WindowsXP質問スレ 197ページ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 08:42:48 ID:qHk4EK1v

リンク間違えた。
>>947に対してのレスです。
953名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 08:53:59 ID:qHk4EK1v
>>945
そもそもインストールCD−ROMってリカバリCDだろうから
「ディスクから回復するようなメッセージ」の対応には使えない。
>フロッピー装置を買ったとしてもmacでDLしたディスクイメージがXPで認識するでしょうか
技術的には可能だがCDについては上の内容だから意味ないですね。
断定はできないけど。
954名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 08:55:35 ID:qHk4EK1v
>>943
放置、ではなく使い続けてると問題ないとすればハードウェアの故障じゃない可能性が高い。
1.スクリーンセイバーを変える
2.スクリーンセイバーを無効にする
3.OS再インストール
955名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 09:00:16 ID:qHk4EK1v
>>932
大丈夫の意味が限定されていないのでなんとも。
ただできるできないのレベルでいうなら
ライセンス的に問題がないから
最悪電話での認証すればOKだと思う。
ハードディスクも移行できる。
956名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 09:01:38 ID:qHk4EK1v
>>929
まずアンチウィルスソフトを入れる
とかそれでも気になるなら
MSから別PCからパッチダウンロードして
オフライン環境であててから
オンラインにする
957名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 09:03:34 ID:qHk4EK1v
>>921お願いします
958932:2009/03/01(日) 09:37:05 ID:TJWnry5c
>>955
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、うまくいったらラッキー位の気持ちでやってみます。
駄目だったら、コンデンサ交換してみます。
959名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 09:38:06 ID:+r3exoG2
>>932 >>958 >>955
いわゆるプリインストールのWindowsの場合
ライセンスは”メーカーが出荷した状態”を前提としているので
メーカーのサポート外となるような改造をすれば、ライセンスは無効になる

HDDを現状のまま使うことは、ライセンスの問題を抜きにしても、多分ムリ
再インストールも、ハードウェアチェックではねられると思う
有償修理にだすか、パッケージ晩orDSP版のWindowsを買って来なさい
960名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 09:41:19 ID:B63BuQ8U
愛媛から久しぶりに2ch覗いてみたけど
川にすんでる生き物よりお前らって馬鹿だなw
はっきり言って救い様が無いぞお前らww
創作活動も仕事も何も出来ない
価値無しのニート共は氏ねwwww
961名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 10:10:22 ID:XG5okKta
4Gのメモリを積んでいるはずなのに。
システムのプロパティには2.75 GB RAMと表示されます。
(その下に、物理メモリ拡張とかいてある。)

256MBはビデオラムに使用されているのはわかりますが。

どうして合計3G分しか表示されていないのでしょうか?
962名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 10:13:21 ID:U6vhlAnl
32bitOSならそれが正常
963名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 10:15:01 ID:XG5okKta
なるほどそうですかありがとう。
せっかく4G分のメモリ買ったの3Gだけ表示ってちょっと残念。
4Gという表示をみてうっとりしたかった・・
964名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 11:04:53 ID:qHk4EK1v
>>959
>HDDを現状のまま使うことは、ライセンスの問題を抜きにしても、多分ムリ
え、どうしてですかね?
>再インストールも、ハードウェアチェックではねられると思う
再インストール、というよりリカバリーの話でしょうか?
965名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 11:17:10 ID:U/7sFled
>>964
>HDDを現状のまま使うことは、ライセンスの問題を抜きにしても、多分ムリ
上の説明が、下だろ。
>再インストールも、ハードウェアチェックではねられると思う

その程度でよく人の質問に回答できるな。
966名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 11:19:45 ID:MFCP2F1l
>>963
64bit買うべし
デレデレになれるべ
967名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 11:20:48 ID:Pltc7whj
>>964
昨日のcd D君ですね。
968名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 11:32:28 ID:d5yMpzHj
>>942
レスありがとうございます。
ルーターを使って無線でやってるのですが、
インターネット接続は無効にするなとご指示されましたが、
すでに無効になってるっぽいです。

有効にしてみると、接続済みと。
969名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 11:34:13 ID:5sCAujuq
>>951
スレtなおかつマルチに回答するのはやめましょう。

>>955
最悪SLPで起動できないか電話での認証も出来ないと思う。

>>957
>>922-

>>965
何もわからない人は黙っていた方が良いかと。
970名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 11:34:54 ID:wEnO9b5E
945です。

>>946
夜中で寝ぼけてたので少し説明不足でした。xpの画面には、「オリジナルCD-ROM
からWindowsセットアップを起動してこのファイルを修復できます」とあります。

FUJITSUのFMVの中古なのですがFUJITSUからオリジナルのCDを購入しないと
だめなんでしょうか?それとも、店でxpのインストールディスクを購入できる
ものなんでしょうか?ずっとmac使ってたのでwinのことはよくわからないもので…。

ちなみに、正規のxpライセンスは譲渡されてないかもしれません。osはプリインストール
されてたものを使っています。

971名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 11:36:27 ID:zRxPkYhc
>>969
あんたこそ何も分かってない
SLPとOSが起動できるかどうかとは何の関係もないよ
972名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 11:44:41 ID:wEnO9b5E
945です。

>>946
OEM版(プリインストール)のパソコンならばパソコン自体を新規に購入するしか
ありませんとありますが、その場合は新規に購入したpcのリカバリディスクで今
使ってるxp sp2の中にあるファイルは取りだせたりシステムを復旧できるのでしょうか?
973名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 12:04:51 ID:OSPtlgT/
xphomeではフォルダの共有が簡易バージョンですが
セーフモードで立ち上げて細かく設定して使うのが通例ですか?
974名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 12:43:10 ID:+r3exoG2
>>964
MBを変えたり、といった大幅な変更の場合
OSが動作するのに必要なドライバー類も変わってくるため、
そのままでは起動できない場合が多い

従って、修復のための上書きインストールあるいはクリーンインストールが必要
でも、メーカー製のリカバリーディスクは前者をサポートしないし、
リカバリー=クリーンインストールの場合も、ソーテック製のPCであるかどうかのチェックに通らない

975名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 13:42:07 ID:XfZjv6Rq
>>945
中古ということは前のPC所有者から初期化(メーカから出荷された)状態で
インストールディスク(またはリカバリディスク)も含めた一式を
譲り受けることでライセンスの譲渡が成立する

ライセンスを譲り受けていないということは
本来なら、法の下ではそのPCをあなたが使用する権利はない訳で
壊れた時点で諦めるよりほかはないということになる

おとなしく新しいパソコンを買ってそちらに古いパソコンの
HDDを接続して必要なデータのみ吸い出すしかなかろ

システムの復旧方法は知っていても
違法行為に加担するつもりは毛頭ないので諦めろ

>>964
プリインストールのPCはぶっちゃけマザーボードにライセンスが供与されている(SLP)ので
メーカーサポートで純正品と交換してもらうしか無理
976名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 13:51:15 ID:5sCAujuq
>>971
すまん、SLPで起動できないと言うのはインストールCDでの場合だった。
977886:2009/03/01(日) 14:15:16 ID:d50H4kh6
>>950
レスありがとうございます。
やはりCUIセッションとGUIセッションで別世界なんですかね・・・。
私もそんな気がしています。諦めますかね・・・。

>>921
あまり自信はないので参考意見として聴いてください。
まず私が調べた限りだとWindowsXP 起動ディスク(FD6枚で立ち上げるやつ?)では
NTFSパーティションは認識できません。
MS-DOS起動ディスクと言った似たやつでもNTFSパーティションは認識できないかと思います。
唯一コンソールでNTFSを認識できるものは、回復コンソールしかないようです。
回復コンソールを起動して i386フォルダ内のwinnt.exeを実行してみてはどうでしょうか?
それが出来ないならやはりFAT32パーティションを1個作ってから頑張るしかないのでは?
もしくはUSBブートに対応しているならUSBメモリからWindowsXPをインストールすると言う
方法もあります。
978名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 14:18:10 ID:L/zUtSDL
プログラムに必要なdllとかocxを知る方法ってない?
古いWindowsからアプリケーションを移植しようと思うのだが
979名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 16:44:33 ID:qHk4EK1v
>>975
>中古ということは前のPC所有者から初期化(メーカから出荷された)状態で
>インストールディスク(またはリカバリディスク)も含めた一式を
>譲り受けることでライセンスの譲渡が成立する
そうなんですか、んじゃ初期化されてなかっただけでも無理?
980921:2009/03/01(日) 16:46:38 ID:qHk4EK1v
>>977
わざわざ調べていただいてありがとうございます。
回復コンソール試して無理ならおとなしくFAT32にしますね。
起動ディスクがNTFS無理とは知りませんでした。
981名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 17:32:14 ID:C/D5XjyC
>>978
OS標準でこれと言った物はない。
起動してみてエラーに何が書いてあるかとか
エディタで開いてみるとかetc.。
それぞれのソフトの板・スレでどうぞ。
デバッガだの逆アセだのはプログラム板などでどうぞ。
982名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 19:06:27 ID:sXagRKZN
983名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 20:40:50 ID:WMDTISws
XP Home SP3をNECのノートパソコンで使用しています。
A4オールインワンタイプのものです。
困っている症状はスタートメニューから「終了オプション」を選択すると
電源を切るための「コンピュータの電源を切る」ダイアログが1分以上出てきません。
その間カーソルが砂時計になってクリックできない状態で経過します。
出た後はクリックするとすぐにすべてのボタンが実行できます。
シャットダウンのショートカットを作ってしのいでいますが、気持ち悪いので直したいです。
どなたか原因をご存知ないでしょうか?
XPはクラシックスタイルで使用しています。(スタートメニューも)
984名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 20:58:48 ID:H0kp5du2
アキカンというアニメはどこかの同人組織が作ったんですか?
泣いてしまったんですけど
985名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 21:01:37 ID:7Fq+WoaD
>>983
とりあえず電源切りたいならタスクマネージャーを起動してシャットダウンをクリックすると
ウインドメニューの項目に電源を切るがあるから電源を切る事はできるよ
986名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 22:28:49 ID:MFCP2F1l
いやそういう事じゃないべ?
それならショートカットの方が早いだろうしw
987名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 22:29:37 ID:XfZjv6Rq
>>979
http://support.microsoft.com/kb/881457/ja
ここに詳しく且つ正確に書いてある

コレに対して理解できないとか置かれている状況の正当性(妥当性)が
自分で判断できないとか思うのなら、使用許諾に同意していないことと等価である
988名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 22:45:31 ID:XfZjv6Rq
本スレの残りも差し迫っているので
>>980の代わりに次スレを立ててくる
989名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 22:46:05 ID:Teb41+Vp
>>940
原因はよくわからんけど、メイリオってClearTypeのフォントのはず
「画面のプロパティ」のどこかから「フォントをなめらかにする」という項目を設定できたはずなので
そこでClearTypeに設定してみれ

>>972
まず>>945の質問だけど、そのパソコン誰から買ったのか知らんけど、友達とか知り合い?
メーカーパソコンの起動ディスクやインストールのCD-ROMってのは、
本来は本体と一緒に譲ってもらわなきゃいけないものです
これはあなたの落ち度というより、売り手のミスだね

んで>>972の質問に対する答え
可能だけど、別に買う必要はない、起動ディスクを譲ってもらえばすむ話
もし売り手が捨ててたり紛失してたりするなら、LinuxというただのOSがあるので
それでFUJITSUのパソコンを動かせばおk

>>973
設定変更するたびわざわざセーフモードで立ち上げるのか?めんどうだろ
おとなしくpro使うか、AccessEnumというソフトがあるらしいので
それ使うとかしたほうがよい
home editionでアクセス権を細かくいじる使い方をするのは想定されてないと思うぞ
990名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 22:55:50 ID:XfZjv6Rq
次スレ
WindowsXP質問スレ 198ページ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1235915284/l50
991名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 23:05:08 ID:Teb41+Vp
>>990
992名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 23:12:11 ID:NFrqUg5Q
んー
つーか電源ボタンもう一回押せば電源切れるけどな。
よっぽど設定いじってなければ
そういう意味では家電の感覚に近くなったな>xp
Macとか95とかは電源は入れられるけど切り方分かんない人たくさんいたからな。
993名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 23:25:31 ID:XfZjv6Rq
>>983
エクスプローラ、svchost、IEのコアプロセスなどが
こける事が原因だろうと予測できる

応答のないプロセス 強制終了 待ち時間
あたりのキーワードでググれば対処法は出てくる

手っ取り早く簡単に済ませたいなら
TweakUIか窓の手か(その手のツール)で終了処理を早めにキャンセルして
終了ダイアログを出す(または即終了する)ように弄れたはずだがうろ覚えw
994名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 23:35:04 ID:XfZjv6Rq
>>978
FileMonitorでどうかね
Technetで拾えるMS謹製のツールだが
ご希望に添えるかは定かではない
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896642(en-us).aspx
995名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 23:36:47 ID:59C/0Kt0
>>989
940です。
ClearTypeは有効にしてあります
GDI++を入れても変化無しでした・・・
996名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 23:43:39 ID:XfZjv6Rq
>>995
アプリのGUIによってはクリアタイプが有効にならないものもある
リソース(exeやdll)を改変しないとムリ
997名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 23:54:06 ID:Teb41+Vp
>>995
そもそも桜時計はClearTypeフォントを表示することを想定してないのかもしれん
vista持ってないんで7betaで表示させてみたけど、タイトルバーとメニューの表示以外は
見た感じMSゴシックなんだよね

もしそうだとすると、諦めるしかないね
998名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 23:54:32 ID:XfZjv6Rq
>>995
リソース弄った桜時計のexe
http://www3.uploda.org/uporg2058494.zip.html
受信パスは995のID
999名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 00:01:38 ID:7LJcDUgx
>>997
MSゴシックでもない
systemが使われてた
1000名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 00:02:37 ID:7LJcDUgx
>>995-999
XP関係ないな
すまなかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。