2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
画像ビューア他、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
JaneViewのスレッド。

■公式
Jane View
http://www.geocities.jp/jview2000/
ヘルプファイルはこちら
http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/

■Jane総合掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
(カテゴリ追加→カテゴリ名入力)板追加→板名入力(Jane総合など)→URLを入力

■関連スレ
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part52
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222615163/
2chBrowser OpenJane@Win板 Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1226301227/
Jane用ツール 「ε三(; ・∀・)鯖マデオツカイ Part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1070003661/

■前スレ
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1229232211/
2名無し~3.EXE:2009/01/22(木) 18:55:32 ID:lyFEu/i5
■関連サイト
monazilla.org
http://www.monazilla.org/
SourceForge.jp: Project Info - Open Jane
http://sourceforge.jp/projects/jane/

Jane Series Template & UpLoader
http://vamp.s9.xrea.com/index.html
Jane Plus+
http://janeplus.s32.xrea.com/
Janeシリーズの比較表(仮仮)
http://www.geocities.jp/janecomparison/index.html
Janeシリーズ の比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/index.html
3名無し~3.EXE:2009/01/22(木) 18:56:33 ID:lyFEu/i5
■【重要】ローカルルール
JaneViewについて、機能などに関する要望や、それに対する反論は禁止です。
願望、妄想、意見、独り言なども、暗に要望と受け取れるようなものは禁止です。
また、このようなものに反応することも禁止です。
これらの決まりを守れない「困った人」は他のブラウザをお使い下さい。

【作者さんのお言葉】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1222158211/151
151 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2008/09/29(月) 02:27:42 ID:rN+USksy
ついでに、そこにいる誰か(作者含む)を言い負かせば機能が付くと思ってるような人や、
逆にそれを言い負かせば機能が付かないと思ってるような人は、困った人だと思います。
4名無し~3.EXE:2009/01/22(木) 19:23:50 ID:rsm3DMcY
■鬼車を無効化するには

WSHを有効にしろ。
5名無し~3.EXE:2009/01/22(木) 20:34:08 ID:gm3MQJGs
SQL ERROR:disk I/O error (disk I/O error - Code:10)[0056AE6E][00572A29][0056ABFC].

JaneDoe View α Build ID: 0901120921[0901120919]
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 0006000A
IE Version: 7.0.6001.18000
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:ESQLite(59)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048A1CC]


モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 00403F6C でアドレス FFFFFFDD に対する読み込み違反がおきました。[外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0901120921[0901120919]
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 0006000A
IE Version: 7.0.6001.18000
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EAccessViolation(96)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048A1CC]

画像を開こうとしたら発生。Vista SP1
6名無し~3.EXE:2009/01/22(木) 22:02:43 ID:TgbRux7C
3     ■【重要】ローカルルール JaneViewについて、機能などに関する要望や、それに対す...
├17     >3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1222158211/151 これ読んで要望やそれ...
├19     独断で>>3入れたのか これはひどいな
├23     >>3は作者の意図を全く理解していないと思われる。 次からはテンプレから外す方向...
├31      〃〃∩  _, ,_      ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!        `ヽ_...
├33     >>3はスレ内で合意したことじゃないから無視で。
│└34     >>33 同意、>>3は無視 Viewさんが要望見て必要なら改良してくれるだろ、不要...
├35     Viewが出てきて要望についての取り扱い>>3の発言の真意を説明すればいいだけ。 ...
├58     >>56 >>3
├87     >>3 について是非 ■【重要】ローカルルール JaneViewについて、機能などに関...
├222     >>200 155は154を踏まえれば、あくまで質問の動機を答えたにすぎないだろう。 15...
│└229     >>222 155は154の発言が合ったにも拘わらず「今は不便だ」と自分の都合しか言っ...
├281     Viewさん、今はきっと>>3の発言をしたことを後悔してるだろうな こんな無駄な議論...
├321     >>318 ソースは? このスレの>>3のルールだって>>1が勝手に決めた奴だろ 前...
└539     >538を下記のように訂正します。失礼しました。 >- で何も起きないのに対して、...
7名無し~3.EXE:2009/01/22(木) 22:25:27 ID:4GxImeKt
>>3
> ■【重要】ローカルルール
> JaneViewについて、機能などに関する要望や、それに対する反論は禁止です。
> 願望、妄想、意見、独り言なども、暗に要望と受け取れるようなものは禁止です。
> また、このようなものに反応することも禁止です。
> これらの決まりを守れない「困った人」は他のブラウザをお使い下さい。



なんだこの捏造は。
おまえら好きなようにしろ。
要望したきゃ要望しろ。
気に入られれば実装されるかもしれんしな。
だが、やりすぎは禁物。何事も程々に。
8名無し~3.EXE:2009/01/22(木) 22:52:04 ID:OWZmzyhh
>>3はNGで見えてないけど>>3へのレスが連鎖しないな・・・
9名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 00:19:09 ID:62kAbPK8
書き込み窓で右端で折り返すってどっかに設定あったっけ?
10名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 03:10:16 ID:jF4R2qFi
【要望】

〜例〜
Google 日本語(&G)=http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=$TEXTE

↑この場合だとショートカットキーは”G”に設定してます。
が、JaneDoeViewを起動しっぱなしにしてると、どのタイミングでか分かりませんが
ショートカットキーが何故かコロコロ変わってしまって不便なんです。

そこで、オプションに「command.datに登録したショートカットキーを優先」
みたいな項目を付けてほしいです。

JaneDoeView (090112a)
WindowsXP SP3
11名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 17:40:53 ID:rS1Y8ad2
前スレで出たばかりの要望を書くな
12名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 18:37:31 ID:rP8oWuEh
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    ぬるぽぬるぽぬるぽ!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ぬるぽぬるぽが4GET!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
13名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 18:51:12 ID:NXLohtSA
shareとViewを同時に起動すると
Viewのスレ取得の速度が非常に遅くなると
報告した者ですが
Viewとshareのキャッシュが同じドライブにあったので
Viewのログを別ドライブに移したところ
問題が解決しました
一応報告しておきます
1413:2009/01/23(金) 18:53:53 ID:NXLohtSA
すいません
今更新してみたらやはり速度低下の現象が出ました
janeを再起動するとそのときだけ取得速度が正常に戻りますね
15View ◇AcQTmXmylo:2009/01/23(金) 19:21:00 ID:bvbW1pJC
馬鹿は死ねばいいのに
16名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 20:05:36 ID:SKBYP0uu
17名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 21:14:55 ID:XcJKwbyH
こう言うのを自演と言う
18名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 21:15:49 ID:F388B5QH
>>12
  /       l___l   \         ||i
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >        /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /
 ヽ_____三三||||||iii     \       \:      ト--^^^^^┤   /      /
19名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 21:45:41 ID:RIObWxbA
前スレ>>975
おう折角だからアイコン貰ったぜ
がっちりViewに取り込んで使ってるぞ
ちょとしょぼ目なJVのデザインがイカすぜ!このヤロー!
20名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 22:37:01 ID:dLAA5tlM
>3を必要とは思いませんが、あえてテンプレに入れるなら、

■【重要】ローカルルール

の部分を消して、View氏の発言だけを転載すればいいんじゃないですかね?
特定の解釈をした「ローカルルール」を明示しているのが問題なのであって、
解釈を読み手の自由にさせればいいと思います。
21名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 22:57:28 ID:jQfOCZwB
>>13,14
初歩的なことも分からないぐらいの馬鹿がP2P使うなよ。
冗談抜きでつこうたで人生が終わりそうだぞ、お前。
22名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 23:01:45 ID:MXASf2NH
おぃおぃw
View氏の発言なんで点プレにしないでいいだろ

言質取った様にされたらView本人迂闊に書き込めなくなるぜ
23名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 23:14:23 ID:uCHxgVws
先生、また男子ばっかで全部決めてます
24名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 23:15:24 ID:FMra6zwV
>10
Googleと同じ階層部分のcommand.dat晒せる?
25名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 23:23:29 ID:gMqMAAck
>>22
Viewのレス全てテンプレ化w
26名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 23:27:15 ID:qVEl/Tkm
>>19
俺のアイコンを使ってくれるとはなんと言うイケメン…感涙(´;ω;`)ブワッ
ちなみにあれからさらに作り直したがデフォルトとあまり変化なくなりました。
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up3233.zip
27名無し~3.EXE:2009/01/23(金) 23:33:34 ID:bR2xJpmV
正直>>3ごときで騒ぐほどでもない


> ■【重要】ローカルルール
> JaneViewについて、機能などに関する要望や、それに対する反論は禁止です。
> 願望、妄想、意見、独り言なども、暗に要望と受け取れるようなものは禁止です。
> また、このようなものに反応することも禁止です。
> これらの決まりを守れない「困った人」は他のブラウザをお使い下さい。



これはどっかの馬鹿が勝手に付けた余計な物って
みな分かってるだろうし。
だろ?
28名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 00:37:23 ID:Um4KhDUT
わかってるヤツはいちいちコピペなんかしない
29名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 00:48:28 ID:dGG0vasM
あら、久々に新しい入れてみたら抽出レスのレス番が赤くならなくなったぞ
特に設定も見当たらないけど、前みたいにできませんかね?
30名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 00:59:43 ID:9Y64itpw
ini削除して再成させる
31名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 12:38:52 ID:pRmfjrvU
> (・∀・) *****.2ch.net 【****】ハ、オルスダッタヨ
お気に入りの22の板のうち20についてこれが出て、2つだけ更新チェックされた。
でも、これが出た板のスレに個別に行ってみると普通に繋がるし新着がある。
「オルスダッタヨ janeview」でぐぐってみると

> 2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part17
> 325 :名無し~3.EXE :04/11/23 13:23:19 ID:xJyP/+kF
> 更新チェック中に通信不良でエラーがおきたりすると以後更新チェックが機能しなくなります
> 再起動すれば問題無し。
> 更新チェックはとても便利なのですが、
> あまり頼り過ぎてると板の移転に気付かなかったりしてしまいますね(´ω`)
> Viewたん最近がんがり杉なのでぽまえら要望も程々にしる。
> 355 :View ◆tCDoSWbtb. :04/11/23 22:29:41 ID:TYEea/GN
> >325 エラーのトレース出力を教えてください。TimeOutやSocket Errorが臭そうですが。
> あと、落鯖のチェック回避メッセージ「(・∀・) %s 【板名】ハ、オルスダッタヨ」が
> 出ていたか教えてください。

> 2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part51
> 936 :名無し~3.EXE:2007/11/07(水) 16:05:10 ID:cWnu1XLr
> ネットに繋がっていない状況で「お気に入りの更新チェック」を実行するともちろん
> 失敗するんだけど、以降viewを再起動するまで「お気に入り更新チェック」が効かなくなる。
> 全ての板がオルスダッタヨになって、イクトコガナイヨ、と表示される。

こんな感じで、これ以上は話題が続いてないみたいだけど
たまたまチェック時に通信的にダメなタイミングがあったら
以降は金輪際、見に行かない仕様ってこと?
32名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 12:46:48 ID:8hm2acXd
>>3は作者さんの発言自体を無効にしようと企んでるStyle厨の陰謀
33名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 12:47:44 ID:pRmfjrvU
以下、>>31で言う2つだけ更新チェックされる状態で、さらに通信できないようにして試した。
> (・∀・) *****.2ch.net 【*****】ハ、オルスダッタヨ ←これが多数
> (・∀・) 更新チェックヲ ハジメルヨ
> (・∀・) 【******】ニオツカイ。 ノコリハ 2マイ
> (・∀・) 【******】ニオツカイ。 ノコリハ 2マイ
> Socket Error # 11001
> Host not found.
> 【******】
> Socket Error # 10060
> Connection timed out.
> 【******】
> (・∀・)2マイノイタニ、イッテキタヨ
> (・∀・)カンリョウ!!

その後、通信できる状態にしてからまた試した。
> (・∀・) *****.2ch.net 【*****】ハ、オルスダッタヨ ←2つ増えた
> (・∀・)イクトコガナイヨ
> (・∀・)カンリョウ!!

なるほど。これはちと困る気がするなあ・・・
34名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 12:53:42 ID:sSXY4cZ1
>>32
Styleはもう圧勝なので荒らす理由がなくなりました。
35名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 13:17:48 ID:oJPWBOL/
>>34
バグの数なら昔から圧勝してるな
36名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 13:56:53 ID:O5lXqjHW
バグ直す気すらないからな向こうは
3710:2009/01/24(土) 14:33:15 ID:Pm2PvQu7
>>24
command.datの中身ですか?
だとしたらいいですよ。

command.datには下記のように記してるんですけど、
今現在設定したはずのショートカットキーが変わっています・・・。

http://www.odnir.com/cgi/src/nup31185.png


ブラクラチェック=
aguse=http://www.aguse.jp/?m=w&url=$LINK
ブラクラチェック=http://so.7walker.net/index.php?site=$LINK
過去ログちぇっかぁ=http://www.brandnewdays.net/checker/index.php?url=$LINK
Dr.WEB リンクチェッカー=http://online.drweb.com/result?url=$LINK
過去ログ取得=
p2todatで過去ログ取得=p2todat.exe $LINK$URL
p2todatで過去ログ取得 02=p2todat.exe $URL
p2todatで過去ログ取得 03=p2todat.exe "$LINK$URL"
p2todatで過去ログ取得 04=p2todat.exe "$URL"
過去ログ倉庫=$VIEW $BURLkako/
getlog.wsfで過去ログを取得=wscript "$BASEPATHgetlog.wsf" "$LINK$URL"
getlog.wsfでアドレスを指定して取得=wscript "$BASEPATHgetlog.wsf"
ImageViewURLReplace.dat=
ImageViewURLReplace.dat に追加=wscript "D:\ap\OpenJane DoeView\add_imagedat.vbs" "$TEXT"
ニュース記事=
Google ニュース=http://www.google.com/news?hl=ja&q=$TEXTU&ie=UTF-8&scoring=d
Yahoo! ニュース=http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=$TEXTX
CEEK.JP NEWS=http://news.ceek.jp/search.cgi?q=$TEXTX&way=
38名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 14:33:48 ID:Pm2PvQu7
YouTube 等=
YouTube=http://www.youtube.com/results?search_query=$TEXTU
ニコニコ動画=http://www.nicovideo.jp/search/$TEXTIU
DVDレンタル=
DISCAS=http://www.discas.net/netdvd/freeSearch.do?pT=0&Submit=%8C%9F%8D%F5&op=goods&key=$TEXTIE
ぽすれん=http://posren.livedoor.com/search/keyword?keyword=$TEXTIU
getlog.wsfで過去ログ取得(&Q)=wscript "$BASEPATHgetlog.wsf" "$LINK$URL"
みみずんID検索 ν速(&M)=http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=news&id=$TEXTX
IrfanViewで開く(&I)="D:\ap\IrfanView32 日本語版\i_view32.exe" $VIEWERIMAGE /pos=(200,200)
スレタイ検索 www2.ttsearch(&S)=http://www2.ttsearch.net/s.cgi?k=$TEXTE&A=t&o=F
あのAAきぼんぬDB=http://aavideo.s11.xrea.com/cgi-bin/aadb/select.cgi?page=0&rowcount=10&baa=1&word=$TEXTE
Yahoo! 辞書(&Y)=http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=$TEXTIU&dtype=2
Google イメージ=http://images.google.com/images?hl=ja&ie=sjis&ie=&safe=off&q=$TEXTIE
Google 日本語(&G)=http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=$TEXTE
-=
+このレスをブラウザで開く=$URL/$NUMBER
39名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 14:36:14 ID:Pm2PvQu7
現在だと、みみずんID、Google日本語が勝手に変わってます。
まだ少ない方ですが、変わるときは全部変わってしまうんです。

menuconf.iniを吐き出してショートカットキーと同じアルファベットを
消してみても駄目でした。


JaneDoeView (090112a)
40名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 16:36:34 ID:peNMwGEt
【ドラッグすると動くアラビア文字】

عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهتران

41名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 17:27:35 ID:2vvPA6ZE
オンオフができるショートカットってありますか?
42名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 17:30:51 ID:QIOh/OEK
MenuOptOnline=オンライン(&L)
43名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 21:15:08 ID:23vjhOfU
画像ビューアの挙動変わってない?
以前はエラーのタブを閉じるとアクティブタブが一番左にきてくれてたのに
右側になるようになっちゃってる
これでは先にどんな画像が控えているのかわかりづらい
44名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 21:46:28 ID:9+PirYd1
>37-39
以下は当て推量
添付してある画像は、スレビュー右クリックだよね?
これはMenuconf.iniで言うと、[MainWnd.PopupTextMenu]
ここには、
TextPopupRegisterBroCra[tab]対象をブラクラ登録(&G)
TextPopupRegisterBroCraRange[tab]選択範囲のURLをブラクラ登録(&G)
TextPopupReleaseProtect[tab]対象のモザイクを解除(&M)
TextPopupReleaseProtectRange[tab]選択範囲のURLのモザイクを解除(&M)
がデフォである、つまり、GとMはすでに使われてしまってるので、
みみずんID検索 ν速(&M)とGoogle 日本語(&G)のGとMは適当に置き換えられたのだと推測
これを避けるには、デフォの二つと階層を変える、つまり、
getlog.wsfで過去ログ取得(&Q)からGoogle 日本語(&G)までを、
「その他=」等で縊って、下位に位置させるか、
デフォの方のGとMを、ダブらない他の文字に変えればいいんじゃない?
同階層にダブリがなければ大丈夫だと思う
[MainWnd.PopupTextMenu]で使われてるのは、
2abcdgklmoprstuvwxだから、それ以外の、Yahoo! 辞書(&Y)とかは変わらないと思うんだが、ほんとに全部変わってる?
変わるんだとしたら俺の推量は大外れの恥晒しってことで
45名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 22:11:40 ID:aJ4M/qAA
>>44
即レスありがとう!
下位に位置させればいいんだね!
早速やってみます!
46名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 22:18:03 ID:aJ4M/qAA
>>44
たぶんYahoo辞書(&Y)も変わってたような気がします!
とりあえず様子見してみますね。

Viewタン、もしよかったら「command.datに登録したショートカットキーを優先」
に似た感じのご検討をば。

では、さようならm(_ _)m
47名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 22:43:43 ID:sVbczDmH
(´・ω・`)
48名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 22:53:47 ID:oqSdFKtx
>>40
おもすれえ
49名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 22:55:35 ID:7XKpf64T
イメぴたの画像をビューアで読み込むことってできないんですか?
50名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 23:33:21 ID:lf6J5Q8V
できます。
51名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 23:53:40 ID:r6bdzVAe
できない
52名無し~3.EXE:2009/01/24(土) 23:54:31 ID:1W1jZzCj
できるよ。
53名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 01:15:05 ID:zUV+9nlN
できますん
54名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 01:53:17 ID:2HRY//PE
力[]ビーかっぱえびせん@あめざーねっとIII
http://www.amezor.to/lobby/


このサイトってJaneViewに登録できますかね?
油豚っていう人のスレを見たくて・・・。
55名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 02:29:26 ID:1VnSnJ70
(`・ω・´)
56名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 02:37:30 ID:dmCa3Qxt
スレ内検索のレス抽出の数(記憶される検索ワードの数)を増やしてくれない?少ないんだよね。
57名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 10:18:32 ID:fjwXOlJK
>>54
_
58名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 11:31:23 ID:B/QHX6Lu
59名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 12:52:35 ID:3voR6GWG
Tablet PC のダブルクリックが Jane のスレビューで入力しにくいのを何とかしてください
シングルクリック2回と認識される確率が9割くらいです
60名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 14:21:23 ID:eYugYupv
キーボード派にとってはcommand.datの優先は期待してる
61名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 14:39:17 ID:3Nw5pu6G
マウス派としてはアドレスバーの右端にエンターボタン欲しい
62名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 18:11:05 ID:dEfdkzHk
>>61
どうせつけるなら、Operaみたいに「貼り付けて移動」っていうのを
アドレスバーの右クリックメニューに追加してもらいたい
63名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 18:48:53 ID:Ltc2IToX
どうせつかない
64名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 19:33:55 ID:BqffyCPe
設定→ログイン(Y)っていうのがグレーになっててチェックできないのですが
仕様でしょうか?(´・ω・`)
65名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 19:39:09 ID:RYH+9GRT
2ちゃんねるビューアの設定をしていないなら仕様。
(設定(O)-設定(O)...→[User]の[2ちゃんねる]枠内)
というか、2ちゃんねるビューア(年間35$の有料サービス)に登録していないなら無意味。
66名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 19:42:37 ID:RYH+9GRT
今調べなおしたら年間33$だったよ。
詳しくはこの辺でも。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2
67名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 22:58:02 ID:zc3orU9A
33米ドル = 2 930.72824 円


ふむ。
68名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 23:01:54 ID:A56rqqn8
SQL ERROR:disk I/O error (disk I/O error - Code:10)[0056AE6E][00572A29][0056ABFC].

JaneDoe View α Build ID: 0901120921[0901120919]
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 0006000A
IE Version: 7.0.6001.18000
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:ESQLite(59)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048A1CC]


アドレス 00000016 でアドレス 00000016 に対する書き込み違反がおきました。[外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0901120921[0901120919]
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 0006000A
IE Version: 7.0.6001.18000
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EAccessViolation(96)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048A1CC]
69名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 23:02:56 ID:A56rqqn8
[TCustomImageView.Destroy][FGraphic.Free]モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 00403D34 でアドレス FFFFFFFC に対する読み込み違反がおきました。[外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0901120921[0901120919]
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 0006000A
IE Version: 7.0.6001.18000
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EAccessViolation(96)
メッセージハンドラ情報:TImageForm"ImageForm" [0049A874]

画像を開くとたまになる。Windows XP Service Pack 2てでてるけどVistaSp1
70名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 23:02:55 ID:0ZtK70/M
700円くらい損してる...
71名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 23:17:30 ID:9SfiiPQS
ビューアでjpg*2個を全て保存したときおきました

モジュール 'onig.ext' のアドレス 01582210 でアドレス 00193000 に対する読み込み違反がおきました。[外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0901120921[0901120919]
Windows XP Service Pack 2, v.2149
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 7.0.6001.18000
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EAccessViolation(B0)
メッセージハンドラ情報:TImageForm"ImageForm" [0049C34C]
72名無し~3.EXE:2009/01/27(火) 09:02:36 ID:J8ib4LYG
急に更新チェックで更新のあるスレが反映されなくなるのは落ち鯖扱いに
なってるんだっけ?でも一週間か二週間おきぐらいにこれになるから困る。
さっきもずっとログ残してきてるスレを一つ見逃してしまったOTL
73名無し~3.EXE:2009/01/27(火) 09:24:14 ID:zMqfx55i
通信状態によってはそーゆーこともある。
光なら多分めったにないと思うけど
ハブの接触が悪いのか、この前ローカルでそれになってた。
タスクバーにネットワークに接続されてませんとか警告が出た。
74名無し~3.EXE:2009/01/27(火) 17:06:37 ID:J8ib4LYG
>>73
ありがとう。こちらの環境に問題があるんですね。
これは関係ないかも知れないけど・・・。セキュリティソフトでavastを
使ってるんだけど、リアルタイム検索にJaneの通信を含める為に、通信設定で
localhostにポート12080を当ててます。で、重いゲームなどをする時一時的に
avastの常駐を切るんだけど、そうするとJaneの通信も出来なくなる。ゲーム終了後に
avastをを常駐させなおすのを忘れたままJaneのお気に入り更新チェックをすると
何も取得出来ずに終わる。その時に落ち鯖になってるのかなぁ・・・。
また注意して見てみます。有難うございました。
75名無し~3.EXE:2009/01/27(火) 22:58:28 ID:+KeoibeE
今お気に入り全更新したら「SQL〜〜〜」ってダイアログが4個くらい出てViewがフリーズした
ダイアログからエラー情報をコピーすることもできずタスクマネージャで強制終了・・・もできずに強制再起動
意味わからんけどかなり深刻なエラーだと思う

こういうフリーズしちゃうような時のためにシステムログをテキストファイルで書き出してくれたりすると報告しやすくてうれしいな
76名無し~3.EXE:2009/01/27(火) 23:50:44 ID:eSiJGGBK
> 意味わからんけどかなり深刻なエラーだと思う
77think ◆MM0nnAOCiQ :2009/01/27(火) 23:52:36 ID:5Qz0CGpU
>>74
> avastの常駐を切るんだけど、そうするとJaneの通信も出来なくなる。ゲーム終了後に
下記URLの手法をJaneに適用すれば、自動的にJaneにProxyを通すようになります。
そうすると、avast無効化時でもJaneで通信できるようになるかと。

Sleipnirとavast!のwebシールドを連携させる方法 | R14
http://garamond.serio.jp/sb/log/web/sleipnir_avast.html
78名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 01:20:58 ID:BbsWMm8n
何いきなりコテハンつけてるわけ?
79名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 02:43:24 ID:ttxYP/Gf
think氏はオミトロリンとかでそこそこ知られてる人だぜ。
コテハンなら無条件で叩くとかはダメダメだな。

メール欄にメアド入れてるぐらいの人ならまだしも。

80名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 03:57:41 ID:QX54clSE
俺のログにはなにもないな
81名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 04:06:58 ID:cO1nL5TP
コテうざい死ね
82名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 04:27:36 ID:CwFAHVfJ
ViewタソやHelpタソも否定されちゃうのね 。・゚・(ノД`)・゚・。
83名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 10:07:18 ID:X4UoZPr3
>>79
まあ中途半端な知識で、ヘボい情報やフィルタまき散らすことで知れてはいるけど
だからこそここでコテ名乗る意味は無いじゃん
84名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 11:03:58 ID:W/v+H2Qm
また本人とは無関係なところでおかしな戦いが始まってる
このスレの風物詩だな
85名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 12:27:28 ID:feon8NZa
画像開いたら

SQL ERROR:disk I/O error (disk I/O error - Code:10)[0056AE6E][005831A3][0056ABFC].

JaneDoe View α Build ID: 0901120921[0901120919]
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.5512
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:ESQLite(59)
メッセージハンドラ情報:THogeTextView"" [0051CFE4]
メッセージ処理スタック
TImageTabSheet.ContentProgress#


終了時に

SQL ERROR:cannot commit - no transaction is active (cannot commit - no transaction is active - Code:1)[0056AE6E][005831A3][TMainWnd.FormDestroy:1][0056ABFC].

JaneDoe View α Build ID: 0901120921[0901120919]
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.5512
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:ESQLite(59)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048928C]
86名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 13:13:10 ID:eesLbIYJ
やっぱり鬼車がガン
87名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 13:29:21 ID:/iI5PUaF
うーむ、うちの環境ではJaneDoeView (090112a) でもエラーは全然吐かないな・・・
88名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 13:40:36 ID:KWNSo0Vk
>>79
俺はそいつNGになってるから無条件ではなくても嫌われる要素があるんじゃね?
糞コテが嫌われるのはアンカ付けない取り巻きがいるせいで連鎖あぼんされずに目につくってのも大きい
誰からもスルーされるコテは良コテ

コテの呼び名を全てNGにすると誤爆しまくっちゃうんだけどいい解決策は無いものだろうか
>(コテ|こて|kote) (コテ|こて|kote)さん (コテ|こて|kote)氏
このくらいなら誤爆も少ないけど呼び捨てが多いコテでは効果が薄い
呼び名が「犬」とかのよく使われる名詞になってるやつはまじで死ねと思う
89名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 13:44:59 ID:7bxKvAJO
スレ違いの話題を続ける名無しさんより、上のコテのレスの方が有益だがな。
90名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 14:09:16 ID:/iI5PUaF
だな
91名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 16:00:41 ID:zcms1seR
画像ヒントやサムネイルの大半がDecord Errorになっちゃうの俺だけ?
FireFoxでは見れるんだけど
92名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 16:08:52 ID:zw7FvwKJ
>>91
Image〜〜.datはちゃんと入れてるか?
入れてなければググれ
9374:2009/01/28(水) 16:34:21 ID:Y+fdTtGb
>>77
有難うございます。出来ました!
94名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 18:47:21 ID:WaNm1iot
081125から090112aにしたら
板の読み込みを早くするのチェックをはずしてると
レス抽出やツリー化、ポップアップのレス番やIDが着色されなくなったんですが
これは今後の仕様になるんでしょうか?
OSは2000SP4を使ってます。
95名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 18:57:02 ID:g9xIjKXH
>これは今後の仕様になるんでしょうか?

遠回しな言い方で要望すんな
どうしても要望したいなら堂々と「着色して下さい」と要望して、すぐに要望したことを謝る
それがこのスレでのマナー
96名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 19:13:04 ID:WaNm1iot
>>95
申し訳ない
要望ではないので以後はスルーして下さい
97名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 19:26:04 ID:hJW7i/De
>要望して、すぐに要望したことを謝る
ナニソレ
98名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 19:37:15 ID:8Bu6DCdp
またわけのわからんことを
99名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 19:43:53 ID:g9xIjKXH
作者さんが要望嫌いなんだから、要望する時はなるべく申し訳なさそうにするのが礼儀だろ
普通のこと
100名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 19:53:16 ID:beNht60x
>>99
>>3読めよ。要望そのものが禁止だ。
101名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 19:54:09 ID:hJW7i/De
>>100
>>3についてるレス嫁
102View ◆AcQTmXmylo :2009/01/28(水) 20:00:51 ID:WbNpxpQP
> 作者さんが要望嫌い

ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
103名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 20:03:51 ID:yob1hNwZ
かといって大好きと言うわけでもないだろう。
104名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 20:04:37 ID:wJQPkQfd
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
105名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 20:05:25 ID:iYtUtWbv
>>102
久しぶりに、お会いできた。
クレクレ言う奴がお嫌いって事でいいのかしら?
106名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 20:06:24 ID:hJW7i/De
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
10729:2009/01/28(水) 20:12:38 ID:EK3bboJn
>>94
お、あんたのおかげでとりあえずチェックを入れて回避することが出来た。
サンクス!

>>102
よしわかった!じゃあ俺から正式に要望だすよ。チェックなしでも赤くしてくれ!!!
108名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 20:19:57 ID:MUYBGIEs
>>102
Viewタンは色々と大変だな。
それはそうとcommand.datの件、どうかひとつ・・・。
109名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 20:33:30 ID:HHkBJKKE
>>102
鶴の一声キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
110名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 20:49:07 ID:Mww7+hXp
>>102
作者も否定して無いようなので、>>3厳守で。
111名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 20:54:11 ID:kCfIymd0
>>102を受けて>>3を勝手に改変

■【重要】ローカルルール(案)
要望を出す事は差し支えありませんが、最終的に決定するのはView氏です。
要望に対して冷静に議論するのは結構ですが、相手を言い負かそうとするような肯定・否定
のみの不毛な論戦はしないでください。

【View氏の見解】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1222158211/151
151 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2008/09/29(月) 02:27:42 ID:rN+USksy
ついでに、そこにいる誰か(作者含む)を言い負かせば機能が付くと思ってるような人や、
逆にそれを言い負かせば機能が付かないと思ってるような人は、困った人だと思います。
112名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 21:00:21 ID:beNht60x
>>111
>>102は控えめに要望そのものを否定している。
113名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 21:01:12 ID:hJW7i/De
>>111
これだけでおk

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1222158211/151
151 名前:View ◆AcQTmXmylo【OpenJaneView作者】 [sage] 投稿日:2008/09/29(月) 02:27:42 ID:rN+USksy
ついでに、そこにいる誰か(作者含む)を言い負かせば機能が付くと思ってるような人や、
逆にそれを言い負かせば機能が付かないと思ってるような人は、困った人だと思います。
114名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 21:05:00 ID:05/VTl3z
>>102
ノシ
115名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 21:13:40 ID:hJW7i/De
>>113修正 次回から>>3はこれでw

PC等 [Windows] “2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part58”
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1222158211/151
> 151 名前:View ◆AcQTmXmylo :2008/09/29(月) 02:27:42 ID:rN+USksy
> ついでに、そこにいる誰か(作者含む)を言い負かせば機能が付くと思ってるような人や、
> 逆にそれを言い負かせば機能が付かないと思ってるような人は、困った人だと思います。

PC等 [Windows] “2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part61”
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1232617958/102
> 102 名前:View ◆AcQTmXmylo :2009/01/28(水) 20:00:51 ID:WbNpxpQP
> > 作者さんが要望嫌い
>
> ナ ナンダッテー!!
>  Ω ΩΩ
116名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 21:15:52 ID:Y+fdTtGb
「俺が要望嫌いなんて初めて聞いたぜ」って事だろw
この程度の言い回しも理解出来んとかゆとりは・・・
作者さん乙です
117名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 21:30:38 ID:kPOvHgga
>>116
君みたいに勝手に作者を代弁する輩がいるから面倒になるんだよ。
Viewがはっきり言わないのは要望を嫌っているから。
俺が代弁してやるよ。
118名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 21:32:49 ID:Mww7+hXp
だ、か、ら、>>102を読めば分かるだろ。
>>3を否定しない理由も。要望は禁止で。
119名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 21:37:24 ID:cs5EdvIl
まぁでもどうみてもあっちより対応悪く見えるだろ
スルーしまくりだからなw
120名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 21:40:16 ID:6hHH4d4A
なにこの人たち・・・気持ち悪い
121名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 21:40:40 ID:yZKwkJ86
また下らないことで盛り上がってるな(・∀・)ニヤニヤ
122名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 21:51:11 ID:TzRdWXka
>>3の話はどうでもいいよ
それよりも>>4に貼るべきものが最近>>4に来てないことのほうが問題
123名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 21:54:13 ID:g9xIjKXH
いやいや、大事なことですぞ

で、ナンダッテーと返事を頂いたけど、今までの対応を見る限り、少なくとも好きでは絶対ないでしょ?
となると「そもそも禁止なのに何言ってんの?」という意味で受け取るのが自然かと思ってるんだけど

>>102
そうですよね?
124名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 21:58:12 ID:AzGyXjz6
要望じゃないレスを要望に脳内変換してレスするのも荒らし。
禁止されてないのに脳内ルールで禁止にするのも荒らし。
125名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 22:03:38 ID:HQTbR/CW
ツリー化のサムネイルを要望して採用してくれたことは素直に嬉しかったです。
それと画像マウスオーバー時の無駄な余白のやつもね。

Viewさん、マジ感謝です。
126名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 22:05:31 ID:iCFYbG0a
Viewはいつもクールなのにたまにお茶目になる憎めないやつ
127名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 22:09:00 ID:MoHj5fKw
要望:もっと更新頻度を下げてください
    バージョンアップするのがめんどいです
128名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 22:12:42 ID:UxQ/X+fF
>>102
思いっきり声に出して笑ったじゃないかw

同じような要望が何度も出て、それに対して文句を言ったり。
こうだからつける必要はない。こうだから必要だろうって、
険悪な雰囲気で言い合うのがよくないだけでしょー。
ずっと言ってる人は要望禁止にそんなしたいのかね。
判断するのはViewたんなんだし。
129名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 22:31:25 ID:beNht60x
>>128
そう書かないのは要望を嫌ってるから。
130名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 22:36:02 ID:hJW7i/De
アレだな、はっきり言わないと理解できない人も世の中には存在するってことだ
あすぺるとかゆーんだっけか
131名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 22:41:32 ID:g9xIjKXH
少なくともここ3年ほど、要望や意見の類に感謝を示したり「参考になった」とか発言したことはないわけで
(バグ報告に対してはあるけど)
「作者さんが要望に好感を持っていない」というのはもう確定的と言っていいだろ

そろそろ利用者の方もそれを察しないとダメな時期だと思う
作者さんに開発を続けて欲しいならさ
132名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 22:46:37 ID:hJW7i/De
>>130はID:g9xIjKXH や ID:beNht60x みたいな独自解釈を押しつけるような輩に向けて書いたんだが、
やっぱりはっきり言わんとわからんのか?
133名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 22:51:33 ID:g9xIjKXH
もう作者さんは行動で十分はっきり態度を示してると思いますよ

ID:hJW7i/Deこそ空気読んだら?
あらゆる要望は良いもので、どんなソフト作者もそれを歓迎してると思うのは勝手だけど
それは思い込みかもしれないんだぜ?
134名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 22:53:15 ID:9GFaI7M7
お前ら、特に何度もレス付けてる奴、端から見ると面白いな
135名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 22:54:02 ID:Mww7+hXp
>独自解釈を押しつけるような輩
自分のことじゃね?w

>>3を読むと作者は要望を嫌ってる偏屈者のように取られかねない。
そんな風に思われるのが嫌だから、曖昧なレス>>102を残した。
ただし、要望が嫌いだし書き込んで欲しくも無いのは本心だから
要望禁止の>>3は否定しなかったわけ。
136名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 22:57:59 ID:AzGyXjz6
「要望禁止」っていうのが荒らしのツールとして利用されているのは間違いない。
テンプレに「要望禁止の禁止」を明示すべきだろう。
137名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 23:05:50 ID:BzBxOGsj
荒らしのネタの1つになってるよな
138名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 23:09:57 ID:ZvMyrUa3
お前ら相変わらず暇だなw
139名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 23:12:41 ID:+3qjgbPG
見事にマッチポンプのテンプレ
140名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 23:14:05 ID:kPOvHgga
Viewが要望禁止の>>3を否定しなかったことが全てだよ。
結論は出た。
141名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 23:15:46 ID:uyV3JBgU
要望禁止とか言わなくても分かる俺には分かる、とか面白いこと言ってんなー。馬鹿じゃねーの?
別に要望出したってViewたん無視するなり、別な人間が論破すればいいことだけだろうに。良い要望だったら取り上げられるだろうし。
142名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 23:18:03 ID:Y+fdTtGb
まぁView氏がはっきりさせないのは玉虫色にしておきたい気持ちもあるんだろうね。
ようするに要望大歓迎になっても対応がしんどいし、かといって不要とも思っていない。
そこでこのあいまいな対応でお茶を濁してるんだと思う。空気読んでねと。
要するに、何度も言われてるが「極論」でしか物事を考えられない人は困ったものだなと。
143名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 23:18:56 ID:QZU9aWSX
>別な人間が論破すればいいことだけだろうに。
これが、困った人なんじゃないの?
144名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 23:21:05 ID:cD8xw8PC
ですよね。
145名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 23:24:27 ID:Js4EIsh8
蒙を啓くのは骨が折れるからな、潔く諦めて、臭いレスはNGIDしろよ
つーかこのスレ、View </b>◆AcQTmXmylo <b>以外あぼーんで問題ないんじゃねえのか
146名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 23:34:14 ID:9+X03oi0
私はViewたんの書き込みだけ重要レスマークを付けてる。
極端な事言えばそれだけでOK。

正直、こんな流れでいちいちNGにしてらんない。
147名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 23:38:07 ID:BFlkIVIx
>>3も表示した方がいい。
作者も黙認したことだし。
148名無し~3.EXE:2009/01/28(水) 23:50:10 ID:BbsWMm8n
>>145
あぼーんnameにタグ付きで指定すると偽物も区別できるのか
149名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 00:53:44 ID:/CaGKmw7
>>145
WWWCとかで配布ページの更新チェックだけしてスレ読まない。
一番気楽。
150名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 04:13:38 ID:X6aWK9Rb
読んでるやん
151名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 05:00:12 ID:1h9kdwT0
書きたい奴は書けば良い。
読みたい奴は読めば良い。

私は「右の耳から左の耳」の要領で
読みたくないレスを下から上にスクロールさせるだけ
152View ◆AcQTmXmylo :2009/01/29(木) 05:18:59 ID:X5ZXrKcZ
View(090129)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/

ほぼデバッグのみ。鬼車のエラーについてはまだ再現できていないため、
若干の修正を入れていますがたぶん現状は090112aと変化していないと思います。
もしある程度再現条件(特定のNGEx,ReplaceStr,ImageFolderのアイテムなど)を
確定できている人がいたら教えてください。

また、onig.extの改造部分に問題があるのか呼び出し側に問題があるのか切り分けるために
鬼車のページ( http://www.geocities.jp/jview2000/oniguruma.html )に無改造のonig.dllをアップしてあります。
エラーが出る人は、onig.extの代わりにこれをJaneのフォルダに置いても同じ状況か確認してみてください。
このonig.dllが使われている場合、正規検索ライブラリのバージョン表示は鬼車5.9.1になり、正規表現では
全角の大文字小文字を区別しない検索ができなくなります。


>5,68,85 ハードやOSの問題で出るエラーのような気がするのですが、
 報告が複数あるようなのでまだちょっと分かりません。
>43 ビューア設定のタブ・マークあたりを確認で
153名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 05:25:14 ID:uuoG3UR5
>>152
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
154名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 05:27:01 ID:xd6Ph1at
コテうぜー
155名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 06:08:30 ID:tr+IRd3P
キター
156名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 06:16:15 ID:OExbKkVk
      o ゜         ○    ゜
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒キタキタキタ━━━━━━━ !!/,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
157名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 08:11:42 ID:5TgKwxvd
たとえバージョンアップが来てもオートロリータが利用可能なバージョンを使い続けるぜ
158名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 09:10:40 ID:lauJBlo8
お気に入りに入れた時にスレタイが取得できないことがあるね。バグか?
159 ◆HELPAtCvC. :2009/01/29(木) 09:24:50 ID:r7RpqnKd
ヘルプ更新。View(090129)準拠。たぶん。
ttp://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
160名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 09:27:12 ID:oJ/KuTEw
>>152
>>159
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
161名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 10:19:38 ID:DksujU2k
キトッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
162名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 10:23:10 ID:YyZZjiWk
>>152
前スレのこれは仕様というひとでFA?

934 :名無し~3.EXE[sage] :2009/01/20(火) 06:15:43 ID:ECacB4rM
どっかのスレで

XA-XX

みたいな文字を選択して右クリックすると10がポップアップされるって話があった。
どうもXAが0xAと解釈されているらしい(?)けど
これって正常な動作なのかな

935 :名無し~3.EXE[sage] :2009/01/20(火) 06:25:54 ID:zzjfwuTt
どれどれ
xa-xc
xff-x100
163名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 10:24:24 ID:YyZZjiWk
「ひと」って何だよ…
164名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 10:59:39 ID:SZd1OpHm
前バージョン時からエラー落ちは出たこと無いが、こんなのが生成された。

ImageViewURLReplace.log
正しくない書式: ^http://updas\.net/[\w-/.]+
165名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 11:34:08 ID:kuX/yd+V
>>152
▽スレを閉じる際にスレ一覧がちらつく場合がある不具合を修正

スレを開く際にもスレ一覧がちらつく場合があるんだけどね。。。
166名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 11:50:26 ID:kWTBPKoB
>>164
たぶんこれでおk
^http://updas\.net/[\w\-/.]]+

つか、ログあったのね…何回も再起動して原因探してたw
167名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 13:55:55 ID:WwmtTTbo
>>152
        ┏━┓
        ┃  ┃      ┏━━━━━━━┓
  ┏━━┛  ┗━━┓┃              ┃
  ┃              ┃┃  ┏━━━━━┛
  ┗━━┓  ┏━━┛┃  ┃            ┏━━━━!!!!
  ┏━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━━━┓┗━━━━━━━━━━┓
  ┃ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━┛                ┃
  ┗━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━┛
        ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
        ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
        ┃  ┃                  ┃  ┃
        ┗━┛                  ┗━┛
168名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 13:57:06 ID:WwmtTTbo
>>159
          キ
            タ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (゚∀゚)っ ゚
             (っノ
               `J
169名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 14:15:06 ID:LLP18a1R
WickedStr.txtってもう必要なくてもおkでしょうか?(´・ω・`)
170名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 15:30:11 ID:tBQpyOsu
日本語でおkでしょうか?(´・ω・`)
171名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 15:52:23 ID:vKXXKdtZ
スレッドに貼ってある怖い画像を一発でNGファイルに登録したい。
今だとビューアを開いて、キャッシュ処理、NGファイルの手順を辿らないといけないから
小便ちびっちゃう。助けて、ママン。
172名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 16:30:14 ID:3uH456x+
画像が腐るほど貼ってあるスレを読み込んでる最中、
JaneDoeView (090129) 本体右上の×ボタン押したら
下記のようなエラーが出てきました。



無効なポインタ操作[00402E80].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.5512
ログ整理: On
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EInvalidPointer(78)
メッセージハンドラ情報:TImageForm"ImageForm" [004898B0]
173名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 16:43:52 ID:871Oa807
> スレッドに貼ってある怖い画像を一発でNGファイルに登録したい。
すればいいじゃん
俺は出来てるよ
174名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 16:49:59 ID:PlI9TudJ
>>171
マウスジェスチャーに登録したらいいだろう
175名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 17:08:18 ID:EYKJrVQL
>>172
俺も同じようなのが出た

無効なポインタ操作[00402E80].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.5512
ログ整理: On
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EInvalidPointer(78)
メッセージハンドラ情報:TImageForm"ImageForm" [004898B0]
176名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 18:09:34 ID:rE0evwAE
>>172
画像を読み込んでる最中に終了させると
マジでそのエラーが出るな。
177名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 19:45:01 ID:gbnZS+F7
>>152
Viewたん!Viewたん!
178名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 20:21:38 ID:b5TmEhuC
画像の99%が表示されないからもう「View」じゃないよね
179名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 20:54:44 ID:hkA1f7FR
64bit Vistaで起動中は常時CPU使うみたいなんだけど仕様なのだろうか。
終了させるとガックリ使用率が下がる。
ttp://www2.uploda.org/uporg1974022.jpg
180名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 21:29:24 ID:M68oay46
>>162
669 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 01:50:40 ID:sknPbO8h
>>667

反転させたら、そこからマウス・カーソルを移動して
別の場所で右クリックすればいいと思うよ

670 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 01:57:25 ID:vFhx8isd
>>668
頭にXを付ければ16進数として扱われるからね。
668=X29C

回避したけりゃ>>669の通り。
181名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 22:42:53 ID:l7BVreKU
>>169
使用してるセキュリティソフトによる。
今は問題なくても「将来的に検出力が上がって」削除されるなんて事があるし。

監視除外が出来るセキュリティソフト使ってるなら必要ないはず。
除外出来なくて、誤反応スクリプトの反応する恐れがあるなら入れてもいいと思う。

ちなみに俺の使ってる奴は誤検出したら強制的に削除されて復元不可能になる。
最近の版だと知らんが数年前はこんな挙動だった。
182名無し~3.EXE:2009/01/29(木) 23:56:47 ID:oGU3krsN
数字をマウスで右クリコピペできないのは仕様?(´・ω・`)
183名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 00:04:31 ID:LdEIQQSv
マウスポイントずらせ
184名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 00:22:26 ID:1vLApS4O
>>152
お疲れ様ですー
185名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 00:27:28 ID:iYmRxMZm
イメぴたの広告を見ると落ちる時がある。
まあ糞ポンコツPCだからそっちのせいだろうけど
186名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 01:45:48 ID:Uxvr5iaD
ttp://www2.uploda.org/uporg1974943.png
これJaneで見たときとウェブブラウザで見たときとで色が違うんだけど
187名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 01:58:54 ID:Uxvr5iaD
無効なポインタ操作[00402E80].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.5512
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EInvalidPointer(78)
メッセージハンドラ情報:THogeImage"" [00496364]


別件で画像数枚開いたときに出た
この後とくに再起動もせず使用していたら画像開いたときに同じダイアログがでてJaneが落ちた
188名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 02:16:21 ID:4av0U1hO
書き込み中(規約に変更なしとか画面)にJaneDoeView終了したらエラーが出たよ




モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0062F0DC でアドレス 5F444D5D に対する書き込み違反がおきました。[TMainWnd.FormDestroy:23][外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.5512
ログ整理: On
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EAccessViolation(AD)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0049A844]
メッセージ処理スタック
TAsyncManager.WaitForTerminateAll
189名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 03:16:59 ID:RtjLQrAz
同じく、画像スレを開く途中で「×」を押すとエラった。

無効なポインタ操作[00402E80].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 7.0.5730.13
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EInvalidPointer(78)
メッセージハンドラ情報:TImageForm"ImageForm" [004898B0]
190名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 03:18:02 ID:RtjLQrAz
書き忘れたが、作者さんいつもありがとね!
191名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 03:31:24 ID:zGqn8L73
>>186
透過GIF/PNGがサポートされてないからでしょ
大分前から言われてるけどスルーされてる。
192名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 12:05:06 ID:mCOitnXz
spi使えばいいだけじゃん
193名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 12:43:09 ID:NgQsOTE6
>>191
スルーされてるのはツールバーアイコンの透過
透過画像のビューア表示は、>>192も言ってるとおり
プラグイン使えってことで終結してる
194名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 12:46:39 ID:tiVS6Kkw
Susie Plug-inスレが立ったのは 02/09/08(日) 19:07

そしてつい先日ようやく1000に達した

その日付は 2009/01/30(金) 01:12:07


長かった・・・。
195名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 15:40:29 ID:jkmnm0pp
アドレスバー検索でAltキー押しながら複数のスレや板を開いた後に
「既読スレ検索」や「現行スレ検索」などのボタンを押すと検索結果が閉じてしまう

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 7.0.5730.11
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
196名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 16:38:00 ID:LpFwHI9w
ツールバーの透過やDisable状態のはあってもいいと思う
さすがにUIがキツい

ただでさえDelphi製でUIがグダグダなのに
197名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 17:59:32 ID:qU93dJTz
だから遠回しな要望はやめろと言うのに
何だ、「あってもいい」って
ないのが悪いみたいだろ

要望は嫌がられるのを弁えた上で、それでもするなら正々堂々としろ
198名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 19:48:09 ID:WPfYUHWP
中国、次世代DVD規格「レッドレイ」を発売w−ブルーレイに対抗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233302249/
199名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 19:53:38 ID:WPfYUHWP
すまん、誤爆
200名無し~3.EXE:2009/01/30(金) 20:57:06 ID:7kQ8azkr
>>197
「あってもいい」は「なくてもいい」ということであり
要望と解釈するのは無理
201名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 00:53:43 ID:ifgbH1jf
モジュール 'onig.ext' のアドレス 10011B18 でアドレス 04419000 に対する読み込み違反がおきました。TOnigRegExp.SearchNext[外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 7.0.5730.13
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EAccessViolation(AD)
メッセージハンドラ情報:THogeImage"" [00496070]
202名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 01:19:02 ID:pzsBf6fn
onig.txtが毎度の事ながら「おにぎり」に見えてしまう

疲れてるんだ、早く寝よう

         _, ,_

       ( ゚∀゚)   ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
           _, ,_
         ( ゚∀゚) <おまいら、お休み!
       _ ./   _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      (. ⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
203名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 01:40:50 ID:Y1EDkQaJ
おにぎり.txt
      ___     / ̄)
  へ  /∴∵∴ヽ  / √
     ミ( ´ )⊇(` )ノ  / オオオオオオムスビ
  √( \___/   /      ハッケソナンダナ
 /  | l | |_\\_ノ
 |   | lノ        \
 \  | /           )
    ̄(\______/)
     \______/
      |:::::::::|  |::::::::|
      |:::::::::|  |::::::::|            . /■\
      (____) (___)          . ( ´∀`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)      
204名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 02:49:20 ID:Y1EDkQaJ
無効なポインタ操作[00402E80].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 6.0.2900.5512
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EInvalidPointer(78)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048A19C]

NGFiles.txtに登録してあるファイルを開いたらエラーが出た。

NGFiles.txt該当行
3JHCKETPQTLVKCCNCI1RF2RBS4=谷UP

該当ファイル
http://004.harikonotora.net/fight/src/938-1.jpg
205名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 04:19:02 ID:9YqV1s1g
>>204
同じの出た

無効なポインタ操作[00402E80].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 7.0.5730.13
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EInvalidPointer(78)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048A19C]
206名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 09:32:32 ID:zeijFwGW
タブを一段表示にしてスクロールボタンが出るくらいタブを開くとタブバーに空白が出現するのを直して欲しいです。
具体的には、

| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | |<|>|
←   タブバーの幅   →

                 ↓フォーカスを移動↓

| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J |      | M | N | |<|>|
                                 ←   タブバーの幅   →

前者のように先頭のタブが見えている状態で、後ろの方のタブを開くか、あるいは先頭のタブからマウススクロール↑で末尾のタブに飛ぶと、
図のようにタブバーに空白が出ます。
タブバーの幅に影響されるのでなかなか再現が難しいんですがとにかく大量に(100以上?)タブを開けば再現しやすいと思います。
板タブスレタブどちらでも起こります。
207名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 10:30:13 ID:zeijFwGW
>>206
すみません、凄い変な図だったので訂正
| A | B | C | D | E|<|>|
        ↓
|      | M | N |  |<|>|
A,B,C...Nまでタブを開いてるとして、マウススクロールなどでAからNにフォーカスを移すと
タブバー左の方に空白が出て、K,Lのような左側にあるタブが隠れるので直して欲しいです。
大量に開いた方が再現しやすいと思います。

スレ汚しすみません。
208名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 10:54:11 ID:1HSEOEFW
既出
タブを100個も出すような使い方をする方が悪いということで結論が出てる
209名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 11:00:37 ID:NXY39BmN
>>204
出たわ
最近ぬるぽ多いな
210名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 11:40:43 ID:6REhOWh/
再現しようとして100タブ開く行為自体が大変だと分かったw
つーかその100のタブ全部監視でもするのか?
お気に入りかペイン増やして分けた方が管理もしやすいし無駄がないと思うが・・・
ちょっと常識的な使い方とは思えないし、使い方そのものを間違ってる気がする
211名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 11:41:15 ID:6REhOWh/
ちなみに100開いたが再現しなかった
212名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 12:35:00 ID:tRuAIPGT
213名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 12:50:58 ID:HPW0EAUq
定期的に消してるから100タブは逝かないなー
10個ぐらいが限度だわ、個人的に。ぬるぽ。
214名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 12:52:58 ID:OEOROS4H
>>204
同じく
無効なポインタ操作[00402E80].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 7.0.5730.13
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EInvalidPointer(78)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048A19C]
215名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 13:15:26 ID:tb/aSUzd
>>212
タブ開きすぎだろw
216名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 13:27:32 ID:muOpdF2C
開きすぎっていうかネタに乗って一時的に開いてみただけだろ
過去ログ(黄タブ)と取得失敗(緑タブ)ばかりだし

>>213
ガッ
217名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 13:34:00 ID:iZg56kWF
>>207
確かに出るねぇ。タブ形状をボタンかフラットにしてると。(もちろんタブの複数段表示をしない状態で)
自分は普通のタブ形状だからそういう症状はそのままでは出ない。
218名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 13:44:55 ID:HPW0EAUq
ごめん。画像だけ見て書き込んだわ。
219名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 13:55:01 ID:XmNiczdC
うちは現在お気に入り70のうち
起動してから新着があって開いたタブがあるのは34だな
お気に入り以外のスレは基本的に見ない
220名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 14:19:27 ID:zeijFwGW
>>208,210-211
すみません100スレというのは目安で、自分の環境で10〜30くらいです。
自分は縦3ペインでスレビューの幅を約500くらいで使ってるので、タブバーの幅はおそらく狭めだと思います。
1ペインやWUXGA等の高解像度で使ってる方は桁を挙げないと再現しないと思ったので
なるべく大きい値を挙げたつもりでした。
一応SSです。これでスレ16、板9開いています
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_095796.jpg
221名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 15:37:58 ID:tRuAIPGT
>>216
過去ログはただ巡回してなくてdat落ちしただけだよ
次スレが1000行って開いた時にdat落ちしたスレを見てるスレが黄色タブになってるだけだからネタで開いた訳じゃないんだ…
222名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 16:01:22 ID:N78KLvFD
>>210
お気に入りが200以上あって更新チェック→新着を開くをすると
それ位行くかもな。
最近はJaneviewメインじゃなくてV2Cに乗り換えたから、最低限のお気に入りしか
入れてないから試せないけど
V2Cはお気に入りが複数作れるので、更新→確認するのも楽
音楽系、PC系、家電系、その他位で50ずつ位登録してるわ
223名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 17:00:06 ID:0k7s3TYW
↓あんまりムキにならないでね
224名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 17:03:54 ID:QG99fTxB
■       ■         ■
□   .  .  □       .    □
225名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 17:18:48 ID:1Vzn5kOC
あんまりソワソワしないで
226名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 17:26:56 ID:cJO/kM7Q
加齢臭がする!!
227名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 18:16:35 ID:fWocq1Rr
>>226
うっふん!
228名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 18:46:39 ID:ljVqZGne
ウフフフフフ
229名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 21:39:26 ID:G75od8Af
あなたは いつでもキョロキョロ
230名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 22:01:16 ID:hqDO3jmf
よそ見をするのはやめてよ〜私が誰より一番♪
231名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 22:05:01 ID:jqUIrVrz
ああ、だから加齢臭か
ようやくわかった
232名無し~3.EXE:2009/01/31(土) 23:47:25 ID:ZkLA2E2x
むぅ、このスレにはワシと同世代の老人が意外と多いようじゃの…
233名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 01:24:15 ID:nezMi3GI
スレタイ右クリックしたら同名スレ一覧見れるでしょ
これって表示数上限あるの?
なんか新スレがあるのに表示されなくなってしまった
234名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 01:26:42 ID:DMMJbCjj
>>233
スレ一覧を更新した後に「絞り込み弱」にしてみる
235名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 03:28:09 ID:nezMi3GI
>>234
ありがとう 説明がたりなかったな
同名過去スレが50個以上あるんだけどそのスレだけ出ないんだ
過去ログ消したら出るようになる
236名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 03:45:26 ID:VTw2kmbG
>>235
それだけではよくわからないので
スクリーンショットとともに環境も書いてくれ
プラットフォーム情報だけでいいから
237名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 11:14:57 ID:BB9pJJM9
>>12>>18みたいな大きいAAを透明あぼ〜んするにはどうしたらいいの?
238名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 11:32:21 ID:TdfqSf4Y
>>12>>18を透明あぼーんしたい」なら勝手にすればいいさ
「"大きいAA"を透明あぼーんしたい」なら"大きいAA"を定義してNG登録すればいいさ

因みに「"大きいAA"の定義方法」はJaneView関係ないのでスレ違い
239名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 11:42:16 ID:qKk0aGoK
>>237
コロンやセミコロンの連続なんてAAでしか使わないから
3連ぐらいをNGワードにしとけばOK
240名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 16:47:08 ID:TTLlzdi3
一部の文字がωとかに化けるのですが
設定がどこか変な所があるんでしょうか?
241名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 16:59:52 ID:NypRAHMZ
>>240
一部の文字ってなんだよ?
とりあえず例を貼れ
242名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 17:00:17 ID:YbQWiX6k
フォントじゃね?
243名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 18:01:04 ID:lLu3t7+2
無効なポインタ操作[00402E80].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.5512
ログ整理: On
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EInvalidPointer(78)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048A19C]



デスクトップスレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233471068/

このスレを途中まで読んでてスレを閉じ、新着があるので開いたら
エラーが出た。
244名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 18:24:54 ID:TTLlzdi3
>>241
例えばAAで(´・ω・`) になったりします

スキンは使用していません
245名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 18:29:05 ID:ZJZABp0e
んんんんん?
246名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 18:50:13 ID:kByqg95D
釣りだろ。
247名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 19:07:20 ID:UkgiDZ1O
>>244
そのAAはそれで合ってるよ
ただ、おまえの画面がおかしくて
みんな正常に見えるのに、おまえだけおかしく見えてるのかもしれない
だから、スクリーンショットを貼れ
248名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 19:28:41 ID:U43xwEKk
>>242が正解っぽいな
ID:TTLlzdi3の次のレスは
「Janeを使い始める前は違う文字が表示されていました」
に違いない
249名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 19:31:23 ID:agWDZ2S+
システムエラー。コード:5.
アクセスが拒否されました。[004126D2].

JaneDoe View α Build ID: 0901021320[0901021319]
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 6.0.2900.5512
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EOSError(0D)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048A1CC]

どうもウイルスコードが原因のような
250名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 21:01:57 ID:TTLlzdi3
>>247
失礼しました
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=69009.png

こんな感じになります

フォント設定のようなのですがどこをいじれば直るのでしょうか?
251名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 21:11:08 ID:gSfxGfie
>>250
とりあえず、ReplaceStr.txt をリネーム(待避)かな?
252名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 21:26:20 ID:TTLlzdi3
ありがとうございます

どうやらどこかの記述がおかしかったのか待避したら直りました
253名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 22:09:14 ID:gSfxGfie
>>252
HTML文字実体参照を表示するものと思われるので、
それっぽいのをコメントアウトすればクリティカルに修正できると思います。
254名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 22:29:31 ID:R7x1RgWa
Exception raised at asynchronous method : EOnigRegExp : fail to memory allocationTOnigRegExp.SearchNext[004D048B].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 7.0.5730.13
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EOnigRegExp(78)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0049A584]
255名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 11:31:30 ID:VKVClAGF
要望!
NGファイルがビューアの方でしかできないのを
スレビューのアドレスやインラインサムネ上でもできるようにしてほしい

グロ画像をビューアで見ながらじゃないとNGできないのがきっついです…
256名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 11:37:00 ID:r/BESaES
一度見ないとグロかどうかもわからんのに何を言っているんだ
257名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 11:44:43 ID:amu0NQVn
>>255
それ欲しいね
ブラクラ登録はできてもキャッシュ管理ができないのがめんどい
258名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 12:09:30 ID:4xQ8mTQr
気に入られて実装されるといいね
259名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 12:39:57 ID:VKVClAGF
>>256
ビューア上じゃないとできないのと、インラインサムネ(&ポップアップ)で済むのとじゃ
(設定にもよるが)サイズが全然違うし精神的ダメージも大違いだよ
260名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 13:40:27 ID:nsZkSGRn
その要望はもうやめろ

要望は禁止だとか、そんなのは不要だとか言うつもりは無いが
既出の要望を何度も書かれるのはウザい

粘着性なアフォなのか、過去ログ読まないヴァカなのかはわからないが、
こういう奴が居るから、要望禁止だのなんだのって話にまで発展しちゃうんだろうな
261名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 13:50:13 ID:OpNl8Dmz
>>260
いや、勝手に要望禁止だのなんだのって話にまで発展させてるのはお前だけだからw
262名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 13:55:54 ID:0qtu+sVK
>>261
スルーしとけ
いつものだ
263名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 14:05:17 ID:r/BESaES
禁止厨はコテつけてくれ
264名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 14:13:25 ID:PbLmmN8U
過去ログといっても現時点でもうPart61だしな。
読み返す人いるんだろうか。
265名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 14:33:14 ID:iNLJwDgN
>>260
過去ログ全部貼ってよ
266名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 14:40:37 ID:SgPxIfQg
どうなんだろうねぇ・・・確かに禁止することはないと思うが
264や265みたいに、読み返さないとか過去ログ貼れとか言うアホにも閉口するわ

267名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 15:04:26 ID:ZyMhOrvx
いや要望禁止ネタ使って荒らしてるだけだから
268名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 18:24:16 ID:wi5Lve8i
スルー検定4級の試験中です...
269名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 18:55:06 ID:amu0NQVn
要望リスト作ってるわけじゃないし、要望が多そうだからって実装したことがつい最近あったわけで
ガイシュツうんぬん言う人は既出の要望リスト作ってテンプレにでも貼ればいいと思うよ
それもしないで愚痴だけなのはなんだかアレじゃないかな
270名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 20:36:35 ID:FucmwXP7
255って確か前々スレにも3スレ前にもあったぞ
前スレにはなかったと思うけど

同じ奴なんだろ
こんなのまで擁護してる奴はそれこそ荒らしだ
271名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 20:43:48 ID:PbLmmN8U
どこをどう読むと擁護になるのかわからんが
荒らしだと思うなら削除依頼でもしてみたら
272名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 20:52:58 ID:amu0NQVn
んだからね、既出要望が出たら「テンプレ嫁」で済むでそ?
なにもしないで愚痴だけ言う人はこれ読んでみたらいいと思う

大人の役割 : ひろゆき@オープンSNS
ttp://www.asks.jp/users/hiro/54809.html
273名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 21:00:07 ID:JlPzrSnY
274名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 21:42:15 ID:MvqdDL0O
257 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 11:44:43 ID:amu0NQVn
>>255
それ欲しいね
ブラクラ登録はできてもキャッシュ管理ができないのがめんどい
275名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 22:11:12 ID:8UTCe5i4
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 00651B4D でアドレス 00000058 に対する読み込み違反がおきました。[外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EAccessViolation(AD)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0049AFAC]
メッセージ処理スタック
BrowserLogicalLines
276名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 22:11:35 ID:FucmwXP7
>>272
ひろゆきがどうこうとか言いながら
結局は単に自分が欲しい機能の要望を守りたいだけか

最悪だな、消えろゴミクズ野郎
277名無し~3.EXE:2009/02/02(月) 23:04:11 ID:q2LfxmLZ
>>268
なかなか難しいよな
278千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2009/02/03(火) 00:46:05 ID:3pgyyZ81
無効なポインタ操作[00402E80].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 7.0.5730.13
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EInvalidPointer(78)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048A19C]
279千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2009/02/03(火) 00:46:50 ID:3pgyyZ81
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0043985A でアドレス 00000006 に対する読み込み違反がおきました。[外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 7.0.5730.13
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EAccessViolation(AD)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048A19C]
280名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 01:07:15 ID:6ArwohA+
最新版JaneDoeView (090129) 、終了が以前よりもたつくようになったなぁ・・・

でもViewならきっと、Viewならきっとどうにかしてくれる
281千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2009/02/03(火) 01:14:35 ID:3pgyyZ81
というか、多量の画像が開かれた後にマークされたタブ以外を閉じるをしたら
282千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2009/02/03(火) 01:16:53 ID:3pgyyZ81
途中で投稿してしまった

多量の画像を開いた後にマークされたタブ以外を閉じるをしたら
>>278がでて必ず落ちてしまうよー
283千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2009/02/03(火) 01:18:11 ID:3pgyyZ81
いったん投稿して、成功する前にキャンセルしたらエラーが出た

モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 00663589 でアドレス 0000002C に対する読み込み違反がおきました。[外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 7.0.5730.13
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EAccessViolation(AD)
メッセージハンドラ情報:TMessageForm"" [0049A3B8]
284千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2009/02/03(火) 01:19:50 ID:3pgyyZ81
一つ前に戻して様子見た方がいいかな…
285名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 03:03:14 ID:oaeveaM8
相変わらずこいつは節操無いなぁ
まあコテだから目立つだけで初心者なんてこんなものか
286名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 04:05:31 ID:CijRkXXB
> 151 名前:View ◆AcQTmXmylo :2008/09/29(月) 02:27:42 ID:rN+USksy
> ついでに、そこにいる誰か(作者含む)を言い負かせば機能が付くと思ってるような人や、
> 逆にそれを言い負かせば機能が付かないと思ってるような人は、困った人だと思います。

> 102 名前:View ◆AcQTmXmylo :2009/01/28(水) 20:00:51 ID:WbNpxpQP
> > 作者さんが要望嫌い
>
> ナ ナンダッテー!!
>  Ω ΩΩ

Viewは、要望が嫌いなら嫌いって、ハッキリ書いてくれ
上記みたいなどっちとも取れる、文面でお茶を濁さないでさあ
287名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 04:18:10 ID:D41zVtKn
枝葉末節な要望はどうでもいいよ

ただツールバーアイコンの透過やDisableなんかは
あってもいいと思う
あとバーの固定とかも
288名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 04:46:12 ID:QoZPLKTJ
>>286
それでわからないとか、どれだけ読解力低いんだよw
289名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 08:33:56 ID:cwK7DUS/
っアスペルガー
290名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 09:05:30 ID:OjYL3Nbs
>>288
最近のゆとりは本読まないからなー
291名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 09:16:03 ID:L8c+zGt9
仮に要望大好きとか言ってもこれだけ要望出してるのに
採用しないとか言ってごねるんだろ?
292名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 10:58:04 ID:afniw3jm
Exception raised at asynchronous method : EAccessViolation : モジュール 'onig.ext' のアドレス 03C7F6EE でアドレス 000000B8 に対する読み込み違反がおきました。TOnigRegExp.SearchNext[外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows Vista / Server 2008 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 7.0.6001.18000
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EAccessViolation(AD)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0049A584]
293名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 11:17:54 ID:afniw3jm
モジュール 'onig.dll' のアドレス 03C2F6DE でアドレス 000000B8 に対する読み込み違反がおきました。TOnigRegExp.SearchNext[外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows Vista / Server 2008 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 7.0.6001.18000
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EAccessViolation(AD)
メッセージハンドラ情報:TToolButton"DrawLinesButton" [0049C508]
294名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 11:22:28 ID:3z34T8oz
エラー報告だらけで賑わってるな
295名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 11:22:57 ID:afniw3jm
このスレを開こうとすると>>292,293のエラーが出ます

各OSのマルチコア対応力を調べた所Vistaと7が優秀と判明した。 XPは1〜8コアで性能が良いだけのゴミOS
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233594177/


ReplaceStrはこれを使用しています

View用まとめ Onig.ext 5.9.1custom4 対応 2009.01.12-3版
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/16736.txt
296名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 11:40:38 ID:Qt5h7xc8
もう鬼車なんてなかったことにしようぜ
297名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 11:45:32 ID:155kky7C
だから鬼車でエラーが出る人は非カスタム版使ってみろってViewが
298名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 13:08:50 ID:afniw3jm
299名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 13:12:59 ID:feCTX0oq
>>297
あ、それ忘れてたや。
ちなみに>>204と同じ症状が出てたんだけど、onig.dllだとエラーは出なかった。

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows 2000 Service Pack 4
ComCtrl Version: 00050051
IE Version: 6.0.2800.1106
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off

>>298
わかってない奴にってことだろ。
俺みたいにさ!
300名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 13:47:16 ID:hBnv3eIo
おにぎり、おにぎり〜♪
301名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 18:40:06 ID:4GqeoI4S
ちょっとお聞きしたいのですが、ぶろぐカキコで画像を表示するために
ImageServersで画像掲示板として設定すると画像は表示できたんですが、
今度は書き込みができなくなってしまいました。

自分のブログではないので
「設定>基本>書き込み>画像掲示板パスワード」にはなにも入力していません

Viewはぶろぐカキコには対応してないのでしょうか?

無料レンタルブログ 「ぶろぐカキコ」 あなたもブログを設置しよう、無料です。
http://blog.30.kg/
302名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 18:51:12 ID:Qt5h7xc8
社員乙
303名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 20:07:52 ID:J/6FlxKl
起動と同時に出ます。同時に開くタブは100前後。

fail to memory allocationTOnigRegExp.SearchNext[004D048B].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050052
IE      Version: 7.0.5730.13
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EOnigRegExp(78)
メッセージハンドラ情報:TTabControl"TabControl" [00457D98]
メッセージ処理スタック
TDat2View.ProcessMessages
BrowserLogicalLines
TDat2View.ProcessMessages
304名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 20:15:39 ID:9u1Y03UC
>>236
遅くなりましたが スクショです スレには新スレがあるのに表示されません
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=69077.jpg

この過去ログが全部で179スレありましたので、少しずつ過去ログを削除して確認したところ、過去ログが128スレ以下で新スレが表示されるようになりました(下の画像です)
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=69078.jpg

環境:OS WindowsXP Pro SP3
CPU Athlon64 X2 3800+
RAM 1G×4 (管理領域1.5G、RAMdisc2G)

仕様でしょうか??
305名無し~3.EXE:2009/02/03(火) 23:13:10 ID:byJDqOxg
SQL ERROR:disk I/O error (disk I/O error - Code:10)[0056BEF2][00572EA1][0056BC80].

JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 0006000A
IE Version: 7.0.6001.18000
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:ESQLite(78)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048A19C]

画像開いたところ発生。OSはVistaSP1
306名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 00:34:28 ID:P4Sa5p6D
>>304
環境っていうのは、そういうのじゃなくて
プラットフォーム情報のことだよ
ヘルプ→プラットフォーム情報をコピー


JaneDoe View α Build ID: 0901290441
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 7.0.5730.11
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off


こんな感じで出る
307304:2009/02/04(水) 01:14:07 ID:NafWAd8J
>>306
JaneDoe View α Build ID: 0901121154[0901121149]
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 7.0.5730.13
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off

これでOKでしょうか?
308名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 01:19:35 ID:P4Sa5p6D
>>307
おk
それでいいよ
309名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 03:40:31 ID:6oPFDuVV
company nameがnullだよ。
何か入れようよ
310View ◆AcQTmXmylo :2009/02/04(水) 05:22:22 ID:xBXMHcsE
View(090204)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/

デバッグのみ。
鬼車関係は、>295でやっと再現できたので修正しました。これだけかは分かりませんが。。。
ビューアの不具合はまだ枯らし切れていないかもしれません。あとまだちょっと不明なのがSqliteのエラー。
ビューアの不具合に巻き込まれていたのかもしれないので、とりあえず様子見。

>179 開発環境は64bit vistaですが現時点で問題ありません。それはβ版では?
>188,195 未処理
>206 修正
>249 090112以降で修正済み
>275 発生状況を報告願います。
>283 修正
>304 現状の仕様通りの動作です。なんか考えます。
311名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 05:26:52 ID:c1W6vVLa
>>310
なんかきてるううううううううううううううううううううううううううううう
312名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 05:33:12 ID:9onwfG7J
相変わらずすごい時間に来るな
313名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 05:37:36 ID:aCk+ER75
>>310
おつです
314名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 06:07:22 ID:jeZ0Hckg
キター
315名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 07:05:34 ID:q6+bTAKr
>>310
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
316名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 07:08:23 ID:tRdR4csN
>>204開いても無効なポインタ操作出なくなった。
幼妻乙
317名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 07:45:44 ID:4GYfVeD4
早朝から乙です。
318名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 09:09:27 ID:AgZ2S0G/
>>310
          キ
            タ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (゚∀゚)っ ゚
             (っノ
               `J
319名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 09:28:29 ID:GQA7NSTf
キトッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
320名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 10:12:34 ID:o+/lM3l6
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!
321名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 10:24:20 ID:VfJw9FHs
                    /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
322名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 11:04:59 ID:+4lmoE0R
>>295のスレ開いてもエラーでなくなりました
ありがとうございました
323名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 13:13:10 ID:1v8IdRQF
鬼車関係が一段落ついたらツールバーまわりに
取りかかっても良いと思う
324名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 13:46:02 ID:P+fDrO/q
325名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 14:11:12 ID:9LeBsHML
検定が試されてるぞ
326名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 18:51:46 ID:a7tBdvqW
>>323
遠回しな要望はやめろ
何だ、「取りかかっても良い」って
上から目線にも程がある

要望は嫌がられるのを弁えた上で、それでもするなら正々堂々としろ
327名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 18:54:51 ID:NafWAd8J
>>310
更新乙です >>304も気が向いたときによろしくです
328名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 19:32:26 ID:Qixkldg0


      上 か ら 目 線
329名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 19:32:49 ID:wYFeXg8Y
330名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 19:52:40 ID:N1TpqSt6
バグ報告マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
331名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 19:53:11 ID:F1ibnabb
>>330
今んとこ俺の環境だと一切起きない
一気に安定した
332名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 20:45:29 ID:ITmq+eQ6
板別で自動Beログインにする設定していて
書き込み窓のBeのチェックを手動で外したときに
コテ記憶ボタンで名前とメールだけではなくBeの設定も記憶して欲しいなと思った
333名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 20:46:50 ID:iORnNgyG
>>295のまとめを使用するとアンカー・引用系の定義が原因で
フリーズすることがあったが、今回ので解消されたかも。
334名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 21:45:43 ID:RPeGoncY
Viewでリンク中に<>が入るとおかしくなるような…
自分の環境だけか知りたいので確認たのむ

http://hogehoge.com/foobar/<hoge>/<>
↑を全角にすると↓
http://hogehoge.com/foobar/<hoge>/<>
335名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 23:12:35 ID:RPeGoncY
>>334
自己解決
設定>拡張2の「URIの判定をbbs.cgiっぽくする」をオフにしてました
336名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 23:40:34 ID:oBPevq/s
【要望】一括あぼーん(仮称)

連鎖あぼーんの強化です。
今まではNGを含んだレスを起点にそれに対するレスがあぼーんされてきたわけですが
NGを含んだレスがリンクしてる前のレスもさかのぼって一括あぼーん出来るというもの。
具体的には
たとえば「グロ」をNGに設定
1 さくらタンのエロ画像キボンヌ
2 >>1 http//さくらタンのエロ画像.jpg
3 >>2 グロ
4 >>3 うそつくな
今まではNGワード「グロ」を含む3を起点に4があぼーんになってきたわけですが
一括あぼーんの場合は3のリンクである2も、さらにそのリンク先の1もあぼーん。
つまり3に関連するレス全てあぼーんというわけです。

スレ見渡すと要望書いて良いのか悪いのかわからなかったけどダメ元で書きました。
荒れてるスレを少しでも快適に閲覧するために荒しレスに関連するもの全て見えなくしたいというのがコンセプトです。
337名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 23:52:02 ID:a7tBdvqW
338名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 23:54:44 ID:K+jyzrUO
http://imepita.jp/20090204/817130

imepitaの画像って一度画像を取得したのに、スレを閉じると
キャッシュからじゃなくて再び画像を取りに行っちゃう。

VwCacheで見てみたら拡張子の付いてないファイルになってるみたいだけど・・・。
339名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 23:56:20 ID:v1Y/kNTO
340名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 23:57:45 ID:v1Y/kNTO
>>338
それだいぶ前から気になってたわ
以前はそうじゃなかったはずなのに、イメピタの仕様変更と同時にそうなった
341名無し~3.EXE:2009/02/04(水) 23:58:00 ID:57IqJLM2
AA等を伴い、極めて広い範囲のアンカ(1-1000とか)つけてるのを稀に見かけますが、
そういうのにNGWordを含むレスをつけると、全レスNGになっちゃいませんか
342名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 00:00:03 ID:y0V8ye/D
>>338
俺のviewは全く問題ないよ。
ImageViewURLReplace.datにイメピタ記述してる?
343名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 00:05:49 ID:6CmyaWRR
>>342
よかったら、記述してみてくれないか?
344名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 00:23:32 ID:w5CZfhnu
345名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 00:32:53 ID:o92o0e03
ImageViewURLReplace.datスレ(view及びstyle・nida以外専用) 1
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226195154/36-37
346名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 00:48:34 ID:4uckjs8O
キャッシュの更新確認をしない拡張子
☑全て
347名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 00:52:27 ID:ylR8x5Os
>>344
d
でも、すでに記述してたみたいだわ
>>346で解決した

>>346
d
348名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 00:52:32 ID:V5FLjNdu
>>342
勿論。記述してます。

>>346
それが原因か!
ずーーっと「画像」にだけしかチェック入れてなかったわ
なんか他の入れるとVwCacheが直ぐにパンパンになりそうなイメージがあって・・・
349名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 01:22:42 ID:dUG1fYzl
>>344
これは、ImageViewURLReplaceのどの項目に追加すればいいの?
350名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 03:39:57 ID:ZAg6rbvE
スレ取得中にホイール回すとスレのログがぶった切れることがある。
再読み込みすれば治るけど。

JaneDoe View α Build ID: 0901121154[0901121149]
Windows 2000 Service Pack 4
ComCtrl Version: 00050051
IE Version: 6.0.2800.1106
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
351名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 04:03:12 ID:B9rJkpM2
書き込みのウィンドウが全面にポップアップされた状態になってしまいました。
元に戻す方法を教えてください
352名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 15:47:21 ID:xLK1X2Vt
長いスレはツリー化でしか読まなくなった
レス番右クリックが面倒なので・・・
353名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 16:07:23 ID:1YG5ACVC
今起動したら設定が全部飛んでる・・・

登録したAA等も全部なくなってる。なぜだ
354名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 16:18:29 ID:xLK1X2Vt
さぁ?
俺は今までそういうことになったことは一度たりとて無いな
どちらにしろ定期的にバックアップしてるし、仮に起きても大丈夫
355名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 19:32:29 ID:ZWPJGggU
いつも左にスレ欄、右にスレビューで表示
この状態でマウスを左側へ持っていくと板ツリー欄が自動的に飛び出してたんですが、
なぜかドラッグしないと開かないようになってしまった。どうしたら元に戻るでしょうか
356名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 20:14:46 ID:vJKjpmlo
設定>スタイル>ツリーを伸縮する

前か前々スレあたりに出ていたこれか?
357名無し~3.EXE:2009/02/05(木) 20:26:14 ID:K+mA/m21
スレ覧でスレ絞り込みする時に、除外検索ってどうやるんですか?
358355:2009/02/05(木) 21:40:57 ID:wYOU75sI
>>356
サンクス

元に戻りました (*´ 3`) ブチュ〜
359名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 08:25:07 ID:/Wb/OCX8
書き込み画面の行頭でキャレット(点滅するやつ)が表示されない
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=69152.png
文中や書き込み画面以外(検索等)では普通に表示されてます

一体何が原因なんでしょうか?
360名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 18:15:55 ID:Lof4FLdi
キャレットが表示されてなければ、それは行頭にあるということだ
実用上困ることはない
361名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 19:42:32 ID:VlDqTcN+
それはないわ
362名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 19:44:37 ID:S2YbctbP
長時間JaneDoeViewを開いてたり、たくさんの画像を読み込んだ後、
JaneDoeView本体を閉じようとすると、なかなかタスクバーから消えないな。
終了に戸惑ってるのかしら?
363名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 20:18:20 ID:atPjpokO
JaneDoeViewを閉じて終了してもアクセスがあるね。ファイアウォール噛ませるけどアクセス許可の
小窓が複数出てくる。前のバージョンまではこんな事なかったけどね。
364名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 20:32:10 ID:0fapNRT4
戸惑ってるわろた
365名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 21:13:52 ID:8W3F6N4J
ん〜それはそうとツールバーの透過アイコンや
ディセイブル状態に対応ってのは有りだと思うな
ツールバー固定と併せてさ
366名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 21:44:58 ID:HFcpLyFH
これってワザと荒れるような書き方する事で、
遠回しに透過やDisableは対応しないでくれってことを言ってるんだよね
367名無し~3.EXE:2009/02/06(金) 22:03:28 ID:S2YbctbP
>>364
ごめん。
なんて言ったらいいんだろう。
タスクバーからなかなか消えないんだよね。
368名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 00:58:14 ID:ppn8dW5d
Janeってウイルスjpg開いて感染することってあるの?(´・ω・`)
369名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 01:02:17 ID:ApQP6tDq
こんなんエラー出た



モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0062EFB4 でアドレス 45455763 に対する書き込み違反がおきました。[TMainWnd.FormDestroy:23][外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0902040438
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.5512
ログ整理: On
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EAccessViolation(D4)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048DB0C]
メッセージ処理スタック
TAsyncManager.WaitForTerminateAll
370名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 09:52:49 ID:t8EiwuhY
>>368
テキスト化して開くので通常のブラウザよりは安全。
でも、100パーセント大丈夫なんて言えない。

ブラウザも最近のならIEでも、設定次第でそういうのは防げるようになったけども。
371名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 11:01:51 ID:Y8q/E06b
JPEGをテキスト化してから開くとは初耳だわ
372名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 11:09:31 ID:NUsuP+AX
ブラウザ(ビューア)でスクリプトが動かないだけだろ
373名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 11:33:19 ID:t8EiwuhY
テキスト化というか、拡張子がでも中身がスクリプトやhtmlとか
画像じゃない場合、JaneViewの簡易htmlビューアで開くね。

まあ、いいじゃない。

おまんちん的な動作をするものは完全には防げないけども。
374名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 11:39:30 ID:t8EiwuhY
拡張子が画像でも・・・ね

凡ミス多いなあ。
375名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 15:53:05 ID:aSVxVkiy
凡ミスとかじゃなくて、まずファイルヘッダを理解していない。
376名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 19:10:28 ID:Fkkam/Cf
結論としては踏んでも大丈夫ということね
377名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 20:18:10 ID:zyPMQPX6
お気に入りのフォルダを階層化して使っているのですが
誤ってフォルダを移動してしまい、お目当てのフォルダの場所が解らなくなってしまいました。
移動した場所(パス)を調べるにはどうすればよいですか?
378名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 20:28:48 ID:KUVMTUlA
>>337
検索すりゃいいだろ
お気に入りにフォーカス当てて検索(Ctrl+F)すれば「お気に入り検索」が出来る

つーか、目視で確認しきれないって、お気に入りごときでどれだけ複雑な階層構造なんだよw
379名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 21:10:54 ID:zyPMQPX6
凄げえ!そんな技があったのか?!
速攻で発見できましたよ!dクス

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
380名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 22:25:24 ID:ApQP6tDq
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
381名無し~3.EXE:2009/02/08(日) 01:06:07 ID:XLkEe4i0
モジュール 'onig.ext' のアドレス 10012210 でアドレス 08652000 に対する読み込み違反がおきました。[TOnigRegExp.SearchNext][外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0902040438
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 7.0.5730.13
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EAccessViolation(D4)
メッセージハンドラ情報:THogeImage"" [00489338]
382名無し~3.EXE:2009/02/08(日) 09:09:24 ID:9SS2K8tr
090204になってから初のおにぎりエラーか
383名無し~3.EXE:2009/02/08(日) 13:06:32 ID:s/T82yWr
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ おにぎりワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
384名無し~3.EXE:2009/02/08(日) 23:00:58 ID:clCqkYm/
     |
     |■\
     |∀` )  ダレモイナイ・・・
    ⊂  ノ  ワショーイスルナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)


   ♪
     ♪    /■\
         (∀`  ) ワショーイ
        ⊂   ⊂ノ   ワショーイ
          ( ヽノ
          し(_)


   ♪
     ♪    /■\  ワショーイ
         (  ´∀∩  ワショショーイ
         (つ    ノ
           ( ヽ  (
           (_)_)


     |
     |'■\ ニゲロー
     |∀` )
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―
385名無し~3.EXE:2009/02/08(日) 23:25:52 ID:KZdu4HRm
逃げられちゃった(´・ω・`)
386名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 00:07:28 ID:O8RFWg2o
                        ノし,/                  
             ‐   ─ =二 ̄` 、 ⌒ヾて_
                          \  \  }γ' ̄ ̄ 逃がすかぁ!
               __(⌒)~ヘ⌒) i    ヽ
              ( _nミjノ从リ  j!    |!              ,r'⌒)
               ヽ、:从* ヮノ__,ノ \ゞ从レ/            /   (   `;,
                  (::::::::::::::::i{__) ; ;;て            ヽ   \   ,
            γ⌒ヽ,ノ:::::イ ̄  , /i'乂ゞ\ ,r´彡         \  r‐-,
               |  ,  `i::::::;!   てゝ,_ _  _,.ノ(/ /;γ´ ̄ `ヽ ̄ ̄ ̄  ノ   i  
               |  |`ー|::::::i   /⌒Y' ∴ ⌒/ / `/ ;   、   \── (   ノ
               | /:::) /|::::::|      ’+ ,:'  |  |  i`:'´',。 !\   \  /  /
               レ:::r'、 `|:::::::ヽ、  ,; i;  `;,  |  | /';  :'´'ノ゙  \.  ∨  /
             `´  \,ゞ===='   ; (,;;`へ |  |ノ`';:'゙'´ / ,ノ⌒ ,,' ,)   /
                    丿:::r゛     ヽ ,从;,_ノiル人从ノi'从,/ノし从;'ノ⌒`';:'゙' , '´'
                          ⌒'Y'⌒'Y'⌒'Y'⌒'Y'⌒'⌒'Y'⌒'Y'⌒
387名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 00:38:15 ID:A59u1leF
糞スレ乱立する奴をNGしたいんだけど、
特定IDの建てたスレをスレ覧でNGする方法ってないの?
388名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 00:42:02 ID:NUgKBp0n
ない
それはそれで便利そうだけど対象の板の全てのスレを取得して1のIDを比較するから鯖に負荷かかるとかで却下されそう
389名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 00:49:23 ID:Lygju8vg
そもそも乱立させてるやつのIDってころころ変わってるだろ
390名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 01:41:39 ID:b28cTCyp
糞スレ乱立するような板に行かなきゃいいじゃない
391名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 02:53:03 ID:jQGgacOO
それはそうとツールバーアイコンって透過指定できるのかな?
出来れば不可能状態みたいなのも別に指定したいんだけど
この機能って実装されてる?
392名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 11:53:55 ID:A59u1leF
固定IDでひたすらNGワード避けながら乱立続けるんだよね・・
一日の最初にそいつのスレを総NGする作業が鬱陶しくてねぇ・・・
393名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 12:01:57 ID:Md56cUUm
人を憎んでスレを憎まず
394名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 12:23:41 ID:62CRN3Lz
>>392
何かと大変そうだな
395名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 17:53:08 ID:Q8UBR6sW
最新のDoe、実行するとセキュリティの警告がでるけど俺だけみたいだね(´・ω・`)
396名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 17:57:58 ID:CrADUAs7
何のソフトがセキュリティ警告してくるのか書かないと何の役にも立たんだろ
397名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 18:00:55 ID:Q8UBR6sW
>>396
SP2以上だと出るやつです(´・ω・`)
IEで落としたからかな・・・
ブロック解除しますた
398名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 18:49:46 ID:YCBFq9NY
だめだこいつ
399名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 18:55:37 ID:7VJY0a/v
うん・・・まぁ、そのなんだ。
・・・、がんばれ。
400名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 20:25:34 ID:7RsYutCf
>>392
お気に入りとその次スレ以外にまったくスレ開拓しない俺はかちぐみ
まぁ見えないところでも乱立は迷惑行為だが
401名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 21:17:00 ID:aiWgUfXl
>>397
答えになってなくてワラタ
402名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 22:02:16 ID:XPE9VizO
403名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 23:41:03 ID:4ltlyOlC
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲア>L(^o^ L)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1234189932/1

1 :ζ:2009/02/09(月) 23:32:12 ID:9p5CYVgM0
http://www.geocities.jp/leiling74/img/039.jpg






これなんかおかしくない?
404名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 23:45:17 ID:0eEQqaXB
別におかしくない
405名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 23:52:22 ID:hUym1s8Q
>>403の画像を開くとDIBENG.dllのエラーでJane落とされるんだが
406名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 23:55:15 ID:K+eTK40F
問題ないね

つーか、DIBENG.dllってJane関係ないじゃん
407名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 23:57:43 ID:hUym1s8Q
あぁなんだ愉快犯か
408名無し~3.EXE:2009/02/10(火) 01:21:22 ID:OYZO/k7V
3000*320のjpeg画像
409名無し~3.EXE:2009/02/10(火) 01:41:57 ID:l2FtKtIV
9x系はDIBの大きさにView側で制限掛けてある筈だけど
まあ、9x系ならサムネ切るなり展開する画像サイズの
最大値下げるなりするしかないかも
410名無し~3.EXE:2009/02/10(火) 05:25:36 ID:AA3Iww36
30000*320だろ
411千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2009/02/10(火) 13:04:18 ID:9KZbDOKo
>>285
フヒヒプゲら
なにがわるいんだこらー
>>310
乙です
お疲れ様です
412ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 19:21:39 ID:eTezVaL6 BE:650398436-2BP(2537)

Jane 200スレくらい開いてると重いわ 
413名無し~3.EXE:2009/02/10(火) 19:54:37 ID:O3QAKjjw
お前ら1000行ったスレとか普通に見てるの?
ツリー化しないの?
414名無し~3.EXE:2009/02/10(火) 19:55:00 ID:O3QAKjjw
1000行ったスレを一から読むとき
415名無し~3.EXE:2009/02/10(火) 20:03:29 ID:HW0YL16d
>>413
1000行ってるスレは基本的に読まない
416名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 01:16:03 ID:dnHS/zib
スレ一覧から検索したら赤字で表示されるんじゃなかったのかな
全く変わらないよ・・
417名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 01:28:03 ID:hnbbTt9j
外観の色フォント弄ったんじゃないのか
418名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 15:29:48 ID:oxHJGCFP
自分のレスの位置に飛ぶとか
自分のレスを一目でそれと判るようにするとか
自分のレスに対するレスを一目でそれと判るようにするとか

そういう機能ってないもんなのかな。
特に機能がないなら、自分で記憶してるか
kakikomi.txtを見るくらいしかなくて大変だと思うんだけど。
419名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 15:44:37 ID:tPn9iTxn
>>418
あったら便利そうだけど、俺は「ここまで読んだ」、「このレスをチェック」で凌いでる。
まーむちゃくちゃ不便なんだけどね
420名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 15:54:10 ID:fBJRc10a
>>418
自分の書き込みを正確に認識する方法は無いんだそうだ。

Nidaには自分のレスと、それに対する返信レスにマークを付けて
返信があれば音を鳴らして知らせる機能も付いてるが、やはり完璧じゃない。
けっこう便利なんだけど誤爆しやすい。
421名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 17:17:48 ID:QiZAjXyq
画像をたくさん開いた後、JaneDoeView本体を終了させるのがもの凄く遅くなったね
422名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 19:50:11 ID:oxHJGCFP
>>420
なるほど難しいのか。
近いタイミングで他人が同一内容のレスを書き込んでて
かつ自分もIPアドレスが変わった直後でIDが特定できない
みたいな条件でもなければできそうな気がするけど
できそうだと思うなら自分でやってみろって話だわな。
423名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 20:22:09 ID:+Knwz8D7
>>420
Nidaにそんな機能あるのか
誤爆してもあとからチェックはずせるなら正確に認識しなくてもいいんだけどな
424名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 20:58:31 ID:r8i6oeX1
アンカーポップアップのフォント変えるにはどーすればいいの?
425名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 21:01:34 ID:r8i6oeX1
自己解決すまん
設定からヒントのフォントで出来た
426名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 21:23:07 ID:VQrgdVCT
自分の書き込みを見るのに専ブラじゃなくても良いんだったら
kakikomi解析とかあるけどなぁ
427名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 21:30:51 ID:fBJRc10a
>>423
後からチェックを外したり付けたりできるよ。

>>426
どちらかというと自分への返答を見るのが目的かな
流れの早いスレとか実況とか。
428名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 21:37:19 ID:meTwd/+F
DatEっていうログ検索ツールだと
検索結果からJaneのログの該当箇所をJane上で直接開いたりできるんだよな

そういう機能とkakikomi.txtを読む機能を連携させたのが出れば不可能でもないかもしれんが…
429名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 22:18:55 ID:QiZAjXyq
kakikomi.txt、流出
430名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 22:22:28 ID:y82WppNB
kakikomi.txt流出したら、多分逝ける
431名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 22:45:15 ID:VQrgdVCT
全部名無しな書き込みの人はkakikomi.txtが流出してもまだ良いだろうけど
コテとかトリップ付けてる人は悲惨だろうな
コテではこういう事を書いてるけど名無しでは逆のことを書いてるとか
432名無し~3.EXE:2009/02/11(水) 23:01:06 ID:e9JUSFvi
逆の事書けるならむしろ評価できるな
コテに名無しが同意する、つまり自演してたら恥ずかしいけど
433名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 00:26:02 ID:tevvRhXu
なんつーかもう終わってるよな。しかも相当深刻なレベルで
434名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 00:54:22 ID:CGGzqe7c
kakikomi.txtなんて捏造できるだろ
435名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 00:58:07 ID:CEPOm80P
>>433
リバ原さんこんな所で何やってはるんですの?
436名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 01:02:48 ID:FBR/F07/
民主党の偽メール問題思い出した
437名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 01:14:26 ID:/N7NMp42
何も死ぬことなかったのにな
438名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 01:38:16 ID:pM35xwVJ
精神病院に通ってたらしいジャマイカ
439名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 01:58:33 ID:XMp3bkKM
キャッシュ一覧を表示させたときに出たエラーです
ファイル数は7518個です


モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0067B419 でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。[外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0902040438
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 7.0.5730.11
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EAccessViolation(D4)
メッセージハンドラ情報:TImageHistory"ImageHistory" [0048D84C]
メッセージ処理スタック
TImageHistory.FileListProgress
440名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 06:39:21 ID:2K5tcYLV
JaneDoe viewのソースって公開されてないんでしょうか?
JaneDoe viewのポップアップ機能付きTHogeTextViewクラスとか自作アプリでも使いたい・・・
441名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 07:04:40 ID:evwzg3oq
>>440
古いのしか公開されてないけど、ポップアップは確か付いてるだろ
442名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 07:15:43 ID:2K5tcYLV
Open Janeのhttp://sourceforge.jp/projects/jane/でしょうか
わかりました。チェックしてみます。ありがとうございました。
443名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 08:32:00 ID:jG/mnp7n
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 00485B4B でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。[外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0902040438
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 7.0.5730.13
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EAccessViolation(D4)
メッセージハンドラ情報:THogeListView"ListView" [004621EC]
メッセージ処理スタック
TDat2View.ProcessMessages
444名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 10:46:21 ID:J3nXxnGB
Jane Viewの「お気に入りの更新チェック」なんですけど、お気に入りには
62スレッド入ってて、Jane Viewを起ち上げた直後は62スレッド全部を
巡回するんですけど、次に更新チェックが可能になって、青い下向きの
矢印をクリックすると、42スレッド、次に更新チェックが可能になって、
青い下向きの矢印をクリックすると、32スレッドと、段々巡回するスレッド
が少なくなってきてしまうんですけど、どうしてこうなってしまうんでしょうか?
スレッド落ちで、62→42→32となっているのではありません。
445名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 11:04:20 ID:evwzg3oq
落鯖じゃねーの?

鯖が落ちてるとタイムアウト設定時間いっぱいまで反応を待つので
落ちてる鯖まで毎回巡回すると更新チェックにものすごい時間が掛かってしまうから
一度でもタイムアウトになった鯖は落ちてると見なして以後は巡回しない

メニューから落鯖を解除するか、落鯖扱いになってる鯖に所属する板スレを
手動更新して正常取得できれば、以後は落鯖としては扱われない

まずは減ってしまったときに、メニューの更新チェックを開いて下の方を見てみれ
446名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 11:15:42 ID:H2jDVsLE
> ▼090129
> ▽落ち鯖の有効期限を設定可能に
>  ・設定-「検索・更新」-「落ち鯖持続期間」 ※単位は分、デフォルトは120分
447名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 11:53:20 ID:J3nXxnGB
>>445
>>446
ありがとうございます。

>>446
具体的にその項目を何分くらいにすれば、毎回全部のお気に入りを
更新チェックしてくれるようになるのでしょうか?
448名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 12:03:38 ID:H2jDVsLE
>>447
Viewで更新チェックできるようになる間隔調べたらわかるべさ
449名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 15:42:58 ID:Dru/N97+
「板の読み込みを速くする」のオンオフで、スレ一覧取得開始から
一覧更新表示完了までに掛かる時間って明らかに違うはずだよね?
080922版から090204版に更新したんだけど、オンでもオフでも差が無いんだ
うっかりバックアップ忘れて過去版探しても、080922版だけ見付からず
080919版で確認したところ、これでもオンオフで差が出ない
オンで爆速だった記憶があるんだが自信が無くなってきた・・・

一応やった事
旧bcx削除、Jane2ch.ini削除、PC再起動、「Subject.txtをキャッシュする」オンオフ比較
メインメニュー - 設定 - BCXキャッシュのメンテナンス中の3項目の実行

JaneDoe View α Build ID: 0902040438
Windows 2000 Service Pack 4
ComCtrl Version: 00050051
IE Version: 6.0.2800.1106
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
450名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 20:35:11 ID:A4SWH7ji
wwwwwwwww

↑みたいな草無駄に生やした奴を誤爆無くあぼ-んできる設定はありますか?
たとえばw三つ以上を指定するとかです。
451名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 20:38:01 ID:4SmK2nZv
w w w w w
452あぼーん:2009/02/12(木) 20:42:26 ID:Ooq/QmVt
ttp://www.google.
あぼーん
453名無し~3.EXE:2009/02/12(木) 21:35:22 ID:NoAXktFd
>>450
> 誤爆無く
「誤爆とは何か」の定義による

> たとえばw三つ以上を指定するとか
指定すればいいじゃない
454名無し~3.EXE:2009/02/13(金) 11:46:04 ID:f/reGW8+
>>450
<>[wWwW]{4,}(?![A-Za-z0-9_%&\--/=]) w
455名無し~3.EXE:2009/02/13(金) 13:16:59 ID:wvMNHoRp
>>450
<>(w|w|W|W){4,}[TAB]好きなものに置き換えて
456名無し~3.EXE:2009/02/13(金) 16:15:36 ID:r39Q2Aaw
テスト
WWWWWWW
457名無し~3.EXE:2009/02/13(金) 16:40:36 ID:Sq3HMIpy
Jane初心者の質問専用スレ その36
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1230810964/
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part5
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1228838964/
NGEx.txtを晒すスレ3
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1229528770/
[test] 書きこみテスト 専用スレ [テスト]
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1227089949/
458名無し~3.EXE:2009/02/14(土) 13:29:48 ID:5+2gNCag
ビューアの「エラーのタブを閉じる」の404だけバージョンはありませんか
タイムアウトや503までごっそり閉じてしまいます
459名無し~3.EXE:2009/02/14(土) 14:00:14 ID:McFZmaAD
状態でソートして、404だけ一気にマーク付けて消せばいいさ
460名無し~3.EXE:2009/02/14(土) 14:03:34 ID:mpbuY7x/
結構面倒dな
461名無し~3.EXE:2009/02/14(土) 14:18:49 ID:McFZmaAD
1つ1つ手動で閉じるより遙かに効率がよい方法が有るだけで十分だと思うがな
462名無し~3.EXE:2009/02/14(土) 17:07:15 ID:ivhy/Cax
そらそうだけど
463名無し~3.EXE:2009/02/14(土) 17:32:26 ID:5cBu+XhO
よりよいものを目指せるのにこれで十分などと収めてしまったら進歩などできない
464名無し~3.EXE:2009/02/14(土) 17:37:31 ID:lt/tDZ1X
不具合報告。
スレ一覧のスレタイクリックで新着を取得するときに
ホイールをコロコロしてると、レス表示が既読分の途中で切れる。

JaneDoe View α Build ID: 0902040438
Windows 2000 Service Pack 4
ComCtrl Version: 00050051
IE Version: 6.0.2800.1106
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
465名無し~3.EXE:2009/02/14(土) 19:42:24 ID:McFZmaAD
>>463
> 目指せる
が、他人任せではなく自分次第の場合はね
466名無し~3.EXE:2009/02/14(土) 21:32:35 ID:BJzn5fXx
なぜベストを尽くさないのか
467名無し~3.EXE:2009/02/14(土) 22:28:50 ID:BGfk1ISs
自分はベストを尽くす
対価も支払ってない他人には、自分の為にベストを尽くすことを要求しない
468名無し~3.EXE:2009/02/14(土) 23:05:48 ID:c7ICFr+8
どんと来い超常現象
469名無し~3.EXE:2009/02/15(日) 02:13:33 ID:jy6544v1
すりっとお見通しだ!
470名無し~3.EXE:2009/02/15(日) 13:53:01 ID:aPGk22/o
NG設定したり、あぼーんやレスチェックとかすると
表示中のレス内容が消えてしまう。
再読込すれば読み込めるが、毎回消えるのは仕様ですか?
OS:Win2KSP4
471名無し~3.EXE:2009/02/15(日) 15:52:16 ID:GwHIFA9R
>>470
右クリックのあぼーん欄は使いこなしにくいので消すほうがいいよ
472名無し~3.EXE:2009/02/16(月) 11:08:26 ID:T3snolM3
aa
473名無し~3.EXE:2009/02/17(火) 13:25:56 ID:2Lctu0gy
最近終了に異様に時間食うようになったなぁ…
474名無し~3.EXE:2009/02/17(火) 13:42:54 ID:yWc24k+S
>>473
そろそろViewタソが登場する予感
それらの改善を含めて



と、俺の勝手な予想。
475名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 01:12:58 ID:NoB32Vn3
うーんこれすでに上がってる要望かもしれないけど
ツールバーアイコンの透過対応やディスエーボォ状態
にも対応して欲しいなぁ
476名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 01:20:43 ID:ULPoEfK7
それよりもビューエリアのスキン画像を透過させてほしいな
超既出な上にViewたんにやりませんって言われてそうだけど、その頃を俺知らんし
477名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 02:23:46 ID:2eU6KiyR
知らないことが免罪符になると思うな
478名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 05:26:21 ID:VYLQdM7S
レスのチェックやった後
レスのチェック→レスのチェックを全て解除しても色が元に戻らないのは仕様?
479名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 12:15:24 ID:mJDZnqoA
【要望】
抽出タブ内でもIDなどのNG登録ができるようにしてほしいです
480名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 12:19:50 ID:mJDZnqoA
>>479補足
JaneDoe View α Build ID: 0902040438では
抽出タブ内はポップアップからなら可能
481名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 18:39:25 ID:xtNpv2/d
>>478
スレ開きなおすと直るけどね
482名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 20:00:28 ID:bDYffH6P
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0062EFB4 でアドレス 3C3E3041 に対する書き込み違反がおきました。[TMainWnd.FormDestroy:23][外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0902040438
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.5512
ログ整理: On
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
例外クラス情報:EAccessViolation(D4)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0048D84C]
メッセージ処理スタック
TAsyncManager.WaitForTerminateAll

Jane閉じてすぐにスタートメニュー>終了しようとしたら出た
483名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 22:26:41 ID:vJglVE7q
キーボードで書き込みウインドウ出すにはどうしたらいい?
484名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 22:30:59 ID:QBrry48l
>>483
スレが表示されてる状態でAlt+T→Rでどうよ?
485名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 22:31:48 ID:WYphif9E
MenuReplay
486名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 22:32:30 ID:dRTqQuDq
keyconf.ini

MenuReplay
487名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 22:39:30 ID:vJglVE7q
ありがとうございます。
できました。
488名無し~3.EXE:2009/02/19(木) 20:52:36 ID:rRHWJy91
実況板で中止ボタンが効かないの俺だけ?
489名無し~3.EXE:2009/02/19(木) 22:49:09 ID:KPGy7X29
連鎖あぽーんが、下流のほうから連鎖してくれるともっと便利だと思わない?

S/N比の悪いスレなんかで、定期的にコテハンでゴミのレス番をまとめておくと
まとめたレス番を透明あぽーんで指定するだけでゴミが一掃できそう。
490名無し~3.EXE:2009/02/19(木) 23:20:49 ID:/BNfJq5f
クリックするURLごとにブラウザの使い分けって出来ませんか?

たとえば、www.yahoo.co.jp/は、IEで開く、
www.google.com/は、Firefoxで開くってな感じで。
491名無し~3.EXE:2009/02/19(木) 23:23:29 ID:w4MzCDjC
無理
492名無し~3.EXE:2009/02/19(木) 23:25:20 ID:EwBHnkJc
FirefoxでIE Tab使えば?
493名無し~3.EXE:2009/02/19(木) 23:26:56 ID:nPUxrDyk
(´・ω・`)
494名無し~3.EXE:2009/02/19(木) 23:31:33 ID:W3e9Nq89
URLExec.vbsならあるいは
495名無し~3.EXE:2009/02/20(金) 00:02:16 ID:SqWV4tvc
ツールバーのヘルプのアイコンの右となりにある敷居みたいのは固定できないの?
496名無し~3.EXE:2009/02/20(金) 01:01:25 ID:0VkOcpkf
うん、出来ないよ。
このソフトではなく、大元のコントロールの仕様。
497名無し~3.EXE:2009/02/20(金) 01:15:06 ID:mSfeSB1/
delphiって固定できないの?
498名無し~3.EXE:2009/02/20(金) 01:34:58 ID:D2/Zf521
インチキなソースで無理やりなら出来る
499名無し~3.EXE:2009/02/20(金) 02:04:53 ID:4Dtg9gpz
>>490
Firefoxの拡張でIE Viewもどきを使えば出来る
500名無し~3.EXE:2009/02/20(金) 03:33:27 ID:y6OQuX4Y


終了しても外部からのアクセスを受け入れて通信してるっていってんだろよ。
以前のバージョンではそんなことはなかったが最新バージョンはそうなっとるって。
気持ち悪い怪しいソフトとして評価下げるから早いとこ対策せえよ。壺売りの監視ソフトと
言われん内にな。
501名無し~3.EXE:2009/02/20(金) 03:34:23 ID:opWkoR1l
どこの誤爆だよ
502名無し~3.EXE:2009/02/20(金) 10:09:43 ID:YesLbRv1
>>499
IE View系じゃなくてURL relay使った方が楽じゃね?
まあ、url開くだけでほかのアプリ起動するから鬱陶しいかもしれんがw
503名無し~3.EXE:2009/02/20(金) 10:19:06 ID:ldvE2g6A
>>490
リンクを自分で判断するなら
IEで開く="C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" "$LINK"
Firefoxで開く="C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" "$LINK"
504名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 01:22:05 ID:NuFAayFP
>>503
あー、その手があったか。
505名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 12:17:35 ID:TZr2SBz5
実況鯖が重いので
live23.2ch.net livecx 番組ch(フジ)
live23f4.2ch.net livecx 番組ch(フジ)
とかにしたら
読み込みは早くなったのですが、書き込みが反映されなくなりました。

それで、live23.2ch.netに戻してみたのですが、やはり書き込みが出来なくなったままです。

なんで?
506名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 12:22:27 ID:Y1vpB9AJ
脳が悪い
507名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 15:26:34 ID:H3yaWeH6
405 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 23:25:17.38 ID:aPC11AQk
でも日本で寄付で成り立つソフトってあるのか
janeとかはどうなんだろ


413 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 23:26:09.66 ID:tEvgbg4E
>>405
専ブラ開発者には運営から金が分配されるんじゃなかったっけ?


425 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 23:26:47.42 ID:2L8E0H1r
>>413
累計で数千万は流れてるらしい
ソースはカチュの分配金が数百万ってこと




Viewは真っ白、Styleは真っ黒だっけ?
508名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 15:53:37 ID:U9DRJWHl
Viewはお金もらってないはず
だから運営の扱いが悪い
509View ◆AcQTmXmylo :2009/02/21(土) 17:08:10 ID:ATLGnBQs
運営サイドとはメールはもちろん2ch上でですら意思疎通をしたことがないので
扱いが悪いのかはよくわからんす。
510名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 17:26:32 ID:gho+8xik
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
511505:2009/02/21(土) 17:33:00 ID:TZr2SBz5
自力復活しました

>>506哀れな奴

>>509
お世話になってます
512名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 17:34:39 ID:8ZJRX+Io
Viewを使ってたroot★が病気になっちゃったらしいよ
513名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 17:38:32 ID:U9DRJWHl
お疲れ様です

金もらってる人たちには仕様変更の情報とか流れてるらしいけど
Viewはそんなのなくても対応早いから心配してないです
514名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 18:43:59 ID:6xtyD8kS
>>509
てか、運営側からありがとうの一言ぐらいあっても良いだろに
Viewは2chブラウザの鏡みたいな作りなのにな。
515名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 18:46:24 ID:IF+h+zJj
http://b03.30.kg/test/read.cgi/afox/1233500400/143
> JaneViewだとiniファイルのImageServersを設定したら
> 画像は見えるようになったけど今度は書込が出来なくなったw

これ対応できる?
516名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 19:09:58 ID:vU8bJcW7
>>511
流石脳の悪いヤツは言う事が違うw
517名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 20:42:02 ID:U8Pb+YzG
>>509
( ;∀;)イイハナシダナー
518名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 21:10:43 ID:Hm80Jj1y
>>512
中尾のオッサン病気になったのかよ
糖尿病かなんかかな?
519名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 21:13:13 ID:Hm80Jj1y
>>514
確か中尾のオッサンはViewを使ってたはず。
この前Viewが阿呆みたいに早くなったって教えたら
早速上書きしてみるかとか言ってた。
520名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 21:27:20 ID:KUs/uKlO
画像のURLをクリックした後、読み込みを中止する方法を
教えて下さいませんか。
521名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 21:35:53 ID:HdUw0H38
ν速にスレ立っててワロタ
522名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 21:50:13 ID:gkM/me8u
>>518
中尾は狐だハゲ出直せ
523名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 21:50:19 ID:iQrzTOQ3
>>511
どうすれば、実況板軽くなるの?
f2とか付けるのはわかるんだけど、どこで設定すればいいの?

あと、書き込みはできるようになった?
524名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 21:53:18 ID:AjS4JF4J
>>522
中尾の数ある名前のうちの一つだろ・・・
525名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 21:53:43 ID:ZtMXEMlU
>>509
かっけ〜
お世話になってます
526名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 21:59:15 ID:gkM/me8u
>>524
     子
     宮
     か
     ら
     や
     り
     直
     せ
527名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 22:05:08 ID:vU/EdXqm
必死だな
528名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 22:08:12 ID:IQKI65p2
どうでもいいからよそでやれ。
529名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 23:52:49 ID:Y1vpB9AJ
:
::
:::

;
;;
;;;
530名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 23:53:33 ID:Y1vpB9AJ
:
;
531名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 00:06:04 ID:Dh+D5aYI
速報Headline板(に限らないかも)で、近々の新着にマークがつかなくなったんだけど、
なんか仕様変更あった?
532名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 05:38:52 ID:sA3PcfzF
>>507
妄想、決めつけ怖いわ〜
533名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 08:28:24 ID:mluMpdMM
>>514
きめえ
534名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 09:29:23 ID:hQSvr4ku
実況鯖はhostsファイルを書き換えればスムーズに表示でき、書き込みもできます。

Windows XPの場合→「C:\WINDOWS\system32\drivers\etc」
Windows 2000の場合→「C:\WINNT\system32\drivers\etc」
Windows 95/98/MEの場合→「C:\Windows」

hostsをテキストエディタで開いて

127.0.0.1 localhost
の下に

206.223.150.54 live23.2ch.net #f7
206.223.150.74 live24.2ch.net #f2
の行を追加して上書き

注意:問題が復旧したら追加した行を消す必要あり
そうしないと今後の鯖の移転などに対応できず
いずれ自分だけ鯖落ち状態になります
535名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 10:05:38 ID:mluMpdMM
hostsファイル書きかえなら
スレ違いの話だな
536名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 16:03:47 ID:O4tXDPz1
>>509
Update、お疲れ様
537名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 17:00:13 ID:f1zM3yCX
>>534
ありがとう
助かったよ
538名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 18:29:58 ID:nUOeEYgq
私の感が正しければ終了のもっさり感を改善したverが出るはず
539名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 18:32:26 ID:uu29UWNR
XP以前のWindowsのサポート打ち切りVerが(ry
540名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 19:03:54 ID:RMtPC/JT
それは困るな
styleが9x対応まともにしないからこっちに来たのに
541名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 19:33:59 ID:IWG39a0A
いい加減9x捨てろよ
いや、捨てなくてもいいから迷惑だからネットすんな
542名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 20:06:58 ID:oPF5FRFN
>>541
自分が使いこなせないバカからって、他人まで使いこなせないと思われてもねぇw
543名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 20:32:33 ID:Fk1Mt/k4
単にサポート終了してアンチウィルスとかも対象外になってきてるから
踏み台化してばらまきもとに
とかだろ
544名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 20:59:33 ID:GG6wPMm8
踏み台にもならねぇ
545名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 21:29:32 ID:gAs0fwCr
9xの筐体はいい踏み台になるんじゃない?
棚の下においておくと便利だと思うけど
546名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 21:40:26 ID:uu29UWNR
オレのスリムPCだし
547名無し~3.EXE:2009/02/22(日) 22:14:12 ID:xpIiJUZ/
>>542
俺だけは大丈夫って思ってるやつが引っかかったときが一番笑えるけどな
548名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 00:06:54 ID:ZF1riKfJ
サポートされてアンチウィルスソフトでごてごて武装してるのに踏み台にされてる奴が一番笑えるけどな
549名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 03:39:23 ID:fYhljBKb
サポート終わってる穴だらけのOSでネットやってるアホはとっとと氏ね
まじ周りが迷惑
550名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 06:48:47 ID:SfUQdeVR
何このキチガイ
551名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 08:31:21 ID:XSQQTo3w
>周りが迷惑
kwsk
552名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 10:16:27 ID:cUT4xKv/
>>551
こんなPCはネットにつなぐな! 3日間放置した無防備PCの結末は?
- デジタル - 日経トレンディネット
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20050510/112145/

これみたいに全くの無防備じゃないだろうが、程度の差はあっても似たようなもの
553名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 10:36:38 ID:SfUQdeVR
本物の馬鹿だこいつ
554名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 10:42:42 ID:K/lker8q
>>553
お前が馬鹿なのもわかった
555名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 12:23:59 ID:SfUQdeVR
IDかえて一々ご苦労なこったな
あんな記事を根拠に9x使ってる人間を貶してなんか楽しいのか?それとも自分が怖いのを他人に転嫁したいだけか?
556名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 13:44:14 ID:Cmb004Rw
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
557名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 15:23:36 ID:M/Id0rMx
>>556
│↑
└┘
558名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 18:20:21 ID:upvQgL3V

ID:SfUQdeVR

559名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 18:30:31 ID:0Ihr94yP
懐かしいAA
560名無し~3.EXE:2009/02/23(月) 19:01:23 ID:/gH+eSXH
アホがウィルスにかかったところでこっちがしっかりしてるなら害はこねぇって言いたいんだろ?
561名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 00:08:13 ID:IRvFwO0T
>>552
似たようなものって、9x系はNT系と違ってノーガードでもマルウェアに感染するなんてことないぞ。
積極的に危険なことしなくても感染するか感染しないかの違いは大きい。
562名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 00:36:44 ID:8vFhwgkY
9xはサポート終わってから見つかった修正されてない脆弱性がいっぱいあるだろ…

いい加減数が少ないから今は標的にされにくいってならまあ、そうかもしれんが
563名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 01:30:35 ID:I1QwYWmI
流石にスレ違いだろう。
Viewの9x系サポート云々とかの話題ならともかくさ。
564名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 13:06:38 ID:hP3P3mNP
結局このスレの流れこそがViewの最大のバグというオチ
ソフトは良いものなんだけどねソフトは
565名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 13:54:20 ID:lfhxuiDz
意味不明
566名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 16:46:58 ID:1kNBMQtB
同時接続数超過って?
同時にいくつ接続できるんですか?
567名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 16:51:47 ID:I1QwYWmI
5か6だった気がするな
568名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 16:56:50 ID:1kNBMQtB
ありがとう、鯖にも優しいViewなのねえ
569名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 16:58:21 ID:S+ZEV6d0
>>566
同時接続数超過は、3つ以上で出る
Jane画面の下部表示バーの一番左下に数字が書いてある
通信がもたついてると同時接続数超過になるよ
570名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 17:44:26 ID:rZvSGG3z
今じゃIEよりも専ブラの方が鯖に優しくないって
運営のじっちゃんたちが言ってた
571名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 18:06:41 ID:aDqh49NM
それは当時のstyleへのあてつけだよ
572名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 20:03:01 ID:QMWZ+K0Z
ニュース速報+によく貼られている
こんなURLをNGワード処理したいのだけど

http://2ch.○○○mhost-sucks.info./2chfile0224191.jpg

URLの一部分が毎回変わるので
『*』や『?』みたいなワイルドカードでNG登録できないでしょうか?

使用バージョンは
JaneDoe View α ( build date: 081125 [081125] )です
573名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 20:19:35 ID:XAOARRrg
>>572
NGEx View
あぼーんする条件を登録します。
適当な名前を設定し、「追加」で設定ダイアログがオープンします。
条件のタイプには、含む、含まない、一致、不一致、正規表現(含む)、正規表現(含まない)を設定可能(条件から外すには「無視」)
574名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 21:17:12 ID:2yWRBRgn
街BBSがみれない
575名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 21:54:19 ID:rnCuO9sy
>>574
>[2009/02/24]
>read.plへのアクセスを全てread.cgiへと転送するよう変更しました。また、read.cgiに広告枠の追加を行いました。

これのせいなのかね?
576名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 22:24:35 ID:61qHC51m
な、なんだってー!?
577View ◆AcQTmXmylo :2009/02/24(火) 22:34:54 ID:j2Qnyqi4
本当はofflaw.cgiから読んだ方がいいんだろうけど、リモホが出力されないんですよねそっちだと。。。
578名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 22:54:40 ID:QbmWsrQx
誰かがHOST形式で出力するように要望したらどうだい。
俺は見ないから知らん。
579名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 23:02:36 ID:fMn9MfBQ
あららviewタンこんばんにゃ♪
580名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 23:18:09 ID:VNj1JIwe
町BBSは一度もみたことないわ
Jane系って何気に対応してる掲示板多いんだな
581名無し~3.EXE:2009/02/24(火) 23:22:11 ID:PAnl+fWe
>>577
よう、こんばんは。
582転載:2009/02/24(火) 23:33:29 ID:DGgFxcoP
この辺での修正で、JaneNidaは今回のまちBBSの変更には問題ないみたい。

Nida080322
・まちBBSのスレ取得URLをread.plからread.cgiに変更。
・まちBBSのデフォルトの最大レス数を300から1000に変更。
・設定-【通信】に「まちBBSをofflaw.cgi経由で取得」を試験的に追加(オフ推奨)。
583名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 00:09:26 ID:IWGoOHEE
別のJaneの話は禁止だハゲ
584名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 00:13:18 ID:zC5xP3uT
今のところはまちBBSをViewで見られるような設定は無いって言うことね
585名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 00:19:46 ID:G6hHw8s7
ぬるぽ
586名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 00:21:22 ID:cksi5W0v
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part79
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233753297/689

689 名前:♪ ◆QS1LouL6pU [sage] 投稿日:2009/02/24(火) 22:57:55 ID:/NhCLLwh0
使うかどうかは自己責任で。

http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/proxy_machibbs.zip

まちBBSが仕様変更しました。
しばらく書き込めない日が続くと思います。
なのでこれ置いておきます。

proxy_machibbs.zip

解凍して起動。→必要ならポート番号を変更して開始。
専ブラ側も「受信プロキシ」に127.0.0.1:8080を指定してね♪

proxyを経由させて read.pl を read.cgi に変更します。
別のプロキシソフトウェアを持っているなら使えばいいかもですね。おみとろんとか?
587名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 00:26:20 ID:qcEJ0oxo
avstのlocahost:12080使ってるから使えない
588名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 00:30:37 ID:SmjoG93W
>>585
ガッ!
589View ◆AcQTmXmylo :2009/02/25(水) 00:48:52 ID:BfWKX/BU
View(090225)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/

まちBBS対応、不具合修正など。
スレ一覧表示はVistaのXPスタイルなしで20%、ありで10%ぐらい速度アップしましたが、
それでも焼け石に水な感じです。
スレ取得中にホイール操作でスレ表示が途切れるという報告については現時点で再現していません。
なにか再現条件があれば報告願います。
590名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 00:51:24 ID:7UbotZnm
キタワァ━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━!!!!!
591名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 00:51:43 ID:SmjoG93W
>>589
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
592名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 00:53:19 ID:0xNs9O1s
>>589
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
593名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 01:03:43 ID:SmjoG93W
>>589
そして無事まちB見れてます。
不具合今のところありません。
594名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 02:47:49 ID:i4RzVXEE
>>589
仕事の速さに感動した!!
お疲れさまです。

つ【お茶】
595名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 04:17:22 ID:UyQKav0g
>>589
乙。件のエラー報告者ですが、view起動してすぐのスレを開き始めた頃が
発生しやすいです。発生してるのは>>589の前と前々バージョン。それ以前は同じ環境で問題なし。
症状は新着取得中にホイール↓回転でなぜか既得ログの途中に飛んで
既得なはずのログの途中でぶった切れます。
596名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 04:36:04 ID:D9kLfmiS
[エキサイト]BB.excite 26[525円] スレでフリーズします
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1229436893/
ウチだけかな?
597名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 04:38:34 ID:D9kLfmiS
すいません、大丈夫でした
598名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 05:25:09 ID:alSnqByH
>>589
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

599名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 05:30:09 ID:alSnqByH
>>589
一覧表示焼け石に水じゃないよ
表示重かったニュー速系の表示が1.5倍くらい速くなってる
600名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 05:36:48 ID:ICAPYUGD
>>589
お疲れ様です
スレ一覧のチカチカするのがほとんど気にならなくなった
601名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 06:06:46 ID:pKzcPF29
キター
602名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 07:44:00 ID:J5j/Wp+7
         ∧∧  ∧∧
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
603名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 09:19:25 ID:Vy4J/ODL
キトッターーーーーーーーーーー
604名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 09:44:49 ID:/bbVkumh
>>589
乙です

しかしJane総合掲示板http://jane.s28.xrea.com/bbs/
に書き込めません
605名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 09:51:29 ID:Mn7n68PZ
普通にかきこめますん

[test] 書きこみテスト 専用スレ [テスト]
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1227089949/
606名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 09:51:38 ID:alSnqByH
>>604
普通に書ける

34 名前:Jane使いの名無しさん:2009/02/25(水) 09:49:52 ID:k0LJNT7W0
てs
607名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 10:18:25 ID:TUJCbNV9
>▽オートヒストリの表示数制限を撤廃

この機能ですがユーザー側で制限付けることできないですか?
過去ログが数千あるスレで実行すると数十分たっても表示されず
そのうちjaneが応答なしになってしまいます。
608名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 10:54:30 ID:j2VXiZhA
> 数十分たっても
1時間近くも待ってたのかよw
609名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 11:21:53 ID:VzIBfHDh
>>607
あほなの?
それとも実際使わないで適当ほざいてるの?
610名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 11:40:17 ID:TUJCbNV9
>609
え?実際に使ってて言ってるんですが
611名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 12:09:20 ID:TBtqevmb
個数制限できるでしょ
612名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 12:28:31 ID:4uR5UWnh
更新ありがとう
613名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 13:23:44 ID:WuPRqm7c
>>610
設定→機能→検索・更新にあるのは何だろうね?お前の目は節穴なの?
ってことを>>609は言いたいんだと思うよ
614名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 14:03:05 ID:WC0xbDtz
更新待っててよかった

まちBBS読み込み/書き込み 確認おk
615名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 16:33:20 ID:x8622Qm8
>>589
 \  /    \キタ━(゚∀゚)━!!/
  (⌒)        ∧_∧ ̄||ヽ、
/ ̄ ̄|      (∀・  )  ||_|  
| ||.  |      (__ つ三_ |   カタカタ
\__|      /__ヽ) || ||  カタカタ
 |   |       _||_J || ||
616名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 16:35:43 ID:x8622Qm8
> ▽終了処理に時間がかかる場合がある不具合?(090129)を修正したかも



いやっほ〜〜
617名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 16:42:56 ID:X73gHuk4
>>589
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
618名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 16:48:48 ID:E2N83NEv
>▽アドレスバー検索でALTキーによる順次選択を行ったときに検索文字列をクリアしない

リクした者です
乙! すごく助かりました!
619名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 23:05:17 ID:bk/XERPl
データ実行防止ってのはなんなんです?
620名無し~3.EXE:2009/02/25(水) 23:21:07 ID:fKd8QwEf
DEP とか NX とかでググれ
621名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 00:00:19 ID:HxEzkjJ7
>>589
Viewタソ、Viewタソ。
「command.datに記したショートカットキーを優先的に」をおながい。
キーが色々変わってややこしいんだよね。
622名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 02:51:30 ID:yLR5ngbw
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
0個の期限切れキャッシュをサクジョ
migemoの初期化完了
(・∀・)アト160マイ!!! (2:41:38)
(・∀・)アト150マイ!!! (2:41:49)
(・∀・)アト140マイ!!! (2:42:00)
(・∀・)アト130マイ!!! (2:42:11)
(・∀・)アト120マイ!!! (2:42:22)
(・∀・)アト110マイ!!! (2:42:33)
(・∀・)アト100マイ!!! (2:42:42)
(・∀・)アト90マイ!!! (2:42:52)
(・∀・)アト80マイ!!! (2:43:02)
(・∀・)アト70マイ!!! (2:43:11)
(・∀・)アト60マイ!!! (2:43:20)
(・∀・)アト50マイ!!! (2:43:32)
(・∀・)アト40マイ!!! (2:43:37)
(・∀・)アト30マイ!!! (2:43:43)
(・∀・)アト20マイ!!! (2:43:49)
(・∀・)アト10マイ!!! (2:43:57)
(・∀・)ゼンブ オシマイ!!! (2:44:07)
(・∀・)カンリョウ!!
623名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 05:56:06 ID:NrWbNmr5
レスを投稿しようとしたら規制されてたような場合に
規制解除されたら投稿しようと思って.mnsファイルを残しておくことがあるけど
しばしばそのことを忘れて、とうの昔に解除されて完全に時機を逸してから
別のレスをしようとした時に、以前しようとしていたレスにお目にかかることがある

どっかに何か書こうと思ってたんだけど、どこだっけな〜?って時には
.mnsを検索したりしてるんだけど、こういうケースを支援する機能があると嬉しいな

「.mnsがあるスレだけリストされるお気に入り」みたいなインターフェースが思い浮かんだけど
それが合理的で実装しやすいかどうかはわからない
624名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 12:02:39 ID:O2SSFMlC
.mnsという別ファイルにされてることで、わざわざJane自体が実装しなくても
外部ツールなどで簡単に検索できるから便利だよな
俺は自作のソフトでリスト表示してるけど、ツールスレかどっかでHTA製のも有ったような気がする
625名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 13:01:36 ID:ZPTmIHDt
まちBBSのスレッドを開いたままJaneViewを終了すると
次に起動したときにはそのタブが閉じてしまっている・・・ 090225
626名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 14:44:30 ID:gJaNxtmC
>>589
> ▽オートヒストリの表示数制限を撤廃

ログが約4000件オートヒストリの表示制限30件で、オートヒストリの表示に約5秒ぐらいかかるように。
ログを徐々に減らしていき800件まで減らしたらようやく表示に時間が掛からなくなった。

以前はほぼ一瞬で表示できていたのでこの仕様変更は残念。

JaneDoe View α Build ID: 0902250022
Windows 2000 Service Pack 4
ComCtrl Version: 00050051
IE Version: 6.0.2800.1106
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
627名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 15:00:26 ID:/rQvSA+x
うちはオートヒストリの表示制限5件で、オートヒストリを表示させようとするたびにフリーズするようになった。
低スペックPCでも問題無く使える軽さが魅力だったのに、なんでこんな糞仕様にしちゃったんだろう。
628名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 15:36:07 ID:ckYltXeb
Viewタソ、やっぱタブロックは付けないのかな?
画像が強いからViewを選んだんだけど、たくさんのスレを開いてると
たまに間違ってスレを閉じちゃうことがあるんだよね。
タブロックがあったら便利だなーって思ってるけど、やっぱ頑なに拒否?
629名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 15:44:18 ID:fVC1uqHU
> やっぱ頑なに拒否?
余計なひと言だ、拒否なんてしてないだろ

もう何度も要望出て確実に作者は目にしてるんだから黙って待ってろ
必要且つ実装できる状態ならやってくれるだろうし
実装しないってことは不要って考えか、現在できる状態じゃないってことだ
630名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 16:01:43 ID:NQSJUspD
んなこたーない
要望が多いから最近ついた機能もある
631名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 16:07:14 ID:6jNQIZTp
俺も意思表示の意味もかねて
タブロック希望に1票入れとくけど
びゅーたんに却下されたら仕方ない
632名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 16:14:16 ID:8lRrBrqS
いつも通りタブロックは華麗にスルーされそうだけど、
あったら便利だろうな。
633名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 16:17:35 ID:NQSJUspD
タブロックもいいけどタブグループ切り替えがあるとうれしい
634名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 16:31:23 ID:jFiEcekC
俺はツールバーの固定にしておこう。
635名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 16:33:52 ID:qMbbByfk
operaやChromeの履歴も参照してくださいおながいします
636名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 16:39:19 ID:GvkPulhy
じゃあ俺はスレビューのリンクorインラインサムネでNGファイルができるように
画像ビューアからじゃないとできないのはきつい
637名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 17:38:20 ID:/K8+YQkT
気に入った要望があれば実装してくれるかもね。
期待せずにニラ茶でも飲みながら待っておこう。
638名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 18:02:45 ID:ZmVQLM50
オートリロードくらい付けてくださいよviewさん
639名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 18:34:31 ID:oY1m9FJQ
対象をブラクラ登録ってハッシュじゃなくてURL?
開いてない画像をビューアのNGに入れるにはどうすればいいですか
640名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 19:08:33 ID:mxSqrxw0
おれはIrvineのNGファイルスクリプト使ってやってる
かなり便利
641名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 20:39:22 ID:kcU2lX5n
まちBBSでスレ最後の書き込みがあぼ〜んされてると、壊れてると判断されて
再度読み込みなおしても変わらないのはうちだけかな?
642名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 21:52:57 ID:7b3hM+8c
スレ覧についての動作で報告です。
マウスジェスチャーで↑をctrlhome、↓をctrlendに割り当てています。
スレ覧にて、次の@の画像の状態で
@ http://vamp.s9.xrea.com/updata2/3145.jpg
マウスジェスチャーで↓、その後↓を動作させ、
スレ覧タブを他の板に動かすと、上部に余白ができます。
Ahttp://vamp.s9.xrea.com/updata2/3146.jpg
その後、さらにスレ覧タブを他の板に動かすと、エラーが出ます。
Bhttp://vamp.s9.xrea.com/updata2/3147.jpg

以下がメッセージです。
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 004040E2 でアドレス 6341450C に対する読み込み違反がおきました。[外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0902250022
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 6.0.2900.5512
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EAc;Violation(CE)
メッセージハンドラ情報:THogeListView"ListView" [004638F8]
643642:2009/02/26(木) 21:56:08 ID:7b3hM+8c
どうも、マウス右クリックで、
スレ覧におさまらないスレッドにハイライトが残っている状態で
タブを切り替えると再現するみたいです。

本家のものでは、タブを切り替えると、
自動的にハイライトが残っているスレッドへ
スレ覧が調整されているみたいです。

連投すみませんでした。
644名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 22:05:46 ID:cJ1ifCp3
連投?
こまけぇーことは気にするなYO
645名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 22:51:07 ID:QIu18tXw
何か凄く重くなっちゃったな・・・
090204に戻した
646名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 23:09:38 ID:QbYvSCqa
どのバージョンのこと言ってるんだ?
647 ◆Style/kK.s :2009/02/26(木) 23:14:46 ID:uQca1j+v
>>Viewさんへ
「Jane Style」の作者の◆Style/kK.sです。

お話したいことがございます。
もしよろしければ
[email protected]
宛にメールお願いいたします。
648名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 23:15:25 ID:enWGE9g/
要望野郎増えてきたなぁ
よくない傾向だ

原則禁止だってこと、忘れるなよ
649名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 23:15:55 ID:enWGE9g/
>>647
帰れ
650名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 23:17:34 ID:dC64Z1D3
>>647
こいつニセモノだな
651名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 23:20:06 ID:QbYvSCqa
>>648
誰と戦ってるか分からんが頑張れw
652名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 23:21:41 ID:enWGE9g/
本物だろ
トリップ割られてなけりゃだが

それにしても親玉直々に乗り込んでくるとは何事だ
Viewさんと話したけりゃ先にここでStyle厨が暴れ回ってることを謝れよ
653名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 23:22:10 ID:dC64Z1D3
Viewの目にさえとまればお前らに禁止されようがNGされようが知ったこっちゃ無い
654名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 23:25:05 ID:kujWXrTY
抽出ポップアップの後に右クリック?した時に出た

[InitializeBuffer][THogeTextView.PaintWindow]モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0051749F でアドレス 646E576E に対する読み込み違反がおきました。[0051749F].

JaneDoe View α Build ID: 0902040438
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.5512
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:Exception(01)
メッセージハンドラ情報:TPopUpTextView"" [0048C7B0]

他に出たダイアログ コピペミスってるかも
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0051A0AF でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。[外部例外].
例外クラス情報:EAccessViolation(D4)
メッセージハンドラ情報:TPopUpTextView"" [0051D2D8]
[InitializeBuffer][THogeTextView.PaintWindow]モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 00516627 でアドレス 00000020 に対する読み込み違反がおきました。[00516627].
例外クラス情報:Exception(01)
メッセージハンドラ情報:THogeTextView"" [0051D4DC]
[InitializeBuffer][THogeTextView.PaintWindow]モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 00516627 でアドレス 0000001C に対する読み込み違反がおきました。[00516627].
例外クラス情報:Exception(01)
メッセージハンドラ情報:THogeTextView"" [0051D4DC]
655名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 23:33:12 ID:ToLI0fpj
ViewとStyleが交流を持って何が生まれるのか興味津々
656名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 23:39:10 ID:f6H2mWTH
Nidaスレにも来てたよ
657名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 23:39:56 ID:Y0xce5D/
オートヒストリがかなり重くなってるお
元に戻して欲しいお
658名無し~3.EXE:2009/02/26(木) 23:56:30 ID:QbYvSCqa
どうせ割れてるんだろう
659名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 00:05:17 ID:pQY3NTHA
>>647
ソース金で買う気だなw
660名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 00:14:49 ID:1BMtKXUk
Nidaの人が返事返したな
あっちで対処してくれるだろう

Viewさんは返事しない方がいいと思うよ
関わったらきっとロクなことにならない
661名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 00:16:25 ID:AiBcERX+
>>659
逆だったりして
662名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 00:17:36 ID:tc0hQriH
何様だよ一ユーザーのくせにきめぇな
663名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 00:25:02 ID:U6i44ErO
飲み会の誘いじゃねw
664名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 00:27:20 ID:g5bNRqZs
もう開発投げるんだろ
本人やる気無いみたいだしw
665名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 00:27:32 ID:x/+J9T6J
「開発終了するのでソースどうしましょうか」

に一票
666名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 00:30:42 ID:F+9sMZTJ
>>647
用のあるヤツが出向いてくのがスジだろw
お前からメールだせ。
667名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 00:33:36 ID:x/+J9T6J
>>666
SFに入らないとView氏にはメール出せないと思うよ。
Be晒した事あったっけ?
668名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 00:40:39 ID:x/+J9T6J
と思ったらメアド載ってたけど、ログインしないで
メーラで送っておkなのかな。。。
669名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 00:43:27 ID:5n/D7Izq
>>573
ありがとう
670名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 00:43:58 ID:c6kni0iq
なんで2分規制ってのになってるの?
俺、何か悪い事した〜?
671名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 00:45:10 ID:pQY3NTHA
チャラチャ、等々リアル乞食になるのかwwwww
672名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 01:22:20 ID:1qDoo4v5
記念カキコ
673名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 01:27:16 ID:W23Z1IeG
返信メールに何か仕込むんだな
674名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 01:59:29 ID:bcW17MxG
自分が使ってるソフトにキチガイ信者(もしくはそういう演出をする奴)が多いってのは・・・別にいいけどスレのS/N比は高いに越したことはないな
675名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 02:02:02 ID:YLOEQu3e
Janeの名とソースコード使って堂々と金儲けしてる作者も作者
676名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 02:39:09 ID:Wsi+mP5s
モジュール 'onig.ext' のアドレス 10011B18 でアドレス 11DB7000 に対する読み込み違反がおきました。[TOnigRegExp.SearchNext][外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0902250022
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 7.0.5730.13
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.1custom4
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EAccessViolation(CE)
メッセージハンドラ情報:THogeImage"" [00496094]
677名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 02:42:40 ID:CCj9HFRK
まちBBSのスレ更新はできるけど更新分の新着書き込みが表示されない・・・
なんどすかこのエラーは?
678名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 03:12:58 ID:+GWY6yBa
お前らStyleに親でも殺されたのか
異常だぞ
679名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 04:34:29 ID:Npv6qP/y
寧ろ逆じゃね?
ていうか>>664>>665みたいな話だとめんどくさいことになりそうだな

ウザいのがまた流れてくる
680名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 04:35:04 ID:oZozmzyo
みんな俺様ですから
681名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 04:43:45 ID:h9RLA9Cq
「3人で合同でなにか作りませんか?」とかかな
682View ◆AcQTmXmylo :2009/02/27(金) 05:47:20 ID:FbWcpJkI
>647
SourceForgeのメールアドレスはpop/smtpの通常のメールアドレスとして使えるので
用件はそちらにそちらにお願いします。
683名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 06:04:41 ID:GCSwcIDF
みんなの幼妻が
684名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 07:18:27 ID:vDN1lEfo
チャラチャ♪
685名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 08:26:12 ID:SN0ZuZAB
幼妻逃げて
686名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 08:40:31 ID:H8aTwAS7
もしStyleが終了したらStyle厨がこのスレに殺到して、
「Styleで使ってた機能が無くて不便だから、Viewの機能をStyleと完全に同じにしろ!」
「ボタン配置や操作感がStyleと違ってて使いにくいから、Viewの外観や操作をStyleと完全に同じにしろ!」
「Viewという名前はダサいから、Styleに改名しろ!」
と、駄々をこねまくって大暴れするのは確定済み
687名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 08:59:50 ID:Jx8+eqj5
View厨は相変わらず見えない敵と戦ってるのな(ゲラ
688名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 09:04:13 ID:H8aTwAS7
な?
さっそくViewが気になって気になって仕方ないStyle厨が様子を伺いに来てるよw
689名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 09:07:07 ID:RGKeVTav
何にでも厨とつけちゃう厨は逝ってヨシ
690名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 09:16:24 ID:tn11k5Ay
見えない敵て誰?w
新聞配達員のソース乞食と戦ってますが
691名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 09:24:15 ID:HC6v/ACy
>>686
ImageViewURLReplace.datの仕様がViewとStyle・Nidaで違うしいわゆるまとめもないし
StreemingViewerとやらもこっちじゃ使えないからこっちには来ないんじゃね?

つか、Styleスレは普段からViewを馬鹿にしてるレス多いから
いくら何でも馬鹿にしてるソフトに乗り換えなんてカッコ悪いことしないだろ
692名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 09:56:56 ID:U6i44ErO
>>686
>Viewの機能をStyleと完全に同じにしろ!
Viewさん今まで通りスルーww

>Viewの外観や操作をStyleと完全に同じにしろ!
Viewさん今まで通りスルーww

>Viewという名前はダサいから、Styleに改名しろ!
Viewさん今まで通りスルーww

てか要望禁止房の方が、こまったちゃんだよな
693名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 10:14:48 ID:MGEtMIgn
チャラチャ
694名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 10:18:46 ID:F+9sMZTJ
Styleが開発を止めようがどうしようが、Viewのそれとは何の関係もないんだけどね…
695名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 11:34:28 ID:OnIVMlgV
つーかStyleの開発やめるの?
696名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 11:39:33 ID:3vjDdvt5
開発やめるのかどうかは知らんが、
ViewとNidaの人にコンタクト取ろうとしてるのは事実
697名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 11:55:41 ID:/GpkTIH+
ソフトウェア板でview使ってるって書くと
必ず「view(笑」「viewはないわ」とか返されるんだけどw
698名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 11:56:41 ID:EgGjemOA
>>697
Style厨が多すぎるだけだろ
699名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 12:18:22 ID:3f6bzo9B
> 必ず「view(笑」「viewはないわ」とか返されるんだけどw
いかにも馬鹿なStyle使いが使いそうなコメント噴いたw
700名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 12:49:55 ID:3vjDdvt5
>>697
そういう他ソフトを馬鹿にできる無根拠のプライドが残ってるなら
開発終了してもStyle厨がviewに来ることはないだろ
701名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 12:59:38 ID:jJj2KuZh
名前みただけでお断りのNidaがかわいそうです
702名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 14:16:20 ID:QW0r+QuG
チャラチャ
703名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 14:18:32 ID:6qt26OCk
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃  ◆Style/kK.s  ┃
     ┗━━━━━━━━┛

       (〜2008没 韓国)
704名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 14:43:31 ID:U6i44ErO
専ブラ「Jane Style」開発終了か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235685122/
705名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 15:12:12 ID:ism+m3ds
何のやりとりしてるんだろね
気になるわぁ
706名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 15:30:02 ID:ADtjTKpi
好きなの使えばいいのにな
何故信者たちはそこまで必死なんだろう
707名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 15:31:35 ID:QW0r+QuG
俺たちに公表できない事なのか?
708名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 15:32:51 ID:gOwFfmH7
信者だから必死なんだよw
709名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 16:19:18 ID:b2FtRD8w
まちBBSのスレ更新はできるけど更新分の新着書き込みが表示されない・・・
なんどすかこのエラーは?
710名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 17:00:29 ID:N/PbZHOg
>>706
信者というよりスレ荒れるの喜んでる愉快犯が
多い気がするけどな
711名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 17:10:21 ID:5/DSX+FT
まちBBSスレ一覧開くけど更新できないし。
数週前からなんだけど。
どうすれば開きますかね。
板一覧の更新やってもだめっす。
712名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 17:11:56 ID:Wvur/aPE
スレ内検索したらわかる
713名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 17:17:53 ID:C4UzJSug
>711
janeview更新したら直るよ。

ところで最近めっちゃJaneが重いんですがなんででしょう?
2,3秒『応答なし』表示がでるくらい重くなった。PCスペックにも問題無いし
こないだまで普通にサクサク動いてたのになあ。
714711:2009/02/27(金) 17:29:46 ID:5/DSX+FT
>>712-713
DoeView090225はDLしてはいたんですけど。
様子見してたもので。
今から入れてみます。
715名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 17:35:25 ID:3vjDdvt5
更新せず、更新内容も見ずに文句を言うってのはどうなのよ
716713:2009/02/27(金) 18:03:24 ID:C4UzJSug
タスクマネージャ見たらスレッド見ようとクリックして受信中だけCPU稼働率が
60パーセントくらいになってる。なんでだろう?
717名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 18:48:17 ID:aORLFxAQ
セキュリティ関連のソフトかな
718713:2009/02/27(金) 18:50:33 ID:0ILxrvNc
PC再起動したら直りました。
>717
かもしれないっすね。再起動したので今更調べられませんが・・・
『受信完了』表示から実際の新着表示までがえらい時間かかりました。
719名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 19:31:29 ID:R5+HGEdp
>>682
可哀想だからレスつけてやるよ
720名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 20:11:49 ID:DPFXRyAh
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. 彳 人◆Style/kK.sノ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _入丿ー◎-◎ーヽミ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // r   . (_ _)     )  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ .(  ∴.ノ▽(∴  ノ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ   \_____ノ  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     ┗━━┛ ゝ  :::.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ アフィに目がくらみやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
721名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 20:42:20 ID:dxNwfwTo
ウケタ
722名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 21:26:27 ID:ism+m3ds
早く内容報告されないかなー
723名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 21:54:02 ID:0lIgPwGn
密談わくわくする
724名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 22:54:33 ID:vepSfZgm
▽オートヒストリの表示数制限を撤廃
オートヒストリからのスレ選びが最高に重くなったから、これを撤廃して欲しいわ
725名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 22:57:50 ID:SvIeYFW7
JaneDoe View α Build ID: 0902040438 以降
バージョンアップした人
TCPネットワークモニタソフトでしばらくモニタリングして
みてくれ。
726名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 23:04:20 ID:1vrtp1C5
>>724
設定→機能→検索・更新でオートヒストリの最大表示数を手動設定してもダメなん?
727名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 23:21:49 ID:0lIgPwGn
728名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 23:22:50 ID:v8eIdq02
起動するたびにお気に入りが解除されるんだけど何が悪いんだろう
お気に入りタブを開いてみるとスレの名前は全部あるんだけど、
そのうち半数は○がついてなくて新着チェックにも反映されない
クリックすると星型のお気に入りボタンはへこんでるのに

スレを開いてタブで右クリック→お気に入り削除→お気に入り追加
という工程を毎回繰り返してるよ
729名無し~3.EXE:2009/02/27(金) 23:36:53 ID:L0tatPOo
730名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 01:00:05 ID:zBNueONj
>>726
なんかあれだよね
制限撤廃はいいがデフォルト値を今までと同じ数値にした方が良かったかなと思わなくもない
731名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 01:02:19 ID:/yHlRCzt
今幼妻が涙目で修正してるからあんまり言ってやるな
732名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 01:13:21 ID:kCs3UWo/
なんの話か気になるなぁ(;´Д`)ハァハァ
733名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 01:56:59 ID:b2Egx/sL
>>729
どう見てもID:TUJCbNV9が連投してるだけじゃないか
734名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 08:44:12 ID:HrWx8i38
2ch側の仕様変更などで使用不能になるタイミングでのみ最新版に更新してますが
この度まちBBSが読めなくなったので更新したところ
ツールやスレのタブでいちいちバルーンヒントが表示されるようになっており
非常にうっとうしいのですが設定をみても項目が見つかりません
どうすればバルーンヒント(ツールやタブのみ)を出ないようにできますか?
735名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 14:42:18 ID:vanYzAFT
>>732
ふふふ・・・
736名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 18:12:14 ID:gmYbedwG
書き込む時に窓開くでしょ?
あれのデフォを”ローカルルール”タブを開くようにしてくれませんか?
で、設定で”書き込みタブを開く”を選べるようにしてくらさい
ローカルルールを読まないアホが増えすぎてコマってますんです
737名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 18:38:36 ID:Oa+5+RvP
2chらが100%viewを使ってるならともかく半分くらいはIE使いだろ(知らんけど)
不便になるだけの要望なんか需要ないわ
738名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 18:45:47 ID:gNPZVfH3
不便だけど自主制限はしてるわけで
デフォでLRに気づけるようにしてほしいかな
設定でOffにする分にはしかたないけど
739名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 18:51:00 ID:pawTaBT1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1234368824/1-100
          虐めが酷い大学
740名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 19:07:25 ID:V3Eda7Y2
読まない奴は何しても読まないものだよ。
デフォでローカルルールタブ開いたところで、機械的に
書き込みタブへ切り替えるのが関の山だと思う。
741名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 19:10:50 ID:gNPZVfH3
書込確認メッセージが変化したときはそのタブになるように、
LRが初見か変化したら表示できないかな

いつのまにかLRが変わってることもあるし
742名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 20:04:24 ID:gjRecqYD
その活動って前に運営に働きかけて通らなかったんだろ?
また蒸し返すの?
743名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 20:37:22 ID:kclSvweL
画像ビューワで数百枚ぐらいポンポン開いて見ているんですが、
build date: 0901290441 → build date: 0902040438 になって、
どうも一部でメモリリークしている感じなのです。

理由は、大量に開いた画像を全て閉じた時、タスクマネージャの
Jane2ch.exeの仮想メモリが、build date: 0902040438 のバージョンでは
ほとんど減らないんですね。
(千枚以上 眺めていると、1GBくらいまでメモリを喰ってました。
ちなみにSusieプラグインは設定していません)

同じような経験をされた方は居られませんか?
744名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 20:44:01 ID:Gn+ipajz
数百枚も開かない
745名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 21:42:53 ID:IxTwQj4m
メモリリークとな!?
746名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 22:14:29 ID:J+TKGLyF
千枚以上の画像!?
さては、Viewの画像タブを使ってモザイクアートを作ろうとしてるんだな
747名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 22:37:01 ID:vlt1m8HW
一千枚も開けるのはViewだから?
他のブラウザじゃ間違いなく固まる?
748名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 22:42:28 ID:zIc3lPqv
スレが伸びてるから更新きたのかと思ったらなんだよこれ
749名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 22:45:44 ID:s3TXJE4v
めもりちゃんフリーク?
750名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 22:49:51 ID:oKzDtvSc
なんだこれはってか
751名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 22:58:04 ID:Fb6ifoB4
結局Styleは何を企んでたんだ
752名無し~3.EXE:2009/02/28(土) 23:18:21 ID:8bAafl9O
お金
753名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 00:57:17 ID:QJcTjj+z
選択単語をあぼーん機能って何でなくなっちゃったの?便利だったのに
754名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 01:07:30 ID:3t+rJQ4b
▼081217β
▽NGの処理に集合検索方式を採用
▽スレビュー右クリックの「NG処理」メニューの機能を「NGWordに追加」に統廃合
 ・「NG処理」メニュー下の項目を廃止し、「NGWordに追加」をルートに移動し機能変更
 ・新たな「NGWordに追加」はレス番クリックのNG登録と同じダイアログを表示する方式
  (NG登録または、「簡易」でその文字列を含んだレスを直接あぼーん)
  ・範囲選択状態で実行した場合、選択文字が対象
  ・リンクURL右クリックから実行した場合、そのURLが対象
755名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 01:12:58 ID:QJcTjj+z
>>754
なるほど、そういうことだったのか
感謝
756名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 11:03:28 ID:nCDoZ4A3
TCP Monitor Plus を二時間ほど起動させ、
セッションモニターを見てみたらjaneが1時間ほど
通信状態になっていたのだがこれって仕様???
757名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 14:33:51 ID:AUYDRF1/
「NGWordに追加」「datからNGWordに追加」ダイアログ
大きさ固定されててリサイズできないよ?
758名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 17:16:24 ID:dY3+gDO0
>>756
よくわからんけどJaneってたまにリスニングするよね
759名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 17:33:54 ID:esu3Joyi
 
760名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 18:54:38 ID:rMyCp9Xg
新バージョンにしてからオートヒストリ重たい
表示数制限しても重たい
761名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 20:36:10 ID:3um7RQNR
俺は特に重くないんだが、重い奴らはなんなんだ?
762名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 20:50:36 ID:+2kkf+7E
500とか1000とかにでもしてんじゃないの?
解除前の数値がいくつだったか知らんが100〜200もあれば十分だろ
763名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 21:01:02 ID:qY04EmQE
partスレが大量にあるとかじゃ?
どれぐらいあって表示数制限どれぐらいにしたのかわからないけど

part100ほどあるスレで無制限だとなぜか画面いっぱいにリストがでてきて重い
ttp://nagamochi.info/src/up29028.jpg
※類似スレ含めると2・300ほどあるかも
制限100にしたら今まで通りの幅でリストがでてきて重さも感じない
764名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 21:32:58 ID:/DlVkAIg
>>761
保持してるログの総数または板インデックスの大きさによるようだ。
765名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 21:43:17 ID:eZjX2BeK
DAT落ちしたのは表示候補から外すオプション
あってもいいなと思うね











あとツールバーアイコンの透過や不可能状態に対応も
766名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 22:21:30 ID:OWkhM1xf
数千と数万と続いてるスレもあるしな
デフォルト無制限表示はさすがにちょっと
767名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 23:14:21 ID:qtjPNWXx
その辺も次のUpdateで対処してくれるっしょ、たぶん。
768名無し~3.EXE:2009/03/01(日) 23:52:20 ID:I4j6qAlC
元に戻してくれりゃそれでいいよ
769名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 00:04:31 ID:LzzaEerk
多分>71と同じ。複数画像を全て保存しようとするとエラー。
画像は頭の1つだけしか保存されない。

アドレス 00DEF430 でアドレス 00DEF430 に対する書き込み違反がおきました。[外部例外].

JaneDoe View α Build ID: 0902250022
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 6.0.2900.5512
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
例外クラス情報:EAccessViolation(CE)
メッセージハンドラ情報:TRootPageControl"" [00499804]
770名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 00:23:22 ID:4SNFh4PY
(´・ω・`)
771名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 01:54:54 ID:WlQOLELu
閲覧速度上がったのに戻さなくていいよ
千、万も保持してるマイノリティのために全体を合わせる必要などない
重いならそうせそんな数のログ見ることないんだからどこかに退避させろ
772名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 02:47:37 ID:g90n6gNv
見ることはないが検索に使う以上全てを退避は出来ないな
検索に使う可能性が無い分はちゃんと退避してるけど
773名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 03:46:05 ID:UDvD8IKY
>>772
退避どうやんの?
大量にあって手間なんだが。
774名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 06:07:11 ID:l6vCxwuD
終了しても外部からのアクセスを受け入れて通信してるっていってんだろよ。
以前のバージョンではそんなことはなかったが最新バージョンはそうなっとるって。
気持ち悪い怪しいソフトとして評価下げるから早いとこ対策せえよ。壺売りの監視ソフトと
言われん内にな。はよせえよ原理豚。
775名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 07:08:26 ID:VHqSsAAN
電波でも受信してるのかこいつは
776名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 09:51:00 ID:XUCG8DdM
partスレが数千もあると制限しても重いっていくつか報告あがってるじゃん

>>626
>>627
777名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 09:58:21 ID:sb58cLpV
>>773
スクリプトでやってる
再帰ループで全idx読んで、印無しかつ過去ログの場合は同名datと共に退避
結構時間掛かるので、飯や風呂のあいだにやらせてる

ぶっちゃけ標準機能の「番号も印も付いてないログを適当に消す」の
「消す」の代わりに「移動」しているようなものだ
778名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 10:25:00 ID:UZrr0ioO
>>771
わざわざ退避するほうがマイノリティな件
779名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 10:30:08 ID:ZYvwn3jX
いい加減dat保存するコマンドくらいつけて欲しい
780名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 10:31:08 ID:l6vCxwuD
>>775
誰だお前は。原理豚とか壺売りという文言が困るのか?カス。
終了したら外部アクセスを遮断しろと命令してるだけだが?
とりあえずレスすんな気持ち悪いから。専ブラとはそもそも2chの
運営が書き込みを監視する為のソフトだという経緯から、その
透明性の担保が要求されるのは他のソフトとは訳が違うんだよ。
長文書かすなボケ。
781名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 10:51:27 ID:UZrr0ioO

終了
と あ
運  書
透   担
長    な

釣りなら縦か斜めぐらい仕込んでくれないか
782名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 11:00:18 ID:t2VX2xNe
>>778
そりゃそうだろ
俺なら消すし
783名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 11:11:38 ID:l6vCxwuD
>>781
そうか、2chと統一協会の関係性について長々と語ろうかな。
784名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 12:30:48 ID:ufq3nDdB
ここまで強烈な電波は久々だな
785名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 12:38:22 ID:ijyuYr5E
>>652
すごいな
これが信者ってやつか・・・
786名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 12:43:26 ID:9Ba78Qq0
信者を装った輩だよ
787名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 13:25:40 ID:uCGg6c0N
要望

書き込み窓に、"Proxyを使う"のチェックボックスを設けてください。
788名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 13:33:20 ID:wTVfId3A
2chで使える串ってどこで見つけられるの?
789名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 14:03:35 ID:CUuQJujO
それを知ってる奴が多いほど、潰されるのが早くなり
結果使える串が少なくなるので、それを教える奴はまず居ない

因みにアレで串規制緩和されてる状態なら、CyberSyndromeとかの
有名所の串サイトから使える物がいくらでも見つかる

何にしろスレ違いなのでこの話は終了で
790名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 14:09:58 ID:wTVfId3A
Cyberの串は有名すぎて使えないことは知ってる
791名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 14:25:49 ID:uCGg6c0N
規制食らった時とか、p2proxy使ってるのです。
792名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 14:33:54 ID:B+jnyye2
また丸の内か
793名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 16:29:34 ID:v3Q/zgVS
串探すよりサブ回線用意する方がよっぽど早い
794名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 16:46:37 ID:ZKUiJ4ou
いや、大阪北かもしれん
795名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 17:13:55 ID:WLZNTec4
最近またナンカエラーダッテがでるようになった(´・ω・`)
796名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 18:05:41 ID:4FQmTyDX
俺らはエスパーじゃない
797名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 19:18:08 ID:07NwPwew
オートヒストリを表示しようとしたらフリーズした。
前のバージョンに戻してからログみて原因わかったけど
俺の環境だと様子見の方が良いようだ。
798名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 20:21:33 ID:qkMtrhEs
★☆【takeshima|yutori】VIP&VIP+運用情報360☆★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235782104/

ここを開いたらしばらくCPU使用率が100%になった。
799名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 20:55:53 ID:4FQmTyDX
なーんも起こらないぞ
800名無し~3.EXE:2009/03/02(月) 21:17:21 ID:KqDosRn+
どうせReplaceStr.txtになにか余計なものを書いたんだろ
801名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 00:50:14 ID:QmmnC9vV
レス抽出すると、レスが付いててもレス番が赤くならずに青いままで表示されてしまう
前は赤くなってたと思うんだけど
802名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 01:47:01 ID:LPs/wtpU
803名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 01:49:53 ID:vKOwOsat
うちの環境ではちゃんと表示されるぞ
804名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 01:50:19 ID:EOcmB8MT
すべて表示されました
よい趣味をお持ちですね
805773:2009/03/03(火) 01:57:45 ID:6dwLCxvM
>>777
なるほど、俺には無理そうだ・・・
806名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 06:43:12 ID:WgMEjI0y
>>802
うちもそこ表示されないなぁ
807名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 07:34:19 ID:alDQ7alE
>>802
プロバイダ規制してるんじゃないか?
808名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 08:20:59 ID:jfa7XnLO
>>802
自分もサムネイルがないなぁ
809名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 08:54:42 ID:YogEiQFJ
見れるな
っImageViewReplace
わからなかったらStyleに移行するのをおすすめしますw
810名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 09:02:41 ID:4I47sbJ+
なんかとんちんかんなこと言う奴がいるな
811名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 10:13:09 ID:nKXrMrGX
>>809が究極的に頭のかわいそうな子だということはわかった
812名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 11:58:49 ID:9c/ZE+GE
>37 名前:Jane使いの名無しさん:2009/02/02(月) 11:59:11 ID:4G33eWID0
>>>36
>http://www1.axfc.net/uploader/File/so/17903.zip

View用まとめ最新
自分も表示されないから確認したら、導入してたのが最新じゃなかった
813名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 14:05:36 ID:YynrdSnJ
またわかってないアホが一人。
何もいれなくても表示されるんだよ
814名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 14:51:36 ID:tYFkhMQf
>>654
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0051A0AF でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。[外部例外].
例外クラス情報:EAccessViolation(D4)
メッセージハンドラ情報:TPopUpTextView"" [0051D2D8]

これが再現できました。
抽出ポップアップでスクロールしながらキー入力するとエラーが出ます。
スティックポインタなのでスクロールボタンでも再現するか不明ですが。
815名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 16:55:48 ID:8CFtJS9B
>>812
どのスレ?
816名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 16:57:33 ID:8CFtJS9B
ImageViewURLReplace.datスレ(style・nida専用) 3
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1235148849/

ImageViewURLReplace.datを晒すスレ 18
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226246779/



どっちのスレにも見あたらないんだが・・
817名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 16:58:55 ID:ok4aFOUx
>>816
ImageViewURLReplace.datスレ(view及びstyle・nida以外専用) 1
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226195154/
818名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 18:00:18 ID:qYQhURZ2
>>817
何故か過去ログになって開けなかったけど、
もう一度試したら開けた。
何だったんだろう・・・。
ともかく、ありがとうね
819名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 18:01:42 ID:qYQhURZ2
と、思ったら>>812のって

■2008/06/03(火) View用まとめ

の再うpなのか。
820名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 18:30:22 ID:REgEk+gK
ReplaceStr.txtは鬼車対応版があげられたけど、
ImageViewURLReplace.datは記憶にない
821名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 19:10:14 ID:Pe4epyEE
>>819
内容はまだ確認してないけどCRCと容量と日付は違う。
822名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 19:54:43 ID:YogEiQFJ
>>820
鬼車非対応の書式ってあったっけ?
見つけたら>>817で報告してくれたら修正するけど
823名無し~3.EXE:2009/03/03(火) 20:53:44 ID:Dk1eveGX
>>821
本当だ。
八種もサイズも違ってた。
824名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 01:07:00 ID:IUTgkg+c
スレ容量表示が消えたもた。どうすれば見れるんだっけ?
386kとかスレの最下部に表示されるやつ
825824:2009/03/04(水) 01:12:53 ID:IUTgkg+c
ごめん自己解決、忘れて。
826名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 01:13:48 ID:MmTWRHNJ
あなたはそうやって直ぐに忘れるのね・・・。
アタシを捨てた時みたいに!
827名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 01:43:28 ID:O16P4lnL
面白いのは本人だけ
828名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 02:42:07 ID:G1T+uTAj
>>812
貰った
829名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 07:28:58 ID:2CH3+mir
「選択範囲のURLをすべて開く」のキーボードショートカットがUになったりSになったり変化する。
発生条件はわからない。
>>802をやってみたらSだったがView再起動したらUになった。
830名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 15:17:57 ID:4wjKFX6V
>>829
コロコロ変わって不便だよね・・・
キーボード派ならなおのこと
831名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 16:01:37 ID:5yIpCDz0
keyconf.ini?
832名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 17:31:13 ID:BfXeKHct
DoeってkeyconfでMenuImageViewOpenSelectionURLs=使えるの?
動作しないから右クリックメニューのを使ってるんだけど
833名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 21:03:07 ID:oc+V+nAS
オートヒストリ重すぎ
834名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 21:05:55 ID:hjQkYxtw
>>833
表示数制限しろ
835名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 21:50:31 ID:vIZPDQ5L
>>834
制限しても重いって報告出てるだろ
>>833
改善して欲しいならもうちょっとマシな報告してみろ
836名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 21:53:59 ID:Xi0+UHvg
オレの場合は重いとか以前に即フリーズしてたからなあ。
837名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 22:09:42 ID:hqp0E+tW
報告出てるならしつこく言う必要もあるまい
838名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 22:54:42 ID:Ez2iizmJ
板を選んだ後スレを選ぶと変なビープ音が鳴るので困りきってます・・・
サウンドをオフにしてミュートにしても鳴るのでどうしようもありません。
何かのエラー音かと思うんですが、どうにか対策は無いでしょうか?
辛いです
839名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 23:01:58 ID:cIXAIvI6
>>837
だね
改善してくれるでしょ
840名無し~3.EXE:2009/03/04(水) 23:08:49 ID:mhRd9Fi7
841名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 00:33:44 ID:yZxrZify
vistaタンはどこまでアホの子なんだ…
842名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 01:04:00 ID:5TnwZ2mO
Vistaなら音量ミキサーでボリュームを絞ればよし!!
843名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 01:58:02 ID:vMcK+leb
View氏はStyleと何話したんだ?
844名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 02:12:06 ID:tKDJjc/z
俺の感じゃ運営も話に入ってると思う
845名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 02:46:39 ID:2epacuPg
>>841
VistaじゃなくてDelphi旧版がアホの子なんだよ
Styleは最新版使ってるからそんな音鳴らない
846名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 02:56:29 ID:lcj0JtYp
StyleもViewもVista非対応のDelphi旧版
View氏は対応版のD2007も持ってるみたいだが
847名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 07:04:59 ID:Mv8ttkzj
Nidaの人はお断りしたそうな
848名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 07:12:34 ID:fUTgPSCd
>>829>>830
その変化は確かに困るよね。'G'oogleだったりG'o'ogleだったり。先頭や中途に&を入れてもダメみたい。仕方なく誤爆覚悟でキーを2つ押したり目で見てから押してるけど、一発でズバッと決まったら気持ちいいだろうなあ。

それと余談だけど、そのUやSは正しくは「アクセスキー」と言ったはず。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/206winacckey/winacckey.html
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc294694.aspx
「ショートカットキー(キーボードショートカット)」は、それ単独で命令を発行するキー(Ctrl+PやF5)のこと(…かな?)
http://www.microsoft.com/japan/enable/products/keyboard/default.mspx
849名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 07:41:20 ID:Jw4iQt8W
>>847
これか

88 :koreawatcher ◆Nida.eneRA :2009/03/05(木) 00:40:06 ID:MOx/NHh10 ?PLT(13900)
>>79-83
OFF会かソースの公開か互換性か、それとも全く別の話かは言えませんが、
とあるStyle氏からの提案をお断りしてしまったので、Nidaはこのメールによる
影響を受けません。
850名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 08:34:54 ID:k9vzFzZo
共同でシェア化のお話。
851名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 08:42:49 ID:k9vzFzZo
styleがシェア化したいんだけど
viewもnidaもいっしょにしてくれないと客がつかないし、styleが叩かれる。
そこで各自のバージョンアップは打ち切って
新しくシェアの2cブラウザを共同で開発しないか?

 
.
 , 
.   , 
.        .
妄想ですよ?
852名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 10:57:59 ID:EYpgtEeI
>styleがシェア化したいんだけど
>viewもnidaもいっしょにしてくれないと客がつかないし、styleが叩かれる。

客観的にみてそれはないな
信者の妄想休む似たり
853名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 13:21:36 ID:5adOXKSr
いろいろ問題抱えてるDelphiでこれからも作ってくのはどうかと思う
854名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 13:23:59 ID:lSOKhTHx
ソースコードごとパソコンを盗まれたことにして
会社を立ち上げたいのだが君ら社員にならんかね
855名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 13:33:29 ID:NZEklC/Y
そこまでパクったらある意味尊敬するなw
856名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 14:28:04 ID:wTGhyGww
>>853
でも、どこに引っ越しても開発者の面倒はついて回るが。
.netあたりになるのかな…

>>854
それなんて言うプニルなの?
857名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 16:51:25 ID:VFqhL855
変なビープ音対策

コントロールでアイテム(行)を選択するたびに 一般の警告音 が鳴る(サウンド設定で解除しても beep音 が鳴る) †

理由は良く分からないが解除するためには、下記のレジストリエントリに空の値を設定する
HKEY_CURRENT_USER\AppEvents\Schemes\Apps\.Default\CCSelect\.current見た目「(規定)」
と表示されて値が空っぽに見えるが、一度ダブルクリックして完全に何も入力されていない状態で [OK] ボタンを押す。
手元で確認した範囲では Jane View (スレ一覧), YahooMessanger? (友達リスト), Becky2 (メール一覧のリストビュー) において、
突然行を選択時に警告音が鳴るようになって困ってました。

あるいは下記を xxx.reg ファイルとしてファイルに保存して結合
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CURRENT_USER\AppEvents\Schemes\Apps\.Default\CCSelect\.current]
@=""
858名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 16:56:10 ID:vGVTOCEB
> Style氏からの提案をお断り


なんかまた金儲けに走ってそうだな
俺の個人的な妄想だけど
859名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 17:26:20 ID:FoD2jEx7
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \  厂|       __厂|__
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |   | |       |__  __|
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  | |    _ |__  __|
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !.  | ヽ__/ | /┌┐ _ \
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    \__/ ヽ、二__ノ  ヽ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     厂|      _厂|__
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       | |    └┐┌─┘
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/        | |_,ノ|    | | l二二l
     ∠-''~                        ノ/           ヽ__/   ∠_/ l二二l
860名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 18:00:54 ID:FL6PXlB3
まあStyleほどの完成度なら有料化してもいいとは思うけどね
もちろん俺は無料のView使うけれど
861名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 18:07:02 ID:CzNOodsO
皮肉だとは思うが、Styleほどの完成度…?
862名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 18:08:36 ID:vMcK+leb
Viewのほうが俺にはあっているから使っているけど。Styleのほうが高機能だと思うよ
863名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 18:18:22 ID:CzNOodsO
Styleは多機能だとは思うが高機能だとは思わんなぁ
アンチが沸きそうだから詳しく書かないが
864名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 18:29:53 ID:FL6PXlB3
なんかView最強他糞じゃないと納得しない人っているよね
865名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 18:31:18 ID:jT2fA/Yb
× アンチが沸きそうだから詳しく書かない
○ 本当は高機能だから詳しくなんて書けない
866名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 19:01:36 ID:jBp2rBAZ
客観的に見てStyleは多機能
Viewに実装して欲しいと思う機能もいくつかある

それでもViewの方が細かい点でしっくりくるからこっちを使ってる
867名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 19:02:29 ID:QAcjt23c
>>866
同意見。
868名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 19:02:40 ID:vMcK+leb
Styleはたくさんのスレを読む人に向いていると思う
新着なしのスレを閉じるとか再起動しても新着表示の表示が消えないところとか
869名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 19:09:02 ID:FoD2jEx7
不毛な議論はやめたまえ
870名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 20:08:39 ID:yvvIDAnJ
>>857
windows VISTA business 超自分用メモ。
http://www.takebay.net/~nao/index.php?vista#j827bdda
からのコピペですね。頭か尻で出どころを書くか、せめて引用符
> ←これ  を入れましょう。


----->>857の改行箇所を修正-----

〜下記のレジストリエントリに空の値を設定する
HKEY_CURRENT_USER\AppEvents\Schemes\Apps\.Default\CCSelect\.current
見た目「(規定)」と表示されて値が空っぽに見えるが〜
871名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 20:33:48 ID:3vCNyoIM
一つの鯖から、同時に複数の画像を取り込む事は出来ないんすかね
最大接続数を「5」に設定しても、一枚一枚丁寧にダウソしやがるorz
872名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 21:18:30 ID:2xiNLJNA
> ・最大接続数は本体とは独立に×5本。ただし各サーバーには1本ずつ
ヘルプぐらい嫁
873名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 22:05:59 ID:QAcjt23c
vistaは面倒そうだなぁ・・・
874名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 23:15:04 ID:QAcjt23c
ツリー化でもちゃんとレス番が着色されるのはViewだけ?
他のは使ったことがないから知らないんdけどさ。
875View ◆tCDoSWbtb. :2009/03/05(木) 23:23:30 ID:8mW9HmEb
Style氏の話に乗ることにしました
876View ◆tCDoSWbtb. :2009/03/05(木) 23:27:22 ID:FsT8v6HU
はいはい
877名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 23:34:37 ID:kHWWpW/S
だいぶ前に割れた旧トリップか
878名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 23:39:44 ID:O9CENvJN
懐かしいな
879名無し~3.EXE:2009/03/05(木) 23:51:12 ID:zAqpPiAR
規制のあおりを食らって全く書き込めなかったんだが
モリタポ買って p2proxy 使ってやっとJaneで書き込めるようになった
880名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 00:01:36 ID:2Z7sm0AH
中毒もそこまで来ると立派だな
881名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 01:34:45 ID:5N+3QHns
自分が中毒ってコトに気付いてないよりマシじゃない?
882名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 14:34:01 ID:XufTbJ/p
●買うよりは軽症だな
883名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 15:02:09 ID:P1mMZ3Mo
だな
百円程度で済むんだし、時間さえかけられるならタダでいける
884名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 15:05:14 ID:8x78hdWQ
コソアンうめぇ
885名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 20:14:30 ID:IVzF1biZ
だめだよ。宣伝したら。
p2が混むといけないから、
●を買うことを皆に勧めるように。
886名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 21:37:56 ID:OTTzitid
過去ログ読める利点のほうが大きいな、●は
887名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 22:22:43 ID:WTKj9bNs
get(ryでも読めるけど、●は安定して読めるな
888名無し~3.EXE:2009/03/06(金) 22:33:03 ID:uHePtFco
うんこくせースレだな
889名無し~3.EXE:2009/03/07(土) 11:21:05 ID:deUtDDOC
雲黒斎
890名無し~3.EXE:2009/03/07(土) 14:24:10 ID:SNKWhJ2G
ひろしが自分の靴でふと我に返るシーンは泣ける
891名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 16:43:34 ID:80Zfze9Q
>>856
dotnetだとメモリ消費に文句言う奴が続出するぞ
892名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 16:50:01 ID:AdxnUooS
俺は48GBつんでるから文句言わないよ
893名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 17:10:58 ID:Phb6kfGs
そういえばViewはC++で組みなおしてる最中とか言ってたような
違うのと混同してるかもしれないけど
894名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 18:36:57 ID:80Zfze9Q
>>892
64bitかよ
895名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 18:39:11 ID:EKkcXGOD
>>892
それで普段Jane使ってるのか?

うちにも32GB(M/B) + 8GB(RAM-Diskカード)積んでるWSはあるが
それでJane使うことは無いな
896名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 19:47:55 ID:0FHr16em
オンラインとオフラインを切り替えるショートカットキーがほしい
897名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 19:56:50 ID:QY9fJpvN
keyconfig.iniのMenuOptOnline=に好きなショートカット書けば?
898名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 23:04:52 ID:A7SO5d5m
ショートカット書いてもコロコロ変わっちゃう仕様はイヤ〜ン
899名無し~3.EXE:2009/03/08(日) 23:23:37 ID:oiqiHbRN
適当にキーアサインしろってことだろ
900名無し~3.EXE:2009/03/09(月) 00:04:03 ID:QLg+/a4A
SQLデータベースI/Oがどうこういっていうエラーが最近よく出るんだけどHDDいかれてるんかな
901名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 10:56:08 ID:2pqWm7qv
株式会社ジェーンが「Jane Style」の権利を譲り受け開発を引き継ぎました。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236649895/
902名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 11:20:24 ID:ljDvZy8R
これでStyleからViewにユーザーが大量に流れて来そうだな。
903名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 11:24:47 ID:HjOLX+hb
>>647はこのことでなんか話したかったのかな? 本物かどうかわからんけど
904名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 11:41:49 ID:at1N7WmC
>>647
あああああ
905名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 11:44:37 ID:rO0F/kzr
山下遼太(`ェ´)ピャー
906名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 11:46:21 ID:RtSzjIT9
山下遼太ブラウザに名前変えたらどうよ
907名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 11:48:10 ID:/PJT9Vui
一緒に稼ごうぜ、とか何とか言ったんだろ
端金で雇ってライバル消えてウマー
908名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 11:49:24 ID:UkovxScG
こういうことだったのか。
909名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 11:53:54 ID:kgrDKt8o
>>647
氏ねよもう・・・なんなんだよ・・・
910名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 11:58:12 ID:GjKZ7eFc
>>901
Janeってジェーンって読むのか。
俺はジャネって読んでた(笑)
Viewはビューで委員会?
911名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 11:58:31 ID:/PJT9Vui
すげぇw
予言してた人がいた

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1235576863/89
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:55:05 ID:Si9JV8U90
>>88
俺は分かるぜ。かなり自信がある。

ほぼ間違いなくこう言われたんだろ?
「一緒に会社作りませんか?」って。

Janeが想像以上に金になるのはStyle氏なら重々承知のはず。
でも、Style氏は自分一人でやるには不安もあるだろうし
それにNidaとViewを巻き込むことによって、ユーザや2ch陣営
などからの非難も回避できるしね。
912名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 12:01:28 ID:/Gd1Rg4h
ちゃんちゃん
913名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 12:01:48 ID:rO0F/kzr
かなり前からHPは出来てたからな
914名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 12:02:03 ID:fJSnVopF
シェアどころじゃなくて会社化だったのかよ。
現実おもしれえ
915名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 12:09:49 ID:nmYwOQNj
次は登録商標だな
916名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 12:12:45 ID:2+PGzR8l
>>901
案の定、プニルと同じ事やりやがったか
最初から過度の宣伝、そしてアフィリエイトと色々臭ってたんだよな

はてさて、Styleユーザーはどうするのかね
917名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 12:15:05 ID:c7YLBH/P
Viewのユーザが確実に増えるな。Viewさんかわいそう
918名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 12:20:40 ID:SBcFl+jP
>>911
予言も何もだいたいの奴は予想してたこと
Styleがどういうスタンスの専ブラか分かってるなら
今回のことも予想できるべ
919名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 12:22:04 ID:vHIdVxSx
盗難 → 会社設立でプニルを捨てた俺
920名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 12:22:43 ID:DPu4w9T2
お世話になります
921名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 12:22:52 ID:3H9bL9ne
株式会社ジェーン
http://janesoft.net/

「株式会社ジェーン」設立のお知らせ
http://janesoft.net/news/20090310.html
922名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 12:27:29 ID:kgrDKt8o
>>919
プニル1.66を使い続けてるぜ、俺は。
2.xxはうんこ
923名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 12:29:24 ID:Jq2xfM1g
また大阪か
924名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 12:54:01 ID:dyjWr7W5
>>922
Style3.02を使い続けてるぜ、俺は。
3.03はうんこ








レベルの発言と気付いてください><
925名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 12:58:23 ID:tp/IE5w8
Styleが死亡したと聞いて飛んできますた

View厨でよかった
926名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 13:15:34 ID:F0HPbJKo
>>901
糞ワロタw

普通に死ねってレベルだなw
927名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 13:19:38 ID:nmOpuhh2
まぁSleipnirが成功の道を造ったけどJaneはなぁ・・しかもStyleってばView改造版じゃん
王者のブラウザView使い続けててよかったよ
928名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 13:22:38 ID:F0HPbJKo
て言うか人のをパクってJaneの始祖気取りとかw
しかもTubePlayerもパクリだし
心臓は剛毛なんだろうなw
929名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 13:23:44 ID:dyjWr7W5
http://www.geocities.jp/openjanemania/genealogy3.png

直接的にはLovelyだよ
Styleha常に金魚の糞のように系譜の最後にひっついてる
930名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 13:32:33 ID:gPziDJrg
112 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 12:57:01.53 ID:aGZBlIMw
まあ 仏教を利権にしてるどこかの組織と同じだね

JaneStyleとプニルが被ってきた希ガス
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236656292/


確かにwww
931名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 13:39:22 ID:g+YvHF9i
Lovelyの作者マジ可哀想だな
あんだけパクられて金儲けの道具にさせられるんだもんな
932名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 13:41:07 ID:wnfomSam
結局View作者と山下はどんなやりとりしたんだろな
933名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 13:48:25 ID:O3bbCV4x
山下「ソースコードを100マソで買い取ります。悪い話じゃないでしょう?」
934名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 13:49:17 ID:cNbIeuP9
社名がジェーンだから断り入れただけだろ。
935名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 13:50:44 ID:O3bbCV4x
山下「もちろん、更新・配布停止の対価として●の分配金から
    一定の割合を永続的にお支払いいたします」
936名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 13:50:54 ID:QN8J7Mxb
janeの名前を使えなくなる可能性は?
937名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 13:59:13 ID:5ZfHYtuP
もうJaneって名前を取っ払って
「山下Style」いいんじゃね?
938名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 14:02:56 ID:7uhKZr/K
>>924
残念、ハズレ
939名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 14:04:45 ID:SlBlXvYG
さすがセレブ幼妻と名高いViewは格が違った。
940名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 14:14:16 ID:tp/IE5w8
プニルはDonutRAPTの作者を引き入れるのに成功したけど
こっちはうまくいかなかったね

残念賞
941名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 14:15:00 ID:AOYdzzR2
>>937
YAMA STYLE だな。
942名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 14:20:15 ID:9ZIlrxXf
>>940
そんな俺はJaneDoeViewにunDonut+modだわ
943名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 14:26:18 ID:qLCQ34CE
ニコ動⇔専ブラ⇔2ch⇔統一協会

専ブラは監視ツール。janeはオープンソース?
944名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 14:49:43 ID:pP5cCC7+
nidaの作者氏は提案を断ったと書いてたけど、View氏の見解はまだ出てないよね。
View氏が今後どういうスタンスを取るつもりなのかはちょっと気になるなぁ
945名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 15:07:50 ID:13nhqdd4
View氏、そろそろ出てきそうだな
946名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 15:10:49 ID:GjKZ7eFc
>>932
山下:「会社作るけど参加しませんか?」
947名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 15:11:48 ID:SxyzD9xK
なんだか気持ち悪い書き込みばかりだな

無職?
948名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 15:12:35 ID:13nhqdd4
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
949名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 15:16:54 ID:rO0F/kzr
糞下遼太きめええーーーーーーー!!!!!!!!
950名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 15:24:02 ID:YW0Aa8G4
俺が無職だ
951名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 17:06:36 ID:EtxkYDZ6
乗ってたら一緒に大発表してるだろ
952名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 17:16:37 ID:S6MQQrNY
>>940
一緒に立ち上げたんじゃなくて大分後だろRaptが入ったのは
953名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 17:21:28 ID:vS1pL8av
Yahooツールバーやら
JWORD入りJaneになるわけね
954名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 17:27:23 ID:KEbLEr9F
プニルはIE6時代に国産タブブラウザとして先頭をいってたからなぁ
styleなんて後発もいいところでこれはないわw
955名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 17:34:30 ID:0MBaWnF4
Styleの話題ばかり。View使ってる人はStyleが気になって仕方ないようですね。
まあ、法人化して今後の開発、サポートが安定したので羨ましいのでしょう。
956名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 17:36:51 ID:nmYwOQNj
Jane掲示板からStyle関連を全部引き上げてくれればいいんだがな
957名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 17:40:28 ID:F0HPbJKo
そりゃ作者本人がここに会社立ち上げ前に書きこんでるんだからバカにされて当然だろw
958名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 18:00:50 ID:e+gGfcAW
Janeといえばstyleみたいな流れを安穏と見過ごしてたからこうなった
油断してると起源を主張しだすかの国なようなことをやられてしまった
やはり大阪か
959名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 18:04:39 ID:8REjS4ZD
>>957
立ち上げ後だろ。だから余計にたちが悪い。
960名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 18:06:56 ID:yIAz365l
スレ違いだし、styleが嫌いなら関わらずにずっとview使ってればいいじゃん
961名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 18:27:10 ID:+PekKYo7
>>958
あんまり大阪を馬鹿にして欲しくないんだけど、やってることが正に朝鮮人だな
962名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 18:36:11 ID:Tr78saSc
>>932
いつものようにカレーにスルー
963名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 18:46:39 ID:ooDSXulo
カレー喰いたくなったじゃねぇか!
964名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 18:48:00 ID:jEVdyamQ
>>961
Nidaは断ったけどな
965名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 18:50:05 ID:Dw6ir9Gh
鰈に鯣
966名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 19:17:59 ID:JPBvg7Ib
Viewを使い続けてた・・・いや、応援し続けた俺は勝ち組!
967名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 19:25:40 ID:h0GjxTue
当然だとは思うがView氏も断ったんだろうか?
968名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 19:25:43 ID:8fIgCtXf
ああいう会社名は批判を受けるの確実だから常識のある人なら避けそうなもんだけど
素でジェーンを会社名にするとは・・・。儲ける為なら道義も糞も無しって感じだね
viewに連絡取ろうとしたのも一緒に会社やる為と言うよりは専ブラのシェアを一手に
握りたいからだろ。
969名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 19:27:11 ID:jE3sMbrt
Style有料化だな。
それにしても株式会社ジェーンとは、図に乗り過ぎだろ。
970名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 19:28:29 ID:BwMxwuLi
styleスレで存分に書けよ
ウゼー
971名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 19:41:01 ID:BwMxwuLi
ひさしぶりでようわからんけど、スレざっとみてたてた
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1236681220/
たりないものは追加お願いしますね
972名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 19:57:26 ID:6NRR2X0J
久々に更新したらオートヒストリ糞重くなってて慌てて飛んできた
ログ見たらやっぱ同じ症状出てんだな
必要なログ削る選択肢は有り得ないしとりあえず過去Verに書き戻すしか無いか

ってStyleのカスは相変わらずやってくれんなあw
973名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 20:08:16 ID:GWr6NGd2
別に会社作ってもいんじゃね?一切払わなければ。
ViewさんがStyleさんの会社に加わってもありだと思うし。
974名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 20:13:19 ID:eSMPcDfU
圧縮ファイル内のテキスト等のドキュメントを
直接閲覧するツールを使用して閲覧したStyle3.03のLicense.txtより引用

> 4.禁止事項
>
> (1) 使用者は、本ソフトウェアの全部または一部を、改変、リバースエ
>   ンジニアリング、逆コンパイル又は逆アセンブルなどの解析作業
>   や改変行為を一切行ってはいけません。
>
> (2) 使用者は、上記 (1) の方法又はそれ以外の方法で、本ソフトウェ
>   アのソースコードの抽出又は派生物の作成を試みてはいけません。
>
> (3) 使用者は、本ソフトウェア上に表示され、または本ソフトウェア中
>   に含まれている、所有権、商標又は著作権の表示を、除去又は
>   破棄してはいけません。

◆Style/kK.s は自分の過去の行いを棚上げしてない?
975名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 20:22:48 ID:B6kLoJQj
>>974
それを何でこのスレでやるんだよハゲ!
976名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 20:29:25 ID:uwMRMq9u
janeで商標登録されたらかなわんな
977名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 20:34:57 ID:ADN6R6Jj
>>976
気になるのはそのへんだな
978名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 20:49:23 ID:EKcIa8KX
Viewさんが隣にいます。
979名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 21:42:14 ID:rO0F/kzr
びゅうさんコメントお願いします
980名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 21:49:41 ID:ooDSXulo
>>971
981名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 21:51:21 ID:J2LDUil0
まあ、OpenJaneがフリー(GPLではないホントのフリー)
で公開されてたことから考えて
予想の範囲内の出来事だな。
982名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 21:54:08 ID:TbhBFef0
みなさんに残念なお知らせです
Style = View
983名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 22:08:07 ID:MNOGZIdj
誰でも知ってます。
984名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 22:14:16 ID:FFMlRG7s
俺も知ってますよ
それが誰の妄想なのかも含めてね
985名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 22:32:08 ID:t/0QygJ1
流れを切ってスマンが、改行コピペをあぽーん指定するにはどうしたらいいの?
教えてくんなまし
986名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 22:33:01 ID:DFI9fzKC
金が絡むと本当に駄目だな

ってなわけで移住してきた
NidaかView、どっちかにしようと思ってるんだけど
2つの長所短所は簡単でもいいから教えてくれ
987名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 22:40:12 ID:E+4s19Si
両方使ってみればわかります
無料なんだから問題ないでしょ?
988名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 22:41:45 ID:xXocuoiC
Viewスレに来たのも何かの縁だからViewにしておけ
989名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 22:42:58 ID:ocljwPvx
>>986
ttp://www.geocities.jp/openjanemania/index.html
画像周りはViewが優秀、Nidaはそこそこ多機能、という噂
990名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 22:44:23 ID:ocljwPvx
というか次スレ立てたほうがいいのか?
991名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 22:45:41 ID:ocljwPvx
すまん次スレ立ってた
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1236681220/
992名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 22:48:33 ID:WqODzYYa
>>985
NGEx

ここで例を提示して聞いた方がいいんじゃない
NGEx.txtを晒すスレ3
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1229528770/
993名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 22:54:19 ID:t/0QygJ1
>>992
ありがとう!
994名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 22:59:46 ID:b7VEA+Pd
久しぶりに乗り換えたよ。
悪くないね。
995名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 23:17:33 ID:FFMlRG7s
>>989
それは過去の話だ
Viewの長所は検索関連の充実と全般的な爆速さ
996名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 23:19:53 ID:nhU1FsY9
Viewって名前のせいで「画像に強い、その代わり重い」っていうイメージ持たれちゃうんだよなぁ
本当はまったく正反対なのに
997名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 23:24:43 ID:naPBhChh
軽くて画像に強い でいいじゃない
998名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 23:27:40 ID:f0HovRm0
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1236681220/
999名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 23:27:49 ID:f0HovRm0
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1236681220/
1000名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 23:27:55 ID:f0HovRm0
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1236681220/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。