・ATOK2007,ATOK2008 サイレントインストール方法
・主要インストーラのサイレントインストール
・サービス、コンポーネントのまとめ(最小構成)
・アドオンの作成方法(アドオン作成プログラム配布所)
◆PC Memo
http://pcmemo.info/ wiki
http://www.wikihouse.com/windows/index.php?nLite ◎ 質問用テンプレート (質問者はこの様式に従って書いて下さい。[特に初心者は])
・OS名 (特定のOSが原因の場合もある)
・使用機種の環境 (書かなくてもOKな場合もあるが、原因を特定しやすい)
・nLiteのVer.(特定のVer.が原因の場合がある)
・質問したいプリセット表(Program Files\nLite\Presetsのもの。判断つきやすくなる)
・用件 (他の人が見ても判るように具体的かつ的確に書く)
◆nLiteに必要な.NET関連ファイル nlite_dotnet.reg [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\.NETFramework] "InstallRoot"="C:\\Programs\\nLite\\" C:\Programs\nLite\ Accessibility.dll Microsoft.VC80.CRT.manifest Microsoft.VC90.CRT.manifest msvcm80.dll msvcm90.dll msvcp80.dll msvcp90.dll msvcr80.dll msvcr90.dll System.dll System.Drawing.dll System.Windows.Forms.dll C:\Programs\nLite\v2.0.50727 Microsoft.VC80.CRT.manifest mscorjit.dll xjis.nlp mscorlib.dll mscorrc.dll mscorwks.dll msvcm80.dll msvcp80.dll msvcr80.dll sortkey.nlp sorttbls.nlp C:\Windows\System32\ mscoree.dll gdiplus.dll (win2000のみ)
前スレにあった教訓 nLiteを使うには、次の3つのスキルが必須。 ・予算さえあれば、PCを1台自力で組める。構成は、どうでもいい。 ・Windowsの再セットアップ(リカバリーではない)が自力でできる。足りないドライバー等をネットで探せる。 ・外部のサポートに頼らない精神力と自力で解決しようという精神。 参考サイトは、あくまで参考。全ての環境、使用者の用途に合わせたわけではない。 安定した動作が目的なら何も削らないのが良いだろう。何かを犠牲にしてまで高速化を求めるのがnLite使いの主義だと思う。 メモリー大容量、CPUもCore2とかの時代にそこまでやるなって? (仕方ない…低速な時代に出来るだけ軽くしてやろうとしてたら・・何かに取り憑かれたのだから・・・ まとめ:馬鹿には無理
wikiにまとめたほうがいい情報が多いな
>>6 は別にして・・・あーあー長いよ
>4の◆PC Memoは消えているわけだが
なんでWikiにスレたてテンプレあるのにそれ使わないの?
だったらお前が作れよな。やって怒られるのならたまらんよ
やろうと思ったときには馬鹿がスレ立ててたからなwww
>>10 いまさら重複スレはできんだろ
やるならちゃんとやれってこった
あるいは責任もって削除依頼するか
立ったなら何でもいい
環境OS Windows 2000 Sp4
統合対象OS WindowsXP Pro SP3 (x86)
Geforce 7050 マザー
nLite 1.4.9.1
AHCIドライバ結合に失敗
「パラメーターが間違っています。結合されたドライバでまだ動作するかもしれません。
これは多くの場合、管理者権限がない場合に発生します。」
とのエラー。
MSFN Forums
http://www.msfn.org/board/index.php?showtopic=51140の中程に B. Integration of the nForce AHCI drivers
という項目があるのですが、この通りやっても無理なのです。
当然AHCIにてインストールも出来ません。実行OSがWindows2000だと無理なんでしょうか?
Wikiにリンクとか記述するって話だと思ったら 今までと同じなのね
>>15 x64の統合だとintegrateがx64なんでx86環境だとコケるけど、
WIN2KでXPSP3がダメって事無いと思うけどな?
とりあえず仮想PCにXP入れて、その中でやってみたら?
というか、WIN2Kへは管理者権限でログインしてる?
>>17 >WIN2KでXPSP3がダメって事無いと思うけどな?
そうですかー、他に疑わしいポイントが思い付かない。困りました。
しょうがないのでフロッピー引っ張り出してインスト中です。フロッピーにガタが来ていて
今にも逝きそうで怖い。環境移行できたら XP環境でどうなるか、試して見ることにします。
>>19 WIN2K環境からXPに移行する為XPSP3にドライバ統合
してたけど、うまく行かなかったからフロッピーでF6インスト
するって事でいいのかな?
F6インストでAHCI入るかな?(うちのGF8300 M/BではNG)
新しいパソコン買えよ
新しいパソコンでも2KだろJK
節子!それ新しいパソコンやない 中古のパソコンや! 新しパソコンでもXPだろ
アゴ髭整えるの難しすぎワロタwww ハサミでやろうとしたら右半分だけやけに短くなりやがったwwもういいよ糞がと思ってシェーバーで全部剃ってやったわ!ざまああw ちくしょう俺のダンディズム返せww
どこの誤爆だ
ホモスレだろ
>>21 F6押下でFDDからAHCIドライバーのインストOKでした。Ge7050+XP SP3
XP環境下、と言うより使い込みすぎていた2k環境以外で統合エラー出るか
試してみようと思います。
しかし、何年ぶりかわから無いぐらいのお引越しなので環境移行が大変です、さよなら2k
MSのサポート期限が無ければ一生君と添い遂げたかもしれん。
久々にこのスレにきたんだけど、作成後のファイルを弄らないと糞になる不具合あったよね あれ治った? 週末にOS入れなおす際に久々に使おうかなと思っているんだ
人に聞く前に自分で試せよ
過去スレでも見て来いカス
うるせーよカスが
喧嘩すんなかすども
なんだと!
V _____ /::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ ・・・・・・・・・・ |;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
あぁ?文句あんのか
29 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 09:27:02 ID:MRp/J+nb 久々にこのスレにきたんだけど、作成後のファイルを弄らないと糞になる不具合あったよね あれ治った? 週末にOS入れなおす際に久々に使おうかなと思っているんだ 35 名前:\______________/[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 15:15:29 ID:MRp/J+nb V _____ /::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ ・・・・・・・・・・ |;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
自画像貼るな。
ドラえもんがいるのか、このスレ
いいねw殺伐としててww
あはははTT ブルーバックきたよ めんどくせぇぇええ 休みだしのんびりやるかぁ〜
V _____ /::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ ・・・・・・・・・・ |;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |\ / |
DSP版XPSP3にAHCIドライバ結合してみたが、1.4.5、1.4.8、1.4.9.1で 試してみたが、Win32.sysエラーでブルーバック。無人インストールなし の場合でも、無人インストール有りで過去ログにあるようにLanguageGroup=7 削除も駄目だった。 成功したのはINTL.INFの移植だけだったよ。う〜ん訳がわからん。
DSP版XPSP3にasusのoembios入れたやつと1.4.9.1 LanguageGroup=7消しで問題なし。A3N78-EM XPx64だとLanguageGroup=7消さなくても行ける。 あと、x64の統合とx86の統合ではnliteの挙動と いうか、出るバグが違うっぽい。 x86だとキーボードとか言語全消ししてもいくつも残る けどx64だとちゃんと前回の設定.iniに消すキーボード 載ってる。(x86は載ってない)
Windows Updateに最低限必要なコンポーネントって 何処かに一覧ありますか?
>>45 一覧は知らんが、自分の経験上Windows Updateを正常に動作させる為に最低限必要なのは↓
ログオン通知
Automatic Updates
Background Intelligent Transfer (BITS)
Event Log
nliteで削ったらlive one care のファイアーウォールが有効にならないんですが 必要なコンポーネントは何すかね?
たぶんあれだな
そうそう。あれだよな。
ああ、あれだったな
東アジア言語を残すには言語設定の何を残せば良いですか?
公式のダウンロード、全部つながらないんだが…
あ、ごめん、何でもない。
一旦削除した機能をあとから追加インスコできるの?
できない。
いや、できるな。
ページをmhtで保存しようとすると このwebページを保存できませんでしたと出るんですが何を削ったのがまずかったのでしょうか?
どのページでも出ます
それを自分で検証出来ないのなら削るのやめれ
Microsoft Windows Component Publisher これうぜえ 面倒だからWU消すぞゴルァ
一個、一個調べろってか、アホか?なんのためのスレなんだ
>>57 アウトルック 削るのやめれ
>>57 KeepBoxに↓を追加
inetcomm.dll
inetres.dll
msoeacct.dll
msoert2.dll
RunOnceに↓を追加
regsvr32.exe /s inetcomm.dll
メモメモ
今日始めて挑戦してみたけどうまくいかないな VirtualPCで試すといきなり書き込めないうんぬん言われる
どうでもいいけど VirtualBox の方がいいよ
ふ〜ん
>>65 仮想PCなんか使わずに実機でやるのがお勧め
安全の為にHDイメージ作成すると安心
XPx64を粗方削りVMWare(6.5.1)で正常動作確認し そこから更にサービスを削ったらVMWareでマウス が反応しなくなった。 デバイスではVM TOOLSのマウスがインストされて おり正常動作になっている。 マウスに影響出るようなサービスってなんだろ?
ログの差分とにらめっこしたら分かると思うよ。
消しちゃったんで調べられんがマウス利かない方は デバイスのマウスにVMマウスだけがあり、利く方は VMマウスの他にHID準拠マウスってのが2つある。 (実機ではHID準拠マウス1個) ついでに依存関係までなくなってら。
XP SP3統合でインストールして、ATOK2008でエラー出ちゃうようになった人いない?
わきが写真特集でググれ
>>72 どんなエラーが出るのか位書け。
少なくともうちは問題ない。
予想以上な件・・・ わきが写真特集 に一致する日本語のページ 約 67,000 件中 1 - 10 件目 ( 0.336 秒)
そんなねーだろと思って検索・・・釣られた "わきが写真特集" に一致する日本語のページ 10 件
お前らWin板で何をやっとるんだ
Windows Updates Downloader新しいバージョン出たようだな
削ったらxcopyが使えなくなったのですが原因は何ですか?
解決しますた
自動インストールでPC名入力画面で止まるのって何か原因があったよね
なんだか何回も焼き直し、オンライン認証を繰り返して るうちに、回数限度を超えましたみたいなエラーが出る んだけどそういうもんなの? 会社のVLキーいれるしかないか。。
電話しろ
時間おけばリセットされるってこと? そもそも30日以内だから、安定稼働するまで認証 しなきゃよかったよ。orz
なんとか成功したけどフォルダの画像のサムネイル出なくなった・・・orz
nLiteで軽量化したイメージが Windows2000Serverのリモートインストールサービスに登録できないのですが… 回避方法知ってたら教えてくれ。 誰も知らなければ自力で解析してみるがガイシュツだったら癪なので。 原因はnLiteがTXTSETUP.INF書き換えてるからだ思うが、 試しにオリジナルTXTSETUP.INFでイメージのファイルを単純上書きしたら RISに登録はできたが、インストール途中でエラーになって失敗した。
Wiki少し更新しておいた
削除ページ改悪しておいた
94 :
90 :2008/12/19(金) 21:35:42 ID:EUmlDK3V
原因を突き止めた オリジナルのTXTSETUP.SIFは[Strings]というキーが 2カ所に分かれて存在しているようだが、 nLiteは軽量化の際にこれを一カ所に纏めてしまうようである。 通常のWindowsインストーラーは別に問題ないようだが、 Win2000Serverのrisetup.exe(RISのイメージ登録プログラム)の場合は 「システム コールに渡されるデータ領域が小さすぎます。」 というエラーを出して止まってしまう。 そこでnLiteが書き換えたTXTSETUP.SIFをエディタで開き [Strings]セクションの 9x_id cancel_id wks_id wks_id_vga というキーを切り取り、ファイル最下部に新たな[String]セクションを作成し、 先ほど切り取った部分を貼り付けると、無事登録することができたのですよ。 なお>91のリンク先にも書いてあったけど、 RISに登録するとnLiteが書き換えたセットアップスクリプトを risetupが書き換えてしまい、そのままリモートインストールを実施すると パーティション全部消されたりして悲惨なことになるようであるorz
東アジア言語を残すには言語設定の何を残せば良いですか?
東アジアの国の言語
>>46 XP home sp3で実行したがエラーで実行できませんでした
他に何か足りないか今から試してみます
>>97 IEtab入れてないfirefoxで見てるとか
東アジア言語のみを残すには言語設定の何を残せば良いですか?
アルカニダ
【統合OS】 XP Pro SP2 x86 【使用機種の環境】 Vista Ultimate SP1 x64 マザー:GA-MA69G-S3H CPU:Athlon 64 X2 5200+ RAM:8GB GPU:Geforce 8600GT 【nLiteのVer】 1.4.9.1 【質問したいプリセット表】 次のレスに書きます。 【用件】 Hotfix統合時に「コマンドラインオプションの構文エラーです。」が 多発し、コマンドが表示してあるウィンドウがその度に表示されます。 ISOファイルを作成し、VPCにインストールを開始すると、 「Setup is inspecting your computer's hardware configuration」と表示され、しばらくすると 「Line 7665 of the INF file \386\txtsetup.sif is invailed setup cannot continue.」 と表示され、以降リセットの連続でインストールが出来ません 解決方法ってありますか?
[Main] Env = 1.4.9.1 - 2.0.50727.1434.Microsoft Windows NT 6.0.6001 Service Pack 1 Target = Windows XP Professional SP3 - 5.1.2600.5512 - Japanese ;# サービス # Alerter Application Layer Gateway Beep Driver Distributed Link Tracking Client Error Reporting IMAPI CD-Burning COM Service Indexing Service Messenger Network DDE QoS RSVP Quality of Service (QoS) Remote Registry Removabl Storage Route Listening Service RPC Locator Secondary Logon Service Advertising Protocol Simple TCP/IP Services Telnet Volume Shadow Copy
;# ドライバ # ISDN SCSI/RAID イーサネット (LAN) サウンドコントローラ スキャナ テープドライバ プリンタ ポータブルオーディオ モデム ;# ネットワーク # Comtrol テスト ターミナルプログラム H323 MSP IP 会議 MSMail と MAPI MSN Explorer NetMeeting NetWare ネットワーク クライアント Network Diagnostic NWLink IPX/SPX/NetBIOS プロトコル Outlook Express Peer-to-Peer TAPI アプリケーションのサポート Web フォルダ Windows Messenger インターネット インフォメーション サービス(IIS) インターネット接続ウィザード コミュニケーションツール フロントページ拡張 接続マネージャ 同期マネージャ
;# ハードウェアサポート # Iomega ZIP ドライブ ;# マルチメディア # AOL ART イメージ形式のサポート DirectX 診断ツール Intel Indeo コーデック Media Center Music サンプル スピーチのサポート ムービーメーカー 画像と背景 旧式 CD プレイヤーとサウンドレコーダー ;# ディレクトリ # DOCS SUPPORT VALUEADD ;# 互換性 # Compat02 Compat03 Compat04 Compat06 Compat09 Compat14 [KeepFiles] msconfig.exe [RemoveFiles] clock.avi yahoo.bmp swtchbrd.bmp
vistaで使うからじゃね?
>>105 やっぱり関係あるんですかね…
因みに、これの前に作ったISO(設定は多少違う)は、インストール時のファイルコピーが終わって
再起動後に
「仮想メモリまたはページングファイルのクォークが不足のため指定された操作が完了できません。」
と一瞬表示され、以降は無限再起動状態になりました。
なので設定を一からやり直したんですが、結局成功出来ません。
nlite自体 vistaで使う事なんて想定してないだろうしね vista専用のvliteがあるし。 そもそも nLite supports Windows 2000, XP x86/x64 and 2003 x86/x64 in all languages. ですよ。
だよね
ソフトを使う前に対応OSくらいは調べないと…
VirtualPCとか使えば?
VPCにnliteをインストールして再度やってみましたが、 やはり、同じ結果でした…
VPCが使用CPUに対応してないとか。
取りあえずTXTSETUP.SIFをメモ帳でいいから開いて 編集→行へ移動 を使って、7665行目の前後でも貼ってくれ
ブートローダーをI386\setupldr.sifにしてみてはどうだろうか?
XPx64いい感じで削れたと思ったらコンピュータの管理で ディスクの管理が無くなってた。 diskmgmt.mscコピって来てもだめ。
ようやく起動時PF100M切った
PF80は余裕だろ
>>113 前後5行を張ってみました。
7660
7661 [HiveInfs.Fresh.RemoteBoot]
7662 AddReg = hivesys.inf,AddReg.RemoteBoot
7663
7664 [HiveInfs.Upgrade]
7665 DelReg = hivesft.inf,DelRegFirst
7666 DelReg = hivedef.inf,DelReg
7667 DelReg = hivesys.inf,DelReg
7668 DelReg = hivesft.inf,DelReg
7669 DelReg = hivecls.inf,DelReg
7700 DelReg = dmreg.inf,DM.DelReg
>>118 hivesft.infの編集で日本語をくくる""が消えてんじゃね
PF80を目指して試行錯誤中
不要なサービスの終了とIMEの設定変更だけで50MBぐらい。
osインスト直後は80〜90なのにドライバインストすると100いっちゃう
言語を日本語から英語に変えるとPF使用量が大分減るみたいだけど みんなそうしてんの?
起動時76MB。 ネトブクでこれ知ったおかげで、2000年モノの メモリ128MBのセレ600がなんとか動くように なった。
>>125 一部のファイルが小文字になっているのが原因かも
リネームソフト(お〜瑠璃ね〜むなど)でファイル名を全て全角にしてみては?
用途も書いとくと良いかも
用途 ネット
もうC2D機3台買った俺はnliteなんか必要ないもんね
スペックとnLiteって関係あんの?
nliteの設定うpしてよ
>>119 すいません、もう一度見直したら、言語設定の部分で""が抜けている部分がありました。
けれど、それをファイルを修正してCDRWに焼き直したら、CDからブート出来なくなりました。(ブート順位は変更済み)
VPC上で作成すること自体、問題があるのでしょうか?
正直、これ以上は原因が分かりません…orz
>>136 うちでも似たような状況になったけど、今でも再現できるか試して当時やった解決方法が
うまくいけば数十分後にレスしてみる
>>136 イメージファイル(ISO)編集してブートローダー無くなったんちゃうの?
winaddonにあるAntiVir Personalは地雷っぽいな ※欄みないで入れインスコしたらマジ進まないもん( ゚Д゚) もうこわなって7zip,CrystalCPUID,speedfan,jv16しか入れたらんかった
すまん。よく見たら違うみたいだ でも、試してみる価値はあるかも こっちはこんなエラーが出る INF file txtsetup.sif is corrupt or missing, 14. Setup cannot continue. Press any key to exit. もし同じ症状の方がいたら、ISOエンジンをMkisofsにするとなぜか正常に動く
142 :
名無し~3.EXE :2008/12/24(水) 23:48:22 ID:Fjs2p+yc
思ったのだが、ドライバの覧にあるのポータブルオーディオってなに? ipodとかのことか?
ケータイとか、USBでつなぐプレイヤーとかではないだろうか?
XPx64だけど、イベントビューアに Event Type: Warning Event Source: WMIxWDM Event ID: 106 こんなのがいっぱい出るんだけど何削ったら出るのか知ってる 人いる?
イベントビューアに警告が出るのが嫌ならnlite使うなよ
146 :
名無し~3.EXE :2008/12/27(土) 12:53:03 ID:Z8s8aD6j
火壁を正常に使おうと思ったら、セキュリティーセンターを残しておかないといけないのでしょうか? Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS)とApplication Layer Gatewayを残したのにサービスが開始できないと表示される・・・ どうしたらいいんだろう?
147 :
名無し~3.EXE :2008/12/27(土) 14:36:51 ID:Z8s8aD6j
今再インスコでセキュリティーセンターを残したのですが結果は同じでした。 Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS)とApplication Layer Gatewayのほかに何を残せばサービスを開始できるのでしょう?
何で正常に動かなくなるまで削るんだ?
パソコン無闇に弄って何もしてないのに動かなくなった!って言う馬鹿と通じる部分がある
>>146 付属FWって残す人いなくて分からんのじゃないかな? ルーターでいいしね。
とりあえずservices.mscの依存関係みて必要なの削ってないか確認。
151 :
名無し~3.EXE :2008/12/27(土) 15:40:00 ID:Z8s8aD6j
依存関係のタブがない・・・ これも削りすぎなんでしょうか?
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
エロゲのレジストリ、取っておいてOSインスコ時に一緒に入れたいんですけど どこの辺りを取っておけばいいんでしょうか・・・?
ローカルマシンかユーザーズのメーカー名かソフト名で捜せ
そもそもサービスなんかたいした容量じゃないんだし無効にするだけにして残しておけばいいのに
エロゲのレジストリは流石にスレ違いだろwwww しかもマジメに応えてるしwwwww
ごめん
>>151 Windows Management Instrumentation削ると依存関係
見られなくなる。
160 :
名無し~3.EXE :2008/12/28(日) 19:33:50 ID:k5nw4vI4
過去スレみて解決したのですが Lavieの再セットアップディスクデータは使用できないようです。 公式サポートにも純正のWinXPのディスク使うと不具合が出るとありました。 僕みたいな人が増えないようにテンプレに追加していただけると幸いです。 念のため Lavie LL790/8 ノート
下げ忘れましたすいません。
記憶の限りじゃLet's NoteのCF-W2、Y2、後SOTECのA4170AVだっけか型番適当だが にSP3適用したXP入らんかった つかメーカー製のパソって基本改造OS入らないもんじゃ? テンプレに入れるほどじゃないだろ あれ後30分とか出てくる画面で落ちやがるから非常に腹立たしい
改造OSが入らないPCは不良品か故障品じゃね? 通常のPCと互換性がないとか、ゴミだし 相性や、軽量化失敗もあるだろうけどw
どうなのかね… ここまで入らないと相性とは言えんだろうしねー しかしこの改造OS俺の自作機には普通に入るって言う不思議
あ、ID変わってるけど162=164ね
INTL.INFの書き戻しやらずにwin32k.sysでブルースクリーン吐いてるだけだったらぶち殺す
やってるよそれくらい… ぶち殺すってまた物騒な(笑)
i386フォルダ丸ごとコピーでの話ですが、 インストール中のNTFS変換をやめたらすんなり入ったってこともありましたよ。
169 :
136 :2008/12/30(火) 13:21:26 ID:8uZ6Kvnt
>>136 です。
どうも、エラーの出た行を見ると、K/Bの部分で何度やっても""が抜けてる部分があったたため、英字以外のK/Bを削ったら、
無事、インストールすることが出来ました。みなさん、お世話になりました。
""の抜けもそうだけど、削除とか併合とかやってログオフ後の再ログオンに不具合出たり、 アカウント関連でブルースクリーン出たんでシンプルにSP3とAHCIだけにしてやっとマトモ にインスコできた。 あんま信頼できないなこのソフト…
扱いにくさが中毒者を産んでるのさ
nliteのお陰で何の知識も無かった頃買った型落ちメーカー製ラップトップが新たな役割を持って生まれ変わるんだ それはとても素敵な事じゃないか
isoサイズ140MB切る事は可能ですか?
切ってどうするん?
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
切ってどうもしませんが切ることは可能ですか?
スタンドアロン最小構成のパーツで用途をネットに繋がず Officeなど特定アプリだけ動かすのなら可能。
さてと、「朝まで結論出ない生TV」でもみっか??w
フォントとIMEだけでも結構食うからな 軽量化したフォントと辞書を作って、EXE/DLLを軒並みUPX圧縮すれば 日本語環境でも余裕で100MB切れそうだが
UPX圧縮なんかしたら実行中により多くのメモリを使う。 NTFS圧縮のほうがまし。
isoサイズの話してんじゃないの?なんでNTFS圧縮とか言ってんのこの人
140Mってなんの制約?
8cm
156cm
nLiteでガリガリ削るとたまにインストール画面がおかしくなる 「コンポーネントを しています」とかなんだよいったい何してるんだよ怖いよ
ガリガリ削ん無くてもなるよ 中東系の言語と、ゲームとかショボイのしか削らないけどたまになる
「コンポーネントを○しています」 さて、○に入る文字はなんでしょう?w
穴があったら..
申し訳ないのだが XPproでnLiteを使おうと思うのだが、CD2枚組みなんだけど 一つのフォルダに両方ぶちこめばよいのかな? 馬鹿ですまん orz
>>190 多分そうだとおもう。
まあ、何事もまずやってみようぜ
>>190 教えて君の嫌われる、一番の問題
・条件の後出し!
コノ手の板では、初心者な質問をする場合は
最低限、マシンスペックを記述すること、
この意味がわからないなら
・メーカー名を書く
この段階で、CDが2枚有るならソレはOSディスクではなく
リカバリーディスクだと回答が出る。
194 :
名無し~3.EXE :2009/01/02(金) 23:19:43 ID:gQoVnga+
すいません初心者ですが あけましておめでとうございます
>>193 いや、ディスクの中身のファイルやフォルダの一覧を書いてもらうべきだろ…jk
プロダクトキーも書いたほうがイイ?
あほか。
住所・氏名・年齢・電話番号も書いたほうが質問者としては適切なのでしょうか?
>>199 はい。そうですね。
何らかの原因で2chを見れないとき、ハガキで返事がだせます。
ラジオネームもきちんと書いてください
あぼーん
okです、が、肝心の質問内容が書いていません
ちゃんと削除依頼出しとけよ
205 :
名無し~3.EXE :2009/01/03(土) 16:14:53 ID:Wgsp+E3p
晒しage
紛らわしいだけで罰せられるこの時代に無茶しすぎだろ。
>>202 興味本位でぐぐったけど、そんな住所はないってよ
そうか
そりゃそうだろと
ブート可インストールディスク作りで、DVD-RをCD-Rの代わりに使うと 何か問題はありますか?DVDばっか手元にあって…。 前提として、DVDを読めないマシンの都合は考えなくて大丈夫です。
やってみればいいと思うが
何も問題ない
>>210 特に問題は無いと思うよ。
でも、一応CD-Rも数枚は買っておいた方が良いんじゃないの?
nLiteにてATOK2008のサイレントインストールを行いたいのですが、 テンプレのサイトが消えておりコマンドラインがわかりません どなたか教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。
forcewareってサイズが小さいのを使ったほうがいいんですか?
GeForce6200でXPSP3の場合どのforcewareを使うのが正解でしょうか
>>216 GeForceスレ逝け
GeForce 6 A:78.05、84.21、84.43
ありがとうございます
219 :
210 :2009/01/04(日) 03:45:12 ID:NMxixY75
ありがとうございます。 大は小を兼ね、下手なCD-RよりDVDのほうが安いことも多いため、 ストックがDVDまみれになってまして。 本番用な線速の関係で互換性の高い650MBCDは少量とってあるのですが、 テスト用に焼くならDVDで大丈夫だということに安心しました。
テストは仮想でやればよくね
うん
よくね よくね よくね よくね よくね よくね よくね よくね よくね よくね よくね よくね よくね よくね よくね よくね よくね よくね ワロスwww どこの国のコトバ??
ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス ワロス (ry どこの国のコトバ??
| _ |/ ,、ヽ |ノノ"))i |゚ ヮ゚ノ| ジーッ +ミ⊂)} i ! |_/ヽ|」 |
225 :
名無し~3.EXE :2009/01/04(日) 13:55:22 ID:rk8PSYb+
/⌒ヽ (^ω^ ) ちょっと通るお _( ⊂ i . └ ー-J
住所あぼーんされてるな
・OS名 2k ・使用機種の環境 仮想(virtualbox parallels) ・nLiteのVer.最新 ・用件 ドライバ、ハードウェアサポートを全て残してもデスクトップの表示が16色のみになります。 これは2kの仕様なんでしょうか?
202は消されたか。
>>227 > ・使用機種の環境 仮想(virtualbox parallels)
> ドライバ、ハードウェアサポートを全て残してもデスクトップの表示が16色のみになります。
> これは2kの仕様なんでしょうか?
Win2kとvirtualbox の仕様(相性)でしょう。
VMWareなどのヴァーチャルマシン系はゲストOSをインストール後に
OSに有ったドライバーインストールが必要になります。
#virtualboxのプルダウンメニューから選べます。
選べなかったら、Program Filesの本体のフォルダに
ISO ファイルがあるのでソレを仮想CDにマウント
するとインストールが出来ます。
とりあえず、helpを読め。
一年ぶりに統合ディスク作ろうとして>106と同じ「仮想メモリまたはページファイル…」がなんとかってエラーで去年から悩んでたけど、 どうやら統合するパッチを古い順から並べ直すって基礎的なこと忘れてただけでした。正月休み返してください。
Intel Matrix Storage Managerを統合するときは、32 ビット・フロッピー設定ユーティリティー (201KB)を適当なフォルダに解凍してから フォルダごと追加すればいいのでしょうか? 統合に失敗したせいなのかわからないのですが、RAID0でOSをインスコしようとしたらハードディスクがインストールされていませんと出てしまって・・・ RAIDアレイは構築してBIOSのコントロールモードはRAIDにしました。 使用しているマザーはギガのEP-45 UD3Rです。
テキストモードでね
SP+メーカーでアップデートDL&統合して、それをnLiteで改竄すれば最強。 反論は認める。むしろしろ。
SP+メーカーの統合って
って言うか統合できなかったhotfixって結局インスコしてからWindowsUpdateするかEXE実行 するしか無いんだよね?
>>233 HFSLIP で HotFix、DirectX、IE、WMP、.Net、ドライバ、コーデック等を「スリップストリーム」統合
その後 nLiteで削る
.NETはスリップストリーム無理だろ
20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D
これって.NET2.0以上が入ってないと動かないの? インストールしたはいいけど起動すらできんnLite
お前にゃ無理だな
.net入れなきゃ動くわけないだろw
無人インストールの設定をして次へ進むと落ちるんだが・・・何故だ
Comfortable PCの中の人のサイトか
1.4.5はもう入手不可能? 1.4.9.1で2000の統合ディスクを作ったら文字化けを起こした 両Verとも全く同じ設定なのに1.4.9.1の方だけ文字化け・・・・ 1.4.5を置いてあるサイトがあれば教えてください
>>248 nLite-1.4.5.installer.exeでググって
>249 ありがとうございます 無事見つける事が出来ました
XP起動してしばらくすると Notification.dll が登録されてません、ってエラーが出るようになったのですが、 どのコンポーネント削除が作用したのかわかりません COM+は残しています。 同じ状況に面したことのあるかたいませんか。 ググっても同じ症例がみあたらなくて・・・
>>251 ▼Secondary Logon
ログオフしないまま、別のユーザーアカウントと権限でプログラムを実行するためのサービス。これも社内ネットワークでは割と使うのだが、個人で使う機会はまったくないので消してもいい。
ファイルリスト
runas.exe……Run As Utility
sclgntfy.dll……Secondary Logon Service Notification DLL
seclogon.dll……Secondary Logon Service DLL
Notification.dllで検索すればいいのに
>>252 レスありがとう
でも、当該するNotification.dllは含まれていないような・・・・
検索するときは""でくくったほうがいいですよ
質問なんですが サービスの”DHCP Client” (IPを自動で割り当てる機能) を残してもできあったフォルダをnLiteで読み込んでチェックしてみると ”DHCP Client”だけ消えてるんですがどうしてでしょうか? このままのisoで作成してもIPが自動で割り当てられないと思うのですが・・
>>255 前回の設定.ini開いて ;# サービス # に DHCP Client
って書かれてるか確認。
DHCP使うとネトゲで遅延起こしたりしていいことないよ。
ところでこのソフト使ってる人って何の目的?で使ってるの? いざという時の為だったらTrue Imageとかでシステムドライブ丸ごとバックアップの方が 何かと使い勝手がいいし。 削って容量減らす為?
3年ROMってなさい
>>258 具体的に答えられないなら無理してレスしなくていいですよ
煽るのが目的だったの? 益の無い質問なら最初からしなくていいですよ。
>>257 もちろん、クリアインストール用だろ。
不要な物を削り、必要な最新のデバイスドライバを負荷することに価値がある。
で、キミは其のTrueImageはどの段階で取っている?
かりに、ドライバすらインストールしていない状態でも
他のBIOSのマザボには不可だろ?
2台以上保有なら、作ってVMでテストして完成手順をINIファイルで
残しておけば非常に役立つ。
この意味が解らないなら、キミはこのスレを見る必要はないだろうから
2012年の1月1日(具体的)までROMたら
2台以上の保有者だけでスレが成り立ってるとも思えんがな。 つーか複数台PCがあってもそれぞれドライバやらも異なるだろうから ドライバ付加ってあんまり意味無いよね。 それなら各PCに必要なドライバ等入れてから最善の状態で、 各PCごとにシステム丸ごとバックアップしといた方がよっぽど役立つんじゃない? 外付けのHDDくらいあるでしょ。 そのバックアップイメージがあれば各PCを最善の状態にインストールしなおせるじゃん。 結局は削り用ってことかな? ROMってろとか煽る前にもうちょっとマシな答えを聞きたかったね。
結局、「nLiteは何をするものなの?」ということを聞いてるわけか。
>>264 じゃなくて使用目的かな。
1番の売りは名前の通り削れることだと思うけど。
それはアンケートだな。
削ることでインストール時間を短縮できるし hotfix統合することでMicrosoftUpdateの手間を省ける 自動インストール設定することでインストール中PCの前にいる時間を他の事に使える
バックアップがあればカスタマイズしたインストールディスクが要らないとか、もの凄く頭の 悪い奴だなw
俺は単に古くなった自作機弄り回すのに使ってる、趣味みたいなものかな。 とりあえずそんな事聞いてどうするのって話なんだけども。
だいたい、OS入れ直す時はマシン自体パーツ入れ替え時。 イメージとか作っても、ゴミやら不安定要素になるし修正ファイルも山ほど貯まってるから、 古い環境復元することに意味がない。
>>265 お前がわからないならこのソフトはお前にとって必要じゃないって事
他人の目的なんてお前に関係ないべ
めったに再インストールしないんなら統合ディスクいらなくね?
めったにしないからこそ必要
再インスコが趣味な方がいると聞きました
ベンチが趣味の人も居るんだから珍しくないと思うんだけど 俺が少数派なのか
>>267 1行目はこのソフトの最大の利点だろうからまー同意。
2〜3行目はバックアップイメージがあれば不要。
>>268 具体的に反論なりしないと自分の愚かさをさらけ出してるだけだぞw
>>270 それなら古い統合ディスクも不要で意味が無いってことにならないか?
OS入れなおす時にまた作るってことだろ?
278 :
名無し~3.EXE :2009/01/11(日) 17:15:04 ID:1kGtSRFJ
(;´Д`)
やれやれw 結局何かしら理由つけて下らない議論したいだけじゃないか
>>276 段階的に残してたらドライバとかKBの追加だけで済むじゃん。
どーせCDの単価なんか知れてるし。
いざ作ろうと思ったとき最新パッチ調べるのだるいよ。 SP+メーカーから引っ張るといらないのも混じる。 パッチはWindowsUpdate任せだ。
そうですか 頑張ってください
>>280 それはイメージバックアップでも同じ話だね。
増分差分でバックアップ出来るし。
結局は要らないものを削るしか利点なしってことか。
みなさんどうもありがとう。
もう来ないよw
結局何が言いたい人なのか分からなかった もう来ないでね さようなら
システムに関わってくる不要なファイルは出来るだけない方が軽く なるから使ってるんだが・・・ そんなこともわからんのだろうか?
分からんからTrue Image系列で代替出来るとか考えちゃうんだろうな そもそも土俵が違うってーの
以前のregseekerで削った後の爆速ぶりをまた体験したい
>>285 毎日風呂入らなきゃ気持ち悪い奴もいれば、風呂なんか三日に一度で充分って奴もいる。
君は前者で彼は後者だったってことだろ。
ラーメンとカップラーメンどっちがウマい?っていうようなものだな
291 :
261 :2009/01/11(日) 23:46:00 ID:OrUEGxr4
もうこないらしいけど・・一応書いとこ(笑)
>>263 もちろん、TrueImageも使っているし、その通り(現時点での)最善状態もBackupがある。
目的としても
ソノ、より良いイメージを作成するぐらいでも良いんじゃないのかなあ?
>>276 古い統合Discはたしかに役には立たないが、その統合時に作った設定(ini)ファイルは役に立つし
俺的には、nLiteは削りとドライバ統合用だな、HotFix統合はHFSLIPを利用している。
nLite化したディスクをるつくるのが趣味だから
それこそが正しいnliteマン
このCPUもメモリも爆安な時代に削るとかw 俺様のPC爆速!!でも目指してんのか?w
過疎気味で半分どうでも良い雑談ばっかりだったのに、 なんで突然粘着沸いたんだろうな。
インストールのときの待ち時間を短縮するためと自動インストール OSインスコした後にレジストリいじったりシステムをいじるソフト入れるよりもnLiteで先に設定したほうが楽でいい
>>295 既知害は何処にでも幾らでもいるから例え過疎ってい様が絶対沸かないなんて事は言えない。
と言うか、本当に過疎ってるなら誰も反応しないし、沸いた事さえ認識されない。
使わないファイルまでインスコされて精神衛生上よくないから このソフトでゴミ掃除してからインスコするんだ。 わかったか このソフトの存在意義を見出せないドアホめ
削りすぎは基地外でしかない。 使わないレジストリやファイルがあったところで速度に影響しない。 shellviewでひたすら解除しても速度関係ない。 速度に影響するのはサムネイル表示や、圧縮ファイル表示あたり。 ここはスクリプト書いて解除すりゃいい。 インスト時間の短縮は15分→7分ぐらいかな。 nLiteでいちいち構築する時間も考えろよ。
>>300 いらないレジストリやファイルがキーの検索の邪魔になる時間とか考えられないのか?
お前はもっさりしたPC(笑)でも使ってればいいよw
>nLiteでいちいち構築する時間も考えろよ。
構築しながら別の作業してますが、何か?
設定は引き継いでいるから、実質2分〜3分くらいだろ
>301 レジストリはiniの設定とかと違って必要な部分のみにアクセスできるっていうメリットがある。 おかしな設定をしなければ不要キーがどんだけあろうが速度と安定性に関係ないぞ。
>>302 いくらハッシュを使って必要な部分だけにアクセス出きるからといって、
邪魔なデータがある時と無いときでキーの検索にかかる時間が変わらないってことはない
一例として HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\ActiveX Compatibility あたりにめちゃくちゃなデータを数千百万エントリ、テキストだと数十MBのデータを作ると IEの動作が遅くなるか?起動が遅くなるか?使用メモリ増えるか?なにもかわらん。 思い込みだけで言うな。
オマエモナ
>>304 それ、実際にnLiteで軽量化できるOS全てで試した結果を言っているのか?
思い込みだけで言うな。
最近のユーザーは知らんけど 昔からPC使っている人間からすると 使っていないもの余計なものがメモリ、ディスクを 例えほんのちょっととはいえ圧迫するのって嫌なわけよ。 体もPCもメタボぎみの、余計なもの付けまくっている人は あまり気にしないのかな?
>303 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 11:13:13 ID:jEmx+x0u
>
>>302 >いくらハッシュを使って必要な部分だけにアクセス出きるからといって、
>邪魔なデータがある時と無いときでキーの検索にかかる時間が変わらないってことはない
だから証明しろよ
>307 レジストリサイズ云々が関係したのはウィンドウズ9xの頃だよ
302 :名無し~3.EXE [↓] :2009/01/12(月) 11:11:16 ID:kJuy9bED >301 レジストリはiniの設定とかと違って必要な部分のみにアクセスできるっていうメリットがある。 おかしな設定をしなければ不要キーがどんだけあろうが速度と安定性に関係ないぞ。 あれ、証明は?
昨日から面白いゴミが湧いていると聞いて飛んできました
>>311 データベースに10個のキーがある状態と、1000000000個のキーがある状態でキーを探した場合、どっちの方が時間がかかると思っているんだ?
検索が早くなっても、キーの数が多くなったら検索するのに時間がかかるんだよ
1+10と1+10^9を計算するのにどちらの方が時間がかかるでしょうか?
HDDに置いてあるファイルが増えるとアクセスが遅くなるとおもうの?レジストリの構造も同じこと。
断片化が起こりやすい
>>315 遅くなるよw
目的のファイルをインデックスから探すのに、ファイルが増えると、
目的のファイルかチェックする回数が増えるからねw
もう来ないとかいって去った奴って必ずまた来るんだよな。
何のためにnLiteでディスク作るって聞くやつって自分で試しせばいいんじゃないの
その後の反応が気になってしょうがないからROMるんだけど案の定スルーできずにID変えて参加しちゃう困ったちゃん
これは別人じゃね? 主張っつーか論点がまるで違う気がする。 そんな事よりいちいち反応してる奴の方がよっぽど困ったちゃんだな。
ID変えてまで必死だな
もう誰がID変えてるのかわからなくなってきた
以上全部俺の自演で送りしました 完
もう来ない
スルーしろよお前ら
俺ももう来ないからな!
俺の未来ももう来ないからな!
空気嫁に名前付けてんのか?w
統合ディスク作ってみようとがんばってるけどどうも仮想PCでインスコしたらブルースクリーンでおちる... 今のディスクだとうpでーとの更新ファイルが多いからまとめたいんだけどなぁ エラーなしで普通に統合完了しましたと言われてもインスコできないってのは仮想PCのほうに問題があるのか でも統合前だと問題なくいれれるからなぁ...難しい
仮想PCで失敗しても実機にインストールしてみると問題無かったりする。
VirtualPCだとインストール中にSTOPするけど実記にインストールしても問題ない
逆もまた然り
INTL.INFを戻しておかないとVPCで青画面
統合したディスクを再統合するのはそのままではできない? 何度もがんばってみたけどインストール中に青画面で落ちちゃう...
337 :
名無し~3.EXE :2009/01/15(木) 17:21:14 ID:yaWWY3hE
もう10回くらいやったが、まともに仕上がったためしがない…。 普通に入れて、サービスを切りまくって15個くらいにするだけでメチャクチャ軽いからこれで我慢しようかな…。 モバイルセレロン1.6GHz メモリ512MBのノートだが50秒以内に起動する。 なんか、サービス切りまくるのが生き甲斐になってきてる。
sp3統合と不要コンポーネントの削除で十分だと思う。
前は俺も削れるだけ削りたいと思ってたけど、今はあったら邪魔な奴だけ消してる
340 :
名無し~3.EXE :2009/01/15(木) 19:08:43 ID:yaWWY3hE
俺なんてさ今はMSのインテリマウスつかってるんだけど、ipoint.exeをどうしても消したいからノーマルなマウス買おうと思ってる。 あ、単にipoint切れば良いだけか。使えないボタンとか残るけど。
満足のいく仕上がりにするためには最低でも50回は試さなきゃ
ノーネャジカバ(゚ゝ,゚ )
最低CDR100枚は無駄にしないと
346 :
名無し~3.EXE :2009/01/15(木) 22:38:56 ID:yaWWY3hE
RW使えよ
DVD-RWマジオヌヌメ
僕はRAMちゃん!
RWカラス避けにしか使えないって言った馬鹿出て来いよ
350 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 16:09:00 ID:1K80d97Z
RAMってウンコだよな。 ランダム書込みできたって断片化しまくってアクセス遅くなるから結局、全部消して入れなおすんだよな。 それだったらRWで良いだろってなる。しかもRAMはデフォルトでは読めなくてUDFドライバ入れたりと、とにかくウンコ。
351 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 16:11:16 ID:1K80d97Z
それに今はUSBメモリの方が便利だからDVDRAMなんてもうこの世に存在しなくなった。
PDなオレがとおりまーす。
JAZZなオレもとおりまーす。
354 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 16:59:19 ID:yxjVjW+N
いまnLiteダウンロードできます? ぜんぜん出来ない。。。
つ鏡
アップグレード版 XPSP1 で使用する方法教えてください
お門違い
SETUPP.INIの [Pid] ExtraData=ここをOEM等のに書き換え Pid=ここも
360 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 18:43:47 ID:1K80d97Z
ところで、パソコンAでインストールして、HDDをパソコンBに移動して起動すると、構成が変わるからうまくいかないらしいけど、打開策はあるの?
361 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 18:53:42 ID:9fmban5E
ありますぇん
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
363 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 19:49:39 ID:6ui5r+AG
もめろ もめろ
364 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 21:27:18 ID:1K80d97Z
ノーネャジカバ(゚ゝ,゚ )
DellのインストールCDをベースに統合CDを作っています。 SP+メーカでXP SP3適用済みまでのCD作成は成功して インストールの確認まで行いました。 更にnLite 1.4.9.1でSATAのドライバ統合だけを行ったのですが インストールは出来るものの、インストール中組織名と名前を 入れる時に漢字変換が出来ません。 ひらがなとカタカナだけしか候補に出てきません。 とりあえず、そのままひらがなで入力してインストールは完了します。 インストール中に漢字変換が出来るようにするにはどうすれば 良いのでしょうか?
無人インストールにすればいいじゃん
368 :
名無し~3.EXE :2009/01/16(金) 23:43:16 ID:1CSltIV8
>>368 Windows Updates Downloader使っとけ
前から思ってたんだけどwudのリストってどうやって生成してるんだろ 中身を見てみるとそれらしきソフト名書いてあるけどどこにもないし MBSA用のリストを変換してるのかな
371 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 00:41:36 ID:YaYz5fvk
>>369 試してみましたが同名の異なるファイル dotnetfx.exe が .NET 1.1 と 2.0 で被ってたり
.NET 3.0 がダウンロードされなかったりするみたいです
あと Hotfix などの適用順がわかりません…
373 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 01:23:27 ID:YaYz5fvk
SP+ メーカーの表示順に従ってパッチのファイル名を元に 1 個ずつ追加しました 面倒すぎる…
374 :
365 :2009/01/17(土) 01:29:03 ID:CWuw4JAd
オリジナルをベースにしても駄目だった。 (SP+メーカを使わずnLiteでドライバだけ統合) 引き続き、どなたか教えて下さい。
375 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 03:34:00 ID:YaYz5fvk
Hotfix 適用の欄では .NET Framework の類は指定できないのですね…
376 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 11:02:04 ID:al5beRuc
あいかわらず未だに nLite ダウンロードさせてもらえない。。。 orz みんな出来てるの?
リファラー送れ
378 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 11:22:18 ID:al5beRuc
ググれカス
低能屑氏ね
381 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 12:08:36 ID:al5beRuc
>>379-380 カルシウム摂れよ。摂っただけじゃダメだぜ。
たまには外に出て日光を浴びないと意味が無いからな。
そこで一歩引き下がって ググってリファラの意味は分かったので〜とか言ってりゃ答えてくれた奴も居ただろうに 可哀相な子
ミラーの1、2でDLできたよ。
384 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 12:32:11 ID:al5beRuc
??もうすでにダウンロードできましたよ。
>>377 の突っ込みのおかげで。
だからこそ
>>381 では
>>379-380 にしか振ってないわけで。
ググった結果、要するに、
http://www.nliteos.com/nlite.html から
直接ダウンロードができなさそうだということは分かったから。
要するに特定のリンク先からでないとダウンロードできないってことなんでしょ。
>>379-380 はリファラなどと知りもしない専門用語をつかってイキがってるようだけど、
こちらはつまらんプロキシなんか噛ませてないので、
リファラはいつだって送信してるわけ。いまこの瞬間にも。w
つまり
>>377 が指摘している通りの意味での「リファラの送信」は、
いつだってやってるわけですよ。だからこそ「その意味」を知りたいを思っての
>>378 があるわけで。
俺に疑問なのは、
>>379-380 や
>>382 は、
この件について他人に情報を教えると、何か損失が発生するのか?ということ。
あなた方自身、自分でやっている/言っていることの意味も分かってないし、
そもそも他人からの聞きかじりにすぎない情報を出し惜しみする理由がさっぱり理解できないです。
その情報を提供するとあなた方に損が降り掛るのですか?
まぁたまには公園にでも行ってゆったりした時間を過ごして下さいよ。
ここまで人を煽り倒せる人間が
>>378 なんてレス出来るんだよ
週末って楽しいね
どっかにネジ落ちてなかった? 急がないとやばいんだけど・・・
ワロタ
>>384 >
http://www.nliteos.com/nlite.html から
>直接ダウンロードができなさそうだということは分かったから。
そもそも、そのURLのページにはダウンロードするためのリンクが無い。
-要するに特定のリンク先からでないとダウンロードできないってことなんでしょ。
+要するに特定のリンク元からでないとダウンロードできないってことなんでしょ。
リファラーの意味が理解できていないと思われる。
>こちらはつまらんプロキシなんか噛ませてないので、
>リファラはいつだって送信してるわけ。いまこの瞬間にも。w
プロキシ使うとリファラーが送信されない/使わないと送信されると勘違いしている
>その情報を提供するとあなた方に損が降り掛るのですか?
必要な情報のみ教えています。今回の件も、「リファラーを送れ」で解決しましたね?
必要じゃ無い情報を教えることにより、書き手の時間/体力の浪費、読み手の混乱が考えられます。
以上。
>>386 大変残念ですが設計図に姉歯という署名がありました・・・
あれだけ長文書ける癖に都合が悪くなるとボクが悪かったですの一言も言えず掻き消えるとかマジ最悪の野郎だな 二度と来るなカスが
392 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 15:11:53 ID:Xmbskrxz
おまえらライティングソフトは何使ってますか?
nLiteで焼く
ImgBurn
burncdcc
今日Win7Beta焼いてからImgBurn
397 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 16:10:26 ID:Xmbskrxz
ImgBurn 試してみます^^
398 :
名無し~3.EXE :2009/01/17(土) 22:48:31 ID:5d/hV+je
BurnAwareってどうよ?ブルーレイにも対応してるのにフリーだぜ。
>>398 burncdccもブルーレイに対応してフリーだよ!
しばらく使ってて急にsapi(音声認識とかTTS)使いたくなったんだが こういう場合ってWindowsを再インストールするしかないの? sapi5.1SDK入れてもダメだった。 コントロールパネルに音声認識
導入してあるWindowsからinfファイル引っ張ってくれば可能だった!
ICカードリーダ(SCR3310-NTTcom)がうまく認識されないんだけど、 もしかしてハードウェアサポートで削ったらマズイ項目があったのかな・・・?
赤外線
http://orange.zero.jp/angel.omega/nLite.htm#startを参考に 「Windowsインストールファイル選択」の項目で
SP2適用済みのインストールCDを作ろうとしてるのですが
説明の途中にある「VRMPOEM_JA」の部分だけがわかりません。
この説明通りに作成していくと、どこでこれを指定すればいいのかわからず
VRMPOEM_JAでググってみたものの、その場所がわかりませんでした。
HDDにコピーしたWinXP(作成したフォルダ)の中から探してもファイルノエクスプローラーにも見あたりませんでした。
これはどこを参照すればいいのでしょうか?
ヒントだけでも良いので教えていただけると嬉しいです。
いや、だからな・・・・
>>405 サイトの通りやりたいなら >HDDにコピーしたWinXP(作成したフォルダ)
を VRMPOEM_JA にリネーム。
こんな感じ。
HDDにコピーしたWinXP(作成したフォルダ)
↓
HDDにコピーしたVRMPOEM_JA(作成したフォルダ)
>>408 ありがとうございました。最後のISOイメージ作成まで終わりましたが
途中Fireworksのエラーが何度も出てイメージ内に入らなかったみたいです。WMP11も一緒でした。
最後に1つだけお聞きしたいのですがSP1適用済みのCDからSP2適用済みを作成する場合
Windows Updates Downloader を使うときにDLするリストは「WindowsSP2」でOKなのでしょうか?
説明には「お使いのバージョンのSP」と書いてあったのですがSP1は適用されているので
どっちが正解かわかりませんでした。
>>409 質問の意味が分からない為答えられん。
SP2じゃなくSP3統合した方がいいと思うよ。
>>410 SP3は何かと不具合が多かったのでSP2でいきたいんです。
そこでSP2の統合CDを作りたいと思って作業をしたのですが
>>409 に書いたリストのDLがSP1とSP2のどちらを選ぶべきかわかりませんでした。
nLiteの最後の作業のときにFireworksのエラーが出たので選択が間違ったのかと不安です。
>>411 SP適用済みを作りたいだけなら、SP+メーカーの方が簡単じゃない?
>>412 SP+メーカーというものを使えばSPと修正パッチも適用された状態のCDを作れるのでしょうか?
SP+メーカーは修正パッチの方は自動実行させるだけじゃないの?
そうだよ
>>415 あぁ、そう言われればそうかも。
確かに最初の起動時にパッチの適用処理が走ってたね。
nLite は違うんだ。だから、適用順でちゃんと並べないといけないのか。
自分の場合はメーカの CD だったから、nLite は色々問題ありだった。
先に書いたように、漢字変換できなかったり、nLite で ISO イメージまで
作ると、起動しない CD が出来上がったり。
SP+メーカーでhotfix統合したんですが nLiteだと自動実行じゃなくて統合できるんですか?
あと、統合済みだとアンインストール出来ないかな。 どっちが良いかは人それぞれだね。
統合はhfslipの方がおすすめ
SPは特にツール使わなくても自分でもインストール元イメージに統合できる(コマンド) hfslip、nLite、SP+メーカーでも同様にできる Hotfixについてはhfslip、nLiteはインストール元イメージに統合できるが、SP+メーカーは パッチを自動実行するだけ でおkだっけ?
SPの話が出たついでに確認したいのだが、SP2なら仮想PC(Virtual PC 2007とか)で インストできるのだがnLiteでSP3を充てたディスクは仮想PCでエラーが出る。 実機なら問題なくインスト出来るんだけど…、既出ですか?
VMWare6.5.1だけど問題なくインストできる。 当たり前だけど、VPCに必要なドライバ削るとNG。
VPC2007SP1&XP SP3(nLiteで削り)で全く問題なくインスト&動作してる
>>424-425 レスサンクス!
SP2のディスクにSP3を充てて削らずにやってもエラーになるから、
原因は別にあるのかな。
色々試してみます。
一番いい方法 SPだけ当てて削る 後はWindowsupdataで任せる サービス関係はあんまし削らないほういい。 更新なんかWinupdataでいいともう。 無理にアップデーター統合して不具合でやうsくなるリスク高まるし 対処できる人ならいいとおもうけど
nLiteで苦労する時間あるなら、SP3からはおろか SP1からだってさっくりUpdate出来ちゃうよw
OSインスコした後の更新はレジストリとゴミファイルが激しくウザイ
nLiteって指定したレジストリの値をあらかじめ与えておくことできる?
RunOnce使えば何でもできそう
nliteで.net関係の削除できないかな いらないファイル多そうだけど・・・
フォルダの情報で、アーティスト・アルバム等表示されなくなったんですが DLLを追加?したら復活したと思います(サービスを起動かも?) 誰か知りませんか?
だから仮想PCでエラー出る奴はnLiteで弄った後に元のディスクからINTL.INFを上書きしろと何度言えば
どうも仮想PCにイメージインスコするときにコケると思ったら なぜか応答ファイルにLanguageGroup = 7が追加されてた この子いつの間に!
恐ろしい子…
最近XPSP3用に初めて作ったんですが、色々と難しいですね インストール画面が文字化けしてたり、IE7やドライバ組み込んだつもりなのに入ってないし 入ってても付随するアプリはインストールされてないとか。 もうちょっと試して見たいと思います。
俺も文字化けするけどインスコ画面以外に影響はないな。 何だろう?
文字化けなんてしたことない 私がおかしいのか?
135Mまで削ったけど、文字化けなんかしなかったが・・・
インスコ中にXPの特徴みたいなのが出る場面で文字が歯抜けになってた
インストの文字歯抜けは問題ない
gyaoを見るためには何を残せばいいのでしょうか?
Windows Media Player
コーデックを後で入れちゃだめなんか?
446 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 01:24:14 ID:mGCiPzyd
>>430 regeditで抽出
$OEM$>cmdlines.text
$OEM$>ほにゃらら.reg
textの中身
[COMMANDS]
"REGEDIT /S ほにゃらら.reg"
でOK
レジストリはHFSLIPの方が楽だね
448 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 01:37:04 ID:mGCiPzyd
コピペで済むよ
sp2にsp3を統合して、さらに最新のWUD/Criticalを統合したインストールCD作ると インストールの時に最初のリブート後に「マウント解除・・・」のエラーが出るんだが
カチュアの中の人って誰と会話してるんだろう
しかも敵もいるようだしなw nlite応用できるかなと思って見たけど危険すぎて真似できん 嘘まであったし
ただの、キモオタ勘違い豚だと思うけどwww
キモ可愛い豚に見えた
HP作成ツールとかw
>456 お前とじゃないのかw
日本人ですか?
一部の方とは残念ですがお別れです(笑)
>本日からXP(笑)とVista厨になりました。…今更Vista…Win7がbetaすぎでメインで使えない… >・Vistaって重いよね…オマエらみたいな低スペックお断りだからです 所持してるマシンは水準以上だけど人としたらゴミ以下になった事を認めたんですね。 >・64ビットでメモリ3G以上使えるだけだよね…その通り+更に動かない物あり 既出 >写真屋(Photoshop CS3)のみ更に最適化済かも… >最近転送しまくっていたせいか規制されて?速度が100出なくて5時間以上とあるまでかかる… winnyやbittorrent使いまくってたんですね。わかります。 >HP作成ツール等もインスト面倒なのでテキストでね だっせぇ。
nliteのテーマのパッチってsp3も対応してる?
してるよ
>>456 ワラタ
なんだこいつw頭おかしいのかwww
?? なに?カチュアって誰?
テンプレ内のサイトで今更何言ってんの
Runonceにコマンド入れるとnlite.cmdの先頭に記述されますが 一番最後に処理させたいのです nlite.cm_を解凍して書き直す以外に方法ありますか?
次スレからテンプレ外しでいいだろ
自分自身でオナニー書いててつまらんし NHKの中学生日記よりつまらんので 次スレからテンプレ外しよろ。
もうnLiteと関係ないしね
最近更新もないし、XPもこれから衰退するからだいぶこのスレも廃れてきたな
sevenしだいじゃね? 衰退も何も来年までXPは売り続ける訳だが
このスレやHFSLIPスレのおかげで俺みたいなのでも何とか出来るから有難いです
日本語の解説ページ落ちてないか?
落ちてる RADEON友の会にも情報なし
Intel(R) ICH10R SATA AHCI Controller これをTextmodeで統合すれば、 AHCIもRAIDドライバも一緒に入るんだよね?
THE MAD RADEON BROTHERS 復活すますた
HFSLIPで統合nLiteで削り、統合CDを作成しました インストール開始するとファイル(ドライバー等)のコピーまで進みます。 その後のセットアップ画面が出ず、進みません(黒い画面で左上にーが点滅したまま) 何が原因なのでしょうか?
脳味噌
さて溜まったヲタアニメ見て寝るか…
481 :
名無し~3.EXE :2009/01/29(木) 17:19:23 ID:O0mYrQce
そろそろIE8統合ディスクで作り直しだな
482 :
名無し~3.EXE :2009/01/29(木) 18:23:00 ID:W4VRPtbm
おとといでたIE8 RC1がエラー統合できないですけど・・・ beta2は問題なくできてたのに〜
mjd
検索して情報集めてみようとか試してみようとか少しは自分で・・・
まあとりあえずオフィシャル翻訳と一服汁
すいません、質問です。
.NET Framework 2.0 をインスコしていても、
処理中に.net関連のエラーがぼこぼこ出てくるのですが、なぜでしょうか?
>>5 のようなレジストリをいじったり、必要ファイルを指定フォルダに入れる必要があるのでしょうか?
それとも、Hotfixの並び変えをしてないのが原因でしょうか?
【OS】 XPsp2
【マシン】 CUBX(440BXチプセトの古いやつ)+pen3-s 1.4Ghz
【nLiteのVer.】 1.4.9.1
どういうエラーか書けよ。
>>485 thx(・∀・)
でもなんでMSのサイトは紛らわしいこと書いてるんだろう・・・
>>486 半日ググってたのですが肝心な部分が分かりませんですたorz
書いてある通りにしたほうがいいと思うんだが
>XP SP3 は、Windows XP SP1 適用済み または XP SP2 適用済み PC 上にインストールすることができます。 統合とは書いてない。
>>491 MSのは、インストール済みのXPにSP3を適用する場合についての説明です。
多くのユーザーや企業、組織等は統合してからインストールなんて面倒だったり、
時間、コストがかかるようなことはやらないので、こういう説明のほうが大事です。
検索のほうですがいくつか手順を紹介しているサイトを見ましたが、無印→SP3統合で
おkと俺には見えました。後は自己責任、人柱上等で突撃かな。
さて溜まったヲタアニメ見て寝るか…
またレガシー厨が来たのか
さて、溜まったエロ動画でオナニーして寝るか。一ヶ月オナニーしてねぇし。
SP3+IE7+WMP10で初めて挑戦するけど緊張するなぁ(;´Д`) 何か他に入れておいた方がよいお勧めのありますか? 設定とか多くて大変だけど面白そう
WMP10、ファイルかなり削除できるなw Folder Path : C:\Program\Windows Media Player Total Size : 1,678 KByte [Windows Media Player ├ [Icons] ├ [Skins] ├ [Visualizations] ├ setup_wm.exe └ wmplayer.exe これ以外消したが、無問題。
いつのバージョンからか最後のディスク作成時のボリュームラベル設定が 保存されなくなったけど、iniに書いておけば使えるのでメモ。 [ISO] ISO_mode=2 ISO_label=ボリュームラベル ISO_mode=2はディスクイメージ作成
カチュさん壊れちゃったねw
ないと言うことで、まとめページから削除しといた キモイし、参考にもならないのでwww
nLite foobar2000 ShellExViewなどお探しのページについてもうありません 早く削除しろよw キモオタ、チキン野朗
草薙葵www
キャラソンだけで言えば黄色の要らない子が最強だろ常識的に考えて
>>507 これをキモイと思わない俺はもうダメなんだろうな
この連投してるヤツがキモイから相対的にキモくないんだよ だから問題ない
よかった、おれも正常みたいだ
>>507 キモいけどFoobar2000をフルに使いこなしてる点は評価
でもやっぱキモい
キモオタはキモオタ板へ
うわあXP厨気持ち悪い
さて溜まったヲタアニメ見て寝るか…
519 :
489 :2009/02/03(火) 01:44:23 ID:DZ3x+5hx
事故解決しました。 ありがとうございました。
520 :
499 :2009/02/03(火) 14:45:11 ID:MOxGDeGu
WMP10いれたら途中でWMP11 Slipstreamer〜って窓出たんだけど WMP11 Slipstreamerでやらないと統合できないのでしょうか?(´・ω・`)
君がやればできる子だということはわかっている。 だから、あえて言おう。 ググレカス
WMP11はDRM抜きできないからゴミ
WNP10 はできなかったはず
524 :
499 :2009/02/04(水) 03:37:01 ID:BUv5mgEZ
HFSLIPの方でWMP10統合してからnlitetでSP3+IE7やってVirtualPCで試してみたら すぐ黒い画面で止まったままですた('A`)
ちなみにMCE2005は標準でWMP10であるが SP3を統合するとうまくセットアップができなかったり それを回避してもMCEが古いバージョンになる Media CenterスタイルもないからSP3統合はいまだしていない
>>524 hfslip使っているなら統合は全部hfslipでやるべき
hfslipで全部統合→仮想PCでテスト
うまくいったらnLite→テスト
>>527 すまん
ドライバはhfslipで統合したことないからよくわからない
$OEM$フォルダを使うか、サイレントインストールで入れている
HFSLIPのドライバ統合はかなりややこしいからお勧めしない
いやHFSLIPのドライバ統合イイヨ nLiteだとWinフォルダにNLDRVっていうフォルダ作ってその中にドライバ毎にフォルダがあるという感じ。 完全に統合ではないね。 HFSLIPだと元のdriver.cabやSP*.cabに統合するので気持ちが良い。 やり方はHFSLIPスレのwikiに書いてあるよ
nLiteでドライバ統合するとイベントログが気になるやつは困ってしまうかもな そもそもイベントログが気になるやつは削ったりするのも躊躇するだろうが・・
HFSLIPだとinf改変するからドライバ署名無効になっちゃうからね。 まあだからといって問題があるわけではないけど。
自動インストールの設定でシステムの復元を無効にしたんだけど インストール後見てみると有効になってる。 見た目有効だけど実際は無効になってるとかなのか?
皆さんカスタムテーマの適用出来てますか? 自分の環境では効かないみたいなんでregファイル自分で作りました
Winnt.sifに [Shell] CustomDefaultThemeFile="%WINDIR%\Resources\Themes\ほにゃらら.theme" でダメ?
>>535 情報後出しですみません
それも試してみたんですが効かないみたいですね
自分の使ってるファイルはmisstylesファイルなんでtheme\ほにゃらら\ほにゃらら.msstyles
となっています
themeファイルじゃないから効かないのでしょうか?
レジで変更するとウインドウの最大、最小化ボタンが表示されないので
結局打つ手なしの状態です
一度themeファイルで実験してみます
537 :
536 :2009/02/06(金) 03:33:24 ID:AgRTPEuI
themeファイルを作ってそれでやったら出来ました スレ汚しすみませんでした
538 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 09:48:38 ID:T//lNDH4
nliteで作成した環境からnliteが起動できないんだぜ .NET Framework 2.0 も入っているのにな exeが途中で落ちる感じだ。何削ったらいかんのだろう・・・
539 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 10:19:00 ID:T//lNDH4
>>5 に書いてあるものを入れてだめだったら再質問するよ。
ひどい自演を見た
自演に見えないんだが
しーっ!
ひ・と・り・ご・と
さて溜まったヲタアニメ見て寝るか…
カチュたんみてるー?!
Vistaが快適って言うときもいのが沸くね
類は友を呼ぶって言葉があるからな
548 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 13:20:11 ID:SmMhQHEg
vistaにnliteをインスコしてXPの統合作業をすることは可能ですか?
昨日x64vistaで統合して今xpです
ありがとうございます 今からやってみます
確認なんですが、 [C:\program files]に削ったアプリの空フォルダを作られないようにするには、 nliteの[オプション]−[パッチ]のところでSFCを無効にすればいいんですよね? nliteのバージョンはv1.4.9.1 xp pro sp2にsp3その他Hotfixを統合したいと思ってます。
無線ランつかえなくなったー 削りすぎかな
だな
win32k.sysのエローって必ず出るんだけど 毎度手で修正する以外ないの?
ないの。
winnt,sif変えてないなら該当箇所を削除したのを 上書きすればいい
557 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 22:08:19 ID:1bavMx5I
言語の設定をしなければいい。
なんか設定やっちまって ファイル名を指定して実行の履歴 残らないようにしたみたいなんだけど これあとから設定変えるにはどうしたらいんかな? 終了時か起動時にクリアされてそうなんだけど レジストリ?
560 :
551 :2009/02/09(月) 10:09:02 ID:I6SLSlRi
誰か・・・
C:\WINDOWS\Installer 消してOK?
おまいら教えてください nliteでWMP9を削除しました 当然wmvがみられない訳ですが・・・・ コーデックだけ入れたいんですけど、何を入れればいいんでしょう wmv9VCMでは認識しませんでした
>>564 どんなプレーヤーで何を再生したいのかが分からんと誰も答えられんと思う。
とりあえずcccpでも入れてたらいいんじゃね?
ありがとん VLCでみたかったんだ CCCP探してみる
遅れましたが即レス感謝です
INTL.INFの書き戻しで、やっとwin32k.sysの悪夢から解放された でもこれプログラムファイルの場所とかはちゃんと設定通りだけど、ユーザーアカウントの設定とかはまたやらないとダメなのね
Office2007入れようとしたら このインストール パッケージの言語がシステムでサポートされていません とか言われてびっくりしたわ東アジアの言語をインストールしないとダメだったのね 地域と言語オプションで解決できたけど
>>570 詳しく教えて
テンプレってnliteのですか?
お願いします
WinXP SP3の統合ディスクを作ろうとして、Adaptec 29320-ARのHOSTRAIDドライバを統合してメディアを作ったが インストール時に、「HDDがありません。」となる。 仕方ないので、F6押してFDでドライバーを入れようとすると、「既に入ってる」みたいなメッセージが出る。 FDのドライバを使うように指定しても、結局「HDDがありません。」となる。何でだろ? nLiteは1.4.9.1。
そりゃドライバが間違ってるんじゃないの?
574 :
572 :2009/02/11(水) 12:15:05 ID:o7HX7REY
>573 でも、素のXP+F6&FDならインストール出来るドライバなんでドライバは間違ってはないと思うんだけど。
テキストモードにしてる?
>575 してる。
577 :
551 :2009/02/11(水) 14:12:47 ID:+ewPXY79
>>561 遅くなりましたが、有難うございました。
WUDのUpdate ListsでService Pack 2とService Pack 3がありますが これは統合元のSPを表しているのか、統合した結果出来上がるSPなのか、どちらなのでしょうか? XPSP2のディスクを元に統合する場合 統合元がSP2なのでSP2のULsを使うのか SP3にしたいのでSP3のULsを使うのか どちらなのでしょうか?
SP3
インストール全部終わった状態(4回目の再起動で)必ず立ち上がらなくなったに 設定変えたりいろいろ検証した結果ブート画面変えてるからだった 疑ってごめんよnlite でも分かるまでに半日かかって疲れたよ VPCでは全く問題ないのさ・・・
実機で試さないとわからないこと多いよな
俺の場合は無人インストール系の設定をすると管理者権限とかアカウントがおかしくなることだな、俺がよくわかってないだけかもしれんけど VPCでそのあたりがおかしくなっていることがわかったのに実機じゃないからだろとか思ってたら実機でも同じだった
アカウント関係でトラブった事はないけど なにが原因か検証するのに時間がかかりすぎるな 関係ないとこ弄ったつもりでも他で不具合出たりするから 俺はVPCで完全に設定煮詰めたのに実機で入れてエラー出まくり ここまで来るのに半月かかったのにさ・・・
>583 それ昔検証した、アカウント3つ作られるやつかな(二つでいいのに) やり方、忘れたw
>>585 それではないね
administratorと普段使うアカウントを設定してどちらも有効にして、どちらにもパスワードを設定するんだけど、
adminでログインするときにそのパスワードが通らない
っていうのと
普段使うアカウントに管理者権限がないからディスクの管理とかができない
っていうのだな
この二つが併発するからもうどうにもならない・・・
IE7を統合するとウィンドウが一瞬で消えるのですが これは統合に失敗してるってことですよね
Yes 様子見ながら段々削ってくしかないな
nliteで削ったWinXPSP3Homeをインスコしたら、スタートメニューのすべてのプログラム内で 右クリックしても"スタートメニューに追加(だったかな?)"の項目が出てこなくなってしまった・・・ スタートメニューの左半分が空っぽにナットル・・・ デスクトップ上やフォルダ内で右クリックした場合も"アイコンの自動整列"がグレーアウトしてて選択できないし・・・ もうヤだ
590 :
名無し~3.EXE :2009/02/13(金) 02:16:10 ID:BIbNYwNP BE:316563252-2BP(15)
>>589 >スタートメニューの左半分が空っぽにナットル・・・
スタートメニューのプロパティからカスタマイズ>詳細設定で
[スタート]メニューに項目をドラッグ/ドロップできるようにする
にチェック入れてD&Dすれば?
>"アイコンの自動整列"がグレーアウトしてて選択できないし・・・
デスクトップは使うの諦めて、
explorer止めて他のファイラ使えば?
そもそもせっかくwindowsの要らないところ削ったんだし、
ランチャとかファイラとか色々使えば?
いろいろやっていたけど以下の手順に落ち着いた。 1.nliteで削ったXP SP3をインストール 2.SP+メーカーで作ったHotfix専用CDをインストール SP+メーカー使いやすいんだもん
・・・
SP+メーカーってHotfixを自動インストールするだけじゃん。 ゴミが残る。
エクスプローラからインストール情報の入ったフォルダ消して CCleanerとかでアンインストール項目消せば同じじゃん。 安定性のためには残した方がいい。
>>593 SP+はHotfixを自動的にダウンロードしてくれたりして便利なんだもん
system32\dllcacheに残るだろ
SP+メーカーでhotfixだけDLしてnLiteで結合すればいい。
アップデート統合て spメーカーでダウンロードして nliteで追加 そして日付古い順に並び替えればいいんですかね?
統合を結合と書いてる馬鹿が何人かいるようだw
>596 nLite使いならそこは空じゃね? nLiteでのインスト時、空フォルダ等を残さないためにWFP無効にするよな インスト後もシステムファイルの置き換えよくするんで無効のまま使うから sfc.exeで、dllcacheフォルダはサイズ0に固定
というかインストール後にそれやるんなら普通にWindows Updateすればいいんじゃ…
>>600 > WFP無効にするよな
しねぇよ
糞インストーラがシステムファイル書き換えたら戻らなくなるだろが
そんなことあるのか?
無い
システム書き換えるのはバグとかウイルスだけでおk
OSなんかにバグなんてあるわけないだろ プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
俺はそんな餌では釣られない もっと高級な餌を用意するんだな
おい誰か
>>607 の為にペディグリーチャム持って来てやれ
っ銀のさら
DSP版のライセンス2個もってるんだがCDが1枚しか出てこない 同じXPHome SP2なら同じCD1枚でもライセンス2個あれば大丈夫なのか?
だめ。
いいんじゃねーの?
>>610 MSはCD何個持っててもライセンスが1個なら1つしかインストールさせない
逆に言えばライセンスがいっぱいあればCD1枚だろうとライセンス分インストールできる
VL版なんてその最たる物だろう
xp以降msはメディアを売ってるんじゃなくてライセンス売ってるとアナウンスしてる だからキーが違えばok. jaメディア(key)で持ちでenヴァージョンを利用する事に関しては何もアナウンスされてない
ちょっと前、リカバリーCDとかWindowsのCDついてこないメーカー製PCとかあった あれはちょっとひどい、バックアップは自分でねって感じだけど、たいてい自分でバックアップ作らない
みんなDSP版しか買ってないのん? パッケージ版だとライセンス追加用パッケージと称して メディアが入ってなくてプロダクトキーが書かれた紙1枚だけのもあるよ。 メディアに関しては「改変しないなら何百枚でも複製して良いよ」とMSのどっかに書いてある。
改変するじゃんw
>>615 あったあったw
HDDの隠しパーティションからリカバリーすると初期状態のSP無しverに戻ってしまう
しかもXPのバグのせいで回復コンソールが使えないのでSafeモードで起動できなくなるとお終い
その話を知って以来、メーカー品はアメのブランドしか買わなくなった。
ちょっと前だと? win3.1の時代からあったじゃないか、そんなもの
リカバリーCDは無かったがリカバリーFDはついてたぞ。
無くしたけど、OSで作ってくれる機能あったよね
離婚した父親の遺産が4000万手に入った。 あとはいつまでも実家にこびりついてる50代の処女おばさんが死ねば、 そこも売ってもう一人の親戚と山分けって感じだ。早く死んでくれねーかな。 ブクブク太って病気のくせにしぶといんだ。 俺に遺産を渡したくないから2年近く死んだの黙ってて、 なんとか金を引き出す方法を考えてたらしいけど、ついに無理だとわかって連絡してきた。 固定資産税を払えだとさ。なんで俺がお前の住んでる家の税金払わなきゃいけないんだよボケ。 墓も引き継いでくれとか、そういうのは家に残ったおばんのやることだろうが。 一戸建てを買えとかしつこく言われてるんだが、買ったら相当無くなるし、 そこに縛り付けられる感じがするんで躊躇してる。 とりあえず大した額じゃないので今は貯金してる。現物の札束とか見たくないし。
Terminal Services削ったらノートン2009をインスコする際に ないからインスコできませんと 知識のない素人からの 一応報告でした
それなんかのサイトで見かけたな てか完全な専用機でもない限りこれからどんなソフトを インスコしてくかも分からんわけだからあんま切り捨てない方がいいよ
メモ WindowsXP-WindowsMedia-KB952069-v2-x86-JPN.exeを統合インストールすると DRMの不具合?で動画、音楽サイトでIEが落ちる ネットに出ているDRMフォルダ削除等の対策では直らない wmp9を使いたい場合はインストールしない もしくは、WMP11を通常起動後インストールすると直る。
今時IEなんて使う男の人って・・・・・・・。
MSうpだてに使うんです・・・
IEがないとFxをダウンロードできないだろ
ニヤニヤ
ftpコマンドで我慢汁
あら?皆yahoo動画や音楽みたりしないの それともfirefox等で見られる技とかあるのかな user agent偽装ではだめだった気がするが
yahoo動画(笑)
yahoo動画とか初めて聞きましたが存在したんですね
yahoo動画・・・?
で、対策方法があったら教えて
ユーザー作成のスクリプトとかでブラウザから直接WMP呼び出せばFx使っててもDRM動画見られる オンライン取引やってるとIEがないと話にならない
なるほど・・。 しかし、俺の知識じゃ動画アドレスまでたどり着くのにIEでないとw わざわざありがと。
ファイアーウォールはOutpost Firewallで十分 ウイルスなんて拡張子を全て表示してればexeなんて踏まない サイト表示中に変な画面が出てもx押してればウイルスなんてインスコされない 先生に頼るくらいならネットするな初心者
Outpostのフリー版は青画面出まくるからイヤ
Comodoでいいよ
642 :
737 :2009/02/16(月) 11:45:06 ID:52VN312Y
>>640 Outpostインストしたらひんぱんにブルースクリーン吐いて落ちます。使えない…
ブルースクリーンで落ちる原因はいくつかありますが、
プロ版のユーザーは最新版にアップデートすればほとんどの場合フィックスされるはずです。
1.0フリー版のユーザーはそれぞれ回避策を試してみてください。
副作用があり、間違えると最悪システムが起動しなくなる操作も含まれるので、自己責任で慎重に実行してください。
ハイパースレッディング有効の環境下ではOutPostが原因でこのエラーが起きることがあるとのこと。対策としては
HTTPFILT.DLL / HTMLFILT.DLL / FTPFILT.DLL
の各ファイルを
HTTPFILT.DLL.OLD / HTMLFILT.DLL.OLD / FTPFILT.DLL.OLD
643 :
名無し~3.EXE :2009/02/16(月) 22:04:57 ID:+nhH0Qh8
nLiteインストール何度も失敗 アプリケーションを正しく初期化できませんでした0xc0000135 原因はなんでしょう
脳みそ
.net入れろ 0xc0000135でググれカス
ホットフィックス関係はHFSLIPのがいいな
ファイルを右クリックした時、送るの中にデスクトップ (ショートカットを作成)が無くなったんですが 管理用テンプレート Removabl Storage Comtrol テスト ターミナルプログラム MSMail と MAPI Windows CE USB ホスト タブレット PC この中に消してはいけない物がありますか
それなら簡単に復旧できる。 ファイル名を指定して実行で sendto と打ってOKを押すとsendtoフォルダが開くから 新規作成でテキストドキュメントを選び、 デスクトップ (ショートカットを作成).DeskLink の名前に変更する 拡張子.DeskLinkであれば名前は何でもいい
追記
>名前は何でもいい
なんでもいいわけじゃなさそうdesktop.iniをのぞいてみたら
デスクトップ (ショートカットを作成)
[email protected] ,-21
となっていたから
>>647 ファイル名を指定して実行で
regsvr32 sendmail.dll
で自動的に追加されます。(自分もそうだったのでちと調べました。)
「sendmail.dllがない」と文句を言われたら、
おそらく、MSMail と MAPI を削ったのが原因
みんなどのぐらい削れてるの? 150Mぐらいしか削れないんだけどここで一番削れてる人でどのぐらい?
100M切ってます
そんなに削れるもんなのか 先は長そうだ
どれくらい削ったかよりもどれくらい軽くなったかが重要なのだ
必須のやつを2,3個残してあと全部チェック入れればいいよ
2008/10/26版のWindowsXP-KB959252-x86-JPN.exe
最高にうれしいことがあったので報告。 会社のバカ女の息子が死にましたwwwwwww ざまあああwwwwwww それも去年、教師になったばっかだというのにwwwwww ご愁傷さまでしたw今まで手塩にかけた育てた子供死んじゃいましたねw でもこれは因果応報だと思うんだ。 仕事さぼることしか考えず、ミスしても責任転嫁。有能な者が入れば結託して辞めさせ 無能同士の超スローペースで残業代稼いで、自分の仕事を減らすためならなんでもする。 でも、お前のせいで泣く思いで頭下げてきた俺にとってはこんなもんじゃまだまだぬるいよ。 ボケて徘徊も粗相もする母親にはもっと生き続けて、なおかつハイレベルな介護が必要なぐらいにまでボケてほしいしね。 まぁ、これを理由にもっとさぼる事は予想できるけど、とりあえず今回はこの嬉しさで帳消しだね。
いちいち下らんことを報告すんな。 チラシの裏にでも書いてろカス
おめでとー 本当におめでとー 心の底からおめでとー
ここがチラシの裏だ
ここは便所の落書きだからチラシの裏と一緒にされては困る
>>658 ネタかマジかよくわかんないけど
おまえもいい死に方は出来そうにないな……
因果応報の使い方間違ってる
http://ja.wikipedia.org/wiki/因果関係 因果応報
因果応報とは、ことわざなどに含まれる用語である。
「善い行いをすれば、感謝などの善い行いで返り、悪い行いをすれば、懲罰などの報いで返る」と、主に後者の「悪行は必ず裁かれる」という意味で使われることが多い。
しかし実際の起源・意味としては間違っており、ただ単に「行動」と「結果」は結び付いているという意味でしかない。ここに一つ例を挙げる。
人物Aが人物Bの落としたハンカチを、まったくの善意で拾って手渡してあげた。
しかし人物Bは自身の持ち物を他人に触れられることに極度の嫌悪を感じる人間であり、逆上した人物Bは包丁で人物Aを刺殺した。
ここでは「善意が悪意で返ってきた」わけではあるが、因果応報という言葉の意味とは矛盾しない。
なぜなら人物Aがハンカチを拾った「行動」によって、人物Bが人物Aを刺し殺すという「結果」が生まれてしまったわけであり、「行動と結果の因果関係に矛盾や無理が存在しないから」である。
日本語は難しいね。
使いこなせないのなら最初から使おうとしない方がいいね、特に長文では。
いんがおうほうはポケモンのエビワラーかサワムラーを選んだ時に裏の掛け軸に書いてあったのが印象的
しめん そか
どっちもどっちだな
あったなw あれは何かやったせいでジムが不況に追いやられて四面楚歌だということだったんだろうか。
歯が立たないと判ってるのにお隣に突撃して返り討ちにあったんじゃなかったか?
7liteでるかな?
vLiteで対応するんでねーの
673 :
ひみつの文字列さん :2024/12/25(水) 17:40:18 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
674 :
名無し~3.EXE :2009/03/10(火) 17:29:31 ID:Z08pl7q6
2ksp4 削りは全く同じ 違うのはサービスに停止した項目があるかどうかだけ これでサービスいじったほうがインストール中青画面になるのですが サービスでインストール中影響あるものある?
>>674 俺もXPSP3と同じ設定で2kSP4を削ったら2kの方だけマイネットワークが消滅したりと挙動が変になった。
今のnLiteはXPSP3が基本で、2kSP4でカリカリに削った場合なんてあまり考慮されてないんじゃない?
676 :
名無し~3.EXE :2009/03/10(火) 19:45:28 ID:Z08pl7q6
ごめん 統合ドライバが違ってたためでした(´・ω・`)
('A`)・・・
678 :
名無し~3.EXE :2009/03/12(木) 06:45:51 ID:2Tc6C+go
nliteの質問ではないのだけど win2kのインストールCDに XPやvistaにはあるクイックフォーマット機能を付け加えることできますか?
無理だろ
>>679 え”!?
2Kでもインスコ時の青画面の時にクイックフォーマット選択出来るぞ。
うそつけ
nliteでIE8のRCがエラーが出て統合できませんorz どうすれば統合できるのでしょうか?
できません。 nLite側の対応を待つしかない。HFSLIP 2.0でできるんじゃないかとも思うがやったことない。 まあ正式版が出たら対応されるんじゃないの。
685 :
名無し~3.EXE :2009/03/12(木) 21:34:31 ID:I1NkljnY
2kにクイックフォーマット無理ですか ないと結構面倒だよね
nliteで削除したファイルに関するレジストリって全然消えてないよね? 削除されたファイルの一覧を、取得するいい方法ないかな?
CDイメージ2個作って 差分取ったらいいんじゃね? いいソフトあったら教えてくれ
WinXP HE 無印アップグレード版で Virtual PC でインストールできないです
homeてVPC動くの?
プロダクトキー無効です、て言われるけどなんで?
KB957681を統合とかしてない?
SP2のインストールCDからアップデート済みSP3を作りたいときは SP3とSP3のアップデートだけでよろし?
おk
thx
Hotfixもいらねぇよ、どうせゴミは残るw
昔やったのは上手く出来たんだけど、新しく作り直そうとしたら上手くいかん
インストールや起動に必須のhotfixとかも自分で登録しなきゃならんの? SP+メイカーみたいに自動にはならんか。
XP無印をHDDにコピー 拾ったSP2とSP3を統合 SP+メイカーでhotfixをダウンロード nLITEでSP3とhotfixを統合 ISOを作成 これで上手くいかなくて、インストール中に青画面で止まる WindowsXP-KB938464-x86-JPN.exe てのがダウンロード出来ないけど関係あるか
LanguageGroup=7 いやまさかね
nlite.iniの中にLanguageGroupなんて無いよ
(;´∀`)…うわぁ…
春爛漫
今浦島状態みたいだから、nLiteやHFSLPの解説サイトを回った方が早い気がする
くわしくおせーてよ
分かった
701 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 20:27:04 ID:DOhhaC/S (;´∀`)…うわぁ… 702 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 20:29:09 ID:nQId1Oa2 春爛漫 baka pea
ID:u3L5pLIq
これわひどいw
peaってなんやねん
よしお
タイムゾーンのとこで勝手に進んでくれないのだが
nlite のWFPの無効ってどういう実装してるの? SP3に関してはSFC_OS.DLLのバイナリ情報出てないんだけど・・・ まさかSFCDisable=0xFFFFFF9Dだけ?
更新来てるなと思ったら
LanguageGroup弄っても良いが、INTL.INFを元のモノに入れ替えても解消できる。
715 :
名無し~3.EXE :2009/03/16(月) 03:46:16 ID:wm+RPt1E
VPCの接続共有と関係するコンポーネントてどれですか? 削りすぎてタスクバー右下のネットのアイコンすら出なくなった
自動インストールでコンピュータ名の入力で止まるのですが 何故でしょうか? 設定した内容は表示されています
心遣い
VPCでネット繋がらなくなってしもた・・・ ヘルプミー
エスパー登場 ↓
720 :
名無し~3.EXE :2009/03/17(火) 01:49:23 ID:8sjJ0gxu
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
なんかフォルダ名とかエクスプローラが中途半端に英語に変わってるんだがなんでだろう・・ へんなもん削ったかなぁ?
nliteで削りまくっていたら、軽量化される反面、へんなことばかりになるね。 俺はそのままのWindowsに戻したよ。 エラーもでず、快適です。
そりゃあんたがわるいよ
724 :
名無し~3.EXE :2009/03/19(木) 18:18:42 ID:piNimSTu
インストレーションファイルを指定すると互換性のないパスが検出されました。 とエラーが出るんですけどなぜでしょうか? ちなみにフォルダの名前は英数です。
officeの統合ってできないの?
すまんできたね
Tweaksの「TCP/IPの優先度を1に設定する」って レジストリのどこを書き換えてるんだ?
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services\Tcpip\Parameters\Interfaces TcpAckFrequency = 1
730 :
728 :2009/03/21(土) 19:11:27 ID:wC7vP5pu
cmd.exeを使用できるようにするには何を復活させるべきですか?
一つずつ自分で試してくださいね
=====終了======
keepboxに入れとけ
cmdが使えないってどんなエラーかと思ったら まさか実行ファイルがないってオチなのか? だとしたらnliteに手出すのはやめとけ
ie8入れられない。 くそう。
ie6で作ってからie8にすればいいじゃん
それじゃつまらんだろ
hfslip 使っとけ。
>>737 ここに書くレスではない。オマエはここに何しに来てる?
>>736 その後進展は?
ie6から普通にie8にupするとゴミファイルが400MBぐらい出るんだな。
スマートなやり方で対処したいところだ。
ゴミなんかバックアップファイル消せばいいだけだ
>>741 そう単純ではない。レジストリも大量に残ってるし、ファイルの残骸もいろいろなところに
散らばっている。
統合インスコの意味が分かってない奴がなんでここ来るかな まあ削りメインで他の知識がないんだろな
XPのIE6にはシステム部分のファイルとブラウザ部分のファイルがあって IE8を入れてもシステムで使われ続ける部分のIE6ファイルが残る。 だからなんだって話だよ?
質問なんですが無線LANを使うのに必要な項目ってどれですか?
そういうこと言う人は何にも削らないほうがいいよ
いえなんとなくわかるのですが最低限の物で済ませたいので。 素人には紛らわしい項目が多いですよね。もしかして4つ位チェック入れる必要ありますか? これはこのこういう項目という解説サイトはありますが、無線LANにはこれとこれ みたいに個別に解説してるサイトがないですね。
そういう人が使うソフトじゃないんでお引き取りください
>>無線LANにはこれとこれ まぁ一例ではあるけど、組み合わせが多すぎてまとめるのは不可能でしょ。 必要最低限と言っても人によって違うだろうし
今のところIE8はslip統合は出来ないみたいだな だからゴミが残るタイプの統合しかできない
ゴミが残るwww ろくな統合も、出来てないくせに
nliteで新規インストールの際にie6をコアまで完全に削っておいて、あとからie8だけを インストールするとどうなるかな。ie6→ie8で出るようなゴミは出ないかもしれないが、 ie8に不具合が出るかもしれないな。今度機会があるときに試してみる。
IE6消してしまうとファイラなどいろんなアプリがまともに動かなくなる
>>754 そうか・・
ie8を入れることでその足りない部分を補完してくれればいいんだが・・
756 :
名無し~3.EXE :2009/03/25(水) 16:44:32 ID:Q3GG+kZU
VirtualPCとかで試せばよくね?
xcopyとnLiteとでコピーするのってなんか違いあんの?
758 :
名無し~3.EXE :2009/03/26(木) 18:28:11 ID:aFNfgsqK
サービスのDHCP client っていうのは チェックを付けるとIP固定になるんですか?それともIP自動になるんですか?
ver1.45でチェックを付けてIP固定 ver1.49でチェックを付けてIP自動 まったく同じ設定なのにおかしいと思ったので
IP自動ってなに?w
DHCPじゃね
>>759 チェック入ってるのはファイル削除されず入ってないのは削除される。
そして通常、ネット接続は”DHCP使用する”がデフォルトなんで固定
にされたとかは勘違いでないかい?
あーチェックは逆だったか?
nLiteで作成したCDでインストールしたら ワードパッドが開けないんですが アプリケーションのワードパッド以外で残さなければいけない項目があるのでしょうか?
質問したいなら環境とエラーの情報くらい書けば?
SP3統合済のディスク(650MB)からアプリケーション項目の ペイントとワードパッドのチェックを外して作成したんですが インスコした後のスタートメニューの欄にメモちょうしかありません。 元々ペイントが入ってないディスクを読み込んでもnLiteでは項目が表示されるんでしょうか?
verは1.4.9.1です
うん
そんなこと無かった
ゆうべはおたのしみでしたね
773 :
768 :2009/03/31(火) 03:27:27 ID:F8fVR96M
isoに問題があったみたいです。 今、別ので試したら普通に残りました てか自分用にカスタマイズした物を○pるなと・・
なんだ割れ厨ニートだったのか
カスですな
>>773 問題があるのは、おまえの頭だろうが!
isoのせいにすんなよ!カス
778 :
名無し~3.EXE :2009/04/01(水) 21:15:10 ID:J7qRrc6z
XP MCE2005にAHCIドライバを統合したイメージでインストールすると途中でブルースクリーンになってしまうのですが解決策は何かありますか? 環境 VMware上の仮想マシン CPUコア:2 HDD:8GB メモリ:512MB 試してみたこと ・SP3の適用、AHCIドライバの統合を行ったイメージ → ×失敗 ・通常通り、ディスクからインストール → ○成功 ・何も弄らずに作成したISOイメージ → ○成功 ・AHCIドライバの統合のみを行ったイメージ → ×失敗
仮想マシンでやるからには当たり前の事じゃないか?
仮装マシンでドライバー(ハードウェア)に関わる鼓動を確認とか無理があるだろ。
>>746 [Extensible Authentication Protocol Service]
「NAP」と「Wired AutoConfig」に必要。削ると、無線LANが使えなくなる疑惑がある(「利用できるワイヤレスネットワークの表示」に何も出てこなくなる)
[Health Key and Certificate Management Service]
「NAP」に必要。削ると、無線LANが使えなくなる疑惑がある
[Kerberos Key Distribution Center]
「Wireless Configuration」に必要
[Network Access Protection (NAP)]
削ると、無線LANが使えなくなる
[Network Location Awareness (NLA)]
削ると、無線LAN接続の際に「ネットワークアドレスの取得中」で処理が止まることがある(実際は接続はしている)
[Wired AutoConfig]
SP3でのNAP統合に関連して、「Wireless(Zero)Configuration」から独立して有線接続を担当。
削ると、担当外のはずの無線LANが使えなくなる疑惑がある
[Wireless Configuration]
無線LANに必要
以上、SP3+1.4.6でまとめたメモ。
無線LANで絞り込みに手こずった記憶だけ残っていて、
メモの記憶は残ってないので自信はないです。
多分、「疑惑がある」の3つは全部残しでOK、全部削りでNGとなって、
それ以上の絞り込みを断念した部分だと思います。
検証に時間かかるのに乙ですな
783 :
778 :2009/04/02(木) 01:11:06 ID:FAQf/KSD
調べてみた結果win32k.sysエラーという既出の問題のようですね。 WINNT.SIFとINTL.INFを見直すことで解決できるようです。
>>781 たかが無線LANなのにサービス多すぎってところだよな
WindowsXPHomeで無人インスコを全自動にすると どうやってもユーザーアカウントにownerが作成されてしまうのですが なにか回避方法はないでしょうか? 試行錯誤でもう3日くらい仮想PCでのインスコ作業漬けです・・・orz
>>785 メインPC用に作った奴ではそれ起こらないけど
そっから適当に改変してサブノートにインスコしたらowner出来てたわ
何がトリガーになったのか分からん
>>785 何か一つのアカウントないとまともにログインできないはず
セーフモードでadministratorで入って垢作らんとならんものができた
homeの宿命だと思ってる
dです。 アカウントはAdministrator、Guest(どちらも弄ってない)の他に testという名前でもう一つ作りました。自動ログオンはtestにしています。 初回ログオンも自動的にtestで入り サイレントインストールの処理なども恙なく終わるのですが 確実に上記三つのアカウントの他にownerが追加されてしまいます。 HomeではAdministratorが見えないので、三つがアカウントの一覧に出ています。
自動ログオン設定がおかしいんじゃないか。 右下あたりのチェックボックスやらなんやら確認し直してみ、重複でログオンなってるとか。 俺も始めの頃owner作られてたけど設定直したら作られなくなったぜ。
ヒマだから786のownerが作られない設定でVPCに入れてみたが みごとownerが作成されてた 設定は全自動でパス付き、オートログオンは1回 パス有効期限は0で無制限、パスの設定強制と変更許可にチェックだな ちなみにオートログオンの回数設定が効かないのでレジストリ弄って調整 これでメインPCはownerなし サブノートあり VPCもあり さあ?よくわからん すまんな
verは1.4.9.1ね
>>788 ごめ、知ってると思うがadministratorとadministrator権限を持つアカウント両方ね
有効のチェック付け忘れてるとかないか
久しぶりに俺もVMでテストすっかな
一度例の行消し忘れて青画面くらったが直したらちゃんと testて垢にadministrator権限与え自動ロクオンに設定したらowner無かったよ
みなさん、何度もありがとうございます。
少しづつ変えてひたすらインスコしまくってみましたが
やはり必ずownerは出現してしまいました。test48.isoもゴミ箱行き・・・orz
>>790 氏によると、同じインスコCDを使用しても
環境によって出たり出なかったりするらしいですね。
仮想PCはVPCを使用しているので、VMでも試してみようと思います。
現在、無人インスコ関連の項目の設定は下記のようにしております。
ownerが出ない方がいましたら、お手数ですが
自分の設定との違う点を教えていただければと思います。
【全般】
無人モード:全自動
OEMプレインストール:有効
Program Files パス:デフォルト
データ実行防止機能(DEP):デフォルト
プロダクトキー:一度認証もできたので問題なし
コンピュータタイプ:自動
その他:チェックなし
System Restore Service
有効、10%、7日間
【ユーザー】
Administration:デフォルトのまま
Guest:デフォルトのまま
test:有効にチェック、グループはAdministrations
ユーザー名test、名前test、パスワードは入力
自動ログオン:test
nLite ver1.4.9.1
WindowsXP Home SP3 DSP版
Homeだからowner出るだけじゃん Proだと出ないぞ
homeでも出ないように出来る
馬鹿は、何やってもダメだなwww 100万枚、焼いてろ 豚wwwwwwwwwww
>>794 所有者とネットワークID埋めてるかい?
初期の無印XpOEM版はSP3統合インストールできないのかな? 統合インストールCD作ってインストールするとプロダクトIDが無効と出る。 非統合なつるしのCDならプロダクトID蹴られずに通るのだが。。。
>>798 ありがとうございます。全部埋めていますが、やはり出てしまうようです。
もういい加減諦めかけていたのですが
どうやってもOwnerを「出さない」ように出来ないのなら
「消して」しまえばいいじゃないか!という発想の転換で
RunOnceに「net user Owner /delete」と入れてみた所、解決することが出来ました。
アドバイスをくださった方、本当にありがとうございました。
メーカー製のリカバリディスクの代わりに自作パソコンのインストールCDをnliteに読み込ませて作ってみたけどwindowsのセットアップの後の再起動後エラーが出てしまう メーカー製パソコンではnliteは使えないの?
>>801 エラーの内容にもよるけど、ドライバが足りてないとかそういう落ちじゃないの?
driver maxで全てのドライバはバックアップしたんですけど、ダメです エラーはbiosのアップデートしろとか英語で良くわからないです
osのエラー表示は殆ど英語です。判らないなら諦めてください
メーカー製パソコンのBIOSが特殊な仕様で そのあたりでエラーでてるとしたら 個人ではどうにもならんと思う
win2k3鯖R2のdisc2のSP2統合には対応してないですか? 試したらi386フォルダが含まれたディレクトリを選択云々、 つまり、有効なイメージを選択する旨のダイアログボックスが出て不可能でした。 SP+メーカーなら出来ました。
>>781 ありがとうございます。
無事残りました
SP+メーカー メーカー製PCでの統合には威力発揮するな(余計なものを統合せずに済むから)w
nLiteでドライバを統合する際に、ドライバのインストール順を指定したいのですが、 例えば、最初にVGA、次にサウンド、最後にLANなど、順番を決め打ちするにはどうすれば良いでしょうか?
なにいってんだおめー
普通のドライバ統合じゃ無理じゃねーの。 インストーラをRunOnceで仕込むとか。
812 :
809 :2009/04/12(日) 14:44:48 ID:zT8XR3g8
無理ですか。どうもありがとう。
前やったときSP+メーカーで統合→iso解凍→nLiteで無人インストール等の設定→そのまま焼き で 出来たと記憶があるんだが、今回同じようにやったらブータブルにならなかった。 年のせいか記憶力が衰えてるのか…悲しい日曜日だ。
SP+メーカーは統合じゃなくて単なるバッチ処理
いつもオレが統合ディスク作るとVGAの新ドライバ来るとかなんなの? このタイミングでnlite1.5とか来たらぶっ殺すぞ(´・ω・`)
ドライバはどうせ更新があるから統合しないな
結合する物 ・Hotfix ・ドライバー 結合しない物 ・ATOKなどのソフトウェア (どうせバージョン変わるし… 外付けHDDにまとめてインスコ自動化してるけど。
?
ひさしぶりにビルドしてみたけど、XPSP3で磯が240MB なかなか縮まらないね
IMEの削除ってMS-IMEが消える訳じゃないんだが、何消してんの?
sp3でMDACとCOM+を削るとどういった不具合が起きますか?
COM+は一部のソフトではログ取りに使われているので その場合インスト時おかしな動きやトラブルが発生する MDACは自分の環境ではトラブルはなかったがCOM+と連動してるし 何かしら影響あるかもしれん ずいぶん前にも報告あった奴だけどな
ありがとうございます 残しておきます。
>>821 前は消えてたんだがいつの間にか消えなくなった
826 :
名無し~3.EXE :2009/04/14(火) 23:08:56 ID:rMXaEMmt
Windows2000Professional SP4で 48bit LBAをONにしておく設定はどこでどういうふうにやればいいでしょうか? 今のご時世不具合しか起こさないデフォルトだと思う・・・・
tweakにあんだろ
削除Boxに184ファイルって(ISO167M)・・・ nlite完全版出して・・・ いらないものありすぎ
Finalが付いたバージョンがあってな・・・
何したいの?何も書いてない情報では答える馬鹿はいねーよ 回線切って寝てろw
しらんがな 調べて出て来るレベルだと煽られこそすれ誰も答えないのが殺伐nliteスレ
殺伐としたスレに救世主が! __ ヽ|・∀・|ノ ようかんマン |__| | | AHCIのドライバ統合ならインテルのサイトからIMSM落としてtextモードで統合でおk
答える優しさをnLiteで削ったしな
質問スレじゃないんだから答えるやさしさはいらないと思うが
nLite > 削除 > コンポーネント 優しさ 50.0MB 統合 > Hotfix, アドオン, アップデートパック Win32 Cabinet Self-Extractor 煽り.exe 日本語 04/01/2000 530MB Win32 Cabinet Self-Extractor 無視.exe 日本語 12/24/2004 640KB
XPでP45なマシンを予定してますが、統合しとくと便利なドライバおしえて AHCIのほかに・・・
素養 知識 煽り耐性 運転免許
なんかつまらないレス増えたね
毛髪不足
なんだと
IE8ってIEAKでインストールオプションでも変えて 作らないと統合できないのかな
hfslipで統合できるようになったのでそっちも試してくれ
・OS名 XP PRO SP3 ・使用機種の環境 HP2133(HDDをSSDに換装) ・nLiteのVer.1.4.9.1 ・質問したいプリセット表(削除したもの) ;# ハードウェアサポート # AGP フィルタ ALI 1535 SMBus ホスト コントローラ ALI IDE コントローラ Brother デバイス CMD PCI IDE コントローラ CPU AMD CPU Intel CPU Transmeta Crusoe Firewire Network サポート Gravis Digital GamePort IEEE 1284.4 デバイス (Dot4) Intel PCI IDE コントローラ Iomega ZIP ドライブ Sony メモリースティック USB イーサネット USB オーディオのサポート Windows CE USB ホスト ジョイステックのサポート ファイアーワイヤー (1394) のサポート プリンタのサポート マルチプロセッサのサポート マルチポート シリアルアダプタ 東芝 PCI IDE コントローラ ・用件 [ハードウェアサポート]のPCMCIAは削除 しなかったのですが、OSのインストール後、PCMCIAが 不明なデバイスとなっています。削りすぎてしまった部分は ありますか?お願いします。
1個ずつ戻して試せ
PCMCIAって突っ込まないと出てこないような
はぁ?
850 :
847 :2009/04/19(日) 08:42:06 ID:m1P2D3VO
自己解決しました。PCMCIAではなく、HP HDD プロテクションなるものでした。 SSDにしたから必要ないと思い、ドライバをあてなかったのですが・・・ ハードウェアだとは思わなかった。
851 :
名無し~3.EXE :2009/04/19(日) 22:45:59 ID:uRlZqpgD
blueのgenin判明してたらNLITEがなおせよ
852 :
名無し~3.EXE :2009/04/19(日) 23:16:27 ID:5s4gTrm3
w2ksp4からhotfix統合からBigDrive、さらにWin高速化+みたいなツウィークとEditMTUみたいなネットワークの最適化と・・・・・と考えて設定見てたら目が回ってきた・・・・・ 助けて・・・
金かけていいハード買えばいいんじゃね?
インスコ毎に100分(仮)の手間より 最初の200分(仮)の設定ぐらい我慢汁 1度設定して構成ファイルとして保存すれば あとが楽だ
俺は最初の設定(hotfix・ドライバ・アプリ・デスクトップカスタム含む全ての環境移行・全て自動化) で1ヶ月半かかったぜ
まだKB960715をSW1に突っ込んでおかないと、 WUDでActiveX Killbitsの更新が出るね
誤爆( 谷 )
一回インスコしたら、ドライブごとバックアップ。 次はイメージから復元すれば5〜10分で元の完璧な状態に出来上がり。 苦労してドライバ統合する必要も無いし、不具合で悩む必要も無い。 それに気付くまで随分遠回りした気がする。
?
>>860 nliteを使わずにTrue Image等のドライブバックアップソフトを使うって意味。
?
>>859 パッチ当てとかあるのでバックアップ意味ないじゃん
折れの場合はドライバ更新とかパッチがたまってきたら
再度作りなおすけどな。いちいちマイ糞アップデートで更新もめんどくせーし
?
?
VL版のXPSP2/XPSP3にnlite使って軽量化するとインストールの最後で必ずブルースクリーンがでるんだが・・・ (win32k.sysの表示)
XP VL版 nlite の検索結果 約 1,440 件中 1 - 100 件目 (0.54 秒) 該当ページねえんだよ
ざっと見た感じで該当しそうなのがちらほらと
このスレに書いてるんじゃないのか
書いてあるね
どうやったらその検索ワードになるんだかw
win32k.sys ブルースクリーン nlite
ISO化する前に、テキストエディターで一行削除
お前らの優しさはほんま身に染みるで
タイムゾーンがカブールになる現象で悩んでたけどKB955839こいつが原因か tweaksいじるとドライバのインストールに失敗ってことも無くなったが、なんかしっくりこねぇな。 なんだこの残尿感。
なんでもかんでも突っ込まないで必要な物だけ入れろというお告げだな
SP1a→SP3 SP3 DSP 何が違う?
879 :
名無し~3.EXE :2009/04/23(木) 09:42:26 ID:rHoghzSI
最新版だとインスコ時ブルスク出るの俺だけ? 前と同じのしか削ってないのに Vistaでやってるからか?
それだ 例の行ちゃんとしてるんならな
>>879 ブルスクって聞くと、ブルーのスクール水着を連想してしまうぜw
手元にインストールCDが無くて、 WINDOWSフォルダにI386フォルダが無い場合はどうすればいいんでしょうか。
踊る
割る
太る
種探す
>>883 1から嫁。テンプレでもあるネタなのによ
890 :
名無し~3.EXE :2009/04/25(土) 09:04:28 ID:EvmXQhOs
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
891 :
名無し~3.EXE :2009/04/25(土) 13:38:10 ID:Oje2B5nf
昨日初めてnLite使ってみたがIE残す設定のはずなのにIE消えてたり ユーザーアカウント設定されてなかったり ドライバは言ってるのに無線LAN使えなかったり インスコしなおそうとしたらインストールなぜか中断するし AutoRunしないしもう散々です。 で、今修復インストール試みていますが これで何とかなるものなんですかね?
>>891 消しまくったんじゃないなら 向いてないんじゃね?
おめー元から入ってるカスタム設定だとかその辺に転がってる設定ファイル使ったんだろ
まずはVPCで試さないと
895 :
名無し~3.EXE :2009/04/25(土) 14:04:45 ID:Oje2B5nf
>>893 hotfixとドライバの統合だけやりたかったので
ほとんどデフォルトのままやってしまった
それならHFSLIPで十分
十分どころかHFSLIPの方が格段に優れてるだろその用途なら
898 :
895 :2009/04/25(土) 14:48:39 ID:Oje2B5nf
ようやく全部終わった つぎやるときはHFSLIP使うことにします ありがとう
nLiteで、WinXPのSP1からSP3に統合したisoファイルをUSBメモリーに入れて、ハードディスクに新規インストールをすることは可能なのでしょうか? PCが重くなるのがイヤで、頻繁に新規インストールを行っているのですが、 現在は、新規インストールをする際に、 ・USBメモリに、WinXP_SP1のCDのファイルを全て入れた状態で、USBメモリから起動して、SP1をインストール。 ・SP1のインストールが完了したら、各ドライバ(チップセット、イーサネット、ビデオ等)をインストール。 ・ネットにつないで、Windows Updateにて、SP3その他をダウンロードしてインストール。 という作業をしているのですが、「nLite」にて、WinXP_SP1にドライバやSP3を統合したisoファイルを作成して、それをUSBメモリからハードディスクへ自動インストールできれば、かなり手間が省けて楽にできると思うのですが、実際に、こういうことは可能なのでしょうか? いろいろと検索して調べてみたものの、わからなかったので質問させていただきました。 インストールの対象は、ノートパソコンで、CDやDVDドライブはありません。 このためだけに出費も出来ないので、CDROMドライブを購入することも考えておりません。 よろしくお願いいたします。
Windowsで成功するかどうかは知らないが、一般的にはISOイメージに対応した ブートローダを使う。grub for dosとか。
言いだしっぺの法則
VMで試してみたけど問題ないように見える でもメインPCでやるにはちょっと抵抗あるな
904 :
名無し~3.EXE :2009/04/25(土) 21:07:15 ID:LLUMGTVM
なんどやってもブルースクリーン。 1.4.7でやってみる これは成功したので
905 :
名無し~3.EXE :2009/04/25(土) 21:08:47 ID:LLUMGTVM
>>899 >PCが重くなるのがイヤ
True image つかう
ここの住人は実機テストをわざわざ焼いてからやってるのか 信じられん
2〜3分で焼けるだろ
HDDにデータ置いて、NTFSのパーティションにインスコする方法あったら教えてくれ
909 :
名無し~3.EXE :2009/04/26(日) 02:37:08 ID:CvFumwWH
>>908 いつもそれでやってるよ。 ディスクもったいないじゃん。 それに速度が鈍い。
OSが起動しているときしかできないけど、普通にセットアップをクリックすれば出来るよ。
?
912 :
名無し~3.EXE :2009/04/27(月) 16:28:46 ID:DzgAY5Cs
SP+メーカーのサイトにあるリストで、HotfixをDLして、 それをNliteに入れたんですが、ビルド日時が空白の物が多数あります。 ソートすると一番上に来てしまうのですが、これは適用しないほうがいいのでしょうか?
仮想PC使えばテストは楽勝でしょ インストールイメージは仮想CDを使うと
俺は疲れたからhotfix無しのSP2なり3なりをインスコして、 WindowsUpdateのインスコ順をメモってから、nliteで一個一個並び替えるやり方に落ち着いた。
SP3パッチだけ当ててnliteで削ってwinupdataでやってる これが一番無難にできた ドライババックアップしいぇそれをnliteで古い順に統合したら やっぱしエラーでてしまうし完全インストールは難しいよね
916 :
名無し~3.EXE :2009/04/27(月) 23:51:41 ID:ML6FjmSZ
hotfixはHFSLIPで統合、削りはnliteだよ
アプリのサイレントインストールはnliteにサイレントインストール用のバッチを入れておけばいいのでしょうか。
うん
こ
定額給付金で1.5を買う予定(^-^)v
nliteで作ったブートCDをドライブに入れても、 何にも起こらないんだけど・・・。 再起動させても、いつもどおりHDDから読み込んで 普通にWindowsが立ち上がる。OTZ
はいはいそうですね
ぶーとでばいすぷらいおりてぃ
>>922 nLiteでビルドした後にUltraISOなんかでISOいじくるとよくそんなことになる
お前人が丁寧にレスしてるのに うんこ ってなんだよもうちょっとひねれよ いやうんこひねられても困るがそういう意味じゃねえよなんだよこっち来るなよもう
人 (__) (__) 〜⌒);; ウンコー ヽ(・∀・ )ノ ウンコー 〜⌒);;⌒⌒) ( ) 〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒) ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒) 〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒) 人 (__) (__) ミ ウン… ヽ(・д・ )/ \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄ ツルッ . 人″ . (__)″ .Σ(__) ( ・ω・ ) コー… (∩ ∩)
コー・・・ってエドはるみかよ
これUSBブーストでインストール出来るの対応してる?
USBブースト
PC加速器
933 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 03:47:05 ID:3dWKEMML
age
nLiteで調整したXP HomeをVMware上でテストしようとしてセットアップしてたら 最初のGUIのところ(残り〜分とか表示されるところ)でブルースクリーンになり、 win32k.sysがどうとか、PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREAとか、STOP: 0x00000050〜なんちゃらって表示が・・・ ググったらハードウェア関係のトラブル時に表示されるらしいってことがわかったのでちょっと考えてみたところ nLiteでコンピュータタイプを「ACPI Multiprocesser PC」と指定してたのに、VMwareでCPU1個で仮想マシンを構成したことを思い出して VMwareのCPU数を2個に指定しなおしてみたら、今度は無事にOSインストールを完遂できた 単なるうっかりミスだけど、無闇にコンピュータタイプなんて指定するもんじゃないね
つ日記.txt .exe
日記調のトラブルシューティング情報でs
ただのケアレスミスでトラブルシューティングwwww
nliteでIE8の統合完了。
939 :
名無し~3.EXE :2009/05/09(土) 13:45:47 ID:VRrFiseD
nLite重くない?? ここ3時間DL出来ない
ISO → VPC2007でマウント = OK ISO → 中身を展開してnLiteで再びISO化 → VPC2007でマウント = NG NGの場合、どうしてもテキストモードの途中で 「●●ファイルが足りない」って言われるのでいろいろ試してみたところ、 nliteということがわかりました。 統合や変更は一切行わずに、再度ISOを作成するだけにしてもダメなよう。 しかも、同じフォルダからISOを作成しているのに、 実行する度に異なるファイルが足りないといわれる始末。わからむ。。 @nlite 1.4.9.1
ネトフクスいれてるか? dotnetfx2 Ver2.0.50727.42 使え 探せばまだある
HFSLIP難しすぎる・・・ nliteで削ってインストはできるんだが どうもエラーはいってイメージ作成が進行できない・・・
MSFN行ってお勉強してきなよ
これってドライバを指定した順番にインストールできる?
いやそういうのじゃないから
インストールとかじゃなくてドライバー入りのOSを作るアプリだ
nLiteで編集したらファイル消えるバグ直った?
これUSBメモリにインストールして起動できる?
このソフトでGavotteRamdiskを自動インストして 自動的にキャッシュ保管場所をRamに退避させることは可能なんだろうか・・・・・・。
ラムディスクに保守関係のキャッシュが置かれると相当ヤヴァイ らしいよ
>>951 なんのキャッシュか知らんがGavotteの自動インストールなら出来るぞ
俺は自分で簡易インストーラ作っているが、たしかnliteのドライバ統合で行けたはず
再起動を挟んで処理するインストーラーやアップデーターで 一時展開場所がOSのキャッシュフォルダ固定になってる大馬鹿野郎がたまに有るからな… 何でその程度ユーザーに選択させないのか理解に苦しむ。 環境変数は再起動しなくても反映されるから簡単に回避できるけどな。
955 :
名無し~3.EXE :2009/05/18(月) 10:32:30 ID:2Xf9EKm8
nliteでXPにIME2007を統合する方法を手取足取り一から詳細に手順を詳しく無知でも分かるように書き出して下さい! 私女です。誰か優しい人教えて
今日の日付とID書いた紙持った自撮り写真うpしたら検討してやるよ 検討するだけだがなw
>>955 統合なんて俺が知りたい。
2KでIME2003のサイレントインストールがやっとだし。
XP sp3適用済みのイメージを焼きたいんですがCD-Rしか無いんです・・。 nliteでちょっと削ればCD-Rに焼けますか? sp3適用済みXPをCD-Rに焼けた人居たらどこを削ったか教えて下さい。 私女です。
>>959 DVD-RかDVD±RWに出来たisoFileを別途ImgBurnで焼けよ。女が無知で削ると何回目かの処女喪失に(笑)
130M前後に収めてこそ、いい女
>>961 CD-Rまとめ買いしちゃったんです…… DVD-R持ってないんです。
SP3を適用済みは必須条件で、CD-Rに入る容量までnliteで削るにはどこをどうすればいいのかおききしてるんですが?
不適切な回答は止めてください!
>>963 おk、分かった。
まずはオッパイうpしろ、そうしたらどこを削ったらいいか教えてやる。
まずは止めてもいいサービスとかwindows消してもいいファイルでも見ながら頑張れやカマ野郎
>>967 TechnetをTorrentと勘違いした奴かw
あれは笑ったわ
>>967 違いますよ
それ自分で書き込んだくせに、擦り付けはやめてもらえますか。
>>965 それは嫌です。 削る箇所をここで晒して下さい。
>>964 学校の規則が厳しいから写真無理です
ネカマ板で聞け
>>969 学校には黙っていてやるよ。
おっぱいうpしろ、教えてやるから。
IDつきおっぱい写真はようpせい
さすが中学生の巣窟
>>953 kwsk キャッシュはインターネットキャッシュです
しかし一度試しに(Gavotte別に)作ってみたがAHCI統合失敗したのかうまくいかん
ASUSのP5Kデラックスのせいかもしれんが
>>974 要はgavotteのinfをサイレントインストールすればいいだけ
regファイルはinfに記述するかバッチでinfの前に入れとけ
ドライブレターや容量もinfを改変すればいい
以前gavotteのスレでASUSのマザボがどうとかテンプレにあったけど
今はないしまとめwikiにもないので分からん
CD-RW一枚買って、試せばいいだけだと思うんだが。
RWって時間経つと使えなくなるよね
いやそれどんな書き込みメディアでもそうだからw
石版まじおすすめ
ここって馬鹿ばかりなのね。 出来るか出来ないか教えればいいだけなのに。
981 :
名無し~3.EXE :2009/05/19(火) 22:55:53 ID:ltNqee/b
>980 こんなツール使っててそれ位自分で調べられなくてどうする。
女だから教えて→煽って教えろ 切替中?
まぁ知らなきゃ教えられないよね。このスレの住人て本当に低レベル。だからくだらない書き込みしかできないんだろうね。
切替確認
>983 くだらない書き込みだなぁ
所詮ネトラン社員が集まってるだけ
>>987 XP Professional SP3はnliteによる削りでCD-Rの容量におさまるのかどうか。 じゃないの?
過去ログ読めば。
ID丸出し
ダウンロードしてきたsp3を焼けばいい。 余裕でCD-Rに入る。 nliteなんかいらないしな。
ID変えても文体が一緒でワロタ
>>990 それなら何故市販のXP Professional SP3はDVDに焼かれているのか説明願います。
ダマシはよくないよ。
またID変わっても文体一緒
>>992 マイクロソフトがCDよりDVDに萌えたからさ
( ゚д゚)ポカーン
こいつのレベルを基準にされてはたまらない
始めから何も調べる気もない教えてクンは
nliteを使うのは無理ってことだろ
>>995-996
で、まんこうpはまだかね?
にゃははは1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。