>>951 nLiteで削りすぎたのかな〜と。
買ったあと放置していたXPProのOEMですが
3ヶ月くらい前はキッチリ通ったので正規品だと思います。
>>929 レスどうもありがとうございます
バイナリファイルに記載されているんですね
>>952 最近チェックが厳しくなったはずだけど。中華系かな。
>>950 %systemroot%\system32\oobe\msoobe.exe /a
>>955 ありがとう。
でも3ヶ月前に通ったCDで再インストールしてみたら今度はアッサリ通った。
何が違うってSP3を統合したかしないかだけど、
それが問題なのかなぁ・・・
957 :
名無し~3.EXE :2008/12/25(木) 19:56:08 ID:YArOrvQl
>>932 度々で申し訳ないですが、タスクの設定での指定とは
どうやればいいのでしょうか?
なんと、質問しようとしたら同じ質問をした方が…… 自分の使ってるXPProもいつの間にかスタートメニューからライセンス認証の画面が消えていました。 もちろん正規品のXPProで、3ヶ月ほど前にVistaBusinessのダウングレード権に使用したんだけど これの影響なのかな?
>>958 なんか画面そのものが違うよね。
前だとタスクバーに鍵のマークがあったけど、
今回認証できなかったのは星のマークになってて、
しかもご丁寧にXPProライセンスの購入画面のリンクに飛ばしてくれるという・・・
ちなみにSP3は認証通った方でも統合してた。
となると割と最近のアップデートの何かかなぁという
HDDの容量の表示に誤差?があるのはなぜでしょうか。 古いHDDを1TBのものに換装し、とりあえずOSを入れるパーティションを 20GBだけ作りました。XPSP2をインストール後、正常に割り当てられたか 管理ツール→コンピュータの管理を開き確認したところ、新しいHDDの 全容量が「ベーシック 933GB オンライン」と表示されていました。 20GBのパーティションを見てもやはり設定した容量の数%ほどが認識 されていません。 20GBの数%なら気にしなくてもいいのですが、 HDD全体の数%となると67GBも不明な領域になってしまうので 少し気持ち悪いしもったいない・・どうにか使い切りたいです。 こうなってしまうのは仕様なのでしょうか?
1TB=1024GB 1TB=1000GB
962 :
960 :2008/12/25(木) 23:05:40 ID:HhsOJZU2
>>961 申し訳ありません、回答の意味が理解できませんでした。
最初はクラスタギャップが頭に浮かんだのですが、
あれはファイルを保存した後に生じるギャップと認識しています。
(空き領域と使用領域を足してもディスクサイズに届かない)
全体の容量自体が異なるのはこれとは別問題ですよね?
OS上のHDD容量 933ギガ = 955,392メガ = 978,321,408キロ = 1.001,801,121,792バイト HDDメーカーの容量公称値 1.001,801,121,792バイト = 1.001,801,121キロ = 1.001,801メガ = 1.002ギガ = 1テラ 計算上なにも間違ってはいない
966 :
960 :2008/12/25(木) 23:32:12 ID:HhsOJZU2
>>963 なるほど、
>>961 の意味がわかりました・・
自分でも、今電卓で1024を掛けてやってみました。
あー・・すっきりしました。ありがとうございました。
後、完全に蛇足なのでスルーしていただいても構いませんが
要するにOSは1024バイトで1単位と認識するのに対し、メーカーの
公称値は1000バイト単位で表記しているため同じ1TBという表記でも
違いが生じたということで正しいでしょうか?
カンマがピリオドになっとるがね…orz 失敬w
968 :
名無し~3.EXE :2008/12/26(金) 00:14:22 ID:DrDsrjva
BTOパソコンを購入しようとしています。 現在使用中のXPの認証を新PCへ移行したいです。 旧PCは今後使うことはありません。 どうすれば、再度認証できますか?
>>966 まずは KB=1000B MB=1000KBって概念を捨てた方がいい。
「どっちでもアリ」って考えた方が気がラクになると思う。
メーカー発表値は、どっかに小さく但し書き書いてない?
例えばNECだと *1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。 とか。
>要するにOSは1024バイトで1単位と認識するのに対し、
1024バイトで考えた方がPCには都合がいいから。
>公称値は1000バイト単位で表記しているため
1000バイトで考えた方が人間には解釈しやすいから。
>>968 旧PCのXPがパッケージ版であれば通常通りにアクチベーションを行えばOK。
それ以外はできない。
971 :
名無し~3.EXE :2008/12/26(金) 00:41:18 ID:DrDsrjva
>>970 パッケージ版?
店頭で購入したものです。
通常通りにアクチベーションとは?
>>971 元のパソコンにはじめからインストールされてたXPなら
ライセンスはそのパソコン本体と共にあるので不可
OS(XP)単体で購入したものであれば可能、ということ
>>971 の質問が出る時点で不可なことは言わずもがな
RemoveWGAを使え
>>638 その状況は、原因が複雑で究明は困難と思われる
修復インストール、もしくは再インストールが一番の近道
メーカー品で他に特徴的な問題が併発しているのであれば
サポセンを頼るのもあり
976 :
名無し~3.EXE :2008/12/26(金) 10:05:41 ID:l2Eomxrn
>>969 そのあたりをきちんと区別するために、2進接頭辞が一般的になればいいんだよな。
1000バイト=1キロバイト(kB)
1024バイト=1キビバイト(kiB)
そうすれば、こんな混乱起きないのに。
そもそもMSがSI接頭辞を使い始めたのが間違い。
windowsが侵略し始めた頃はギガ単位のHDDは おいそれと増設、交換できるような代物じゃなく 相当な高級品だった時代だよな そのあたりの接頭辞の概念が一般的ユーザには浸透しないまま ココまで爆発的に容量増加してしまった事の弊害
979 :
名無し~3.EXE :2008/12/26(金) 18:54:32 ID:4FL7jvM/
WindowsXPをCDからブートして再インストールしましたが、 ドライブの選択を間違ってインストールされてしまいました。 再インスト中、一回目の再起動後、 もう一度CDブートで今度は正しいドライブを選択してインストール、 その後の一回目の再起動のとき、 先ほど途中までインストしたほうのドライブから起動することを 選べるようになってしまいました。 (そのドライブは当然最後までインストールしてませんので そこで選択しても、「起動できない」みたいなことが表示されて 正しくインストールし直したほうのドライブから立ち上がります) OSを2個インストールしてるわけではないので毎回起動後にWindowsの選択画面が 出るのがいやなので、間違ったほうのドライブをフォーマットしなおしたりしましたが どうしても選択画面が表示されてしまいます。 消す方法はありませんか?
>>979 c:\boot.iniを編集する
下手すると起動しなくなるから自己責任で
981 :
名無し~3.EXE :2008/12/26(金) 19:14:24 ID:4FL7jvM/
>>980 なかなか難しそうですが調べながらやってみます。
ありがとうございました
>>981 ファイル名を指定して実行→msconfig→BOOT.INI→ブートパスをすべて検索する
で、起動できないとか問題があるようなものは削除できたと思うが…
>>979 ブートストラップローダにXPの並列起動が書き込まれているから
物理的に削除する手段は全パーティションを開放する以外には無い
要するに全部削除してパーティション作成からインストールし直さない限り消えない
隠すだけで構わないならboot.ini編集すればOK
985 :
名無し~3.EXE :2008/12/27(土) 12:23:43 ID:8D1qyTiy
さっき突然PCが再起動したのですが、このようなことはあるのでしょうか? 突然再起動といっても突然真っ暗になるのではなく「設定を保存しています」 「シャットダウンしています」という普通の終了時の画面が出て再起動します。
電源トラブル・ドライバのバグ等があれば起こるよ。 というか、その症状からそれらが推測できるわけだが。
SP2HOMEで、うちのノートPCのプロダクトキーは通らなかったな DSP版はわからんが通る可能性はある
縮小版・詳細などの、フォルダの表示方法を、 設定したフォルダ以下の全フォルダに適用する方法ないでしょうか? 1フォルダだけ適用、PC内全てのフォルダに適用ならできるんですが。
無い。
今日サンディスクのマイクロメモリ買ったんだけど、アダプタに入れて、 んでいざ本体に挿入。 んでMMCに起動すると応答なしになっちゃうんだ…。 どこのインフォも時間的にやってなくて…誰か解決策教えてください……。
>>988 ライセンスがらみは24時間受け付けているんだから、サポートに聞きなさい。
_,,..,,,,_ ./ ,' 3 `ヽーっ スヤスヤ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''"
(゚∀゚)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。