【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ105【エスパー】
953 :
950:2008/12/22(月) 22:57:03 ID:2mkC3clS
XPを使っているんですが、画像フォルダにあらわれるサムネイルはどうやったら消せますか?
Windowsの保証期間が切れたら、どうなるんでしょうか?
アップデートされない以外にデメリットがあったら教えて下さい。
>>947 フォーマットはデータそのものが消えるわけではなく
MFTが削除されるから見かけ上データが読めなくなるというもの
フォーマット完了したと同時にMFTが全て消えるため
全てのファイルにアクセス出来なくなる
フォーマット後でもそのHDDに一切データを書き込んでいない
状態であれば復元は容易に出来る
但しユーザーの任意、バックグラウンドでシステムの書き込み要求は問わず
セクターにデータを上書きした時点から復元できないデータ郡が発生する
958 :
名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 11:18:34 ID:f67Gj2zj
6年前に買ったマシンのXPが起動に5分以上かかるようになってしまいました。
その間、クリーンインストールを一度もやってないのが原因と言うのは分かるのですが、
クリーンインストールをやらずに起動などを早くする方法は無いでしょうか。
せめてIMEの変換待ちで時々20秒ぐらいまたされるのさえ無くなれば、
だいぶ我慢できるのですが・・・
OSのクリーンインストールは使っているソフトが多すぎて作業が1週間では終わらないため、
今は難しい状況です。
常駐ソフトは多いですが、常駐ソフトの起動が始まる前の画面が出てくるまでの時間も
長くかかっているので常駐ソフトが原因では無いと思います。
これまでに、Cドライブの空き状態を2G以上に。
ウィルスオンラインチェックを2社以上
CCleanでレジストリの余計なのを削除。NTREGOPTでレジストリダイエット
デフラグ
ページファイルサイズ初期値を1Gに引き下げ
この程度はやりました。
XPはOnlineUpdateはきちんとやっております。
デフラグをやろうにも\WINDOWS\Installer\1fc44b.mspって200M以上のファイルがあり
ぐぐっても1件もヒットしないので削除すらできないファイルなのですが、
このファイルが2万以上に分散化してるのでこれとかが遅延の原因かなあと思っております。
これを一度削除して再度入れられればいいのですが・・・
windows updateなどで色々と検索しているのですが、このファイルの正体はさっぱり分りません。
あとメモリを2G積んでるのにいつも900Mぐらいのメモリが利用可能な空状態で、
ページファイルがどんどん大きくなるのも気になります。
わかりやすくたとえると
市役所が火事になっても
市民の住所は変わらない
ということだ
OSはvistaです。
一台のパソコンを、「自分」と「家族」という二つのユーザーアカウントで使っています。
とは言っても自分以外はほとんどパソコンに触らないので、
「家族」というアカウントは化石状態なので、唯一家族がパソコンを使うのは年賀状を作成するときくらいです。
ところが、年賀状作成ソフトが「Power user以上の権限で〜」のメッセージが表示されてしまい、
「家族」アカウントでは実行することができません。
たかだか一年に一回の年賀状作成のために「家族」アカウントをAdministratorにするのはシャクですし…
そもそも「Administrator(管理者)」と「標準ユーザー」の二つしかアカウントの種類はないのでしょうか?
また、特定のプログラム(この場合は年賀状作成ソフト)のみを標準ユーザーでも起動できるように設定する方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。。
961 :
名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 11:33:19 ID:jWJ+Uy1b
IEのキャッシュ消したり、TMPファイル消しまくって
PC再起動で、メモリ使用量かなり減るんじゃないか?
常時起動の仕事PCでそれやって、3割100M減った事があるw
質問です
しょうもないことなんですが、普段スピーカーで音を鳴らしている時は音量30程度にしており、ちょうどいい感じです
ただ、この状態でイヤホンを挿すと爆音なので、音量を5とかに落としています
具体的にはエロゲの日常イベントはスピーカーから聞いて、エロシーンはイヤホンです
スピーカー側のボリュームをマックスにすると、OS側のボリュームは10程度に落とせましたが、それでもまだ爆音でした
毎回音量を上げ下げするのが手間で仕方ないんですが、なんとかなりませんか?
OSはVistaです、お願いします
>>963 パソコン用のイヤホンを買え。
普通のイヤホンはパソコンに向かない。
音量ダイヤルのついているタイプのを買うんだ。
金銭と環境的に問題が無ければ
しょぼいアンプ内蔵スピーカじゃなくて
据え置き型のオーディオアンプを通すのが理想
無理なら
>>964か
手間を惜しまない
選択肢は3通りある
好きなものを選ぶがよろし
966 :
名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 12:41:49 ID:f67Gj2zj
>>961 それはやってます。
>>962 いえ、セーフモードではやってませんでした。
サービスチューンはやっておりません。
まだそこまで手が出ない状況です。
もう一つ教えていただきたいのですが、SystemVolumeInformationフォルダの
0001000f.CIファイルを削除あるいは断片化を解除するにはどうすればいいでしょうか。
もちろんシステムの復元は無効化しておりますが、2000以上に断片化している状況です。
967 :
名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 13:14:53 ID:mB3+p0BH
CPU E5200
メモリ 2G
OS Vista
プリンタ LBP3500キャノン
なんですが、
Wordにおいて印刷するさいに、
拡大して印刷しようとするとフリーズしてしまい、
必ず強制再起動するはめになります。
前のぼろいXPパソコンのときは問題なかったのですが、
どうなってるのでしょうか?
一応プリンタのサイトにいってVista用のドライバっぽいのはインスコしました。
プリンタは共有です。
よろしくお願いします。
>>966 システムの復元を停止してるならadminなり普段ログオンするユーザーに
アクセス権持たせて消しても良いかもしれないが
念のため他のドライブに退避させてから
セーフモードでCドライブのデフラグ→退避したしたデータを戻す
とかが無難かも
余計な世話かもしれないがCドライブの復元だけは
生かしておいた方がいざという時の対処が楽になる
969 :
名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 13:26:15 ID:O+9FvCS5
質問です。
自作でパーツを何度か換えてそのたびにWinXPproを再インストしてます。
今回はじめてネットでの認証がダメと出て、電話プッシュボタンで番号をもらいました。
ちょっとびびったのですが、再インストールを繰り返してるとそのうち無条件で
何か怪しまれて(複数PCにインストールとかを)、もう認証してもらえなくなることって
ありえますか?
>>968 管理者権限でもフォルダすら覗けないのよ。
覗ければ別ドライブに一時的に移して戻せば、断片化は解決するんだが。
>>969 正規に購入していて氏名が変わって無ければ無問題。
>>963 イヤホンのスペックみて、インピーダンスの出来るだけ高いのを買えばいい。
>>970 もともとSystem Volume Infoのデフォルトアクセス権は
Systemにしか与えられていない
管理者権限を持つユーザーを追加してフルコントロールにする必要がある
あとはわかるな?
XP homeのタスクバー表示が何かのはずみで下の表示
標準のから右はじ縦になってしまいました
元に戻すにはどのように操作すればいいでしょうか?
975 :
名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 13:39:58 ID:mB3+p0BH
タスクバー左クリッコして下あたりにもってけばおk
976 :
969:2008/12/23(火) 13:40:16 ID:O+9FvCS5
>>971 ありがとうございます。
氏名登録はしてないんですが、
とりあえずビビる必要はなさそうで安心しました。
>>977 Homeか?
一番下の手順試した?
>コンピュータをセーフ モードで再起動した場合は、
>ファイルの共有が自動的に無効になる
>>979 Pro
他のフォルダではセキュリティタブはあるんだけどさ。
ってか、もしそこが覗けてもXP上だったらセーフモードだろうと
ファイルは使用中でいじれないんじゃないかな。
新しいドライブにバックアップツール使って丸ごと移すとかやらないとダメかな。
>>980 アクセス権さえ取得出来れば通常ログオンでも
system側のアクセスの最中で無ければファイルの移動は出来る
セキュリティタブが出ないなら親元のCドライブのセキュリティ設定を
継承する設定が優先されてるんじゃないか?
Cドライブのセキュリティタブの詳細設定で所有者のところに
管理者権限ユーザーを追加してみてダメだったら
俺ではこれ以上アドバイス出来ん
>>981は忘れてくれ
System Volume Infoの所有者に管理者ユーザ追加の間違いだった
たびたびスマン
やっぱり
>>981が正解だ
スレ汚しスマン
984 :
名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 14:56:49 ID:SRPHtAYq
右Ctrl+NumLockのショートカットってしってますか?
ついさっき偶然発見したんですが、
検索ではそういったショートカットについての説明などを見つけれず、
自分の環境だけの変な機能なのかOSの標準なのかがわからないです
OSはXPのSP3、機能はテンキーが何らかのショートカットキーになる
Ex) 6を押すと電卓が起動する、4を押すとエクスプローラが起動する
EnterをおすとミュートのON/OFFができる等
PCは自作で余計なツールは入れてないと思います(プロセスできる限り減らしても有効でした)
キーボードはサンワサプライの112キー(SKB-112)
絶滅危惧な112であることくらいで特に特別な機能などは特にありません
Explorerを起動してない状態では使用できないようなのでExplorerの機能のように思えました
XPで/PAEをboot.iniに付け加えて設定したのですが
メモリを3GBまでしか認識しませんでした
どうやれば4GB全てのメモリを使用できるようになるのでしょうか?
よろしくお願いします
>>985 このスレ内だけでもさんざん既出だが
それが正常
>>985 4G全部は無理
OSを64bit版に変更するしかない
3Gちょうどしか認識しないならBIOSの設定で若干ふえるよ
/PAEは32bit 4GB以上のメモリを扱うためにあるようなんですが
それを設定しても4GB丸々使うことはできないのでしょうか?
違うサーバーからも試した?(01,02,03って奴)
試しました
他にもどっかにあった日本の紹介サイトからのリンクからも
アドレス別だったから試しました
でもダメでした…これ以外は普通にネットできるし
理由が解りません
これだけ落とせないって不思議な現象中です
>>989 ハードウェア的には4GB認識してますしLinuxではちゃんと4GB丸々使えています
/PAEを有効にする以外に必要な手順があるのでしょうか?
無いよ。OSが予約領域を認識しないようになってるから。
>>993 システム予約領域ってのがあってだな。。。
めんどくせぇー誰か変わりに頼む
つうかPAEちゃんと機能するのは32bitOSで4Gよりももっと多い容量サポートするエディションだろう
>>995 I/Oのためのメモリ空間があって4GB丸々使えないのですよね
PAEを設定すれば4GB以上のメモリ空間が使えるので
4GBの物理メモリを使用できると思うのですが違うのですか?
>/PAEは32bit 4GB以上のメモリを扱うためにあるようなんですが
これがそもそもの間違い。
PAEはCPUが4GB以降のメモリを認識することを可能にするもの。
OS自体の制限は解消されない。
ではなぜXPだとメモリ空間が4GBに制限されるのでしょうか?
2003では64GBまで使えるようなんですが
関係ないです
OSが違えば仕様も違いますから
時間の無駄なのでさっさと諦めましょう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。