【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ107【エスパー】
■また、以下に関する質問には答えません
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・マルチポスト
・ネタ
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
・何があっても自己責任
・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!
※※※回答が無くても急かさないように!※※※
>>950 を踏んだ人が宣言をして次スレをたてる
>>950 がたてられない場合は
>>950 が次スレをたてる人を指名をする
前スレ
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ106【エスパー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1229954011/
スルーされたのでエスパースレへ。 ・windows vista→(x32 ultimate) ・windows7→(build7000) ・windows vista→(home premium x64) とvistaのマルチブートのタイトルが被るんだけど これって名前を書き換えるのはどうしたらいい?
8 :
@株主 ★ :2009/01/15(木) 11:15:23 ID:wOyLur4e
こんにちは質問させて下さい。 Q9550、9600GT、4G、XP この構成でHDDを1つで使ってました。今まで4回くらいはXPを入れなおしてて、中のファイルとかドライバとかもむちゃくちゃになってて ファイルとしてはあるのにインストールしてないから消せないファイルとか増えてきて、 HDDを増設してそっちに新規でXPを入れようと思い80Gと160Gの日立のHDDを買ってきました フォーマットとXP入れるところまではよかったのですが Cドライブ、Dドライブ、Fドライブってなってて マザーボードの順番を入れ替えても 以前使ってたHDDはCのままだし名前が変わりません。 やりたい事として、80GのHDDのほうにOSのみ入れてCドライブの名前に、 160Gに以前使ってたデータを写してDドライブの名前に、以前使ってた奴を初期化してFドライブにして使いたいと思ってます。 ・80Gの方には書き込みできない様にできますか? ・名前の変更は出来ますか? ・初期化はフォーマットと同じ方法で綺麗に消えますか?(コノファイルは消せません等以前出ていたので よろしくお願いします
>>8 ドライブ名の変更は、前レスにもあるので見てください。
>・80Gの方には書き込みできない様にできますか?
これってCドライブを書き込み不可にすること?
仮に書き込み不可出来たとしても、OS自体動かなくなるので無理。
リカバリして再起動したらWindowsのインストールに失敗しましたって出ました Windowsのインストールをしたいのですが具体的にどうすればいいですか? 初心者ですいません ちなみにPCはVAIOのノートです
SATAって読み方はサタで合ってる?店員にサタケーブルくれって言えば通じるかな?
えすえーてぃーえー、しりあるえーてぃーえー、えすあた、さた このくらいかな でも”しりあるえーてぃーえー”が一番無難だな
HDDについて質問です。 古いPCのため137GBの壁がありますが、手元に160GBのHDDがあるため使用したいです。 OS(Windwos2000)のインストール時にCドライブを50GB確保し、インストール後に残りをDドライブとして 確保すれば合計160GB使用することが出来ますか?
16 :
名無し~3.EXE :2009/01/15(木) 19:07:06 ID:X7LN8KRk
>11 うちの部署では「シリアルアタ」って呼んでいるよ 部品注文の時もそれで通じるし・・・
17 :
名無し~3.EXE :2009/01/15(木) 19:53:34 ID:19dclJkz
zipって解凍しないとペイントとかPixiaとかで開けないの?
前スレ 984です エラー815の件なんですが、スタートからファイル名を指定して…… ってどのようにするんですか? すみません…… 業者さんにやってもらった方が早いですかね…。 寮なんで呼べないんで自宅帰ってからになるんですけど(つд`)
PCを立ち上げると c:\windows\config\csrss.exeが見つかりません と出ます。 表示はOKを押すと消えますが、毎回なので気になります。 解決方法お願いします。 OSはXPです。
>>19 ウィルスだな
きちんと駆除出来ていないためレジストリに残ってるっぽい
csrss.exeはc:\windows\system32で稼動しているもの意外はニセモノです
>>19 肝心の解決方法については
アダルトサイト被害対策の部屋でぐぐれ
>>17 Explzh
エクスプローラ形式の圧縮ソフトだけど、解凍せずに見れる
先日、部長から「今のサーバ(Win2000)をWindows2008入りの最新マシンに リプレイスしろや。ついでに複数あるドメインを本社ドメイン1つに統合しとけ」 と命令されました。 うちの会社は、中小企業だけど拠点が全国に散らばっているので、各地の 支社で独自ドメインを持っているところもあるのですが、昨今のコスト削減や セキュリティ管理の事情から本社のActiveDirectoryに統合する必要がある とのことです。 ドキュメント漁ったり部門担当者にヒアリングしたりして、ほとんどの統合対象 のドメインは洗いだせたのですが、2つほどどこにあるのかわからない ドメインがあります。 本社のドメインコントローラには、信頼関係を結ぶ設定が残っているんだけど、 そのドメインが実際に存在するのか、そしてするならどこにあるのかが わかりません。 行方不明のドメインを見つけるツール、または方法はありますでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。
XP使ってますが最近ブルースクリーンに出会いやすくなりました 先週ははMPG動画を開こうとすると問答無用で落ちましたがウインドウズアップデートで解決 さっきはWMPで動画のストリーミングを見ようとすると落ちて、これはSP3導入で解決 一応その都度対処して解決はしてますが、XP使っててここまでブルスクが出やすくなるのは怖いです 何かスパイウェア、ウイルスでブルスクを誘発するものってありますか?
26 :
名無し~3.EXE :2009/01/15(木) 22:30:39 ID:nULF0lN7
インターネットが繋がらなくなった。モデムのリンクランプも消えたんだけど。配線もきちんとみたんだけど直りません。これって何が悪いんですね?
以前、ネット(ADSL)も電話も不通になったので 近所のコンビ二の公衆電話からNTTに電話して問い合わせたら 隣町で車が電柱に突っ込んで電柱が折れたんだと。 復旧まで半日以上かかったよ。 下水道工事なんかで地中にある電話線ぶった切ったこともあったな。 本線ケーブル切れたのでこれも復旧に相当時間がかかった。
>>25 そこのサイトでコードを調べて色々調べてるともしかしたらグラボのドライバに原因があるかも
またブルスクが出るようならロールバックを試してみます、ありがとう
29 :
名無し~3.EXE :2009/01/15(木) 22:55:39 ID:4RPFdOG1
さっきPCを立ち上げたら、 「悪意のあるソフトウェアを削除しました。詳しくは…」 と右下に表示されたんですが、 確認しようと思ったらバルーンが消えてしまいました。 削除したファイルはなんだったのかを確認するには どうしたらよいでしょうか? OSはXPです。
30 :
名無し~3.EXE :2009/01/15(木) 23:16:36 ID:IK7LIbE0
別の掲示板でも質問しましたが解決しなかったので、お尋ねします。 SDカード読み込みできても書き込みできなくなりました。 128MBのカードは読み書き可、非SDHCの2GB、SDHCの4,8,16GBは書き込み不可。 パソコン本体のスロット、プリンターのカードスロットともに同じ状態。 書き込みノッチはUNLOCKにしています。 OSはVISTAです。 何かの設定を変えてしまったのでしょうか。
31 :
名無し~3.EXE :2009/01/15(木) 23:21:49 ID:nULF0lN7
インターネット繋げたら自動的に修復できない問題が見つかりましたってでた。もうこれは問い合わせしなくちゃいけないね?
>>29 検出結果の確認は不明なので参考まで
「ファイル名を指定して実行-」でmrt.exeを実行
これで悪意のあるソフトウェア削除ツールが立ち上がる
もう一度スキャンしてスキャン結果を確認してみてはいかが
>>30 書き込みプロテクトノッチが壊れることもある。保証期間内だったら修理も視野に入れて。
また、micro→mini→SDのような多重変換するとイクナイこともある。
34 :
名無し~3.EXE :2009/01/15(木) 23:49:55 ID:IK7LIbE0
>>33 買ったばかりの16GBのカードも同様の状態。
すべてフルサイズのSDカードです。
だんだん妄想が広がって、〜MB以上のメモリカードアクセス禁止という
項目にチェックを入れた気がしてきましたが、そんな設定ないですよね。
ちなみに、SDカードのノッチは内部の回路とはぜんぜんつながっていなくて
表面で動いているだけでした。(1個ばらした)
質問です。 フォルダを右クリックしたときに出る、「共有」が邪魔なので消したいのですが、 レジストリのどこをいじればいいか教えてください
36 :
35 :2009/01/16(金) 00:03:19 ID:VnEusthN
すみません、、 OSはWin2000 SP4です
>>35 2kは暫く使ってないのでうろ覚えだが
簡易共有を削除すれば消えたような…
38 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 01:51:05 ID:UoV1FSzA
WindowsXPをインストールする前にメモリを増設した方がいいですか? それともインストールした後に増設した方がいいですか? 前後で何か違うんでしょうか?
>>38 どっちでもいい。
安定性からいくとメモリ1枚でインストール完了まで済ませるのがいい。
ただし、1GB未満のメモリだと/3GBスイッチがつかないことがあるので、あとで自分でつけるのを忘れずに。
無印XPだったかな。4GB積むとインストールできないバグがあったような。
40 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 02:07:30 ID:StKnRDCz
たぶん関係無いと思うが、513MB以上に増設なら インスコが少しだけ早くなりそうな気がするw
突然インターネットに接続できなくなったんですがどうすればいいですか? 再起動してもつながりません その時に、不審な変更を拒否しました、と出てきました べつに怪しいサイトは見てなかったです。2ちゃんの専ブラで更新チェックぐらい ちなみにvistaです
>>39 >>40 ありがとうございます。
実はノートPC(オンボード512MB)に512MBのメモリを増設しようとしています。
先に増設した方がインストール早いですか?
それなら買うまでインストール待とうかと思います。
43 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 02:33:54 ID:rgozJcT8
質問ですFirefoxで画像掲示板を見ていて 特定の項目のページをズーム表示しました ところが、ズーム表示が固定されてしまい ページを閉じて、またそこのスレッドをひらくと ズームされたままになります 標準に戻す方法を教えてください お願いします。
>>43 表示>ズーム>リセット
Ctrl+0
で戻らんか?
>>41 ウイルスバスター のメイン画面を起動
左側メニューの「ウイルス/スパイウェア対策」
右側の「不正変更の監視」→「例外設定」→「追加」
"ファイルを開く"使用中の ブラウザ を選択→「開く」
リストに Sleipnir.exe が追加される→処理を「拒否」→「許可」に変更
→「OK」
Sleipnir.exeは使ってるブラウザソフトに読み替えて
>>24 ブルスクって略すとなんかエロい方向に妄想がw
解決方法でもなんでもないただの酔っ払いの戯言だ
いやマジですまんかったorz
googleデスクトップを入れようと思ったんですが インストール画面の文字が全部四角に文字化けして読めないのですがこれはどうすればいいんですか?WIN2000です。
Win2000はちゃんとSP3入れてる?
51 :
@株主 ★ :2009/01/16(金) 10:43:35 ID:mxuNhFDi
SP4を入れてます
52 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 11:17:31 ID:e2exxrhW
気になる単語や型番何かを検索するとき 必要な部分だけコピペしようとしても勝手に先読みされて 不要な部分まで選ばれてしまうのですがこれは何とかなりませんか?
53 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 11:23:23 ID:KQTdvfT6
質問です。 4日前くらいからCPU使用率が常に100%です CPU占領してるのはsvchost.exeです。 解決策を教えてもらえないでしょうか。 *スペック WindowsXP home edi sp3
54 :
53 :2009/01/16(金) 11:28:46 ID:KQTdvfT6
途中送信してしまいました。 svchostはSYSTEM権限で動作しています。 プロセスエクスプローラーで確認したところ ・DcomLaunch DCOM Server Process Launch (C:\WINDOWS\system32\rpcss.dll) ・TermService Terminal Service (C:\WINDOWS\system32\termsrv.dll) というサービス名になっています。 現象が現れる前後にしたことはウイルスバスターを2008→2009へ更新したのと
55 :
53 :2009/01/16(金) 11:29:31 ID:KQTdvfT6
Windows Updateがきていました。
59 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 12:17:31 ID:spzkeQ3e
セキュリティーロックがかかった場合はどうすれば解除できますか?
泥棒さんでつか?w Ctrl+Alt+Del 押してパス入力画面が出たらパスを入れる とかがよくある解除の仕方だがね。
61 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 12:59:44 ID:spzkeQ3e
フリーフォントをダウンロードしたり解凍してた作業のどこかでミスってしまったからセキュリティーかかったんだとは思うんですが…
Windows XPとVistaの違いを初心者にわかりやすく教えてください
63 :
@株主 ★ :2009/01/16(金) 16:14:04 ID:mxuNhFDi
電源ユニットに6pinコネクタがなく、4pinコネクタしかないのですが、 補助電源なしで最も性能の良いグラフィックカードは何でしょうか? 現在は8600GT載せてます
エロゲでMPEG1ファイルが再生できない原因をご存知、 もしくは心当たりのある方いらっしゃいませんか? 肝心のMPEG1ファイル自体はMPC、WMP、VLCでは再生確認できてます。 エロゲそのもので修正パッチが出ているわけでもなく、放置されているわけでもなさそうなのですが なぜかファイルが再生されるであろう場面になると真っ暗になりそのまま固まってしまいます。 DSFTで確認する限り、「MPEG Video Decoder」が使われているようです。 環境はXP SP3です。よろしくお願いします。
MPEGファイルの再生優先順位を操作できるフリーソフトを使う MPEG1関連の再生優先順位を他のデコーダより上げる設定に ffdshowなどのデコーダーパックがインストールしてある環境では そのプレーヤーの設定やデコーダーが優先になり、ゲーム中のムービー(MPEG1)再生に影響が出る らしい
>>65 再生優先順位につきましてはDSFTでおおよそ試した覚えがあったので
気づけなかったのですがffdshowをアンインスト結果、一発で再生可能になりました。
もう少しやるべきことをやってから質問をするべきでした。申し訳ない。
今後はffdshowを入れていてもゲーム内で再生出来るよう
いろいろ試してみます。ありがとうございました。
私の場合ffdshowインストールしてるけどゲーム中のムービーが ffdshowでデコードされて再生できるんだよね。 ゲームタイトルは「タユタマ」 設定特にいじってない。
68 :
65 :2009/01/16(金) 20:53:38 ID:aNH8Wuni
……ものすごく簡単に解決する方法があったので一応報告を。。。 ffdshowの場合「DirectShowのコントロール」の「以下でのみffdshowを使用する」にチェックを入れれば、 インストールしてあっても再生可能になりました。 ってかダイアログにインストールされていないかのように振舞うって書いてあるorz 一人で七転八倒してお騒がせしました。半年ROMってきます。。。
69 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 21:25:34 ID:spzkeQ3e
>>61 なんですが…パソ自体がロックかかったわけじゃなくて、インターネットにロックがかかってるみたいなんです。途中で勝手に電源切れるみたいな
70 :
@株主 ★ :2009/01/16(金) 21:31:55 ID:mxuNhFDi
今回、USB接続型ヘッドセットを購入した為、サウンド品質を向上させて 使用したいので、サウンドカードを増設を考えてるのですが、 サウンドカードを増設して、サウンドカードの出力部にはUSB接続出来ず、 普通のUSB接続部に取り付けたとしても、このサウンドカードの恩恵が受けられる物なのでしょうかね?
>>70 受けられない。ヘッドセットのサウンドデコーダーに依存する
スタートメニューのインターネットのパスが間違ってるみたいなんですが、 どこを変更すれば正しいパスにできますか? プロパティ→カスタマイズではパスは変更できないみたいなのですが…
>>72 [アイコンの上でマウス右クリック] → [プロパティ] → [ショートカット]タブで変更できるが。
何故にパスが変わった?
ウィルス大丈夫か?????
>>69 親父さんかお袋さんに聞け
ネット依存のゆとりを懲らしめるセッティング
されてるんじゃねえのかw
>>73 ショートカットタブが見つからないです…
パスが変わったのはβ版(zip)を解凍して起動する際に間違って標準のブラウザに設定してしまったので、
β版の方が起動するようになってしまって正式版が起動できないんです
>>75 [スタートメニュー]−[プログラム]−[Internet Explorer]のアイコン上で右クリックしている?
”β版(zip)”って何だ???
>>75 普通のプロパティの中身はこれだよね
"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe"
このパスがβ版のパス名になっているって意味なのか?
78 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 23:58:10 ID:spzkeQ3e
>>69 です。親とは一緒に居ないのでwとゆーかフォント解凍やらに失敗してからなので原因はそこかと思うんだが
>>76-77 あ、IEではなくてSleipnirなんですけれど
今までzip版を使っていたんですがスタートのインターネットをSleipnirに
変える方法が分からなかったので他ブラウザにしていたんですけど、
今回もう一つのフォルダにβ版を入れて起動したら標準のブラウザに登録できたので、
ならいつも使っているβ版でも出来る筈だと思ったんですけれども、もう一つの方にしかできないんです…。
いつものβ版で標準のブラウザに登録してももう一方の方が登録されてしまいます。
なのでいつものブラウザの方にパスを変えたいと思っているのですが…
http://www2.vipper.org/vip1069888.png http://www.vipper.org/vip1069893.png この部分のSleipnirのパスを変えたいんです。
ブラウザ自体とは関係ない?と思ってここで質問させていただきました。
80 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 00:02:56 ID:ctZPfA9S
あ!フォントの解凍してケータイ用にうぷったりしてたんです。
81 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 00:32:09 ID:k67EpWZ+
パソコン起動すると黒い画面になり「S.M.A.R.T…」となるんです。 調べてみるとバックアップするのがよいとのこと。 バックアップとるにも通常どおり作動してくれないと困ります。 この画面のままで進めません。 どうすればいいですか?
>>81 別のPCにつないでデータをサルベージせよ
現HDDで無理やり起動させようと悪あがきすると
HDDそのものがクラッシュして取り返しがつかなくなる恐れあり
83 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 00:48:06 ID:k67EpWZ+
>>82 そのPCがないからとりあえず動かしてから必要なデータを取り出した後で修理に出したいのです。
もうHDD死んでんじゃね?
場違いな質問だったらすいません。 マウスが壊れてしまったのでタッチパッドを有効にしたいのですが、マウスなしで設定するにはどうすればよいのでしょうか。 WindowsXP、VAIOです。
新しいHDDくっつけてOSインスコして、古いHDDの救出を試みるしかないだろ。 運が良ければデータ吸い出せるかも。
87 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 00:52:01 ID:k67EpWZ+
>>84 不吉な…
なんとか通常の画面には戻せないのですか?
>>85 Windowsキー(キーボードにあるWindowsマークのキー)を押して
スタートメニューからコントロールパネルをたどっていったらいいんじゃね?
キーボードだけでもなんとかなると思うが。
>>85 windowsキーとタブキーと矢印キーを駆使するとたどりつける。
90 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 00:54:20 ID:k67EpWZ+
>>85 それがソーテックの安物でして…
リカバリディスクがないんですよ。
91 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 00:55:23 ID:k67EpWZ+
間違いました
>>86 さんでした。
俺そうとうてんぱってる
93 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 00:57:48 ID:k67EpWZ+
もうどのボタン押しても反応しない。 俺のエロゲワールドが消滅した。
>>90 それかリカバリディスク取り寄せられないかい?
>>79 意味が分かった。
俺は「スタートメニュー」を「クラシックメニュー」にしているだけど、
そっちは標準メニューを使っているんだね。
「クラシックメニュー」にはデフォルトのブラウザ(IE,Sleipnir,FireFox etc.)
が出てこないんだが不便を感じる事が無い。
試しに、標準メニューでやってみたらパスを入れる場所がないみたいだから
できないんじゃないの。
96 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 00:59:11 ID:k67EpWZ+
>>92 もうそれしかないですね。
修理っていくらぐらいかかるんですかね?
97 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 01:00:31 ID:k67EpWZ+
>>94 取り寄せとかあるんですか?
希望が見えてきた。
これで最終試験くじらが…
>>97 S.M.A.R.T.とは、ハードディスクの遺言状
HDDが自己診断して死期を悟ると発する、スマートな警告……
幸運を祈る!
101 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 01:03:56 ID:k67EpWZ+
>>98 ありがとうございます。
朝一でソーテックに電話してみます。
早く修理してエロゲがしたいです。
102 :
94 :2009/01/17(土) 01:03:59 ID:oi5RmS0l
>>97 もちろん有料だし、メーカーによったり古いのはないとか言われたりもあるけど
聞いてみる価値はあると思うよ。
なかったらごめんね、期待もたせて
103 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 01:06:52 ID:k67EpWZ+
>>100 携帯からじゃ見れません。ご存知のとおりソーテックは今仮死状態です。
>>102 いえいえ、わざわざありがとうございます。
サポートセンターに電話してみます。
>>103 サポートに修理に出す=現状HDDのデータは一切保障されないので
心の準備だけはしておくようにな
>>95 ありがとうございます。
諦めることにします
107 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 01:13:40 ID:k67EpWZ+
>>103 わかりました。
覚悟しときます。
はあぁ〜、通常の画面くらい戻りたかったな〜
まぁそう、がっかりしなさんな。みんな通る道だ……。
エスパー助けて!! パソコン再起動したら energy☆ の画面から動きません どうしたら起動出来ますか? 画面には GA‐K8NF‐9 F10 processor AMD Athlon64x2〜 CPUID:0002F32 patch ID:004D DEL〜 F9〜 F12〜 と書いてありますが反応しません 原因もわからす困り果ててますOT2 osはxpです
BIOSのそれも初期で止まるってのはCPUクーラー外れてるとか電源死亡寸前とか わりかし深刻な状況だけど。
>>110 ハード系の問題でしたか
確かに最近ファンが変な音出してました
交換すればOKでしょうか?
112 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 05:03:25 ID:Ll0g2G9t
vistaなのですが、インターネットエクスプローラーが突然変なエラーメッセージが出て起動できなくなりました メッセージはこんな感じです Microsoft Visual C++ Runtime Library Runtime Error: Program:C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe abnomal program termination GOM player使用した直後に起動したらこうなってしまいました どなたか解決策をお教え願いませんでしょうか
113 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 07:55:11 ID:J/6Rnz6j
ちょとお聞きしますがVistaのOEM版っていくらぐらいしますか?
>>113 Windows Vista Home Basic 20,200円
Windows Vista Home Premium 21,200円
Windows Vista Ultimate 34,200円
115 :
q :2009/01/17(土) 09:46:13 ID:INJg+Jow
新しいパソコンを買って2ちゃんねるを見ようとしたら ウィンドウズビスタが勝手に窓を閉じてしまいます。 なにかしらのセキュリティが作動しているのでしょうか? 勝手に窓を閉じないようにしたいのですがどうすればよいでしょうか?
質問させていただきます。 インターネットエクスプローラでホームページなどを閲覧していて、 ホームページ内にメールアドレスなんかが貼られている事があります。 そこをクリックすると、自動的にアウトルックエクスプレスの メール作成画面になりメールを作成する事が出来ます。 そこでメールを作成し送信すると、アウトルックによりメールが送信されてしまいます。 メールアドレスを複数持っているので、メインアドレスをアウトルックで使用し、 サブアドレス(捨てアド)をWEBメールで使用しています。 上記環境下で、間違えてホームページのアドレスをクリックして、本文を作成し送信すると、 メインのアドレスを使ってメールが送られてしまうのを、防ぎたい。 ようはIEのメルアドをクリックしてもメーラーが起動しないようにしたいが メインのアドレスはアウトルックで使用したい場合 設定でメーラーを起動させない設定は可能でしょうか?
117 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 09:51:26 ID:J/6Rnz6j
>>114 ありがとうございます。
結構しますね〜
>>116 環境をかきわすれました。
OS:WIN XPSP3
IE:IE7
です。
その他必要な情報があればご教示ください。
119 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 10:36:30 ID:ctZPfA9S
インターネットだけにロックかかる事なんてあるんですか?今まで普通に使えてたのに
>インターネットだけにロックかかる事なんてあるんですか? セキュリティソフトがストップさせることはある
121 :
@株主 ★ :2009/01/17(土) 12:07:56 ID:WZlVCBBQ
ネットの事で聞きたい事が…。 いつも見ていたHPを開いたままにしてたらF5が押しっぱなしになってて、変な表示でたからとりあえず閉じて再アクセスしたら↓ Forbidden You don't have permission to access /i.cgi on this server. Apache/1.3.33 Server at www8.netstayer.co.jp Port 80 って表示がされててそのHPのレンタル先のサイト全部見れなくなってました。これってサイト側に規制されてしまったのですか??
122 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 12:20:53 ID:ctZPfA9S
セキュリティーソフトがロックした場合はどうすれば正常に戻りますか?
>>121 > F5が押しっぱなしになってて
> You don't have permission to access
今、F5攻撃は問題になっているんだよ
サイト側が悪質なストーカー野郎とみなして、アクセス権を剥奪したんじゃないの
ブラウザ何使っているか分からんが、Cookieを削除してそれでも駄目なら
アドレスを変えるしかない
124 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 15:56:16 ID:key96RKB
先日から何回もWindows Update (XP SP2 手動カスタム)をしようとしているのですが、 エラー番号: 0x80244008と表示されてできません。 使用しているウィルスソフト(NOD)と Windowsファイアウォールを無効にして やってみても駄目です。 「エラー コードに関する補足情報 (詳しい知識のあるユーザー向け)」を見ると SUS_E_PT_SOAPCLIENT_PARSEFAULT とありますが、さっぱりわかりません。 どうすればいいのでしょうか? それからヘルプに書かれている 名前] ボックスに、次のコマンドをコピーして貼り付けるか入力し、Enter キーを押します。 firewall.cpl というのをやりましたが、これはやりっぱなしで いいのでしょうか?
126 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 16:07:18 ID:key96RKB
>>125 そこを見てやってみました。
エラーコードの説明もそこに書いてありました。
127 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 16:51:54 ID:Z4MKhKq2
>>123 って言うかそこのサイトの管理者に連絡をして土下座して謝ればよくない?
悪意が無い事故を理解してくれれば厳重注意の上で解除してくれるよ
128 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 17:32:06 ID:EYcGGv2w
初心者の為のパソコン購入相談みたいなスレを探していますがたどりつけません どなたか誘導して下さい
OSの入ってるドライブの空き容量が乏しくなっていて、 最近は大容量も大分安くなってるので買い換えようと思ってるんですが、 また一からOSの設定やゲームのインストールなどをするのは手間なので HDDをOSごとコピーできるTrue Imageというソフトを買えば環境はそのままでディスクだけ替えられるイメージなんでしょうか? 何かデメリットはありますか?
130 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 18:49:49 ID:rb2LzsZP
131 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 19:24:41 ID:HZnV7C+l
超初心者です パソコンの画面がつかなくなりました 人からもらったデスクトップ(10年前くらい前の物らしい) COMPAQ 3523JPってバソにシールが貼られてますWindowsMEです デスクトップ上で右クリックして色のやつ(640*640とか)をいじってると、1番したの数字をクリックしたら、つかなくなって画面の下にあるランプが左から右に流れるように光り続けています。 そのうちどうかなるかと2時間くらい放置しましたが結局強制終了、その後電源をいれるもやっぱりダメ、スピーカから立ち上がりの音は聞こえてパソコンは動いてる模様 画面がつかないので何もできません エスパー神様のコウリンをおねがいします 電源を入れた直後のCOMPAQってのとWindowsMEってのはうつります
>>131 電源いれてすぐCtrlキーを押し続けるか、F8を連打しつづけてください。
VGAモードを有効(600x400モード)を試してみてください。
133 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 20:44:50 ID:YtdtL19T
134 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 20:45:24 ID:PCg3IA3w
HDDのWD10EADSを購入して外付けHDDケースのOWL-35HD/S-IDEにUSBで接続した所 自動でドライバが認識されるはずなのにハードウェアの更新ウィザードがでてソフトウェアを自動でインストールするや ネット接続でドライバを探すを選んでもドライバをインストールできませんでしたとでてディスクの管理でも マイコンピュータ上でも認識しません。デバイスマネージャでは?の横にUSB to ATA/ATAPI Bridgeと 書かれているのでこちらのドライバを自分なりに探したのですが見つかりませんでした。 このドライバのある所を教えてください。 また自動で認識されなかった要因を推測していただければありがたいです。 なお内蔵のSATA接続でもハードウェアの更新ウィザードがでてインストールできませんでしたがディスクの管理、 マイコンピュータどちらも認識しましたしUSBポートや外付けHDDケースを替えて接続しましたが駄目でしたので ハードウェアが原因ではないと思われます。 OSはwindowsXPhomesp2です。お願いします。
135 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 20:55:44 ID:HZnV7C+l
132様ありがとうございます アルファベットの不思議な画面になりましたそこからどうすればいいのかわかりません。できればその後を教えて欲しいです 教わる身で遅くなってすいません
>>130 なんかスレ見てるとあまり信頼できるソフトじゃないような・・・
修理から戻ってきたものならそこに文句を言いましょう ここで頭に来ても始まりません
XPに付属している壁紙類が邪魔なので削除しようと思ってます C:\Windows\Web\Wallpaper にあるらしいのですが、Wallpaperのフォルダごと削除しても大丈夫でしょうか? それと、このファイルではなくwindowsファイル直下に置いてあるbmpは消しても大丈夫でしょうか? 隅田川、大草原の風、珈琲カップ・・・他数個です これらのbmpは壁紙以外にどこかで使われてるのでしょうか? Wallpaperフォルダに入ってないのが気になるんですが
>>135 その画面は青いのか?青いのか?
VGA有効モードでWindows起動し、起動できたなら、正常な解像度に戻して終了。
だめだったなら、次はセーフモードで起動し、VGAドライバの再インスコし、再起動。
それでだめならWindows上書きインスコへ続く・・・
142 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 23:38:21 ID:J0O+ZcgM
>>134 ベータとかAIKとかそのようなレベルで手を出すべき代物じゃない
ダウンロードしたisoファイルとimgファイルを速やかに削除して
記憶からも消去してしまったほうが身のためだ
>>139 wallpaperフォルダもwinフォルダ直下のbmpも消してしまっても問題は無い
が残しておいてもデメリットは何もないはずだが?
まあ個人の自由なので好きにするがよい
144 :
@株主 ★ :2009/01/18(日) 01:52:32 ID:WBiTy+kY
すいません、今かなり困っているんですが、 タスクマネージャーから、explorerみたいなプロセスを終了させて しまったら、画面下部にあったタスクバーが消えてしまいました。 ウインドウズキーを押しても復元されません。 再起動しようにもメニューが出てこないので途方にくれています。 どうすればタスクバーが復活するでしょうか?
irvineで、下記のようなアドレスのリンクを展開して貼るにはどのように設定すればよいのか教えていただけないでしょうか 当たり前かもしれまんせが、これでは駄目でした>「/images/0[01-99]/thum_0[01-99].jpg」 /images/001/thum_001.jpg /images/002/thum_002.jpg ・・・ /images/099/thum_099.jpg
>>145 ハイフン"-"をアンパサンド"&"にしろ
てゆうかヘルプ嫁
148 :
名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 02:14:32 ID:sJ35HRA6
>>147 助かりました。
ありがとうございました。
149 :
名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 02:16:54 ID:lDX13xhs
自分も、
>>112 みたいにエラーが出てインターネットブラウザが開かないんですけど
何が原因なんでしょうか?
インターネットエクスプローラは6です
ちなみに8ベータ2の実行ファイルをバックアップしてたので、試しにそれをインストールしてもだめでした
何をするにもブラウザが開かないので対処法が調べられずに困ってます
かなりの初心者ですが、宜しくお願いします。 原因がわからないのですが、電源を入れるとすぐに Verifying DMI Pool Data........... Update Success Boot from CD : A disk read err r occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart と表記された画面が出てしまい、使用できなくなってしまいました。 CtrlとAltとDeleteを押しても反応は全くありません。 どなたか、解決方法を御存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けると非常に助かります。 携帯のGoogle検索で私なりに調べてはみたのですが、なにぶん残念な知識しか持ち合わせていないので、よく理解できませんでした…。
>>150 BIOSでBootの優先順位を確認してみ
HDDが外れているかもしれん
そうでなければ起動に必要なファイルが破損してるとか
HDDが破損してるとか厳しい状態かもしれん
153 :
124 :2009/01/18(日) 02:42:55 ID:2NHiJ5hR
>>152 さん
早速の御回答、本当にありがとうございます。
> BIOSでBootの優先順位を確認してみ
すみません…、その確認作業は具体的にどのようにすればよろしいでしょうか? 本当に無知なもので…。
>>150 で出てきてた画面から先に進む方法すらわからないのです。。
155 :
名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 02:48:12 ID:lDX13xhs
だめです OSがXPなので、リセットが見つかりません・・・ PCはDELLのvostro1510で、それまで普通にインターネットしてたら 時々、右クリック、左クリック、スタートメニューからのPC終了、エクスプローラ等がいくらクリックしてもなんの反応もなくなり 半フリーズ状態みたいになるので、しかたなくPCリストアというもので、 PCを買ったときの状態に戻して、新しくやり始めたら今度はエラーが出て 余計ダメになったという経緯です・・・
156 :
名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 02:49:19 ID:lDX13xhs
157 :
名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 02:50:24 ID:7txU3uOa
explorerの表示がかってに グループで表示になったり、大アイコンになったり 一覧になったり等々するんですが、 どうすれば一度設定したのから変更されなくなりますか? よろしくお願いしますoyz
>>154 説明書見るなり少しは調べた方がいい
ヒントは電源を入れたら間髪入れずにキーを押しっぱなし
押すキーはDelキーが一般的だが使っているPCの機種ごとに違うので
こちらでは判りかねる
>>155 IEのプロパティ詳細設定タブの規定値に戻すボタンを押してみては?
それでだめならこちらではちとワカラン
多くのサイトでの最終手段はリカバリ(or再インスコ)にたどり着いてる
>>159 さん
F2キーでそれらしき画面が出てきましたが、私にはサッパリわかりませんでした。
御指摘の通り、基本的なことからもう少し調べて勉強します。
わざわざどうも有難う御座いました。
>>159 解決しました!(`Д´;)ゝ
IE6にはリセットボタンがなかったけど、IE7にバージョンアップさせてみたらボタンがあったので
リセットしてみたらエラーがなくなりました
「リセットボタン」ってなんだろう…
>>160 BIOS入れたなら
項目自体は特殊な単語以外は中高生レベルでも理解できる範囲だから
ワカラン単語ググれば大半は理解できる
あとは
BIOS 解説
あたりのキーワードでググってみるといい
>>161 おめ!
>>162 IE7以降にあるIEの初期化ボタンのようだ
実際IE7は使ったことないしIE自体ほとんど使わないので
見たことは無いし今後見ることもないだろうがw
元々vistaが入ってたノートパソコンに xpを入れて起動させることは可能? デュアルブートってやつかな?
可能 ただしVistaの後にXP入れるのは面倒だぞ XP入れるとVistaが起動しなくなる 解決法は色々あるから vista xp デュアルブート で検索してみ
RAIDのみらーリングというのはほんとにまったく同じものを書き込むのでしょうか? ディスク1とディスク2をみらーリングして、ディスク1はパーティションは分けてるが OSも入っていてデータも入ってる。これをディスク2にミラーリングしておけば ディスク1がぶっ壊れたときも普通にディスク2にて起動ができ、普通に使える。 この間に壊れたディスク1を取りはずし、新しいHDD買ってきてつないで・・・と いった解釈でよろしいでしょうか?
IEがアドオンなし になってるんだけど どうしたら治るの? IE7で OSは xp sp3です
168 :
名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 09:24:48 ID:qwRMzZaC
141様ありがとうございます 画面が戻りました。本当にありがとうございました。非常に助かりました。一週間ぶりにパソコンが使えます。エスパー神に感謝します
>>124 すいません、上記はvistaでした。
# XP SP3を適用することも視野に入れてみては。
XP SP2を使っていて、XP SP3にしようと思ったのですが SP2→SP3にするときにバックアップを取っておかないとHDDの中身は初期化されてしまいますか?
>>172 されないけど、メーカーPCだとドライバ関係の不具合で初期化しなきゃいけない破目に陥ることもあるから
バックアップはしといた方がいい
>>173 ありがとうございました
バックアップしときます
175 :
名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 10:31:58 ID:Oy12+S30
XPにAVG8を入れると AVG8以外の、アイコン(音量のアイコンなど)が消えてしまいます。 常に表示 などにしても表示されなくなります ストートアップの項目にチェックは入っていて AVG8をアンインストールするとアイコンは表示されるようになります AVGをインストールした直後はアイコンはありますが、再起動すると消えます 宜しくお願いします
セーフモードなんじゃね? プロセス自体は動いてるの?
177 :
175 :2009/01/18(日) 10:35:43 ID:Oy12+S30
書き忘れました アイコンが消えてしまう場所は 通知の領域の場所です
179 :
q :2009/01/18(日) 18:57:16 ID:5maxaX0N
新しいパソコンを買って2ちゃんねるを見ようとしたら ウィンドウズビスタが勝手に窓を閉じてしまいます。 なにかしらのセキュリティが作動しているのでしょうか? 勝手に窓を閉じないようにしたいのですがどうすればよいでしょうか? 本当に返答お願いします。 困っています。
181 :
q :2009/01/18(日) 19:19:37 ID:5maxaX0N
互換モードですか? それは・・・ どうやるのですか? IE7.0ではダメということですか?
182 :
622 :2009/01/18(日) 19:27:59 ID:0rliybuH
IEなら互換モードが原因じゃないんだろうな。 どうしてもと言うのなら、2ch.net のサイトを 信頼サイトで登録してしまうしかないかもなw 危ないがw
183 :
q :2009/01/18(日) 19:32:59 ID:5maxaX0N
ありがとうございます。 インターネットツールからセキュリティ、プライバシーともに 最低レベルに設定しているのもかかわらず 窓が勝手に閉じました 信頼サイトにて登録してみるしか手立てはないのでしょうか?
>>183 >信頼サイトにて登録してみるしか手立てはないのでしょうか?
まずは信頼サイトやらに突っ込んでみて使用できるのか試しみような
VISTAの事は知らんが、出来る事からやらなきゃ何も変わらないだろ
他の方法を探すのは1つ可能にしてからでいい
>>143 問題無いですか、ありがとうございます
単に壁紙を切り替えるときゴチャゴチャしてて見難いって理由なんですが。
188 :
名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 20:29:59 ID:vVlG5xpj
WindowsMediaPlayerで音楽を再生すると、もにゃもにゃしたグラフィックが表示されますよね。 このまえ、macですんごくカッコいいのをみたんですが、同じような表示できませんか?Windowsで
自力でプラグイン探して自力で入れればできるんじゃね?
>>188 macのビジュアルをwindowsに求めても・・・
>>187 Ctrl+Alt+Delete→タクスマネージャ→プロセス→av360.exe→プロセスの終了
%PROGRAMFILES%→C:\Program Files
>>191 ありがとうございます。C:\Program Files 内のAntivirus 360は削除できました。
XP SP3ですが Ctrl+Alt+Delで起動するタスクマネージャをPC起動時に起動させたいのですが 出来ますか?exeファイル?はどこにありますか? TASKMAN.EXEというのはあるのですがこれを叩いても駄目ですよね?
メディアプレーヤー10でDVD再生できるのですが音が出ません。すれ違いですいませんが助けて下さい
197 :
193 :2009/01/18(日) 21:36:18 ID:JRWHRtfu
>>196 ボリューム上げましたしミユートじゃないです
再生ソフト買うしかないのかなぁ
201 :
名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 21:45:28 ID:3Tyv6kPy
ありがとうございました。コデックですね
203 :
名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 21:59:49 ID:jlo33wqG
OSXP Pro SP2 パソコンHP ML113 購入後初めてのデフラグをしたのですが、 デフラグが「ディスク デフラグ ツール を開始できませんでした」と表示され出来ません。 チェックディスクも「windowsはディスクの検査を完了できませんでした。」と表示されます。 起動CDを作ってそれを読み込ませセーフモードのMSDOSモード?でチェックディスクをすると動きました。 二度掛けて一度目はエラー修復、二度目は問題なしでした。 デフラグは普通のセーフモードでは動きませんでした。MSDOS?モードではコマンドにありませんでした。 OSの修復インストール?(windowsCDを挿入して再インストールを選ぶ)もしてみましたがダメでした。 頭がこんがらがって何も思いつきません。教えてエロイ人orz
>>203 デフラグする前にクリーンアップすることをオススメする
205 :
名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 22:23:34 ID:jlo33wqG
xp sp2で 再インストールしたのですが 以前と違ってIEブラウザなどのスクロールでガクガクするようになったり、 開いたウィンドウをドラッグして場所を動かそうとすると枠だけ動くようになってしまいました (以前はウィンドウをドラッグして動かそうとするとズズズと枠だけでなく全て動いていました) これを解決する方法ってありますでしょうか
207 :
名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 22:37:32 ID:dtCcW9x/
どなたか助けてください。 現在ニコニコ動画にアカウント登録していますが、ログアウト状態です。ログインを押すと 「ページが表示されません」と出ます。その他インターネットは問題なく作動します。 他PCではログインできますが、メインのPCのみログインできません。クッキー削除、 日付の設定、ブラウザの変更をしましたが、ニコ動のログインのみが 正常に進みません。何が問題なのか全く分からないので、どなたがご助言お願いいたします。
>>208 まったくその通りでしたすみません
グラボのドライバをインストールしていませんでした・・・
レスありがとうございました
210 :
名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 22:57:26 ID:dtCcW9x/
>208 すみませんドライバが分からないのでググってました。 デバイスドライバはインストールしていません。 PC購入・ネット接続→ネットで遊ぶ・ニコ登録→一年近くやってる→3日前にログアウト状態&ログインできない。 こんな感じで突然できなくなりました。 この間PCの設定いじくりまわすような大きな設定やインストールするものはしていませんでした。
211 :
名無し~3.EXE :2009/01/18(日) 22:58:36 ID:dtCcW9x/
207です。 すいませんレス間違えました。
>>206 デスクトップの何も無いところで右クリックして
デザインタブの「効果(E)」をクリックして
「ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する」にチックが入ってますか?
>>206 今PCないから細かい設定項目名はわからんけど
スムーズスクロール(前者)とウィンドウを動かす(後者)っていうようなのが
デスクトップで右クリックプロパティ開いたあたりかなんかにあった気がする
それかマイコンピュータ右クリックプロパティから設定
>>210 別PCでログインして動画見てる最中とかじゃないの?
IEでCtrl+Fでページを検索しようとすると「検索する文字列(N)」のテキストボックスに以前検索した検索ワードの記録が残っています。 Ctrl+Fを押しても以前検索した検索ワードが表示されないようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
217 :
216 :2009/01/18(日) 23:42:31 ID:xMFz27tT
一回しか書き込みしてないのに 書き込み二回になってた。 そんなにすぐにID重複するものなのか?
ぶらくら?
おま、おもろいもん見つけたなw
>>219 専ブラのプレビュー機能だと正常に表示されなみたいです
これに自分のIPが載っていたので気になりました
>>218 踏んだ奴のIP晒すスプリクトかなんかじゃね?
あぁ、今mixiで注目されてる奴みたいなもんか
Windows Media Playerのビデオメモリとはどこでどのように管理出来るのでしょうか。
>>224 グラフックカードのディスプレイドライバじゃね?
素でwarota
227 :
224 :2009/01/19(月) 00:29:59 ID:SlT27Rr9
228 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 00:30:47 ID:GvOjfRJ+
えーと、USBが認識されなくなったんですけども ディスクトップPCで本体の方に2個、ディスプレイの方に3個差込口があるんですよ 本体の方は認識されるんだけどディスプレイの方がだめなんす、3つとも デバイスマネージャー?てのでは問題なしってでてるんですが・・・ これはハード的な問題でしょうか?
>>228 それはwindowsじゃなくてハードウェアの問題だねとエスパーしてみる
>>227 まず、何がしたいのか教えてくれ
あと、ハードウェア的な問題はPC一般板の方がいいと思うがどうだろうか?
231 :
224 :2009/01/19(月) 00:43:57 ID:SlT27Rr9
>>230 すみません・・。
OS:Windows XP
Internet Explorer6.0
Windows Media Player10.0
でネット配信の番組が見られません(ずっと“メディアに接続しています...”で映りません)。
何が原因なのでしょうか。
混んでる
>>229 ありがとうございます
もしハードだったら修理に出すとかするしかないんですよね?
235 :
228 :2009/01/19(月) 00:49:28 ID:GvOjfRJ+
>>234 あまり使わない背面端子だと埃が詰まってるだけとか言うこともあるよ
238 :
231 :2009/01/19(月) 00:53:44 ID:SlT27Rr9
>>233 さらにすみません・・。
回線が細かいとはどういう意味ですか?
240 :
231 :2009/01/19(月) 00:56:23 ID:SlT27Rr9
×細かい ○細い でした。
>>238 遅い回線って事
ブロードバンド(広帯域)の反対だからナローバンド(細い帯域)
WindowsVista sp1 メーカー製のノート型で、 以前は出来てたのですが、スリープにしようとするとディスプレイだけが切れて画面が暗くなるだけで、 マウスを動かすと一瞬で元に戻ってしまうようになりました。 再起動してもなおりませんでした。どうすればよいのでしょうか。
243 :
228 :2009/01/19(月) 01:02:45 ID:GvOjfRJ+
>>236 そうなんですか。でもそこそこつかってるとこも駄目なんですよね・・・
あと、マイコンピュータのリムーバブル領域があるデバイスってとこに
以前は リムーバブル ディスク(J:) とか表示あったんですけど今は消えてるんですが
これは関係あります?
>>237 まぁでも今のはところちょい使いづらいってだけなので
検討してみましゅ
>>243 そのリムーバブルデバイスはどこに繋がってるんだい?
>>242 メーカー製はスリープ機能に対応していない場合があります。メーカーに聞いてください。
246 :
228 :2009/01/19(月) 01:10:57 ID:GvOjfRJ+
>>244 表示あったころはリムーバブル ディスク(J:)(H:)(I:)ってあって
ディスプレイの方の3つに対応してました
247 :
228 :2009/01/19(月) 01:18:36 ID:GvOjfRJ+
ちなみにSDカードとかの差込口も同じ面についてるんですが これも認識されなくなってますね、ハードウェア的な問題なのかな・・・
>>247 とりあえず、保障期間内ならそのまま修理に出して
過ぎてるなら中開けてみるのもいいかも
中開けて掃除してCMOSクリアしたらなるってのは昔から言われてるジンクスだ
249 :
228 :2009/01/19(月) 01:40:44 ID:GvOjfRJ+
>>248 CMOSクリア
ぐぐったらなんかマザーボードをいろいろしなきゃならんみたいですね
保障過ぎてるんでしばらくは本体のみでいってみます
ありがとうございましたm(_ _)m
>>249 いやマザーボードに付いてるボタン電池と電源のコンセント外して15分くらい放置するだけだ
251 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 06:01:03 ID:u2vkgQ9m
質問です パソコンやめる時にシャットダウンしないで電源ボタン押してやめてしまったらパソコンができなくなりました windowsが正しく開始できませんでした 最近のハードウェアまたはセフトウェアの更新が原因の可能性があります コンピュータが応答しない場合予期せず再開しした場合ファイルとフォルダを保護のため自動的にシャットダウンした場合前回正常起動時の構成を選択して正しく機能した最新の設定に戻して下さい っと書いてありまして何を押してもまた戻ってしまいます 教えてくださいませんか?長くなりすみません
>>251 パソコンやめるんだったら、二度と起動しなくていいんでね??
>>251 OS名(2000,XP,Vista etc.)やサービスパック名(Sp2, Sp3 etc.)を書いた方が対応しやすいぞ
> シャットダウンしないで電源ボタン押してやめてしまった
ココが一番気になるんだけど、何をやっている途中に強制終了したんですか?
254 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 10:40:04 ID:u2vkgQ9m
返答ありがとうございます パソコンやめる訳ではありません インストールしてる最中にブレーカが落ちてしまいまして…
スピーカーが無いとか
DELLのinsp1526(vista)のHDが故障の為、中古shopでメーカー表記無しですが同じ規格の状態異常無しのHDを購入しました。 早速OSをインストールする為DELLの公式サイトを見ながら 1、起動後F12を押しDVDプレーヤーにてアプリケーションDISK読み込みし各種操作。 2、再起動後OS リカバリDISKをDVDプレーヤーにて読み込み。 3、「windows download」とでてゲージがたまり黄色字に変化後ブラックアウトしていまい先に進めません。 何か手順を間違えていますか? 変わった点は、HDを交換後起動時の一瞬DELLと表記されなくなりました。 アプリケーションDISKとOSリカバリDISKは以前使ってた同機種のものも使ってみました(混ざったかもしれませんが) 後HDの方は店頭にて確認してもらい問題なく使用できるとの事でした。 長々と申し訳ありませんが本当に困っているので宜しくお願い致します。
258 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 13:22:25 ID:LdfnMY5Q
熱暴走の末Dell Inspiron 1501 XPsp3 が起動しなくなりました 起動するとブルースクリーン(Unmoutable boot volume)です セーフモードは起動できず、再インストール用CDで修復を試みるも 途中でシステム環境の確認中・・・のまま止まってしまいます そこで初めて使うのですが、KNOPPIXで起動したところ、 XPでパーティションを切ってOSを入れていた20GのHDDは問題なく読み込めているようです 残りのHDDは表示されていません このような状況なのですが、プリーズヘルプミー
>>258 何がしたいのか言え
残りの容量をフォーマットしてまた使えるようにしたいのか、それともそこに入っていたデータを救出したいのか
そもそも「残りのHDD」ってのがパーテーションなのか別HDDなのか
>>254 全能の神リカバリーをお勧めする
困ったときはリカバリーが簡単な解決方法
261 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 15:01:20 ID:th+upG+s
XPのメモリーは3Gまで、それ以上増設すると逆に遅くなるというのは本当ですか? 今自分のPCのメモリーは1G×3枚、プラス最初に入っていた512Mが入っているのですが CPUはAthlon64のシングルコアです
>>254 書き込み中に電源切ったとすると、場合によってはHDD逝ったかもね。
リカバリで駄目なら先にローレベルフォーマットした方がいいかも。
それでも駄目ならお亡くなりだな。
>>261 メモリが多ければ多いほど速くなるというのも嘘だし
多すぎて遅くなるということはない
266 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 15:20:46 ID:u2vkgQ9m
返答して下さったみなさんどうもありがとうございました
>>265 メモリ多すぎると、立ち上げ時BIOSのメモリチェック時間が増えて遅くなるぞ
>>261 上記理由で遅くなると考えていい
XPとかの32ビットOSは3G以上使えないので、作動しない部分のチェックの時間は単なるロス
>>267 日本語というか言葉の定義って難しいね
とくにココで質問する人って自分で使ってる言葉の意味すら知らないこと多いし
3Gちょっと使えるから3.5Gなら丁度いいんじゃね
G→GB
バッチファイルでのIF文でERRORlevelってあてにならないのですか?
>>267 ノンパリティなら無視できるくらいの差、
ECCだと猛烈に遅くなる。
>>271 なるともならないとも。
全てのコマンドで異常が0以外、正常終了が0とは限らないというだけ。
274 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 16:27:19 ID:EMLidgGl
インターネットに接続できません ネットワーク診断した結果「プライマリDNSサーバーが現在オンラインであることが確認されましたが、現在接続に応答しません。 これは通常ファイアウォールが2台のコンピュータの間で実行していてDOMAINをブロックしていることを意味します。 このコンピュータのWindowsをファイアウォールが現在この接続を許可するように構成されていることが確認されました。 ただし、リモートファイアウォールは接続をブロックしている可能性があります」と出てます どうすればよいのでしょうか ネットワークの状態を見るとHOME-PCとネットワークはつながっているみたいですがネットワークとインターネットの間には×が出てます
>>254 >電源ボタン押してやめてしまったらパソコンができなくなりました
>インストールしてる最中にブレーカが落ちてしまいまして…
ただしく書けよ
278 :
次郎です :2009/01/19(月) 17:51:49 ID:CSLb98n3
迷惑メールの一種だと思うのですが、 自分のメールアドレスから、バイアグラのメールが届きます。 迷惑メールに設定しても受信されます。 届かない様にするには、どうすればよいですか? 教えて下さい。
インターネット越し(否VPN)のファイル共有を Windows標準搭載のファイル共有機能にて構築しようと考えております。 TCP/UDPの445を開放し、 IPアドレス指定での接続(\\aaa.bbb.ccc.ddd)は可能である事が確認できたのですが DDNSによる名前解決(\\xxxxx.ddo.jp)を挟むと、以下のダイアログが出力され、接続できません。 ※接続元、接続先ともにOSはWinXP SP3です。 ------------------------------------------------------------ \\xxxxx.ddo.jp にアクセスできません。 このネットワーク リソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。 アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 ネットワークに重複した名前があるため接続されませんでした。 コントロール パネルのシステムでコンピュータ名を変更して再実行してください。 ------------------------------------------------------------ 恐らくNetBIOS名関連の問題かとは思うのですが、 具体的な解決策がわかりません。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教示頂ければ幸いです。
>>279 その説明だけじゃ状況がよく判らんけど…とりあえず
「コントロール パネルのシステムでコンピュータ名を変更して再実行してください。 」
って出てんならその通りやってみれば?
名前が被ってるから無理ってエラー吐いてるんなら、まずそれを解決するのが先だろうね
>>281 早速の回答ありがとうございます。
申し訳ありません、説明不足でした。
具体的な両ホストの関係をについて補足します。
hostA
ip: 219.111.***.***
fqdn: ch*****.ddo.jp
フルコンピュータ名: ch*********90b5.
hostB
ip:220.210.***.***
fqdn: my******.ddo.jp
フルコンピュータ名: d9*********5468.
接続方向:
[hostA] → (router/modem) → //internet// → (modem/router) → [hostB]
尚、それぞれのホスト側のルーターにて、WAN:445への接続を
LAN:445にフォワーディングしております。
>>282 wiresharkでも入れて、名前解決のパケットを眺めてみたら?
失礼しました、FQDNの表記には語弊がありました。。 正確には、DDNSによるホスト名 です。
質問します。 XPを使っているのですがサポート期間が切れるとどうなるのですか? ウイルスバスター等のソフトを入れて置けば、実際サポートが切れても安全に使えるのでしょうか?
286 :
258 :2009/01/19(月) 19:28:36 ID:LdfnMY5Q
>>259 そうだ
肝心なことが抜けてました
データはたいしたものないので、捨てます
元通りのノートPCとして使えるようにしたいのです
残りのHDDはパーティションで切ったものです
多分40G
>>285 4月のサポート切れは今使っている分には問題ないけど、
MS製の新ソフトの対応がなくなります。
ドライバの関係で新ハードの対応も悪くなります。
>>287 ありがとうございます。
安心しました!
>>258 > 途中でシステム環境の確認中・・・のまま止まってしまいます
再インストールの終了間際だと思うが、前のゴミが残っているんじゃないのか
クリーンインストール(フォーマット込み)をすれば
続けて質問申し訳ないです。 現在シャープのXPノートを使ってます。 外付けHDDを買った時に付いてたtrue image(スペルあいまいです)を使い、外付けにCドライブを丸ごとバックアップしてます。 Cドライブのプログラムにはシャープの名前が付いたソフトが入ったりGOM等入っております。 違うメーカーのXPパソコン(HDD容量、メモリ、cpuはシャープより上)を買い、trueimageを使い、新しいパソコンにデータを丸ごと移すのは何か問題がありますか? 違うメーカーのパソコンがシャープのパソコンとして動くようになるのですか?
291 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 20:24:13 ID:pAgCRRRn
問題あります。 動作が不安定になります。もしくは動かない。 再セットアップすべきです
>>291 ありがとうございます。
コツコツ入れ直していきます。
293 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 20:45:09 ID:m+hmDb7Z
Core2QuadにはWindowsXPの32ビット版はインストール出来ないのでしょうか?
>>286 HDDの領域を全て開放してから、再インスコ。
オイラなら、ローレベルフォーマットしてきれいさっぱりしてから作業する。
助けてください;; バッチファイルです。。。。 -------------------------------------------------------------- setlocal for /f %%A in (リストB.txt) do ( find "%%A" データA.txt if %ERRORLEVEL% equ 0 (echo "%%AOK") else (echo "%%ANG") ←@ここ )>>.\test1.log endlocal exit /b 0 -------------------------------------------------------------- @findでサーチした値がなくてもエラーレベルが0になっちゃうんですけど>< OKになっちゃうんです>< 普通に手打ちすると値がない場合はERRORLEVELは1なのに なんででなの?
>295 dosスレ池
>>295 言うとおりに書き換えてください
setlocal
↓
setlocal enabledelayedexpansion
%ERRORLEVEL%
↓
!ERRORLEVEL!
>>297 神すぎありがとうございます!
うまく流れました!
どなたかご教示いただければ幸いです。 Loox U/B50を使用しており、思い立ってWINDOWS7をインストールしてみようと イメージをDVDに焼いてインストール始めました。 焼くときのベリファイでは、特にエラーはでませんでした。 インストールの最終段階で、マウスカーソル+砂時計が表示されたまま Win7壁紙(後光の差した青いやつ)がついたり消えたりしつつ、HDDのアクセスが ほぼ常時行われている・・・という状況になってしまい、進まなくなってしまった のですが、これはどういう状況なのでしょうか? また、どのような対策をとればよいのでしょうか。修復しかありませんか。
>>299 ベータなんだから、ハードの構成によっちゃ動かない場合もあるだろ
汎用ドライバしか無いんだから
あきらめて元に戻せ
>>299 マイクロソフトにレポート送ればいいじゃないの
助言有難うございます。 他の掲示板や該当機種スレ等見ても、同様のエラーやインストール失敗報告は 無かったもので。 相変わらず(一日中)アクセスは続いているようですし、いきなり電源切って 良いものか悩んだのも有り、質問させていただきました。 大人しく一度修復する方向で検討いたします。
303 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 23:56:48 ID:lhxTg7lL
うちはPCをネットに繋いでないんですが、いつからかPCを起動するたびに勝手に HID Non-User Input Data Filterとかいう物ををインストールしようとして、 致命的なエラーが発生したからインストールできませんみたいなメッセージが表示されるようになりました。 いい加減うっとおしいのでどうにかしたいのですが、検索してみてもよくわかりません。 ネット繋ぐ以外で解決策ありましたらお願いします… 一応、マウスとキーボードはマイクロソフトのワイヤレスオプティカルデスクトップ1000を使っています。
>>303 雑誌のおまけディスク、たまにオマケつきがある。
306 :
303 :2009/01/20(火) 00:45:15 ID:BgmdSMe1
>>304 確かにMP3プレイヤーのケーブルとAUのケーブルと外付けハードディスクと
ワイヤレスマウス/キーボードのレシーバが挿さってますが、
レシーバとハードディスクを抜くわけにもいかないので、それ以外を抜いてみましたが
相変わらずです…
>>306 じゃあ、その2つのどっちかが原因だと思う
308 :
名無し~3.EXE :2009/01/20(火) 01:00:28 ID:roeZLqZ/
309 :
名無し~3.EXE :2009/01/20(火) 01:03:42 ID:BgmdSMe1
>>305 CDつき雑誌から色々エンコードソフトをインストールしたり、ネットカフェから
MP3GainGUIやQuickTimeや東方関係のパッチをダウンロードして来た事はありますが、
それからしばらくはなんともなかったんですが…
他に思い当たる節があるとすれば、CDを100枚程焼いたぐらいでしょうか…
>>307 ちょっと前までは何の問題も無くて、ある時から急になんですよね…
さすがにこの二つは除去するわけにもいかないですし…
とりあえず来月にはエレコムのワイヤレスに変える予定ですが…
質問です。 ブリーフケースでファイルを更新しようとしたら、「メモリが不足しています」と表示され更新できなくなりました。 今までは問題なく行えていた上、メモリの空きが1Gほどある状態で表示されているので、エラーメッセージの意図がわかりません。 PCの再起動、ブリーフケースの作り直しをしてみましたが、やはりダメでした。 なにか解決法はないでしょうか? Vista Business/メモリ2G積んでます。 どなたかよろしくお願いします。
> CPU............ Intel Core 2 Quad Q9550 2.83G > マザーボ−ド... ASUS P5Q(P45) ATX [45n/775/F1600/DDR2 667-1200x4/RAID/IEEE/PE16x1/Px3] > メモリー....... 4GB [2Gx2本] PC2-6400[800] DDR2-SDRAM > CD-ROM/R/RW1... [SATA接続]DVDスーパーマルチ LG GH22NS40BL(黒) [DVD RAM-12x/RDL+12xR±22x] > ハードディスク1 シリアルATA 320GB 7200rpm 8M > VGA 512MB GeForce 9500GT DDR2 [HDCP DVIx2(VGA)/HDTV] BTOで購入したPCだそうですがXPの32bit版がインストールできるでしょうか?
>>312 ドライバCDが付いてれば大丈夫じゃね?
ただ、初心者がオクでPC買おうとしてるんだったら止めとけとしかいえない
>>313 ありがとうございます
メモリーの制限が何とかでインストールができないかと思ってました
OSが全部を認識しないのは他のPCで確認済みですが
>>314 「認識しない」のがメモリだけだといいね
パケ版のVistaを買ったんですが同じライセンスキーで二台のPCにインストールって出来るんですか?
>>315 なんかマザーボードのドライバとかも統合したインストールディスクでも用意しといたほうが良さそうですね
>>251 お前は一体何人だ?
日本人じゃねえだろ?
320 :
名無し~3.EXE :2009/01/20(火) 08:46:17 ID:mqvdVsew
質問です 64bitのCPUだとOSやソフトが32bit版ですと使えないのでしょうか? もし使えるなら何らかの設定が必要ですか?
現状64bitだけでしか動作しないCPUはサーバー用等しかない。 その場合OSはもちろんソフトも64bit専用。 なんらかのエミュレータ等を使わない限り32bitのソフトは使えない。 設定でといったレベルの話ではない。 普通に一般で買えるCPUは64bit/32bit兼用。設定不要。
>>321 回答ありがとう
因みにCPUはインテルのクアッドコアQ9650でした
AMDの再インコ手順なのですが手元にはSP2のCD一枚だけあります それでOS→SP2→チップセットドライバ(ビデオドライバ含)→DirectX9.0→NICドライバ等 →アンチウイルスソフト→FW→MS Updateで順番はおkでしょうか? それとプロセッサドライバとDual-Core Optimizerはどこでインスコすれば良いのでしょうか? よろしくお願いしますorz
質問です。使用OSはXPです。 フォルダオプションのファイルの種類からフォルダの右クリックに ソフトを起動するようにしたんですがこれだけ削除ボタンが押せません。 他の拡張子のファイルだと削除出来るのに・・・ 消し方教えて下さい。
>>324 削除したいのか起動したいのかどっちなんだよ
やりたいことがさっぱりわからんわ
翻訳してみた。 フォルダオプションのファイルの種類で「フォルダ」の詳細設定から 新規にアクションを設定したが、追加は出来ても削除ができない。 拡張子のあるファイルだと削除が可能なのに。 項目の削除方法を教えてください 答 HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell から該当キーを直接削除。
友達からもらったzipファイルにウィルスが入っていた場合 そのウィルスが広がることはあるのでしょうか 解凍しなければ大丈夫なのですか
330 :
名無し~3.EXE :2009/01/20(火) 17:28:02 ID:hClZMTGh
なんで友達がウィルスが入ったファイルをよこすのよw なんか怪しいファイルでも貰うの
>>330 貰った後に友達がウィルス感染してること発覚したので
ん?そのzipファイルにウイルスが入っているのは確実なのか?
単にウイルスが入ってる友人から貰ったってだけならそのファイルが感染してるとは限らんぞ
まあとにかく
>>2 のオンラインスキャンしてみたら
334 :
@株主 ★ :2009/01/20(火) 17:44:10 ID:45XRrrxc
間違いありません
335 :
@株主 ★ :2009/01/20(火) 17:44:43 ID:45XRrrxc
あれ、誰とID被ってるw
携帯からすみません。 質問させて下さい。 VAIOのノートPC VGN-FS22Bを使っているのですが、VAIOupdateの後再起動が終わってから『次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを起動できませんでした:\WINDOWS\inf\biosinfo.inf』といったエラーメッセージが表示されています。 カスタマーリンクで相談するとBIOS初期化の手順を踏んだ後、『復旧しないようであれば、セットアップディスクなどの外部からの復旧手段も無いのでリカバリーをお薦めします』と言われてしまいました。 リカバリーは避けたいのでエラーメッセージについて携帯で検索をし、WebサイトをみながらネットカフェでCD-Rを使って回復コンソールディスクを作成しました。 回復コンソールを起動し、 C:\WINDOWS> が表示されるまでは出来たのですが、COPY c:\windows\i386\biosinfo.inf C:\WINDOWS\INF\biosinfo.infと入力すると、指定されたファイルが見つかりませんと表示されてしまいます。 検索もしてみたのですが、これ以外の復旧手段もわからずどうしていいかもわかりません。 対策などありましたら教えて下さい。 長文失礼しました。
NECのノートパソコンでOSはvista型番はPC-LL70HDを使っているのですが、 パソコンを立ち上げて少ししたら自動的に強制終了し黒い画面になり、 セーフモードとかまた通常起動するかきいてきます。 一応セーフモードでは動きます。復元ポイントで前の設定にしようとしても その前にきれますし、復元ポイントもないです。 できれば、フォーマットせずにこの現象をなおすことはできるのでしょうか?
>>337 とりあえずセーフモードで起動してるうちに
データはバックアップしといたほうがいいよ
さらに悪化する可能性もあるわけで
339 :
名無し~3.EXE :2009/01/20(火) 20:34:33 ID:5QVvLsPE
チンコソード
>>337 > 自動的に強制終了し黒い画面
俗言うブラックスクリーンの事だと思うが、この現象はハードに問題がある事が多い。
で、マシンはNECの「PC-LL70HD」って事だが、かなり古いマシンじゃないですか?
だとしたら、こういった遅いマシンにVistaを入れること自体無理があると思うが。
>>336 起動時にF8を連打して、セーフモードで起動させる。
342 :
@株主 ★ :2009/01/21(水) 00:38:26 ID:I7rMeyEm
HDDが壊れたので取り替えたんですが 電源を入れてもOSが起動しません・・・ OSの入っているマザーボードはそのまま使ってるのですが何故でしょうか・・・
OSをインストールしてください
>>342 HDDにOSをインストールしてください。
346 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 08:54:12 ID:qdZPiFtp
OS再インストの事でアドバイスをお願いします。 Win2000sp4を使っているのですが、OSが壊れたかで起動できなくなりました(セーフモードでも起動せず). @OSの再インストが必要みたいなのですが、この場合、壊れたOSがインストされているドライブに上書きという方法は採れるのでしょうか、それとも、再フォーマットしてからインストしなければならないのでしょうか? (HDDのパーテーションはC,D,Eに3分割、CにOS, Dは未使用(XP導入予定), Eはデーターとか使用)。 Aインストしてある他ソフトを再インストしなくてOSを復旧させる方法とかあるのでしょうか 出先でのカキコなので起動不具合の詳細とか書けなくて申し訳ないです
エラーの内容によりけり 修復(上書き)で復旧出来たとしても応急処置だと思っておいた方がいい
348 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 11:49:56 ID:wHn1ytS3
修復インスコは、どうしてもデータ退避したい場合の 一時復旧だと思ったほうが良い。 XPしかやった事無いけど、大して修復できて無いからw
349 :
346 :2009/01/21(水) 12:20:15 ID:qdZPiFtp
>>347 ,348
レスどうもです。
データーのバックアップはしてあるので、無駄なあがきはやめて、フォーマット→ 再インストします。
他のソフトの再インストが面倒なんだけど・・・
>>346 C:の必要なデータをバックアップ取り、OSをクリーンインストール。
余計なことをしなければ、D:、E:の環境はそのまま残る。
但し、HDD自体の故障でない場合に限る!
351 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 13:48:17 ID:cOkitOL2
削除出来ないファイルが出来てしまいました。 右クリックしても削除の項目がなく、又アクセスもできません。 XP使用者です。
再起動して消せないか? またはセーフモードで。
IE7で2ちゃんを見ると、左の板一覧の、板をクリックすると、板が、右に表示されず、 新しいウインドウで開いちゃうんだけど、どうすれば、右に表示されるようになるの?
354 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 13:57:56 ID:cOkitOL2
セーフモードでも削除は不可能でした。やはり削除の項目がありませんでした。
355 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 13:58:35 ID:cOkitOL2
再起動も同じく不可能でした。
それでも駄目ならUnlocker使うとか
>>351 Unlockerというソフトを使ってはどうでしょう
削除出来ないファイルとは何ぞや?
>>351 ファイル名晒してくれたらうまくエスパー出来るかも
360 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 14:16:50 ID:cOkitOL2
>>356 ,357
帰宅したら試してみます。ありがとうございます。
ファイルは画像ファイルです。ネットで拾ったやつなんですけど。
迂闊にPCに入れるのは止します。
いつダウンロードしたとか覚えてないんです。
361 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 14:18:40 ID:cOkitOL2
ウィルスとかなら晒すわけにはいきませんので・・・
素直にP2Pで落としたって言えよww
363 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 14:26:12 ID:cOkitOL2
P2Pって何ですか?
削除できないファイルがあるくらいでP2Pとか 何を盛り上がっちゃってるんだか
中古ノートパソコン (ペンテイアム1G、XPPro、20GBHDD)購入を考えていますが RAMが256MBの為メモリの増設(最大1024MBまで可)を考えていますやはりこのレベルのパソコンだと 512MBにしただけでも性能的にはかなり変わるのでしょうか?やはり1024MBまでしたほうがいいんでしょうか教えてください
>>366 256から512だと大半のユーザーが違いを実感する
512から1024だとユーザーによっては違いがわからないこともある
主用途がネットやメール、単純な文書作成程度なら512でも十分すぐる
C:\Program Filesに空のComPlus Applicationsフォルダがあるのですが 削除してもおkでしょうか? ちなみにこれは何してできるのでしょうか?orz
370 :
366 :2009/01/21(水) 16:41:06 ID:SgeDZDLz
↑サンクス では512MBに増設いたします
371 :
336 :2009/01/21(水) 17:22:54 ID:7Udi6iCZ
>>341 レスありがとうございます。
セーフモード試してみたのですが
multi(())rdisk(())partation(2)\WINDOWS\system32\ntoskrnl.exe
multi(())rdisk(())partation(2)\WINDOWS\system32\hal.dl
multi(())rdisk(())partation(2)\WINDOWS\system32\KDCOM.DLL
multi(())rdisk(())partation(2)\WINDOWS\system32\BOOTVID.dll
multi(())rdisk(())partation(2)\WINDOWS\system32\config\system
multi(())rdisk(())partation(2)\WINDOWS\system32\c_932.nls
multi(())rdisk(())partation(2)\WINDOWS\system32\l_intl.nls multi(())rdisk(())partation(2)\WINDOWS\FONTS\vgaoem.fon
multi(())rdisk(())partation(2)\WINDOWS\inf\biosinfo.inf
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを起動できませんでした:
\WINDOWS\inf\biosinfo.inf
オリジナルセットアップCD-ROMからwindowsを起動して、
という風に出てしまってセーフモードでの起動も出来ませんでした。
諦めてリカバリしてしまった方が良いのでしょうか?
372 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 17:27:13 ID:wZbrb9ju
電源の入れてから少しすると青い画面が出て勝手に再起動してしまいます。 セーフモードで起動しようとしても同じように勝手に再起動してしまいます。 どなたか解決策をご教授ください; OSはXPのHome Editionです。
>>371 > multi(())rdisk(())partation(2)\WINDOWS\system32\
これ、かなり変じゃないか
シングルブート(OSがCドライブ)の場合、
multi(0)rdisk(0)partation(1)\WINDOWS\system32\
になるはずだけど
partation(2)てのはCドライブ以外なんだが、
OSが複数入れているのか?
それと、multi(())rdisk(())も、multi(0)rdisk(0)でないんだな
青い画面に何が書いてあるかが重要
うちのノートPC(XPプリインストール)もCドライブがOSだけど partition(2)になってるよ 変なのかな?
ノートはリカバリー用とかハイバネーション用パーティションが切ってある場合があるから そんなに不思議でもない。
そうか 俺はノート使ってないから分からんな
XPで青画面が出るのは重症だ リカバリーしよう
OS,XP HOME SP3 です。 IE7を開いただけで異常に更新します。 ページを表示するまもなく勝手に更新を繰り返す感じです。 ですが、常にそうと言うわけではなく 通常に使えるときと、上の様な状態に陥る時があるんです。 関係あるかはわかりませんが、その状態に陥っている時 デスクトップ上のアイコンが異常に点滅しています。 マウスの矢印も砂時計(読み込み?)の状態と交互になって点滅しています。 解決策わかる方いますでしょうか。 よろしく願います。
>>366 古いパソコンだとメモリ代の方が高くつくぞ…
382 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 19:25:21 ID:XlAnCRI/
383 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 20:14:00 ID:Qydbd8zh
なるほど!と思ってプリンタ見てみたら 縦にしか入れられないタイプだった。 brother DCP-750CNって書いてある。 パソコン側でなんとかなりませんかねぇ。
数日前からPCの調子が悪いです 起動するときに 「ようこそ」の画面で10分ほどプリーズしたあと突然起動 〜〜win32 service(?)を終了します というのが2つほど出てき、音楽などを聴いても音が出なくなります HDDの不調かと思い、違うHDDにwindowsを入れて試してみましたが 同じ症状がでました 原因がまったくわかりません どなたかエスパーよろしくおねがいします
>>386 違うHDDにwindowsを入れて試してみました
って何したの?
>>387 あああありましたああ
ありがとうございました
>>388 これとは別のHDDにWindowsをインストールして
普段通りつかいました
>>391 別HDDでもフリーズしてエラー吐くの?
>>370 今売られてる安いメモリは全然使えんぞ。
ノートのメモリそれもSDRAMは最近売られてるメモリに比較すると容量あたりの単価が10倍くらいある。
256MBだからって全然安くないぞ。その辺考えてるのかな?
394 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 21:12:59 ID:Xc3EWWmm
正規のOSだったら、不法コピーしてきたオフィスは問題なく使用できますか? それともオフィスもWGAにひっかかるのでしょうか? 詳しい人おしえてください
>>396 じゃあ、たぶんハード的な問題だな
買ったときの構成に戻してやってみて
398 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 21:49:17 ID:KESKN0Cu
>>394 まあな、Officeごときに縛られてるくらいの知能レベルじゃあなあ
まあ、好きにしろやたこ
ああ、知能レベルでいったらこのスレはまさしくそうなんだな
あはははははははははは
>>386 オンボードのサウンドデバイスが
物理的に逝ってしまわれたとエスパー
>>394 せめて"友人に借りたoffice"みたいにフィルタかけようぜ まぁ大して変わらんけど・・・
通報しました
402 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 23:30:10 ID:qvMO2D8q
質問お願いします。 ライブメッセンジャーをインストールして使用しているのですが、 ちゃんと接続を解除しないでPCを再起動したらただのメッセンジャーに機能低下してしまいました。 元に戻すにはどうすればいいのでしょうか?
まいこに聞けばいいんじゃねw
>>402 ただのメッセンジャー?
windowsメッセンジャーならアンインスコするか自動的に起動しないようにする
405 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 00:04:34 ID:hOb5Zqk8
≫404さん 回答ありがとうございます。 アンインストールの方法がわからなかったので、自動的に起動しないように設定して再起動かけましたが、 「アプリケーションが正しく終了できませんでした」という表示が出て、ライブメッセンジャーにはならずただのメッセンジャーのままでした… やはりアンインストールしたほうがいいでしょうか?
406 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 00:08:29 ID:Nar9oEAy
自宅のパソコンが使えないので携帯から失礼します。 今日の夕方から急にインターネットが使えなくなり、このページは表示出来ませんと言うのが沢山出てきました。 体験版ウイルスバスタを使っても検出されなく困ってます。しかもなぜか一個しか使ってないパソコンに2台もローカルネットワークが接続されてます。 良い対処方法を教えて下さい。ビスタです
>>405 だけじゃなく
ここで質問してるやつの大半なんだが
元々使えていたアプリが起動しなくなった場合とか
似たようなアプリがバッティングして問題起きてる場合
まず最初に試すことはアプリインストール前の状態に戻すこと
>>405 の例でいえばライブメッセ削除→ウィンメッセ削除→ライブメッセ再インスコ
そのぐらいは最低限自力でやってみれ
と常々思う
410 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 00:16:08 ID:Nar9oEAy
何回も修復(IPアドレスの再取得)をしていますが、まったくできません。
411 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 00:18:24 ID:hOb5Zqk8
≫407さん わかりました。 アンインストールの際はプログラムの追加と削除から行えばいいですか? なお、その場合どのプログラムを削除すればいいのでしょうか?
>>410 ルータ使ってるならルータの再起動(電源アダプタ引っこ抜きでおk)
使って無いならモデムの再起動(同上)
それでダメならルータ、モデムの設定見直せ
413 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 00:23:56 ID:Nar9oEAy
412 ありがとうございます。 すべてやってみたのですが全然ダメでした…なぜかすべて真っ白になってる所もあります。
>>413 ルータ再起動するときはPCも再起動しなきゃダメだし内部バッテリーがあるから5分ほど放置しなきゃダメだぞ
>>411 メッセンジャーを削除するんだからメッセンジャーだろ
415 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 00:43:08 ID:VdD8Y5d6
今パソコンを買うとしたら、OSはXP.Vista.7乗り換え用を待つ、など。いい案ありますか?お願いします
>>415 使いたいアプリケーションが対応してるのか対応する予定があるのかによる
特に使いたいアプリがないならどれかっても一緒
>>415 拘りなきゃVistaでいいじゃん
SP1とか安定してくるまで待つならW7
今買うんだな よく見てなかった Vista>7>XPで
今買うなら 7はないだろうw
>>410 =413
ネット接続の環境書いた方が正確なレスが出る
光なのかADSLなのかそれ以外なのか
ルータの有無、型番とかその辺り
421 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 01:18:52 ID:yKpo2+Rp
>>158 この件に関しての解決策にはならなかったが、参考になったd
解決しないのでもう一度。。。
「「explorerの表示がかってに
グループで表示になったり、大アイコンになったり
一覧になったり等々するんですが、
どうすれば一度設定したのから変更されなくなりますか?」」
お願いいたします oyz
423 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 02:02:45 ID:yKpo2+Rp
初心者に対して「レジストリ弄る」って言うのは「お前には無理だから諦めろ」って事だと思う
>>424 そうかvista質問スレで聞いてみるかな。
SDHCカードを読み書きできるか、というのはPCのどの部分で確認すれば良いでしょうか? 自分の持っているのは東芝 dynabook AX/53D(Vista Home Premium)です。
>>426 マニュアルの仕様書を見れば判る
UEBのリーダ/ライタ買うのが一番早いよ
428 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 02:27:42 ID:3VWXc05P
>>413 てか、デバマネのネットワークアダプタを削除して
PC再起動で大抵直らないか?
>>427 説明書嫁ですね分かります。引っ張りだすか...謝謝。
たとえSDHCつかえても4GBの制限があるらしい...何でだ...
公式サイトまで行って調べたのに
>>426 はどうしたんだろうか?
>>429 「4GBの制限」ってのはフォーマットに使ってるFAT32の仕様で「1つの大きさが4GBまでのファイルしか扱えない」って意味
総容量のことじゃない
ああ、リンク先のPDF説明書のことか。dm(_ _)m
リンク先の仕様一覧に対応メモリ書いてあるんだけどね
とあるアプリのiniファイルの中身が文字化けしています このアプリは完全英語版なんですが、そのために文字化けをしてるんでしょうか? このアプリが、問題があったため〜、のエラーメッセージとともに頻繁に起動不可能になるので このiniが原因なのではないかと考えたのですが。
とあるアプリのスレへどうぞ
アプリの名前を書けよw
友達がパソコンをいじっちゃって、ネットで他リンクに行くときに、いちいち新しいウィンドウ、ツールバーに前のページと他リンクが表示されるようになりました。使いにくいので初期に戻したいのですが、どこをいじったらいいでしょうか?
恐らくサウンドがなる度、なんですがビープ音がうるさかったためビープ音自体を無効にしたところボリュームコントロールが消え音自体がならなくなってしまいました 音はモニターから鳴らす物なのですが解決策をお願いします
>>482 すみません、それも試したのですがオーディオデバイスがないと言われました
ないなら入れたらええねん。
445 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 08:24:54 ID:naqmToYC
HDDについて教えて下さい いまシャトルのSG31ベアボーンPCにIDEのHDDを接続して使っているのですが、Data保存用にHDDの増設を考えています。 PCの取説では接続できるHDDはIDEとSATAとなっているのですが、SATA2のHDDと云うのは接続出来ないのでしょうか(SATAとSATA2って別規格?)
446 :
@株主 ★ :2009/01/22(木) 08:27:11 ID:EgFJF93F
出来ません
>>446 いい加減な事抜かすなカス
>>445 SATA2はSATAの拡張規格。
後方互換性があるので使用できます
といっても100%互換性があるわけではないようですが
数日前にビデオカードの導入(GEFORCE 8400)、メモリの交換(500mb*2を1000mb*1と500*1にしました)、内蔵ハードディスクの追加を行いました。 その時は正常に導入できたと思ったのですが、時折、ウィンドウズの起動前の画面で止まるようになりました。 具体的には黒い画面で左上にアンダーバーが点滅している状態で止まります。 ウィンドウズが起動するときには、アンダーバーが二三行下に改行されてウィンドウズの起動画面になります。 導入したどれかの不具合だと思うのですが、同時に交換してしまったせいでどれの不具合なのか判明しかねます。 OSはvista、CPUはIntel core2duo 2.0GHzです。 原因と対処方法のご教授をどうかお願いします。
449 :
445 :2009/01/22(木) 12:05:10 ID:naqmToYC
>>447 レスどうもです。
本来の性能はでなくとも一応使えるわけですね(多分)
値段がIDEよりSATA2の方が安いし、使えるならSATA2を使いたいし
>>448 HDD臭い
ビデオカードは一般に出回っているタイプだし、メモリは考えにくい
HDDじゃないか
451 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 12:45:33 ID:u4HdDoyQ
なんでだよ、普通はグラボが不安定の原因だと考えるのが普通だろう? グラボ戻せば分かる事じゃん。
HDD交換してOSインスコしてないだけだろ
HDDはちがうんじゃね? むしろグラボかメモリ まずはグラボ外して起動チェック ダメならメモリを戻して起動チェック 順に確かめて原因探る
みなさんありがとうございます。 ビデオカードが最有力ということでいいのでしょうか? チェックする前に確かめておきたいのですが、内蔵HDDはDディスクとして追加するだけならOSの再インストールは必要ないと思っていました。 ひょっとして必要だったのでしょうか。追加したHDDは日立製です。 これが原因でしょうか。
>>454 再インストールの必要はないけどPCにどっちにOS入ってるのか教える必要がある
具体的言うとBIOSでboot順の設定
>>454 OSの再インストールは要らん
回答者の中には阿呆も混じってるからスルーしとけ
ちょっとお聞きしたいことが・・・ 東芝 ダイナブック OS vista PS3コントローラーをPCで無線で繋ごうとブルートーゥス使って動かしてるんだけど PS3コントローラーを使うとブルートゥースアダプターがPS3コントローラ専用になって他のマウスなどと ペアリング出来なくなるみたいで そこで新しくアダブターを買ってきてマウスを繋げてみたんだけど 全然反応しません、うちは動いてるよって方居ませんでしょうか? また、どの様に設定したのか教えて下さい。
458 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 15:46:52 ID:BLeMirym
64ビットOSで質問なんですが 64ビットOS上で32ビットのアプリケーションってどこまで使えるものなんでしょうか? 買い替え検討してるんだけど、32ビット時代のソフト資産が心配で心配で・・・
459 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 16:19:56 ID:7/Vueg7e
富士通FMV Windows2000使ってます。 貰ったので元ユーザーのパスを入れないと2ちゃんねるブラウザをインストール出来ません。元ユーザーとの接点は無いのでパスワードがわからないですがそれでも使えるブラウザってありますか? GoogleEarthもインストール出来ません。 それと近々自分でPCを買おうと思ってるんですがVista、XP、2000、どれがいいのでしょうか?
>>459 待てるなら7待ちなんだろうけど…
本当は7とコアが一緒のVISTAがいいんだろうけどね
今2000使ってるなら動かないソフト出る可能性があるから…XPが無難だろうねえ
管理者権限あるなら、そもそもこんな質問してないだろ
>>462 パスワードリセットの方法もかいてんだけど?
そのリセットの方法をこいつが実行できるかどうか 考えたか?
>>464 お前真性のバカか?
出来ない前提でなんで話ししてんだw
普通出来なきゃまた書き込みに来るだろ。
OSはWindowsMeです。 新しいPCを買い、古いものは量販店に引き取ってもらうことになりました。 持って行く前に住所録や個人情報などを完全に削除したいと思い、 色々調べていて、リカバリーCDだけでは削除出来ないと言う所までは分かりました。 乱数(?)を書き込んでファイルを復元不可能にするフリーソフトを使おうと思っています。 その場合、フリーソフトを使用した後にリカバリーCDを使用すればいいのでしょうか? それともリカバリーCDを使用した後にフリーソフトを使用すればいいのでしょうか? フリーソフトを使用すれば、リカバリーCDを使用する必要はないのでしょうか? と言うかこの質問はこのスレでいいのかどうかも スレ違いだったらご指摘下さい。 よろしくお願いします。
>>468 それは引き取る店に聞かないとなんとも言えない
下取り扱いなら、リカバリー済みでないと引き取り価格変わる可能性がある
リサイクル法の廃棄なら消したままでいいし、HDD外して物理的に壊してもいい
電話して聞いてみな
470 :
468 :2009/01/22(木) 17:32:46 ID:jEgbnnGd
>>469 レスありがとうございます。
下取りではないので、リサイクル法の廃棄だと思います。
「ファイルは復元される可能性はあるんですよね?」と店員さんに聞いたら、
「リカバリーCDで十分です。それを復元させる技術のあるスタッフはいません」と言ってました。
でもちょっと心配なので完全削除ソフトを使った方がいいかなと思ってます。
廃棄なら完全削除ソフトを使うだけで大丈夫なんですね。
ハードディスクを外して壊した方が手っ取り早いのでしょうか?
>>470 正直そこまでして復元する奴はいないと思うけど…
どうしても気になるなら壊した方が手っ取り早いし確実
まあ手元に残して外付けHDDにしちゃってもいいけどw
どんだけ心配性なんだよw 個人使用のHDDに時間と金掛けてサルベージしたとして それに見合っただけの利益が見込めるだけの 重大な情報が入ってるほど大物なのかおまえは
473 :
470 :2009/01/22(木) 17:45:40 ID:jEgbnnGd
>>471 またまたありがとうございます。
金づちで叩いて壊すことにします。
そんなに大したファイルはないんですけど、少し不安になってしまったのでw
> 手元に残して外付けHDD
初心者なので無理です…。
Windowの使用者名は本名で登録しないと駄目ですか?
475 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 18:00:27 ID:NnWcrbsf
>>472 割れだから再インスコを避けたいんでは?
476 :
470 :2009/01/22(木) 18:01:57 ID:jEgbnnGd
>>472 いえいえ、小物です。
おっしゃっている意味が良く分からないんですが、リカバリーCDを使用するだけで十分ってことですか?
復元するには時間とお金がかかるから、そこまでする必要はないよって意味?
そんなに大変な作業だとは知りませんでした。
すみません。 夕方、cmd /c rd /s /q c:の内容を知らずにCドライブの中身を全て消してしまったのですが、 復元ソフトを使い、データの呼び出しには成功したのですが、その先どう すればいいのか全く分かりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。宜しくお願いします。
478 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 18:54:53 ID:yVlOJfQb
OSはXPです。 起動するとオペレーションシステムがみつからないと表示されます。 どうすれば直りますか?
>>478 ディスクが壊れている確率が高い。
ディスク交換して再インスコかな。
480 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 19:01:29 ID:buFpqiMW
壊れたHDDからLinuxを使って全セクタからデータの救出をしました 救出したファイルはほとんど無事のようで起動確認やアクセスができることを確認したのですが 量が多いのでCHKDSKユーティリティで確認しようと思ってます そこでなのですが・・・ この壊れたファイルをチェックするのに XPのエクスプローラからドライブを右クリ→プロパティからのディスクチェックとかってしない方がいいのでしょうか? ・ファイル システムエラーを自動的に修復する ・不良セクタをスキャンし、回復する にチェックを入れて実行しようと思ってるのですが CHKDSKユーティリティはよくないみたいなことをよく聞くのですが 正常なHDDでもそうなのでしょうか??
482 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 19:38:14 ID:vc9SMwGg
正規のOSだったら、友達から借りてきたオフィスは問題なく使用できますか? それともオフィスもWGAにひっかかるのでしょうか? 詳しい人おしえてください
483 :
478 :2009/01/22(木) 19:40:55 ID:yVlOJfQb
>>481 リカバリしたあと、XPのアップデートでなかった?
外付けHDDはアップデートが全部完了してから繋いでみろ
>>480 壊れたHDDからバックアップした新規HDDをチェックディスクで検査しても
何も解決にはならんと思うが
チェックディスクでのシステムファイルの修復ってのは
壊れたセクタに書き込まれた読み込めないシステムファイルを潰して
そのシステム内に存在するバックアップからそのファイルを読み出して
別セクタにアドレスしなおすだけであって壊れたデータを復旧させる訳じゃない
壊れかけのHDDでチェックディスクすると云々ってのは
その修復工程でHDDが物理的に壊れてしまうと他のデータも
掘り出せなくなる可能性が高いから
リスクを負ってまでするべきじゃないというだけ
>>485 アップデート?
一応SP2までは自分でWindows Updateからやったんですが
488 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 20:10:42 ID:BJLGC+hI
すいません CDからsonicstageをインストールしたら 偽造ソフトウェアの被害に遭われた可能性があります このWindowsは正規のWindowsの認証プロセスを完了出来ませんでした となります Windows XPです
マイクロソフトから正規版を購入してください
490 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 20:16:37 ID:BJLGC+hI
金めっちゃかかりますかね?
>>485 すいませんアップデートて全部やらないといけないんですか?
>>488 そのメッセージの通り、お前は被害者だから
Microsoftのサポートに電話すればおk
493 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 20:38:11 ID:BuhEYGTB
Windows2000を使ってるんですが、 この間から急にPCから流れる音という音が 2倍速位の速さで流れるようになってしまって(iTunes音楽,ようつべ等の動画音声も)、 元の速さに戻したいのですが原因もわからずに困っています。 これの直し方わかる方いたら助言お願いします(´;ω;`)
494 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 20:38:32 ID:BJLGC+hI
そのままでも使えるんでしょうかね?
495 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 20:47:54 ID:Zf2c3H5z
再インストールだな
496 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 20:54:49 ID:CuOvOPkk
FreeMusicとゆうソフトで音楽を取り込みたいのですがソフトをインストール したものの中国の音源サイトの音楽が再生できません。曲名をクリック しても準備完了となるのですが、バッファしないのでかかりません。 ビスタだからなのでしょうか?どうすれば再生できるのかいい知恵を お願いします。
>>496 泥棒さんに答えるほど、やさしい人が現れるまでお待ちくださいね
498 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 22:05:47 ID:PHSyGfpm
>>408 406と似た症状で困っているんですが、具体的にどうすればいいんでしょうか?
499 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 22:15:19 ID:7tYS4EhK
502 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 22:30:08 ID:PHSyGfpm
>>500 メールと専ブラは普通に使えるので、ネット接続は問題ないと思うんですが、
やっぱり見直した方がいいですか?
> メールと専ブラは普通に使えるので
>>406 と違うじゃんw
505 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 22:42:22 ID:PHSyGfpm
IE7が何をやっても、このページは表示できません。になります。 昨日立ち上げたら、ウィルスバスターが JUSCHED.EXEって不審なプログラムがどうとかって出て、 拒否したら以降全く反応なし。 あれこれいじって、2度目に出た時は許可したけど何も変わらず。 ちなみにvistaです。
>>494 そのままでは、そのメッセージは消せない。
面倒でも再インストールせんと。
まぁいい機会だから綺麗にインストールしなおしたらいいんじゃないかな。
セキュリティ的にも現状ではボロボロで危険すぎるでしょ。
507 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 22:58:26 ID:PmKD2LKF
最新OSであるvistaよりXPの方が良いと言われているのは何故でしょうか?
>>507 イチローよりも松井が好きな人はいますし、松井よりイチローを評価する人もいます。
松井稼が好きな人だっているのです。
509 :
481 :2009/01/22(木) 23:06:47 ID:NpTETVfr
で私はどうしたらいいんでしょうか?まずアップデートてどうゆうことですか? 初歩的ですいません
511 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 23:18:22 ID:PHSyGfpm
ググろうにもIEで見られないんだからどうしようもないんですよ。
この質問者ひどいな
>>507 vistaのほうが新しいのにXPより機能が少なかったりしたらそれこそ暴動ですよ
要はXPにごちゃごちゃ付加価値つけたのがvistaだから、typeP含むモバイルノートには
bistaは不要なのですよ
>>458 完全にソフト次第。
32bitだからといった程度の情報で統一的に計れる指標は無い。
516 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 23:33:58 ID:PHSyGfpm
>>515 ありがとうございます。でもリンク先も表示されませんでした。
ブラウザ2つめ、考えてみます。
>>517 IEでアクセス出来ないって言ってるのに無茶言ってやるなよw
>>515 VBが緊急ロックとかかけてないか?
IEだけってのが引っかかるが、VB一回アンインストしてみるとか。
520 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 23:44:18 ID:PHSyGfpm
>>517 そういうことですか!やってみます!
>>518 試しました。アドオンなしでもやってみましたが
変わりありませんでした。
521 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 23:59:17 ID:DS5x52ut
質問です 知人にパソコンを貰ったのですが、フォーマットしてから使うように言われました。 フォーマットをしようとしたのですが、ユーティリティCDというのを見たらwindowsXPをインストールした再にフォーマットが実行されると書いていました。 再インストールを行おうとしてオペレーティングシステムCDを入れましたが説明書の通り進みません。 現在のバージョンがCDより新しいためセットアップを実行出来ないとなります。現在のもCDのもwindowsXPで同じではないのでしょうか? ちなみにパソコンはDELL4600Cです。くだらない質問かと思いますがかなりの素人なのでお願いします!
522 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 00:01:13 ID:PHSyGfpm
解決しました。皆さんありがとうございました。
インストールしたfirefoxでググってみました。
>>519 さんの指摘通り、緊急ロックがかかっていたようです。
本当に助かりました。
>>521 Windows上から起動してもセットアップ出来ないので
CDからブートしてセットアップして下さい。
つか貰った人にマニュアルとかも貰ってください。
524 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 00:06:28 ID:NxUz4hP9
旦那がエロサイトで動画をクリックしたら登録されましたと出て〇日までに5万入金してくださいと出て ワンクリック詐欺にあったんですけど電話などの情報は入力してないんで放置してるんですが PCを立ち上げると入金の確認が出来てませんや、支払い期限までのカウントしてる時計などの画面が出るんです 画面上の×を押して消しても何分かすると画面が出てきます この画面を出てこなくする方法はないでしょうか? 期限が過ぎれば出てこなくなるのでしょうか?
525 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 00:09:21 ID:ETS0P3m8
>>522 自己レスすみません。緊急ロックとも違ったみたいでした。
でもバスターの問題ではあったみたいです。
長々とお手数かけてすみませんでした。
526 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 00:10:48 ID:rijM3bum
>>523 説明書は貰ったんです。
再起動したあとDELLの画面が出たときF12を押してCDを選んだのですがそのあといつも通りの画面になり何も起こらないんです。
しかとしとけ
凄いアホな質問なんですがメアドの設定の仕方すらわからない サーバー情報の欄って何入れればいいんだ
>>526 CDデバイスを選択したと画面になにかkeyを押せってでなかったか?
押さないと普通にHDD読みにいくからスペースなりエンターなり押しとけ
533 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 00:22:52 ID:rijM3bum
>>532 ありがとうございます!先に進みました!今から進めてみます
534 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 00:22:58 ID:c9kX977w
送信はSMTPなんたら 受診はPOPとかでしょ。 プロバイダ名出せば、暇人が調べて教えてくれるぞw
535 :
481 :2009/01/23(金) 00:23:02 ID:KLq0pG5Z
で私はどうしたらいいんでしょうか?まずアップデートてどうゆうことですか? 初歩的ですいません
536 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 00:24:55 ID:0qnFTInd
>>535 googleホームに行き検索バーに『アップデート』と入れenter
537 :
481 :2009/01/23(金) 00:28:25 ID:KLq0pG5Z
>>536 いやだからなんで認識されないのはわからないんですが・・・
外付けHDD 600GBの2,0のUSBは対応してない?
>>537 機種がどの位古いのかわからんがドライバ全部あたってないと思うぞ。
あとSP2以上にはしとけ。
539 :
524 :2009/01/23(金) 00:31:19 ID:NxUz4hP9
》529 携帯から見てるんで詳しくは見れなかったんですが 明日チャレンジしてみます。ありがとうございます 後、ワンクリック詐欺で回線がQ2や国際電話になってるって事はないですょうか? ADSLだから大丈夫ですと プロバイダのKDDIさんからは言われたんですけど、 心配なんです。
>>537 レスを読んだが、リカバリ前までは普通に認識されてたんだろ?
だとするとアップデートが不完全だったか、SP3が必要か(これは可能性低い)、HDD付属のドライバが必要なのか、
まあとにかくソフト上の問題ってことだ。
もともとUSB1.0の速度でしか認識されてなかったとしたらあきらめるしかないがね。
542 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 00:38:50 ID:0JtlT7Ni
あのー質問なのですがvistaを動かすにはHDDの容量は最低何GB必要ですか
543 :
481 :2009/01/23(金) 00:40:52 ID:KLq0pG5Z
>>540 リカバリー前もUSB差し込んで認識されるのは3分ぐらいかかりましたよ
それでもふつうにみれたりしましたけどね
ググレばいいと思うよ vista 推奨 とかで
>>542 Windows Vista最低システム要件
CPU 800MHz,32bit(x86)または64bit(x64)プロセッサ
メモリ 512MB以上
ハードディスク 20GBのハードディスクかつ15GBの空き容量
グラフィック SVGA(800×600)
その他 内臓または外付けのCD-ROMドライブ
548 :
481 :2009/01/23(金) 00:46:06 ID:KLq0pG5Z
>>548 OK、USB2.0対応してるんだな。
でも質問の答えになってない。
ドライバのCDはついてたのか?インストールしたのか?って聞いてるんだよ。
ちゃんと入れたか?
USB外付けHDDに別途ドライバインストールなんていらない。 OSj標準ドライバで動く。
551 :
481 :2009/01/23(金) 00:51:19 ID:KLq0pG5Z
>>549 いやなにもいれてないです。
とくに必要ないかな?て思って
普通に使ってたんで・・・
>>550 動いてないから問題切り分けの為にドライバ入れてみたらってことだよ。
>>548 俺レベルじゃこの情報で他に解決方法を提示できない。すまんね。
553 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 00:55:02 ID:0JtlT7Ni
542です 皆様親切にありがとうございます。 実は32GBのSSDを購入したのでノーパソにいれようと思ってたのですがvistaは40GB必要と聞いていたので不安でしたが、大丈夫そうで良かったです。皆様ありがとうございました。
それよりもPC本体側がUSB2.0に正式対応されてない機種とかw んで、リカバリするときに中途半端に外付けHDD繋いでて 標準USBドライバ自体がうまく作動してないっぽい もう一度USB繋いでない状態でリカバリしてUpdateまで完了させてから OSが正常に起動している状態で外付けHDDを繋ぐのが確実且つ手っ取り早い 急がば回れというやつだ
>>552 言ってることはわかってるけど殆どのメーカーが別途ドライバなんかは提供してないんよ。
I/Oのは高速化するってユーティリティー系ドライバがあるはずだけど余慶にお勧めしない。
>>551 XPのサービスパックはSP1?SP2?
リカバリ後にドライバ関係はちゃんといれた?
デバイスマネージャでエラーが出てるデバイスとかはない?
情報が少なすぎるし小出しなんだよ。
556 :
ID変更 :2009/01/23(金) 01:01:18 ID:Ao3LLmnN
>>555 >>551 > XPのサービスパックはSP1?SP2?
SP1です
> リカバリ後にドライバ関係はちゃんといれた?
あんまりいれてないです
> デバイスマネージャでエラーが出てるデバイスとかはない?
ハブのほうで2個エラーがありました
>>556 ・・・・
とりあえずチップセットドライバ入れろ。
SP1は137GB以上のHDDに対応はしてるが使えない場合もある(要レジストリ操作)
なんで、おとなしくSP2あてろ。
>>558 いやSP2はもうあてたよ
初期にした状態がSP1て言いたかっただけで
>>556 お前日付変わる前にSP2まではやったって言っただろw
なんかよくわからんがとりあえず出てくるアップデートは全部当てとけ
>>557 リカバリーしたときにアプリケーションソフトが4枚ぐらいあったんだがこれってなるべくインストールしておいたほうがいいよね?
また、小出しかよ。 とりあえずドライバがちゃんとあたってないのはスクリーンショット見ても明らかだし その辺りから片付けていかないと解決しないよ。
釣りくさいな
なんかだんだん態度がでかくなってるのは気のせいか てかコイツ本当に本人なんだろうな、全角の名前が消えてるんだが
>>561 アプリはいらないけど、メーカーによっては
ドライバが入ってるDISCもアプリケーションDISCって書いちゃってる場合はあるな。
マニュアルでリカバリの仕方ぐらい一から十まで書いてあるだろうに。
やっれって書いてあることしないで動かんだのなんだの・・・
567 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 01:15:51 ID:tosSN0R0
568 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 03:54:06 ID:anA2Qx7C
vistaをつかっています PCのピクチャーフォルダにあるデジカメ画像をCd-ROMに焼きたいんですけど、 どうやってできるのでしょうか?
>>568 「vista ファイル cd 書き込み」
>>564 「原理原則」や「机上の空論」を正論と思って賞賛してられるのは中学二年生まで
571 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 10:10:44 ID:vpdvar9A
質問です ノートPC NEC LC900MGなんですが メディアプレーヤーに入れた音楽CDのデータって ライブラリ等の機能を損なわない状態で Dドライブに移行&保存出来ないのでしょうか?
>>571 日本語下手ねアナタ
CDの曲をPC上のデータにしたいって事なら「CD リッピング ソフト」
アーティスト名とかを抱き合わせたいなら「CDDB」
以上でぐぐってわかんなきゃ諦めなさい
>>571 WMPのオプションで保存先の変更が出来る。
先にCからDへ丸ごとコピーしてから変更すればOK。
以降はDの指定したフォルダに保存される様になる。
574 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 11:20:29 ID:vpdvar9A
575 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 12:14:29 ID:eG2kk8Sl
どこで聞いていいか解らなかったので質問するところが間違ってたら すみません。 ワンクリック詐欺でパソコンを立ち上げると請求画面が出て来て その画面はシステムの復元で出てこなくなったんですが 一つ気になる事があるんです。 その画面が立ち上がるときにバーの所に自分のフルネームが 一瞬出てたんです そのサイトに個人情報などは一切入力はしてないのですが、 もしかして何らかの方法で個人情報がもれたのでしょうか?
>>575 PCのアカウントに本名とかいれてるんじゃ?
レジストリにはそういう情報が格納されてるからそれを引っ張ってきてるだけと思うぞ。
外部に通信するような悪質なプログラムなら漏れてる可能性は否定出来ないが
>>575 ユーザーアカウントを表示するものは見たことがある
他にもメールのアカウントあたりから抜くことは可能かも…これは見たことないけどね
PCに本名なんて入れるもんじゃないぽ
579 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 12:28:45 ID:rijM3bum
質問です。昨日Windowsxpを再インストールしたんですが、今日電源を付けたらWindowsの画面が映った後真っ暗になり消えてしまいます。ちなみにパソコンはDELL4600Cで、モニターは違うメーカーです。これが問題なのでしょうか?ご回答お願い致します。
>>575 迷える子羊にマジレスすると
ネット上じゃクレジットカード入力しない限り正当な金銭請求されない
存分にエロサイトでも見なさい
自分のPCがメモリ不足とかどこを見れば判断できるんでしょうか? 最近重いので足りてないようなら増設したいのですが
板違いならごめんなさい デュアルブートのインストールについてですが、 現在自作PCでHDD2台のRAID0にてVISTAを使用しています。 しかし、VISTAにてどうしても安定しないソフトがあり、 もう1台HDDを追加し、そこにXPを入れ安定するか試してみようと思ったのですが、 AHCIドライバをF6で読ませた後、インストールが止まってしまいエラー画面になってまい、 インストールドライブを選択する画面までも行きません。 朝からググっていたところ、 このような場合はAHCIドライバだけでなく ATA-ATAPI?ドライバもF6で読み込ませる云々の記事を発見したんですが、 これで合ってますか? ちなみにRAIDはICH10Rで組んでおります。このおバカに愛のお恵みをお願いします。
VISTAならAHCI必要なくね?
あーデュアル側のXPの話か デュアルブートはXP→VISTAなら問題無いが VISTA→XPは不具合多いから逆にしる
>>582 で、AHCIで使ってるの現状?
使ってないならそのままでインストール出きるはずだが
586 :
582 :2009/01/23(金) 12:43:54 ID:vKkcQus+
現状はAHCIで使ってます。 そこにXPを追加したいと考えたわけなんです。 説明不足すいません
587 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 12:49:59 ID:Q8io8fTB
>>581 指3本のバルス(C+A+D)して、タスクマネージャで
パフォーマンスグラフを表示し続け、
重かった直後にでもグラフ見てみる。
ドライバ読ますときはちゃんとRAID用選択してる? BIOS設定はRAIDなんでしょ? とりあえずMB型式とか環境もちゃんと書こうぜ
589 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 13:06:31 ID:OaczaXui
>>587 指3本のパルスって…スレが違うしw
Ctrl + Alt + Delと書いてやれよw
590 :
575 :2009/01/23(金) 13:15:19 ID:NxUz4hP9
ありがとうございます。 確か…アカウントにフルネームを入れたような気がします。 度々すみません。 どうやって変更するんですか? 旦那がやった事なのに当の本人はどうしていいか解らずにオロオロしてるし。
>>590 コントロールパネルのユーザーアカウントで変更できる。
が、名前の変更だとフォルダ名とかは変更出来なかったはず筈なので
新規アカウント作って旧アカウント作り直すか再インストールの方が確実
新規アカウント作った場合は旧アカウントのフォルダは手動で消さなきゃいけない場合あり
593 :
582 :2009/01/23(金) 13:27:47 ID:vKkcQus+
>>588 小出しでごめんなさい。
必要ありそうな構成です。
【MB】P5Q PRO
【BIOSバージョン】1406
【BIOS設定】RAID
【HDD】WD 3200AAKS*3
ドライバについてはASUS・インテル両HPのものをやってみましたが、同じでした。
ドライバRAID用はICH10R用とは別なんですか?
であれば、ドライバを選ぶ際に見落としていたかもしれません。
>>593 BIOSでAHCIに設定してるならAHCIドライバ
RAIDに設定してるならRAIDドライバを選択するのが普通
RAIDを選択してもシングルで運用するのは問題なし
ドライバはintelから最新版落としてくればそれでいいよ
最悪RAID構成組んでる2台のHDDは結線外して1台でテストする方が安全かも
595 :
582 :2009/01/23(金) 13:39:30 ID:vKkcQus+
>>594 ありがとうございます。
ドライバの選択を間違えていたようですね
最悪は一旦外してからXP→VISTAでクリーンインストしようかと思います
まずはやってみまする
質問させてください。下記に書くのがデュアルブートですか? 現在XPのノートパソコンを持っておりOSの入っているCドライブを丸ごと外付けのHDDにバックアップしてます。 XPのノートパソコンがそろそろ寿命なので新しくビスタのノートパソコンを買っきてDドライブに外付けに保存したXPのCドライブを入れてやると一台のパソコンでVISTAとXPが使えるようになるのですか? それともそんな甘くはないのでしょうか?XPのOSは買ってこいなんですか?
>>596 > PのCドライブを入れてやると一台のパソコンでVISTAとXPが使えるようになるのですか?
ならない
> XPのOSは買ってこいなんですか?
はい
>>596 甘くない
買って来い
ライセンス的にも物理的にも使えない
ありがとうございます。 XPをオクで探してきます
>>599 初心者スレだから書いとくけどVISTAノートにXP入れてなおかつ
デュアルブートにするのは結構大変だぞ。
後、オクで出てるOS関係はまともな出品殆どないけどな
甘かったですorz ありがとうございました
質問です ウィンドウを最小化すると今まではタスクバーに左詰めで並んでいたのですが いつの間にか右詰めで小さく並ぶようになってしまいました すごく見づらくて直そうとしたんですがさっぱりわかりません ちなみにVistaです
604 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 15:15:49 ID:nGDuhax3
お聞きしたいのですが *.MDSと*.I00〜I04(650Mで分割しています)とは、 何のファイルなのでしょうか? 結合方法が分かりません。 教えて下さい。
606 :
481 :2009/01/23(金) 15:35:30 ID:KLq0pG5Z
>>604 CD/DVDへの書き込み専用ファイル
「DVD Decrypter」を使って書き込で、CD/DVDを通して見る
そのファイル自体は結合もできないし、HDDでは動作しない
CD/DVDに書き込んだ後に、市販の音楽CDや映画DVDみたいに見るもの
608 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 16:11:07 ID:MqZZ6f4w
自分で作成したフォルダをWindowsXPのシステムフォルダに 設定することは可能でしょうか?
609 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 16:36:15 ID:FTntOtMj
スレチだったらすみません 大学で使うPCを買いたいのですが指定されたやつ(TOSIBA dynabook SS M50ベース Windows Vista)以外でもスペックを満たしたVistaであればどれでもいいらしくてググッても超初心者の俺にはどれがいいのか全く謎すぎて…orz これが使い易いとか容量が大きいとかオススメがあれば教えてほしいですw
611 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 16:53:34 ID:FTntOtMj
推奨スペックは CPU 1GHz以上32ビットまたは64ビットプロセッサ メモリ容量 2GB以上 内臓HDD容量 80GB以上 無線LAN有線LAN接続可 128MB以上のグラフィック USBポート有 ソフトウェア Microsoft Office Personal 2007 with PowerPoint 2007掲載 LANケーブル(カテゴリ5以上1m以上)所有 教えてエロい人
ウインドウズが起動しない状況で困っています。 症状としては、マザーボードのロゴが出た後にエラーコード? が出てしまう状況です。エラーコードはNTLDR missing〜と出て しまい、再起動をしても同じ状況です。 CDから起動するようにBIOSを設定し直し、OSをクリーンインストール してみましたが、BIOSを元の設定に戻すと同じエラーが出てしまい起動 出来ません。 OSを入れなおす際に気付いたのですが、ドライブCがDに、ドライブDがCに 勝手に変更されていました。 色々調べてみて管理ツールからドライブ名の変更を試しましたが、変更出来ませんでした。 この症状を直すにはどうしたら良いでしょうか?
613 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 16:57:31 ID:FTntOtMj
>>610 先ほど書き忘れていましたすみません
dynabook SS M50 core2Duoでした
614 :
481 :2009/01/23(金) 17:24:18 ID:KLq0pG5Z
>>612 管理ツールでアクティブなドライブはどっちになってる?
>>615 管理ツールでは元々のCドライブ(現在はDドライブに変更されている)でした。
>>614 おそらく関係ない。バッファロー製品を使ってなければ。
あと、あなたのPC機種名を晒したほうがいいでしょう。
さらに的確なレスがつくはずです。
というか、最初に書いておかないと
「情報小出しにすんな、ボケェ」と言われる原因になります。
>>1 > (1)使用OS、OSのServicePack、使用PCのスペック(メーカー製なら型番等)など、詳しく環境を書く事
618 :
481 :2009/01/23(金) 18:17:39 ID:KLq0pG5Z
>>617 わかりました。OSはXPで
2002年8月に購入しましたFMVーBIBLOーNB10Adです。
619 :
481 :2009/01/23(金) 18:18:28 ID:KLq0pG5Z
間違えました。 d←はいらないです。すいません FMVーBIBLOーNB10Aです。
>>618 古いマシンでしょう
当時は137G以上のHDDは認識できなかったのでは
biosを更新するとかでないと認識しなかったような
622 :
481 :2009/01/23(金) 18:34:56 ID:KLq0pG5Z
>>620 すいませんもうちょっと詳しくお願いします
>>622 ハードディスクには「大容量の壁」って問題が昔からあるんだが
例えば、
Windows98時代は8.4Gまで、WindowsXP時代(2002年頃かな)は137Gまで
私の昔のマシン(2002年頃買ったWinXP)で180Gの内蔵HDD(IDE)を入れたら
137Gまでしか認識しなかった。
まったくHDD自体を認識しないパソコンもあるわけだが、
BIOSを更新すれば認識できるらしいがやっと事がない。
>>481 にはリカバリ前は問題なく認識してたと書いてあるが。
625 :
481 :2009/01/23(金) 18:46:58 ID:KLq0pG5Z
そうです。遅いですが2分ぐらい待てば普通に認識されてましたよ
640G全て認識はできるけど、遅いって話か
627 :
481 :2009/01/23(金) 18:53:07 ID:KLq0pG5Z
遅いけどちゃんと認識できてました。
>>627 今回はHDDケースの変換チップも関連するので、外付けHDDの機種名
(またはHDD名とHDDケース等の製品名)も書いた方がいいかも。
もしかしたら、別途にドライバが必要な機器なのかもしれないし。
629 :
481 :2009/01/23(金) 19:01:46 ID:KLq0pG5Z
630 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 19:05:41 ID:s5vqppKw
富士通FMV(ノート) Windows2000です。 立ち上げるとブルーバックでアイコンも何も出て来ません。 マウスのカーソルだけはあるのですが。 昨日まで使えていました。何がいけないのでしょうか?
>>606 このデバイスマネージャを見ると、「USB2 Enhanced」が見当たらない
物理的にUSB2に入ってないじゃないの
USB1ってかなり遅いぞ
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa2640503.html ● Intel(R) 82801 DB/DBM USB Unversal Host Controller - 24C2
● Intel(R) 82801 DB/DBM USB Unversal Host Controller - 24C4
● Intel(R) 82801 DB/DBM USB Unversal Host Controller - 24C7
● Intel(R) 82801 DB/DBM USB2 Enhanced Host Controller - 24CD
4番目、「・・・USB2 Enhanced ・・・」に繋がった USB 機器が、USB2.0です。
633 :
481 :2009/01/23(金) 19:23:57 ID:KLq0pG5Z
>>631 あのすいませんくだらない質問なんですが
4.ACPI (Advanced Configuration and Power Interface) PC を、
展開して、「PCI バス」を見つける
ここって展開てどうゆう意味なんでしょうか?ただダブルクリックするだけですか?
634 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 19:28:12 ID:s5vqppKw
>>632 どうやって?
修理するくらいなら捨てて新しいの買います
636 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 19:33:12 ID:UfzBVnVL
>>634 新しいPCを買った後に壊れたPCのHDDを抜き取って
それにUSBアダプタを付けて読み取ってみる・・・
運がよければマイドキュ内のファイルをサルベージできる
637 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 19:33:15 ID:KLq0pG5Z
>>638 やっぱりUSB2.0では動作しないんだな
>>481 のメッセージは
USB1.1にUSB2.0デバイスを接続したときに出る警告で、
外付けハードディスクが認識しないのとは無関係と思うんだけど・・・
641 :
481 :2009/01/23(金) 20:08:33 ID:KLq0pG5Z
>>640 それでもマイコンピューター見たとき全然ファイルが立ち上がってこないんだがw
642 :
634 :2009/01/23(金) 20:10:06 ID:DxeZ4+oa
>>636 別に大切なファイルが入ってた訳でもないのでそのまま破棄で大丈Vですね☆
もうお前の件は飽きた これ以上ここにいても解決しないだろ
644 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 20:11:22 ID:UfzBVnVL
>>642 それは好きにすればよか
他人の知ったこっちゃ無い
>>481 つーかさあ…
パソコンがUSB2.0対応してないから、異常なほどもっさりしてるだけじゃね?
自動再生になってたりしたら多分笑えるほど遅いだろ
とりあえずカードバスにUSB2.0カード買ってきて挿して試してみたら?
646 :
481 :2009/01/23(金) 20:18:48 ID:KLq0pG5Z
>>645 たしかにもっさりしますよ
刺したとたんパソコンが固まって何もできなくなるんですから
でいったん抜くには後ろのUSBはずさないと抜けないし
ドライブ文字のバッティングが疑義。 ディスクの管理を参照せよ。
649 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 20:42:54 ID:DcForuIW
当方デスクトップのXPを使用しておりますが 音声が聞こえなくなったり元に戻ったりを繰り返すようになりました。 ヘッドホンで聞くと酷い雑音も聞こえます。 CPUの内部に埃が溜まっていたので掃除した直後からです。 どういうことでしょうか?
650 :
634 :2009/01/23(金) 20:51:49 ID:dR3153SB
デスクトップとノートのメリット、デメリットを教えてください
CPUの内部を掃除できるような方に アドバイスなんてとてもとても
>>650 デスクトップ
デカい
廃すぺっく
モニタ別
ノート
小さい
モニタ一体
653 :
649 :2009/01/23(金) 20:55:02 ID:DcForuIW
CPUっていうかヒートシンクとファンが埃まみれだったのを掃除しただけです。 無知ですいません。
>>650 コストパフォーマンスと拡張性
デスク>ノート
必要スペース
デスク<ノート
しょうゆう事
655 :
481 :2009/01/23(金) 21:14:31 ID:KLq0pG5Z
>>650 値段が同じなら、個人的には
■デスクトップ
・高スペック&拡張性がやや高い(内臓出来る)
・モニタとキーボードの距離を変えられるので、見やすい。
・でかいモニタが選べる
・キーボードのキーの配置とキーピッチに余裕があり、誤入力しにくい(数字キーも独立である)
自作/BTOなら
・将来、CPUやグラフィックボードなど殆どのパーツが交換できて更に延命できる
・修理も自分で部品交換出来るから圧倒的に安い
■ノート
・コンパクトでいざと言う時は持ち運びできる
・最近はノートでもかなりのハイスペック(普段使う分には性能に困らない?)
・USBでハードディスクなどソコソコ拡張できる(が、外付けになるのでノートのメリットが減る)
初心者の1台目にはノートでもいいかも。持って行って聞けるからね。
家において置く前提なら、デスクトップの方が、いろいろ有利な気がする
>>656 最近の"ノート"ていうひとくくりはUMPCも入るからハイスペックとかいわんほうがいいぜ
「値段相応、ただしUMPCはネット専用機」程度にしとかんと・・・
658 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 22:09:33 ID:nGDuhax3
>>607 ありがとうございます
何とか見ることができました
>>655 1.デバイスマネージャに表示されているか確認
2.ディスクの管理に表示されているか確認
音楽プレイヤー(軽いのだとMPC・他はWMPなど色々)でmp3やCDを再生しながらfirefoxなどのブラウザでスクロールをしたり、 ちょっとした作業をするとかけている音楽がゆがみます 作業してる間だけ微妙にピザ声っぽくなる?感じです パソコンのスペックが低いからなんでしょうか OSはXPHomeSP2で、CPUがE6300、メモリは2Gです サウンドのドライバを入れ替えたりサウンドカードとオンボードを切り替えたりもしましたが変わりませんでした
>>657 そんな限定的な事言われたら、何も回答出来ん罠。
超初心者にいきなりUMPCって・・・
663 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 23:09:27 ID:qihB83GR
マウス加速をオフによるのはコントローラーパネルのマウスのポインタ速度を一番左にしたらいぃってことですか? おねがいします
664 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 23:18:10 ID:wLVyP4KK
flashplayerがどうもインストールできないのですが、なぜでしょうか ニコニコも見れなくてこまってます ・windows XP ・管理者でない別のユーザーアカウントから行っています ・管理者のアカウントは、普通にニコニコ視聴可能
>>663 「ポインタの精度を高める」のチェックを外す
>>621 ありがとうございます。
トライしてみます!
667 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 23:32:52 ID:qihB83GR
>>665 ありがとうございます
そのチェックをはずすとポインタの速度を速くしたり遅くしたりする意味はなくなるということですか?
何もわかってなくてすみません
668 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 23:38:49 ID:1BMBkRwi
Microsofut.NET Framework1.1 servisePack1. をダウンロードしようとすると Windowsインストーラサービスでアップグレード修正プログラムをインストールできません。 アップグレードするプログラムがないか、またはアップグレード修正プログラムで アップグレードするプrpグラムのバージョンが違う可能性があります。 アップグレードするプrpグラムがこのコンリュータにあり、アップグレード修正プログラムが正しいかどうか を確認してください というエラー画面がでてしまいます どうすればインストールできますか? また、必要でない場合はどうすればダウンロードを拒否できますか? ずっとマイクロソフトとノートンのマークが ! になってしまっていて困っています よろしくお願いいたします
669 :
481 :2009/01/23(金) 23:40:52 ID:KLq0pG5Z
>>659-660 表示がされてない場合はもうあきらめて2,0対応のUSBのやつ
買わないといけないんでしょうか?
670 :
587 :2009/01/23(金) 23:41:08 ID:qWFS6qXa
>>589 お主、知っておるなw
ここでも普及させようぜ。>バルス
windowsMeをつかっています。 昨日から突然、マウスのホイールクリックができなくなってしまいました。 特に何かをいじったつもりはないのですが、 ブラウザの設定や、コンパネのマウス設定を見ても、 変わったところは見つけられませんでした。 どのあたりを設定しなおせばよいでしょうか。 ちなみにスクロールはできます。 ご指南、お願いします。
>>671 マウスのホイールクリックは単に寿命
うちのも数個普通に使えるけどいつの間にかホイールクリック壊れてるマウスがある
調べても何も出てこないから諦めた方がいい
673 :
671 :2009/01/23(金) 23:56:29 ID:XfvOv1ed
ごめんなさい、自己解決しました
もう見てないだろうが、自己解決した場合は 何が原因だったか書くのが礼儀ってもんだ
675 :
671 :2009/01/23(金) 23:58:36 ID:XfvOv1ed
>>672 まさにそのとおりでした…orz
違うマウスでやってみたらできてショック
壊れるものなんですね。
ありがとうございました。
>>668 > Microsofut.NET Framework1.1 servisePack1.
その前に、「Microsoft NET Framework Version 1.1」をインストールした?
>>669 デバイスマネージャには、"io−DETA HDCN-U USB"みたいなのは
表示されてないのかな?
あるいはディスクの管理に"未割り当ての領域"みたいなものは?
まったく表示されてないとなると、USB2.0用のPCカードスロットを買ってきて試すしか
ないかもね(それもうまくいくとは限らないけど)。
678 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 00:05:18 ID:u57uYEIW
>>481 ひとつだけ聞く
リカバリする時、『外付けHDDを繋いだまま』やってないだろうな?
>>661 タスクマネージャで音楽再生アプリの優先度を高 か リアルタイム にしてみ
それでもダメなら他のアドバイス待ちでよろしこ
>>670 謹んでお断り致しますw
679 :
668 :2009/01/24(土) 00:14:26 ID:oJCqjcEt
>>676 申し訳ありません。今自分なりに調べようとしたのですが
それの確認の仕方もわかりませんでした。
680 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 00:18:47 ID:u57uYEIW
>>679 プログラムの追加と削除に
Microsoft .NET Framework 1.1
が有るか無いか
681 :
668 :2009/01/24(土) 00:22:19 ID:oJCqjcEt
>>680 ありがとうございます
今みてみたらありました
>>681 普通はWindowsUpdateでいけるはずだから挙動おかしいなら一回アンインストール
他人の質問だけど便乗質問させてください Vistaって.NET Framework 3.0が標準装備ですよね? 3.5SP1とかって3.0とかの脆弱性解消されてるはずだから導入した方がいいですか? 3.5が必要なソフト使うわけじゃなきゃあ3.0で脆弱性修正パッチが 公開されたときにパッチ当てとけば十分ですか?
684 :
668 :2009/01/24(土) 00:31:34 ID:oJCqjcEt
>>682 Microsoft .NET Framework 1.1 というのと
同名のランゲージパックという二つがあるのですが
両方とも削除すればいいのでしょうか?
>>683 > 3.5が必要なソフト使うわけじゃなきゃあ3.0で脆弱性修正パッチが
公開されたときにパッチ当てとけば十分ですか?
YES
686 :
683 :2009/01/24(土) 00:39:21 ID:0Ee1vfwd
687 :
481 :2009/01/24(土) 00:42:22 ID:QhiM/MsU
>>677 ありがとうございます。朝起きたら表示されてるかどうか
確かめます。すいません
>>683 .NET Frameworkはナンバリングが違えば全く別物
3.5は.3.0の次のバージョンという意味ではない
>>684 両方消しておk
WindowsがMacみたいにUNIXベースのOSになることは今後ありえないのでしょうか。 正直巣の状態でXが使えないのは不便で仕方ないのですが。 (もちろんcygwinもあるけどいちいちそれを使わなきゃいけないのはなんかめんどい)
690 :
683 :2009/01/24(土) 01:03:47 ID:0Ee1vfwd
>>688 ならば3.0=Vistaはセキュリティパッチ的には3.0SP1やSP2を当てる必要あるって理解すれば正解ですか?
仮に3.0=Vistaに3.5SP1入れてもやや別モンだから3.0の脆弱性解消には無意味なんですか?
脆弱性パッチは3.0SP2入れて3.5が必要なら3.5SP1入れろって事ですか?
仮に3.5が必要なら3.0SP2→3.5SP1の順番ですか?
別モンだから順番どっちでもいいですか?
今書きながら3.0SP2探してるけど3.0SP1、3.5、3.5SP1しか
見つからん…
wiki情報曰く08年8月に公開されてる筈なのに…
もしかして3.5=3.0SP2でもあるんですか?
単に見つからんだけですか?
大量に後出し質問化して申し訳ないが
ついでに勉強しときたいので教えてください
>>689 マジレスすると、知らん。
うちはputtyでリモートログインしてる。
692 :
668 :2009/01/24(土) 01:04:55 ID:oJCqjcEt
>>688 無事 ! マークが消えました
答えてくださった皆様ありがとうございました
ID:u57uYEIWさんこんな時間まで答えてくださって本当にありがとうございました
693 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 01:07:17 ID:QYfMsIP8
再起動しようとしてもファイルの移動中ですって出て電源落とせないのですが、 なんとか強制終了できないもんでしょうか?
694 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 01:29:26 ID:HmrsRhiP
ファイル名やフォルダ名のフォントを変更したい・・ 数字の「2」が頭デッカチみたいになってる どうすればいいのか・・
697 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 01:44:03 ID:RxHhSONN
>>693 グイっと、電源ボタン押してすぐ離しても
数分変わらないのなら、電源ボタンを4秒以上押し続ければ
大抵は落ちる。 それでダメなら、コード引っこ抜きだなw
IEに間違ったパスワードを記憶させてしまった時とか 保存しないを選択した後に保存したくなった時は どうすればいいのでしょうか?
700 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 02:01:56 ID:iaR+EqUa
初パソコンなのですが購入相談室みたいなスレはありませんか? この板には見当たらないみたいなのですが…
701 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 02:14:30 ID:RxHhSONN
中学生じゃないのに、初PCなら4万のミニノートで良いじゃんw
>>699 よく自動入力使うサイト全てで、入力済みの画面を開いてから
ツール→オプション→コンテンツ→オート〜〜 かな。
>>699 間違ったpass→どうせ認証で蹴られるから再度入力
保存しないを解除→プロパティ→コンテンツタブ→オートコンプリート→パスワード云々にチェック
>>700 PC一般板で
704 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 02:16:56 ID:iaR+EqUa
>>701 一応したいことがあるのである程度のスペックは欲しいんですよ、、。
ありがとうございます。
>>702 ありがとうございました。いってきます。
>>701 ありがとうございます。
やってみると
以前保存したパスワードのすべてを消去しますかと
聞かれるのですが、開いている画面以外のパスワードも
削除されてしまうのでしょうか?
706 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 02:33:37 ID:QYfMsIP8
>>698 ファイルを外付けHDDからほかの外付けHDDに移動してたら
急に移動しなくなったのでしばらく待ってキャンセルを押しました。
そうしたら電源切るときにさっきのようになりまして……
>>706 まずはタスクマネージャでexplorer.exeを停止
タスクマネージャメニューのファイル→新しいタスク実行→explorerと入力してenter
それでもだめなら電源長押ししかない
但し、移動中だったデータは破損してしまう可能性は残る
>>705 間違えたパスはそのサイトのログオンのところで
正しいパスを入力すれば上書きされるので
わざわざ削除しなくても良いかと
>>708 上書きされないんですけど・・
SP2だからでしょうか?
>>709 めんどくさい奴だな・・・・
とっとと削除してパス入れなおせばいいだけだろうに。
巻き込まれて全部消えるのが嫌なら適当なパスワードマネージャ使って
別系統で管理すればいいだけ。
711 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 03:07:42 ID:QYfMsIP8
>>707 タスクマネージャーの存在を初めて知りました。
どこを操作すればいいかわからなかったので長押しで対処してしまいました。
なんとか再起動できたみたいです。
もともと外付けの調子が悪かったのでデータは壊れてもしかたないです。
こんな時間に親切に教えていただきありがとうございました。
712 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 03:25:40 ID:z2ctcwPi
Windows2000がインストールされたPCが二つあるんですが,片方のCD-ROMのプロパティには Bus Number, TargetID, LUNが表示されているのですが,もう一方のほうは表示されていません。 どうすれば表示されるようになるのでしょうか。また,表示されなくても良いので,確認する 方法はありませんでしょうか。両方ともSamsungのCDRW/DVDで型番はSM-304BとSM-308Bです。
715 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 03:37:27 ID:C0nX+a6m
>>696 KB927489を削除。再起動して元に戻ったのを確認しました
ありがとうございました (*´∀`)
716 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 03:44:18 ID:z2ctcwPi
>>713 さん
ドラッグアンドドロップじゃできませんでした。
717 :
369 :2009/01/24(土) 04:29:41 ID:tpsennDb
まだでしょうか?(´・ω・`)
仮想メモリは使用しないに設定しても大丈夫なんでしょうか? メモリが足りないとどういうことになるんですか?
>>720 ルータ
もしかしたらモデムに内蔵されてるかも
ありがとうございます。 無線=ルータだと思ってました………
723 :
481 :2009/01/24(土) 08:17:34 ID:QhiM/MsU
Cドライブをデフラグするにはどうすればいいんですか?
xpなら マイコンピューター>cドライブ>プロバティー>ツール>チェック
XPです。しかし、ウィンドウズで使っているシステムファイルなどはどうやってデフラグされるんですか? 問題ないですか?昔95?でCドライブのデフラグやってハングアップするたびに終わってたんですが
>>726 スワップ(移動)するんじゃないか
ああデフラグだったか
あと 移動できないファイルってのもあるから それかも
729 :
質問 :2009/01/24(土) 08:59:05 ID:Ox3tn6A1
Windows XP を使っています。 初めてiTunesをインストールして、起動しようとしたら 「"iTunes"フォルダが見つからないか作成できません。普通は"マイミュージック"フォルダの中にあります」 というようなメッセージが出るだけで、起動できませんでした。 私のパソコンの中には"iTunes"フォルダも"マイミュージック"フォルダも存在せず、 思い返すと、以前自分で「必要ない」と判断したフォルダやファイルを片っ端から削除した記憶があります。 新しく"マイミュージック"フォルダと"iTunes"フォルダを作りたいのですが作り直せるものなのでしょうか? また、作り直せるとしたらどこにどんな風に作ればいいでしょうか? お答えいただけると幸いです。。よろしくお願いします。
730 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 09:00:39 ID:YWi6r+mi
新 Mac Bookを買って使ってるんですが、やっぱりWindowsのOSも使いたいんですけど、 はっきり言って、まず、どうしたら良いんでしょうか?まあ、多分、自分の知ってる範囲の 正統なオーソドックスなやり方で、行くと XP なりVistaのパックを購入して、それを ダウンロードして、予め入ってある Boot Campとやらで、セパレートさせてやってあとは、 通常通りに個々人のの好きなようにカスタマイズして行くってのが、あれだと思うんですが? 合ってますか?で、ここからが、自分の質問なんですが、その他のやり方って、 何か無いんでしょうか?上記の方法だとVistaなら未だにパッケージ自体もビジネス版とか だと正規の値段では、かなりとは、言いませんが、まだ、結構しますし、それ以外のルートでは、信用ありませんし、 それに次期OSの Windows7 の試作も発表されましたし、カト言って、XPだと何か其れこそ 今更って、感があってどうしようか悩んでます。お金の無い自分としては、タダの方法が、あればベストなんですが...
731 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 09:15:43 ID:zNLMO6oc
Winの64bit版のメモリは普通に使うんなら4Gあれば十分なんですかね?
732 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 09:30:10 ID:YWi6r+mi
誰か730の回答しておくれ〜!!!
正規のもので結構な値段がするとわかってるのに ただで入手しようとするとは正気ですか?
735 :
481 :2009/01/24(土) 09:57:07 ID:QhiM/MsU
>>735 USBコントローラーがないんじゃないの?(ドライバー)
737 :
481 :2009/01/24(土) 10:17:59 ID:QhiM/MsU
>>736 それは知りませんけど、リカバリーしてから何もソフトは
ダウンロードしてません。そのまんま外付けHDDを繋ぎましたから
こうゆうエラーが出たんで
なんか ずいぶんやり取りしてるけど(レス) HDDはUSBでいいの? バックアップCD入れて、ハードウェアの追加で手動でUSBドライバー 入れられる?
740 :
481 :2009/01/24(土) 10:33:05 ID:QhiM/MsU
>>738 あの外付けHDD買ったときに付属でついてるディスクのことですよね?
742 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 10:52:22 ID:6NLLjeMc
昨日まで問題なく使えていたのですが、 今日使用しようとしたところ起動が途中のブートで止まるようになってしまいました BIOS見てもHDDからブートするようになっているのに、 CD/DVDでのブートを要求されます リカバリーしようにも、 そもそもHDD自体が認識されていないようなのです コードが外れていないかも確認しましたが問題ないようです これはHDDが壊れてしまったのでしょうか OSはXPです ご教授よろしくお願いします
CDからセーフティーモードで立ち上げて HDDチェックできるかどうかだな
744 :
481 :2009/01/24(土) 11:01:51 ID:QhiM/MsU
>>741 アプリケーションソフト1から4までありますよFMVのパソコンは
たぶんそのなかのどれかかな
driverとか 書いてないか? コントロールパネル>ハードウェアの追加>接続している 選択> でCD指定して(できれば) 内容表示しないか? 俺のはデバイスマネージャーに、USBルートハブ、コントローラーってある。
746 :
742 :2009/01/24(土) 11:19:45 ID:6NLLjeMc
今自分の使ってるHDDの型を調べてみましたところ、 Seagate ST3500320NS 500GBとなっていました で、ネットで検索をかけてみたらどうもアクセス不能となるバグが発生しているようなので、 もしかしたらそれが原因なんですかね ニュース流し読みしただけなのでよくわかりませんが、 その場合ならデータ自体は無事みたいに書いてあったので、取り出せるんですかね
>>746 残ってるかもね、販売店かメーカーに持っていくようだね。
749 :
481 :2009/01/24(土) 11:23:24 ID:QhiM/MsU
>>749 上書きしてみなよ
で
>>735 でUSBの項目がなければいけないんだよなー でも(応答なし)って書いてあるのが
ちょっと不安。
751 :
742 :2009/01/24(土) 11:27:18 ID:6NLLjeMc
解答ありがとうございました サポートが繋がったらそれらを中心に相談してみようと思います
752 :
481 :2009/01/24(土) 11:29:21 ID:QhiM/MsU
>>750 ああ応答なしは別に気にしなくて良いです。
重すぎて動作できないからクリックしまくってこうなってるだけですから
あっそう USB (Universal Serial Bus) コントローラ ってんだけどな俺のは
754 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 11:31:30 ID:PGSQx4bb
また白痴どもが戻ってきたようだな つくづく救いようの無い糞スレだな
755 :
481 :2009/01/24(土) 11:33:45 ID:QhiM/MsU
>>750 結局パソコンの不備なんですかね
大容量のデーター難しいかも
>>755 USBのインターフェースはあっても、ドライバー(ソフト)が入ってないから
OSが認識してくれないんじゃないか?
まず
>>735 の項目にUSBって出なきゃどうにもならん
758 :
481 :2009/01/24(土) 11:36:31 ID:QhiM/MsU
>>756 まあそれは皆さんが前々から言ってたことですよね
でもドライバーが公式HPからDLできたらいいんですが
USBポートに、マウスとかキーボード(あれば)挿してみなよ。
761 :
481 :2009/01/24(土) 11:40:45 ID:QhiM/MsU
>>759 今昔買ったキーボードを差し込んでみたんですが普通に動作しましたよ
こうゆうのに関しては大丈夫みたいです
763 :
481 :2009/01/24(土) 11:44:38 ID:QhiM/MsU
上にも書いてあるみたいだけど、USB1.1でそんなでかいHDDはまともに扱えないよ。 半日も放置しておけば、ひょっとして認識するかもね。 実作業に使えるレベルには100%ならないけど。 そのHDDを使いたきゃUSB2.0カード買ってこい。 あとやってないならメモリも増設しとけ。 まともに大容量ファイル扱える環境整えないと、いくらここでgdgdやっても時間の無駄。
765 :
481 :2009/01/24(土) 11:56:47 ID:QhiM/MsU
てst
>>763 いいねー HDDのフォーマット NTFSか?
>>765 それも入れてみな(入ってればいいけど)
バイバイ猿さんになったから書き込めないwww
768 :
481 :2009/01/24(土) 12:02:40 ID:QhiM/MsU
>>767 NTFSです。入れてみな?て外付けHDDをですか?
>>768 HDDの付属のCDにドライバーあったんじゃないの?あったら入れてみたらってことです。
ハードウェアの追加から。
でだめなら
>>764 だな。
770 :
481 :2009/01/24(土) 12:09:05 ID:QhiM/MsU
>>769 ああそうゆうことですか・・残念ですがさっき箱(外付けHDDが入ってた)
の中身見たらディスク自体入ってなかったです。だから本体と
説明書だけですね
>>770 そうか じゃー
>>763 のUSBハブ〜複合デバイス、2482とかが”有効”競合なしとかなってるか?
HDDのメーカーのHPにdriverがサポートされてないか?
773 :
481 :2009/01/24(土) 12:15:18 ID:QhiM/MsU
>>773 いいかも
後、考えられるのは作業が最初に戻るけど
xpのインストールCD入れてパテーションのところまで
行って、内臓HDDとUSBの外部HDDを認識できるかどうか。
775 :
481 :2009/01/24(土) 12:19:21 ID:QhiM/MsU
>>775 どうしても使いたいんなら そこに聞いてみるしかないけどな
ユーザー登録とかしてないだろ
777 :
481 :2009/01/24(土) 12:23:50 ID:QhiM/MsU
>>776 どうしても使いたいですね。大事なデーターとかここにバックアップ
させてたんで・・
ユーザー登録はしてないです。買ってきてそのまま突っ込んだだけですから
毎日毎日同じ問答を繰り返して よく飽きないな
>>777 いままで そのPCで使ってたんだろ?
xpはアップデートした?(sp3とか)
780 :
481 :2009/01/24(土) 12:26:35 ID:QhiM/MsU
>>779 XPはsp2までアップデートしましたよ
>>481 のメッセージjpgってなんて書いてあるの?
782 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 12:35:06 ID:Ptynpkl+
質問させてください。 今日朝1回パソコンを起動させて、普通に起動していたのですが、 突然フリーズしました。 再起動もできないので、電源を落とし、再度電源ONにしたところ、 OSが立ち上がらなくなってしまいました。 以下のエラーが出ています。 0X000000ed 0x8A325C08,0XC0000006,0X00000000 検索したところ、OSを入れ直せば直る等あったのですが、 他にできる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。
だいたいこんなとこだな pc再起動させて ブートの段階でHDDとやりとり(読み書きLEDの点滅など)があって Windowsが起動すると無反応になるんじゃないかと推測してみるが。 あとはsp3にアップと各デバイスドライバーの更新、場合によっては削除再インストール くらいしかわかんないな、俺には。
784 :
481 :2009/01/24(土) 12:42:30 ID:QhiM/MsU
>>783 あと言いますと外付けHDDつけたまんま再起動すると
絶対立ち上がりませんよ?パソコン
なんか重過ぎてパソコンがしんどいみたいです。
人間で例えると自分の背中の上に
お相撲さんが乗ってて家まで運んでちょうだい?て言われる感じ
786 :
481 :2009/01/24(土) 12:58:23 ID:QhiM/MsU
788 :
481 :2009/01/24(土) 13:12:45 ID:QhiM/MsU
>>787 HDDは壊れてないです。このパソコンでは認証しないだけで
>>788 それ以外のPCでは認識するってことか?
接続が認識される(=右下にポッとでてくる)こととマウントされる(マイコンピュータから見えるようになる)ことは別だぞ
デバイスマネージャから見たらどうなってる?
またループ始まりますたw
791 :
481 :2009/01/24(土) 13:36:20 ID:QhiM/MsU
>>789 ほかのPCでは一瞬で認識されるよ
ただしこのxpのパソコンは 接続が認識される(=右下にポッとでてくる)これだけしか
認識されないだから (マイコンピュータから見えるようになる) が見れないw
あとものすごく重くなる
>>791 とりあえず質問に全部答えろ
Q1
デバイスマネージャから見たらどうなってる?
わからんならマイコンピュータを右クリックしてプロパティからデバイスを選択
それでスクリーンショットとってうp
Q2
PCの性能とサービスパックの状態を確認したい
さっきのマイコンピュータ右クリックでプロパティだしてスクショとってうp
プライバシーとかシリアルとかは消すのをわすれないように
windowsXPのノート 今朝起動したらNTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restartとか出てきてた 回復コンソールのdirコマンド使って見てみたらNTLDRはしっかり入ってる。しかし起動できず どうなってんですかこれ
794 :
481 :2009/01/24(土) 13:56:18 ID:QhiM/MsU
>>793 再起動はしたんだよな?
それでだめだったんならNTLDRがぶっ壊れてるか、認識する側がぶっ壊れてる
リカバリおすすめ
バックアップとってないならLinuxCDかなんか使う
>>794 Q1について
ディスクドライブの+を展開してもう一度うp
ディスクドライブ以下にさらに+があるようならすべて展開してくれ
Q2について
メモリが非常に少ないと思う。認識に時間がかかるのはおそらくそのせい
実認識480MB程度のXPで4GBのUSBメモリを認識するのに3分くらいかかることがあった
重くなるのもはっきり言って当たり前
あとはUSB2.0の認識だけど、Q1で表示した画面でUSBコントローラのとこも全部展開してプロパティ見てみ
797 :
名無しさん :2009/01/24(土) 14:32:22 ID:gJ9cqW8l
Windows XP ノートパソコン使用です。 昨日から、楽天オークションを見ようとすると 必ずフリーズしてしまうんです。 強制終了までは至らないんですが、困ってます。 他の色々なサイトは今までと変わりないスピードで見れてます。 楽天だけダメなんです。 わかる方いましたら教えてください。
798 :
@株主 ★ :2009/01/24(土) 14:32:44 ID:wZuPxFsJ
799 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 14:33:18 ID:fycJTMaG
最近ウィンドウが勝手に閉じられてしまい、 そのあとに「Flash10a.ocx」に問題があったと告げられることが多いのですが、 これの解決方法と、 この問題が文字入力の読み込みの遅さ、ページの読み込みの遅さに関係してるのかどうか 教えていただけないでしょうか? 文字入力の遅さというのは、たとえば「あ」のキーを押したとき 画面上に「あ」が表示されるのはキーを押した5秒後とかいう状況です
800 :
481 :2009/01/24(土) 14:33:45 ID:QhiM/MsU
>>800 繰り返すけど「質問に」答えてくれ
ディスクドライブ以下って言っただろ…下の階層ってことだよ。
まあ表示されてるからいいけど、少なくとも内蔵ドライブ以外は認識すらされてないみたいだな。
それで、USBのプロパティは見たの?
余計な情報を大量に出す割に質問には答えないんだな。
>>481 からの流れを読んでみろよ
お前は釣られてるだけ
804 :
481 :2009/01/24(土) 14:51:12 ID:QhiM/MsU
805 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 14:54:39 ID:fycJTMaG
もっと色々見たら電力についての項目があると思うんだけど、どれくらい供給できることになってる?
XPを立ち上げるときに一瞬 bootcleaner というのが出てきて、 何なのか分からず他のスレで聞いてみたら Apath とだけ答えられました。 ぐぐってみましたがどちらも何のことだか分かりません。 どういうものなのか教えてほしいです。 windowsが壊れていたり、ウイルスだったりしませんよね?
>>808 ウイルスなんですか?
カスペ2009が入っていますがスキャンしても何も出ません。
本当になんだか分かりません。教えてください。お願いします。
>>804 お前まだグダグダやってたのかよ。
以前からディスクの管理をチェックしろって言われてるのに何でやらんの?
まず根本的な勘違いを指摘しておくと、
> 外付けHDDて繋いだら必ずここにポっとでてくるでしょ?
これが間違いだ。必ず出てくるとは限らない。
デバイスマネージャで正常に認識していても、だ。
認識の段階としては、
@デバイスマネージャで認識
Aドライブ文字の割り当て
Bエクスプローラに表示
@は既に問題ないことがわかってるだろ?
でもすぐにBになるわけじゃない。
ドライブ文字がなんらかの理由で割り当てられないとエクスプローラには出てこん。
ディスクの管理ではドライブ文字の割り当てられていないディスクも表示される。
だからさっさとディスクの管理を見ろっての。
一発でいく方法は
スタート→ファイル名を指定して実行→diskmgmt.msc
>>809 スキャンして何も出ないなら、とりあえず大丈夫でしょ。
それが何かについては、情報が少なすぎ。
再起動して、どんな風に出るのか、メッセージは何かないのか
確認してください。
Pentium4 2GHz と セレロン2GHz どっちが性能上?
セレロン
ホント? サンキュー
>>812 型番で頼む
Pentium4の情報はそれで十分だが
CeleronはD、Dual-Coreもあるからそれだけだとわかんね
戻ってきた HDDは HDCS-U500か?
817 :
481 :2009/01/24(土) 15:34:23 ID:QhiM/MsU
818 :
812 :2009/01/24(土) 15:35:46 ID:5t5b6tYU
タダのシングルコアのCeleron 厳密に言うと Pentium4 2GHz と Celeron 2.2GHz どっちが性能上?
.| | | | | | | | | | || | | .| | | レ | | | | | J || | | ∩___∩ | | | J | | | し || | | | ノ\ ,_ ヽ .| レ | 時間 | レ| 外付け || J | / ●゛ ● | .J し | | || J | ∪ ( _●_) ミ USB .| し J| 彡、 |∪| | .J 認識 レ / ∩ノ ⊃ ヽ HDD 2.0? ( \ / _ノ | | \ " / | | \ / ̄ ̄ ̄ /
>>818 同じコアなら体感的に殆んど変わらん
セカンドキャッシュ使わない処理なら、セレの方が速度速い分気持ち有利
ただ、映像画像処理やるなら圧倒的にPen4が強い
総合すればPen4かな…
>>817 物理ディスクとして認識されてねーじゃん。
俺の経験から言うと壊れたディスクを正常なアダプタで接続した時に
デバイス認識は入るけどディスクは見当たらないような状態になったが。
裸のディスクそのものはアクセスできんのか?
822 :
481 :2009/01/24(土) 15:48:18 ID:QhiM/MsU
>>821 いや外付けHDDをなにも差し込んでないときに
これキャプったんですが・・それでも物理的に何かだめなんですか?
>>822 >>791 >接続が認識される(=右下にポッとでてくる)←このアイコン クリックしたらなんて書いてある?
HDDの型式はなに?
>>822 (゚Д゚)ポカーン
いや、ディスクの管理はディスクが認識されているかどうかを見るためなんだが…
アダプタ付けてない奴見てもしょうがねーよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
付けてからやり直しw
825 :
481 :2009/01/24(土) 15:54:11 ID:QhiM/MsU
>>823 クリックしたら普通USBを外す選択ができると思う
でも私のPCは重たいから右下をクリックしても動作しないw
だから後ろのUSB引っこ抜くしか方法がないww
>>825 右クリックじゃなくて ダブルクリックするとなんか開かないの?
それから、sp3にはしないのですか?
828 :
481 :2009/01/24(土) 15:57:49 ID:QhiM/MsU
829 :
481 :2009/01/24(土) 16:00:07 ID:QhiM/MsU
831 :
812 :2009/01/24(土) 16:05:30 ID:5t5b6tYU
>>813 ,815
ども、あるソフトが欲しくて動作環境が Pentium4 2GHz 以上で
オレのPCがCeleron 2.2GHzだから
動くかどうか分かんないから聞いてみたんだけど
よくわかんないからメーカーに聞いてみます。
レスくれた人、どーもでした。
>>828 そもそもその「アダプタを挿すと重い」ってところが根本的問題なんだが。
ProcessExplorerで見たらHardware Interruptが100%近く行ってるような気がする。
ドライバが無い・違う→認識しない といった流れとは別の、
壊れたドライバor壊れたデバイスにアクセスしようとして重い、ってのが思い浮かぶ。
俺だったらもう一度クリーンインストールしてみるかな…
833 :
481 :2009/01/24(土) 16:11:42 ID:QhiM/MsU
重いていうか普通に重いのレベルじゃない 差し込んだら動作が効かなくなる感じ だからもしなんか作業したいならUSBを引っこ抜かないとだめ
834 :
481 :2009/01/24(土) 16:13:25 ID:QhiM/MsU
2ヶ月くらい前にこの商品を購入しましたが、つい先日からハードディスクのUSBを接続したままパソコンを立ち上げると起動画面でフリーズしてしまい
ます。
USBを抜いたまま立ち上げると普通に立ち上がるのですが、立ち上がったあとにまたUSBを接続するとあっという間にパソコンがフリーズしてしまいます。
ようするに、現在HDDが接続できない(使用できない)状態となっています(泣)
購入後は普通に使用できていたのですが、これはパソコン本体側の故障なのでしょうか?
ちなみに、パソコンはバイオのPCV-W701Bというのを使用しています。
どなたかご意見よろしくお願いいたします。
※一応購入店にHDDを持っていってみましたが、その他のパソコンには普通に接続できますとのことで一蹴されました…。
A.シェフチェンコさん、こんばんは。
持ち込んだ購入店で、他のPCに接続して異常が無いということであれば、VAIO側のUSBポートの故障かもしれませんね。
起動時に接続されているUSB機器を探しに行くので、そこでHDCN-U500、あるいはHDCN-U500が接続されたUSBポートが上手く検出できずに固
まっているような気がします。
差し込むUSBポートを変えてみても駄目でしょうか?
また、切り分けとして、USBハブを間に入れて接続してみる、あるいはPCカードスロットに挿せるUSBインターフェースカードを使用して接続してみて、
正常に動作するかどうか、結果を見ればはっきりすると思います。
PCカードスロット用のUSBインターフェースカードは\2500〜\3000程度で入手できると思います。
一度試してみられることをお勧めします。
http://rss.kakaku.com/bbs/05382012855/SortID=8304883/ これが似てるな
>>834 うん だめもとでやってみたらどうでしょう
837 :
481 :2009/01/24(土) 16:23:36 ID:QhiM/MsU
>>836 一応言っておきます
まだSP3にアップロードしてません
>>837 そうですか 以前はsp3で使っていたんですか?
以前と同じ状態にしたらどうですか
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s7184.htm USB機器を接続したまま起動すると、フリーズしてしまい起動ができないので
すが?
<対処>
USBホストコントローラーが起動時に他のデバイスとリソース競合を起こして
いる可能性があります。
以下の内容についてお試し、回避されるかどうかをご確認ください。
[1]弊社USB製品をUSBハブに接続してご利用いただいてる場合は、パソコン
本体のUSBポートに接続してみてどうかをご確認ください。
[2]PC本体のUSBポートに接続して、他のUSBポートに別のUSB機器が接続し
ている場合は、そちらを外した場合はどうかをご確認ください。
[3]スタートアップに常駐しているものを以下の手順で常駐を外して、回避し
ないかをお試しください。
↑
ここ読んで、やってみたらどうですか。で結果を報告(I−O DATAに)
841 :
481 :2009/01/24(土) 16:34:24 ID:QhiM/MsU
>>839 いや今回が初めて
あとSP3はDLしたことないな
USBの送達確認信号が欠落してるんだと思うけどね ネットワークにおけるACKと同じ奴ね これが届かないと再送しまくるからハードウェア割り込みが断続的に発生して重くなる
>>841 そうですか だったら別にそれでいいのではないでしょうか
USB1.1にしか対応してない古いノートパソコンに、 大容量HDD(640G)をUSB接続したら正常動作しないって事でしょう そもそも物理的に無理だろう
846 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 16:55:01 ID:1S34dmdq
質問です。 外付けHDDにOSをインストールし、ブートすることは可能ですか?
このスレで質問するような初心者には不可能
>>846 お前さんが使っているPC次第。
メーカー製PCを使っているなら型番などを調べた上で判断しないと
駄目だしそういった情報を出す気が無いのなら「できない」としか言えない。
どっちにしろ初心者スレに書き込んでいる時点では無理だけど。
849 :
481 :2009/01/24(土) 17:21:14 ID:QhiM/MsU
>>845 でもリカバリする前は普通に多少遅いながらも
認証されてたんだけどね
徐々にため口になってるね まあどおでもいいがキチンと説明書通りリカバリしたんだよな? あとSP2はちゃんと入れたんだよな
だからドライバがちゃんとあたってないんだってば もともと使えてたんなら問題はハードウェアじゃなくてソフトウェアにある リカバリしなおしてドライバ全部あてろ 話はそれからだ
853 :
481 :2009/01/24(土) 17:40:01 ID:QhiM/MsU
855 :
481 :2009/01/24(土) 17:59:28 ID:QhiM/MsU
あ・・そうでしたか・・危ない危ない
>>854 あ、ほんとだ
てっきりドライバかと思った
ごめんなさい
857 :
481 :2009/01/24(土) 18:04:39 ID:QhiM/MsU
ドライバーもCDディスクにないとかヤバイですね 解決策が見つからない・・
859 :
481 :2009/01/24(土) 18:11:55 ID:QhiM/MsU
>>858 まことにありがたいんですがこのサイトには配布されてないんですね
861 :
481 :2009/01/24(土) 18:16:07 ID:QhiM/MsU
NB10Aて古いPCだけどスロット刺さるかな・・
862 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 18:39:43 ID:ZY1LknQ7
xpの再セットアップをやっているのですがつまりました。 administratorのパスワードを入力しろを言われたので何も入力せずに 「次へ」を押しても「パスワードを変更できない」ってメッセージが出ます。 professionalなんですが解決できないでしょうか?
863 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 18:43:43 ID:DO76BWli
携帯からすいません。XPのセットアップでIPアドレスを取らないといけないみたいなんですが、取り方の説明ってお願いできますか?初心者なんですいません。
>>863 意味不明。
お前さんのPCがインターネットに繋がっている環境ならIPアドレスは
勝手に取ってくるはずだが。
そもそもXPのセットアップでIPアドレスを取ってくる必要なんて無い
んだけど「Windowsのライセンス認証」の事言っているのか?
インターネットに接続できない場合にはどうするのかってちゃんと書いてある
しネットで認証できない場合は電話をMicrosoft にかけて認証してもらうん
だよ。
865 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 18:52:51 ID:DO76BWli
>>864 ありがとう。もう一回初めからやってみる。もし、わからなかったら…なんて考えないようにするぜ。
cookie保存なし、IDやパスも保存なしでブラウザ閉じるとすべて削除にしてます 自動Cookie処理を上書きするのところを現在チェックはずしてますが これって入れた方がいいんですか?
最近DELLのデスクトップPCを、XPにダウングレードして購入したのですが XPのCDと一緒にVistaのインストールCDも付属してきました Vistaに変更したくなったらいつでもできるように、との事でした このCDを使って、今回購入したPCにVistaもインストールして XPとVistaのデュアルブート環境を作る事はできますか? それとも、デュアルブートで使うなら、別途Vistaのライセンスを購入する必要があるんでしょうか? よくわからないので教えてください
>デュアルブートで使うなら、別途Vistaのライセンスを購入する必要があるんでしょうか? うん。別ライセンスが必要。
>>869 レスありがとうございました
やっぱりそうなんですね…。ライセンスの購入を検討してみます
外付けのHD買ってきたんですけど PCのファイルのバックアップとりたいと思うんです 普段使ってるソフトや、ブラウザのブックマークなど それらがprogramFilesに入ってるので それをそのままコピーするだけでいいのでしょうか? 教えてください
>>872 バックアップの方法としてはそれでいいのでしょうか?
レジストリを使う?ものは以外は
>>874 ありがとうございます
OS丸ごとというとすさまじい容量ですね、、
OSはCDromがあるのでファイルだけにします
ファイルだけなのでプログラムファイルのフォルダーだけしときます
ありがとうございました
>>875 だからプログラムはダメだって言ってるのに
音楽ファイルを連結したいのですがよくわかりません。 copyを使ってというところまではわかったのですが それをやるためのオプションはどこにありますでしょうか? またそれより楽な方法がありましたらご教授お願いします。
copyに出来るのは単純結合だけ 音声の結合なんて機能はない
>>876 operaなどのブックマークなどはそのままフォルダーごとコピーすればいいのですよね?
ローカルディスクと隣にバックアップ(D)がありますが これってなんですか? マシーンが壊れたときこっちだけ生きるとかそういうものですか? 何に使うんでしょうか?
881 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 22:52:07 ID:hxwR8Af3
Windows XP SP2です。 ローカルディスク(C:)をプロパティの「ツール」の最適化ところで分析したところ、 「このボリュームを最適化してください」という結果が出ました。 2週間前にデフラグしたばっかなんですが、またしたほうがいいんでしょうか? 確かに動作が遅くなってきたようには感じますが、デフラグをしすぎるのもハードディスクに 良くないと聞いたもので、した方がいいのかしないほうがいいのか教えてください。
>>881 一部のデフラグで移動できないファイルが断片化してると
何度デフラグかけてもそのメッセージは消えなくなる
あまり気にしなくてよろしい
>>880 内蔵ドライブをパーティション分けしてあるタイプのPCか?
C:システムドライブ、OSを含む
D:主にデータ保存用
論理的に区切ってるだけだからHDDが物理的に壊れたら全てパー
OS不調とかウイルスとかでリカバリする時はCだけがリセットされるがDは生きる
そういう時はDにデータ類を退避しておけばいい
885 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 23:06:37 ID:ZY1LknQ7
XP professinal SP2をインストールしたところ 「〜のためのデータを一部保存できませんでした。 データを損失しました。このエラーは、コンピュータのハードウェアまたは ネットワーク接続の障害によって発生した可能性があります。 このファイルをどこか別の所に保存してください。」 みたいなメッセージがでてフリーズしました。 これはHDD寿命ですか? 機種は富士通ノートPCでFMV-722NU5です。 よろしくお願いします。
使用OS:XP SP2 ネット中、勝手に再起動され、デスクトップ→再起動の繰り返しになってます。 デスクトップまでは行きますが、40秒くらいでまた再起動されるため、ファイルバックアップもできません。 これはなにが原因でしょうか。
>>886 > これはなにが原因でしょうか。
◎本命:ウィルス
○対抗:ハードトラブル
セーフモードでも起動できないのか??
>>888 今微妙に起動しているので、バックアップをとってます。
とりあえず、終了したらセーフモードで起動してみます。
890 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 00:16:24 ID:Y8VFNRvN
今年、XPproに乗り換えましたが、 ・フォルダとかのショートカット作って、それを切り取って貼り付けただけでフリーズします。 こういう不具合ってよくあるのでしょうか。 ・ZIPをダブルクリックだけで解凍できるようにはならないのでしょうか。 現在はZIPの状態で中身をのぞく用になります。
使用OS XP SP1 画面が4色しかなくとりあえず手元にあったELSAさんのGeforce 743 というのをインストールしたのですがデバイスマネージャー上で!マークが ついており「空きリソースが不足しています」と表示されてしようできません。 ドライバはこの1つしか入れていないので他のデバイスを無効にしてくださいと言われても どうすればいいのかわかりません。 よろしければ御教授願います。
>>890 後半しかわからんが、ソフトが必要。フリーでいくらでもある。
Lhaplusが人気あるけど、おれは併せてLhazも入れておくことを薦める
一つに絞るのはよくない
>>890 > ・フォルダとかのショートカット作って、それを切り取って貼り付けただけでフリーズします。
LAN経由だとかなり遅かったりするが
ローカルで毎回起こるようならなんかおかしい
乗り換えたばかりの内にリカバリしとけ
>>892 即レス多謝です。
Lhaca デラックス版使ってまして、関連付けしてるんですけど一発解凍してくれなくて・・・。
XPってそういう仕様なのかなと思ってしまいました。
とりあえずソフト変えてみます。解決すればいいのですが。
>>893 ありがとうございます。
普通に起こります。入れ方が悪かったのだろうか・・・。
>>895 OS入れ替えたのならドライバは当然入れたよな?
>>896 なんのドライバでしょうか?マザーの付属のCDからはチップセット類は入れました。
>>895 その前のOSからアップウグレードしたのなら、
一旦フォーマット後再インストールを。
>>897 ドライバは普通OSごとに変えるから付属のは使えなくなると思う
>>898 システム用のHDDも新調し増した。
それ以外の構成をつけっぱなしだったのが悪かったのかなぁとも思いますが。関係ありますかね。
>>900 では、データ用のハードディスクは以前のものをスレーブに取り付けていて、
そのデータ用の中身のショートカットを作るとフリーズするって事か?
>>899 XP用って書いてあるところから入れたんですけどマズイでしょうか。
>>901 データ用はそのまま流用、以前のシステム用のHDDは取り外しています。
フリーズした時は、システム用の別パーテションからデスクトップに貼り付けたときでした。
再起動しないと反映されなかったりとかも起こりました。
>>902 それなら大丈夫なはずだけどなんかエラーの出方がドライバ関係っぽいんだよなぁ
>>903 リカバリかけたり、最悪入れなおしてみます。
これだと成長しないのがツライところですけど。
板汚し失礼しました
905 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 02:57:47 ID:UQHJRsU/
シャットダウンしたら、 シャットダウンしています って状態がずっと続いてるんだけどどうすれば良いですか?
>>905 update云々が出ているのならそのまま放っておいておk
違うのに30分以上続いてるのならHDDにアクセスしていないのを確認して強制OFF
アクセスしっぱなしなら祈りながら強制OFF
んでセーフモードで再起動してディスクチェックとwindowsの修復
>>905 俺も昔そういうのがあった
レジストリファイルが馬鹿デカクなっていて、書き込みに時間がかかっていた。
>>906 のようにアクセスランプを確認する事
今日買ってきたCDをメディアプレイヤーで取り込もうとしたら 違う歌手名で表示されるんだけど、これって手動でしか直せないの? オンラインからCD情報取得とかって出来ないのかな?
>>908 「CDDB」でぐぐれ
日本語に対応したところ捜せばおk
>>909 つまりデータベースを更新すれば良いわけだ!
サンクス!
>>910 ちと違うが日本語対応したCDDB登録すればおk
そもそもPC内にデータベースなんかない、日本語対応してないCDDBなんかだと稀に知らん洋楽のCDと誤解される
今市販されてるCDがアーティスト名などのテキスト情報を持ってるかは知らん
>>911 いや、恥ずかしい話だが。
買ってきた水樹奈々の「深愛」がメディアプレイヤーだとセイ・ア・リトル・プレイヤーの「深愛」になってるんだ。
しかも2曲目の曲名も違うんだ・・・
ああ、中途半端なとこで書き込みしちゃったよ! で、CDの情報が違うからこれを直すのはどうしたらいいのかわからなくて質問してみたんだ。
916 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 07:45:18 ID:QpTYYeEa
メモリーを増設したのですが、メモリーを挿すスロットの順番は関係あるのでしょうか? 今は最初から入っていた512Mが最初のスロットに、後のスロットに1Gを3枚挿しているのですが、 512Mを最後にしたほうがいいのでしょうか?
>>916 その構成じゃタイミング合ってもどのみちデュアルチャンネルとしては1G+1Gと512M+512M
どこに挿しても一緒だから気にしなくていいよ
ありがとうございます
>>918 ちなみに散々既出だけど32bitOSで利用出来るのは3Gちょっとだけど
今はRAMDISKで利用出来るから別にそこを意識する必要は無いけどね
グーグルのツールバーを使っていたんですが、突然表示されなくなりました。 ツールバーを右クリックするとグーグルツールバーの表記はあるんですが、レ点が入っていない状態です。 左クリックで選択してもレ点が入らず、グーグルツールバーが表示されません。 PC再起動、IEをもう一回立ち上げてみてもだめでした。 ヤフーツールバーも使ってたので削除してみたけどだめでした。 因みにIE6.0を使ってます。OS:XPです。 どなたかわかるかたいればお願いします。
>>921 レスありがとうございます。
ツールバーの固定も今試してみたんですが、だめでした。
もともとツールバーを固定して使ってたんですが、表示されなくなってからツールバー固定のチェック外してみてもだめでした。
一回アンインストールしてからもう一度入れてみては?
>>923-924 どうもありがとうございます。
検索履歴が消えてしまうのがイヤだったので
何か解決方法ないかなぁって思ってたんですけど。
やっぱり、入れなおししれみたほうが良さそうですね。
そうします。質問聞いてくれてありがとー
926 :
877 :2009/01/25(日) 09:41:01 ID:maoPnzsZ
>>878 ということはできないということですか…。
ありがとうございました。
927 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 10:29:27 ID:aE4FFAtk
インターネットのページの閉じるをクリックしても、ページが白くなったまま消えてくれません 「問題が発生しました、exeを終了します、エラーを送信する」との文章がページを閉じるごとにでてきます どうしたらよいのでしょうか?
929 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 11:39:24 ID:aE4FFAtk
>>929 OSとブラウザとFLASHとJAVAプラグインかな
931 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 12:41:37 ID:Q29+lhQg
中古PCを買ったんですがOSがXPのsp1でした。 itunesを使うので(sp2以降のみ対応)sp2以降にアップグレードさせたいのですが 検索して出てくるアップグレードのアドレスが皆リンク切れになっています。 今はアップグレードはできないんでしょうか?
インターネットエクスプローラーのツールからWindowsUpdateでどうでしょう。 そこで承認されてないOSって言われたら割れかも
>>931 インターネットエクスプローラ→ツール→MicrosoftUpdate
>>931 ツール→MicrosoftUpdate選ぶと
エラー: このリンクは無効です。
DNS エラー - サーバーが見つかりません。
がでてしまいます。
サイトが落ちてるんでしょうか?
そのPCでインターネットには繋がる?
今書き込んでるのでもちろんつながります。 ほかのサイトもつながります。
>>938 やはりそちらもつながりません。
アップデートを阻害するウイルスがあるということでしょうか。
早速スキャンしてみます。
>>940 SP2入れないでSP3を直接入れたらいいのでは?
MicrosoftUpdateだけでなくMSダウンロードセンターにもあるよ
>>941 マイクロソフトのサイトにだけなぜかつながらないんです。
>>942 OSの入れ直しは無理?
あとコントロールパネルのセキュリティセンターの自動更新をONにしてみるとかはどうだろう
クリーンインストールしてみます。 ありがとうございました。
946 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 14:04:42 ID:ED+ajinp
パソコンが動作している時(ネットをしていて画面が変わる時やマイドキュメント等を開いたりする時)に、モニターのスピーカーからパチパチと音がするようになりました。 原因としてはどんな事が考えられるますか?
hostファイルの書き替えするの 流行ってるのかね
>>946 サウンド設定
プログラムイベント・ナビゲーション開始のカチッっていう音じゃないの
>>946 ディスプレイとスピーカーが側にあると
画面が切り替わるときノイズが入ることがある
電磁波対策とかが効果あるかは分からないが…
>>948 あのカチッじゃないっぽいんです。
読み込みが終わるまで、カチカチカチカチカチ…と鳴り続けます。
読み込み終わると音はしなくなります。
電源着けたらWindows起動前に落ちるんですけど スレチですか?
>>951 ハード故障の可能性高いね
CDブートOSあるなら走らせて見たら確認できるけど…ないよね
とりあえずPC空けてみて、メモリ2枚以上刺さってたら片方づつ外して動くか試してみ
953 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 14:55:51 ID:eAtVX+Am
それはやるべきだが、メモリ故障ならメッセ出るでしょ。 メッセなしなら、マザボ基盤が逝ってるとかかな。 あとMSのサイトなんて、いつも快適につながると思わないほうが良いw
タスクスケジューラを使わずにサスペンドからの復帰を実現しているソフトがありますが、どのような方法を使っているのでしょうか?
955 :
951 :2009/01/25(日) 15:09:49 ID:6fT+nReS
レスありがとうございました 言われた通りやってみて直らなかったので ダメ元でグラボ外してみたら直りました
すみません、踏んでたんですね。
今たてられないので、
>>960 さんお願いします。
最近、xpの様子がおかしいので再インストールしようとしたんだけど、 パーティションのフォーマットができません。 未フォーマットのcドライブを選択してエンターを押しても このディスクにはWindows XP互換のパーティションがありません と出て、フォーマットするための画面がでてきません。 cドライブの削除の他になにか行うことってありますでしょうか?
959 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 16:06:53 ID:6yO/RTda
以前友達に作ってもらったPCのOS(XP)が複製であると最近知り、なんだかこのまま使い続けるの嫌なのですが、その場合購入するOSは新規版、アップグレード版のどちらでしょうか?
>>950 古い形式のオンボードのサウンド(AC'97)だと
PC内部の色々な周波数に干渉してノイズが増幅される
電気的なもの(CPUやマザーボード上の石や基板回路の問題)もあれば
ソフト的なもの、物理的なもの(各種ドライブの回転などによる
微振動などの問題)も絡んでくるので原因を特定することは
非常に困難とみていい
気になって仕方が無いならサウンドカード導入してみる
それでも無理なら俺には解決方法はわからない
自己解決しました。 内付けのハードディスクのうち、 自己のファイルがはいってるほうを外したらフォーマットできるようになりました。 USB機器などを外しただけじゃだめなんですね。
>>960 さん
回答して頂きありがとうございます。
今、電気屋さんにXPの新規があるか聞いた所、他の店でも売ってないであろうと言われてしまいましたOTL
もうXPの新規版を購入することは難しいのでしょうか?
964 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 16:18:41 ID:eAtVX+Am
>>958 USBドライブとか複数HDDとか付けてないか?
>>963 パソコンショップとかは?
あると思うけど…
>>965 さん
>>966 さん
回答ありがとうございます。
とりあえず今からアキバに探しに行ってみます…わざわざサイト紹介までして頂き、ありがとうございます><
970 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 17:07:11 ID:eAtVX+Am
ちょっと待て、自作PCならOEM版XPだろ。 1.3万くらいとFDD代くらいだ。
パーツと一緒に買うのはDSP版 OEM版はプリインストールされてる奴
まあ基本的には一緒だから別にいいか
973 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 17:11:39 ID:6yO/RTda
>>970 さん
回答ありがとうございます。
WindowsXPのOME、新規版…を購入ということでしょうか??
>>973 「XPのDSP版」とショップの店員に言えばOK。
ProかHomeかはお好みで。
OSはXP2です アップデート+シャットダウン中だったところを 家族の者が電源を切って強制終了させてしまいました 再起動するとセーフモードのみしか立ち上がりません 復元機能はオフにしていて使えません リカバリすれば直るんでしょうが、どうにかアプリの入れ直しが不要な対処法はないかと考えてます アップデートに失敗した部分のみを削除・修正するなど なにか方法はありますでしょうか
>>975 セーフモードでコマンドプロンプトから、
sfc /scannow
と打ってみては。
977 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 18:38:11 ID:ED+ajinp
>>961 色々と有り難う御座います。
カチカチと書いてしまいましたが、パチパチの間違いでした。
帰ったらもう一度起ち上げてみようと思います。
PCはDELL OSはXPなのですが、 IEが開けなくなりました。 無線LANを使っており、他のパソコンはIEに繋がるのですが、 私のパソコンだけIEに接続できません。 開こうとすると、窓が真っ白で何も表示されない状態でその窓がフリーズします。 ちなみにLANは接続されている状態です。 解決法どなたかお願いします。
windows7の使用期限が切れたらvistaに戻すことが出来るんですか? やはり再インストールが必要なのですか?
>>979 デュアルブートなら
起動時にvista選べばOKなはず
vista消してたら再インストール必要
そもそもbetaな7をメインPCに入れるものじゃないけどな
初心者だと思うならなおさら
>>978 インストールメディアがあるのなら、IEを消して、再度入れ直せばいい。
winrarで解凍してフォルダを見ていたら黒い矢印の画像が点滅して消えません どうすればいいですか?
すみませぬ自作しようと思うのだがvistaで一番安い値段でどのくらいですか? 調べても色んな種類があるのでわかりません、一番みんなが使ってるのを教えてくださいな。
分かる方いたらご教授ください。 C:\Windows\logs\SystemRestore logsフォルダ内にあるSystemRestoreというフォルダをクリックしたら、 ※このフォルダにアクセスする許可がありません。 「続行」をクリックするとこのフォルダへのアクセス を取得します。 というメッセージがでて誤って続行を押してしまいました・・・ そして次からはクリックですぐアクセスできるようになってしまいました。 これを元の状態に直したいです。どなたか初期設定はどうなっていたのか分かる方いますか? ちなみにVistaです。あとシステムの復元を試してみたんですが元には戻りませんでした。
再起動したらいいんじゃない?
>>985 いやソフトは自作じゃーありません
簡便してやってください
>>989 Vista Home Basic 32bit DSP版 + FDD で13k程度。
Premiumだと17k程度。
自作なら自作板で聞いてくれ。
朝、グーグルツールバーについて質問した者です。 ツールバー再インストールしたところ、表示されるようになりました。 答えてくれたかた、どうもありがとうございます!
993 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 21:49:16 ID:M9/bHpOj
vistaでのダウンロード速度が遅いのですがどうすれば速くなりますか?
>>993 vista関係ありません通信環境やブラウザを確認しましょう
996
997
998
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。