Lunascape Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2009/05/14(木) 14:05:14 ID:t57ELr20
>950
黒文字のHello!は問題ないが
白文字は滲んでいてちょっと厳しいなと言うか読めないかな。

>951
自分の環境だとでないよん・・・・。
Lunascape Version 5.0.4
953名無し~3.EXE:2009/05/14(木) 18:23:44 ID:d7khL4Cq
>>951
エンジン書けよ。Geckoなら確かに表示がちらつくな。
Firefoxでは出ない。LunaのGecko限定の症状だ。
954名無し~3.EXE:2009/05/14(木) 18:51:44 ID:t57ELr20
Geckoで出るね。
ただ、ほんの一瞬だから自分は気にならないレベルだな
955名無し~3.EXE:2009/05/14(木) 21:33:00 ID:dcGUjEu4
951でつ
ごめん version5.0.4でつ(´・ω・`)
やっぱりlunaのgeckoエンジンはFirefoxのエンジンに比べると劣るのかな?

なんか壊れるんじゃないかと気になるよ(´・ω・`)
956名無し~3.EXE:2009/05/14(木) 21:40:09 ID:HLyNkYQp
>>955
劣るっつーかまだβなのを積んでるだけ
957ルナ使い:2009/05/14(木) 22:26:22 ID:/XH8224Z
       ____    
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、     このスレ何度も見にきてんじゃねーおー!
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、   
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄

                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o    お気に入りに入れてはずかしくないのかおー?!
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
958名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 00:55:44 ID:LhKrYCkj
>>945
URLを含むテキストをクリップボードにコピー>編集(メニューバー)>ウェブ検索>クリップボードのURLを開く

コピーしたテキストの中に複数のURLがあればすべてのURLを開いてくれる
959名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 09:56:55 ID:dD/CnPL3
http://pai.no.land.to/up/src/dgz8993.jpg/

囲った部分を削除するにはどのようにすれば宜しいでしょうか?
960名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 11:15:49 ID:cIN42l36
ツールバーを右クリック→ツールバー→チェックをはずす
961名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 11:16:50 ID:cIN42l36
あ、ツールバー自体じゃないのか。
使ったことないからしらん
962名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 17:49:37 ID:eloWHFQ3
lunaのrefererを送らないようにしたいんですけど どうすれば良いのですか?

あと lunaを使うと必ずTracking Cookieが検出されるんですけど どうしてですか?
(AVG free edition)
他のブラウザでは出ないのに・・・

963名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 17:58:11 ID:AKDUWTYS
タブを全部閉じて 壁紙をたたくと
http://www.luna.tv/ページが開くのだが
そのときに
メモ帳で OpenX[1].css〜OpenX[4].cssと言う物が4枚開く・・・・。
きっとこちらの設定での問題なんだろうけど
いちいち閉じるのがめんどくさい。

いろいろいじっているのだが
何がいけないんだろうなぁ〜・・・・。
964963:2009/05/15(金) 19:23:12 ID:AKDUWTYS
原因判明。
こちら側の設定の問題だった
しかし、対応が出来ない・・・・・・。

うん・・・・。
まぁ閉じればいいだけだからいいかぁw。
965名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 19:46:48 ID:3r4vg8V4
>>959
yahooに聞け
966名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 20:30:53 ID:hL9ILcV5
Woopie、動画の一括ダウンロード機能を搭載した新ブラウザ公開
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/15/23455.html
967名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 22:09:39 ID:AKDUWTYS
>966
ざっと目を通してみただけだが
悪くはなさそうだが かといって 乗り換えるまでの魅力もないという感じだな
NicoCache機能みたいに混んでいるとき自動的に保管されている動画に切り替わり
再生させるとかもう少しつ込んだ作り込みをしてほしいかな。

自分的には特にニコニコの動画保管意は
混んでいるとき対策的な意味合いが多いし。

でも初めて使う人には楽なのかな。

とりあえずスレ違いだな。
宣伝乙。
968ルナ使い:2009/05/15(金) 22:15:23 ID:Xds2AoQw
↑バカスwwwうぇww
969名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 23:02:08 ID:MbxcP65O
家族共用のPCでいつの間にやら入ってたから使ってるけどこれいいの?少なくともIEよりはいいのかな
970名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 23:05:22 ID:ht+y2Gst
Woopieは動画変換ツールだろ。
ブラウザ立ち上がるのが邪魔なのが欠点だが。
971名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 23:07:20 ID:X0fYx0Lb
というよりIEを使ってないので解らない
972名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 02:09:54 ID:fRouNCTq
>>962
リファラーを送信しない機能はルナには無いのでオミトロンをつかいませう

クッキーが必要なサイト以外はWebkitで拒否設定にして使うとかは?
973名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 04:27:07 ID:ySamVlaB
ttp://bbs.lunascape.jp/ThreadDetail.aspx?ThreadID=3d1bff72-5592-4985-a5b1-a994aa8c66e5
これって、ルナ使いが
「新形式スクリプトと旧形式スクリプトの違い」がわかってないだけなんじゃないか。
ttp://jp.dev.lunascape.tv/index.php?title=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88
974名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 08:46:54 ID:XaCEepAW
>>972
ありがd
Hide Browers Referrer from JS にチェックを入れるで良いのでしょうか?
オミト論は設定が難しいです><
975名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 09:30:17 ID:lkihHqY+
これ使ってる奴って馬鹿なの?
どうして軽い火狐使わないの?
976名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 10:17:29 ID:ROB6XX2N
FireFoxも使ってますが何か
977名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 10:17:31 ID:ARPm47No
釣りもいい加減にしろっての
火狐は二倍近くのメモリつかってやがるぞ
978名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 11:38:23 ID:qfP5kpRy
だってFOX厨ってバカなんだもん!
979名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 13:23:19 ID:tIiSNkaL
ジェスチャでタブ閉じるとなぜか以前閉じたタブが(ry
980名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 14:03:39 ID:ElAfKEbd
>>974
それもだけど、基本的にはヘッダの方。
たまに見れないページとか出てくけど、
そういう時エンジン使い分けると便利
981名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 16:01:57 ID:XaCEepAW
>>980
referer:Hide where we've been(out)でつか!?
でふぉの設定でoutの所にチェック付いてマスタw
(ってか デフォの設定のまま使ってますけど だって分からないもんw)
診断くんで見ると referのところnoneってなってますた〜〜w
お騒がせしました><
ありがddd
982名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 20:51:25 ID:ZptXXtJ1
Luna5、表示に少し時間のかかる重いサイトを開くと、一瞬デザインスキンが外れる。
983名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 21:49:07 ID:TAEMhnMM
lunaでもIE8のアクセラレータ使えるようにならないかなー
984名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 00:42:44 ID:hJhLyZm8
広告ブロック出来るものがあれば凄い嬉しいのだがなぁ、FireFoxと併用しているので火狐使ってろよってのは無しね
985名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 01:38:11 ID:9Ladr3Kp
The Proxomitron
もしくは オミトロンで検索してみそ。(どちらも同じ物だけど)
986名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 02:16:15 ID:hJhLyZm8
>>985
うおーこれは便利そうだサンクス
987名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 11:28:00 ID:1ZS4K9S2
てきとーに設定弄ってたら、サイドバーのお気に入りが2段に表示されるようになって嫌なんだけど、
初期の1段に戻すにはどこ弄ればいいのですか?
988名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 11:30:35 ID:9ej86n1L
アンインストール
再インストール
989名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 11:36:31 ID:uQm7gw9X
それしか解決方法ないのか。
糞ブラウザだな。
990名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 11:38:58 ID:BfB3aWdp
それなったことあるけど知らん間に直ってた。

それより明日更新来てくれ。
毎度修正数だけは多いからな
991名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 15:16:55 ID:9Ladr3Kp
>987
他のサイドバー
閉じる × 隣の 固定ピンのをクリック

それを固定ピンを刺すしたり外したりすることで
タブの位置が変更する模様

バグというか 
いらぬ機能というか
ずれるんだなこれが。
992名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 15:38:43 ID:FXxej+VR
次スレの時期になりました
誰かよろしく
993名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 03:40:11 ID:Voq5lt6I
994名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 05:29:11 ID:TiDOkJcB
誰も立てないのかよ
じゃあ俺が立てちゃうよ
995名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 05:39:40 ID:TiDOkJcB
996名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 06:46:23 ID:WwJdeXs4
>995
エライ。
ルナが軽くなりますように。
997名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 06:50:43 ID:1TQzr6FK
快便
998名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 07:06:58 ID:azdKHuv/
>>992
無責任だな
999名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 08:41:10 ID:e88Knjfd
ume
1000名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 08:42:44 ID:e88Knjfd
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。