Chrome派生ブラウザ「Iron」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 13:25:37 ID:L0XbsGSO
Chromeでも設定で情報送信の多くは切れるんだけどな
953名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 14:49:43 ID:kAfF/Djm
僕はIron
954名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 15:43:51 ID:mWvLIOxh
私もIron
955名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 17:08:58 ID:jIuhmRHZ
僕の名前はマー坊
956名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 18:48:04 ID:SXqKc+Wi
僕の名前はヤン坊
957名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 18:54:53 ID:CmWsdRsW
ふたりあわせてマーヤンだ
958名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 20:00:37 ID:6uNi0ZUa
ずいぶんHDガリガリゆわないね Chromeだとひどいんだよなぁ
959名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 21:20:12 ID:L2CSaIrW
Iron Portable でユーザーエージェントを偽装しようと思い、ショートカットを
"D:\Program Files\IronPortable\IronPortable.exe" --user-agent="Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Version/3.1 Safari/525.19"
としたのですが、多数のタブが開き
エラー 105 (net::ERR_NAME_NOT_RESOLVED): 指定したサーバーは見つかりませんでした。
となって、うまくいきません。

診断君で見ると"HTTP_USER_AGENT .Mozilla/5.0"となっています。
Portable でユーザーエージェントの偽装は無理なんですかね?
960名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 02:24:43 ID:qAC9aoLI
IronPortableをスタートメニューに追加したんだけど、スタートメニューから起動すると
なぜかデフォルトの状態で起動する。
ショートカットの方をスタートメニューに追加したらちゃんと設定された状態で起動されるけど。

961名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 09:57:42 ID:mdkpFnDf
Firefoxから変えたけど、なかなかいいな
962名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 23:46:10 ID:94tJ2+F3
963名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 02:42:25 ID:ZeqHwMDC
この勢いだと、次スレは>>980あたりで十分だな
964名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 15:55:57 ID:55qRGhBc
Whoa! Iron has crashed. Restart now?
965名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 15:57:49 ID:q9jKCAXa
no!
966名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 16:09:49 ID:NRKOM54L
ワオ! Iron はクラッシュしました。再起動しますか?
967名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 17:58:30 ID:xTVcu7s9
いいえ!
968名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 23:16:46 ID:ksbp0R/W
次スレ立てるなら、ソフトウェアだな
969名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 08:59:13 ID:h/ua/6q+
[SRWare Iron] Google Chromeをベースにした日本語対応の高性能ブラウザ

http://antaresit.blog24.fc2.com/blog-entry-79.html


Google Chromeの個人情報送信機能を無効化できる「UnChrome」
http://antaresit.blog24.fc2.com/blog-entry-123.html
970名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 13:58:43 ID:rR4kqQE9
何だこの速さ>>757
Average time: 39ms
971名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 14:06:22 ID:rR4kqQE9
OPERA 9.64 Average time: 616ms
IE7 Average time: 1543ms

バックでアプリ動かしてるから重いではあるけど
それにしてもIron速いな
972名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 14:07:58 ID:w/jDuYeZ
>>970
オレのところでは23ms
C2D Q9450

IE8だと300ms弱だな。
973名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 15:13:20 ID:1mFlqhQ5
Average time: 64ms

う、嘘だろ!Celeronだぞ!メモリ256MBだぞ!
974名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 15:56:31 ID:fvJq0M2J
Average time: 42ms
975名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 15:57:50 ID:PU8T1EzJ
IEってJavaScriptのコンパイルってやっていたっけ?
やっていないとしたら、やったあとで本当の勝負が始まる気がする。
976名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 02:59:01 ID:a+91o6iW
ダウンロード履歴は削除できないのかね?
977名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 09:31:51 ID:CglRg4IS
ok
978名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 11:51:58 ID:gC8KFeeT
>>976
右上のボタンからClear browsing dataをクリックして
消したいのを選択すればおk
979名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 13:29:45 ID:a+91o6iW
>>978
chromeみたいにダウンロード開いて消すのかと思ったら、そんな簡単に消せたんですね
ありがとうございます
980名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 14:20:18 ID:2hqxllU5
>ID:a+91o6iW
実はChromeも同じ要領でダウンロード履歴が消せるわけで。
981名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 14:46:02 ID:qh6U2egS
ironのフォントはmsゴシックが嫌だったのでxpのシステムフォントを
ex+に変更しました。これでメイリオまでとはいかないが結構快適。
嫌ならすぐ元に戻せるし、システムの表示等も古いmsゴシックの
部分が変わってなかなか気に入ってます。
982名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 17:21:19 ID:Ejco+7p4
そっかぁ
983名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 17:23:45 ID:cw1M19Au
フォントをメイリオに変更して、やっぱり元に戻そうとしたら・・・
元が何だったか忘れました・・・デフォのフォント教えてください。
984名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 18:02:06 ID:gC8KFeeT
リンクの着色が2回クリックしないと変わらないのと
新しいタブ→全履歴を表示→Olderクリックしても
変わらないバグがあるみたいだな
985名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 21:17:46 ID:MagpIG+Y
>>983
MS明朝体
986名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 00:05:46 ID:cfjgvsOT
次スレ立ててきますよ
次は祖父板に
987名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 00:31:04 ID:cfjgvsOT
くそ、p2だからTATESUGIに引っかかってしまった、誰か代わりに立ててくれ
立てる板はソフトウェア、スレタイは"Chromium派生ブラウザ Iron 2 プロセス目"
本文内容以下
Google ChromeのベースとなっているオープンソースのChromiumから、
Googleによる情報収集機能を削除したSRWare Ironについて語るスレッド。
日本語対応。プロファイルはChromiumと共用します。

■ 公式サイト
http://www.srware.net/

■ Google Chromeとの相違点
・Chromeではクライアントを識別するための固有IDが作成されるがIronでは作成されない
・Chromeがインストールされていたかどうかを認識するタイムスタンプ機能を無効化
・サジェスト機能を無効化
・クラッシュ時に情報をGoogleに報告する機能を無効化
・トラッキング機能を無効化
・アップデート機能を無効化
・URLトラッカー機能を無効化

Google Chromeにはない広告ブロック機能が搭載されています。
%ProgramFiles%\SRWare Iron\adblick.iniがその設定ファイル。
消したい広告のURLを書き込めば広告が表示されなくなります。

■ 公式の広告ブロック設定ファイル これに上書きしておけば大抵の広告は消せる
http://www.srware.net/downloads/adblock.ini

■ Google Chrome まとめ Wiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 過去ログ
Chrome派生ブラウザ「Iron」
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1225737913/
988名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 00:42:50 ID:PV+dzMBL
>>987
Chrome派生ブラウザ「Iron」
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238254828/

なお、ほんの少しテンプレをいじってます(ポータブル版の紹介 & URL冒頭のh抜き)。
2にGoogle ChromeスレッドのURLを貼っときました。
989名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 00:43:36 ID:U6/RGmVD
あぶね、かぶるところだった
990名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 01:01:59 ID:cfjgvsOT
>>988
乙、これはおつじゃなくてポニーテールどうこう
991名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 01:43:05 ID:N3s4+T+1
ume
992名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 08:57:53 ID:7qAZBQHk
軽くていいNE
993名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 09:56:52 ID:8yQOI+9P
                     ___
               ,   ´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、_
             ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
          ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j:ト、-、.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:::',..:.:.:.:.:',
          .l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/}}  \ヽ、.:.:.:`ヽ.:.:.:.::',.:.:.:.:.:i
          l.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:/./〃_   \.:_、__.:.:ヽ.:.:.:',.:.:.:.:.!
            !.:.:.:.:.:! i ィiナ/ 7⌒`   ヾ⌒ヽマ ヾx.:.:.:.:.:.i
         |.:i.:.:.:i.:.i.:.オ' /       リ  ヽ.:iハ、.:.:.:.:.| うめなのです
         |.:i.:.:.:i.:.i':.:.v,.ォ=ァ丶     r==ァミV}}.:.:.:.:.:.|
         i.:i.:.:.::i..i.:.i;ゞ i :::::: i      i :::::: i ヌ;:':.:.:.:.:.i
         .{ハ.:.:.:.i ハ\ ヾ_;;;ソ      ヾ_;;ソ/イj:.:.:.:.:.,'
          リ ',.:.:..i:.:.:i.:',ヽ .,,,   '    .,,,. /.://.:./:/
         ヽヽ.:.:ヽ.:.ヾヽ、    ー‐     /〃ソ/
           ヽ、:ヽ、ハ、::d 、     イフ"/'
                 ノ<=l、` - ´, ヒフヽ
               /: : : : : \ゝム´/: : :\
              /: : : : : : : : : `ゝ´: : : : : : : \
994名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 10:06:06 ID:U6/RGmVD
うめ
995名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 10:11:00 ID:y2sSDYyD
  ∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽっ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
996名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 10:15:38 ID:T7hxHVtV
ひぐちカッター

 J^ω^し⊃
  (⊃ )
  / ヽ
997名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 10:37:05 ID:FfhZFl4T
うめ
998名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 10:37:21 ID:FfhZFl4T
うめ
999名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 10:37:33 ID:FfhZFl4T
うめ
1000名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 10:37:41 ID:2JTYoz3X
1000ならWebブラウザ滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。