低く抑えられる点だ。
現在ベータ版が公開中で2010年中に最終版が登場するOffice 2010は
「Office Home and Student」「Office Home and Business」「Office Professional」「Office Professional Academic」という
4つのバージョンで提供される。
留意すべきは、製品キーカードはPC1台にしか使えないが、パッケージ版はPC2台にインストールできる点だ。
ただしHome and Studentは例外で、最大3台までの利用がライセンスされる。
Office Professionalに含まれるのは
「Word 2010」「Excel 2010」「PowerPoint 2010」「OneNote 2010」「Outlook 2010」「Publisher 2010」「Access 2010」
プレミアムテクニカルサポート、ブラウザベースの「Office Web Apps」で、パッケージ版は499ドル、製品キーカードは349ドルとなる。
学生と教育者向けのOffice Professional Academicは99ドルで、学校の書店や一部小売店で購入できる。
Office Home and Studentはパッケージ版が149ドル、製品キーカードが119ドルで、内容は
Word 2010、Excel 2010、PowerPoint 2010、OneNote 2010、Office Web Appsとなる。
「Family Pack」に含まれるものを入手した場合は、同一世帯内の3台のPCで利用できる。
一般向けの新しい選択肢となるHome and Businessは、Home and Studentの内容にOutlook 2010が追加され
ビジネス用途にライセンスされるもので、パッケージ版が279ドル、製品キーカードが199ドルで販売される。
654 :
名無し~3.EXE :2010/01/06(水) 11:14:27 ID:8vPQp1QK
かねてからOffice PersonalにはOutlookの替わりに PowerPointが入るべきだと思ってたからこれはいいSKU変更 今時メーラーはフリーでいくらでも選べるし、 家庭ユーザーがExchangeサーバーに接続する機会なんて無いに等しいし それに子供が使ってて一番喜ぶソフトがPowerPointだったりするし
>>654 2007が出た後に開発ブログで家庭向けはWindows Liveのデスクトップソフトウェアで行くといっていて、
これは単にOutlook Expressの置き換えではないといってたしな。
微妙に今までより価格安くなってる?
これはいいニュースだな
Home and Business はこれまでの Standard 版の位置づけなのかな。 2007 Standard が $399 で、 Home and Business が $279 だから値下げやね。 あとは変わらないな。 為替の影響で安くなってるように感じるかもしれないけど、 日本での価格はこれまでの日本での価格を踏襲することになるだろうな。
あぁ、でも OneNote が入る分全部ボリュームは増えてるけど。 OneNote 使わない人には関係ないか
今回はアップグレード版っていうのはなくなったのか home and studentが3台まで入れられて149ドルっていうのはずいぶん安く感じる
Accessはイラネ。欲しいのはAccessよりOneNoteだ。 OneNoteはサクサクと記録できて仕事が捗るぜ。 DB使うなら、まともなSQL Serverがあるし。
home and student買うのはstudent版だけあって学生証が必用になるのか?
>>662 アカデミック版あるし名前だけじゃないか
アップグレード版がないってことはないだろう
Office Professional パッケージ版は499ドル、製品キーカードは349ドル Office Professional Academic 99ドル $99 ですか!! 参考に2007を安いところをカカクで比較 Office Professional 2007 最安価格(税込):¥44,297 Office Professional 2007 アカデミック版 最安価格(税込):¥26,548 ひょえ〜 2010は今まで以上にどうにかしてアカデミックを入手しようとするヤツが発生しそうだな
>>666 学生に購入頼むとか?
ちなみ祈れは教育関係者なのでアカデミパックを問題なく購入できる。
668 :
名無し~3.EXE :2010/01/06(水) 23:08:06 ID:K0LGjr6V
俺はTechNetで試用
以前から謎なんだけど、MSがいうアカデミック版購入資格って何なんだろう? 学校に通学している学生or教員ならなんでもいいの?(学生所なんて無い学校もあるけど)
こんなこと聞くのは恥ずかしいけど質問 OfficeはPCバンドルしか使ったことないのでよくわからんが 2010のhome and studentパッケージ版が149ドル (しかも3台までインストール可) これって2007Personalの後釜でしょ Amazonのパッケージ版の価格調べたら4万するんだけど 何でこんなに違うの? もしかして、149ドルはアップグレード版の価格? 「WORDとEXCELバンドルで2万円アップ」という感覚だった俺がおかしいのか?
んー、厳密に言えば、 日本での personal に該当する製品はアメリカでは販売されてない。 ただ、Word / Excel / PoerPoint / OneNote で $149 だから やっぱり Word / Exce / Outlook で 4万はかなり高いね。 今回、日本での販売が従来のラインナップを踏襲するのは アメリカにあわせるのかがポイントやね。 あと、為替レートは深く考えない方がいいよ。
exelで図を張り付けて、背面に移動したいんだができない 図を背景に設定して印刷できるなら、それでも良いんだけど・・・背景は印刷されない OpenOfficeではできるしWord2010でもできるんだけど、何故かExcel2010ではできない・・・ 誰か出来る人いますか?
676 :
名無し~3.EXE :2010/01/08(金) 14:28:07 ID:/nfDOgjM
エクセル2010入れると、 2003で開けないんだがw 2003からいちいち開くやらないとだめって、めんどくさい ワード2003では問題ないけど
ん?まぢで? ワードは2003と2007がぶつかってエクセルはぶつからなかったけど・・・
678 :
名無し~3.EXE :2010/01/09(土) 16:00:48 ID:YQT6XLTZ
>>677 まぢだ。
2007を入れてないからかもしれんが。
Outlook2010のベータ版で、ニュースフィードのフォルダが勝手に増えてくんだが 同じ症状の人いない? まぁベータ版の不具合なんて言っても無駄だとわかっちゃいるが
680 :
名無し~3.EXE :2010/01/10(日) 02:18:21 ID:wbTzqLjz
くそう・・起動の遅さに耐えかねて、アンインスコしたら、 2003が一つのウィンドウで複数のファイルが開けなく なっちまいやがった・・・otl 複数ファイルにまたがる俺のマクロ死滅・・・ まぁウィンドウにドラッグしたら開くけど、めんどくせー 2003を再インスコしても治らん・・泣
>>680 そんなに起動が遅いか?
そうは思わないがPCのスペックは?
起動が遅い時点でなんか問題あるよ
683 :
680 :2010/01/10(日) 12:09:38 ID:wbTzqLjz
ペン4 3.0GHz メモリ2GB VISTA 常駐も付箋紙とSecurity Essentialsくらいしか ないんだけど・・。 一つ開くのに10〜15秒くらい待たされるんだ。
Vistaの起動にも無理がありそうな旧世代PCだな
HDDがATAとか
686 :
680 :2010/01/10(日) 12:27:05 ID:wbTzqLjz
どう見てもHDDの問題とかそういう問題じゃないし 2003の件は何か間違ってるだけだろ
>>686 XPで2003使ってるのが一番快適だと思うよ
2010買うつもりならPCを新調した方がいい
XP上でOutlookXPとWindowsMobile6.0standardを連携させて使ってるんだけど、同じようにWM携帯を連携させて使ってる人いる? 今こそ7+2010+6.5に移行時期なのか、WM7.0を待って移行か悩んでる。 まぁ実際はWM7.0が発売されて様子見た後で中古のWM6.5を買う気が激しくするんだけど。 まだ動くし。
俺はWin7+2010+6.0で使ってる 契約があと1年以上残ってるから、今の所変更の予定は無いが・・・ office関係ないけど、WM携帯はバッテリーが長持ちする機体が良いね
>>687 よく読んだら2003と2010を共存させていたってことなのか
まあ、それが最悪の選択だったということだな
>>688 XPで使ってるけれど、ドライブをSSDにしてると気にならないぞ
OutlookとWMの同期はExchangeサーバ立てた方が楽なんだけど値段がなあ。 Outlookの項目だけ管理できる安価なExchangeを出してくれればいいのに。
使用目的によってはTechnetなりMSDNに入会すれば安上がりかな 管理項目が多すぎて分割してもいいんじゃないかってのは同意
パソコンのスペックも関係してくるだろうが、2010使うんならOSはvistaか7が相性いいのかもね XPがOSなら2010対応してても2007までが限界じゃないかな? そもそも2007もXP対応してるけど、OSはVISTAとXPどちらを推奨するんだろ?
…
>>683 自分は2007年秋発売の
Core 2 duo U7600 1.2GHz メモリ2GB
VISTAのサブノートで2010使ってみてるけど、エクセルで100kb〜200kbほどのファイルを開いて編集可能になるまで
クリックしてからだいたい5秒ってとこだよ。つい最近インストールしたからスーパーフェッチ効いてきたらもう少し早くなるかもしれない。
マイクロソフト教の信者がお布施の多寡を言い争い信仰心不足による災いを嘲り合うスレはここですね
ああそうだね、そう思い込みたけりゃそれでいいよ。
ネットブックに2010を入れてみたが、そんなに重くないんだな まあ、2000の方が圧倒的に動作は早いんだが、リボンを最小にすると狭い画面でも何とかいける
結論から言うと、Office2010で必要なのはIME2010だけで、後の部分は2007で特に問題がないな
リボンのカスタマイズが最大の進化だろ
>>701 全角で英数字を入れてしまう人にIMEの話をされても説得力がない
うちもIME2010だけ使っているな。 WindowsVista以降ローマかな切り替え時の確認ダイアログがうざったくて使い物に ならなくてXPのままだったから、チェックボックスが追加されたIME2010はそれだけで 神!! TechNet betaリリース直後から使用しているけれど、入力変換に関しても特におかし な部分は見当たらない。 ただ、タスク管理が腰おかしいな。 新規に開いたアプリ等では変換モードがデフォルトで「般」や「話」に設定していても 「無」になっていちいち指定しなくてはならない時がある。 他は今のところなんともないな。 他の同梱MSアプリに関しては、XPモードにインスコしているのでOfficeXP入れて、メ イン環境には何も入れてない(betaが最後どういう扱いになるかわからんしね)
wordで囲い文字の枠を印刷できないのは仕様なのかな
亀レスだがどう考えても680さんはペン4が原因だと思う ビス田だし
708 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 12:07:56 ID:+joGHUsZ
2010のせいで最近半角英数固定になり「かな」文字自体を入力出来なく なり、今アンインストールして2007にした。窓7と2010では使えない。 2007に戻したら半角英数固定の悪魔から解放されてこの書き込みが出来 た。
>>708 おまいがバカなだけ
初期からWin7+IME2010の組み合わせは神評価
うちでも何の問題も無い
俺も問題無いな。
>>708 は何か不味い設定に変えてしまったのでは?
711 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 13:47:31 ID:3MFvkMxr
WORDも印刷のページ指定とかやり辛かったから2007に戻して正解だった。
使いこなそうとしないけりゃ当たり前だな
713 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 18:43:41 ID:w9I+ylOw
しないけりゃ
714 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 20:41:04 ID:biZychbs
自宅でのプライベート使用だけで互換性も関係ないからOOoでいいや
それをここで宣言することに何の意味が
716 :
名無し~3.EXE :2010/01/16(土) 21:20:51 ID:edgvM8Y+
ググレよw コマンドラインで1行書いて実行すりゃ、 SP出るまで旧型のファイル形式なら2003で開くし、 2007以降のファイル形式なら2010で開く。 エクセルもワードも一緒。2007も一緒。 覚えとくのまんどくせーならバッチ作っておきゃいい
719 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 01:39:33 ID:RgQkEuP4
ベータの期限が着たら試用使えるの? 試用の期限が着たらもう終わり?
>>719 言葉がおかしい
ベータの期限が終わる=試用期限が終わる=ベータのサポート終了
あなたのいいたいのは、製品版が出たらベータが使えなくなるのか?
ということではないのでしょうか。
722 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 22:42:54 ID:60xRBkvR
ところで、OfficeのVBAが一新されると小耳に挟んだのですが、どうなっちゃうのVBAって
723 :
名無し~3.EXE :2010/01/18(月) 10:50:15 ID:fySFh9o0
ベータを入れてみたけど、使い勝手は2007と同じなんだね。 IMEの評価は高いようだけど、それ以外に特筆すべき点はないようだ。
ベータてどこでダウンロードできるの?
Officeのトップページ見たらすぐわかるだろw
英語サイトへ飛ばされるんですけど・・・ もしかして英語版を入れるとそのままメニューとか日本語で表示されるのですか?
727 :
724 :2010/01/18(月) 19:33:44 ID:q9wrhrXf
右上のLANGUAGEをJAPANESEに変えたらいけました
>>723 Office2007より明らかにパフォーマンス上がってる
Outlookのメール一覧表示画面で、マウスホイールでのスクロールがかなりスローなんだけど仕様? 速度設定とかできる?
2007と共存できんの? できないならいつまで使えるのか教えてえろい人
>>730 95 XP 2003 2007 2010 全部同居してるよ
32bit版の話な 64bit版は共存できない
俺64ビット版officeが出たら パソコン買い換えるんだ…
暇ができたしベータ入れようと思ったけど830MBとか何時間かかるんだよ… 最大下り速度300KB/sだぞ…
300KB/s(2.4Mbps)・・・1秒間に300KB、1分間に5MB、1時間に300MB、 3時間切るぐらいだね。 うちは24Mbpsぐらいでるんで18分か。
ネットカフェで落とすっていう知恵も働かないのか
steam で年末、何本かゲームダウンロード購入したけど 20KB/s くらいだったぞ。 1本あたりGB超えとか普通だし。なんか数日かかったような。
下りの平均が26Mbpsと言われる弱光でかつ無線で昨日ダウンロードした Professionalだけど15分くらいで終わった
放置しときゃいいものを喚くのもどうかと思うが わざわざネカフェに行くという発想もどうかと
ベータ版って7 64bitでの使用は厳しいですか?
>>741 64 bit の Office 2010 があるよ
かなり気にいってる
>>741 その程度の知識と情報収集能力しかないなら(ベータ版の)使用は難しい
>>736 >1秒間に300KB、1分間に5MB
小学生からやり直したら?
そっとしといてやれよ
7 64bit で32bit版のベータ使えるんでしょうか?
使えるよ。
64ビット7なら64ビットはもちろん32ビットも使えるよ。 50%処理効率落ちるが体感はあんま変わらないだろうミリ秒とかの世界だから
「Microsoft Office 2010」のシステム要件が明らかに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20100125/343725/ Microsoftは米国時間1月22日付けのブログにて、6月までに提供を予定している
「Office 2010」スイートのシステム要求の詳細を発表した
結論:「Office 2007」が動くPCなら、Office 2010も動く。
新しいPCを購入したユーザーもOffice 2010を動かすことができる。
だが、「Office 2003」を利用している場合、同じハードウェア上でOffice 2010が自動で動くという保証はない。
32ビット版のOffice 2010は、次の32ビットOSで動く
:「Windows XP Service Pack(SP)3」「Vista SP1」「Windows 7」「Windows Server 2008」「Windows Server 2003 R2(MS XML)」。
64ビット版は、Windows Server 2003 R2を除き、上の全OSの64ビット版で動く。
Office 2010では、最小のシステム要件は500MHzのプロセッサとRAM 256Mバイトとなっている。
Office 2010への空きディスク容量要件は、Office 2003やOffice 2007と比べるといく分大きくなっている。
Dubec氏は、Officeアプリケーションのフットプリントが大きくなっていることに触れ
その結果として「ほとんどのスタンダロンアプリケーションの空きディスク容量要求は0.5Gバイト拡大しており
スイートの最新版は1.0Gバイトまたは1.5Gバイト増えた」と説明する。
「新機能とは、コード増を意味する」とDubec氏は述べる。64ビット版Officeの導入、「Ribbon」の全面的実装
「OneNote」追加版の増加、小売店でパッケージ販売されるOffice 2010での「Pro 2010」の無償トライアルオプション提供などが
全体のディスク容量要件を拡大させたようだ。
Office 2010はOffice 2007とは異なり、「Excel」のチャートや「PowerPoint」のトランジションなどの
グラフィックレンダリングを高速化するためのGPU要求もある。
Microsoftは、「Microsoft DirectX 9.0c」互換で64Mバイトのビデオメモリを持つグラフィックプロセッサを最小要件と想定してOffice 2010を設計している。
Dubec氏はこれを、適切な最小要件といってよいだろう、と記しているが、Office 2010はスタンダロンGPUを持たないPCでも動くとも付記している。
XPのSP3にプロフェッショナルを入れた 使っていたoffice2000のアウトルックを立ち上げたらなんたらとかいうファイルが無くて 立ち上がらなかった しょうがないので2010のアウトルックを使ってるorz
64bit版をDLするにはIT技術者じゃないといけないのか....
不具合あっても自力でなんとかできる奴なら問題ないよ 「インスコしたら不安定になりました。ウィンドズのバグですか?」 って書き込みしなければOK
今2007を買っておいて2010が出たらアップグレード版を買おうと考えてたんだが 米では今回から古いエディションからのアップグレード版はなくなるんだな。
さぁ、でるんじゃないの?
>>753 普通にDLできるよ
ストリーミングDL方式のOffice2010には64bit版が無いから、それで勘違いしてるのかも
10月すぎたら皆さんはどうするんですか?製品版に移行ですか?
759 :
名無し~3.EXE :2010/01/27(水) 13:49:47 ID:zEMwrdGB
>>758 自分は今までoffice 2002(xp)を使ってたけど、他人から貰う
docxファイルが互換機能パックを使っててもうまく再現できなくて
最近は2010 betaでしのいできた。
結構気に入ってるので、もう2002には戻れないかな。
新しい形式でファイルも結構作っちゃったので。
期限が切れる前に新しいパソコンとともに買います。
オフィス買うと もれなく窓辺ななみの春壁紙がついてくる とかやりそうでこわい
>>758 2010βはVMに入れて様子見てるけど
手持ちのデータが全て開けることを確認できるまでは2007だな
64bitは旧版と混在できないとか、結構問題多いよ
混在できないのが問題ってそりゃ今まで64bitなかったし システムに食い込むのに共存させてシステムおかしくしてえのか 本リリースの後は旧版をVMで使えばいいし いくらでもやりようがある
そこは32bitにすりゃいいじゃん?と突っ込むところ 使えることが確認できるまで旧版使うのは当たり前 ま、リリースされたらすぐに評価できるからそれ次第
OfficeのためにVM導入とかありえんわ officeファイルは互換性が重要だから世の中の ワードやエクセルの大半が2003までの仕様ってこと考えると このままじゃ64bit入れられないなあ リボンカスタマイズできない2007はとっとと切りたいのに
キャッチ&リリース てMSのOfficeを現した表現じゃないからな念のため。
>>765 意味がわからんが、
ユーザーの情報をキャッチして
製品をリリースするって意味だよな。
767 :
名無し~3.EXE :2010/01/29(金) 16:07:46 ID:05RRYGTq
ユーザーの情報をキャッチして その情報を生かさずに 製品をリリースするって意味だと思った
そういえば製品版って32bitと64bitは同梱されるの?
おまんちょペロペロ
どうなんだろうねぇ 今の仕様なら64bitは企業にとって冒険すぎるから 単品なら絶対買わない、つか俺は買わせないけどな
取引先次第じゃね? どっちにしろ導入しないといけないなら十分テストする(させる)けどね
「2010 64bitで作ったんですが読めませんか?」 泣けるなw
読めるに決まってんじゃん。 機能同じなんだし。 複雑なシートで読み込みや表示が早いとか、速度面とメモリ面のメリットだけでしょ
メーカーがリリースしたら思わずキャッチしちゃうけど、使えないんで何時までも繰り返し て意味だろ普通。
株をジャンピングキャッチしては底でリリースしちゃってます。 死にたいです
βはPro Plusしかx64ないけど x64ってHome and Student、Home and Businessでも出るのかな?
MSも64bitOSへシフトするつもりだろうし まあ、出るんじゃないの? まだ情報はないみたいだが。
>>777 やっぱまだ情報はないのね Thanks
780 :
名無し~3.EXE :2010/01/31(日) 15:07:53 ID:cu/v8Sf5
さっきベータをインスコ OSはVista64bit環境 ベータにしては良くできた子だねー 不具合とかあるの?
>>780 稀にIME2010のフォーカスがウインドウ変更になった場合、無変換になるくらいしか
確認してない
変な変換も特にないし、今までで入力は一番使い易いなぁ
782 :
名無し~3.EXE :2010/01/31(日) 15:34:00 ID:cu/v8Sf5
>>781 トン
やっぱ、使えそうだね
試用期間使い倒して本製品に移行してもいーね
おれはOneNoteが気にいったよ。 (Office2007にも有ったみたいだがUltimateだけみたいで使ったこと無かったんだが) もうOneNote無しには戻れないんで正式リリーズされたら無条件で購入決定。 Windowsキー+Sキーで 簡単に取り込めるし 貼りつけた画像のテキストだけを取り出せるのには感心した。
>>783 OneNoteは各フォルダに隠しファイルを置くんだけどそれしなくなったの?
2010のPowerPoint使ってるんだけど、2002と比べてなんだかスライドのレイアウトの指定が違う気がする。 2007から仕様変更されたのかな。
>>784 マイドキュメントのOneノートフォルダにノートファイル(.one)は入ってるけど
特に隠しファイルは無いですね。
単に家でスタンドアロンで使ってるだけだからかも。
SharePointサーバなどでノートを共有などするとどうなるかは知りませんけど。
いつ出んの?2007が糞重いから早く買い換えたい ついでに64bit環境にしたい
788 :
名無し~3.EXE :2010/02/02(火) 21:46:12 ID:v6UB4hWH
2010のβ版って、既存のソフトは使えます?制限とかあるのかな? 32bitの2003や2007でいま使ってるマクロソフトなんだけど・・・・・
日本語でおk
>>788 それを「ユーザー」が確認するためのβ
使えないと判断した人もいれば満足してる人もいる
2010のβ版って、いつまで使えるの? 正式版がリリースされたら、使えなくなるかな?
794 :
名無し~3.EXE :2010/02/03(水) 08:09:09 ID:kpnpDqNA
RC版来たああああああああああああああああああああああああああああああああああ
マイクロソフト、「Office 2010」のRC版をリリース
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20407886,00.htm 一部の初期テスター向けにリリースした。
Office 2010の一般発売は6月に予定されている。
あるMicrosoftの関係者は米CNETに対して「当社はOffice 2010のRC版を
『Technology Adoption Program(TAP)』のメンバー向けにリリースした。
これはエンジニアリングプロセスにおいて、当初から予定されていたマイルストーンの中に含まれている。
しかしながら、(RC版の)新たなコードを広く一般にも提供する計画はない」と語った。
Office 2010のベータ版は2009年11月にリリースされ、2010年1月の時点でダウンロード数が200万件を突破した。
Microsoftは、Office 2010の公式なテスト提供を
2009年7月のテクノロジプレビュー版のリリースで開始したものの、それよりも初期のバージョンが
5月にインターネット上へ流出する事件が起きていた。
Office 2010には、さまざまな各コアプログラムの改良点が含まれているものの
すでに「Office 2007」から採用されたXMLファイル形式およびリボンインターフェースが引き続き搭載されている。
おそらく最大の変更点としては、「Office Web Apps」という名称で
ブラウザ版の「Word」「Excel」「PowerPoint」「OneNote」の提供が追加される点を挙げられるだろう。
また、Microsoftは初めて、Officeの64ビット版および32ビット版の両方を発売する予定だ。
Web版に期待
OneNoteってOmni Outlinerみたいに超便利なんだが、ミニノートのファイル構成がワケワカンネ。
>>796 もう既にWeb App版Office 2010は、Windows LiveのSkyDriveから使えるようになってるぞ。
まだOneNote未対応だとか一部アレだが。
ブラウザ版の「Word」「Excel」 ↑ これのメリットって何かあるの?
>>798 そのOne NoteのWeb版が使いたいのよw
>>800 Web App版のOneNoteが使えるようになると、ミニノートPCやネットブックが手放せなくなるなw
802 :
名無し~3.EXE :2010/02/05(金) 02:23:08 ID:vCz3hRXU
RC版はどこで配ってるんだよ。 Technet plusにもさっさと上げろよ。
残念だけどRC版の一般配布は無いよ お前等みたいな割れ厨はベータ版使ってろってこった
無料体験版をダウンロードしたり金を払ってライセンス買う人は
>>803 から見ると割れ厨になるらしい
どーでもいい
>>804 >>803 自身が割れ厨なだけだろう
割れ物ばかり使っているから意味が分かっていないようだし
RCに登録しているというだけで、何という高飛車ぶりw
808 :
名無し~3.EXE :2010/02/05(金) 15:37:54 ID:b1rq2d0K
なにこの自演
「Office」や「Windows」の新版がリリースされる前に現行版を購入するユーザー向けに
Microsoftが新版への無償アップグレードを約束する「技術保証」(Technology Guarantee)を提供するのは珍しいことではない。
そのため、同社が「Office 2010」に対してもアップグレードプログラムを計画していることは、特に驚くべきことではない。
しかし、Microsoftがこのプログラムを発表する準備を整える前に
従業員が計画されているこのアップグレードプログラムの詳細を一時的にブログに掲載してしまった。
この投稿はすぐに削除されたが、時すでに遅しだった(同投稿は、Ars Technicaが報じているように、Googleのキャッシュにまだ残っている)。
現在は削除されているこの投稿によると、同プログラムは米国時間2010年3月5日に開始されるという。
つまり、3月5日〜9月30日に「Office 2007」を購入した人には、それと同等バージョンのOffice 2010への無償アップグレードが提供される。ユーザーはOffice 2010の一般リリース後、直ちにこれをダウンロードすることができる。少額を支払って、DVDを注文することも可能だ。
購入者は、対象の各Office 2007に対し、Office 2010を1部入手することができる。
無償アップグレードは、1人あたり25部までに制限される。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20408110,00.htm
810 :
だめぽん子 :2010/02/06(土) 17:22:25 ID:g8w1xVXQ
古いソフトですが,Microsoft Office XP personalかProfessionalがとれる ファイルはないでしょうか?
812 :
だめぽん子 :2010/02/06(土) 17:29:30 ID:g8w1xVXQ
ワ−ドやエクセルが入ったビジネスソフトの事です。
何がやりたいのかをもっと具体的に書かないと それでは誰にも伝わらないと思うなぁ とりあえず、俺にはちんぷんかんぷんだわ
office2007を買えば良いだろ
>>775 株なんかで稼ごうとするとそうなる
不景気な今は定期預金にしとくのが良いよ
とマジレスしてみる
もちろん消費推進による景気向上&IT技術発展のためにSSDや64ビットWindows7を買うべき
CPUはAMDにしてAMDにIntelと技術競争する力を与え、なおかつ安く済んだ金を森林とか野生小動物保護にまわし
パソコンは余ったリソース活用して負荷分散、新薬開発プロジェクトみたいなやつに参加して、爆熱PCで暖房代節約すればCO2も減らせて完璧じゃん
Office 2010 β入れてから、IEが固まるようになった。 非常に困る。
>>816 βだからしょうがないだろ
人柱なんだから
>>816 2010のIMのせいだろうけど俺はJane Styleでの書き込み時の文字変換がもたつくようになった
XPに入れている2010のIMEはなんか不安定だな、時々半角全角キーに反応しなかったりする
>>819 >時々半角全角キーに反応しなかったりする
個人の環境によるのかな?
俺の場合はXPだけど、逆に2010にする前はYahoo!サイトで結構頻繁にそうなった
Office IME 2007よりも明らかに変換軽いけどな、Office IME 2010ベータは。
>>818 一度も発生してないけどな
変な事しているだけじゃない?
>>819 サポートされてないOSに入れておかしくなるのは当たり前だと思うが・・・
そうだったのか!2010 byバービーボーイズ
IMEの辞書登録は、いつでも可能にしてほしい。 テキスト入力可能なアプリがアクティブになっていないといけないのはめんどい。
XPって前提で話すけど、 C:\WINDOWS\ime\IMJP8_1\imjpdct.exe のショートカットでどう? 2010のIMEで効くか分かんないけど・・・
OSWin7 の64bitです。 office Home&Buisness 2010 のβをインストールしようとすると、 「この製品はQドライブにインストールする必要があります。 Q :ドライブが使用されていないことを確認して再度実行して下さい。」 というエラーが出ます。 起動ディスクはCドライブです。 Qはリムーバブルディスクで、使用してません。 うまいことインストールするにはどういう手順を取ればいいのでしょうか? 教えて下さい、エロい人。
Q:になにか繋いでるのなら抜いてみたら? 無効にするとか
Qドライブが外付けCDで、そこにOSのCDを入れているとか
>>828 microSD用のスロットですが、なにも突き刺さってません。
>>829 外付けのCDにはなにも入ってないです。
>>830 Professonalは入ったのですが、Outlookで不具合を起こしたので、削除しました。
そこでHome Editionを試してみたいのです。
>>831 まずはCCCleanerでレジストリをきれいに清掃して再インストール
それでダメならば、カードスロットを一時的に無効にする
デバイスドライバで無効にしちゃえばいいでしょ
2010のExcelで数式エディタってどこにある?
>>832 Qドライブを文字変更したらできました。
ありがとう。
>>834 挿入→オブジェクト→Microsoft数式
リボンでごりおしか OpenOfficeに移るいい機会だな
Qドライブって勝手に作られるよね 2007が入っているところに2010PRO入れたらどっちかしか使えなくなって気持ち悪いから削除してHome何とかの方を入れた
Qが既にあるからインストールしないって・・・ 傲慢だよなwベータだけなら仕方ないけど OS提供している会社としてそんなアプリは拙いだろ いろんなアプリでそんなことやられたら破綻しちゃうもな。 空いてる所使えよ。
office2010を入れたらOutlookの挙動がおかしくなったので、アンインスコしました。 そしたらOutlook2007を立ち上げるたびに、 メールプロファイル***は新しいバージョンのOutlookで作成されたものであり、 現在お使いのOutlookのバージョンと互換性のない情報が含まれている可能性があります。 (以下ry) って表示が出ます。でもOKを押せば不具合もなくちゃんと使えます。 この表示がうざいので、出ないようにするにはどうすればいいですか? Office2007のディスクで「修復」をやってみましたが、 消えませんでした。 新たにプロファイルを作って、設定をやり直さなきゃいけないですか?
まあ、ベータ版を容易に手をつけたのが原因だな マイクロソフトに聞いて来るといい
843 :
名無し~3.EXE :2010/02/12(金) 14:17:25 ID:FGnXlnp7
ええっ、Outlookもβ入れちゃたの?
>>841 「メールプロファイルを作り直せ」って解釈しろよ。
>>842-843 自己責任ですよね。
>>844 アカウントが4つあるので面倒くさいですけど、
結局そうするしかないですよね…
あとで時間があるときに作り直します。
お目汚しして済みませんでした。
俺のXPの環境でやっとOut Lookで新着メールをクリックしただけで開封済みアイコンが出るようになった 今まではいちいち開かなければならなかった 修正が入ったのかな?
847 :
名無し~3.EXE :2010/02/12(金) 23:00:28 ID:DhU7N+rm
>>846 自分で変に弄ったまま使ってた設定が初期化されただけに 1000ペリカ
いいんだけど起動に時間かかりすぎじゃね?
>>848 どっちかというと、大きなアプリのわりに
起動は速いほうだと思うが
糞遅いIDE-HDD使ってる?
850 :
名無し~3.EXE :2010/02/13(土) 11:31:15 ID:6IdVzz8h
いまどきIDE使ってる人っているの?
物置にしてる玄箱に入ってるなぁ
852 :
848 :2010/02/13(土) 11:46:25 ID:kt1Xvci0
sataだけど一応 初期型の… penW 3Ghz 531ってやつ 1.5MB 2010出たら新しいPC買おうと思って… でもこのPCも思い入れが…
機種依存文字使うのはやめとけ いまさらPen4って・・・爆熱なのに今の一番性能低いセレロンと ようやく同等性能ってとこだぞ
機種依存文字についてどうこう言うやつ10年ぶりくらいにみた
いいなこれ 印刷がしやすくなった
Pentium4 672(3.8GHz) Mem2GB 7x64 この環境でも起動に1秒とかからないけど
OSがXPとかそういうオチだろ
初動じゃなくって再動とかじゃね? 初動は10秒はかかる。 俺の環境はAtok関係のアドインが入ってるのでその読み込みで30秒だな。
>>858 長く見積もっても3〜4秒かな
再起動だと、それこそ一瞬なんだが
OSは何なの?
RC版でてたのか。 とはいえ、TAP には参加してないから手に入らないけど。 TAP に参加できるのはパートナー企業とかのほんとごく一部だけだからなぁ。
どこかにRC落ちてませんか?
RCバージョンの紹介してるサイトとか見てるとβから大きく変わったところはやっぱないみたいね 今βの64bit使ってるけど、office側からスカイドライブのデータ開けないのが結構痛いな
そう言えばちょっと前まで起動時に「ダウンロード中・・・」みたいなメッセージが1秒位でていて 「何をダウンロードしてんだろ?」と思っていたけど最近は単に「開始中・・」になった 自動でアップグレードされたのかな?
2010って、あいかわらずリボンついてるの?
>>865 2011にもついてるよ。
元々Macの方のUIに取り入れる予定だったらしいからUIの共通化だったようだね。
これでウェブの方も似たUIで作れて楽だね。
868 :
名無し~3.EXE :2010/02/17(水) 16:30:05 ID:diGUdub+
2003互換インターフェースを頼む
>>864 RTMは3〜4月くらいか
順調に行っているみたいで良かった
mousの検定はどっちでやるんだろかUIの違いは大きいぞ
871 :
名無し~3.EXE :2010/02/17(水) 23:11:50 ID:4fYYrayt
Virusに注意
これは・・・何という釣り針・・・
>>868 Office2007互換脳を入れたほうが早いよw
もちろん買うよ 64ビット出るならね SSDでも起動に3秒はかかるよ
そろそろ日本で発売するときのエディションを発表してほしいな
エクセルは、そろそろユリウス通日をシリアルに取り入れて欲しいなw 今日はユリウス通日で、2455247日目。 現在は100 万行対応だから、もうちょっとだ。
880 :
名無し~3.EXE :2010/02/19(金) 14:12:20 ID:+iB1sRXk
ベータ入れてみたんだけど使いにくいから削除した もう買う気も無いんだけど登録時にメアド晒しちゃったから 宣伝メールがウザイんだけど、コレ、配信停止にできない?
以前に作成した書類をひな形にしてるんだけど、不要な部分を削ってペーストしようとすると 「貼り付けのオプション」が文章が削除しようとしてる文の文末に出てくる。 削除作業のじゃまなんだよな。 移動させる方法ある?
882 :
881 :2010/02/19(金) 14:58:16 ID:AhTE3te0
×「貼り付けのオプション」が文章が削除しようとしてる文の文末に出てくる。 ○「貼り付けのオプション」ダイアログ(?)が削除しようとしてる文の文尾に貼りつく (ワードです)
オプション → 詳細設定のなかの、 [[貼り付けオプションボタン]を表示する]のチェックをオフにする。
884 :
名無し~3.EXE :2010/02/20(土) 08:14:37 ID:3ZlqVQwF
MOSとかMCASの話はここでいいのですか?
いいわけねーだろアホ
886 :
881 :2010/02/20(土) 09:34:51 ID:9agC3ldg
>>883 サンクス。
出ないようにするしかないんですね。
そのボタンを上下にでも少しだけ移動できればいいんだけどね。
888 :
名無し~3.EXE :2010/02/20(土) 10:35:22 ID:94kZEfkQ
というかまだベータ版なんだから こんな所に書いてないでガンガンフィードバックしろよ
889 :
名無し~3.EXE :2010/02/20(土) 10:46:12 ID:+NbTh6PJ
もう既にRC出てるんだが
RCは一般公開されてねーよ
891 :
名無し~3.EXE :2010/02/20(土) 18:42:38 ID:Cw110kHB
今はとにかくssdや64ビットを推奨して 自分自身は 64ビット7をsp1出てから買う 人気のssdは今より5千円安くなったら買う これがマイジャスティス
無様なマイジャスティスだな
ダウンロードの仕方がすごくわかりにくい >432とか試しても??? 64bit版はいったいどこにあるんだ?
マイアカウントをクリックだった
極秘情報だけど 2010って海外と日本で価格と ラインナップ異なるのが確定したっぽい
896 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 10:10:28 ID:0TUALXui
安くしろー
年間契約結んでいるから、値段はいくら高くてもいいぞ〜w マトモな作りならな
898 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 11:04:34 ID:0TUALXui
まー。日本企業はOffice2003使ってるところ多いだろうけどね
それどころか酷いと未だに2000とかXP使っている所も取引先にはあるぞ ただのワークシートとしてしか使ってないような所だと、新機能とかいらないしね 安定しているシステムを、わざわざ却って不安定な物を導入する理由って無い んじゃないかなぁ
900 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 12:25:26 ID:yF8+KGdC
たしかに、基本的に新バージョン売ってくれるより最新OSに対応した同じものを売ってほしいのよなw
実際2000はともかくXPと2003の違いってxml対応ぐらいだしなあ
社内の2000はいい加減消え去って欲しい・・・画像の圧縮できないからぶくぶくファイルが太る
ワードに挿入してるのならはじめに256色に減色してgifにしてから 画像の挿入で取り込めば膨らまない
ベータ使ってるけどプロダクトキーをどこで入力するのかいまだにわからんw
>>904 ファイルネーム自体がプロダクトキーになってるんだろ
よく分からないが
906 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 21:58:20 ID:0TUALXui
2010もあんま面白み無いソフトだし、Oooのできもイマイチだから当面2003だよな
>>906 何言っているんだよ。
IME2010は神じゃないか。
XP以降出来なかった変換種類のロックも出来て。
取引先はそれのおかげでリリースと同時にIME2010だけ欲しいと問い合わせ
されて困っている所だが・・・。
MSの営業さん、なんとかしてくれw
908 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 22:21:03 ID:0TUALXui
セールスがIMEならMSもJustとおんなじ運命になりそうだねw まぁ生産性というのか、ITは劇的に変化する要素がないと萎む業種なんだけどな
909 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 22:31:04 ID:tUQ6Fdap
>>908 それは流石に無いと思うけれど、MS-Office導入している多くの企業が
どの会社もどの部署も丸ごとアップデートしたいって思っている訳では
ないからね。
>>909 草でも食ってろヤギw
神でスレ内検索2つ目
911 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 22:46:26 ID:z/OwtZzN
>>906 まぅなんだ
表現し方は池沼っぽいけど
内容は禿同だね
912 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 22:58:42 ID:0TUALXui
Excelあたりは、登場時点で神ソフトだからな。 これ以上、改良するとか要らないソフトでしょ
913 :
名無し~3.EXE :2010/02/21(日) 23:48:40 ID:APHyGLxY
97はさすがにきついけど2000で基本はもうおさえちゃってるしな 2003でおなかいっぱい 目新しさがほしいなら2007か2010とかそんなレベル
個人的には縦に伸びるのはもうあり得ないな
>>913 エクセル2007はオートフィルタがむちゃくちゃ使いやすくなってる
あいかわらずウジウジと機能限定無料web版などを出してると 無料ソフト勝負でOOoに負けちゃうぞ。 諦めて完全無料にしてしまえよ。
OOoって普及してるの? 企業は使わないでしょ。
まあ、企業の場合は導入するにしても更新するにしても色々手続きが面倒になってるしな 使えなくなったならまだしも、使えるうちは更新しないってところも多いから、やっぱりXPの入れ替え時期にならんと大規模な更新はないんだろうな
βなのにエラーが全く出ない なぜだ
920 :
名無し~3.EXE :2010/02/22(月) 18:19:59 ID:mQcUN0c4
確かに、ベータでも安定してるね。 家のPCにはOffice入れてないんで、会社用の資料作成は 2010のベータで済ませたw てか、使い勝手もいいし、2010マジで買うわ。
安定しているのはいいんだけど、それだけに逆にセキュリティーホール 探しやすくなっちゃうから、その辺が要注意かな。 とりあえずアンテナは伸ばしておいた方がいいよ。
922 :
名無し~3.EXE :2010/02/23(火) 04:25:46 ID:oWG603oM
IEM2010入れたらIME2003は上書きされるの? IME2010だけ入れるにはどうすればいい?
>>899 うちの会社も注文にXLSXファイル添付が多くなってきたから
office2009か2010導入するかもなー
ついでにPCもWindows7 64ビットにならないかなと期待
>>922 上書きはされないよ、2010が優先されるから古いのが表示されなくなるだけ
IME2010だけ入れるなら、カスタムインストールでIMEだけ入れる
自分で使う時はxslxで良いけど、人に渡すときはxslなりpdfが常識だろ
誤字 orz
>>923 読むだけなら、互換機能パックでも良いよ。
まあ、移行の良い機会にはなると思うけどね。
>>923 うちの職場、先週共用のネットつないデルPCがぶっ壊れてWin7の64になったよ
ヲタがBTOスペック決める係でメモリ8Gのi7+グラボになっててわろた
許可出す人はよくわかってないらしくすんなりOK
オフィスのPCでなにするんだよボケw
そのうち中身を自分のお古と入れ替えるんじゃね?
まあリースPCは回収したら中のパーツちゃんと揃っているか確認するけどな
BTOって事はリースじゃないんじゃね
932 :
名無し~3.EXE :2010/02/23(火) 22:56:00 ID:gTmPPq/j
>>928 ワロチw
ってかおとなしくメーカーもん使えばいいのに会社ぐらい w
ハードウェアのお守りをする人件費に換算したらメーカー製買ったほうがずっと安上がり
だよなあ 俺も自作はしてるけど会社のPCはかならず出張保守付きの3年保証組み込むぞ いそがしい時に壊れたかもしれないでそっちに時間とられるとかありえんわ 保守ありゃ電話1本するだけですむんだし はじめは別に保守かけてたら馬鹿上司が値段が高いとかいいだして 保守打ち切られたから購入時にセットで入れるようにした 壊れたかどうかのチェックとかだれがやるとおもってんだヽ(`Д´)ノ
βなんかやっぱサブマシンに入れるもんなのかな click-2-runアンインスコ出来なくなっちゃったから放置してしばらくはVirtualPCに入れて遊ぶわ フォーラムでも結構報告されてるけどお手上げなんだぜ
今日ようやくWebブラウザ上でofficeファイルをいじれることに気が付いた Web上では保存はできても印刷はできないんだね。結局officeソフトを買えってことですな
928だけどみなさん脱線させてすまんねw リースじゃないよ デル、hp、エプダイ、NECの企業向けのやつでカスタマイズ見積もり出して 結局エプダイになった 高いって思うのはやっぱソフトね オフィス2007とフォトショとATOKいれた 某大学病院の医局内の共用PCです だから症例用の重い写真とか動画を編集したりするから まぁ高スペックは真面目に必要なんだけどね それで症例発表とかするからオフィス、フォトショも必須なのよ でも提出するオフィスファイルは2003形式でお願いしますとか通達だしちゃううちの人事w おまえらの職場も2003形式で出せていわれる?
出せって言う人&部署に依る
郷に入れば・・・
>>937 汎用性のない物はゴミなんだが。
そんな事も理解出来ないのか?
>>936 クライアント版ベータにくらべてWeb版ベータは予定されてる機能の多くが入ってない
うpグレードバージョン¥15000と聞いて07のスタンダード注文しちゃったよ
>>937 いわれるまでもなく当然のように2003
提出先がコンバーター導入してるとは思えないし
導入してたとしても保存するとき別ファイル形式にしなくちゃいけないって
概念を理解できるとは思えない
それだけにセルの色のデフォ変えられたのがものすごいうざい
無駄にエラー件数とか表示するし2003の時の色はパレットから選択しなくちゃならんし
互換性を第一に考えない者は仕事に向いていない
βなのになんでバグらしいバグがないんだ 使用OS Windows7 64ビット professional
>>937 会場でPP2003ファイルしか受けてくれないところまだ多いし、
2007 -> 2003変換も公式で出てるけど互換性がいまいちなんで、
2003は要るんじゃね?
ただ、今までのOfficeと違ってWeb版が提供されるから、 かなり移行障壁は下がるよなぁ
2003ならまだいいさ うちのところなんていまだに2000が混在してるw だから2007があっても保存形式は当然…
うちなんか混在どころか2000現役だぜ。 理由は業務アプリが2003以降だと想定通りに動かないから。 おかげで新規PC入れるたびに大騒ぎさ。
これって本格的にPCの更新時期が来て、WIN7+office2010とかの組み合わせが入ってきたらついてこれない奴が相当出てきそうじゃね? 特に会社でしかPC使わないような中高年とか
Web版って保存先はSkyDrive? 非公開にしてても消されたとか ソフトウェア板で書かれてたなあ。
うむSkyDrive いまんところ1ファイル50MB制限?があったっけ
Office2010→SkyDrive→Web版で見るの流れがスムーズでいいね。 会社によっては使用禁止なとこもでてきそうだが。
Web版は企業向けに有料コースもできる予定だから問題無いんでは
セキュリティ考えたらひな形置場程度にしか使い物にならないが・・・
>>953 エロ系の画像と動画は消される。後エロを連想させるファイル名もね。
誰か公開・非公開フォルダにそれぞれエロ、非エロ、エロ(名前はエロを連想させない)とかやって試してくれw
>>959 そういう倫理規定。アップしたってことはそれに同意したってことだから。
>停止と解約
>マイクロソフトは、独自の裁量により、かつその責任を負うことなく、いつでも通知なしでユーザーが作成したサービスやコンテンツを調査し、
>コンテンツとアカウントを削除する権利を留保するものとします。マイクロソフトはまた、独自の裁量により、参加者を禁止しサービスへのアクセスを
>停止する権利を留保するものとします。
>>961 >
>>959 > そういう倫理規定。アップしたってことはそれに同意したってことだから。
そんな事は分かってるけど、誰が判断してるの?
基準は何?
963 :
名無し~3.EXE :2010/02/27(土) 02:41:40 ID:RRkCPk7w
>>952 20代だけど2003あたりで完成形だと思ってる俺はついていけそうに無いから困る
>>962 >誰が判断してるの?
マイクロソフト
>基準は何?
マイクロソフトの裁量
>>964 って961にも力いっぱい書かれてるのに962は日本語が読めないのかね。
読めないのにどうやって同意したんだろうね。
エロ画像やエロ動画をアップロードしたいという強い意思だけは感じるね
漢だねえ
>>965 ”マイクロソフトが気に入らない物は消します”としか読めないんだけど
>958-960に答えろよ。
>>968 "独自の裁量により" って書いてあるじゃん。
それ以上でもそれ以下でもないよ。
>>969 「マイクロソフトさんが検閲して独自の裁量により、残すか、消すか判断してます。」て言いたいの?
>958 の都市伝説を信じてるの?
裁量なんてどうでも良いけど、ほんとにMSが消してると思ってるの?
消してるのは、多分親父かお袋…
信じるか信じないかは、あなた次第…
さんざんスレちなのでもう止める
エロ画像やエロ動画をアップロードしたいという強い意思だけは感じるね
ID:KhzjTZ/zが何にこだわってるのかがさっぱりワカンネ
あのな、スカイドライブのβ提供が始まってから直ぐに、「消えた」、「削除された」って声があちらのフォーラムでも上がってた。 で、MSのサポートフォーラムに問い合わせた奴がいて、「MSが定めた規定に従ってMSの裁量でポルノと判断したファイルは検閲削除してる。」って答えをもらってる。 「問題ないファイルだったのに消された」ってのもいたがファイル名がポルノっぽかったらしい。 ここから、画像・動画は定期的にピックアップしてファイルを確認しているらしい。圧縮ファイルは名前から判断してるらしい(中身も確認してると言う説もあった)という話になってるんだよ。 削除されたものとハッシュが同じファイルはアップできないって声が上がってたけど俺は確認してない。
いつ消されるか分からないストレージっていうのは なかなか斬新なアイデアだなw これがクラウド時代ってやつなのか つーか、それじゃ中国政府がやってるのと変わらないな
Excelで作ったグラフをPowerPoint上でアニメーションの設定をやるにはどこをいじれば良いんだろ? グラフの曲線1つ1つをアニメーションで表示したいんだけど、系列別とか選択しても表示されない
>>974 おいおいwww
インターネットってのはどういうもの知らないわけじゃないだろ?
「何もしてない」と言うことを信頼して使ってるに過ぎない。
マイクロソフトのOSを使っている時点でどんな情報をどれだけ流しているのかわからん、検閲くらい気にするなよ
979 :
975 :2010/02/28(日) 22:45:32 ID:MY3FQ8jE
Excelのグラフの曲線をパワポでアニメーション設定出来るかどなたか検証してもらえないでしょうか? 自分の環境ではできなかったので他の方の環境でできないか確認したいのですが・・・
980 :
名無し~3.EXE :2010/03/02(火) 22:03:42 ID:VGnLlNiA
ライセンス認証の画面が出るようになったんだけど、 どうしたらいいの? 「プロダクトキーの変更」を押しても、何も表示されない。
>>980 プロダクトキー入れりゃいいんじゃないの?
Technetしか知らんがβサイトでもキー配布してるんでしょ
>>980 自動認証はできないのか?
ダメなら再インストール
984 :
名無し~3.EXE :2010/03/03(水) 08:32:46 ID:SGZYvKf5
>>980 > 「プロダクトキーの変更」を押しても、何も表示されない。
変更じゃないだろwww
確かに解りにくいが
たしか設定のどこかにライセンス関連の項目がなかったか?
>>984 >>985 ありがとう。
32bitのを最初に入れて、64bitのを入れなおしたはずなんだけど、
なんか32bitだと遅かったので、このスレの途中にあった64用のにしたような記憶があるんだが……。
そのときのプロダクトキーをどっかにやってしまったのかも。
ただ、マイアカウントにはその記録はない。
何が何やら。
みんな32bit?
あと再インスコって前のはアンインスコした方がよい?
987 :
名無し~3.EXE :2010/03/03(水) 09:03:30 ID:SGZYvKf5
バックステージの情報って所になかったか?
>>987 他みなさん自己解決しました。
プロダクトキー見つかりました。
お騒がせしました。
↑ 次スレを作ってみました。 テンプレ的なものがあれば随時追加をお願いします。