Windows Vista 64bit版 Part 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE

Windows Vista 64ビット版について語るスレです。
Microsoft Windows Vista 64ビット版(Microsoft)
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/64bit.mspx
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/Help/41531554-d5ef-4f2c-8fb9-149bdc5c8a701041.mspx#EO
●関連サイト
Windows Vista
・Windows Vista wiki
 http://windowsvista.ms/
・Vistaマニア
 http://www.vista-mania.com/

64bit関連
・Windows 64bit Edition まとめ Wiki
 http://wiki.mm2d.net/win64/
・64bit-Forum
 http://www.64bit-forum.com/

●関連スレ
Vista 64bit対応TVキャプチャカード Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1183557843/
2名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 00:28:29 ID:31ZwULfE

64bit版に限ったことではありませんがメモリを大容量積んだときに起こる問題のfix
KB929777
http://support.microsoft.com/kb/929777
KB925528
http://support.microsoft.com/kb/925528/
941600 パッケージ
http://support.microsoft.com/kb/941600/
3名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 00:31:11 ID:31ZwULfE
【Adobe】
64 bit 版 Windows における Acrobat 8 のサポートポリシー
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/900f7bf03cd385244925696900084026/092089ff6991251a49257289002a6428?OpenDocument64 ビット版 Windows Vista へのインストール時に「Adobe PDF.dll ファイルが必要です。」エラーが表示される(Creative Suite 3)
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/900f7bf03cd385244925696900084026/bfe16d5c7fc708ba492572f000239d78?OpenDocument
エラーが表示される(Creative Suite 3)
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/900f7bf03cd385244925696900084026/bfe16d5c7fc708ba492572f000239d78?OpenDocument
64 ビット版 Windows のサポートポリシー(Acrobat 9)
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/900f7bf03cd385244925696900084026/d51fd06c705b7d9449257472002f2b42?OpenDocument


【Adobe_ネイティヴ64bitアプリ化ソフト】
●Adobe Photoshop CS4
http://www.adobe.com/jp/joc/pscs4/
Photoshop CS4エディション別機能比較表
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/compare/
アドビ、「Photoshop CS4」日本語版を正式発表
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/11/11/9609.html
●Adobe Photoshop Lightroom 2
http://www.adobe.com/jp/products/photoshoplightroom/
【インタビュー】着実な進化がみてとれるアドビ「Lightroom 2」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/08/27/9070.html
アドビ、「Lightroom 2日本語版」を正式発表
〜64bit版OSやマルチディスプレイに対応
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/07/30/8936.html
4名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 00:32:31 ID:31ZwULfE

193 :名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 00:32:10 ID:xuozlJsO
>192
CS4自体のGPU使った高速化はOpenGLによるものだよ
http://www.adobe.com/products/photoshop/photoshopextended/systemreqs/?promoid=DRHXH
Some GPU-accelerated features require graphics support for Shader Model 3.0 and OpenGL 2.0

195 :名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 00:36:28 ID:G60DHucT
>192
GPGPUの発端はOpenGLやDirectXからGLSLやHLSLを使うことによるシェーダプログラミングだよ
そしてAdobeCS4が使ってるのはOpenGL2.0だから
SM3.0とOpenGL2.0に完全対応したGeforceとRadeonさえあれば動くわけ
機種依存な上にGLSLやHLSLより遅くなるnVidia CUDAやAMD StreamSDKを製品で使うアホ企業は存在しない
nVidiaが一部のプラグインを「Quadroのみ」とアナウンスしてるのは
QuadroとGeforceじゃOpenGLの実行速度が違いすぎるから
一般人がCS4を触って「何これ、全然遅いじゃん」と言われないための保険

412 :294:2008/10/20(月) 03:27:33 ID:YXqj30k7
PhotoshopCS3も入れなおしましたので報告。
I/O周りの動きもすべて改善されました。
前々スレのアドバイスくれた方々ありがとう。
そして、インスト、起動がもっさりしてる方々へ。
マザボがVistax64に動作確認対応していても、そのマザは腐ってますのでお早目の交換を。
32bit→64bitメーカーPCの人も多いみたいだけどガチで気をつけて。
自作の人は全部入れ替えておくのがしあわせの近道です。
5名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 00:33:28 ID:31ZwULfE
【使えないハードと対応法】
246 名無し~3.EXE sage 2008/04/25(金) 21:45:56 ID:nAcsJXDO
クロシコのGBE-PCI2使ってる方いますか?
デバイスは認識するもののネットワークにつながらない。。
Vista64 5000+BE メモリ6G マザー;HA06です。

247 名無し~3.EXE sage 2008/04/25(金) 22:45:40 ID:XJ+xsTki
>246
そのカード、VIAチップですよね
4GB以上メモリ積むと不具合出るらしいですよ
詳しくは自作板のNICスレあたり見てください
6名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 00:33:58 ID:31ZwULfE
【マザー対応状況】
INTELマザ板で
521 :Socket774:2007/12/24(月) 20:08:36 ID:T2R0P99S
今語られている問題を整理すると
Intel965マザーの問題1
メモリを4GB〜8GB搭載するとBIOSの動作がすでにもっさり。
通常の50分の1ぐらいの速度で動く。OSのインストールが数日かかる。
BIOS1669にダウングレードすると直ったという報告があるが、直らなかったという報告もある。
Intel965マザーの問題2
DDR2-800メモリとの相性が敏感で、8GB搭載できないことがある。
ttp://www.intel.com/products/motherboard/ddr2/index.htm
Intel 3シリーズマザーの問題
8GBメモリを積むとVista x64の起動ロゴで2分ぐらい待たされ、
起動後も10%ぐらい遅い。

302 名無し~3.EXE sage 2008/04/28(月) 01:17:28 ID:PGLpDiHy
DP35DPM BIOS最新 Q6600 メモリ8GB Vista x64 SP1
起動は90秒程度、起動ロゴで2分もかからない。無印でも同じ。
スリープからの復帰は、キー押下してからパスワード画面まで1秒程度、
パスワード入力後エンターキー押下してからデスクトップが表示されるまで2秒弱の合計3秒くらい。
休止はコールドブート時の起動ロゴ部分以降とほぼ同じだったと思うけど、使ってないから具体的には解らない。
DP35DPMは、PATAとSATAの混在で起動時に時間がかかる症状が出てたけど、BIOSの更新で解消されたと記憶してる。

954 名無し~3.EXE 2008/05/15(木) 21:16:50 ID:LXuYTl2t
DG965OT、Q67005月現在BIOSで、
OSインスト時は1時間近くフリーズに近い状態で進行する。
起動は5分かかる。休止再起動は2分半。
965系は推奨できない。
Intel965系はINTEL公式にDDR2-800は最大4Gまでの制限。
667は8Gまで搭載可。
7名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 00:34:41 ID:31ZwULfE
■Vistaもっさりマザ判定
◎OSの起動、OSのインストールの挙動が上記に該当する場合、他ママンやノートでインストした場合でも、
 OS完全動作でも作業すべてもっさりの地雷ママン判定となります。
 新しいマザボ買って来ましょう。

137 :名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 01:33:08 ID:zMA5ISNu
INTEL AHCIドライバにはs3スリープ復帰後に青画面でる不具合があった
8.2系の最新版8.2.0.1001で安定するようになったよ

インテルの「最新AHCIドライバ」とは、
インテル マトリクス・ストレージ・マネージャー
http://www.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imsm/index.htm
の「最新ドライバーの入手 - バージョン PV 8.5」
8名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 00:35:40 ID:31ZwULfE
●over2TBについて
393 :名無し~3.EXE:2008/10/18(土) 21:26:20 ID:e1rmg2x7
http://wiki.nothing.sh/page/Over2TB
参考サイトへどうぞ。

GPTへのシステムインストールにはEFIサポートが不可欠なので、
EFI搭載マザーかつ、Vista 64bit SP1以降(Business/Ultimate/Enterprise)
Windows Server 2008 x64 EditionのOSが必須条件。
vistaのシステムはHDD酷使する使用が多いので、
そもそも2TBという広大な領域を取るよりは320GBの333GB1プラッタを使ったほうが、
アクセス速度やクラッシュを考えるとバランスが取れる。RAID0で2TBのHDDにシステム入れたい人がいるだろうか?
つまり、システムにGPTはメリットがほぼない。
データだと、ポートマルチプライヤで4HDDミラーリングで2TBを構築できる上に、
外付けHDDが箱ごと盗まれたとしてもGPT対応OS以外はHDDを認識できずセキュリティが結果的に上がる。
デメリットは対応OS外からアクセスできないので、メイン及びRAIDボード壊れた場合、
  即時データサルベージが困難になる。
  AHCIでシステムHDD飛ばしてしまった場合、
  AHCIで動作してるOSがないとデータの抜き出しが不可能になるのと同じ。
9名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 00:36:15 ID:31ZwULfE
10名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 00:36:49 ID:31ZwULfE
●過去スレ
Windows Vista 64bit版 Part 9(10)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1222736440/
Windows Vista 64bit版 Part 9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1216644169/
Windows Vista 64bit版 Part 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1210954736/
Windows Vista 64bit版 Part 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208354708/
Windows Vista 64bit版 Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1204690067/
Windows Vista 64bit版 Part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1200406028/
Windows Vista 64bit版 Part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1197786878/
Windows Vista 64bit版 Part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1194842910/
Windows Vista 64bit版 Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1186456902/
Windows Vista 64bit版(Part 1)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1170552710/
11名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 00:41:32 ID:31ZwULfE
●vista固有の記事はこちら。
Windows の管理_Windows Vista カーネルの内部 : 第 1 部
http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/cc162494.aspx
Windows の管理_Windows Vista カーネルの内部 : 第 2 部
http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/cc162480.aspx
●公式サイトに沿った機能を検証している特集。
優先度設定スキーマなどの情報はこちら。
Windows Vistaの深層を探る
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070424/269368/?P=1
12名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 00:56:44 ID:31ZwULfE
●vista固有の記事はこちら。
Windows の管理_Windows Vista カーネルの内部 : 第 1 部
http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/cc162494.aspx
Windows の管理_Windows Vista カーネルの内部 : 第 2 部
http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/cc162480.aspx
●公式サイトに沿った機能を検証している特集。
優先度設定スキーマなどの情報はこちら。
Windows Vistaの深層を探る
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070424/269368/?P=1


VistaのタクススケジューラーとLow Priority I/O
http://mediawithms.spaces.live.com/Blog/cns!BE8B403EF3C6D5A6!284.entry
Windows SuperFetch
http://vistafaq.stdo.net/content/10/102/ja/windows-superfetch.html?highlight=superfetch

SuperFetchは、サービス ホストプロセス(%SystemRoot%\System32\Svchost.exe) 内で実行される、
Windows サービスとして%SystemRoot%\System32\Sysmain.dll内に実装されています。

Process Explorer
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896653(en-us).aspx
こちらを管理者実行して、findでSysmain.dllを検索すると実行svchost.exeが出ます。
タスクマネージャ→パフォーマンス→リソースモニタでディスク、メモリでプロセスIOを確認できます。
SuperFetchは使用環境によってパフォーマンスが異なるので個人で判断すること。
単純なON,OFFによる論議は抑えていく方向で。

ニコ動でSuperFetchを検索するとXP比較ver、ロープライオリティIOなどもヒットします。
で、XPのプリフェッチや、優先度設定スキーマなどから考える実際のSuperFetchのアルゴリズムは、
ブラウザ、ファイラ、ビューア、office系ビジネスアプリなど、
ライトユーザーとビジネスユーザーをメインターゲットにしているようです。
13名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 00:58:37 ID:31ZwULfE
■SuperFetchのOFFの仕方は以下参考。
 完全OFFでない場合は、
 コントロールパネル→管理ツール→サービス→SuperFetchをOFFに。

382 :名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 02:07:52 ID:bdB6nEFq
SuperFetch は、ただサービスを無効にしただけじゃタスクマネージャのキャッシュ済み
が増えて行くのを止めることはできない。完全に止めるには、サービスを無効にした後、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management\PrefetchParameters
内の EnableSuperfetch を 3 から 0 にして再起動する必要がある。
後、余計なアクセスをとことん嫌うなら、同じところにある EnablePrefetcher も 3 から 0
にすれば完璧。XP の時にも Prefetch 切ってた人っているでしょう。
俺は、Intel の SSD を使っていて Superfetch も Prefetch も切ってみたけど、アプリの起動
とか全てオンの時とほとんど変わらないので、全部切ってる。
ほとんど変わらないなら、余計なことしてくれない方がイイから。
14名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 01:07:07 ID:31ZwULfE
【Vista x64 SP1で署名無しドライバを手軽に使う方法】
56 :名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 00:10:14 ID:KbajP1jp
343 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 22:05:35 ID:3kjFx8fc
http://www.citadel.co.nr/readydriverplus/
> ↑ここからReadyDriverPlusをダウンロードしてインスト
> C:\Bootに入るけど、ブートメニューをいじるので続行
> 詳しくはインスト時の英文を読め
>
> こいつは何をしてくれるかっつーと、
> 起動時の「F8」→「ブートメニュー:ドライバのデジタル署名〜」を自動化してくれる。
> 後は分かるよな。
> 日本語版Vista ultimate x64 sp1で使用中。ひさびさのイケてるツールだ。
前スレにもあったが結構苦戦した時役にたったのでカキコ
15名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 01:11:04 ID:31ZwULfE
【Vista x64とは関係ないけどまぎらわしい問題】
203 :名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 06:02:14 ID:DPB16xBp
>198
>VMwareとVirtualPC同時起動したりすれば青画面見られるよ

それはメモリ8GBってのとは関係ないんじゃないか。
VT-xとかAMD-Vを有効にした仮想PCソフト2つ起動すると青画面に
なるみたいだけど。VirtualBoxとVirtualPCでも両方ONにしてるとなる。
16名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 01:13:34 ID:31ZwULfE
セキュリティ、デフラグまわりの話題は拾ってません。
テンプレしたいひとは自分でおねがいします。
17名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 01:20:02 ID:31ZwULfE
IE自体使ってないけど、あげておきます。

721 :名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 16:14:47 ID:a1uddPo4
なんでこうも、adobeはx64に冷たいんでしょうかねぇ
x64版Flash Playerも全然出してくれないし
インストールできない方は、
http://www.macromedia.com/go/full_flashplayer_win_ie
からスタンドアローンインストーラーを落としてインスールする手もあります

722 :名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 16:33:30 ID:w/J471fP
これはひどい
とりあえずWikiに>721を書き足した
18名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 01:20:54 ID:31ZwULfE
732 :名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 21:19:09 ID:0jZ+5ljq
FlashPlayerのスタンドアロン版ならこっちから落とした方がいいかと
http://kb.adobe.com/selfservice/viewContent.do?externalId=tn_14266&sliceId=1
19名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 01:23:03 ID:31ZwULfE
879 :名無し~3.EXE:2008/11/08(土) 17:37:10 ID:T9GCBLhY
>877
これで変更しまくったよ。
「ファイルの種類に関連づけられたアイコンを変更」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/10/29/fileicon.html
20名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 01:24:32 ID:31ZwULfE
877 :名無し~3.EXE:2008/11/08(土) 14:07:12 ID:FgjTaIZQ
全然どうでもいいんだけど、AdobeのInDesign CS3はx64でインストールすると
*.inddファイルの関連付けは正常なのにアイコンが白紙で直せないw
879 :名無し~3.EXE:2008/11/08(土) 17:37:10 ID:T9GCBLhY
>877
これで変更しまくったよ。
「ファイルの種類に関連づけられたアイコンを変更」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/10/29/fileicon.html

>>18が脈絡なくて意味不明になってしまたorz
21名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 09:45:53 ID:wWTYM4+D
>>1 乙!
22名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 10:00:00 ID:1QurVYvw
>>1
23名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 10:02:14 ID:5XP4gCQQ
>>1モツ
24名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 11:38:15 ID:cGEB6S9w
11月11日版のDirectXインストール出来た?

ファイルをダウンロード出来ないでエラーになるんだけどオレだけ?
25名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 11:48:24 ID:W1mUMNMA
>>24
Webインストーラ版は俺もエラー出てインストできなかった
↓からスタンドアロン版を落としてインストしたよ

http://www.computerbase.de/downloads/software/betriebssysteme/directx/
26名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 12:02:29 ID:cGEB6S9w
もれもMSのサイトからDL版落としてインスコした

MSは仕事雑だなあ 最近酷い

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=886acb56-c91a-4a8e-8bb8-9f20f1244a8e&DisplayLang=ja
27名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 12:13:37 ID:W1mUMNMA
あ、MSにDL版あったのね、見つけられなかた・・・
28名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 13:12:16 ID:RFc26Owp
ほんとだ、エラーが出るね
何やってんだか
29名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 13:26:40 ID:EXrF5xVp
4亀の記事経由でインスコしたけど、そこの注意書きにウェブインストーラーはエラーでるって書いてあった
ちなみに、スレチだけど、とうとうDL版からWin2kのサポート表記が外れました
試しに実行してみたらファイル上書き作業が始まったから、ただの表記ミスだろうけどね
30名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 14:31:31 ID:1terWGN8
ずいぶん前にも2kが対象外にされていたことあったけど、今まで問題なくアップできてるしね。
31名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 17:06:42 ID:WL6UYg/Z
あら、前が9で11?
誰か番号まちがえていたのかな
32名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 17:08:07 ID:RFc26Owp
前が重複で実質10らしいよ
33名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 17:13:21 ID:sJgjN7oL
重複つーかスレ番を直し忘れたんだけどな。
34名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 17:45:46 ID:806Jlm5E
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1113/hotrev387.htm
>ところで、従来モデルでは、64bit版Windows Vistaが採用されていたが、
>今回登場したIQ800シリーズや、IQ500シリーズの新モデルでは、全て32
>bit版Windows Vista Home Premium SP1に変更されている。
>そのため、4GBのメインメモリは一部使用できない領域が存在することになる。
>とはいえ、一般ユーザーにとっては、利用するソフトやドライバの対応について
>考慮する必要がなくなったメリットの方が大きく、この変更は歓迎だ。

これが現實か・・・・
まだまだ日本で主流になる日は遠そうだ
35名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 18:30:40 ID:gugQfcP5
メモリ価格続落、2GBが初の2千円割れ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1111/pa_cphdd_mem.htm

●MEMORY メモリ価格続落、2GBが初の2千円割れ

メモリ価格

 デスクトップPC向けPC2-6400のうち2GBが続落し、
単体品(1枚売り)の最安値が前回比300円(13.2%)安の1,980円に下がったのが目立つ。
2GBのDIMMが2,000円を割ったのは今回が初めて。

PC2-6400 2GB(2枚組・合計4GB)も一部ショップで4,000円割れを記録しており、
平均の下げ幅が406円(7.2%)と依然大きい。

ただし、このほかの DDR2 SDRAM DIMMは最安値の動きが見られず、
平均の値下がり率も縮小している。
36名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 19:11:18 ID:GvEMs4eZ
>>34
ああ、本当に酷いね・・・。
HPとDELLが、本国アメリカと同様に、日本でも 64bit Vista をプリインストールしたPCで
市場を席巻して、日本のPCメーカーや周辺機器メーカー、そしてユーザーの目を覚ます
黒船になると期待していたのだが・・・。
これが日本の現実か・・・。
37名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 19:27:57 ID:5XP4gCQQ
flash動画が見れない

ってサポセンの電話が鳴り止まないだろうからな
さすがにそんなPCを売る度胸はないだろ
38名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 19:36:13 ID:ttLeEfQl
64bit普及を遅らせてるのはAdobeということでおk?
39名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 19:36:47 ID:EXrF5xVp
Flashは32bitブラウザで見るから無問題だとして
>>34は地デジチューナーのx64ドライバが無かったんだろう
メーカーの怠慢だな

それにしても、>>35の2GBメモリの値下がりがすごいな
今年はじめは4千〜5万円だったから、1年弱でほぼ半額
40名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 22:00:06 ID:806Jlm5E
Core i7の深夜販売に並ぶ奴には朗報じゃねーか。
最大容量はマザー次第だけど
41名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 22:06:08 ID:peWETeEa
http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/mastercollection/systemreqs/

Creative Suite 4 も 64bit 版サポートしないんですと。
というか、Photoshop だけ 64 になっても、ほかが動かないんじゃ意味がない...
切り替えて使えって?
42名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 22:07:37 ID:1QurVYvw
i7用のチップセット(X58)ってDDR3のトリプルチャンネルだから
DDR2の値下がりは関係ない気がする
43名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 22:16:22 ID:mN+b4EEq
>>42
単純に作りすぎたのと、韓国勢がやばいことになってるだけ
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz  1.00 0.90 0.98 0.90 0.95 (-0.83%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz  0.96 0.88 0.95 0.88 0.92 (-0.86%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT     0.97 0.90 0.96 0.90 0.95 (-0.83%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.50 0.40 0.48 0.40 0.43 (-1.36%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT.    0.50 0.42 0.48 0.42 0.47 (-2.50%)

一時期$2.3まで戻ったDDR2 1Gbも今じゃ$1割れ
44名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 22:16:42 ID:31ZwULfE
>>41
†Photoshop Extendedは64-bit版対応のWindows Vistaをネイティブにサポート。
Adobe Premiere Pro、After Effects、Soundbooth、 Encore、Adobe OnLocationは64-bit版対応のWindows Vistaでも動作します。

自分の張ったリンク先のページぐらいきちんと読もうよ。
45名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 22:33:17 ID:lJv3Qzc7
IllustratorとかDreamweaverとかInDesignはもうすっかりx86専用に退化してたりしてw
46和田:2008/11/13(木) 22:46:20 ID:QLOFRyCj
windows vistaの最初のパスワードの解読の仕方ってありますか??v

教えてください!!


親がPASSつけてるんです!

どうにかして解けないかと・・・
47名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 22:48:09 ID:1QurVYvw
ひたすら頑張れ、というかスレ違い
48名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 22:52:23 ID:RFc26Owp
>>46
書き込む前にSG(セキュリティ・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう
それが2chの隠れた素顔でもあります。
SGしておけば、どんなスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、メールアドレスを変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間でチャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお薦めします。
49名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 22:59:53 ID:8bj9fcXF
>>46
自分の買えよ
50名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 23:12:06 ID:31ZwULfE
>>46
上書きインストール。
好きなPASS自分で設定する。
まあ、親にたたき出されると思うが。
51名無し~3.EXE:2008/11/13(木) 23:13:14 ID:WYn97ZdE
†Photoshop Extendedは64-bit版対応のWindows Vistaをネイティブにサポート。

結局ネイティブ化されたのはこれだけか。
52名無し~3.EXE:2008/11/14(金) 00:46:07 ID:p0/R7fhW
「サポート」ってのが、「動作します」って意味なのか、
「契約として動作保証します」って意味なのか。
53名無し~3.EXE:2008/11/14(金) 01:16:00 ID:WQXDn7ZX
どっちでもいいだろ。というか、貧乏くさいこと言うな。
54名無し~3.EXE:2008/11/14(金) 01:18:16 ID:tR+z5D6e
>>52
ネイティブで64bit動作
サポートは動作保証
5541:2008/11/14(金) 02:20:00 ID:x8Tn/2V2
英語版見たら、certified for 32bit とか書いてたから
一応動くようです。
紛らわしいと思うの。
56名無し~3.EXE:2008/11/14(金) 02:54:53 ID:JlWHYXd+
>>7
iata86cd.exeとiata86enu.exeどっち落とせばいいの?
57名無し~3.EXE:2008/11/15(土) 17:10:50 ID:Sp6ch1iA
無線LAN子機の動作報告ないっすか?
http://wiki.mm2d.net/win64/
以外で。
58名無し~3.EXE:2008/11/15(土) 17:52:12 ID:xw7MTlkz
>>57
意味がよくわからん
無線 LAN 対応のルータで接続って話か?
59名無し~3.EXE:2008/11/16(日) 11:08:36 ID:DecXlqoG
>>58
ごめんなさい。
Vista64bit版で無線LANを組みたいんだけど
無線はなるべく11nのを使ってみたくて、
子機(ホスト側)はデスクトップなのでなるべくPCIボードタイプの子機か
USBタイプのがいいと思ってます。(PCMCIAカードアダプタがないので)
PLANEXはあんまりいい評判を聞かないので、なんか実績のある
いいのは無いかなーと。
60名無し~3.EXE:2008/11/16(日) 11:25:40 ID:fzoQwuL+
OS気にしなくてすむコンバーターの方が良いんじゃないか?
61名無し~3.EXE:2008/11/16(日) 11:25:43 ID:+KHhPMO+
どのメーカーから出てるカードもだいたい石ベンダのドライバで
動くことが多いから、発売元の動作保障とかなくてもたいてい動く。
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ うごくよ!(たぶん)
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
俺は某国内ベンダのPCI版使ってるけどOSのドライバで動いた。
62名無し~3.EXE:2008/11/16(日) 12:58:17 ID:WybKSk4G
>>57
USRobotecsのPCI無線LANなら動いたと思うけれど
無線するより優先の方が精神衛生上楽なので、有線してる
63名無し~3.EXE:2008/11/16(日) 13:10:36 ID:mXa46n+u
>>61
石家も有線:公開、無線:非公開とか多いから

公開:Ralink/Realtek/Intel/VIA
非公開:Broadcom/Marvell/Athereos
64名無し~3.EXE:2008/11/16(日) 13:17:08 ID:1o3+A9mK
ググってみたら、Cisco Aironet 802.11a/b/g 無線 PCI アダプタ
ttp://www.cisco.com/web/JP/product/hs/wireless/adapter/prodlit/cepci_ds.html
は正式にVista x64サポートみたいだぞ

腐ってもCiscoだろうけど、家庭用には明らかに無用の長物だと思うがな
6561:2008/11/16(日) 13:41:03 ID:+KHhPMO+
>>63
ホームページで手動ダウンロードできなくてもOSには入ってるとかあるよ。
実際そのパターンでBroadcomチップのカード使えてるし。

>>64
それ11nつかえないじゃん。
66名無し~3.EXE:2008/11/16(日) 14:34:19 ID:mXa46n+u
>>65
そのタイプは忘れてた

>>59
これも見ると良い、OS付属?、たぶん...
http://winqual.microsoft.com/HCL/ProductList.aspx?m=v&g=d&cid=711&f=64p
67名無し~3.EXE:2008/11/16(日) 14:40:44 ID:mXa46n+u
68名無し~3.EXE:2008/11/16(日) 17:09:26 ID:T2u/7sPl
ネハーレム発売されたけど、x64での性能の伸びは噂通り良いのだろうか。
まだ自作ッカーが組み立ててOS入れ直してる段階のようだけど、結果が楽しみ。
69名無し~3.EXE:2008/11/16(日) 17:19:31 ID:zovD8rIB
>>68
IYHスレの報告無いからほとんど寝てるか仕事なんじゃ?w
70名無し~3.EXE:2008/11/16(日) 22:29:22 ID:JuX/jFcA
【Bloomfield】Intel Core i7 Part10【ベンチ大会】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226826902/

報告の少なさは否めないが,ないわけではない。
71名無し~3.EXE:2008/11/16(日) 22:44:09 ID:2910AErW
フォトショCS4スレより

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2008/11/16(日) 22:22:34 ID:zd3iPcVK
Q9450からCore i7の920に変えてみたけど表示の滑らかさにかなりの差がある
これから購入するなら予算次第ではCore i7狙いのほうがいいかもしれない
メモリ容量目当てで乗り換えたけど、同クロックなのにここまで差があるとは思わなかった
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up52696.jpg
72名無し~3.EXE:2008/11/16(日) 22:44:20 ID:/l5nXBmf
>>68
Vistaの32bitの人と64bitの人がいて、32の人はメモリ1GBx3、64bitの人は2GBx3って構成で
ビデオカードは一緒という、絶好の比較対象があるんだけど、今のところFFベンチで
64bitの方がスコアが良い、ってくらいしかワカランねw
大変だろうけど、二人には頑張って欲しい・・・
73名無し~3.EXE:2008/11/17(月) 00:29:27 ID:DgUOULyw
>>71
メモリ10Gあればなめらかだろ。
あとGPGPUで動いてないか?CPUのクロックの問題じゃないぞ。
そもそも、それ、EISTで動いてるだろ。
CPU-Zのところ見ると1.6Ghzで動いてるぞ。
でも、メインストリームでもハイパースレッディング復活したんだな。
論理8CPUはうらやましいな。
74名無し~3.EXE:2008/11/17(月) 01:46:35 ID:DyanfqIr
i7は64で性能うpするらしいね。
欲しいな〜
75名無し~3.EXE:2008/11/17(月) 01:48:05 ID:DyanfqIr
つっても大して重い作業しないしw
76名無し~3.EXE:2008/11/17(月) 01:53:42 ID:K0CxIay1
【食中毒】毒キノコ採集防止のPRの小冊子に萌絵 -早くも持ち去り続出【促進?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226245914/

 今年度は夏の猛暑に加え秋の長雨が続き食用キノコが豊作となる一方、毒キ
ノコも豊作となり、昨年度を上回るペースでキノコ中毒者が倍加している。
 11月16日、群馬県生活衛生課は記者会見を行い、毒キノコの情報小冊子の
盗難について発表した。
この小冊子は従来の文面による注意書きのみではなく、より人目を集める為に萌
え系マンガで摂取に関する危険を可愛らしく表現していたが、イラストを目当てに
店から大量に持ち去られるケースが相次いでいるという。宿泊施設や駅図書館な
どに置かれた一万冊のうち、すでに七千冊以上が被害にあったとみられる。
 群馬県は既に被害届けを提出しており、東京のアニメグッズなどの中古売買店に
多量に流れていることから、県警は組織的な犯行も視野に入れ捜査を進めていく方針だ。

(参考画像-収録マンガ「紅天狗姐さんご胞子活動」より)
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17210.jpg
77名無し~3.EXE:2008/11/17(月) 08:45:55 ID:HxSgbZpf
アドビはもう駄目だな
開発力を失った。
全アプリの64bit化はMSに買收されてからだろう。
78名無し~3.EXE:2008/11/17(月) 09:22:56 ID:ip9+y7x6
>>77
いきなりCS全部を64bit化されたら皆が困るだろう常識的に考えて
79名無し~3.EXE:2008/11/17(月) 10:00:42 ID:TuGvZvly
俺は困らないから皆ではないな
80名無し~3.EXE:2008/11/17(月) 10:27:22 ID:y8+5De6e
CS4体験版落としてちょっとつかったけれど
VistaではCS3より微妙に重たかった

Q6600 デフォ速度
8GB メモリー
1TB メインHDD
ページファイル無し
96GT 512MB

基本この構成
81名無し~3.EXE:2008/11/17(月) 10:31:34 ID:F6SV6oeE
Premiereとか64bit化されたらCodecがついてこられないだろ
まだ時期尚早だろjk
82名無し~3.EXE:2008/11/17(月) 10:56:52 ID:cftEDRdj
>>80
そのスペックなら設定次第
ロムれば解る

Photoshop CS4 part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225060657/
83名無し~3.EXE:2008/11/17(月) 11:12:31 ID:y8+5De6e
>>82
>>746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 14:51:27 ID:+KGvtOyU
>>>>744
>>wacomの英語サイト行ってドライバ落とさないと筆圧感知してくれないみたいだよ。

あっちスレでこんなの見つけた
たぶんコレが原因だな
書き始めに引っかかりがあるし
Vistaのデフォルト手書きモジュール?が微妙に邪魔してるような感じだね
84名無し~3.EXE:2008/11/17(月) 20:50:07 ID:CxHRPDAU
アドビ、Linux対応64ビット「Flash Player」のアルファ版をリリース
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20383771,00.htm?ref=rss
8557:2008/11/17(月) 23:33:41 ID:GdUkx32X
皆様とても参考になりました。
ダイニングにデスクトップは邪魔かな?と無線化を検討中なのです。
ちょっといろいろ調べてみます。
86名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 00:52:29 ID:xuwWPfDR
Adobe、「Flash Player」v10が統合された「Adobe AIR」の最新版v1.5を公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/17/air15.html
本ランタイムは、Windows 2000/XP/Sever 2003/Vista/Vista x64に対応する

これでFLASHPLAYERの代替できないかね?
87名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 01:55:29 ID:LEQvDri3
じわじわ来てるね。

とういかとりあえずFlash Playerのダウンロードページで
x86 IEをはねる件は、直ってるな。
88名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 01:55:36 ID:G+bCLfez
ブラウザプラグインがあれば
89名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 02:00:43 ID:wctT/am0
>最も需要の声が大きかったことから、Linuxユーザーが最初にサポートを受けることになるという。
ねーよw
90名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 02:02:51 ID:PbCiuYoG
建前
最も需要の声が大きかったことから、Linuxユーザーが最初にサポートを受けることになるという。

本音
散々Winユーザーに叩かれたのでLinuxユーザーを人柱に
91名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 02:35:27 ID:LEQvDri3
商売だからんなにちゃんねらーみたいな発想では動いてないよ(笑

Linuxはx64化はWindowsよりかなり早かったから、その流れでは。
ユーザ数で見たら何十分の一とかだから何かあっても大騒ぎには
ならんし。
92名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 11:36:26 ID:eTY7cpGf
実際 Linux 使ってて、あんまり需要は感じなかったけどな
64bit firefox 上で、npwrapper 経由 32bit Flash Player が問題無く動いていたから
今、64bit Flash Player を試用してるが、それほど変化は感じない
まぁフル64bitで多少気分は良いけど
93名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 11:54:42 ID:Km1qzCbb
32bitは32bit単位で処理して、64bitは64bit単位で処理するんだよね?
なんか普通に考えたら64bitの方が処理速度自体速くなりそうなもんだけど、32bit設計でも64bit設計でも大して変わらないというのは何故?
というか、そもそも認識が間違えてる?
94名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 11:56:26 ID:aBZKdFCI
違う
95名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 11:59:16 ID:ct8jM8bg
SSEレジスタなんて128bit
96名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 12:46:45 ID:Vb8ej9lg
プログラムとか全くわかりませんが…
命令の長さが常に32bitより長いなら64bitの方が効率いいってことでは?
でも現状そういうソフトは特定用途しかないとかじゃ
97名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 13:13:42 ID:rqxTFoun
>>96
64bitになったのはデータの長さだよ(メモリアドレスも同じように扱われるから、扱えるメモリも増える)

命令はx86の場合は色んな長さが混じっていて、特に何ビットと決まってるわけじゃない
98名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 13:17:58 ID:Nt3v4peY
このスレってカキコ少ないけど一人書き込むとわっと人増えるよね
99名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 13:35:03 ID:Ap6+q7Sb
一般用途で扱う大抵の整数値は保持も演算も32bitで納まってしまうからね。
昔のx86のように16bitアーキテクチャで無理やり32bit値の保持も演算も扱っていた時とは
状況が異なるよな。メモリも16bitで直接アドレスできる範囲を超えていて、セグメント方式や
メモリマネージャでバンク切り替えをしてまで使っていたし、とにかくオーバーヘッドの塊だった。
100名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 15:43:28 ID:lZnmn1ZN
>>97
よくある誤解だけど、データ長が64bitだからじゃないよ。
メモリアドレス(ポインタ)が64bitだから64bitOS。
ついでに書くと、Win2kの頃にはすでに一般用途でも、
プロセッサの扱う演算範囲が32bit値を超えていたよ。
101名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 15:50:15 ID:CE7NbLJt
>>100
それではZ80が16bitCPUになってしまうだろうが
102名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 15:58:40 ID:ct8jM8bg
CPUのbit数の明確な定義は実はありませんというのが本当。
最近は汎用レジスタとかポインタのbit数が使われてるというだけだったりする。
103名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 16:06:58 ID:lZnmn1ZN
>>101
OSの話をしているのになんでCPUの話になってんの?

釣られてあげるけど、メモリアドレスからすれば
Z80は16bitCPUで正しいしPentiumは64bitCPUだよ。
104名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 16:25:09 ID:CE7NbLJt
>>103
最悪だ……。好きにしてくれ。32bitCPUを使った64bitOSなんて見たことない。
105名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 16:28:42 ID:nmiaYD3D
アドレスバス幅を根拠にCPUのビット数を決めるとか、阿呆かと

「釣られてあげる」のではなく、見事に阿呆が一匹釣れた、ということだな
106名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 16:30:05 ID:IVfrf2Sk
CPUの話はスレ違い
107名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 16:31:37 ID:Vb8ej9lg
さっぱりついていけないけど、Z80でVista 64bitを動かしてる皆さんは
全然スレ違いじゃないから何も言えないな
108名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 16:50:38 ID:BiANDO8z
>>103
はいいいいいいいいいい?
109名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 17:24:52 ID:NIjb9k2J
CPUなんでどうでもよいから64bit版Flashが欲しい。
110名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 19:02:14 ID:pVtEnvM4
各社定義が違うけど、32+32で64Bit級よりましじゃん
111名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 19:41:09 ID:CfTFQ6VU
なにそのセガ流儀
112名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 20:06:20 ID:rqxTFoun
>>100
ん?
ああ、ごめん。>>93-96はCPUの汎用部分の話だと思ってた

>プロセッサの扱う演算範囲が32bit値を超えていたよ
これってSSEとかx87の話じゃないよね?x87ならDOSの時点で80bitあったしね。
64bit拡張が行われる前のCPUに32bitをこえる整数を扱わせる方法には興味があるんで、出来れば詳しく知りたいんだが…
113名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 22:03:13 ID:Z7KUWA4j
MC68000は16bitCPUという触れ込みだったけど、ALUが
16bit幅なだけでレジスタ構成は32bitCPUそのものだった。
アドレスビットが24bitしか有効じゃなかったけどな。
114名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 23:15:54 ID:xuwWPfDR
必ず一度はこの話題が出るが、もはやスレ違い。
どっかの技術板でやれよ。
115名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 23:29:32 ID:kyIATmpX
8088、80188、386sx...
116名無し~3.EXE:2008/11/18(火) 23:33:57 ID:vQoYBTu1
単なる営業呼称
117名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 06:00:41 ID:2tJtFRLe
営業呼称は主にCPUのコードネームの方だと以前何かの記事で読んだ気がする
118名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 15:37:03 ID:dQscx9wy
http://ascii.jp/elem/000/000/190/190145/
DELLが日本では個人向けPCとして初めて 64bit Vista プリインストール
の機種を発売。
ものすご〜〜〜く売れてほしい!
頑張れ、DELL!
119名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 15:47:38 ID:jrONXcyb
OSなんて自由に選ばせて同梱するだけでいいのに
120名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 16:04:43 ID:uXfmOOj6
>>118
ようやく来たか。
さすがにCorei7機でメモリ3GBってわけには、いかないもんな(笑
121名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 16:07:10 ID:9pAr9LBt
残念なくらい売れないだろうな・・・
122名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 16:15:06 ID:j/3K+ODx
3割ぐらいはXPにダウングレードしそうだしな・・・
123名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 16:21:28 ID:e5+cbE1W
XPで4コアHTの8スレッドを上手に処理できるのか・・・?
124名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 16:32:57 ID:cxajhYYm
>>123
そういうことは考えずにXPにする人が多数じゃないかなぁ
ほとんどの人は何も考えずに声が大きい噂で動くでしょ
125名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 16:54:24 ID:uXfmOOj6
Corei7に行く人でそういうのはあんまいないんじゃないの。
126名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 17:01:20 ID:e5+cbE1W
自作PC板ですらまともなベンチ結果を貼る人がいなくなっちゃったので
どうにもi7の実力を計りかねるんだけど、XP、Vistaの32bitよりも
Vistaの64bitの方がスコアが良いっぽいんだよな。
127名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 17:20:31 ID:uXfmOOj6
そいやx64の性能がどうなのか、ベンチ結果を一応は見たいね。
消費電力計測スレでは即日結果が上がってて、それ見て俺は興味
失っちゃった。
128名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 18:03:32 ID:+r05TZSR
Corei7はPenDの再来!
129名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 18:04:40 ID:41Jw2MlR
>118
あれ?日本ではじめて?
そんな、じゃあ私が買ったこのエプソンの
エンデバーpro4350はいったい・・・・
VISTAアルティメット64bitプリインストールに
メモリ8GB積んであるぞ。
130118 :2008/11/19(水) 18:30:12 ID:6GHWPD7B
>>129
言葉足らずで申し訳ない。
日本のDELL株式会社としては、
「個人向けPCとして初めて 64bit Vista プリインストール」
という意味です。
131名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 19:38:42 ID:OT7acheW
今メモリ4GBなのですが、8GBにしたら
体感できるメリットはありますか?
132名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 19:41:21 ID:+r1pMehg
>>130
焦ったぞ。国内メーカーでもi7搭載機など
64bitプリインストール機が増えてるからな。
133名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 21:09:57 ID:+r1pMehg
DDR3もDDR2につられて暴落したからな。
134名無し~3.EXE:2008/11/19(水) 21:43:24 ID:9Y4RQTSe
i7のHTTは有効にすると性能落ちるソフトのほうが多い。
マルチスレッド対応のエンコソフト以外はオフにすべし。
135名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 02:08:12 ID:/RI5MT5a
エンコはこれからGPUが担当するようになっていくと思うと、
なんという無駄な機能であることか…
136名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 10:14:25 ID:gPrei539
自作系でWindows使ってるひとには関係ないけど
HTTはサーバー用途で有効なんだよ
137名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 11:31:05 ID:VOQq2ZIR
つまり、よりプロセス数が多く、それらを並列に処理できる環境と言い換えることができるわけだな?
確かにサーバーなら色んなモジュールがそれぞれプロセスとして動くもんな

・・・そうなるとおのずとメモリがたくさん必要になる使い道も出てくる。
さらにそうなるとマルチコアに適したコーディングが有効になる。
コンパイルすると複数のプロセスで動くオブジェクトにしてくれるといいのかな
そんな大変なことをやってくれるC言語使いが64bitコードをバリバリ書くなんていうのはちょっと現実味がないな
138名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 13:16:17 ID:CZYZ2fuE
うっしゃっしゃ
139名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 13:18:50 ID:gJeohvKZ
なんかアップデートきた?
140名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 13:43:05 ID:j650Abbn
>>139
昨日の夜帰宅して電源入れてたら、なんか知らないけど3つ程アップデータをインスコしだしたよ。
気になるのが、起動してからWINマークが出るまでの黒画面のところで何か文字が表示されてたんだよね。
間の悪いことに、電話しながらだったからハッキリ見ることが出来なかった。
英文と465.dllみたいなものが見えたような気がするけど不明。
その後異常ないのでそれ読むまで忘れてた。
141名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 15:03:55 ID:13Ol9ArO
俺もVista64bitにしたいな〜
142名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 15:19:58 ID:gJeohvKZ
>>140
そう
うちのも変な数字が出て逝ったかと思った
143名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 17:19:24 ID:i/9f6VP5
メモリ安すぎ。

DDR2メモリがまた下落、1GB=780円、2GB=1,480円に
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/etc_mem.html

もう「64bitにあらずんば人にあらず」状態だな。
32bit=朝鮮人
144名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 17:21:24 ID:OTHaODKp
アップデートなんか来てたの?うちは来ない
チェックしたらWindowsUpdate自体のアップデートはあったんだけど・・・
145名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 17:21:48 ID:i/9f6VP5
メモリ2G PCユーザー「よう1480円! 元気か」
メモリ3G PCユーザー「よう2260円! 元気か」
って言ってやれ。

146名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 17:30:40 ID:JVrOpGRN
>>143
DDR2使ってる奴ら=朝鮮人
では?w
147名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 17:34:19 ID:WzAiuPK5
>>144
俺もここ読んでリブートする気まんまんでupdateしたら
そのひとつだけだった。
148名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 17:36:20 ID:IdJHBf7d
>>146
ちょっとドレスデンまで来いや。
149名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 18:05:25 ID:7+E1EE3O
>>146
俺のマモリは素のDDR-SDRAM!
スミマセン・・・Hynixですた・・・Winbondも混じってるけどw
150名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 18:17:58 ID:BQ0xjr2q
>>146
秋刀魚のエロビタ使いに謝れ!
151名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 18:33:35 ID:qLXkXRSP
i7はエンタープライズ・サーバ市場で
POWERやOpteronに奪われたシェアの奪還
という使命があるからな。

デスクトップで使うのは本来は間違い。
152名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 18:35:55 ID:qLXkXRSP
よってドシロウトが手を出すものじゃない
153名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 18:39:04 ID:EMW8aOON
サーセン・・・
154名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 20:05:41 ID:ZgrtiZhl
>>93
誤解してるようだけど
64bitコードでも32bit変数は使えるからな
すべてのデータを64bitで処理するわけではない
ポインタは64bitになるのでアドレス計算に64bit変数を使うようになるだけで
データは今まで通りに8bit、16bit、32bitも使える

16bitデータを扱うコードはCore2では極端に遅くなるので使わない方がいいようだけど
155名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 20:10:37 ID:gJeohvKZ
>>154
誤解してるようだけど
スレ違いだから
156名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 20:21:00 ID:SD+gXdy0
10桁の電卓を使って計算していた人に
20桁の電卓を与えても仕事は二倍こなせるようにはならない
ほとんどかわらない。
157名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 22:20:36 ID:JEJkqhI4
勘違いされてるみたいだがHTTはマルチスレッドに強いのであって
マルチプロセスには弱い。

1つの仕事を仮想的に2日でやるようなもの。一人二役みたいなもの
といったらわかりやすいか。
158名無し~3.EXE:2008/11/20(木) 23:05:41 ID:i/9f6VP5
うるさいぞ2200円ども(=32bitパソコン)
159名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 00:20:21 ID:Sr9dgv5u
HTTはサーバで評判が悪かったな
160名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 00:21:58 ID:HpP+4STX
HTTなんてデスクトップで使ってもらうためのオマケ機能でしょ
161名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 00:25:45 ID:wg/pWH8W
>>160
どうなんだろ?Intelはi7でAMDのシャンハイを潰したいみだいだけど・・・
ワークステーションではHT切ってねとIntelから要請が来たりしてw
162名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 00:35:20 ID:VDdycpxn
i7の評価はソフトウェアが追い付いてからだな
163名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 01:45:42 ID:mp78YXDs
>>160
現実はサーバー専用機能だよ
個人ユースではほとんど無用の長物
164名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 01:47:48 ID:mp78YXDs
>>162
http://zakbon.blog13.fc2.com/blog-entry-1323.html

> >寺町のジョーシンも焼けてるみたい。
> >なんかあるんでない?

展示i7がマザボ破損?か何かでこのような状況らしい

ネットバーストチームが開発したCPUという噂に真実みが追加されたような気がする
165名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 02:20:21 ID:eS9k9oNH
>>164
>何やら板が焼けちゃった模様?
>ぶん回しすぎたのかも。
クボック
166名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 04:51:11 ID:zZeRtSpz
>>164
消費電力の実測値すごいみたいだからなぁ。
167名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 05:10:53 ID:eS9k9oNH
>>166
自作板で見た報告だと

大して凄くなかった。
むしろOCしまくってるおいらのCPUの方が電気食ってた
168名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 06:00:42 ID:zZeRtSpz
そりゃOCしてりゃ食うよ(笑 個人的には何もいじらんでアイドルでシステム
100W近いってのはすごいの範疇に入る。
169名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 09:56:47 ID:PF/ry1MJ
初期のPentiumD(Smithfield)やPrescott Pentium4よりはマシな気がする
それにi7は消費電力とか値段とか気にしない人向けでしょ?
170名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 11:42:29 ID:kdj6HEj9
だってPentiumDの再来とか言ってる奴はノリで言ってるだけのアホだもん

そういう奴ほど実際は使ってないし
171名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 13:05:51 ID:JWC8makc
i7にケチ付けてるのは買ってない・買いたくても買えない奴ら
だな。買ってる奴は全てわかった上で購入してるだろ。
初物好きとか例外もいるけど。
172名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 13:32:55 ID:wJolL+HF
なんかすっかりCPUスレって感じだね。

Part 9のスレでウィンドウが外に出ちゃって困るって書いたけど、結局解決方法
というか消極的回避方法がわかった…

壁紙を設定しない(純色)にすると起こらないみたいだ。
おっぱい壁紙とか設定したいのにツマンネwww
173名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 15:19:39 ID:GysdH570
>>56
iata86cd.exeがマルチランゲージっぽいね、まちがってるな
サポートにメールしといたよ
174名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 16:31:27 ID:zZeRtSpz
>>172
よく判明したね。どうなってんだろなそれ。
175名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 16:39:50 ID:FkDSUFUW
google chromeでFlashが見れないのはまだ解決に至ってませんか?
176名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 17:01:31 ID:mp78YXDs
>>164 を転載した私ですが
別にi7にケチつけてないよ

ネットバーストチームが今回のCPU担当らしいので、どうなるのか楽しみにしているという部分は確かにあるが
今後、人柱さんが動作報告やらして情報あつまるから
そっちも楽しみ
177名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 17:35:15 ID:7rSN6T6o
>>175
普通に見れるけど?
178名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 17:45:34 ID:zZeRtSpz
>>176
つか俺も消費電力多いとは書いたが、いらないとかダメとかケチつけたつもりは
ないんだよな……興味なかったら即日レポなんて読まない(笑
おそらくあちこちで叩きが発生していてピリピリしてるんじゃないか。
179名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 20:00:53 ID:sFgvSOId
> 興味なかったら即日レポなんて読まない(笑
それ俺w 読んでない。

i7消費電力多いのでいらないなぁ。
180名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 21:27:52 ID:fkr2+9vz
E6600/Q6600みたいな貧乏人向けモデルが出たら考える
181名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 22:52:58 ID:5XG0+kG6
>>180
出始めの価格はE6600/Q6600ともにCore i7-920より高いんですけど
どのあたりが貧乏人モデルなんですか?
182名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 23:03:40 ID:tWLIx41g
183名無し~3.EXE:2008/11/21(金) 23:20:57 ID:f0K7uRvN
自作板の雑音がご迷惑おかけして申し訳ありません。
あっちでエサまいてよそ様にご迷惑かけないようにしますので
どうかご勘弁ください。
184名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 00:03:21 ID:q553Phyw
>>179
お前が書いてるのは
64bitじゃ使えるソフト少ないから要らない

ってのと一緒。
雑誌の変なレポ信用するのはよくない
185名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 00:27:18 ID:6ucxuYCO
Core i7は消費電力以外にもDDR3しか使えないからシステム総額が跳ね上がるという問題もあるからな
DDR3はしばらくたてばもっと安くなるだろうから今焦って買う必要もない
186名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 07:50:20 ID:rfBCcVXU
>>183
そういう戯れ言はメーカーPCの店頭販売しているので64bitを帰るようになってから言えば?
187名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 08:02:03 ID:mvx2WAqB
i7のメリット享受したければ思想元のAMD K8やK10(ry
188名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 08:13:24 ID:clohAtBZ
>>186
板違い
189名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 12:12:04 ID:DB8UOwqK
DDR3を3GB積むより、DDR2を8GB積んだ方が快適だもんなぁ
190名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 13:36:25 ID:Tjvo9sg/
>>189
プw

今時1GBメモリなんて買う奴居るわけ?w
DDR3を3GBって、大丈夫?6GBだろ常識w
191名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 13:47:23 ID:+a0J9iDZ
x86 OS前提にした仮定じゃないの。つまんない揚げ足取りだなぁ
192名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 13:52:22 ID:8V5GH5UN
Vistaスレとブルーレイスレってなんか展開がそっくりだよな。
普及が進まないからってそんなにイラつくなよw
193名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 14:02:16 ID:FcLDkg24
>>192みたいに
人を煽るだけというのも感心しないなあ
194名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 14:03:28 ID:rfBCcVXU
こういう程度の低い煽りをわざわざ書きに来る辺り相当の馬鹿だよな。
別に普及が進まないからってそんなの知ったことでは無いし。
195名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 14:14:37 ID:+a0J9iDZ
しかもx64スレで……
つーかもう出たから二年近いよね。ずっとんなことやってんのかな。時間の無駄だね。
196名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 14:33:14 ID:FcLDkg24
嫌ならアンチスレでも行けばいいのにね…
所構わずというか空気読まずというか…
197名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 20:15:13 ID:T+yp9oS1
そうか、もう2年近くたっていたんだな。
もともと自分で使いもせずにケチをつけるのが嫌いってのもあり
「どうせダメだろうけどw」と思いながら試しに入れたVista 64bit。
気づいたら発売から今まで、ずっとメインで使い続けているw
198名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 20:27:06 ID:rfBCcVXU
おまけにメモリ価格が暴落してくれたおかげで特に意味もなく
メインが8GB、サブが4GB積んでいる。サブは32bitだけど。
199名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 20:29:18 ID:FcLDkg24
2000をしつこく使い続けて
移行するなら64bit→64bitならVistaだよな!と思って
おっかなびっくり移行したが安定していて拍子抜けした俺
200名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 21:14:18 ID:hDaa+4gQ
XP Pro 32bitとVista 64bitのデュアルブートにして使ってるけど
ソフトは問題なくなったな

でもドライバの出ない周辺機器があるうちは完全に移行できないんだよ・・・
201名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 21:28:55 ID:VpHtouQ9
ドライバのない周辺機器ってほとんど日本製な気がする
202名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 21:47:06 ID:rfBCcVXU
プリンターなら何処でも大丈夫だろ、多分。スキャナとかペンタブとかは知らんが。
エロデータとかロジテック(ドライブとかの方)なんかは64bitに対応したら
負けだとでも思っているに違いない。
203名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 21:52:07 ID:hDaa+4gQ
俺の手持ちで対応してくれてないのは
カノープスのHDRECSとオンキヨーのSE-U55SXの2つ
SE-U55SXは代わりがきくからHDRECSが対応してくれればいいんだけど
204名無し~3.EXE:2008/11/22(土) 22:27:46 ID:pXlnITwk
俺んとこでだめなのはEPSONのスキャナだけだな
対応しているのも結構あるから待つか要望出せば作ってくれるかも
今は仮想マシンに繋いで動かしてるけど

エロのHDDもつけてるけど別に怪しい加速装置とか入れなければ64bitでも大丈夫だし
205名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 00:07:59 ID:oY0H7Ync
ドライバ関係では98SEから2000に移った時にスキャナやらサウンドカードやら
いろいろ捨てねばならなかったことを思えば、Vista64はさして苦労したとも
思わないな。もっとも、先にXP x64に移行してたせいなのもあるが。

国内周辺機器メーカーは自分で作りもせず外国からOEMで輸入したものまで
本家が配布してる64bitドライバあるのにひた隠しにして32bitのみサポートという
姑息なことをしょっちゅうしてるのがムカツク。
206名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 00:24:42 ID:4X7AV0c/
>>205
ONKYOなんかもそうだね
207名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 01:39:10 ID:KSEX5Hqt
移行したとき気になったのがFelicaリーダだったんだが、
まじめにx64対応してたんであれは嬉しかった。
208名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 04:59:10 ID:tbBeULz0
>>205
ここで晒上げねばどこでやる。
209名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 07:29:31 ID:3SYYKZsZ
64bitが安定してるって、そりゃ動くソフトが無いからな。
OSのみで安定してる。すばらしい!
210名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 07:40:27 ID:oY0H7Ync
>>209
お前はx64使ってないんだろ。32bitソフトの大半は普通に動くので
別に64bitネイティブソフトが少なくても困らないんだよ。
ハードはまだまだ分野によっては壊滅的だが(地デジとか地デジとか地デジ…)。
まあフリーオとPV4が動くから困らないんだけど。
211名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 10:01:31 ID:v0zwOnkA
>>210
同じように使っている人が居て笑った
うちでもFriioとプリンターが普通に使えているので
カノープス製品が使えなくても問題なし

日本製サードパーティー製品には二度と手を出さない予定というか、Vista x64対応してない時点でダメ過ぎる
212名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 10:38:54 ID:vvWSeJm8
>>209
ひどい釣り餌だが一応釣られてやる
WOW64ってのを知らないだろ?
213名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 11:11:01 ID:sTavojzB
>>209
メモリかマザーどちらが原因か知らんが8GB積んだらMediaCenter起動しただけで
固まる64bit舐めるな。
214名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 11:13:16 ID:InFPDkij
メモリかマザーが原因ならOSに文句つけるな
215名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 11:14:10 ID:qZoHFsYx
どう見てもメモリだろw
216名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 11:23:36 ID:XwCmIQv/
Intelのマザーのどれかでそういう不具合があったような?
メモリ8GB積むと64bitVistaで挙動があやしくなるの
たしかBIOSアップデートで直ったはず
217名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 11:36:58 ID:JWaT595q
粗悪なメモリ、
粗悪なマザー、
オーバークロッキング

どれかに該当したらソフトウェアではどうにもできないね。
218名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 11:42:55 ID:vvWSeJm8
粗悪なユーザーという線が一番問題ではないかと
219名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 11:47:06 ID:pPXFifJO
ショボイMBに貧乏安メモリなんてしみったれたPCで不安定だ!!フンダララ!
って、いくらなんでもMSが気の毒だろうw
220名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 11:49:23 ID:Y2uAIAxv
もうハードウェアに問題あったら有無を言わさず落としちゃえばいいのに
221名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 12:03:20 ID:FSwGLm9H
みんなテンプレ見ようよ
222名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 12:24:17 ID:86sLdz6g
>>213

へーそうなのか。6G積んで地デジMediaCenter見ながら他のアプリをガンガン
動かしてもびくともしないけどなw。

223名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 14:35:42 ID:Bu3kJKQD
Vista64はもう消したが、MediaCenter起動ぐらいで落ちるのは
あきらかに所有者のスキル不足か定格オーバーかその両方。
224名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 14:45:54 ID:WFLkvCAV
IE8のRCって64bit版あるんじゃろか?
225名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 14:52:41 ID:N4fWs3s/
PT1買ってようやくうちのVistax64もデジタルTV環境ができたよ。
226名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 15:36:53 ID:v0zwOnkA
>>217
電源も入るよ
227名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 19:19:22 ID:vuYKzB9E
メモリ8G積んでからそろそろ一年たつけど無問題だぞ?
金をかけたのはマザーくらいでメモリは激安のだけどな
228名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 21:18:34 ID:OrJynHbY
DDRでそれやったなら褒めてやらないことも無い。
229名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 21:34:02 ID:zPGqtWYP
諸先輩の皆様。

Windows7 は VISTA64bit版・32bit版どちらから
アップグレードするのが容易だと思われますか?



.
230名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 21:40:46 ID:jtL0899W
>>229
おんなじ
231名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 22:07:43 ID:3wg5h1SV
Windows7のレビューは64bit版を基準にやってもらいたいんだよね
インプレスやアスキーさんよろしく
232名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 22:16:24 ID:dzSEoqW5
便所に向かって言ってどうするよ。
233名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 23:38:10 ID:/LqKGbQ7
いやーやっと落ち着いたよVista 64
半年くらいドライバ入れなおしたりカード変えたり
ケースやらファンやらなんやら一体いくら使ったかな
30万くらいかな
234名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 23:40:13 ID:zPGqtWYP
>>233
> いやーやっと落ち着いたよVista 64
> 半年くらいドライバ入れなおしたりカード変えたり
> ケースやらファンやらなんやら一体いくら使ったかな
> 30万くらいかな

ドライバはわかるが、ケースやファンはOSと関係ないんじゃない?
235名無し~3.EXE:2008/11/23(日) 23:42:05 ID:/LqKGbQ7
>>234
OSなのか熱なのか電源なのか相性なのかわからんからいろいろ試したわけよ
なにその即レス
監視でもしてんのか
236名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 00:04:33 ID:8ebCkuuP
>>234は2分3秒後、>>235は1分52秒後。

>>235アンタのほうが早いwww
237名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 00:06:18 ID:IKXE+eZm
結局何が原因だったんだ?

そもそも今頃安定って想像を絶する低スキルだな。
デバイスの対応確認してから入れるだろjk。
238名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 00:09:03 ID:ekyN7Y7g
悪いオーナーに当たったね
239名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 00:31:35 ID:qYmfq24h
>>235
お前ageてるし、たまたま新着みたからレスをつけてみたってだけだろ
240名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 00:33:59 ID:0LMDLeZ4
>>237
対応デバイスで動かないから苦労したんだよ
241名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 00:34:52 ID:0LMDLeZ4
>>236
自分宛のレスだもん
俺のは独り言
242名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 00:36:53 ID:LB9vbtR6
ここまであてずっぽうなネタで釣りしてるのも珍しいなw
もうひねったネタ考えるのが面倒臭くなったのか。
243名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 00:36:53 ID:0LMDLeZ4
>>237
あと俺は安定させるためにパソコン使ってるわけじゃないから

244名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 01:08:34 ID:0LMDLeZ4
ちょっと突っ込んだらダンマリかよ
釣りとかJKとか日常会話で使わないように気をつけろよキモオタ
245名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 01:32:01 ID:wfNDjspF
全国かえるネット
http://kaerunet.air-nifty.com/blog/
246Socket774:2008/11/24(月) 08:53:56 ID:0l/tnUpF
PC買い換えた序でにVista Ultimate買ってきたのよ
今までXPで、Vista重いし…とか思ってたけど
それなりのPC使ったらすげぇ良いな(w
64bitでも不都合無いし
俺も今日から仲間入りで記念カキコ
247名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 09:12:23 ID:/1LJyyWY
だからそう言ってるのに(笑 洗脳が解けたね。おめでとう。
248名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 09:18:02 ID:mGX+gD1U
ある一定のレベル以上のスペック確保したらVistaは普通に動くんさ
249名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 09:20:57 ID:OztKbrSY
>>231
オレは既にPC Watch 、ITmedia+D、日経PC online に
Windows 7 のレビューは64bit版でやってくれ
と要望出したぞ。
231も実際に要望しようよ。
同志がいたら是非みなで要望しよう。
250名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 09:22:56 ID:/1LJyyWY
メモリ搭載量が3GBじゃしょうがないから、自然とx64のレビューが
主になるんじゃないかね?
251名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 12:47:10 ID:o7u1WB4Q
x64正式対応したベンチマークがそろわなきゃ
レビューしようがないんじゃね
252名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 12:58:42 ID:uej8J8CO
NVIDIAの最新ドライバ入れると青画面拝めるのはうちだけ?
7600GSなんだが。あとマザーはP5B-V
253名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 13:01:45 ID:TaS7F0+7
7600GT P5B で青画面見てるよ
週一ぐらいだけど

0x0000003b
254785:2008/11/24(月) 13:02:51 ID:Z439B/dD
エラーコードぐらい書け。
nvlddmkm.sys エラーでぐぐってこい。
255名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 13:05:03 ID:Z439B/dD
なんで詳細エラーコードだけなんだよ。
エラー名書けって。釣りかw
あと、どっちみちそれ64bit固有じゃないからスレ違いなんだぜ。
NVIDIAスレに行ってこい。
256名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 13:14:11 ID:uej8J8CO
うん、書き込んでからググるっていう順番逆な感じで調べてみたら普通にベタベタな話だと分かった。
ごめん。
32の時は一度も見たことなかったのに、64にしたら今度は起動すら出来なくなったんで固有の話かと思ったよ。
257名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 13:21:20 ID:Z439B/dD
そーか、まあそんなときもあるよな。
一緒にママン変えた?
GIGAかLANを蟹入りのやつ。
258名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 13:54:08 ID:qlU+zZ81
構成は全く変えてないです。
あ、強いて言えばSATA光学ドライブ足したけど外しても変わらなかったから関係ないみたい。
OSアップデートは最新の状態でもダメで、結局OS標準ドライバで動かしてる。
まあP5Bは何かとトラブルが多いんで買い換えるつもりだから、それで直るといいなぁ。
とりあえず、あとで自分でちゃんと調べてみるよ。
スレ汚しごめんちゃい。
259名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 15:12:28 ID:oo4aAEpT
蟹LANはともかく、蟹サウンドは結構ひどい。
260名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 17:30:54 ID:/1LJyyWY
7600GSで178.24までずっと追っかけて使ってたけど別に何も問題なかったがなー。
今はHD4350に乗り換えてしまった
261名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 17:47:17 ID:Ivlx1HyC
ドライバは同一グレードの最新機種の間は常に最新にするけど、旧機種になって
しまったらもう入れ換えないな(VGAの場合)。パフォーマンスも上がるわけでなし、
不具合あるわけでもなし。
262名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 17:57:03 ID:dbE5dqZ6
逆に仕様を削られることもあるしな >2048x1600→1880x1440
263名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 20:48:09 ID:MCFzzW6v
最近頻発しだしたx64Vista機の突然のフリーズ理由調べるのに連休全部使っちゃったよ
memtestとかドライバ更新とかハード、アプリケーションの相性とかいろいろ検証した結果、
単にインデックスサービスがエントリ更新失敗してたのが原因だった サービス停止で無事解決
RAMディスクとか環境変数弄ったりとかいろいろしてたんで、切り分けに余計に時間掛かっちゃった
でも解決して良かった
264名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 20:55:44 ID:wORpOJRi
だからインデックスとかデフラグとか勝手にお節介焼かないで
サービス実行するかどうか選ばせろってのにな。
265名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 20:57:22 ID:BG0uNrQv
選べばいいじゃん。
何で選ばないの?
266名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 21:03:41 ID:eUpXp71K
サービスの止め方を知らないんでしょう
267名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 21:15:05 ID:wORpOJRi
インストールすると勝手に許可なく始めるだろ。
それが余計なお節介だっての。
268名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 21:46:39 ID:oF3cg/yr
>>267
Windowsはお前のために作られてるんじゃない。
自動的に始まらなかったら知らん奴が困るだろ。
269名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 21:49:08 ID:0gtRVUn7
インストール中に詳細なオプション設定画面が出てきたらうぜえって言うんですよね、わかります
270名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 21:53:11 ID:/1LJyyWY
でもインデックスまわりってなんか分かりにくいね。

いまだにディスクのプロパティで出る、
検索を早くするため、このドライブにインデックスをつける
ってのと、
コンパネのインデックスのオプションの
インデックスを作成する対象
の違いがよく分からない。
271名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 21:59:42 ID:5EuMlPsb
>>246
Vista エクスペリエンス インデックス スコア
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1207332551/
報告よろしくお願いします。
272名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 22:09:25 ID:qYmfq24h
>>271
>>246とは関係ないけど
コンポーネント 詳細 サブスコア 基本スコア
プロセッサ Intel(R) Xeon(R) CPU E3110 @ 4.20GHz              [5.9]
メモリ (RAM) 4.00 GB                                [5.9]
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 260                     [5.9]
ゲーム用グラフィックス 2687 MB の 利用可能な総グラフィックス メモリ.  [5.9]
プライマリ ハード ディスク 空き 426GB (合計 466GB)            .. [5.9]
一番低いサブスコア                                .[5.9]
Windows Vista (TM) Ultimate SP1
これx64だお
273名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 22:17:23 ID:5EuMlPsb
ここまでの不満点のほとんどはWin7で解決されそうだな。
274名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 22:25:33 ID:BG0uNrQv
びす太は永遠に欠陥品だけどなw
275名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 22:44:38 ID:/1LJyyWY
まぁ脳内OSだからなーそれは。
276名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 23:46:13 ID:D65LRK+X
>263
それ、たぶん直接の原因は別のところにあると思うけど。
277名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 23:56:47 ID:MCFzzW6v
>276
正に今フリーズして再起動した所だよ…
いったい何が原因なんだ
もう少し調べてみる
278名無し~3.EXE:2008/11/24(月) 23:57:53 ID:bn2Z/q03
>>272
うちは他は全部5.9なのに
メモリー 8.00GB         5.5
どうしてメモリーだけこんなに遅いんだろう
UMAXのパルサー2GBx2を2セット付けて400Mhzで動かしているのに
279名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 00:01:31 ID:qYmfq24h
>>278
レイテンシ
280名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 00:03:16 ID:qYmfq24h
途中で送信しちゃった。。
おいらはX38マザーでOCしてるから467MHzだよ

G.SkillのDDR2-1000を規定値以内で使ってる
281名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 00:30:50 ID:sDHIIITr
地デジー。さっさと64bitドライバ出さんかー。
282名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 05:49:51 ID:jQjrxptv
>>278 CPUをFSBの高いものに交換する
283名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 08:39:20 ID:TjkH2SPs
>>278
PhenomかCorei7にすれば5.9いくんじゃね。
284名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 09:07:53 ID:Eedj27w8
ビデオカードはどのレベルまで上げるとスコア5.9になるの?
うちのnVDIA G7600GSだと グラフィック:4.6 ゲーム:4.8 ってところ。
CPUはQ6600:5.9 メモリーはノーブランド:5.7
HDD SATA 日立:5.6
285名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 09:53:08 ID:5zjE4gz6
あくまで簡易ベンチマークだから、あーんま気にしてもね。
7600GSは古い割りにいい値がでるんだよな。
286名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 12:13:52 ID:TpLkTvJ3
>>285
> 7600GSは古い割りにいい値がでるんだよな。
確かに。俺の構成なんて以下だけど、基本(トータル)スコア4.6だよ。

・CPU:Athlon 64 x2 2800+(定格)
・RAM:Hynix DDR1 2GB×2
・GPU:GeForce 7600 GS(RAM:256MB/クロシコ)
・HDD:Samsung 250GB×1
287名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 12:14:54 ID:TpLkTvJ3
> ・RAM:Hynix DDR1 2GB×2
・RAM:Hynix DDR1 1GB×2の間違いだった。スマソ!

288名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 13:37:54 ID:Q497n9Dp
>>284
うちの7600GSはグラフィックス5.9、ゲーム5.4だな
CPUはX3350で5.9だ
289名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 13:48:58 ID:yjG29Oe6
メモリの数値は5.9〜5.5とやるたびに違う。
前もそんな話題なかったけ。
気にしない方がいいぜ。
290名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 15:09:39 ID:xX3Z9lMl
>>284
79GSでも5.9行ったような気がします。

現在は96GTで5.9べったり
291名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 15:11:51 ID:xX3Z9lMl
>>279,282
レイテンシーと言われてたり、CPUと言われたりしておりますが、
CPUはQ6600です
レイテンシーはUMAXのは普通に良い品なはずなんだけど
DDR3、DDR2排他的に利用できる変態マザーを使っているのが原因かも
292173:2008/11/25(火) 16:33:39 ID:h3Vljz8m
回答きた

ご連絡いただきましてありがとうございます。

インテル(R)マトリクス・ストレージ・マネージャーにつきましては英語版および
マルチランゲージ版の2種類を用意させていただいておりますが、iata86cd.exe
につきましては、ご指摘のとおりマルチランゲージ版となっており、iata86enu.exe
のみが英語版となります。

弊社WEBサイトの記載に誤りがありましたこと、誠に申し訳ございません。

ご連絡いただきました内容につきましては弊社関係部署へ連絡のうえ、修正させて
いただきます。

今後とも弊社ならびに弊社製品をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

ご連絡、誠にありがとうございました。
293名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 17:42:18 ID:2UJpnJj0
地デジボードの64bit対応はまだか・・・。
日本の64bit放置っぷりはありえない状態だなぁ
294名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 17:48:41 ID:V55ehWxQ
>>293

パーツ販売分は64Bitドライバ公開してないのか・・・・・
しらんかった。
295名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 18:17:17 ID:Xi2h2Hqf
>>281,293
ピクセラ、Wチューナ構成のパソコン用デジタルチューナ
−地上/BS/110度CSの3波共用。Vista 64bitにも対応
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081125/pixela.htm
296名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 18:19:45 ID:lE3bbZME
ピクセラ、3波対応のダブル地デジチューナーユニットを一般販売
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/25/news080.html

>対応OSはWindows Vista(32ビット版/64ビット版)
297名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 18:33:07 ID:dZURXgr7
うちメモリ4GBしか積んでないけど5.9だった
298名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 18:46:47 ID:6nIN2I0P
299名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 19:15:22 ID:V55ehWxQ
でもMediaCenter対応じゃないんだろ?
300名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 20:39:48 ID:Xi2h2Hqf
>>299
あれのどこがいいのか未だに分からない。
301名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 20:46:13 ID:I8pw42rg
リモコンで使う分には結構便利なんだぜ。
302名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 20:52:04 ID:dZURXgr7
vLiteで真っ先に削除したのがMediaCenterだた
303名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 21:13:58 ID:ywncffB3
>284
HD4670でグラフィック5.9ゲーム5.8
304名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 21:20:57 ID:bcjPKgUF
>>303
自分も最近HD4670に換えて、同じスコアだった。
一万ちょいのカードでこんなスコアが出ちゃうんだから凄いよなあ・・・
HISのを買ったので静かで良いし、自作PC板で一時騒がれていた不安定さもウチでは出ないし。
305名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 22:09:14 ID:RHNlXzAs
GeForceだが9600GTで両方5.9だな
306名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 22:14:49 ID:qYH/gkSb
pixelaやるな。一番乗りか、まともなメーカーでは。
307名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 22:25:28 ID:F21kfpZj
>>303
HD3850(512MB)はグラフィック5.9ゲーム5.9だったよ。
308名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 22:41:08 ID:ywncffB3
ゆめりあ50000点あたりが境目かね
309名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 00:06:37 ID:twZGW2Ex
ドライバによるチートの結果だったら問題だけどな
310名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 02:47:54 ID:osbo1HUe
>>300
TVにHD出力するとすさまじく綺麗。
TV用の映像回路を通ってないはずなのに、なんなんだこの画質の差は。
っていうときに、いっそTVとおなじくリモコン使ってまったり鑑賞したいときにmediacenter。
ちなみに、HD4670だとコンポーネント出力でD5出力ブラウン管とかできたりすると、
HD用のブラウン管って綺麗なんだなと感動する。
311名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 03:48:11 ID:ipMlINBT
>>300
簡単に操作したいときにリモコンに特化できるのはでかいよ。

他ジャンルの話になるけれどPHSのAdesはPDAとしての操作しか考えていないのか
携帯操作的なものが実装されてなくて片手操作は諦めざるをえない。

そういった専用メニューの類をあとから実装する手間考えると
TVパソコンとして使う人にはかなり嬉しいんじゃないかな。
312名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 08:13:23 ID:+3nfjzcT
>>298
署名無いんだろ
313名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 08:40:42 ID:Qybirxba
おまいらはもっとひよひよタソの勇姿を見るべき
ttp://www.microsoft.com/japan/seminar/MDF2008/QA8/play.aspx
314名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 09:56:01 ID:57Gm4EqV
ところで64bitといえばメモリだけどRAMdiskみたいにメモリの割り当てをキャッシュに、とかソフト使わずにできる?
できるならメモリ増設したい
315名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 10:07:55 ID:71QIEwSK
>>314
ReadyBoost に RAMdisk はもったいないぞ
316名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 10:25:34 ID:9ewYbWCr
ブラウザのキャッシュを入れたいってことでしょ。
メモリを何に使うかなんてOSに任せておけばいいと思うんだが、
なんならブラウザの設定でディスクキャッシュをゼロにしちゃえばいんじゃないか。
317名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 10:59:14 ID:489J2v9+
>>295,296
やっと来たーw
ピクセラGJ!!
318名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 11:43:20 ID:ljV0MSc2
>>313
バルマーCEOが個人開発者の署名問題を開発チームに検討させると言ってまつね
319名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 12:47:08 ID:9ewYbWCr
>>318
これjavaアプリなかでも問題になってるし、個人ではどうしようもないから
MSが動いてくれると実際助かるはずだな。
320名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 12:52:09 ID:pkU78mnC
現実問題64bitなドライバなんて誰も必要としていないからなぁ。
一部のオタ向けに採算度外視して作るメリットを見出せないから今の状況に陥っているわけで。
321名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 13:04:39 ID:UXBIwGp9
>>318
hiyohiyo氏がとった方法も今は使えないんだね
まぁ自分は署名の強制を無効化してるからいいんだけど・・・
322名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 13:52:09 ID:J7oQS8YO
>>14のツール便利だよな
323名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 14:03:39 ID:eJEK+CgC
>>320
作らなきゃ普及進まない悪循環
324名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 14:17:52 ID:1W8cv2mc
>>323

その通り。漏れも普段使ってるハードウェアのドライバがそこそこ揃ってたからx64に移行した。
でなきゃ32bitの殻にまだ閉じこもってるよw。
325名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 14:46:05 ID:pkU78mnC
セキュリティが売りの64bit版Windows Vista Enterprise/Ultimateに深刻な脆弱性
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227613626/
326名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 15:24:34 ID:zlTWdS16
個人で署名を獲得したひよひよ氏の偉業は後世に讃えるべきかと。
327名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 16:46:53 ID:YSeazHC7
今は讃えなくていいのか?
328名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 19:30:27 ID:Wvl6XWJl
>>325
64bitだけじゃないだろうが
329名無し~3.EXE:2008/11/26(水) 20:27:12 ID:9ewYbWCr
>>321
あれ?そうなんか。新バージョンとかどうなるんだろ。
330名無し~3.EXE:2008/11/27(木) 18:03:41 ID:vqSObVwr
Vista64のintel G35 VGAドライバ腐ってやがるな。
331名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 14:39:32 ID:/Zy2EQ1J
インテル腐ってるって・・・まぁすぐ対応させるだろ
332名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 15:13:37 ID:QgIPBX3l
Intelの内蔵グラフィックスドライバが腐ってるのはでふぉだろ
出すまでも長かったし…
腐ってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!
333名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 15:18:41 ID:36x8Xqlt
Intel荷すら見捨てられたプラットフォームってMacいかだよね
334名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 19:59:22 ID:2Dr5c22V
Macは烏賊です
335名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 21:45:19 ID:rXdGL9U3
バッファローの無線LAN子機 WLI-U2-G54HP の
インストールがうまくいきません。

以下引用です。

※製品によっては、対応ドライバーなどが必要です。以下にて詳細を確認してください。
※対応状況の記載は32bit版となります。64bit版に対応している製品は備考欄にその旨記載されています。
製品名 WLI-U2-G54HP
OS WindowsVista SP1
対応状況 ○ WindowsVista SP1 に対応
ドライバー エアナビゲータCD Ver.10.30以降
備考/制限事項など なし
 



336名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 22:00:00 ID:oZbpon+m
苦労してPowerPCからIntel Coreに移行できたかと思ったら
次はもうARMだもんな。
やっぱAppleは狂ってるわ
337名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 22:14:08 ID:1f/ofLEA
Intelのソフトウェア廻りが腐ってるのはもやはアイデンティティー・・・・
338名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 22:26:58 ID:wA6gp6GM
>>335
64bitには対応してないよって書いてあるじゃん
339名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 22:33:08 ID:DfXRY47h
このご時勢どこもマイナー環境は非対応。
無駄なコスト切って売る方を選ぶわ。
340名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 22:35:01 ID:2Dr5c22V
と開発力のなさを言い訳するんだろうな
341名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 22:39:16 ID:nHXWeyNL
確かに。だから牛だのIOの製品なんて買わない。お金の無駄だからなw
342名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 23:12:00 ID:/nIv2a1e
中に有能な人がいるなら64bitも対応したがるだろうに
343名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 23:13:06 ID:kwBOMUm2
有能な人々はIntelのなんちゃって64bitは使わない
344名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 23:19:14 ID:2Dr5c22V
x86_64はAMD発ですが?
345名無し~3.EXE:2008/11/28(金) 23:27:18 ID:VqHx3vx7
板に有無
346名無し~3.EXE:2008/11/29(土) 00:29:48 ID:gl6T1Mmn
牛、IO、Coregaの3社だけはよけてる。
347名無し~3.EXE:2008/11/29(土) 21:08:24 ID:gCmSPHdN
NECだってドライバないじゃん、仕方なく搭載チップ用のドライバ使ってるけど
348名無し~3.EXE:2008/11/29(土) 21:57:20 ID:6z/2Si0P
どのデバイスの話しだ……
349neo2002 ◆9YkxCidjVg :2008/11/29(土) 23:03:18 ID:TyJvkWFK
ようやく今日64bitのVISTA買ってきた。
さてどうするか・・・ 先日やっとQ9550でシステム組んでXP-proまで
いれたんだが・・・。

GPU系やらなんやらがVISTAのほうへ最適化されてるということらしいので。
RAIDいれてるPCなんで、HDDガチャポンで変えられるように WDの1001FALSを
奮発してさらに2台買ってきました〜

体感的に良かったら、i7でも試してみたい。
350名無し~3.EXE:2008/11/29(土) 23:26:11 ID:gCmSPHdN
>>348
無線LAN子機のことだと思ってたが・・
351名無し~3.EXE:2008/11/29(土) 23:54:10 ID:D4HIeIuY
i7はマザーとRAMも取り替えなきゃいけないからな。
コストパフォーマンス悪す。
352348:2008/11/30(日) 00:55:50 ID:HIZFWpKh
>>350
おお、>>335から続いてたのか、失礼。
353名無し~3.EXE:2008/11/30(日) 02:00:53 ID:BxPQH0A6
>>349
おめ。
わかってると思うがとりあえず質問は>>1から熟読してからな。
354名無し~3.EXE:2008/11/30(日) 08:25:27 ID:AHIWiwQK
>>349
何処が奮発してるんだよ、1TBのHDD2台なんて2万でおつり来るだろ
俺は6台買ったが奮発してるとは思わんよ
355名無し~3.EXE:2008/11/30(日) 08:31:39 ID:BxPQH0A6
>>354
横からだが2万でお釣りこないぜ?
おなじWDで9000切ってるのがあるから奮発したんだろ。
なんでも自分の物差しで計るなよ。
356名無し~3.EXE:2008/11/30(日) 08:47:44 ID:e14555cw
どうせプラッタ5枚だろw
357名無し~3.EXE:2008/11/30(日) 11:59:26 ID:W8nzhxB2
糞スレ晒しあげ
358名無し~3.EXE:2008/11/30(日) 12:33:11 ID:yA96cpWE
>>357
馬鹿を晒してるのはお前だろ。
359名無し~3.EXE:2008/11/30(日) 13:27:11 ID:N04Iz1ZA
>>358
自分の馬鹿を晒し上げる高度なテクです
2ch素人にはお勧めしない(笑)
360名無し~3.EXE:2008/11/30(日) 15:07:06 ID:o/tWTg42
>>335
どこのチップか分からんけど、無線LANチップ調べてメーカーサイト行けばドライバ多分あるでしょ。
公開してないとこもあるけどねー。
361名無し~3.EXE:2008/11/30(日) 22:55:24 ID:9BJM6MdR
>東芝、Qosmio FXWとSatellite PXWのメモリ4GB搭載モデルを直販
>ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1128/toshiba.htm

ここまでしても64bit版は入れたくないらしいw
362!omikuji:2008/12/01(月) 00:32:20 ID:KdoKrJYD
ヘルプがおかしい
363名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 00:35:08 ID:DFeLH7Ot
何かのきっかけで32bitから64bitに入れ替わってくれれば早いんだけどなぁ
すごい便利なメモリ4〜8Gぐらい必須のソフトでも出ない限り32bit時代はずっと続きそう。
未だに32bitOSでRAMディスク使って有効に物理メモリ使えていると勘違い多発で毎度説明が大変だぜ。
364名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 00:41:06 ID:2am9ALhd
「有効に使えてる」事には違いないだろう
365名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 00:48:48 ID:3iPeiME5
OS管理外ってなんかさ、俗っぽくいうとプチフリしない?
一瞬間があるような気がする。
366名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 01:11:16 ID:uciYHSsG
>>364
RAMディスクがどんなアプリでも有効に使えると勘違いしてる奴もいるけどね
367名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 01:43:17 ID:mPE0XzqZ
RAMディスクはFDD onlyのときは確かに重宝したけど
今のHDD容量単価から考えて、ちょっとあまりにも使い道が
少ないというか、せっかくメモリがあるのにOSがうまく配分できてない
時点で敗北っぽい気がして、個人的には好きじゃないな……
368名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 01:50:12 ID:7sXTZ/qh
64bit化して得られるメリットなんてほとんど皆無なのに
互換性、ドライバ不足といったデメリットばかりが目立つから相手にされないんだよな。
メモリが安いからとりあえず積んでとりあえず活用した気になりたいから64bit版を選ぶのって
RAMディスクで多少HDDランプの点灯が減ったと喜ぶのと同レベルのオナニーでしかないんだよ。
369名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 01:59:05 ID:qM1WrN2H
>>368
意味がわからん
370名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 02:00:11 ID:MFXBuMN3
互換性は世間で言われているほど低くない。
Vistaの32bit→64bitになって動かなくなったものは殆どない。

問題はドライバ不足。これさえ解消すれば32からの移行はスムーズにいくと思う。
371名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 02:06:51 ID:dcwRTNL0
32bitで4GBメモリー制限があるのはXPとvistaに限った話なんだがな。
サーバー系は2000からPAEで32bitでも4GB越えをサポートしてる。
372名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 02:13:44 ID:Ojh9VkDt
クライアント用途でメモリを大量消費するのは単一のアプリケーション。
だからプロセス4GBじゃ話にならない。
373名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 02:14:57 ID:NSC9+3os
1プロセス2GB制限。スイッチとかなしで。
374名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 02:53:21 ID:mPE0XzqZ
>>369
RAMディスクがx86の限界の話題だってことに気づいてないのかも
375名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 02:57:32 ID:ujNv0uhJ
Vistaのドライバ不足ってのは古いハードウェアだけ。
1〜2年前ぐらいのものならほとんど対応してる。
ソフト的な互換性はUACとかXP固有実装をのぞけば
ほとんどない。

でも俺はVista x64が許せなくてXP x64にしたけどな。
376名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 03:12:49 ID:QpLQ+0Qk
うちもVista64Bitにしたがほとんどのアプリもほとんど動くし
シェル統合がうまくいかないのがあるくらいだな。
ドライバも携帯電話以外では大体そろってて困らなかった
XPの出たすぐとかはドライバ無さ杉で何もできなかったけどね
国産メーカーはまだまだ64Bitに乗り気じゃなさそうですね
377名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 03:13:59 ID:XhKAlyCc
>>372
> クライアント用途でメモリを大量消費するのは単一のアプリケーション。
単一で4GBとかいくアプリ無いよw
378名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 03:14:01 ID:Jp0yhUEi
Vistaに街を焼かれ家族を奪われでもしたのか?
379名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 03:34:34 ID:mPE0XzqZ
あえて問題点を挙げるとすればドライバよりも今はその
シェルエクステンションとかプラグイン、コーデックといった
x86があまりに透過的に動くんで、落とし穴的になってる
部分だな。アプリを意識的に使い分ければいいんだけど、
ちょい面倒。
380名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 03:56:22 ID:OrhFcgmx
>378
いや、なんでもエロゲーが動かなくて泣きながらXPを買いに行ったらしいw
おちんちん握りしめたままでw
381名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 09:09:39 ID:FX1U5NTi
アメリカのメーカーPCの30%くらいは64bitがプリインストールされてる
らしいが、日本のメーカーPCはほとんど無いね。
その辺が普及しない理由じゃない?
382名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 09:13:54 ID:D0D+Lajz
>>381
どの30%だよ
JAROに言いつけるぞ
383名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 09:21:38 ID:zCW1rHcT
海外製FPSは64bitがちらほらあるからなあ。
エロゲも64bitでやるべきだ。データはすべてオンメモリでスキップは一瞬とか。
384名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 10:19:25 ID:Ojh9VkDt
>>377
PhotoShopですら足りてないのに想像力足りないゾ
385名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 11:44:46 ID:mPE0XzqZ
いま最新のメーカーPCなら4GB以上が30%しかないってことは、ないんじゃ?
もっと行ってそうだ。
386名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 13:55:10 ID:FX1U5NTi
あれ?みんな知らないんだ〜

64ビット版「Windows」、急速な普及の兆し
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20378364,00.htm?ref=rss
387名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 13:58:29 ID:EURRNh3M
日本メーカーだけだよ躊躇してるのは
保守的というか臆病でだめだね
388名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 14:15:01 ID:i9e95bqe
x64が必要になる性能のPC作ってないからな
需要も供給もそこが限界で止まってる
ユーザーのニーズに合わせたラインナップって点じゃ優秀なんだろうが
389名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 14:31:24 ID:wIC36/i5
昨今のメモリ暴落を機に64bitに移行した人もいると思う
390名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 14:44:32 ID:sbmiTmle
FDDドライブぶっ壊れて単品で買うのもったいないからDEP版バンドルしてそのまま移行した
391名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 16:24:38 ID:f8Q/CggW
64bitにスムーズに移行してないからメモリが暴落してるっていう
メモリ大暴落でメーカー涙目っていうww

       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
392名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 17:00:41 ID:uciYHSsG
でっていう、と書けば煽ってるつもりかw
393名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 17:07:18 ID:GrC9TuOD
逆にここまでメモり場暴落しているからこそPCの買い換え時に4GBと64bitOSが
楽に手に入れられる状況なんだけどな
国内メーカーは馬鹿としか言いようがない
394名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 20:30:01 ID:aEeL3/hr
必要な人間は自作するからな。
畑も種も国内企業は作る気がないね。
395名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 20:55:01 ID:ui0JzTMV
>>387
別に。投資する価値も効果もない。
396名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 20:59:43 ID:OWY7pHjY
それはオマエの主観だろ
397名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 21:03:14 ID:aTI5CTu/
>>395
一生セレロン メモリ1GBの安ノート作り続ければ良いw
398名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 21:10:47 ID:LEz4zF0T
>>395
お前は携帯だけで十分なんだからわざわざPC板にこなくていいぜ。
399名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 21:11:05 ID:uciYHSsG
>>395
VistaスレのID変えて書きまくってるアンチとレベル変わらないな
400名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 21:35:53 ID:ujNv0uhJ
もうエロゲなんかやらなくなって10年以上たつが、今時Vistaで
動かないエロゲなんてあんの?
401名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 21:45:43 ID:pm97lkBc
てかインストール時はともかくとして、2k/XP時代に
実行時に管理者権限を要求しないように作ったソフトなら大概普通に動きそうな?

仮想化という逃げ道もあるのだし
402名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 22:53:52 ID:7vEwnZLS
i7の普及が後押しするかもな
403名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 22:55:59 ID:uYz/1g/h
i7なんて爆熱とか、必要ないとか
テンプレのような反論が来そうだなw
404名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 22:58:36 ID:gf3J5Bs7
>>400
ものごころものむすめ
405名無し~3.EXE:2008/12/01(月) 23:00:13 ID:eLgA+IV6
>>403
否定派は64bitが必要ないと言いたいだけだろw
406名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 01:08:04 ID:ewAtKSaf
Phanomにしろi7にしろメモリたくさん積んで64bitでアプリ複数立ち上げて
ガンガン動かして真価を発揮するCPUなのだろうし、32bitメモリ2Gで十分な
国内のPC状況じゃ、まだまだマイナーなのは否めない。
407名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 01:08:21 ID:u7ddCR7F
サーバ・エンタープライズ市場だとそもそも64ビット以外はお呼びでないかったわ
408名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 02:41:02 ID:u7ddCR7F
[ I-O DATA ] 無線LANアダプターがWindows Vista 64ビット版にも対応!
http://www.iodata.jp/news/2008/01/network-vista.htm
409名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 03:12:04 ID:UV4Ap+If
相変わらずインチキマークなんだなw
410名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 06:21:37 ID:8wpBKsDH
インチキマークで信頼を損なっているという自覚がないのかしら……
411名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 06:40:10 ID:4XtXtu2p
アイオーに自覚なんて無いってw
コモンセンスがもう台湾企業より下位だし。
412名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 07:03:00 ID:feIGRoaI
VirtualPCでゲストを2つ立ち上げて、IEとFirefoxとPhotoshopを起動しなはら
VisualStudioで開発しても全然サクサクだったときに、初めて64bitと大容量メモリの
ありがたさを実感できた。
413名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 07:21:15 ID:qMn8Rs0+
最近は 8GB でももっさりだ。定期的に再起動しないとおかしくなる。
414名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 07:32:24 ID:CIpJ7u5t
正規ロゴに丸いやつなんて無かった気がするんだけど。
415名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 07:37:25 ID:M/zUjcYD
MZVISTAFORCEいいなこれ
416名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 11:49:00 ID:plCXYo3L
>>411
そんな体たらくだから、昔は「メルコダウンww I/Oの方がいいじゃんw」
とか言われてたメルコホールディングスに売り上げで大差を付けられるんだよな
417名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 12:53:47 ID:Ap/IjbSs
思い立って昼休みに県内で唯一のPCショップであるTWOTOPにUltの64bitを買いにいったら売ってなかった。
買う気そがれちゃったじゃないか。

418名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 12:58:06 ID:tVds44Tb
>>412
でもたまにブルー画面で落ちない?

エラー 0X0000003B

orz
419名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 13:06:57 ID:zAZV3Gw1
おっと、ダメルコの悪口はそこまでだ!
420名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 16:51:15 ID:No9oUdqO
>>418

そこまで解ってるなら調べれば済む話。
デバッガでどのサービスか調べればおけ。
421名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 20:58:29 ID:y1oC7wxU
渡米すれば?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081201/320428/
64ビットVistaに対する日米のすごい温度差
422名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 22:45:01 ID:4XtXtu2p
>>421
用途の違いだな。
日本では「PCの用途はホビーと年賀状」程度だと見られている。
423さくさく:2008/12/02(火) 22:57:18 ID:KFGl+edU
64ビットでフォトショップCS2やイラストレータCS2やドリームウィーバー8は普通にインストールして動くんかな?
424名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 23:04:42 ID:CIpJ7u5t
ネイティブじゃないだけで普通に動くんじゃない?
425さくさく:2008/12/02(火) 23:06:02 ID:KFGl+edU
普通に動くん?やっぱ早いの?
426名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 23:08:47 ID:rpj4V0p8
ここってadobeの話しかねえけど本家のMac買えばいいじゃん。一体何がうれしくて不自由なVistaのマイナー版なんて使ってんだか。w
427名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 23:11:45 ID:sVhTQBMA
VISTA 64bit での作曲環境は今… - INNER PEACE blog -DTM DAW 作曲 Flash デザインについて-
http://innerpeace.jp/ip_blog/ms.cgi?t=sketch&blogid=&ShowDiary_file=/music/1210694150
428名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 23:13:25 ID:ZjzX578g
>>426
本家とかいつの話してんの?
429名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 23:18:34 ID:xrGtiOMi
Pro Toolsが使えないVista64で作曲って、アフォですか?

○Pro Tools 8に対応するオペレーティング・システム
Mac OS X 10.5.5 (Leopard)
XP Service Pack 3がインストールされたWindows XP HomeもしくはProfessional
Vista Service Pack 1がインストールされたWindows Vista (32-bit) UltimateもしくはBusiness
○Pro Tools 8では非互換となるOS
Mac OS X 10.4 (Tiger)
Windows 64-bit OS
430名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 23:23:32 ID:Vy97/z7e
>>429
仮想環境ぐらい使えよどアフォ
431名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 23:27:33 ID:xUpVFBV/
DAWやらないやつは黙っとけ。
432名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 23:30:34 ID:sVhTQBMA
Adobeは64bitネイティブのアプリはWin版しか出さないって話じゃなかったか?
433名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 23:33:07 ID:CIpJ7u5t
>>426
Macなんて世界シェアが全部合わせて10%超えたこと有ったかのかよw
434名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 23:34:52 ID:riV7dBoB
>>433
もし会社に入れたらデザイナーの使ってるパソコン見てみるといいぞ
435名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 23:36:04 ID:o2tr0D9W
Macってもうとっくに64bitになってるんじゃなかった?
アプリは32bitがまだメインなの?
436名無し~3.EXE:2008/12/02(火) 23:40:52 ID:xUpVFBV/
>>427
GuitarPort x64ドライバないって書いてるけど、今はline6系は64bit対応してるよ。


休止状態から復帰したときに見失うけどな
437名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 00:24:26 ID:Me6JhJoT
CS2は知らんがCS3シリーズは問題なく動く
フォトショップは4GB以上のメモリで使えるので64bit導入する価値は大きいぞ。
438名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 02:19:43 ID:oGwIoQGk
Blender x64もあるでよ
439名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 07:56:26 ID:3thZlzWi
>>423
CS2問題なく動きます。
440名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 09:43:32 ID:7GSSr/EX
アメリカじゃダンピングしまくってVista 64bit版のPCがたったの500$(4万7500円)らしい。下手するとネットブックより安い。w
441名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 12:53:43 ID:cFqa+JT6
>>420
どうやるの?

ググったけど分からないです。

orz
442名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 16:58:04 ID:eCxqsBrY
>>426>>432
マジレスするとmacの64bitを生かす構成をフル積みさせると80万かかる。
winなら4分の1.しかも、OSのすり合わせはwinユーザのほうが多いので64bitはwinだけ。
つまり、Macである必要はPhotoshopに関しては全くない。
>>434
WEB系はほとんどwindows。macが主流を含めたのは過去の話。
ので、web系デザイナーはMac使い少ない。
反対に出版印刷系のデザイナーはMacがいまだに主流。
これはフォントや版組みの互換の問題のため。
クォークとadobeの戦いもクォークが負け始め、PDFで入れたりと徐々にadobe側に傾いているが、
上記の理由でお金に余裕のある広告などは当面Macだよ。
>>435
Mac謹製は64bit。それ以外はほとんどがwinと同じように内部互換で32bit互換させてる。
ソフトハウスを駆逐するようなことばかりしたのと、
老舗ソフトは内部がごちゃごちゃで完全に64bitで動くサードパーティは数えるほど。
それはwinのCS4でも言える事でプラグインとかは32bitで動く。
本体は64なので10G動作SSとか見たけど感動した。
>>437
CS3まではwinもMacも3.2Gまでだよ。

と、両刀使いからのつっこみでした。もうほとんどVista64だけど。
443名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 17:03:08 ID:noON574x
Macは4GB以上載せられる機種=Mac Proだから
64bitの真価を得たいなら金が掛かるという話だっけか

モニタ別体がMac Proしか無い件といいAppleの
やり方は訳が分からない
444名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 17:05:31 ID:noON574x
あ、ゴメンMac Miniもモニタ別体か

でもG5タワーとか使ってたユーザーはMac Pro買えないならMiniにしろ、
さもなくば一体のiMacを買え、では納得しないよなあw
445名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 23:28:56 ID:JLq2el60
地球上に64bit Photoshopが存在していないのにOSだけ64bitにして喜んでるバカの集うスレはこちらですか?
446名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 23:29:38 ID:DxqFwy+R
違いますん
447名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 23:31:16 ID:M9Vmm6Db
>>445
敢えて釣られてやるが、Photoshopだけが
64bit移行の動機になるアプリケーションじゃないぞ
448名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 23:31:54 ID:2mEZkw4H
どっちやねんw
449名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 23:33:12 ID:2mEZkw4H
うを!挟まった!
450名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 23:40:52 ID:QWmjECwJ
>>445
写真屋の為だけに64bitVistaにするやつなんているのか?
その前にお前みたいな低脳ホイホイスレじゃないんだけどな。
451名無し~3.EXE:2008/12/03(水) 23:46:39 ID:kr2tPYQI
PhotoshopよりもFLASHプレーヤの方が多くのユーザに切実なのだろうけどな。
こいつさえ64bitだったら…
452名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 00:04:46 ID:M9Vmm6Db
64bitOSでメモリ多く載せてる=Photoshopとか絵描き
って固定観念が割と一般的なのは何故なんだろ

CADって一般的じゃないのかね…そうかもな
453前785:2008/12/04(木) 00:08:14 ID:5ZC5crAg
>>451
FLASH連携しないアプリがほぼ存在しない。
FLASH64bit化→adobe製品全64bit宣言とおなじ。
連携できないFLASHx64なんて互換考えてもどうしようもないしね。
32bitとの連携でどうせ内部で32bit互換処理とかしそうなものだが。
最終的にはその答えのひとつとしてAdobeAIRをFLASH以上に成長させる目論見なんだろうね。
こっそりAdobeAIRは64bit版出てたと思うし。FLASHプラグインもね。
あと3年ぐらい待てば。。。
454名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 00:10:11 ID:cv6RXJCY
だって、他にメモリー大食いなソフトってある???
455前785:2008/12/04(木) 00:12:24 ID:5ZC5crAg
>>452
有効性の最も高いユーザー数の多いソフトだから。
そして、そのユーザーの一人ですがなにか。
CADはadobeでソフトあったっけ?
456前785:2008/12/04(木) 00:14:16 ID:5ZC5crAg
>>454
たしか、アフターエフェクトとかphotoshopCS3よりもメモリ大食いだよ。
あと3D系でも業務ソフトで大食いなのがあった気がする。
457名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 00:14:57 ID:5ZC5crAg
前785とか気にしないで。別のスレの残してしまった。
458名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 00:21:55 ID:8SY6mMMX
>>454
CADソフトでオブジェクトとか外部参照が多いとメモリー大喰いになるよ

>>455
AdobeでCADソフトは聞いた事ないな
うちはAutoCADが64bit対応したから64bit OSに
移行したのだけど
459名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 01:03:40 ID:uMS0uQpL
Shadeが64bit版だしてなかったか?
64bitアプリじゃなくても潤沢にあるメモリのおかげでスワップ発生しなくてホクホクなんだがな
460名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 01:07:21 ID:uMS0uQpL
今見たらgimpも64bit版でとった
ttp://gimp-win.sourceforge.net/stable.html
461名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 01:29:42 ID:eMYG5fac
>>454
こと業務用に限ればほとんどがそうだろ
462名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 01:46:07 ID:L/SPU6mp
gimp x64出てるのか。全然話題になっとらんな(笑
463名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 01:47:31 ID:7ELGfZdH
実験的とはいえ、2.6系列からバイナリ出るようになったのか
464名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 02:33:37 ID:5wYNx4xQ
MacProでAfterEffects使うけど、これだけはVista64よりもMac便利だね。
コアに応じてメモリ増やしてレンダリングしてくれるから、かなり速い。

MacでもWinでもいいからさっさと本体アプリが64ビット対応して欲しいね。
プレビューで非圧縮ムービー扱うせいで湯水のごとくメモリつかうから、顕著に体感スピードが変わってくると思う。
465名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 04:50:34 ID:IEgbKHDZ
>>454
DTMもメモリ食い。

http://ascii.jp/elem/000/000/013/13624/
>オンメモリーにオルガンからサンプリングした音のデータを持つ必要がある。
>音データは2GBを超えるものも珍しくなく、大きなものは4GBに達する。
>こうした音色を使いたければ、2GBの壁を越えられる64bit Windowsがどうしても必要なのだ。
466名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 08:04:37 ID:1lql08L0
gimpって昔入れた時はバグだらけですぐ落ちて使い物にならない
イメージだったんだけど多少はましになったのか?
467名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 13:14:20 ID:uMS0uQpL
進化度合いは遅々としてるけど確実に使いやすくなってる
今のところPhtoshopのブラシを大量に突っ込んでても落ちたことはない
しかも、ツールパレットを常に最前面に表示させられるようになって、独特の使いにくさが減った
468名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 22:05:28 ID:cpZhPQqq
Linux系OSの標準付属ペイントソフトとして、
相変わらず初心者をドン引きさせているのだろうか……
469名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 23:00:15 ID:TQtzKQee
>>454
メモリ食いなゲームがあって、それだけのために64bitにした。
(すごく快適になった)
予想を良い意味で裏切られ他のソフトもぜんぶ問題なく動いてしまったので
何も困っていない。
470名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 23:00:56 ID:4lVQE/qs
>>469
そのゲームを実行しているときのメモリ使用量を
タスクバーで見せてくれ。
471470:2008/12/04(木) 23:01:33 ID:7R/0W4Uf
タスクバーじゃなくて、タスクマネージャ
472名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 23:06:39 ID:q+qUFooT
>>468
させてるよ
473名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 23:27:09 ID:TQtzKQee
>>470
画像UPまではせんが、ゲームのEXE単体だけで2.7GBくらいのメモリ消費量だよ。
OSトータルでは4GBをあっさりオーバーするので、実質3GB++までしか使えない
32bit OSじゃカツカツだ。
(海外産のMMOだよ。何かわかるかな?)

32bit OSだと、まず1プロセス2GBの壁に引っかかってゲームが不安定になるか
勝手にゲームが省メモリモードへ移行してクオリティダウンしてしまう。
(メーカーが対策パッチ出すまでは頻繁にクライアントがOS巻き込んで落ちていた。)

boot.iniやBCDいじってユーザーモード用のアドレス空間を確保してやると、
こんどはOSの方が不安定になってくるし、ページングが増えて快適度もダウン
してしまう..
そんなわけで、面倒になって64bitに移行したわけさ。
474名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 23:36:20 ID:hbiUA1dc
>>473
リネw
475名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 23:40:58 ID:IAR8gC04
糞ゲーすぎワラタ
476名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 23:42:24 ID:F4xomGNe
IEもmediaplayerも32bit版が動いてるし
ドライバさえ・・・って誰か言ってたけどそれ致命的だろ
8GBのメモリ認識しました・・・・



で?
477名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 23:54:08 ID:8SY6mMMX
日本語でおk
478名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 23:58:58 ID:7ELGfZdH
>>473
普通に/3GBスイッチ勧めてくるアプリケーションってのも恐ろしいなw

あれは有効にすると副作用起こす場合もあるのかぁ
479名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 00:05:19 ID:kq3GFio+
で、結局ソフト名なんだよw
480名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 00:53:46 ID:HMmO7fs1
残り1GBのメモリ空間にGPUのVRAMもマップされるんで
512MBとか積んでるとやばいことになる>/3GB
481名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 01:13:40 ID:onmEXpPF
EverQuest2がそんな感じみたいだね
482名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 01:23:45 ID:ic+xUBrx
こういう流れで、なんでソフト名を出せないのか、毎回理解に苦しむ。
名前を出すと性的嗜好の異常さを疑われるようなゲームなのか?
483名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 01:32:06 ID:oS3UxK4l
やはりi7とVista64の組み合わせは必然となるよなあ
484名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 01:36:09 ID:oS3UxK4l
だろうなw
485名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 01:49:48 ID:onmEXpPF
> ID:oS3UxK4l
486名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 01:52:53 ID:DlUBOb0O
sexlibion最高です><
487名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 04:15:36 ID:lvP7cm5V
うちのポンコツPCではどうせ関係ないと>>482読むまではおもってたのに
気になってきたじゃねーか(笑
488名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 08:31:57 ID:HMmO7fs1
ひどい自演を見た。
489名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 10:06:16 ID:VaLIUDQu
【SP1】自作機でVista .3【キテル━(゚∀゚)━!!!!!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215430872/162

162 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 13:23:57 ID:jq8881nS
>>118
>ゲームがVista64bit+4650に対応して無くてハマッてた人がいたなぁ。

まさに俺がこれ
HD4850発売と同時に飛びついて目当てのゲームが起動しなかったが
なんとVista32bitより先にVista64bitで動作確認取れた為
急遽64bit移行した
後になってVista32でも動くようになったと聞いたが
メモリ増強した今 戻る理由が無いw
HD4000系が売れたおかげで今ではソフト関係のバグフィックスがかなり進んだ
OSごと落ちた事は32bit時から一度もないし良い商品だよ

64bit化当初は動画のcodecに何入れて良いか悩んだけど
MPC-HomeCinemaX64入れたら支援効いて良い感じです

490名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 10:07:01 ID:VaLIUDQu
【SP1】自作機でVista .3【キテル━(゚∀゚)━!!!!!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215430872/118

118 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 13:06:42 ID:f7rPJ7/P
ゲームがVista64bit+4650に対応して無くてハマッてた人がいたなぁ。

491名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 12:29:25 ID:XXEyq4m6
492名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 16:34:01 ID:yD5MNo8N
最近64ビット版のOS 使い始めて、32ビット版のアプリも大抵スムーズに動くので感激してる
ただ、たまにひどく動作が遅くなるアプリがあるんだけど、32ビットアプリを64ビット環境で
使ったときに遅くなるものとならないものがある理由って何なんだろう、コードの書き方とかなのかな?
493名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 16:38:24 ID:SQWfRNog
>492
そこで、なんでソフト名を出せないのか、理解に苦しむ。
名前を出すと性的嗜好の異常さを疑われるようなアプリなのか?
494名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 17:10:47 ID:aExg9+lW
>>491
お、こんなのあったのか
導入してみるか
495名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 18:17:17 ID:0ju0iyOI
VistaSP2ベータ入れてみた。
違いが分からんな。10分ぐらいでインストールは済んだ。
496名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 19:23:51 ID:RixT8/w1
さて、今使ってるアプリでソース公開されてる奴は64bit化してみるかな。
497名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 21:56:36 ID:OPAdBRNz
>>491
がーん、5言語版だよorz
全言語版待つしかないかも
498名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 22:09:18 ID:SndgM34B
>>497
日本語お上手ですね!どちらの国から来られたのですか?
499名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 22:25:49 ID:m51U7zCE
糞アプリ・メーカーはガンガン晒上げんと何も変わらん
500名無し~3.EXE:2008/12/05(金) 23:13:45 ID:cFm988BI
>>497
どの言語使ってるの?
501名無し~3.EXE:2008/12/06(土) 00:39:27 ID:y5jM1uY5
>>496
LPモデルかLLPモデルか気をつけてな
502名無し~3.EXE:2008/12/06(土) 01:51:05 ID:n62vRMGU
SP2β入れてみたがHalf-open_limit_fix_3.0は引き続き使用できる模様
一度戻されたが再設定したら行けた
503名無し~3.EXE:2008/12/06(土) 18:39:49 ID:gSMBVSfv
SP2βをvLite1.1.6で統合しようとしたらステータスのところにエラー、中断されましたと出た。
1.2ならOKなのか?
504名無し~3.EXE:2008/12/06(土) 19:06:14 ID:JnD6TRS5
SP1でなぜか消されたレスポンダ(XPも含めたネットワークマップ)は復活したの?
505名無し~3.EXE:2008/12/06(土) 20:01:26 ID:gSMBVSfv
1.2でも駄目だった。vLiteのverUp待ちしか無いか
506名無し~3.EXE:2008/12/06(土) 23:29:21 ID:KJ/ERaId
今日Ultの64bit買ってきてインスコした。
今のところBioshockと地デジチューナーが動かないくらいであとは快適だ。
507名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 03:19:51 ID:1AVE8x+o
地デジは最近ようやくピクセラからx64対応したのが出た。
508名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 03:55:23 ID:8yZvQ+gb
>>507
昨日か一昨日な。最近どころの騒ぎじゃない。
509名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 04:26:33 ID:wcCM/LdO
地デジはほぼ日本独自のような規格だからな
地デジ採用してる経済力のある国は日本くらいだろ

日本では米国のようにx64 Vistaは普及してないけど
逆に考えれば地デジでx64 Vista対応製品が出てきたということは
日本でのx64 Vista普及の兆しということかも
510名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 04:44:53 ID:1AVE8x+o
>>508
そっか。確かに最近、ではないな。スマソ。

ただAeroとステーションが両立できんみたいねー。
Aero上に描画しちゃうとキャプチャできちゃうからかな。
面倒だねぇ暗号化とかなんとか……アナログ時代は楽だったな。
511名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 04:46:22 ID:1AVE8x+o
>>509
そうだっけ?米国とか日本みたいなガチガチ規制じゃないから
かなり普及してるって聞いてたが。カードリーダーとかおおげさなものも
いらんし。あちらさんはケーブル主流だから移行も楽だろうし。
512名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 04:46:48 ID:9Un2GABr
地デジチューナーは特殊だよなあ。国家規模の押し付け規格だもんなw
勝手にB-casカードを発行でけない。海外製品の締め出しにもなってる。
抜け道はPT1とかあるみたいだけど。
513名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 09:01:24 ID:ZOBQ7IA4
ピクセラのサイト見てきた。
高けぇなおい。
ダブルチューナーとかいらないから1万くらいの出してくれ。
514名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 09:09:13 ID:ambwK7qY
自社の看板ソフトでさえ完璧には対応できてないからなぁ

Office2007の注意書き
* 2007 Microsoft Office system プログラムクライアントは 32 ビットアプリケーションであり、Windows 64 ビットプラットフォームで実行することができますが、システム要件により、一部の機能の使用が制限される場合があります。

* 2007 Microsoft Office system プログラムクライアントは 64 ビット版 OS では、WOW64 サブシステム (32 ビットエミュレーター) 上で動作します。

* 64 ビット版 OS では Office クリーンアップ ウィザードは使用できません。

* 「OneNote2007」送る 印刷ドライバは 64 ビット版 OS では使用できません。

* Groove フォルダの同期とその他の一部の機能は、64 ビット版 OS では使用できません。

515497:2008/12/07(日) 10:07:05 ID:bQwBgYLj
>>498>>500
無印のULTIMATEで言語パック無料だから、片っ端から入れただけ(使ってません)
SP1以降だと最初っから言語パック落とせない
それが仇で全言語パックじゃないとインスコ不可なのよorz

それよりも最近再インスコした無印から、エラー出てSP1に出来ないのが悲しいorz
516名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 10:31:40 ID:Tmf55g5c
使ってない言語パックなら消せばいいじゃない
517名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 10:33:26 ID:HWsuvjdK
呪いのアイテム
518名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 10:49:19 ID:Biq8F7LM
クリーンインスコ後のUpdateが170MB超えてる今、5言語含むSP2βの1CDサイズが妥当なものに思えてしまう…
519515:2008/12/07(日) 13:39:11 ID:bQwBgYLj
>>516
タダだからこそ入れるもの、金払うなら入れてない
HDDこんだけ安いと、全部入れてもたいした容量じゃないし
そもそも言語パック消してまでベータ版入れるのもな・・・
全言語版でるまで待つが正解
520名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 13:49:29 ID:ydEP+TJb
サービスパックのβなんてクリーンインスコした実験用PCに入れるものだろ常考
521名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 15:12:17 ID:NhudemR9
>>515
なるほどね。そーいやSP1の時も同じ事言ってたっけ。
522名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 17:13:55 ID:795O+9D+
SP2βでメモリ使用量が減った気がする
メモリ8GBでアプリ諸々立ち上げてから全て終了した後で1500MB程度
同環境で通常使用アプリ立ち上げで1850MBだったのが1650MBになった
使い始めたばかりなのでまだまだ検証が必要ですが一応報告
523名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 17:23:14 ID:EVI6vc3V
起動しっぱなしだとメモリ使用量がどんどん増えてくのが改善されてるといいんだが
524名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 17:41:08 ID:1AVE8x+o
それどっかおかしいよ。みんなそんなだったら大変だ。
525名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 17:56:48 ID:J5htWV0n
>>523
ネトゲの話ならゲームクライアントの問題
XPでもおきてる
526名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 18:11:58 ID:EVI6vc3V
ネトゲじゃない。メーラ、ブラウザ3種、Jane、Excel、VirturalPC(XP)、その他仕事用アプリ。
今再起動して同じアプリを起動し直したけど1.5GBくらい違う。コミットが7GB超えるとサイドバーが
ちらつき出して最後は画面が崩れて操作不能(たぶん表示だけ)。XP時代よりははるかにましなんだけどな。
アプリ多すぎて原因切り分けも難しい。
527名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 18:35:39 ID:1AVE8x+o
なんかおかしいと思うよそれ。ドライバとか……
めったに再起動しないけどそんな現象起きないよ。
528名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 18:41:58 ID:s4LdZLXX
>サイドバーがちらつき出して最後は画面が崩れて操作不能
しかし良くもそんな悲惨な状態で仕事に使うよな。
529名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 18:50:42 ID:EVI6vc3V
>>527
ドライバ関係なの?となるとCCCか

>>528
再起動すれば直るからな
操作不能まで行ったのは1回だ
530名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 19:38:51 ID:J5htWV0n
>>529
セキュリティ関連のソフトにサイドバーのアプリも見直したほうがいいかもね
531名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 19:40:48 ID:1AVE8x+o
とりあえず使っててたまに再起動で済んでるから平気ということであれば
そのままでいいと思うけど、時間のあるときに信頼性モニタとかで
変なログがないか追っかけるといいかも?

Vista x64 ではnvidiaとATI両方使ってるけど、どっちもそういう問題は
起きてない。
532名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 19:56:26 ID:EVI6vc3V
いい機会だからCCC新しくしたりちょっと調べてたら
Qsoft Ramdisk の定時バックアップでメモリリークってのが Qsoft の更新記録にあった。
6時間ごとに定時バックアップしてたからこれが原因かもしれん。
いろいろありがとう。
533名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 20:36:10 ID:EEKsqsN3
常駐させてる変な半端玄人好みのソフトのせいで不具合起きてるのに、
そっちに欠片も頭が回らずOSのせいにするパターンって多いよな。
534名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 20:59:22 ID:1AVE8x+o
まぁほんとにフリーズしまくりとかでないと、なんでかなーと思いつつ
原因探るのは後回しってのはよくある
535名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 21:14:58 ID:HWsuvjdK
アプリのフリーズはアプリのせいだが
OSのフリーズはどんなに凶悪なアプリが入っててもアプリのせいじゃない
536名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 21:15:58 ID:2GfGXjZv
ドライバのせいだな。
537名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 21:36:03 ID:yORdPR23
現状では64bitNativeアプリ以外は無駄

Windowsの64ビットABIは問題点がある。32ビット ABIのコードを格納可能な仮想空間下位4GBが64ビットABIに独占されてしまった事である。
この為、32ビットABIを格納する場所が無く、32ビットアプリケーションはもとより、DLLやOCXをロードして呼び出す事も出来なくなってしまった。
事実マイクロソフトは、32ビットABIのコードと64ビットABIのコードを相互に呼び出す事を禁止している。
この顕著な例として、Internet Explorerの振舞があげられる。32ビットのActiveXコンポーネントを検出すると、64ビット版Internet Explorerは
処理を中断して32ビット版Internet Explorerに処理を引き継ぐ。32ビットアプリケーションと64ビットアプリケーションの間には、実行ファイル
以外のコンポーネント群を互いに利用する事が出来ない深い溝がある。
538名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 22:06:48 ID:1AVE8x+o
x64でネイティブもへったくれもないんだが……
539名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 22:10:48 ID:0PoN5vyI
大半の市販アプリは32ビットだからWOW64エミュレーションで動いてる
540名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 22:13:52 ID:nuBwlX+F
エミュレーションって言っても32<>64APIを仲介してるだけだし、
ライブラリ類は32bit版をそのまま使ってるから
ほとんど変わらないけどな
541名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 23:00:28 ID:Py1WM6iO
まあ32ビットのアプリが普通に動くならそれでいいよ
542名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 23:18:42 ID:J+A0F30D
64bit nativeアプリ・・・
恐れ入りますが、5つほどで結構ですので
どんなものがあるのか、
教えて頂けますか?
543名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 23:20:55 ID:I/uf5CKC
544名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 23:29:43 ID:ueDrFJy+
>>537
おまえさんが賢いのはわかったから
平坦な言葉を使って1行で書いてくれ
コレが出来ないのならお帰りください
545名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 23:33:20 ID:nuBwlX+F
>>544
どうせwikiからの転載だろう
そのくらい気づけ
546名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 23:35:57 ID:A0JOnepA
>>544
wikipediaのWOW64の一部改変コピペしか出来ない奴に
そんな事を求めても無駄
547名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 23:41:49 ID:iaM7n/au
>>543
お寒いリストでつね
548名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 23:43:50 ID:A0JOnepA
Vista本スレに出てくるID変えまくり荒らしか?
549名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 23:44:14 ID:HWsuvjdK
秀丸
550名無し~3.EXE:2008/12/07(日) 23:57:08 ID:Et1oJxvd
あぁ、エロゲが動かないwindowsは俺の敵!!の方ですか。
お呼びじゃないから出て行って下さいね♪
551名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 00:01:19 ID:K9sAL9dt
teatimeが64bitエロゲを一番最初に出すだろう
えろげっつーか、ありゃ3Dモデル弄りソフトだが
552名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 00:05:36 ID:RVbs9gcG
Vista(x64)で動かないエロゲってどんなのだ?
16bit時代のならともかく、システムに依存するほどこった作りのエロゲなのか?
553名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 00:19:13 ID:juxzuNgb
たとえば、DirectXであまり古いAPIは廃止されてたりするじゃん?
大昔のベンチマークとかでFinalRealityとか動かなかったりするし
ま、これはX64にだけの話でもないんだけど

エルフのゲームとか95/98時代のはXPですら動かなかったりするから
リメイク版とかしつこく出して寿命つないでるしなw

基本的にエロゲ屋はソフト開発できるほどの技術持った所はほとんど無いから
大昔のシステムをずっと使い回しているので、そういったプログラム上の
トレンドとかOS対応が大幅に遅れるんだよ
554名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 00:33:52 ID:yH6OMZF/
>FinalRealityとか動かなかったりするし

XP SP2互換モードにしたらFinalRealityが普通に動いた件
(Business 64bit)
555名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 00:49:18 ID:e9BUhBld
エロゲに限らずゲームそのものの動作以前に
x64環境だとコピープロテクトが正常動作しないので
インストール、若しくは起動不可
っていうのもあるんじゃないか
556名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 00:53:02 ID:wYWSRfNL
署名の強制とかのクソ仕様はどーにかならんの?
Xbox360のコントローラーとか抜き差しするたびにF8起動とか馬鹿馬鹿しいんだけど。

>>14のツールが便利っちゅーのは分かるけど、
開発者でも無いのにそれで便利になっちゃう現状とか、まるで駄目だろ。
XPみたいに署名無しドライバはインストール時に警告ってのじゃ駄目なんかね、ホント。

結局Microsoftの実験に付き合わされてるだけなんだよなぁ。x64ユーザーって。
Windows7になれば解決するって問題でも無さそうなのが痛い。
Windows7もおそらく32bit出してくるしナァ。
557名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 00:55:42 ID:/vLHAE7j
というか、まだ作る方が32bit版しか相手にしてないのに、意味無く金と手間かけて64bitで苦労してるって、もう頭悪すぎだろ
558名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 01:00:26 ID:kDGhqiZM
DirectMusic使ってるエロげだと音が出なかったりするみたいよ
559名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 01:41:33 ID:n70svHdB
DirectMusicは貧乏くじ引いたと思って諦めるしかないな。
そもそもDirectMusic自体、出た当初からいまいちMSにやる気が見られなかったし。
560名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 01:53:39 ID:6e2U9he8
>>555
アンチチートソフトを走らせるネトゲとか、ソフトは問題なさそうなのに
周辺ソフトで問題引き起こする例はあるなぁ
561名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 04:17:44 ID:YTgXdq5O
値段は同じだし、手間っつっても個人的には大した事なかったな。
よほど手ごわいOSだという妄想だけが大きくなってないか?(笑
562名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 09:41:48 ID:liTk7AXr
>>556
君は自浄努力を怠っているようだが、今回はきょうりょくしよう
ReadyDriverPlus
コレを検索すると幸せになれるぞ
563名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 13:44:11 ID:5WaiNMPo
556のレスをよく読んだほうがいい
564名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 13:50:25 ID:azSfQ1qg
自助努力と言いたかったのかな?
565名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 15:41:34 ID:97GhS4JL
地デジに関しては地デジ利権三団体に文句言えよ。
糞みたいな縛りを掛けまくりやがって
566名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 16:54:08 ID:x+Vm7XtQ
2000やXPの時は検索がすぐ終わったのに
Vistaの検索はいつまで経っても終わらん。
567名無し~3.EXE:2008/12/08(月) 17:11:13 ID:yH6OMZF/
>>566
そういう話はVista本スレでどうぞ
568名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 03:23:23 ID:TxOQVRaE
3D使わないエロゲに限るんであればVirtualPCにWindows98を入れれば問題は無い気がするなー。
古いエロゲのCDDA直接制御のフェードインやフェードアウトもちゃんと効くし。

しかし、なんでわざわざ不便と分かっている64bitに手を出したんだろう俺・・・
569名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 03:33:25 ID:h6EOvlpo
メリットのが大きいからじゃないの。今はそんな不便でもないっしょ。
570名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 04:20:49 ID:wUHv3IWJ
WHITE ALBUMがアニメ化されるからって、久々にゲームを引っ張り出してきたら
アップデータが16bitのwsp.comを使ってやんの!!!
パッチ当てるの面倒くせぇorz
571名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 04:44:36 ID:h6EOvlpo
それはご愁傷様だ。
16bitのインストーラとか、とんでもなく遅いスピードとかでも
構わないからエミュで動かして結果をとりだして実際のファイルに反映してくれる
仕組みがあればいいのにな。
572名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 05:17:51 ID:8RGdAQua
>>571
強い要望があればMS、或いは誰かが作っちゃうかもね。
でもVistaの発売当初からそれを実装してしまうと、アホなアンチを喜ばすだけだからな。
♪Vistaのx64はアプリのインスコもモッサリ♪ とかさw
573名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 05:47:26 ID:h6EOvlpo
>>572
確かにx64は遅い、というよく分からん妄想が離れない人の格好のネタにはなるな。
x86では速いってことになるからなぁ。
574名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 06:59:06 ID:LphqSKNf
>>572
MS的にはVirtual PC使って古いバージョンのWindows入れてくれってことじゃない?
575名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 07:15:43 ID:oS0SCPGa
>>570
他の32bit機でアップデートしてファイルだけコピーしてくりゃいいんじゃないの?
576名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 07:36:20 ID:8RGdAQua
>>574
アプリ本体が32bitでインストーラだけ16bitって場合なら、インスコ時だけノロマでも良いかな、って事で。
まともに作られた32bitアプリなら互換モードとか使わなくてもちゃんと動いちゃうし。
577名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 07:43:09 ID:Hjed6OPi
簡単に16bitというがセグメントレジスタ操作したりかなり低レベルなことしないといけない
セグメントレジスタの管理はかなり低レベルな操作だよ
578名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 07:47:25 ID:Hjed6OPi
セグメントレジスタというかセグメントの管理はかなり低レベルな操作
579名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 08:04:28 ID:VkBgbyCs
>>576
x64の仕様で64bitモードでは仮想86が動かない。
VMWareでも入れて32bitOSにインスコするしかない。
580名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 08:08:47 ID:vY+FtGfW
流石に今時16bit使っている様な化石アプリは
切り捨てるか徒党を組んでメーカーに圧力掛けるしかないと思うんだ
581名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 09:56:14 ID:kyd4AERH
>>568
俺はなんとなく面白そうってのが実は一番の理由だったり
582名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 10:01:34 ID:oTTyLwQq
昨今のメモリ暴落で手を出しました
とりあえず問題なくてまぁ満足
583名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 10:12:28 ID:Sz1fPTWb
音切れなんとかならんとねぇ
584名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 10:18:13 ID:KG05IwdW
x64Vista上でx86VistaをVitrualPCで使ってるこの虚しさ
585名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 16:28:33 ID:wUHv3IWJ
おかげさまで、AGPグラボがフリーズしまくるwin2kで何とかアップデート完了させた
万一、この予備機が死んだときは、皆の言うように仮想OSでインストール作業だけやってしまうのが一番だね
うちはHome Premiumを買ってしまったから、VirtualPC以外のを使わなければいけないだろうけど
586名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 17:50:02 ID:R0wqEes5
別のPCでアップデートか・・・大変そうだな
うちはマルチブートで直接アップデートしてる
最近それぐらいなんだよなXPx86立ち上げるの・・・
587名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 19:35:45 ID:NXSgZk8A
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
588名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 20:10:05 ID:aXzmoVPi
>>585
MS純正に拘らなければ、VirtualPCよりもVMware・VirtualBoxの方がいいかも…
少なくとも機能においては後者の方が優れている
お手軽さはVirtualPCだけどね
589名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 21:00:37 ID:4dP06TMW
前スレでWinSxSが肥大化しる! とか騒いでた奴がいたよな。
エクスプローラのサイズ表示がバグってるだけで見かけほど大きいわけではないようだぞ
http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20081208/p2
590名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 21:13:30 ID:UYD+OQQY
これはいいニュース。32GBのSLCでも余裕か。
591名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 21:22:32 ID:MsQ7b1aE
バグ()笑
592名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 21:37:37 ID:yz4HyIm6
仮想環境を存分に使い倒せるのは現状,i7+Vista64の組み合わせしかないよなあ・・・
と思えるぐらいi7システムは強力だわ
残るは4GB×6構成にすることぐらいか
593名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 21:38:25 ID:T0rnfXc8
VMX bulderとVMware Playerで良いと思われ。ただだし。
俺はVMware Workstation。
VirtualBoxはなんかよく落ちて俺的にはダメだった。環境によるのかね?
VPCはなんかなぁ・・・。悪くないんだけど良い点も無いしなぁ・・・
594名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 21:50:04 ID:2XJnm/CV
VPCは内部処理に無駄があるのかVirtualBoxと比べて倍くらい
時間がかかるのが駄目だな。
vLiteでの検証用作業でOSインストールに掛かった時間がVPCだと20分だったのに
VirtualBoxは8分で済んだから。
595名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 22:05:01 ID:F4NRnJvg
DVD-RW/DVD-RAMやBD-REメディアへムーブしたファイルの再生は可能です。
パソコンのリカバリー・OS再インストールを行う場合は、録画ファイルを
DVD-RW/DVD-RAMやBD-REメディアへムーブしてください。

※DVD-RW/DVD-RAMメディアへムーブする場合、CPRMに対応した書き込みドライブが別途必要です。

※DVD-RW/DVD-RAMやBD-REメディアへムーブした録画ファイルを再生するにはCPRMに対応した
 再生用ソフトウェアが別途必要です。

これしか手はないんだよなあ
596名無し~3.EXE:2008/12/09(火) 22:22:59 ID:4dP06TMW
>>591
はいはい仕様仕様
597名無し~3.EXE:2008/12/10(水) 01:15:54 ID:yYrZjn4Q
ところで、DVD-Rに書き込みするときって、UDF形式(パケットライト)にしてる?
それとも、ディスクアットワンス?
今まで後者だったんだけど、手軽だから前者でもいいかなと思ってきた
598名無し~3.EXE:2008/12/10(水) 01:36:13 ID:TNo/8ywA
実際にCi7で64bit関連がどれ位改良されたのか、解説されたweb有りませんかね?
599名無し~3.EXE:2008/12/10(水) 03:00:33 ID:hOxwwqXE
>>589
WinSxS自体が容量食ってるわけじゃないのか。知ったからと言って減るわけじゃないが
気にするのはやめた。
600名無し~3.EXE:2008/12/10(水) 15:43:14 ID:qcuCmve6
>>596
いやそれ完璧に清く正しい仕様で、
バグとか言っちゃうのはハードリンクが何か理解できてない証拠なんだけど、
それでいいの?
601名無し~3.EXE:2008/12/10(水) 16:42:09 ID:P8FwuMe5
Linux厨のほとんども理解してないな
602名無し~3.EXE:2008/12/10(水) 17:05:42 ID:4W9mjwWy
http://www.citadel.co.nr/readydriverplus/って今落ちてる

>>598
MacroFusionが有効化されたんじゃなかったっけ
実際のベンチマークで伸びならWinPCの最新号に少しだけだが載ってたはず
603名無し~3.EXE:2008/12/10(水) 18:37:36 ID:fId/+gNw
更新が11個きた
Office込み
とりあえず動いた
604名無し~3.EXE:2008/12/10(水) 20:06:47 ID:E/rTwf/P
SP2β入れてるからうp立て3件しか来なかった(・ω・`
605名無し~3.EXE:2008/12/10(水) 20:23:51 ID:/wG41+pD
ハードリンクされたファイルを2重にカウントするから
フォルダに入ってるファイルサイズがあがるのは分かったけど

ディスクのプロパティで見た時は
2重カウントはなくなって
使用領域 < 容量
に必ずなるんだよね?
606名無し~3.EXE:2008/12/10(水) 22:49:40 ID:J2gbyrve
>>605
もちろん。使用領域は一つ一つファイルを見て合計している訳じゃないからな。

ハードリンクはシンボリックリンクと違って主も従も無いから、
見た目の容量が増えてしまうのはどうしようもないな。
607名無し~3.EXE:2008/12/10(水) 23:02:18 ID:bba7y+Uj
ディスクの占有状況を可視化するツールとか、ハードリンクの概念が
備わっていないツールを使うと、多重カウントもありうるのかな
608名無し~3.EXE:2008/12/10(水) 23:31:40 ID:BpNaCVn2
>>607
というかどうしようもないだろ。

フォルダのサイズを調べるとき、ハードリンクされているファイルを
省くことに意味なんて考えられないし
609名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 00:29:17 ID:ynRc/Rc5
ファイルの実体が同じかどうかはちゃんと判定できる(>>589のリンク先にちゃんと方法も
書いてる)から重複して数えないようにすることは十分可能。それをしてない
エクスプローラが手抜きなだけ。
UNIXのduはちゃんとハードリンクも考慮してサイズを報告する。
610名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 00:34:54 ID:RMsPadJL
>>609
だからさ、初心者にはハードリンクなんていっても
わからんだろ。

重複しないで数えて、サイズ少なく表示して、
それをUSBメモリに入れようとしたら入らない。
なぜか?

重複して数えないことにも問題があるんだよ。
どっちのほうがわかりやすいかといえば、
そのフォルダのファイルサイズを表示したほうがわかりやすい。

普通はハードリンクなんていわれてもわからんってことを理解せよ。
611名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 01:10:46 ID:ynRc/Rc5
>>610
> 重複しないで数えて、サイズ少なく表示して、
> それをUSBメモリに入れようとしたら入らない。
> なぜか?
エクスプローラのコピー機能が手抜きだから。
UNIXのcpはやっぱりちゃんとハードリンクを考慮してサイズ最小になるようにコピー
してくれる。
初心者にそんなこと意識させるほうが終わってる。
でも「バグではなくて仕様だから仕様だ」と言い張られたらどうしようもないので
「じゃあ仕様でいいよ」というつもりで>>596を書いたらなぜか技術的に不可能であるかの
ように言われてしまったから反論したまで。
612名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 01:19:32 ID:ynRc/Rc5
つーかわりとマジ質問なんだけどちゃんとハードリンクを考慮してくれる
Windows用のコピーツールってないの?
robocopyすらハードリンクをコピーするとサイズ倍してドンになるから
仕方なくCygwinのcp使ってるんだけど。
613名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 01:52:21 ID:6idHhDyJ
RivaTunerやEXPERToolってVista 64bit版に対応しているけど、
GPUのオーバークロックもできる?
うちの環境だと設定したとたん直ぐにデフォルトのクロックに戻されてしまうんだが・・・。

環境は
・OSはVista 64bit SP1、ビデオカードGeforce GTX280
・ReadyDriverPlusでドライバ署名を無効にして起動している。
・UACを無効化している。
・使っているユーザはAdministrator権限を持っている。
・グラフィックドライバはNvidiaのWHQL認証ドライバを使用
なので問題はないとは思うんだけど・・・。
614名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 07:21:43 ID:QFSAXV+j
cpやduの動作が正しいと思うが、こういうのってすぐ変えられないからなぁ。
フォルダの容量が急に減った!とかコピーしてるのに前と結果が違う、
とか、そういうことになっちゃう。

WinSxSの容量が……ってのはなんか妙な増え方するから、いらん
ファイルがあるんでないか?消せば容量が増えそうだってことで話題に
なってただけだから、結果としては、それは意味がなかったってことかな。
615名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 07:48:56 ID:6Cnimycy
>>613

VISTA64では

RIVAと、
EVGAのこれ
ttp://www.evga.com/precision/
がMSIのGTX280OCで実績あり
ただ、EVGAは170番台か180番台だったか、から、
OC製品によるものか、それとも単純にドライバだったのか、
クロックの変動がおかしくなった

EXPERTOOLは、8800GTXリファだけど実績あり

ちなみに、小細工はしていない
616名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 10:50:58 ID:sAKd2LBV
コストパフォーマンスを追求したG-Tuneの新世代ハイエンドゲームPCをチェックする
http://www.4gamer.net/games/026/G002654/20081204062/
617名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 18:36:42 ID:jL5ZN+2l
>>616
i7が凄いのか64bitとメモリ6GBが効いているのか良く分からないなあ・・・
でもトータルパッケージで圧倒しちゃってるんだな、32bitマシンを。
618名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 18:44:39 ID:2ewdOMav
>>616
またUAC無効化か…
619名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 19:55:45 ID:lmpCouBJ
UAC無効にするくらいなら、インストール先をProgram files以外にするほうがいいよね
620名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 20:02:09 ID:638SvZFl
UAC無効にして使っている人は結構いそうだけど
無効でソレまで動かなかったゲームが動くなんてのは眉唾に感じる

うちでは、Race Drive動かなかったよ
621名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 20:24:21 ID:lOqtGkJK
てか実態は悲惨じゃね?
622名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 20:58:01 ID:tUJDnF67
UAC無効より互換モードの方が有効な気がするけどなあ
623名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 21:03:36 ID:638SvZFl
x64に乗り換える人って
1)必要な状況に迫られるか
2)これから先に希望を持っている
このどちらか、ないし両方で考えているんじゃなかろうか

私は1,2両方だったわ
ただ、ソレまでメインで使っていたハードとソフトの合計2点が使えなくなって
当初は苦労した
624名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 21:04:59 ID:CO8D/W/W
ハードとソフトなんて飾りです
お偉いさんにはそれがわからんので(ry
625名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 21:20:49 ID:RMsPadJL
>>611
> UNIXのcpはやっぱりちゃんとハードリンクを考慮してサイズ最小になるようにコピー
> してくれる。

お前、頭大丈夫か?

ハードリンクとコピーわかってないだろ?

コピーしたつもりでハードリンクになっていたら
いろいろ問題起こるぞ。
626名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 21:28:58 ID:Vxn6+bwW
>>623
普通の知識と感覚じゃデメリットばっかり
まだ何年か先
627名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 21:35:13 ID:wK5LqM3j
>>623
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオ……ォオウ?
       ∧_∧ / /
      (´A`  / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    lヽ,,lヽ +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ (    ) やめて
 ガタン ||| j  / | と、  ゙i
628名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 22:13:04 ID:yRk1RITC
>>617
どの雑誌か忘れたが,搭載メモリが6GB以上になると,急にパフォーマンスが
上がるとか>Vista64
629名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 22:19:18 ID:yRk1RITC
>>623
3)ノリで(w
メモリ暴落でついでにIYHシマスタ
630名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 22:19:49 ID:iqUkRC1N
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   >>628
        |      (__人__)     |   ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
631名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 22:28:26 ID:638SvZFl
>>629
3番というより、それは2にならないかしら?

しかし、メモリー安いよね
ぼかー、2GBx2 1万前後で2セット買った口だわ
632名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 22:28:49 ID:1YWGyU/P
633名無し~3.EXE:2008/12/11(木) 23:11:34 ID:LZ1V0TSO
>>623
しばーらくXP使ってて、Vistaを使ってみたかったのと、
どうせVistaにするなら徹底的に異端にしようと思ってx64にした
ハードウェアもVistaぶん回せるだけのものにしたからってのもある
634名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 00:56:20 ID:navwctmX
>USB無線LANアダプタ
鬼門だよな,これは
635名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 01:23:53 ID:yl5J5OwL
Vistaに限らずUSB型の無線アダプタは鬼門。
仕事で大量導入した時に痛い目を見た漏れが言うんだから間違いない。
特に、Intel系チップセット以外のマザーとの相性は特に悪いパターンが多い。
636名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 02:08:36 ID:THC6O7YQ
有線持ってるならコンバータ選ぶのが賢明だよな。
11a/gあたりの無線登場時からすっぱく言われてることだ。
637名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 02:17:38 ID:8xNB9nbe
>>634-635
鬼門ってどういう状態?つながり難いとか、速度が出ないとか?
638名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 02:23:06 ID:yl5J5OwL
>>637
漏れが遭遇した不具合だと
1) 認識したりしなかったりする
2) 繋がるまで死ぬほど時間がかかる
3) USBの延長ケーブル(製品付属)を使うと認識しない
4) ボード型と比べて速度が半分以下
639名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 02:53:59 ID:9xnWOcyK
>>637 いや安定しているよ DELLのVostro1500とSONYのVAIO TypeSZ(V5) 両方とも
Vista64bit だけど sp1 当たったてるのは SZ だけ(今は、DELLには2008sp2βが入ってる)

で BUFFALOとPCIとコレガそれに、トリニティっていう法人向けなUSB型の無線の子機を
試したけど別に何の問題もないし速度も普通に出るし接続も一瞬つうか32bitXPとなんも変わらん
(製品の仕様ではVista32bitしか載ってないけど実際はなんの問題もないです)

どれも11abgまでは対応してるけど11nはPCIの奴だけ、でも最新ではないたぶん1世代前の
機種だと思う(PCIのちっこい奴は今度試してみるつもり)

ただこれは、かなり酔狂に試した結果だよ
なにせ、試したノートPCはデフォで11nまで対応しているからね
半分仕事だけど、興味があったので転がってた子機を差してみただけ

必要に迫られてこの手の無線LANを使うPC = 滅茶苦茶古い糞PC 確定なワケで、そんな
PCにVista64入れるなんてかなりの物好きつうかスペック不足に決まってる
(つうかOS載せ替え からしてかなりの偏屈者だよ  なぁ俺w)

今時5万円程度のMiniPCですら1サポートしてる時代に子機が必要なPCなんて逆に探しても
見つかるもんじゃないw

だから、遅いの不安定だの言ってる奴の意見なんか全くアテにならないと思って良いよ
本当にvistaの64bit入れてるのかも怪しい

どうせ、メモリ512MB搭載のXPノートPC時代に試した経験を、さもつい最近試したかのように
吹聴しているパラノイヤだよ
640名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 03:00:16 ID:yl5J5OwL
内蔵があるのであればそれがベスト。
Intel系は鉄板構成と思いきや意外とそうでもない。
一番無難だったのはAtherosチップを使っていたメーカーだった。

USBは本当に当たり外れが大きい。
当たり引けるならUSBの方がとりまわしいいからいいんだけどねぇ。
641名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 08:58:15 ID:5Flhnvyb
SONYのSonickStage Vは64bit上で微妙に調子悪くて落ちるんだが…
642名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 09:04:07 ID:eXpm/VRi
SonicStateは64bit非対応。
デバイスドライバ含んでるから、Wow64だけじゃ面倒みきれないだろうね。
643名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 10:29:16 ID:lGhDw/pw
SonicStageの新バージョン出てたのな
うちのはサポート対象外のやつ(A-607)だけど普通に使えた
まぁ、単にバグが多いだけなんじゃね?
迷走しまくりのSonicStage開発陣だし
644名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 10:45:44 ID:e8xJNtN1
>>641
Vista不振のとばっちりで大量リストラだしな…
645名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 10:48:32 ID:9xnWOcyK
>>644 ・・・気が狂ってる
リーマン倒産(金融派生商品バブル崩壊)しか理由無いだろJK
646名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 10:51:02 ID:4h0HupOD
USBタイプよりメディアコンバータの方が安定している気がする
…が、無線LANはどんな物にせよ地雷を踏むとえらい事になる
647名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 10:51:37 ID:4h0HupOD
>>645
Vista本スレに沸いてるアンチと同レベルだから相手にするなよ
648名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 11:34:39 ID:iIrhEm1Y
メモリも爆下げ、バルクで 1GBが780円とか今やゴミ扱いだ
それでもメモリが売れないと嘆いているアイオーやバッファローのみなさんへ
あなた方が64bit対応のハードやドライバ、アプリを出さないからですよ
自業自得です
649名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 11:55:02 ID:ei0qgXMR
1GBと2GBの差が価格差が無いんだよね
今月はDDR2 4GBが2008年1月の2GBx2と同じ8〜9000円代まで下がってきた
DDR2組は16GBにするやつが増えそうだ
650名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 12:50:04 ID:RejZrR5V
>>649
BTOパソで試しに1GBx2って項目をナシにしても値段変わらないんだよなw
今時DDR2の1GBなんて誰も買わないし、ショップにしてみればサービス品扱いw
651名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 13:46:06 ID:i6l89SwP
マザボが4GB対応しているならそうなるけれど、
多くはP4x系使ってないよね
652名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 13:51:49 ID:EdIOyN52
252 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2008/12/12(金) 12:44:37 ID:mtCqnjNi
64はWHQL1回取るのに数十万掛るんだよ。
需要が少ない機材で数十万は結構痛いよ。
しかも1回取る毎にだから、へたに不具合残したままリリースすると、バージョンアップでどんどん金が飛んで行く。
64が普及しない最大の原因なんだけどね。
653名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 14:09:26 ID:SQ0rE5Wq
WHQLなんかイラネ
654名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 14:12:04 ID:9xnWOcyK
>>652 なんで数十万円?
去年、32+64 合計で6万円ぐらいで済んだぞ?
655名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 14:22:22 ID:YTPnmks5
Crystalの所で知ったけど個人だと厳しいというか現在だと起業しないといけないんだってな
コレどうにかならんのかねぇ
656名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 14:33:37 ID:jtbBDJhJ
>>654
テスト代行業者使ってんじゃね?
657名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 14:37:56 ID:9xnWOcyK
>>656 それならずいぶん悪意有る書き方だね
まるでMSがWHQL1回につき数十万円要求しているみたいじゃん

あと、VUPは1回に付き1万5千円ぐらいだよ
658名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 14:38:57 ID:2NRUCPnE
HP xw9400/CT でメモリ追加したときの価格の増えっぷりが気持ち良いねw
1GBx8⇒8GBx8 の 64GB にしたら +1,281,000円 とか。
ttp://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/xw9400ct/specs/windows.html

似たような価格の WS でも Intel のモデルだと選択肢が 32GB⇒64GB になるのでここまで
価格が上がらなくて今ひとつ面白味に欠けるw

こんな豪華で無くて良いから 64bit プリインストールマシンの選択が広がれば良いのに。
659名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 14:44:34 ID:9xnWOcyK
まぁそれはWindows7の仕事なんだろうね・・・
Vistaの64bitはこのまま 要らない子 扱いで終わるような気がする

Virtual PC 2007とか使えばXPだって何だって使えて面白いのにね
660名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 16:04:16 ID:4h0HupOD
>Vistaの64bitはこのまま 要らない子 扱い

XP 64bitの見事なハブられっぷりよりはマシ、と考えるようにしてます
661名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 16:11:22 ID:GsnI8kdO
そのいらん子からVista64に移行した俺の立場はw
662名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 16:23:04 ID:D7DMQWxv
もうPIX-DT090-PE0でキャプチャもできるし、安定してるし、不満はないけどな
今の時点で64bitネイティブアプリを要求するのは厚かましすぎると思う
663名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 17:33:44 ID:4h0HupOD
>>661
貴方のような人柱、もとい先進的なユーザーのお陰で
私のような後追いユーザーが64bitに移行できるので感謝、かな
664名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 17:44:58 ID:oppUeuFj
どうだろ、LinuxやFreeBSDではリリース版しか使わんチキンの俺が
移行したくらいだから、そんな大した事ないと思うよ。XP x64は確かに
ちょっとアレだ。
665名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 18:33:24 ID:OeEU2549
>>661
俺は移行じゃなくて、併用して使ってるぜ

o.....rz
666名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 18:51:50 ID:RejZrR5V
>>663
人柱なんて大袈裟なものじゃないって、Vistaのx64。
使ってみりゃ分かる。
未開人が車や飛行機を恐れるように敬遠する必要はナイ。
667名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 18:52:18 ID:DJbPq2vv
64最高やわ〜
668名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 19:14:44 ID:4h0HupOD
>>666
いや、俺もBusiness 64bitだから
「人柱」はXP 64bitを指したつもりなんです
669名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 19:16:52 ID:6U4lqLl8
俺もVista64で趣味の範囲ではそこまで困ったことは今のところ無いな。

強いて言うなら難しいんだか開発が低レベルなのかは知らないが
毎回ネトゲで色々な不具合を被って課金無駄にしたりストレスためたりはする。

ネトゲ以外でもゲームの場合はXPが無難ではあるなぁ。
670名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 19:18:40 ID:RejZrR5V
>>668
あ・・・ホントだ・・・スレ良く見ないですんません・・・
確かにXP-64bitユーザーは偉い。
自分はテスト版インスコしてドライバの少なさにソッコー挫折したしw
671名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 20:48:29 ID:7waI/B80
教えてください。ローカルセキュリティポリシーの設定画面がどこからいけるのかわかりません。
ぐぐったのですが、管理ツールにあるような書き方をしているようなのですが、管理ツールにその項目がありません。

672名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 20:53:20 ID:xA8Xcb4y
HomeとかPremiumとかグループポリシーエディタあるのかな?いや知らんけど。
673名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 20:57:21 ID:lGhDw/pw
無料公開されたゲーム(メニューやオプション画面に広告が表示される)
The Suffering(FPS操作のバイオハザード)
ttp://www.gamershell.com/download_33314.shtml
Area 51(FPS)
ttp://www.gamershell.com/download_33790.shtml
Rise & Fall: Civilizations At War(RTS)
ttp://www.gamershell.com/download_33916.shtml

ダウンロードサーバーはGamersHell.com E・F辺りがお勧め
Vista 64bitで問題なく動く
674名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 21:04:39 ID:ONdqE6O4
64bitで動くというだけで肝心のゲームがもっさりになってしまっては元も子もない。
675名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 21:15:44 ID:vVeDmlRH
その頃日本では64bit版Vistaで非公式ながら動かせていたゲームが
運営側によって故意に動かないようにされてしまっていた

それに比べれば…
676名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 21:17:30 ID:7waI/B80
671です。sambaのセキュリティレベルを変更したかっただけなのですが、homepremiumではレジストリいじらないといけないんですね。。。
スレ汚し失礼しました。
677名無し~3.EXE:2008/12/12(金) 23:49:27 ID:zul53JTU
>>675
FEZユーザー乙
678613:2008/12/13(土) 00:28:40 ID:VkO5nZct
>>615
レスさんくす。
EXPERTOOLも試してみたけど駄目だったよ。
昨日出たRivaTuner2.21でも出来なかった。
対応ドライバとツールが出揃うのを気長に待つことにするよ。
679名無し~3.EXE:2008/12/13(土) 01:54:58 ID:b6VExzKc
>>671
スタート->ポリシーと入力で出ないか?

あるいはDOSプロンプトでgpedit
680名無し~3.EXE:2008/12/13(土) 09:07:45 ID:V/82tHjA
>>671
もしかして「Home Basic」「Home Premium」とか使ってない?
ローカルセキュリティポリシーマネージャが使えるのは「Business」以上だよ。
681名無し~3.EXE:2008/12/13(土) 09:51:06 ID:BR5bBEP+
682名無し~3.EXE:2008/12/13(土) 13:23:41 ID:hkgC5W8J
Homeシリーズでも使えるよ
ただ、普通にアクセス出来ない様に隠されている
683名無し~3.EXE:2008/12/13(土) 16:34:33 ID:wpCsSLeB
>>677
ROもそうだけどな。修正の気配すらないし。
684名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 00:44:34 ID:PA5vIgkK
MEM8GBになったので、Vista x64に挑戦。
想定内の一部デバイス(PFU ScanSnap)が動かないだけで、
PowerDVD5なんて古いのまで動いてる。すごい互換性だ。
685名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 01:05:28 ID:li6nrPMC
この分だと、7はx64だけのパッケージで十分そうだね。
686名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 01:11:31 ID:P6+D03Gl
だな、7のころにはモバイルPCでさえ4GB超えてそうだし
過去の資産を必要としないならx64しか選ばないな

>>684
キャノンのDRシリーズならx64おkだった
687名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 02:46:12 ID:7Id51SPX
Vista(64bit)でメモリ4GB積んでるんだけど、
8GBにしたらなんかいいことあるかな?
悪くなることはある?
688名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 03:32:58 ID:ff10yWm5
CS4 PhotoshopやCADやっていないので、現状では特別に良い事はないな

ただ、ページファイルを無くしても安定動作しているのは良い感じ
689名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 03:45:45 ID:LRHItJWu
690名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 04:05:01 ID:P6+D03Gl
それはゲームをプレイするのを前提にしたときの話な
2008年4月時点の
691名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 06:40:17 ID:OZFSVrU7
4月から別に何も変わってないけど(´・ω・`)
692名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 08:00:16 ID:li6nrPMC
メモリ積んで悪くなるのは消費電力くらいじゃないの。
693名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 08:09:09 ID:qoLxA2H7
>692
宇宙線の影響によって、ソフトエラーが発生する確率が上がる。
よって、割高なECC付きメモリが推奨される。
部品点数が増える事によって、故障率が上がる。
694名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 08:25:06 ID:/pvIOBBT
Oblivionのように、ディスクアクセスが大きく占める様になると、
大容量ファイルキャッシュの恩恵は大きい
695名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 17:32:50 ID:ff10yWm5
>>689
そのテストの間、8GB積んでいる方はディスクアクセスが極端に少なくてストレスフリーなんじゃないの?

それと、そのテストはあまりに極端なので
視聴者の考えをねじ曲げる意味で作られたページにも見える
696名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 19:25:40 ID:cC9PMZCg
俺はアドビのLr2使ってるが快適だよ
697名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 19:44:11 ID:P6+D03Gl
JavaSE6u12、待望の64ビットプラグインとWindows 2008対応
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/028/index.html

きたきたきーーっ
正式配布は2009年初頭だそうな
後はFlashだけか
698名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 19:52:31 ID:0SQvHeGp
デメリットは仮想メモリと休止状態を有効にしておくととんでもない容量のファイルが出来上がる
自分は仮想メモリと休止状態を切ってるけど
699名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 19:55:22 ID:Q2pw+pgM
4GB以上だと休止できませんから、たいしたことはないんじゃ。
700名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 20:01:04 ID:n5Yqqj7M
4G以上で休止できないってそんな事ねーよ
どんな環境だよそれ
701名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 20:16:10 ID:Q2pw+pgM
あ、そうなんですね。失礼しました。
702名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 20:18:28 ID:lNe1nyP8
>>697
flash来たら64bit版をデフォのブラウザにしたいんだけどできないのかな
703名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 23:07:23 ID:kUhBd0ti
>>702
それは俺も気になってる。
関連付け繋がりでWindowsMediaPlayerも64ビット版を既定のプレイヤーにしたいんだよなあ。
方法が判らないから、毎回わざわざクイック起動バーから起動している。
704名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 23:40:28 ID:P6+D03Gl
>>703
これでどうよ
x64メディアプレイヤーを常用する方法
ttp://etwas.wolfish.org/blog/2008/02/07/2008020708/

64bit版のデメリットとして対応コーデックが減ってしまうのがつらい
705名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 00:05:40 ID:RiBhz65G
MPCHomecinemaでいいじゃん
706名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 00:12:50 ID:R9G0auba
サーバ・エンタープライズ分野では,Flash技術はお呼びでないのか?
707名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 00:28:37 ID:TTCJUlSD
708名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 00:34:55 ID:ZpSujpVq
面倒くさいからffdshowの64bit使ってます。
709名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 03:10:23 ID:7kDbjRr6
CoreAVCがx64対応なかなか進まないんだよな、次バージョンからやるとは言ってるんだが。
710名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 03:26:35 ID:wcTBU93S
JavaとFlashとQuicktimeが対応しないとどうにもならないな。
まー本家MS自体SilverLightや正規品確認プラグインが32bit用しかないところからして
64bit化を推進する気があるのかないのか良く分からんが。
OSXみたいに完全シームレスに32/64bitの壁を越えられる仕様だったら良かったんだがな。
711名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 04:06:10 ID:zD0MLLPa
QuickTimeはフォーマットが過去のモノで、今では性能が良いとは言えないのに
使われているんだよね

一番やっかいなのはパナソニックのコンデジの動画録画にQuickTime使われていて
Cannonの陣デジで録画されるAVIと比べても、同時間録画したらファイルサイズが2倍近くなるのが玉に瑕
712名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 04:59:15 ID:7kDbjRr6
複数プラットフォームで確実に見られるフォーマットってあんまないから
しょうがない。最近はでもあんま.mov作るカメラなくない?
713名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 07:45:06 ID:9hhRvlqT
>>704
情報サンクス。これで関連付けでも64ビット版が開くようになった。
試していて気付いたのだが、unregmp2の実行はユーザー毎にしないといけないみたいだ。
714名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 11:06:43 ID:V3xE/Kqf
東芝RDにたまっているTS番組をとりだそうかと思って、キャプチャボード類を購入しようかと思っていたのですが
以外に64bit対応してないようで、どれにするか迷ってます。謎箱あるのでそれ経由でもいいのですが、PV4以外で
皆さん何か使っている方いますか?
715名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 11:23:07 ID:QsWXizs7
64bitのWMP使いたいけど、
WLMの曲名プラグインもLast.fmプラグインも32bitのせいで読まれないオワタ
716名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 11:38:17 ID:sieLI1lo
結局Vistaの64bit散々じゃん
実用は7になってからだな
717名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 12:20:12 ID:v7IdNsvQ
明確な目的も無く「メモリ安いからいっぱい積んで‥ついでに64にするか」なんて人がvista64使えないとか言うんだろうか?
俺は快適&安定で不満という不満は特に無いけどな
718名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 12:25:04 ID:UpOg0mJg
どうせ持て余すメモリー代をSSDに回した方が絶対幸せになれる。
719名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 13:01:32 ID:jgaZgH8T
>>715
Vista Codec Package x64 Componentsでも使ってみれば?
自分は入れたことないからどんな対応なのかわからないけども

http://shark007.net/x64components.html

K-Lite Codec Pack 64-bitってのもある

http://www.codecguide.com/klcp_64bit.htm
720名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 13:03:37 ID:jgaZgH8T
>>718
今のメモリ価格じゃSSD購入の足しにもならん
721名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 13:04:33 ID:ZPcoyLBx
>>718 さらにメモリに投資した方が幸せだと思うな
64bitは有ればあるだけキャッシュになり早く快適になる
722名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 14:33:10 ID:1h4ZL+iz
SSDのデータも結局メインメモリを経由するわけで
723名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 14:59:08 ID:TAPsWdr2
DDR2ならSSDの値段で4GB×4できそう
724名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 16:39:50 ID:7kDbjRr6
>>716
XPだったら同意だけどなぁ……いまVista x64に移行するのも、7出て移行するのも、
現時点でさえ苦労するような人は手間同じだと思うよ。
725名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 16:44:12 ID:7kDbjRr6
>>714
Vista 64bit対応TVキャプチャカード Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1183557843/

PIX-MPTV/P6W - 製品仕様・動作環境 | 株式会社ピクセラ
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_mptv_p6w/shiyo.html

あたりはVista x64対応らしい
726名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 16:47:08 ID:TTCJUlSD
地デジチューナならこれだな。
これは外部入力ついてないが・・・。

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/index.html
727名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 17:23:43 ID:V3xE/Kqf
>>725-726
コメントどうもです。んーな感じですね。やっぱりPV4かw
PT1はあるんですが、家族はレコーダー使うのでそれの保存をどうしようかと考えていたところです。
728名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 17:26:52 ID:TTCJUlSD
>>727
90を64bitで使ってるけど、今のところ大きな不具合もなく快適。
PCで視聴+軽く録画してそのPCで確認 くらいなら充分満足できると思う。

純粋なキャプチャカードとして使用したい場合はPV4かなぁ。
729名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 19:08:57 ID:7kDbjRr6
PV4が動いてれば、あえてまっとうな製品に乗り換える必要は、ないね。
個人的にはPV4/PT1とかfriioのほうがよほどまっとうに見えるけどな……
730名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 20:12:51 ID:g7t/QNVN
>>722
持ち主さえ自由に使えない不要メモリはいらん
731名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 21:29:02 ID:mOfmWVrM
>>730
メモリもSSDもこれでもか!とガッツリ載せればいいじゃん
どっちにするかなんてケチ臭い話より快適になるよ
732名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 22:45:59 ID:pxPRM7Xf
>>710
JavaはEarly Acessが出た
733名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 23:31:24 ID:L8lat1eP
a
734名無し~3.EXE:2008/12/16(火) 23:45:48 ID:TS0JHqOh
ATIのVGAコンパネを見たら、ボード上の512MBメモリ以外に共有メモリ2GBが上乗せされてた
これは物理メモリが足りなくなったらメインメモリから借りてくるということ?
どういう基準で2GBなのかよくわからん
735名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 00:43:00 ID:6/nPYCsL
>>727
俺はIntensityを使ってるけど、これはx64ドライバも最初からあったよ
736名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 05:30:55 ID:AlgqNjWV
intel core quad 6600にRAM8GB積んでますが、購入当時は起動がめちゃくちゃ遅かった。。
今は、結構早くなってくれたけど。
これって、Windows updateとか、ドライバインストールとかが関係あるんですか?
それとも、音響みたいなエージングによるものなんですか?
737名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 05:37:34 ID:PYK5ROsR
vistaならreadybootが学習したんだろ
738名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 05:38:08 ID:T55zn07p
最初はインデックス作ったりとかSuperFetchの学習がゼロだとか
いろいろある。
739名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 05:45:08 ID:AlgqNjWV
なるほど。
SONARで曲作るときは、さくさく行っていいんですけど、iTunesが使えない。。
みなさんは使えてますか?
64bit対応でも、起動してもシャットダウンしてしまうソフトが多い。
これは8GB積んでるからなんでしょうか?
740名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 09:23:32 ID:T55zn07p
はて……何かおかしいのかも?そもそもquadに8GBで遅いってのも
変だなとは感じたけど。iTunesはだいぶ前のバージョンからx64 Vistaで
問題なく動くようになってます。
741名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 09:46:42 ID:6vWJEIJM
以前、Q6600でメモリ8GB積んでたけど、遅いと感じる事は殆ど無かったよ。
iTunesも少し前のバージョンで不具合あったけど、iTunesの自動アップデートを削除したら直った。
最新の今のバージョンでは問題無い。
シャットダウンしてしまうソフトが具体的に書いてないから比較できないけど、ドライバとかに問題あるんじゃないかな?
ログみてチェックしてみたら?

念のために確認するけど、シャットダウンせずにスリープしてるよね?
742名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 11:24:21 ID:RpRwzIPH
> intel core quad 6600
これが、どんなCPUか分からんが、たぶん、Q6600の事だな?
理解の差が出て話がおかしくなる事あるから、製品名くらいきちんと掛けるようになってね
743名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 11:47:19 ID:MmgpPles
北米ではWindows Vistaの25%が64ビット版、マイクロソフトが明かす
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081216/321576/

>「北米ではWindows Vistaの25%が64ビット版で稼働している。世界全体でも10%弱が64ビット版だ」

日本はどうなんだろうね。
744名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 11:53:35 ID:D8MNAIqf
日本では、64版のある専門ソフト扱ってる奴ぐらいしか64使ってない印象
32版のソフトでも安定して動くのに……
745名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 11:58:13 ID:HmL8aG2E
>>743
事情が違うって。アメリカは64bit機が無茶苦茶安いんだわ。
日本は高いままだからぶっちゃけ買うメリットがない。
746名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 15:20:54 ID:TwiQunZ6
>>745
自作だとまったく同じ値段なんだが?
747名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 15:24:22 ID:6EeLH9on
国内周辺機メーカーが64bitやる気ナス
748739:2008/12/17(水) 15:41:57 ID:AlgqNjWV
お騒がせしてすみません。

>>741
遅いと感じてたので、スリープというか、最近はほとんど使っていなく、もう一個のVista 32bit版PCがメインでした。
ここ数ヶ月、ちょくちょく起動させては、ドライバやWindows Update関連は最新の状態にしてまいした。
そうしたら、だんだん起動も速くなってきたので、こちらの64bit版PCも使ってみようかなと思いました。
iTunesのアップデートは行っていないので、試してみます。

>>742
すみません。
  * マザーボード - GA-X38-DQ6(GIGABITYE)
* CPU - インテルR Core2 Quad プロセッサー Q6600 
* HDD - SATAU1TB×4=4.0TB 7200rpm
* DVD - GH20NS10 二基
* VGAカード - GeForceR 8800GT-512MB DDR3 PCI-Express
* 電源 - 850W(KEIAN製)
* 本体ケース - R110 銀色
* 電源 - 850W静音
* 水冷セット - システムを水冷化
749名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 16:34:12 ID:0hKN1hqV
>特にWindows Server 2008 R2は64ビット版しかリリースしない。
どこぞのエロな法人部門は終了したなw
750名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 16:52:27 ID:fsdvCW68
インチキロゴで誤魔化してきたツケを払えばいいと思うよ
751名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 16:57:24 ID:CXbTvskt
>>748
まずはマザーのBIOSは最新か、メモリにエラーは無いか確認。
VGAドライバのバージョンも。
752名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 16:59:26 ID:auAnRDmy
北米ではWindows Vistaの25%が64ビット版、マイクロソフトが明かす
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081216/321576/
753名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 17:43:42 ID:Tv+IvxQu
754名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 17:48:47 ID:RpRwzIPH
>>748
その姿勢・・・、萌える
755名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 19:09:37 ID:RWEB8o3o
>>748
>* 水冷セット - システムを水冷化
素敵すぎる。。。Q6600を何Gで常用してるのだろう。
756名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 20:30:06 ID:tkQ6wrAG
>>748
電源が2個ついてるぞ!
757名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 20:56:35 ID:ADN7+7K7
>>756
で?
758名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 21:59:04 ID:fsdvCW68
電源二台載せできるケースもあるからな
759739:2008/12/17(水) 22:02:04 ID:AlgqNjWV
>>751
もちろん、それは当然、最新です。

電源は一個でした。しかし電源コンセントも、オーディオテクニカのオーディオ用電源の3万円くらいするもの使ってます。
自作PCなので、遅いのかなって思ってました。
でも、購入時より急激に早くなってます。
760名無し~3.EXE:2008/12/18(木) 00:05:20 ID:Nipy8JzZ
Q6600貧乏臭っ,w
761名無し~3.EXE:2008/12/18(木) 00:11:38 ID:vfhwoL50
>>760は個人でSX-9をお使いですから
762名無し~3.EXE:2008/12/18(木) 00:15:04 ID:2WPF3ho+
>>759
信頼性モニターはチェックした?
763名無し~3.EXE:2008/12/18(木) 03:01:58 ID:5RWM6RDl
【新製品レビュー】アドビ「Photoshop CS4」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/12/18/9852.html

もう売られてるの?
64bit日本語版使ってるやつちょっとレポよろ。
764名無し~3.EXE:2008/12/18(木) 03:05:58 ID:5RWM6RDl
>>759
一度入れなおせばOS.
765名無し~3.EXE:2008/12/18(木) 07:11:06 ID:e47qjbnA
>>763
発売日は19日
766名無し~3.EXE:2008/12/18(木) 07:11:46 ID:e47qjbnA
>>763
体験版がダウンロード出来るようだから自分でまあ試せ
767名無し~3.EXE:2008/12/18(木) 08:20:46 ID:q8CENg9W
FLASH Player チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
768名無し~3.EXE:2008/12/18(木) 08:30:01 ID:ei/gx5Gz
>>763
ここに行け
Photoshop CS4 part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1229403677/
769名無し~3.EXE:2008/12/18(木) 08:52:56 ID:vcdf4j0P
IntelのVGAドライバリリースされたよ。
何とか使えるレベルになりますた。(高負荷状態がなくなった)
770739:2008/12/18(木) 22:15:30 ID:v3+6tulM
>>759
はい。

>>760
私の購入当時は最新でした。
ただ、まだ、CPU取り替える必要もないかなと感じています。

>>761
SX-9は前職国内競合SIerかつベンダ企業様ですね。
スパコンはかなり導入しました。

今は転職し、ビジネスコンサルに転向しましたが。
771名無し~3.EXE:2008/12/19(金) 00:39:00 ID:BbzKXKD7
ファイルのコピー&ベリファイにはどんなソフトがx64対応してますか?
Fire File Copyは対応してるみたいですが、他にもあれば教えて下さい。
772名無し~3.EXE:2008/12/19(金) 04:13:28 ID:LI5dIACn
x64のIE7用のKB960714入れたらファイル暗号化キーのバックアップを
取れやと出たんだが定期的にこのメッセージ出るのかな?
773名無し~3.EXE:2008/12/19(金) 12:45:47 ID:dURYYZF5
暗号化機能を有効にするとキーのバックアップを要求されるので、
そのKBが何らかの理由で暗号化を利用しているのだと思う

なぜ修正プログラムが暗号化を使うのかはわからないが
774名無し~3.EXE:2008/12/19(金) 23:38:38 ID:J26LWmH8
年明けになってしまうかもしれないが、WDから2TBのHDDが出る話もちらほらある
「まともな」2TB超えにはWindowsVista 64bit SP1が必須ということで
これを機に国内で64bitの移行が始まってくれればと思う
64bitの普及のきっかけはメモリ暴落が大本命と思ったけれど、大穴でHDDになるかもしれない
775名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 00:33:31 ID:eGv940/v
あー、MBRの2TBの壁か。販売する側もアナウンスを呼びかけないと嵌りそうだな

IOやらバッファローはたぶんしばらくの間避けるんだろうな、
この手のシステム要件が大幅に変更されちゃう製品は
776名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 01:01:05 ID:A07R5h4g
GPTなら32bitのVistaでも超えられるんじゃないのか?
777名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 01:32:14 ID:eGv940/v
データボリュームとしては利用できて、ブートボリュームにはできないみたい>32ビット版
778名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 01:46:25 ID:A07R5h4g
779名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 01:50:54 ID:hrjkNrYd
KB946557によるとEFI形式のBIOSでGPTでないと無理って事か
ttp://support.microsoft.com/kb/946557/ja
780名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 02:01:22 ID:A07R5h4g
そうするとこれを使えば64bit Vistaならいける?
ttp://www.msi-computer.co.jp/products/MB/P35_Neo3-EFINITY.html
781名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 02:02:55 ID:wkgXjgO3
Vista 64は,EFIからのブートが可能だからこの利点を宣伝しないわけにはいかないだろ
782名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 02:10:15 ID:enVBJaoH
しかし現実問題、システムドライブに2Tとかありえなくないですか?(^ω^;)
XPなら32G、Vistaなら64GのSSDの方がいいような気がするんですが。
783名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 02:19:58 ID:Grpcb7qK
入れるモノ制限しているなら大丈夫だろうが
Vistaで64GBがシステムって小さすぎて使い物にならんよ
784名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 02:32:37 ID:wkgXjgO3
書き込み回数に制限のない不揮発性メモリまだああああああああああああああ

これでよかですか
785名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 02:40:19 ID:9sdC+iZC
安定性を考えて、少し解る人ならCドライブにアプリケーションは入れないし、
マイドキュメントとかパーソナルデータもCドライブにしないよね
それなら64Gとか楽勝過ぎる
786名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 03:00:41 ID:7RDO+C92
でも良く分かる人はCドライブの非標準ディレクトリに入れるから、
64Gじゃ足りない
787名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 03:08:58 ID:456opj9p
64GBじゃ足りない奴でも2TBは使わんだろ
システムドライブにデータ入れまくるとかいう奴にはもう何も言わない
788名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 03:40:23 ID:Grpcb7qK
>>785
安定性考えるならミラーリングなどするでしょ
だかから、64GBとかありえんし
システム領域は十分すぎるほどの余裕持たせるのは当然だと思ってる
789名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 03:41:54 ID:D4bpz2zZ
2TBの外周60Gしか使わないに決まってるだろ
790名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 05:26:38 ID:T4PZBBZo
オレ思い切り32GBのSSDにvistaとアプリ入れてるわ
791名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 09:06:01 ID:U7TD/ihB
ノーパンですね分かります。
792名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 09:57:39 ID:Cw/c6mWj
メモリ2GB*2 積んでますが、2GB*4 に増設すると体感は上がりますか?
教えてエロイ人!
793名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 10:00:01 ID:cZ4jtl6x
環境による
794名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 11:48:23 ID:qRX+Ewfs
普通の奴は上がらない
今8G積んでるけど使用率30超えることなんてほとんどない
795名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 12:09:48 ID:/GwSz9g+
パーティション切ってC,Dドライブにする場合でも、起動ディスク
2TBの壁って関係あるのかな?だとすると重要な話だな。

>>793
何を実行してるのか書かないで質問受けても誰も分からん罠
796名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 17:46:06 ID:0LYZ+Nqy
Vista x64 SP1はEFI対応で2TB以上のHDDに対応しているわけか。
ではSP1じゃない無印Vista x64ユーザーはSP1適応済みイメージや
ディスクをMSから提供されるのか?
されなければ2TB以上のHDDには入れられない。
まあ、vLiteとかで作ればいいんだけど。
797名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 18:40:40 ID:Grpcb7qK
>>795
MBRの場合2TBの壁があるってだけよ
同じインテルCPUでもマックはMBRもう使っていないから2TBの壁無くなってるし
798名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 18:51:36 ID:/GwSz9g+
1 ボリュームのサイズが 2 TB 以上のシステム パーティションから Windows Vista を起動できない
http://support.microsoft.com/kb/946557/ja

これか。

>>797
なるほど。じゃあ、パーティション切ればいいだけだね。
799名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 20:38:30 ID:ZdBNzE7R
まぁ、起動ドライブにまるまる2TBも割り当てることはないけどね
今のところはw
800名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 20:43:18 ID:9sdC+iZC
とりあえず、2TのHDDがもう既に出てるからな、Raid0すれば4Tだし
今後もHDDはどんどん容量上がるだろうし、来年末には一つで4Tが普通になりそう
801名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 20:45:25 ID:Grpcb7qK
いま、TB超の技術では来年中に8TB超えられるらしいけれど
どの程度の頻度で出すのかはHDDメーカーの足の引っ張り合いによるだろうね
802名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 08:45:46 ID:BNtxwugS
max1TBの時代がずいぶん長かったような気がするんだけど、
こっから先はまた容量増加が順調に伸びるの?
803名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 10:55:26 ID:lIE1CdOz
現時点では一応3年先までは伸びしろが確保されている
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0528/src.htm
804名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 10:56:40 ID:OAgOa6oJ
もうこれ以上容量あっても使いきれないお><
805名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 11:05:16 ID:CGcEK5FI
使い切れないことはないけど、レコード針みたいなのが近くで激しく動き回ってる円盤に、大量のデータを任せたくない
って気持ちは少なからずある
少しの傷が命取りに…
806名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 13:58:38 ID:kTZLok+C
500GBプラッタとかも出てきたし、内部でプラッタごとにRAID0してくれる高信頼性HDDとかないのかね
807名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 15:07:39 ID:OAgOa6oJ
そんなことさせたら一瞬で壊れそうだなw
808名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 15:21:56 ID:hpB8TQNL
コントローラが死ぬと超悔しい事態にw
809名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 15:47:25 ID:0Hiz8J5u
64ビットへ移行できないのでアドバイス頂けませんか?
なぜか64ビット用のDVDからアップグレードが始まらないんです。
使っているVer.:ULT.SP1アップグレード版
試したこと
・XP搭載機を64用DVDから起動→インストール始まらず
・VISTA32搭載してから64用DVDから起動→同上
・VISTA32のOS上からSETUP.EXE起動→対応してないと怒られる

解決法わかる方がいたらご教示お願いしますm(__)m

810名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 16:06:01 ID:gnnB78hA
>>798
MBRってパーティション管理するための情報が入ってるから
ボリューム全体が2TB超えられないと思ったけど違うの?
そのKBの回避策も「1 ボリュームの」(1パーティションではなく)サイズを
2TB以下にしろと書いてるし
811名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 16:06:57 ID:BKPq/Df4
>>809
64bit対応CPUかい?(そもそもそんなんじゃVista動かないか…)
812名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 16:07:20 ID:gnnB78hA
>>809
64ビットWindowsのインストーラは64ビットexeなので32ビットWindows上では起動できない
インストールDVDからブートする必要がある
813名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 16:19:29 ID:nrfG330g
1つ目2つ目は、書き方からしてDVDからのブートなんじゃない?
DVDドライブがおかしいのか、ブート時に何かしらのキーを押していないか、とか。
814名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 16:23:34 ID:xfx5Zity
>>809
ハードの構成も書いた方がいいアドバイスを貰えるかと。
815名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 16:26:01 ID:0Hiz8J5u
>>811-813
ご返答ありがとうございます。
PCスペックはクリアしていてブートは>>813さんの言うとおりです。
書き方が悪かったようで申し訳ありませんでした。
正確にはDVDからブートしてセットアップを実行しても
windows failed startと出てインストールが始まらないのです・・・
情報小出しにしてすみません。
816名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 16:31:46 ID:d4pZVdlA
あれ・・・以前にもDVDドライブからブートできず四苦八苦してた人がいたな・・・
あの人はどうやって解決したんだっけかな・・・メモリを2GBにしてからインスコ・・・かな?
817名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 16:42:50 ID:CGcEK5FI
あぁ、そうだ!
>>816も言ってるように、あるマザボではメモリが4GB以上だとインストール時にエラーが起こるとか
だから、メモリを減らしてインストールした後に再度メモリ増設
818名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 16:55:26 ID:HSRw2GpC
でも、>>809はハード構成書かないからそれが正しいのかは分からない。
819名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 16:57:44 ID:uX54RH1e
ttp://support.microsoft.com/kb/929777
これか
可能ならSP1統合済みのインストールディスクを使った方がいいとは思うけど仕方ないのかな
820名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 17:03:41 ID:0Hiz8J5u
>>817
それがあたりな気がします、今から試してみます。
構成必要そうなので一応さらします
CPU;フェノム9550
MB:K9A2Pra
メモリ:2*4=8G
HDD:1T*4
電源:MOD82+625w
以上です。
821名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 17:19:55 ID:A1k5VzcY
バッキャローは早く地デジチューナーをx64に対応させろ!!!!!!!!!!!!!!111111
822名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 17:20:08 ID:NT/Uhyj3
・KANON
・Air
・To Heart
・まじかる☆アンティーク

動いたぉ
823名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 17:49:27 ID:fH9xg6za
237 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 06:50:15 ID:cwjdBp9H
需要があるかどうか知らないけど
SHARPが過去の製品をVISTA64bitに対応してず
汎用PnPモニタって表示が気に食わないので
LL-T1620用ドライバをVISTA64bit対応にしてみた
DLキーは1620

ttp://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader2/upload.cgi?mode=dl&file=1429
824名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 18:28:24 ID:o+tY13kJ
>>810
パーティション=ボリュームだから、システムのサイズが2TB以内に
切ってあれば大丈夫なんじゃないか。単にMBRから2TB越えの
領域にあるローダにアクセスできないって問題だろうから。

KBでもパーティション切りなおして再セットアップしてね、とあるよね。
825名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 18:29:25 ID:o+tY13kJ
>>823
ハード板のP1スレだな。それ署名とかどうなってんのかね。
なんかクレクレ君みたいで失礼かなと思って聞かなかったが。
826名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 18:33:30 ID:TLuA+SMy
Hyper-Vでも2T越えできるの?
827名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 18:48:25 ID:SV4PTqzO
PCのスペック言ってみろ
828名無し~3.EXE:2008/12/21(日) 19:13:12 ID:GvurmQL5
>>805
そろそろモーター回転で記録読み取る、熱冷ます時代来て欲しいね。
SSD+ファンレスPCだと値段3倍〜10倍するしなぁ
64BitOS普及が一番早いこと願うか。
829名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 01:25:39 ID:Kukc7YQ8
>>8
テンプレぐらい嫁。
830名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 01:53:29 ID:iAOhM519
なんか、最近64bitくん、やっと活躍してくれるようになった。。
831名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 02:02:25 ID:SPrvAMXe
>>809
HDDになにも入れてない状態(フォーマットした上)でインストールは
試してみたかい?
アップグレードは2回インスコすると前のXPは要らないはず。
あとは以下↓
http://okwave.jp/qa2883904.html

文字が出たままだと失敗しているけど、意外とXPを何回もインスコ
している人はVISTAのインスコ途中でで固まったと勘違いする人もいたりする。
背景だけVISTAのまま数分動かずに、投げといたらインストール画面がすすん
でたってこともある(これ俺の場合)
832名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 05:13:08 ID:BAWML/fD
64bit普及して欲しいとは思うが
ソフトハウスメーカーにOS使用料の別名目の登録料を別途要求徴収しているのがなぁ
Win7の頃には改善するとか言っているけれど
現状MSの言う事は信用ならん
833名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 11:20:50 ID:NHmrqas4
>>809みたいな”情報小出しにするのがどれだけ愚かなことか判ってない奴”に親切に答える奴の気持ちがわからない
834名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 11:30:44 ID:lhrLGPyS
年末で暴れるキチガイがいるからじゃね?
835名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 15:25:49 ID:SPrvAMXe
>>833
VISTAインスコもできないんだから、情報どれだけだしたら良いのかも
わからないのでは?w
知り合いに相談されて、機種名(メーカー名)すらどれどれ?っていうやつようけおる。
まぁ自作ものだとは思うが。
俺も昔はなにをどう質問してわからなかったが、ここの住人にはかなり世話に
なったんで。
836名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 16:29:38 ID:s9FfypWO
Win2000の周辺機器のドライバって、
ものすごい早さで普及したような記憶があるんだけど。
今はそうじゃないのか。
837名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 16:49:15 ID:r9lFFd2X
>>836
2kもドライバそろうの遅かったぞ
98SEの優遇と比べたらだけどな
838名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 16:51:15 ID:6ldCUPZY
NT3.5の時代に比べればマシさ
839名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 17:23:08 ID:lhrLGPyS
IE8ベータの64ビット版ってあるんだべか
840名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 17:28:38 ID:32V7Lv31
>>836
同時期に出たMeに各雑誌は絶賛して特集してたねw

2000は、良いOSだったのにMeに比べて、アプリやドライバの対応が
意図的に遅かったし。
841ハンタコンタZ:2008/12/22(月) 17:43:56 ID:Men9JsN3
Vistaはよくバグる。それがクレームになって7ができたんだろう。
その解除法はあるし、簡単なのに(´∀`)ッハ
僕もVistaですがXPの方が全然良いかも・・・
でもXPは速度が遅い。
どちらにしたら良いのか・・・
842名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 18:23:21 ID:WlZKj0vc
x64スレもユーザー数が増えたせいか、色んなの増えてきたな。
嬉しいやら悲しいやら。複雑な心境だわ。
843名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 18:29:15 ID:8GDRY+JE
>>842
普及するって事はそういう事だから、喜ばしい事じゃろw
そんな自分もなんとなく64bit版を買って、そのままメインになっちゃったし。
844名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 18:43:06 ID:SPrvAMXe
>>841

64にしてから、リソース不足を懸念しなくなった分、ほかの問題と確定づけ
やすくなった。

あるソフトをいれたら、メモリー対してくってないのに固まるのがわかって
CPUのコア指定したら動いたとかあった
845名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 18:56:44 ID:BAWML/fD
本当に分からない子のなら鍛えてあげても良いんじゃない
単になめてかかってきているなら適当にいじる
846名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 19:00:37 ID:AJQpMCV5
一番のガンは未だに64bit対応しないサードパーティーだけどな
アイオーとかバッファローとか
特にインチキロゴ作ってるアイオーは死ね潰れろ
847名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 19:05:31 ID:cNvb+Bd1
企業は利益優先だからよほど良心的じゃないと期待する方がアレですよ。

64ビットのドライバとかはMSに署名してもらったり別料金だったりで
今のユーザー数じゃ赤しか出ないだろJK
848名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 19:08:59 ID:pjCD069e
win2kの普及時みたいな雰囲気が良いね。
849名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 19:15:58 ID:8GDRY+JE
>>847
Win7で緩くするって話もあるみたいだし、Win7が普及すれば64bitのドライバも
積極的にリリースしてくれるようになるかもね。
850名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 20:07:56 ID:cNvb+Bd1
そうなると嬉しいなぁ。
特にXBOXワイヤレスUSBアダプタを非純正ドライバで動かしたりしてるので
今のところ署名を無効にして起動してるんだ……。
851名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 20:08:17 ID:BAWML/fD
MSの認めた認証受けないとソフト動かなくしているのでVista以降は微妙な感じがするね
852名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 20:12:08 ID:0qGJSqag
>>840
月刊ASCIIは2000を推してただろ?
853名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 20:22:00 ID:6IP8DeEa
紙媒体はもうあんま見てなかったけど、ネットでは2kバッシングは相当ひどかったよ。
自分で使った感想と全然違っていたので、よく覚えてる。
854名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 20:37:26 ID:qIl+GYqW
一部を除く国内ベンダーの動きが極端に鈍いだけで、
特に海外ベンダーのデバイスは相当64bit対応が進んでると思う。

鈍い国内ベンダに要望出すことから始めますかね。
まずは海外だけx64ドライバ出しやがったあそこからだな。
855名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 21:29:59 ID:6IP8DeEa
ゲームサイトが最近統計出したけど、Vistaユーザのうちx64は23%だった。
多いような少ないような?
856名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 21:44:39 ID:iAOhM519
元国内ベンダ勤務だけど、社内システムですら、x64を基幹システムには導入できない。
クライアントに薦める意向もないと思う。

日本のITシステムは特殊で、Oracleはいいものの、SAPですら敬遠する。
ほとんど国内ベンダが牛耳ってるからね。

857名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 21:50:47 ID:QwolqD6S
>>854
だから海外は64bit機を戦略的に安くしてるから普及しつつあるんだろ?
高いまま過疎ってしまって使うだけ不便を被る日本と比べる方がアホ
858名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 21:55:35 ID:6IP8DeEa
x86からx64にしたからといって特に追加の出費は日本でもないのでは。
859名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 22:04:05 ID:WUjL9VRl
Vista自体がスルーされてるのにそのVistaに64ビットの牽引役を期待するのは無謀でしょ。
XP64が手厚くサポートされてたらとっくに普及してたと思うんだけどな。
860名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 22:18:11 ID:xKkLt3mb
>>858
日本製のたとえばサウンドカードなんかは64ビット対応とはでてない。
ONKYOとか。出る予定も出てない。
それに引き替え、クリエイティブなんかはきちっと対応とうたっているもの
が結構ある。 日本がどうこうというより、日本のメーカーが及び腰というか。
ただ、デバイス系は認識されないことあるのでそれそれで追加デバイスやら
やっているひとは、ドライバがない以上あらたに64ビットにあったものを買う
必要もでてくるのでは?
861名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 22:28:51 ID:2l2xZK/t
>>858
仕事で使ってる人は、数十万円するソフト使ってる事も珍しくないだろうし、
Vista64bit使うためにワザワザそれらを買い換えるだけのメリットが、そうそう有るとは思えない。
862名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 22:50:46 ID:lRYcFKCC
カシオのディスクプリンタは64ドライバ類作ってるけど非公開。
メールすればくれるけど。
もちろんサポートと保障なし。
863名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 22:53:26 ID:CXN1ATOw
所詮vista世代じゃ苦労するだけ無駄かな。7の64普及待ちが正解。
864名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 22:58:18 ID:SMGem5dL
Vista64bitで、これ使ってる人いる?
ttp://www.e-frontier.co.jp/dlninja/5/
「Windows Vista/XP (各日本語版) ※各32ビット版のみ対応です。」なんだけど。
865名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 23:08:55 ID:zE5BM3Tn
Craving Explorerじゃだめなの?
うちSmile Downloaderですが(´・ω・`)
866名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 23:19:14 ID:GtHmF2K8
自分は馬鹿高い3D CADソフトが64bit版に無償(年間保守契約対象の拡大で32/64両方okに)で乗り換えできて、
連携するCAMソフトがVista64bitでドングルの認識を出来るようにするパッチが出たので、Vista64bitをメモリと一緒に買ってきた。
普通の生活や事務仕事はMac(+Parallels+XP)で、設計仕事ではBootCampのVista64。
本体に最初から入っているものはAppleが64bit対応を選んでるから、ついてるドライバの最新版探してくればok。
ただし、今まで使ってたハードウェアは64bit非対応だったのも結構あった。スキャナはシェアのドライバで何とかなったが、諦めたものも結構ある。
事務仕事の方でMac+仮想XPで使ってる理由は社内の古い複合コピー機がVistaから印刷できないせいだし。

MacOSみたいにカーネルは32ビット+一部拡張で、32(限定条件下で64)bitドライバ、32/64bitプログラムが動く逆WOW64の偽64bitアホ構成のWindowsが欲しい所。
ちなみに次のMacOSは完全64bit/32bitカーネルを起動時に切り替えらしい。
完全64bitモードだと速度ロスが少ない変わりにドライバは64bitのみ。32bitモードだと、32(/64bit)のドライバが動く。
プログラムは今でもそうだけどCPUが対応していればどちらでも32/64bitが動く。Windowsでも似た機能があればいいのに。
867名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 23:29:31 ID:XisYBNAJ
すげぇ読み辛い。
868名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 23:31:39 ID:SMGem5dL
>865
ダウンロードNinjaを2002年から使っているのですが、Vista64bitでインスト出来ず、XPからプログラムフォルダごとコピーしても起動出来ずで、困っています。
要は、Vista64bitで動くダウンロードNinjaが欲しいだけなんですけどね。
869名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 23:39:24 ID:xKkLt3mb
そうはいっても、XP-SP3でも動かないプリンタとかもあるのな。
OFFICE2000で作ったエクセルファイル文書がSP3で印字したときだけ
文字化けして困ったのがあった。PDFにしてからだとOK。明らかにSP3が原因。
SP2とかだと普通に印刷できてるし。

やっぱ日本のメーカーって対応遅いのね。
870名無し~3.EXE:2008/12/22(月) 23:55:27 ID:9Kqmwrel
>>869
頓珍漢なレスだな。大手プリンタメーカーのメジャー所は日本だろ。
871名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 01:59:20 ID:HfwF06B6
>>870
おまえは日本のメーカーって書いてあるのが読めないのかw
872名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 02:12:00 ID:dK4146/t
>871
お前は読解力を養え
873名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 02:24:18 ID:MiioVPku
何を言っているのかよく分からんが
>>871
と同じ印象を持った

>>870
が、ドライバー開発に関して意味不明なレスをしているのにも関わらず
>>872
が更に意味不明な援護射撃をしているだけに見える

気になるなら、普通にみて分かる程度に言葉を増やして解説よろ
874名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 02:38:40 ID:HfwF06B6
>>869
は VISTAでドライバ対応が今ひとつなものもあるが、XPでもSP3で
似たようなことがあったという事例の説明。 そしてそれは
いずれも日本のメーカーからの発信だということ。

>>870
>>872
のつっこみが、見当ハズレ
875名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 02:43:48 ID:DyXSvMQ8
上4行は事実で下1行は主観てことか
876名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 02:59:39 ID:MiioVPku
>>874
やはりそういう内容だよね
書き直しサンクス
これで、今日一日起きていられる
877名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 03:30:51 ID:Y0IT+468
M/BはFOXCONN P45A
VGAはRADEON HD 4850
メモリはバルク2GBx4
という構成にVista x64をインストールしてみた。
メモリを2GBにしてインストールし、SP1を適用した。
メモリを8GBに増設すると、ハングアップしまくり。

同じ構成でXP x64をインストールすると超安定。
XP x64だと休止状態が使えないので何とかVistaにしたいのに・・・

解決方法はないでしょうか?
878名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 03:37:38 ID:HfwF06B6
>>877
SP1をあとからあてずに、統合した上でインスコしてみたら?
http://radeonbros.seesaa.net/article/83409584.html
879名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 03:48:42 ID:4O5NTBTl
>>877
メモリは4枚共同じ物かい?
880名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 04:06:44 ID:Y0IT+468
>>878
後でやってみようと思いますが、結局は同じ事になりそうな予感が(笑

>>879
いいえ。2枚ずつ同じモノです。
2枚セットでチャネルを入れ替えてみたけどチャネル位置は関係ないみたい。
667MHzにクロックダウンさせてもNGでした。

なによりXP x64だと問題なく動いているので困りモノです。
Vistaになるとアクセスタイミングとかシビアになったのかな?
881名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 06:16:07 ID:qCACxke4
>>880
XP64はわからないけど、

P5B-DXに1GB*4-OC
XP32で安定、Vista64でインストールすら不可

StrikerExtremeで、1GB*4-OC
XP32で安定、Vista64でOCなしでインストール可能

ということを以前経験した

まぁINST時までOCしていることに無理があるのだが、
メモリに関してシビアになっている気もする
882名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 06:20:58 ID:SZwguENQ
サーバのWindows Server2008 R2からは32bit版はリリースされず
64bit版オンリーなのでプリンタに関してはこれから64bitドライバが充実してくるのではないの?
883名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 06:22:01 ID:ZlrvtOZw
memtest86流してエラーが出るか出ないか、まずはそれを確認だろうなあ。
Vistaはスリープ常用を推奨してるから、メモリがタコだと使いモンにならないし。
884名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 07:09:03 ID:OagxG9ya
どう考えてもVistaが大タコだろ
885名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 07:52:04 ID:JHgZ2wAD
>>884
アンチ工作活動ご苦労
886名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 08:43:29 ID:1og2AHFr
別のOSだと動く場合たいがいドライバの問題じゃないかね。ハングアップなんて
今時しないよ、よほど明確な原因がないと。
887名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 09:01:42 ID:JliC1/IN
>>877
OCしてない事
BIOSが最新
メモリの品質
HD 4850のドライバ
電源容量

これらはチェック済み?
888名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 09:15:39 ID:4u6QkFcL
>>877
HD4850のドライバCatalyst8.12使ってないか?
Vista64bit+RAM4GB over環境での不具合報告が相次いでいる
8.11にしてみることをお勧めする
889名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 09:57:16 ID:o0hOJ9Ay
64bit機が高い理由がわからんな
何のためのAMD64なんだと――
890名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 10:40:11 ID:o0hOJ9Ay
>>866
アポーはいいよねえ。元々サポートするデバイスなんて片手で數えれる程だから(比喩です)
891名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 10:53:59 ID:DLnue8Kl
>>877
メモリ2Gインスコ後4Gへ
892名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 11:28:43 ID:1og2AHFr
>>890
すごい漢字だな……かず?
893名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 12:26:49 ID:p+FUtr9b
ttp://www.uploda.org/uporg1876893.png
64bit版へ移行してドライバなどを一通り入れた後に復元ポイント作ろうとしたら
上のエラーが出たのですが64bit版はバックアップセンターが使えないとかないよね……?
エラーコード探しても全く原因が出てこない
894名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 12:37:07 ID:JliC1/IN
>>893
http://forums.microsoft.com/communities/ShowPost.aspx?PostID=3035947&SiteID=6
Microsoft Software Shadow Copy Provider

これじゃないの?
895名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 12:57:22 ID:I/7Nl+tp
>>882
PC用とServer用でデバイス自体を別のラインナップにする傾向が見られるので、
そっちからはあまり期待は出来ないかも。
元の姿に戻るだけとも言えるけどこのまま二極化が進むのか、
一過性の現象なのか見極めがつかんので怖いよ。
896名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 13:01:13 ID:p+FUtr9b
>>894
それかと思ったのですが原因では無かったです。
もう一度入れ直して各ドライバに原因が無いか探してみます、ありがとうございました。
897名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 13:30:31 ID:4O5NTBTl
>>880
Memtestした?
898名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 14:33:30 ID:2hZ87RbD
>>880
マザボによるけどSPDの情報をどこか1つのスロットしか読まないことがあるので
そのスロットに高速な方のメモリが刺さってると低速なほうのメモリがおかしな挙動をすることは
あります。
なので2枚のペアをさし替えてみるのも試す価値はあるかもね。
高速低速いってるのは周波数だけでなくアクセスタイミングとかも含めてね
899名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 18:35:52 ID:SZwguENQ
>>895
オフィスで使うようなプリンタにPC用とServer用のラインナップなんてあるのか?

個人向けインクジェットプリンタはServerは関係ないだろうけど
最近の機種はエプソンもキヤノンもx64 Vistaに対応してる
900名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 18:52:24 ID:Gy8abfV5
>>899
実際調べたの?
XP-SP3(製品版)+OFFICE2000 で一部文字化けして困ってるんだよね。
まさしくオフィスで使ってるフルカラーのPS入れてるコピー機なんだけど。
それがあるからVISTAもいまのところいれてない。
というか、業務用の場合、ドライバ類は業者がもってくるはずだけど
まだXP-SP2までしか配布受けてないんだが。
901名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 19:17:26 ID:2hZ87RbD
ハードウェアでPC用とServer用なんてラインナップきいたことないかな
個人向け(パーソナルユース)と業務用(オフィス)って感じじゃない?
って言う揚げ足取りだと思うぞ?
902名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 19:47:23 ID:I/7Nl+tp
>>899 >>901
Server系はVistaと分断され始めているから、そっち方面からは
あまり期待できない、という話で>>882の前半部分の流れを汲んだつもり。

Serverと無関係にプリンタは対応が進んでますね。
SHARPの複合機も去年の段階でドライバが用意されてました。
903名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 20:31:11 ID:SZwguENQ
>>900
下2行は続いてるつもりだったんだけど切り方が悪かったかな
個人向けインクジェットの最近の機種はx64 Vista対応だと言いたかったんだけど

そしてその手の複合機もWindows Server 2008 R2がx64版しかリリースされないので
対応してくる可能性も高いと言ってるの
904名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 00:26:47 ID:iqdeYwfq
財務系アプリだとXP-SP2向けのまま
で、SP3当てるなIE7入れるなってのがかなり多い
905877:2008/12/24(水) 01:45:52 ID:aweBzXB2
877です。
結局、BIOSの設定をAHCIに変えてみて再インストールしてみたりしたのですが。
メモリスロット4のメモリを最近購入したモノに交換したら動いてしまいました。
最終的にバルク(A)x3+バルク(B)x1という変則構成に。

マザーとメモリとOSの相性なのかなぁ?
安定して動作するか様子見です。
906名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 02:00:57 ID:hxLfwcth
>>905
だからMemtestしろよ
907名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 02:20:43 ID:aweBzXB2
ちなみに888さんのアドバイス通り、Catalyst8.11にしてみた。

>>906
昨日やったんですけどね。
寝る前にもう1回やってみます
908名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 02:29:54 ID:ZhDO2tWu
ttp://www.memtest.org/

*** Enhancements in v2.11 : ***

* New Features
o Added support for Intel Core i5 (Lynnfield) CPU
o Added support for Intel P55 Southbridge
o Added support for Intel PM45/GM45/GM47 Mobile chipset
o Added support for Intel GL40/GS45 Mobile chipset

* Bug Fixes
o Corrected DDR2/DDR3 detection on Intel x35/x45
o Corrected detection on some Core i7 CPU
o Fixed a bug with some AMI BIOS (freeze at startup)
o Various bug fixes

バグフィックスあるから落としとけ。
909名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 03:05:01 ID:ffNIMfko
>>905
以前の構成でXPのx64ではダイジョブだった、ってのは
8GBをフルに使う場面が無かったのかもしんないね。
Vistaの場合SuperFetchでそこにある物理メモリを全部使おうとするので
ヘタレた一枚にアクセスしてしまいシステムエラー吐いていた、とか・・・?
910名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 05:16:18 ID:ndrrf49F
メモリの相性問題って無くなってきたと思ってたけど、まだまだ存在するんだな
忘れたころに降りかかりそうだ
911名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 06:46:34 ID:bwQ+tTmG
うちの8GB分のメモリー(CFDの襟草)なんか、メモテストでエラーでなくてブルーバック出てた
おかげで原因究明に時間掛かった、結局メモリーの熱暴走が原因だった
912905:2008/12/24(水) 11:12:03 ID:aweBzXB2
再度、memtestやってみました。
異常動作する構成にしてみるとERROR発生しちゃった orz
そのメモリはVista x64導入時に別メモリスロットで使ってたモノ
問題のありそうなメモリのみを別PCにセットしてmemtestしてみると問題なし。
メモリスロット位置とメモリの相性って事でしょうかね
再度、不安定になったらM/B交換&リテイル購入する事にします。

>>909
XPではキャッシュにメモリを割り当てるっていう設定にしてたんで
メモリは大量に使ってるような表示だったんですけど。
しかし、ファイルが壊れてないか心配だ…

これでやっとXPからVistaに乗り換える決心がつきました。
皆様、お騒がせしました。そして感謝します!ありがとう。
913名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 11:56:47 ID:ffNIMfko
>>911
1枚2枚なら平気でも、4枚差すと隙間がキチキチになって空気が流れにくくなる、ってのはあるよなあ・・・
またmemtestではノーエラーでもOSを起動してゴリゴリ動かすとケース全体の温度も上がるし
電源がアップアップだとそれで不安定になる可能性もあるし・・・いやもう、原因特定は困難だよなあw
914名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 12:55:49 ID:yJ4YWnC4
64に対応してないEPSONのスキャナを動かす方法ない?
スキャナはGT7200U、7400Uのドライバーでだめだった・・
915名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 13:03:59 ID:60DPZZTM
自分でドライバを書いて未署名で(ry
916名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 14:40:07 ID:lBrmR+A7
いつもおせわになっております。

フリーのセキュリティソフトについて質問です。

ウィルス対策はAvira SntiVir
スパイウェア対策はAd-Aware 2008
を使ってます。

フリーのファイアーウォールソフトで64bitで動作するものでおすすめのものってありますか?
917名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 17:39:16 ID:bwQ+tTmG
阿部スト


やらないか アー
918名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 18:02:33 ID:ttZGr0Gh
>>914
仮想マシンにXPあたり入れて、スキャン→ファイル出力までそこでやる。
後の作業はVistaで。
とかいかが?

俺はそうしてる
919名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 20:47:54 ID:qH3g4k1s
非効率すぎ。
920名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 20:53:50 ID:ffNIMfko
>>914
7400Uならヤフオクで100円とか300円で出品されてるぞ。
自分は秋葉の店で中古を買ったけど、ヤフオク見てガッカリしたよw
921名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 20:54:06 ID:577hmXEz
スンチバー
922名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 22:41:04 ID:sXQ/H8lL
Ultimate32bitの正規版って64bit版のDVDも入ってるんだっけ。
923名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 22:43:06 ID:Vi5eiMsQ
DSP版ではなくBOX版ならね
924名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 22:44:51 ID:rp8kHpWh
UPG版も両方入ってる
925名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 23:31:25 ID:UShsU2Yu
スキャナはかなり高性能なものが安く売ってるからねぇ。
926名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 23:53:34 ID:GLy1aqms
>>914
エプソンのスキャナぐらい買いなおせよ。
ニコンのフィルムスキャナ動かないとかじゃねーんだから。
927名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 00:17:38 ID:55B5tgBv
>>922
>正規版
せめてパッケージ版と(ry
928名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 03:08:55 ID:Iolnvhz+
DSPの32bit版のキーって64bitでも使えるんだっけ?
929名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 04:14:51 ID:J6ErCe3T
使えぬよ
930名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 05:10:19 ID:7CmVlEsu
>>928
使えるよ、同じPCに32bit&64bit入れて使ってる(同時使用でなければおk)
もっともディスク別々に持ってないとダメだが
931名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 11:29:05 ID:x0uM55FF
sp1に合わせてDSP版に特攻したが、未だにFDD繋げてな…。
932名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 11:51:29 ID:66q+W18h
64bitにして困ったこととか不便だったことない?
933名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 11:58:28 ID:+B8gYFTx
移行時はUSB-SCSIアダプタが動かなくなったくらいか。

今でもちょっと面倒なのはプラグインタイプのプログラムの整合性を
考えないといけないところかね。別に32bitで動かしてればいいんだが、
やっぱせっかくだから64bitで動かしたいんだよな。
934名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 12:05:44 ID:6UygKJt8
実際のとこ、使ってるのはほとんど32bitアプリ…。
動画みるMPC-HCとffdshowが64bit。
Daemon Toolsとテキストエディタが64bit。
そのぐらいかなぁ…。
935名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 12:17:41 ID:66q+W18h
32bitアプリ使う時は32bit版Vistaよりパフォーマンスが落ちるとか言うのはホント?
936名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 12:20:42 ID:q+2TnWF8
>>935 誤差しか出ない がホント
937名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 12:35:01 ID:66q+W18h
あーどっち買おうかなぁ
メモリ2GBx2枚だからどっちでも変わらないっちゃ変わらない
938名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 12:39:22 ID:I5YFsnv+
俺は万が一を考えてx86 x64同梱のUltimate製品版を買った。
でもx64しか使ってない。
939名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 12:56:31 ID:gI2fjMHx
万が一を考えていなかった俺はDSP版の32bitと64bitを買った。
940名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 13:03:35 ID:q+2TnWF8
なんでTechnetDL+とかを買わないか謎すぎる・・・
941名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 13:07:51 ID:Je7w6Ry7
長く使うつもりならHDDの2TBの壁も視野に入ってくるよ。
使ってる周辺機器のドライバだけ確認して対応してれば64bitを薦める。
942名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 13:36:15 ID:6UygKJt8
1Tx3でRaid5組んだら、32bitでも2Tちゃんと使えるのかな?
943名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 13:36:55 ID:irira1/W
64にして困ったことなんて一つもないわ
944名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 13:49:34 ID:qO4UEsKg
日本のマイナーなゲームコントローラーのドライバが無くて、買うのあきらめた。
Vista 32bitのドライバは今年中に出すと書いていたが、後6日しかないw
945名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 14:57:20 ID:+ghUOAJu
>>944
そういえば、台湾のマイナーメーカーのもそうだった
Vista標準ドライバで全てのボタンが動くからいいけど
バイブ機能だけ使えない
まぁ、障害はそれだけかな
946名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 16:24:54 ID:zazrowbD
データドライブなら32bitでもGPTディスク使えたはず。
64bitの利点はEFIとの組み合わせでブート可能ってことじゃなかったけ。
947名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 17:58:26 ID:qGdutg3j
>>938
そんな貴方にこれ。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/possibilities/buynow/fuyucashback.aspx
今、パッケージ版なら3万+@で手に入るから実質2万+@かな。
ただし、1度インストールしないと応募出来ないのが玉に傷。
948名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 21:21:58 ID:nS4kNN/d
普通に使えてて今まで気付かんかったけどプレステの
コントローラーコンバータがドライバ入れんでも動いてた
てか今見たら64bit対応ドライバも出てた
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/
発売日調べたら2002年だった。エレコム頑張りすぎ
949名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 23:08:37 ID:aKg4FJld
32bitを動かすと数字の上でわずかに性能は落ちるけど
知覚するのは不可能だな。
950名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 23:16:01 ID:5ivJcrJg
64ビット版で32ビットアプリが使えるメモリって4GBまでだよね?
64ビット版で、32ビット版と同様に1つのアプリに2GBまでしかメモリを
使わせないようにすることってできる?
951名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 23:23:50 ID:cUx1hhAr
>>950
32bitアプリが使えるメモリーは2GBと言われているが実質1GBていどじゃなかたけ?
952名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 23:47:03 ID:5ivJcrJg
>>951
そうなの?俺も詳しくないからよく分からないんだが、
32ビット版で32ビットアプリ使うと、空きメモリは2GBって表示されるから2GBまでなのかと
953名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 23:55:37 ID:55B5tgBv
>>951
32bitXP機の話

この前某ネトゲやったらメモリを1.94GB食って
火狐とJaneとその他常駐ソフトあわせて空きメモリが30MBになって焦った
954名無し~3.EXE:2008/12/25(木) 23:57:17 ID:aKg4FJld
32bitの仮想アドレス空間は2GBをOSが予約してるから
アプリが使えるのは通常2GBまで。/3GBスイッチつきで
LARGE_ADDRESSオプションつきのコンパイルをすれば
3GBまでは使える・・・のだが。

VGAのVRAMが512MBとか乗ってるとその分のメモリが
OSを圧迫するので不安定になることあり。

ちなみに64bit環境でもLARGE_ADDRESSオプションつき
でコンパイルしないと2GBまでしか使えない。
955名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 00:09:59 ID:JjqoXnir
64ビット環境で通常4GB使える32ビットアプリに2GBしか使わせないことはできない?
956名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 00:15:01 ID:LFp+ZVgt
2GBしか積まない
957名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 00:24:00 ID:EhcwxABn
>>954
VisualStudioについてくるeditbinを使えば後からでも
LARGEADDRESSAWAREビットを立てられる。

>>955
64bit環境だろうが4GBのユーザー空間を取れる32bitアプリはないよ。
できないもなにも、小細工しなければ32bitアプリのユーザー空間は2GBまで。
958名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 00:26:59 ID:R6fncmaU
32bitアプリならLARGEADDRESSオプションをつけずにコンパイル
するか、オプションつきでコンパイルされたバイナリのEXEヘッダを
いじってオプションなしと同等にすれば2GBまでしか使えなくなる。
959名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 00:31:50 ID:JjqoXnir
>>957-958
ありがとう
てことは大抵のアプリは何もしなくても2GBまでしか使えないんだな、思い違いしてた

>>956
潔いw
960名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 00:35:02 ID:R6fncmaU
>>956
>>959
ヒント:ページファイル
961名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 02:10:54 ID:g9QwOsdr
Memory Limits for Windows Releases
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa366778.aspx
962名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 03:41:16 ID:4VfQ1nW4
64ビット署名付ドライバを出してるメーカーは個人的に応援してる。
そのメーカーの製品を優先的に買うとかしてね。
963名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 06:05:02 ID:QGFbwdB6
でもIOは応援できない。
964名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 08:45:34 ID:o03i81sz
何故かサイドバーガジェットは64bitに対応してるけどな。
作ってるの社員じゃないかと思ってる。XP版がIOのサイトに有るし。
965名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 09:07:09 ID:ASZSdtKu
どうせ近いうちに作らざる負えなくなるんだから
さっさと作っとけばいいのにな
966名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 09:54:21 ID:S6Sfvi1R
安かろう悪かろうと思われがちなサンワサプライも64bitドライバ出してる。
それに比べてIOは・・・
967名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 12:11:28 ID:AC+7itIP
CS4にアップグレードしようと思って サポートに電話したら64bitに対応しているのはPHOTOSHOPCS4だけであとは動作保障対象外と言われた。CS4の64bit対応はうそか。誰かインストールした人レポート希望します。
968名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 15:53:25 ID:J4ivZj9a
サンワは結構まじめだよ。IO、メルコのコンビはどっちかが完全対応とかすれば
慌ててやるんじゃないの。
969名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 18:42:15 ID:34daVgFI
Winが64bitオンリーにならないかぎりは無いと思うな
970名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 18:49:02 ID:J4ivZj9a
でももう2割がx64使ってるらしいし、それを確実に逃してピクセラとかが
拾ってるからそれなりに痛いんじゃないかね。
971名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 18:54:53 ID:5XMta2yz
前から不思議に思ってたんだが、マイクロソフトはIOの偽造マークをなぜ訴えないんだろ?
972名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 18:59:20 ID:J4ivZj9a
ユーザからMSへの苦情がたくさんあれば、あるいは動くんでないの。

今だとx64使ってる二割はある意味ロゴのせいで間違えるような層じゃ
ないから、うやむやになってるとか
973名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 18:59:36 ID:kYN3Dt+Y
VistaReadyの認定マークとは違うからな、MSにはどうにもできないだろ
訴えるとしたら製品を買った消費者
不正競争防止法には問えるんじゃないか?
974名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 19:55:41 ID:34daVgFI
>>970
牛はともかくIOは日本と東南アジアがメイン市場だから64bit対応は遅れそうだが
975名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 20:16:53 ID:xXTI+X7I
>>971
訴える値打ちがあると思ってないんだろ
976名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 21:14:28 ID:BdJAQrzO
自分32bitのUitimateしか手元にないけど、
このスレ見てなんかすげ〜損した気がする。

自分ではドライバ問題で32bitが得だと思っていたが、
友人のほうが先見の明があったということだな・・・
977名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 21:39:13 ID:NOKkPnq1
別に普通に使えてるなら気にすることじゃないだろ
978名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 21:42:56 ID:R6fncmaU
64bitはメモリしこたま積まないとうまみがないぞ。
979名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 21:44:05 ID:KaX6xzDt
>>976
知人が持っているなら、そのDVDをちょいと借りて・・・
980名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 21:52:47 ID:3mzS4EAh
8GBも積めば
CGなどやらないならバーチャルメモリー要らなくなるから
コレだけかな
981名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 21:57:40 ID:kUeaV2Ro
crysisくらいの重めのゲームでも2Gと8Gでも違いなかった4ガメのレビューみて
8G積んでる俺様ちょっと萎えちゃったけどな
982名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 22:13:34 ID:J4ivZj9a
いまなら間違いなくx64がいいけど、でたばっかの頃はちょい
微妙だったから、何ともいえないね。両方入ってるパッケージ版選んだ人が
正解だったんじゃないか。
983名無し~3.EXE:2008/12/26(金) 23:04:38 ID:5gnDrm76
MSもアクチで弾いているから、SP1イメージとか配布すればいいのにね。
984名無し~3.EXE:2008/12/27(土) 02:11:17 ID:XYadssTA
>967
動かないわけではないよ。64bitVistaでCS2世代が普通に使えている。
不都合があっても保障はしませんw
985名無し~3.EXE:2008/12/27(土) 02:20:54 ID:XYadssTA
QTVRが画面真っ暗でグリグリ出来ないんだけど、解決方法わかる人います?
986名無し~3.EXE:2008/12/27(土) 03:04:22 ID:rkMb8YJs
本体以外でx64動作保証外ってのは、ついでに入れようとするflashとかその辺じゃないの。
987名無し~3.EXE:2008/12/27(土) 08:59:40 ID:FgDwidvO
988名無し~3.EXE:2008/12/27(土) 13:39:12 ID:Hmmy1lMV
まだあったのか;
989名無し~3.EXE:2008/12/27(土) 14:05:41 ID:3jnHp9r6
990名無し~3.EXE:2008/12/27(土) 14:41:49 ID:zdSA3KYK
>984
えっCS2でも普通に動くのですか。CS4では MACから乗換えを検討しているのですが いきなり64bit行ってみようかな。
991名無し~3.EXE:2008/12/27(土) 15:44:46 ID:BKMNctYq
>>990
まさかあなたは同人板の百万円・・・?
992名無し~3.EXE:2008/12/27(土) 18:59:28 ID:QhZfXwbo
>>990
CS4体験版が3000円くらいで買えるからそれで試してみればいいのでは?
993名無し~3.EXE:2008/12/27(土) 19:12:48 ID:NUAnP3Y/
体験版買うより
無料ダウンロードで良いんじゃないの

オレはあまりの重さにCS4導入中断
PCスペックアップするか何らかの解決方法見つかるまでは放置
994名無し~3.EXE:2008/12/27(土) 19:20:58 ID:MJRsB8kD
どの程度のスペックで重いんだ?
995名無し~3.EXE:2008/12/27(土) 19:58:39 ID:QhZfXwbo
次スレ Windows Vista 64bit版 Part 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1230373865/
テンプレ不備不足とかあったら追加よろしくです
996名無し~3.EXE:2008/12/28(日) 01:24:44 ID:xt8WxeU7
ウメ
997名無し~3.EXE:2008/12/28(日) 01:25:20 ID:xt8WxeU7
997
998名無し~3.EXE:2008/12/28(日) 01:26:03 ID:xt8WxeU7
998
999名無し~3.EXE:2008/12/28(日) 01:26:34 ID:xt8WxeU7
999
1000名無し~3.EXE:2008/12/28(日) 01:27:05 ID:xt8WxeU7
次スレ
Windows Vista 64bit版 Part 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1230373865/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。