Vistaユーザーに感謝するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1XPユーザー
Vistaユーザーさんへ感謝しましょう

Windows7のバグフィックスに積極的に貢献しているあなた方に
感謝します

おかげでWindows7はより良いOSになりそうです。

2名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 14:33:26 ID:oqSdFKtx
【国内】姜尚中氏「日本の雇用崩壊は、“日本の若者の在日化”だ」「中高年を失業させないために、若者にしわ寄せが行っている」[1/3]★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231160398/
217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/08(木) 11:51:54 ID:A70NmUj2
>>12
姜尚中に言わせれば、日本の国土は朝鮮人のものなんだって。
日本人が不法に朝鮮列島を占拠してるんだって。
マジでそう言ってた。

だから在日って表現は間違っているんだって。
在日→朝鮮列島人
日本人→在朝日本人

これが姜尚中の思想。
その思想を、まずは言葉から洗脳していくために、日本人を在日呼ばわりすることからはじめているんだ。
マジで。


→そういえば、こいつの書いた本で、「日系日本人」なんておかしな言葉
使っていたな
3名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 14:40:58 ID:hYBoGd3k
VistatってWin7のアルファ版だってうちのじっちゃんが言ってた
4名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 14:41:17 ID:I8a9rA0v
XPユーザーじゃなくてXP厨じゃね?

>>1
感謝するんだったらWin7のDSPを10000個買え!
5名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 18:22:19 ID:clu8StOj
いつもクソOSをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
Windows7、またその有償アップグレードに当たるsp1につきましても
変わらぬご支援をお願い申し上げます。

6名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 18:24:05 ID:eXFuh+Cp
>>1

『Vistaのバグフィックス』はマイクロソフトの提供でお送りしました。

引き続き『セブンのバグフィックス』をお楽しみください。
7名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 22:12:26 ID:p09/R4sx
Vistaユーザーさんへ


養分乙
8名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 22:24:55 ID:aMmQQjHJ
Vistaのおかげで、たった数千円で
XPに2GBとか4GBとか積めるようになったんだろうが!
9名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 22:42:08 ID:IeIVophe
その調子で引き続きどうぞ。
10名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 00:29:48 ID:3+VBVxF9
無根拠にVistaを叩いた罰として、XP以前からのアップグレードは対象外だ。
通常版をクリーンインストールしろ。
11XPユーザー:2009/01/25(日) 00:54:06 ID:d2Ng09T1
>4
DSP版じゃないけどOEM版なら300以上は買う予定です。
(一応システム担当者なので)
>6
楽しみます。
でもVISTAほどのバグは無いかも・・・
>8
その通りです。
今現在、最小構成のXPでもサクサク動きますね。
まったくVISTAには感謝です
12名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 01:42:41 ID:TbzpO6Wh
Vistaはひどすぎたけど、win使ってる時点でxp厨も同じ穴のムジナだよな。
13名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 10:09:05 ID:3+VBVxF9
>>12
一生Linux(笑)でも使ってろ。自称上級者wwwwww
14名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 11:32:26 ID:DQNOXBHy
VISTAって最初カッコイイ名前かなあ。と思ったんやけど、何かTOYOTAの車みたいでカッコ悪いなあ。と思う様になった。
今度の7も何かパチンコ台みたいなイメージがして最初っからカッコ悪いし、イマイチやね。
1514:2009/01/25(日) 11:35:14 ID:DQNOXBHy
ID DQNキター
16名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 15:00:11 ID:D6oRH+Qs
Windows7あれで安定してるのかな
いまいちなんだけどな
17名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 15:18:24 ID:UsKe/l5T
最近の人は、”安定” という言葉の意味を知らない。
18:2009/01/25(日) 15:23:46 ID:9I3xsdQP
でも本当のこと言うとVistaスキップ(XP使っとる)で7Beta使ってる俺

Vistaユーザーあざーっすwwwwwww
中途半端版 Windows 7wwwwwwwwwwww

>>11
そんなに買うのかい!
ビノレゲイシも大喜びwwwww

でもVistaに異常なバクがあるというのは間違い。
政府も一時はVistaを導入しようとしたしな。
結局Anti-Vistaの嘘情報で導入しなかったんだがw

メモリ積んでXP使うなら、仮想メモリは極限まで小さくしたほうが良いぞ。

>>12
では、Ubuntu vs FedoraのLinux内戦をお楽しみください。
ペンギンさんに窓の使い方は分からないわなwww

>>16
安定してるよ。(Betaのくせに
ガチでVistaユーザーあざーっすとしか言いようがないww
7はVistaを経て安定化しますた
19名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 15:51:17 ID:o31XGSop
>>4
正論
今回e5200/メモリ2GB/gf9400)自作PC組んだけど
たった3万wwwなんの値段だよwwww
vista用に高値で部品買った奴は哀れだよなー
20名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 00:48:53 ID:qd7Ni3IU
余裕ない vista ユーザー多いなw
ここでキレるくらいなら入れなきゃいいのにw

俺は 2000→vista x64 SP1 で全然苦労してないw
7はXP同様スキップしても良いかなと思ってる。

7が安定安定って言ってるってことは、XPは不安定なのかい?
21名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 03:39:08 ID:br6CKf5e
Vistaが不安定
22名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 07:52:06 ID:q/cCZ38V
XP使ってるが別に不安定じゃないな IE7は不安定だがw
23名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 10:51:38 ID:TDL9XRL8
>17
Meを使えば解るよな、本当の安定って何なのかってこと…
24名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 17:40:15 ID:V8OIsL7E
梅たほうが良くないか?
25名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 17:49:06 ID:NU41x6wK
>>1
XP厨死ね
XPの名誉が傷つくじゃないか!
他のXPユーザーのことを考えろ

・・・原子爆弾って知ってるか?
広島・長崎、一般人もたくさんいる。
戦争のルールとしては、兵士以外殺してはいけない。
だが、原爆は大量の”一般人”を殺した。

これは、XP厨が暴れているせいで”一般”のXPユーザーもVista厨に攻撃されている。

まさに、 XP厨 vs Vista厨 は 日本 vs アメリカ ではなかろうか。
26名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 17:51:44 ID:dTKfS0HS
ちょっと待った、文章がおかしいぞw

勝手に訂正してやる

>>1
XP厨死ね
XPの名誉が傷つくじゃないか!
他のXPユーザーのことを考えろ

・・・原子爆弾って知ってるか?
広島・長崎、一般人もたくさんいる。
戦争のルールとしては、兵士以外殺してはいけない。
だが、原爆は大量の”一般人”を殺した。

これは、XP厨が暴れているせいで
”一般”のXPユーザーもVista厨に攻撃されているのと同じ光景。
逆もだ。”一般”のVistaユーザーはXP厨に攻撃されている。

まさに、 XP厨 vs Vista厨 は 第二次世界大戦 ではなかろうか。
27名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 20:07:26 ID:m5Sk0FHx
時既に遅し
もうすぐ64bitへ完全移行するのでした m9(^Д^)プギャー
28名無し~3.EXE:2009/01/26(月) 21:08:21 ID:7FPtkqgl
>>26,25
悪いのがXPではなくXP厨なのは最初から判ってる。
問題なのは、XP厨の何処が悪いのかって事だ。
喧嘩腰な所じゃない、無知蒙昧な所だ。あと、
折角の教授の機会を与えてくれてる人達をVista厨などと
レッテル張りして何も学ぼうとしていない所だろう。
ホントにVista厨と呼べそうな人なんて極一握りだ。
29名無し~3.EXE:2009/01/27(火) 06:56:23 ID:sJwc9lRh
>ホントにVista厨と呼べそうな人なんて極一握りだ。


全くだ。ID:7FPtkqglぐらいなもんだよな。
30名無し~3.EXE:2009/01/27(火) 18:49:19 ID:lJgsEDRe
>>29
無用なレッテル張り発見!
31名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 08:27:31 ID:YWbMPqt9
VISTAユーザー達よ

あなた方の犠牲はけっして無駄にいたしません。

後世に語り継ぎます。



32名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 17:27:57 ID:P2wF5EvV
へんじがない。ただのしかばねのようだ。
33名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 00:37:58 ID:MwIKsl9X
どう考えてもセブンでも同じ


セブンに夢見すぎ ただのVista SE だぞ

34名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 02:16:34 ID:kzjhdZkY
なんにせよ、2000以降のWindowsはダメさ。
35名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 19:17:58 ID:qvp2/AUF
既に7にも興味ない
さっさと64bitをメインに汁
36名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 20:10:08 ID:kzjhdZkY
WindowsやめてMacかUNIX使いな。
37名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 07:51:19 ID:UTVoXnX7
>>33
Win98はSEがやっぱよかったぞ。
38名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 17:13:30 ID:eiUFSm8Z
窓よりペンギンさんの方がいいのに皆多数の方に流されるんだな。

さらば窓廚
39名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 17:35:32 ID:+GBz+RVG
ペンギンめ・・・



悪魔崇拝だったのに。
40名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 07:03:45 ID:iMDwTHy8
カーネル1.x台になる少し前くらいの頃からペンギンさんとはお付き合いが有るが、
未だに満足出来た試しが無い
41名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 21:58:41 ID:mUIUj64q
ストレス解消の的になってくれたし、何よりもビスタ厨が
ムキになってファビョームしてくるから最高に笑った。

感謝する
42名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 02:21:55 ID:CjbH8srr
で、自覚の無いままに周囲から笑われていたという訳ですね
43名無し~3.EXE:2009/02/08(日) 20:09:04 ID:U8JyHhFO

    ▲▃   ▅▂▃▅       ▂▄▃▅▆▃
    █▀▲  ▆█▀█▀   ▀■▀▀ ▃▆▀
  ▅█▃█▀▅▀▅▃▉        ▀▆▀
    ▆▀▲   ▅▀▆▃        █
  ▅■▀▃▀▅▀▃▂ ▀█▆▅▃     █
  ▲▐▅ ▼ ▃ ▀▀         █
   ▀      ▀█▅       ▀▆▅█

>>1
糞スレ削除依頼はこちら
削除整理@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
44名無し~3.EXE:2009/02/13(金) 05:14:02 ID:mUm5L6jn
>>1
貧乏人はもっとお礼を言いなさい
45XPユーザー:2009/02/15(日) 12:39:04 ID:2DCEp/SQ
>>44

ありがとうVISTAユーザーさんへ

マイクロソフトの壮大なる実験に時間を割いて付き合って
頂いて感謝しきりです。

時間のない自分は皆さんの献身と犠牲を決して忘れません。

Windows7をインストールしたら毎日VISTAユーザーさんに感謝の祈りを
捧げます。


46名無し~3.EXE:2009/02/15(日) 13:54:33 ID:e9MqL2jD BE:1345827375-BRZ(10141)

製品版XPと評価版Vistaと評価版(Beta)7使っている俺は自分に感謝すればいいのか?
47名無し~3.EXE:2009/06/27(土) 23:22:40 ID:NEOSwOG9
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
48名無し~3.EXE:2009/11/20(金) 18:37:12 ID:fPZGDz90
>>1
vistaというベーダテストによりエアロや64ビット関連は精錬された
ありがとうvista32
ありがとうvista64
49名無し~3.EXE:2009/11/20(金) 18:39:39 ID:fPZGDz90
7x64使用者より
50名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 23:53:29 ID:8k5xLvfX
7信者死ね
51名無し~3.EXE:2010/07/18(日) 00:29:10 ID:jSjtvOwf
XPが延命するのもVISTAに寄付した皆様のおかげです
ttp://japanese.engadget.com/2010/07/13/windows-xp-pc-74-2020/
52名無し~3.EXE:2010/07/19(月) 17:42:48 ID:gNiOqVU3
サポートもされないようなOSにダウングレードする意味があるのか疑問だがな
2020年までサポートが継続されるとかおめでたい事を考えている人間はいないだろうが
53名無し~3.EXE:2010/07/19(月) 17:58:16 ID:QDzhnfEQ
サポートもされないようなOS:
それは早くも2012年春にサポートが終わってしまうVistaの事ですね
Vistaユーザーには感謝してます
54名無し~3.EXE:2010/07/19(月) 18:10:18 ID:mZg9ycG5
Vistaが捨て石になってくれたおかげでWin7がまともに動くハードウェアの準備が
整ったんだもんな。Vistaユーザーには感謝せずにはいられません
55名無し~3.EXE:2010/07/19(月) 18:17:20 ID:YEmz8cNs
>>51
Vistaユーザーには感謝してるんだけど
7→Vistaにダウングレードする人なんか誰も居ないんだからこの際止めてもいいと思う
全くの無駄
56名無し~3.EXE:2010/07/19(月) 18:25:33 ID:uK0YLWs4
Vistaユーザーに感謝しつつ
ageちゃったり
57名無し~3.EXE
sage