(^▽^)WinVista アクティベーション 総合スレッド Part.18
1 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :
2008/08/05(火) 18:15:52 ID:ZotcVTgS
2 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/08/05(火) 18:16:27 ID:ZotcVTgS
【ぴころループ 1】 そうでしゅか(^▽^) ↓ だからどうしゅた(^▽^) ↓ どうしゅたがどうしゅた(^▽^) ↓ けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんでしゅ(^▽^) 【ぴころループ 2】 むらさき いろの かがみでしゅ(^▽^) nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^) そうでしゅか(^▽^) そうでしゅよ(^▽^) けっきょく ぼくが いちばん つよくて えらいんでしゅ(^▽^)
3 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/08/05(火) 18:17:00 ID:ZotcVTgS
4様
KB940510 実機、仮想 回避方法 まとめマダ?
6 :
名無し~3.EXE :2008/08/07(木) 18:11:35 ID:DonVLnGx
なんだまだBIOS法でしか回避できてないのか さっさと新しく簡単な方法開発しろよクズども ほかの認証すっとばし方法分かったら教えてね
8 :
名無し~3.EXE :2008/08/07(木) 23:33:25 ID:9bfCPN6y
Server 2008 は まだ??
スレチだハゲ
メーカー製のHome Basicモデルを買って、Ultimateを入れてウマーがせいぜいだろ
KB915597って、入れても大丈夫?
平気
thx
>>13 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
それ入れたら認証して下さいキタ! 性器版なのに・・・
正規版だからだろ。
KB915597 日付はいつ? 入れる時同意求められたりする?
21 :
名無し~3.EXE :2008/08/09(土) 22:39:54 ID:F0g2WXY7
挿れるとき同意がなかったら、レイプ。
22 :
13 :2008/08/10(日) 00:28:46 ID:KFYwEXPP
>>20 今月7日付けになってる。
ちなみに、怖いから実はまだ入れてないw
今から入るよ。今入ったよ。ほら、半分入ってるよ。
KB915597って KB940510みたいなやつなのか? まさか認証とかに関係ないやつに 心配して騒いでるってことないだろうな
> Windows Defender の定義ファイルの更新について
vista dell keygen ok!
110GD-023を SLP2.0対応BIOS改造講座(Phoenix編) でやってみましたが、everestでは SLIC確認できるのに認証不能?? よくみれば、Phoenix BIOS Editor(2.2) でのROM.LOGで binファイルが ERROR: Compressed file is >= Expanded file! ってでています、どうすればいいのでしょうか?
コーヒーを入れます
/' ! ━━┓┃┃ -‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━ ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃ ' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛ ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ) ,. ‘-,,' ≦ 三 ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ '=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- / |ヽ \-ァ, ≧=- 。 ! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ | >≦`Vヾ ヾ ≧ 〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
, -―- 、 /了 l__〕 〈] 7| K ノノノ ))))〉. l」 |」(l| ┃ ┃|| | |ゝリ. '' ヮ'丿! <もうクソスレは立てないって約束したじゃないですか〜 | | /\_V〕、l| l | / /<ノ|ト'.l ./ ̄ ̄ ̄\ i'_liノ |_|iトil_}__,l |i.}┃ ┃ ミ;i| |lヽ'' ヮ ''' ,_) l <もうクソスレは立てないって約束したじゃないですか〜 || |l`7_匸ヾ、 l| |i !| ハ=ハ. i |iリ , -―- 、 /了 l__〕 〈] 7| K ノノノ ))))〉. l」 |」(l| -‐ ‐-|| | |ゝリ. ''')−('丿! マネしないでよ。むぅぅ | | /\_V〕、l| l | / /<ノ|ト'.l
OC認識しないぞ まったく
ダメなやつは何をやってもダメ。
前スレで上がってたHA06のMod Biosをお持ちの方がいらっしゃいましたら再UPをお願いできませんか?
(( ∩ )) プルプルプル
γ'⌒ヽ∧ ∧
し'ゝつ( ゚Д゚)つ <なんだとー!
>>34 この野郎!
HA06って苦戦してたみたいだけど結局どの方法が有効だったの? (ISAがダメってだけなのかな?)
P5QシリーズはBIOS2MなんだけどP5B〜P5Kシリーズの簡単な 方法は使えないのだろうか。少し前のスレまでテンプレっぽい感じ だったやつ。
>>38 最新BIOSでOEM7適用されたのってどっかに落ちてる?
(( ∩ )) プルプルプル
γ'⌒ヽ∧ ∧
し'ゝつ( ゚Д゚)つ <にゃんだとー!
>>39 この野郎!
>>39 A07までは落ちてたけど、A08は見てない。
A08はポストコードの表示はアレなんで、A09が来るんじゃないのかな。
A09が出るとしても790GXが落ち着いてからかもね。
そのまま放置もあるかもしれないけどね・・・
2ヶ月ぶりにきたけど、なんか新しい動きがあったなら教えろ 新クラックとか
>>37 板もってなくてBIOSは落とせるので、
1Bに2E8A073C007431が存在かどうかを調べればすぐわかると思う。
ちなみに自分はP5Q PROを改造したよ。
元のSLICつぶして1Bオンリーで、インストールはしてないけどEVERESTでSLICは確認した。
× 1Bに2E8A073C007431が存在かどうかを調べればすぐわかると思う。 ○ 1Bに2E8A073C007431が存在するかどうかを調べればすぐわかると思う。 ちなみにP5Q PROのBIOSは1MBしかない。 P5K-Eも改造したけど2MBだったので、P5Qシリーズから2MBというわけではないと思う。
(( ∩ )) プルプルプル γ'⌒ヽ∧ ∧ し'ゝつ( ゚Д゚)つ そうでしゅk(^▽^;)
46 :
37 :2008/08/16(土) 12:49:11 ID:kXaPKNrZ
>>43 ,44
自分もASUS公式のP5Q系のBIOSを何個か見てみると
2E8A073C007431の最後尾の31違うやつもあったけど
あとはほとんどP5B系やP5系と変わりなさそうですね。
ありがとうございました。
>>47 いただきました。
これって日本製?
まだ試してないけど。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
早く試してみてくれ
板持ってないけど改造サンプルとしてありがたくいただきますた。 限定の人のサンプルを参考してに元BIOSをいろいろいじってみても完全にバイナリ一致しないんだよね。 いつかは一致させてみたいな。
53 :
43 :2008/08/17(日) 04:22:59 ID:96MuYFJh
>>46 >>43 の書き方が悪くて勘違いしそうなので、もう一度事実だけ補足しておくと…
P5Q PROのサイズは1MB
1Bに2E8A073C007431は存在しない(007431のように短めで検索してもみつからない)
改造は元のSLICを0x00で潰して1Bオンリー法
55 :
名無し~3.EXE :2008/08/18(月) 15:12:34 ID:oQmvxewC
2008/07/21 1. Fix S3 resume fail P35系戯画マザーのBIOSが一斉にうpしてるんだけど、 S3するとおかしくなってた古い方のファイルでISA法できるようになる?
また色々アップデートきてるな。 全部入れたけど今のところ問題なし
58 :
名無し~3.EXE :2008/08/18(月) 23:48:02 ID:8s09eLEV
めんどくせー事、してるなぁ〜 オークで、キー付Vista買えよぉ〜 あっさり、アクチ、パスするからwww
59 :
名無し~3.EXE :2008/08/18(月) 23:54:14 ID:yca4uOAf
60 :
名無し~3.EXE :2008/08/19(火) 00:05:16 ID:aJ2n2T3g
中華、中華って言うな〜 都合悪くなると中華持ち出す、いなかっぺめ 本当のことだから、だまされたと思って買って試してみろ 1000〜2000で、買えるんだから、59>みたいな貧乏人は、ほっとけwww
VISTAのシステムの基本情報に出てくるDELLとかのメーカー名とロゴは 消せないのかな。何か気に入らない・・・
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが 想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ 小学中学と塾通いをし 常に成績はクラスのトップクラス 有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る 入って3年もすれば 今度は就職戦争 頭を下げ 会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定 やっと入る一流企業 これが一つのゴールだが ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを 今度は出世競争 まだまだ自制していかねばならぬ ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず 毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし 時期が来れば単身赴任 夏休みは数日 そんな生活を10余年続けて 気が付けばもう若くない 30代半ば・・・40 そういう年になって やっと蓄えられる預金高が 1千 2千万という金なんだ わかるか 2千万は大金 大金なんだす 世間一般の道 つまり命を薄めて手に入れる場合は これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ!? 必死に勉強したわけでもなく 懸命に働いたわけでもない 何も築かず 何も耐えず 何も乗り越えず ただダラダラと過ごし やったことと言えば ほんの十数分の余興 なめるなっ( *´ω`*)モキュー! スローライフの薦め 〜throw the life〜 もう、投げちゃえよ。
63 :
名無し~3.EXE :2008/08/19(火) 00:22:59 ID:aJ2n2T3g
>61 俺もそう思ったが、あれは、中華の作ったゴロ入れたら、アクチ禿げたwww で、入れなおしw
>>13 これって自動で入るの? 全部更新すると
でも全部更新しても問題ないんだけど…
ロダ
kikikee
66 :
59 :2008/08/19(火) 21:02:52 ID:S4Z3h6TX
>>60 1000〜2000高すぎ。キーなんかイラネ。
ここのスレでそれを買うのは負け組。
-----------------------------------------------------
ASRock(939でSiS)のBIOSをXPで作業してもなかなかできんかったが
Vistaでやるとできた・・・Vistaのほうがいいのか。
67 :
名無し~3.EXE :2008/08/19(火) 21:13:38 ID:c70kkUlX
>>64 これって月例パッチじゃないから緊急のパッチってこと
_n ( l ハ,,ハ \ \ ( ゚ω゚ ) ヽ___ ̄ ̄ ) お断りします / /
オリジナルのBIOSと改変BIOSをバイナリエディタで読み込んでみて "AX4SG-UL"って文字列が"0x00"で埋められてたりしてないかチェックしてみたら? ASUSママンのASUSTEK.......〜みたいなものかも知れないし。
74 :
68 :2008/08/22(金) 20:15:13 ID:ijron2vF
>>73 ありがとうございます
オリジナル・改変ファイル共にどのキャラクターセットでも
文字列は見つけられませんでした。(Stirlingにて)
もうちょっとがんばってみます。
75 :
71 :2008/08/22(金) 20:30:43 ID:B4UnKmgR
>>72 そうか、ダメだったか・・・。
このBIOSの場合、オフセットの0x0006FFE-0x0006FFFにチェックサム
があるから、ここをクリアすればOKだと思ったんだが。
awdflash.exeはこれで対応できるが、EzWinFlashの場合は他にも
バイナリをチェックしているみたいだね。DOS起動でawdflashで更新
するしかないな。
77 :
名無し~3.EXE :2008/08/22(金) 23:21:55 ID:RBnEsN7o
>>68 俺の昔の書き込みがコピペされたのかと思った w
付属のEzWinFlashではどうやっても無理だった。
どっかで拾ってきたawdflashであっさりいけたよ。
>>54 DOSとWin上のどちらでアップデートしました?
>>79 54じゃねえが、BIOS更新はWin上からやるとトラブルの可能性が増大するぞ。
DOS起動が基本だ。
BIOS上でのアップデートのほうがいいんじゃね?あればね。 例;P5Kの場合PC起動時に「Alt」+「F2」かBIOSの「Tools」タブ
>>80 >>81 DOS上でやったらが死んじゃったのよね。もちろんawdflash8.83。
オプションコマンド付けなかったのがいけなかったのかも。
HA07買いに行く前に自己責任で「やっちまったな〜」です。
83 :
68 :2008/08/23(土) 11:57:14 ID:z91sQpI7
>>69 >>75 >>78 awdflashにて無事書き換えが完了しました。
EVERESTにて確認済みです。
皆様本当にありがとうございました。
>>76 ちょうどフロッピードライブが壊れておりましたので大変助かりました。
ありがとうございます。
>>83 オメ。 ちなみに、どの方法でやった改造BIOSを使ったの?
85 :
68 :2008/08/23(土) 13:19:37 ID:z91sQpI7
>>84 レスありがとうございます。
BASIC法で改変したものです。
先ほど
>>71 さんがあげてくれたものでも試してみましたら
こちらも成功しました。
時間ができたら他の方法も試してみたいと思っております。
>82 HA07の報告期待してます! (HA06が難関だったので特に)
HA07A01はこんな感じでおk! ※ 同一サイズのSLICデータを埋め込んで入れ替え 2. ACPI Table 08E35h(35.55K) 04052h(16.08K) ACPITBL.BIN 2. OEM7 0402Eh(16.04K) 04052h(16.08K) OEMS.BIN ※ ACPI Tableをケツに入れる 21. ACPI Table 08E41h(35.56K) 0406Ah(16.10K) ACPITBL.BIN
>87 解説ありがとうございます。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 >2. OEM7 0402Eh(16.04K) 04052h(16.08K) OEMS.BIN を挿入するためには、3〜下を1つずつReleaseした後 もう一度加えていくということでしょうか? (そうしないと一番最後の20に追加されてしまうため) あとACPITBL.BINの書き換えも従来通り必要ということでしょうか?
>>88 87を鵜呑みにするな。
BIOSファイル内のオフセット値がズレるとやばいのはGV3、MINIT、HTINITのモジュール。
だから、ACPI、2PE32、HTINIT、MINIT、GV3の順にreleaseした後、
16番目のモジュールとしてOEM7(ACPIと同じサイズ)を挿入する。そして
17番目以降に元のGV3〜2PE32を再挿入し最後にACPIを再挿入。
そうすれば、GV3、MINIT、HTINITのオフセットはオリジナルと同じにキープ
される。ACPITBLは当然ながら編集してRSDTとXSDTのブロックにSLIC
のアドレスを指定してOEM-IDなどを書き換える必要あり。
90 :
87 :2008/08/26(火) 19:39:19 ID:HCUIPdmg
>>88 >>89 じゃ、もうちょっと詳しく。
1. BIOS-ROMからACPITBL.BINを取り出しておく
2. ACPITBL.BINとCompressed-Sizeが同サイズのOEMS.BIN(OEM7モジュール)を作成する。
3. BIOS-ROMとOEMS.BINをバイナリエディタで開きACPITBL.BINをOEMS.BINで上書きする。
2. BIOS-ROMのSLICのアドレスを調べACPITBL.BINを編集する。
3. ACPITBL.BINを追加する。
4. BIOSをアップデートして完成。
従来のOEM7法プラスアルファという感じですが、
この方法だとACPI-Table以外のモジュールのアドレスが全くズレないので、
アドレス違いで致命的なダメージを起こす未知のモジュールが万が一あったとしても
トラブルが発生しにくいと考えています。
前回HA06のMOD-BIOSを作成した際に
GV3などのモジュールに気をつけるだけでは解消しなかったトラブルがあったので
HA07も同様ではないかと推察しています。
でわノシ
あ、手順の番号が・・・orz
>>87 HA07のMod Biosを上げてもらえれば試してみるよ
93 :
89 :2008/08/26(火) 20:13:47 ID:3PZJecL6
>>90 なるほど。キミの方法の方がスマートで安全だ。
一本とられた!!!
94 :
88 :2008/08/26(火) 20:41:26 ID:3BwZzOSV
>90 丁寧な解説ありがとうございます。 実はそれはちょっと考えてみたのですが次のような疑問が・・・ 1. cbromでbiosに加える際に自動的に付加される24hのヘッダ部分はどうなるのか。 2. CBROM /OEM7として加える訳ではないのでOEMS.BINが「ACPI Table xxx OEMS.BIN」 になってしまうはず。 いったんcbrom /oem7で最後尾に加えたあと、その部分を切り取って元のBIOSの ACPI部分に上書きというのが対処法ということになりますでしょうか?
95 :
89 :2008/08/26(火) 21:02:56 ID:3PZJecL6
>>94 そのとおり。
さっきやってみたけど、いったん別のBIOSファイルにOEM7を追加して、
それをバイナリエディタで開いて、「ヘッダ部分〜末尾のFFh」の全体
をコピペするのが確実だね。
96 :
87 :2008/08/26(火) 21:05:57 ID:HCUIPdmg
>>88 >>89 お!ヤル気満々ですねw
実は結構重要なポイントです。
ヘッダ部分やファイルネーム、末尾のビットなどは定められたルールというか定義があります。
慣れれば手打ちで書き込んだ方が速いのですが、
自信がないときは次の手順で。
1. 作業用のBIOS-ROMを準備する。
2. 作業用のBIOS-ROMにOEMS.BINをインサートする。
3. 作業用のBIOS-ROMに適当な小さいファイルをインサートする。
4. 作業用のBIOS-ROM内のOEMS.BINエリアすべてをコピーして、
5. MOD用のBIOS-ROMのACPITBL.BINエリアに上書きする。
手順の4.はOEMS.BINを末尾にしたままだとMOD-BIOSに上書きした際に
OEMS.BIN以降のモジュールが見えなくなるというトラブルを防止するためです。
末尾のモジュールには「ここがケツです」ビットがあります。
こんな説明でわかりますでしょうか?
ついでにOEM7モジュールにこだわる必要は全くありません。
わたしはNOCOMPRESSモジュールやLOGOなどでやってます。
LOGOを使うときは偽装ツールでSLICデータを埋め込めばLOGOもちゃんと表示されますw
97 :
89 :2008/08/26(火) 21:35:29 ID:3PZJecL6
そもそもOEM7法はオフセットのズレを補正するためにACPIの圧縮済み サイズに合わせたバイナリを挿入するわけだから、NoCompressでも 問題ないはず。 つーか、わざわざ不可圧縮のバイナリを作ってOEM7法でやる必要ある のかな? 前から疑問に思ってたんだが・・・。
98 :
88 :2008/08/27(水) 15:53:00 ID:okxzcEmb
99 :
88 :2008/08/27(水) 18:38:10 ID:W0Ftp5Qa
>98 と思ったら不具合が・・・。 作り直します。
100 :
名無し~3.EXE :2008/08/27(水) 19:02:04 ID:T3jb5GsG
ここはBIOS書き替えスレですか?
101 :
名無し~3.EXE :2008/08/27(水) 19:10:39 ID:GlY3wfNf
つーか、BIOS改造も話題として取り上げます。
102 :
名無し~3.EXE :2008/08/27(水) 19:37:56 ID:T3jb5GsG
なんのためにBIOS書き替えるの?
103 :
名無し~3.EXE :2008/08/27(水) 19:45:28 ID:I+rQwvZ5
明日の為に。
104 :
名無し~3.EXE :2008/08/27(水) 19:50:46 ID:GlY3wfNf
そして、人類の為に。
さてと、HA07のNBクーラーを交換するかの
>>47 のBIOSをどなたかもう一度うpしてくれませんか?
よろしくおねがいします。
107 :
88 :2008/08/27(水) 22:42:45 ID:W0Ftp5Qa
111 :
名無し~3.EXE :2008/08/28(木) 07:35:06 ID:T/G2c9l6
>>107 起動等は問題ないけど、ASUSでは認証できませんでした。残り30日のまま。
113 :
111 :2008/08/28(木) 11:04:41 ID:SMW5pXnj
>>112 頂きました。帰宅後確認して報告差し上げます
>>112 すいませんが、ギガのGA-P35-DS3R
もマルチでお願いできないでしょうか
お断りします
ギガのGA-P35-DS3R もマルチでお願いします
お断りします
EP45だとISA法できるのとできないのがあるよ
>>119 情報サンクス !!
ちなみに、EP45でISA法が通用しないのはどのモデル?
121 :
名無し~3.EXE :2008/08/28(木) 13:55:34 ID:ogHIT3WV
122 :
名無し~3.EXE :2008/08/28(木) 14:02:53 ID:JVn7zF+V
DELL機は?
123 :
107 :2008/08/28(木) 14:35:14 ID:zjQ6Ltyf
>112 確認ありがとうございました。 Basic法ではRSDTのみしか書き換えていなかったので XSDT部分は必要ないのだと思っておりました。 ちなみにcbromはどのバージョンをお使いでしょうか? 1.82だとACPITBL.BINが抽出できないようで。
124 :
123 :2008/08/28(木) 14:38:25 ID:zjQ6Ltyf
失礼しました。1.82で抽出できました。
>>123 cbromにはいくつかバージョンがあって、手元にあるのは2.15、2.19、2.20、1.55、1.82の5つ。
注意しなければならないのは、バージョン番号とはあべこべに1.82が2.15より新しく
SLP2.0に対応したPubkeyの機能も持っている。 2.15<2.19<2.20<1.55<1.82の順に新しい。
Phoenix社がAward社を買収した関係からなのか、cbromのクレジット表示には2.15や2.19は
"Award Software"だが、2.20から"Phoenix Technologies"に変わっている。
バージョン番号のチグハグな付け方は買収も関係していると思う。
俺の場合は主として1.82を使っているが、たまにACPIを抽出・挿入しようとすると
エラーが出る場合があるので、そういう時は2.15を使う。あと、OEM7などでバイナリを
挿入した時も違いがあって、挿入モジュールの末尾コードが2.15では0x00だが1.82では
0xFFになる。 -lh0-の非圧縮モードでは本来0x00が正しいはずだが・・。
126 :
107 :2008/08/28(木) 17:14:22 ID:XBplAgS1
>112 A07のBIOSを拝見させて頂きました。 大変参考になりました。 1つ質問なのですが、XSDTの部分でSLICアドレスのあとに00 00 00 00を 加えて 8 byte にするのはどういった理由でしょうか? 初めて見たものでして。
>>126 ACPI2.0以降の仕様でRSDTとXSDTが他の追加されたテーブルの
"DESCRIPTION_HEADER"をどのように指定するのかを勉強する
と良い。↓
http://www.acpi.info/ 結論から言うと、RSDTとXSDTの両方で他のテーブルを指定する場合、
それぞれの最後にあるエントリ・フィールドでのアドレスの指定方法が異なる。
RSDTの方は32-bitベースでの指定だが、XSDTの方は64-bitベースでの
指定になる。だから8バイト分のエリアを追加してやる必要がある。
AMI BIOSの改造例なんかをよーく分析してみたら分かると思うが??
>>127 先ほどは有難うございました。無事に更新・確認できました。
こんなお願いをしたら殴られそうですが、もし可能でしたら
追加でギガのEX38−DS4も同じくマルチでお願いでき
ないでしょうか? あつかましいお願いでスミマセン m(_ _)m
もし、僕に知識と技術があるなら自分でやるのですが、アホな
のでSLP1.0の部分がどうしても分かりません。トホホ・・・
>>128 今日は暇を持て余しているからやってもいいが・・・・
でもその前に、一言。 人にモノを頼むときは最低限の作法
があるんじゃないのか?
そのBIOSを探し出すところからオレが自分でやらなければ
いけないのか・・・?
131 :
107 :2008/08/28(木) 21:00:45 ID:4NcrwTRV
>127 詳しい解説誠にありがとうございます。 今回こちらで勉強させて頂いたことを少しでも役立てるために >2 のOEM7法のところに手順を書かせていただきました。(前半部分は前スレのコピペです) 内容に問題がないかご一読お願いできましたら幸いです。 また、もしお時間があるようでしたらもう1つだけ質問なのですが、 >107 であげました私の欠陥BIOSから cbrom182 xxx.bin /nocompress extract でSLIC部分を取り出そうとすると Can't read と表示されて抽出できませんでした。 前後のモジュールを抽出してオリジナルのBIOSから抽出したものと 比較した結果は問題ないため、カットペーストの範囲の問題とは考えにくいので どういった理由によるものかわかりません。 ちなみに別のバージョンの cbrom を使うと普通に抽出できることもありました。
>>131 Wikiを読んだけど、OEM7のファイルの作成方法がちょっと面倒くさい
方法になってないだろうか? (まあ、やり方は人それぞれだが・・)
OEM7用のSLICファイルに追加すべきバイナリ・ファイルのサイズが分かれば
LHA、ZIP、RARなどで圧縮された適当なファイルをバイナリエディタで開いて
切り貼りすれば一発で出来ると思う(但し、ヘッダ部分を避けてコピペする)。
後半の質問へ:
>>125 でも書いたように、cbrom182ではたまにエラーが発生する。
キミのBIOSのNoCompressモジュールの場合だけでなく、BIOSによって
はACPIを抽出・解放する場合に同じようなエラーが出ることもある。
そういう時は2.15などの古いバージョンを使うが、例えば、キミがやろうと
したNoCompressモジュールの抽出なら、古いバージョンだとNoCompress
コマンドが使えないので、"/other"コマンドを使って下記のようにやる。
cbrom215 xxx.bin /other 4045:0000 extract
なんかものすごい暇な人がいますねw
135 :
87 :2008/08/28(木) 22:41:41 ID:FBNMkdTx
OEM7はSLICFIX070515で作ればいいのでわ。 CBROMはASUSの115使えばいいのでわないかと。 Wikiの方法は確かに面倒かも。
138 :
128 :2008/08/28(木) 23:30:33 ID:ogHIT3WV
>>133 ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ございません。
>>134 、
>>136-137 あなた方の言うとおり、いやあ、ホンマに暇人ですワ。
理学系修士の院生ですけど、おとといでバイトも終わったし、
今日は夏風邪気味でベッドに入るも、寝るに寝られず
DVD見ながらBIOS改造で暇を潰してましたヨ。失礼しました wwww
>>139 人の役に立てて意義のある一日だったじゃないですか。
風邪なおして、なんかすばらしい発明してくださーい!
見てたDVDはマル秘DVDかなぁー?
必要以上に低姿勢な文章の書ける いい歳こいたおっさんがSLPお願いしますとかwwwww
ということは、実はクレクレ厨がスキルのないオッサン連中で、 そいつらに「氏ね!」とかボロクソに言ってるのが、実は高校生・ 大学生ってことか w
実際は、クレクレ厨も氏ねも学生なんだろう。 社会人は収入があるから普通にOSぐらい買えるだろうからな。
クレクレ厨 vs シネシネ厨 の仁義なき戦い!
愛が芽生える
しかし、なんでBOIS改変なんかでこんなにみんな悩んでるか全然理解できん。 アホですか?
煽るときは慎重にな BOISって何? アホは君だよ、アホwwwwwwwwwwwwww
> 146 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 02:34:23 ID:grKagVSQ > しかし、なんでBOIS改変なんかでこんなにみんな悩んでるか全然理解できん。 > 僕はアホですか?
>>147 あはは、酔ってるから間違えちゃった、ぱぴぷぺぽー!
>>139 ワンクリでしか導入できないサルな俺のために
読んで指示どおり進めればおkなレスをヨロ
いや、おいらも提供したいのだが、、、そこまでいかず、、、
154 :
名無し~3.EXE :2008/08/29(金) 20:24:08 ID:gMvhZ2bN
いずれVistaに切り替えるため、SLP認証いろいろ試したけど、SP1インストール後でも認証とれたよ。ただVistaは使う気がしない あまりにもXPに慣れすぎて、Vistaはイライラが募るだけだった。とくに起動時に暗黒の世界が続くそっけなさは嫌だ。 すぐにXPにもどしたよ。
すぐになれたけどなぁー べつにやることは同じだし。
これからBIOS改造してみるんだけどSLPの仕組みは64bitも同じ? 手元に64bit版のDVDしか無いんだけどダメだったら泣ける
BIOS飛ばしちゃった・・・ ・BIOSTAR ・P4SFC ・ISA法
>>157 自作の神様が「You!!新しいママンに買い換えちゃいなよ」って言ってるのかもよ?
誰か戯画のM/BでOEM7法やった人いる? もちろんISA法で問題なくできたんだが、興味があって OEM7法でもやってみた。上の方で紹介されてたHA07の やり方を参考にして改造してみたが、どうもうまくいかない。 BIOS自体は立ち上がるが "Verifying DMI Pool Data ・・・・・・" から先に進まない。どうしてだろ? ちなみに、M/Bは GA-X38-DS4。
ざまみr
>>157 よくあることです。
別母板でROM引っこ抜いて復活させるのじゃ。
そして再挑戦するのじゃ。
>>159 オチはFDかCDが入ってたか、BIOSのリセット(ry
ノートン先生大激怒
GA-EP45-DS3Rでf7a以降のBIOSでISA法でいけない 最新のBIOSで成功しているかたはいますか?
あーコンピュータ名Severになってたー
166 :
名無し~3.EXE :2008/08/31(日) 21:02:04 ID:PxS7xgYS
167 :
名無し~3.EXE :2008/08/31(日) 21:15:13 ID:f+rEa9zM
a
2k8も突破〜
2k8のTSCALの突破はやっぱ無理かねぇ
P5K PROって2E8A073C007431が存在しないんだね。 その方法で10分でやろうと思ったら、失敗して4時間くらいかかった。 1B only法で頭にASUSTEKって入れる必要あるのな。 ってこのスレでは当たり前のこと?
>>171 うん。
ASUSのAMI BIOSは全部
GA-X48-DS4使いですが
自分も作ってほしいとは言いませんが
(いや、できるなら作ってほしいけれども)
>>133 氏はどの方法で作ったのか教えていただけないでしょうか?
174 :
173 :2008/09/03(水) 02:13:07 ID:hXBmePkg
レスをよく読んでGigabyteはISA法ということなので 試してみたところ普通にできました このスレに感謝です
いえいえ、どういたしまして。
64ビットヴぃsたなぜ使う?
>>161 通報した
わざわざ証拠まであげてくれてるし
ID:PAXq33tb きもい・・・・
179 :
名無し~3.EXE :2008/09/03(水) 18:57:28 ID:nFAuinsN
>>177 お前、頭だいじょうぶか?
BIOSを自分で改造しただけだろ。
こういう超ウルトラ級のバカも珍しいなwww
ID:PAXq33tb ID:PAXq33tb ID:PAXq33tb ID:PAXq33tb ID:PAXq33tb
家宅捜査にきて何も見つからないといいですね^^
いろんなもん見つかるで。 エロ動画とかエロ画像とかエロ動画とかエロ画像とかエロ動画とかエロ画像とかエロ動画とかエロ画像とか
183 :
名無し~3.EXE :2008/09/04(木) 00:51:42 ID:JSUo27CX
ワンクリで簡単にできちゃったんだけど 破られるのは時間の問題
何が?
アレだろ
アレだよね?
ムフフ
あーアレか
そうそうアレ
うん、アレだよね 本当はわかってたんだ
ソレだよね?
流れをぶった切ってアレなんだが・・・ Server2K8のStandardを利用してEnterpriseやDatacenterも悪血できるみたいだな。
アレだね
日本語でおk
日本語で
200 :
名無し~3.EXE :2008/09/07(日) 17:56:15 ID:5moVfLEq
すみませんお詳しい方ご教授下さい。 GA-7VAXP UltraのF7でAWARDのbasic方を試みていますが、モジュールの書き戻しで サイズoverのような表記が出ます。 何か方法があればご教授下さい。
>ご教授
>>200 そりゃBIOSに空きがないからだろ。
EPAのロゴを削ればいいんじゃないかな。
CBROM 7VAXPU.F7 /EPA release
>>200 今cbromでこのBIOSを見てみたが、圧縮ファイルでの挿入可能スペースが
14Ahバイト(330バイト)しかないので、SLICをNoCompressで挿入するには
ちょっと足りないね。
解決策としては、202の言うとおり、不要な"EPA LOGO"を解放(削除)して
スペースを確保してやれば大丈夫。
EPA LOGOは「Dual BIOS」という表示だけだからね。
205 :
名無し~3.EXE :2008/09/08(月) 22:37:44 ID:wqqfyzxl
>>202 ,203さんありがとうございます。
今からチャレンジします。
天才です。みなさん。
ほんとうにありがとうございます。
開発者になりたかった。。。
感謝しております。
何人のぴころがいるか調べてましゅ ぴころまいうに来てくだしゃい
207 :
名無し~3.EXE :2008/09/08(月) 22:45:29 ID:wqqfyzxl
ちなみにご教授ください。 CBROM 7VAXPU.F7 /EPA release を実行するタイミングは モジュール作成前?モジュール作成後(書き戻し直前?) どちらがいいのでしょうか? モジュール作成前でないとaddressとか変わってしまうのでしょうか??
呉教授はあげられませんでしゅ(^▽^)
>>207 少なくともNoCompressでSLICテーブルを挿入する前にEPAを解放せんと
あかんやろ。
もう面倒くさいから一番最初にEPAを解放したらよろし!
210 :
名無し~3.EXE :2008/09/08(月) 23:05:41 ID:wqqfyzxl
>>207 最初に解放して、今作成終わりました。BIOSUPします。
大変どうもありがとうございました。
感謝しております。
211 :
名無し~3.EXE :2008/09/08(月) 23:09:04 ID:wqqfyzxl
>>209 最初に解放して、今作成終わりました。BIOSUPします。
大変どうもありがとうございました。
感謝しております。
大事なことなので二ry
213 :
ぴ大 ◆lObH52K0pI :2008/09/10(水) 04:56:26 ID:pq4iQqs9
パソコンの事はマイキーが詳しいよ でも夜じゃないといないみたい 英語とか出たらマイキーに聞けばだいたい分かるし そういう本とか持ってるみたい
214 :
名無し~3.EXE :2008/09/10(水) 18:51:23 ID:EpRLKbcH
ポニョに聞けばいいお。
崖の上の捕虜?
おまんら成功したらXPからVISTAに乗り換えるのか
ヅアルです
218 :
名無し~3.EXE :2008/09/12(金) 07:10:12 ID:yjcMY9pQ
ヅラです
オズラです
torrentであったbetaは結構早かった
↑"Win7 M1(β)"はVistaとほぼ変わらないぞwww
改造BIOSでしか突破できてないの?
スレ違いだったら悪いんだけど、torrentで流れている、 Microsoft Windows Vista ULTIMATE x64 SP1 Integrated August 2008 OEM DVD BIE [mininova] Microsoft Windows Vista ULTIMATE x86 SP1 Integrated August 2008 OEM DVD-BIE について詳しい人、いないだろうか?
226 :
名無し~3.EXE :2008/09/13(土) 09:10:45 ID:6f1Qn830
>>224 うんにゃ そんなものは必要ないって...
ソフトだけで....
変わらないって事はvistaも普通に早い訳だ
lol
いいよもう性器版ビスタでw
230 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/09/14(日) 12:39:29 ID:1/gbNBqm
Vistaを使わなきゃいいんでしゅ(^▽^)
PCをつかわなきゃいいんでしゅ
Windowsは98SEが最強でしゅよ(^▽^)
最強は調教済みのMEだろjk
よく調教したな
VISTAのキーってそんなに簡単に見つかるものかい?
SLPキーは簡単に見つかる
Server 2008 DatacenterのSLPキーまだー?
vmware fusionでも突破できないのかな〜〜?
ぬるぽ
── =≡∧_∧ = !?
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
>>240 ── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ " ,ヽ -= し'
" "" """ " ,ヽ /~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: |
VISTAベーシックをアルティメットにしたいのでSLPキーください メーカーはエプソンダイレクト、もしくはHPです
それは違法行為なので氏ね。
違法ではないがライセンス違反
違法では無いものに対してさも違法であるかのような発言をしたり、 あろうことか氏ねとまで言ってしまったり、遵法精神のかけらも無いね。 現代日本にはふさわしくないので社会からご退場いただきたい。
246 :
名無し~3.EXE :2008/09/17(水) 08:46:32 ID:oP4grH+p
どちらにしろ、ここの住人は違反、違法行為の吹き溜まり^m^
2008 SLPでhyper-vつこてる? mdlでなんか話題出てるんだが。
ライセンス違反だって民事上違法だっての 法律が刑法しかないと思ってる馬鹿がいるな
249 :
名無し~3.EXE :2008/09/17(水) 10:55:20 ID:BQC72LG0
死ねばいいのに
すったらこと言うでねえ
契約違反は犯罪だよな。 訴えれば裁きが下る。
今日XPのPC買いました こんな人でもVistaを簡単にごにょごにょできる方法教えろ
しとにものをきぐ態度でねえべさ
使途には頼みません
素人がVISTAのSLP2.0やろうとすると マザーボードぶっこわして逆に高くつくぞ
プロもやってんのか?こんなこと。
258 :
名無し~3.EXE :2008/09/17(水) 13:24:32 ID:oP4grH+p
ないないww
素人の対義語はプロじゃないだろw
しろうと【素人】 類語: 初心者 新入生 未熟者 未経験者 非専門家 アマチュア くろうと【玄人】 類語: プロ エキスパート 専門家 熟練者 職業人
いろおとこ【色男】 類語: 美男子、ハンサム、イケメン、狩野英孝
もうちょっと笑えることを書けよクズども。
>262 ここ笑うためのスレじゃねーから。
俺がガンダムだ
265 :
名無し~3.EXE :2008/09/18(木) 01:45:51 ID:+j7JuaxZ
EP45-DS6はF6もF11もISAじゃ駄目でした。 さてどうしたものか・・・
YENさんの方法 Use cbrom32_115 therefore. Extract and release the nocompress module: cbrom32_115 ep45dq6.10a /nocompress extract cbrom32_115 ep45dq6.10a /nocompress release Then add iasus1.bin by tommiy cbrom32_115 ep45dq6.10a /isa iasus1.bin Finally add the nocompress module again, cbrom32_115 ep45dq6.10a /nocompress UTS64K.BIN PS: cbrom182 isn't able to extract a nocompressrom.
268 :
名無し~3.EXE :2008/09/18(木) 09:07:25 ID:+j7JuaxZ
>>266 YENさんありがとう。無事成功しました。
UTS64K.BINってもともと変なヘッダがついてるんだけど リリースしてから入れなおすとヘッダが消えてしまう。 これって問題ないのかな?
Spybot - Search & Destroyが反応するんだけど
ベーシックからアルティメットになったどーヒャッホー! 下らんOSなんでXPをこれから導入するどー
Awardから亜美のマザボに変えようと思って勉強中なんだが1Bファイル をAMIMMWINで書き戻すとROMのヘッダ部分がおかしくなるやんけ。 MMTool3.19なら大丈夫そうなんで、こっちのほうが良くない?
ここまで来たらもうワンクリで良いんじゃないかと思う MSもVistaは見捨てたようなものだからな
MSはvistaが売れなくて涙目だろうなw モノ売るってレベルじゃない商品出したのがそもそも悪いんだが
ワロタwwwww
XPのノートですけどVISTA以外に兄が必要ですか
ちょっと待った!事情が変わった
弟を用意します
生乾きの靴下を履いてください
バターと犬を用意します。
犬にお好みの量のバターを塗ってください。
そして「犬のくせに!生意気よ!!」 と罵りながらバターをなめます。
おもむろに兄と姉と弟に性癖をアピールします。
ちんちんにバターを塗って犬の前に出すと、噛まれます。注意してください。
ちんちんは無事だったのか?
先がなくなっちゃいました いたいです。><
ハ,,ハ (゚ω゚ ) 男割りします ⊂⊂ ヽ ⊂':‥,': ) (/(/
ハ,,ハ (゚ω゚ ) 女になりますた ⊂⊂ ヽ l X ) (/ (/
まとめ下さい こんなクソスレとはおさらばしたい
298 :
名無し~3.EXE :2008/09/23(火) 17:29:01 ID:D9+T14nX
性器版買えば、問題ないのに、タダで、しようとするからだYO
VISTAスルー7待ち
ぴころ通風しといたよ これでテメエも一貫の終わりだ カクブルしながら待ってろや
>>300 何人いると思ってるの?
トリップの使い方とか出てるのに
302 :
ぴぴ :2008/09/24(水) 01:50:21 ID:67XHLAMC
>>300 けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんでしゅ(^▽^)
304 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/09/24(水) 07:06:20 ID:394Y5Uli
Windows_Vista_1-Click_Activator_v1.0が最高だな
>>300 バーカwwwwwwwwwwwwwwwwww
BIOSTARのTpowerI45のSLPの成功例ってあったけ? よく見るのは戯画とASUSばっかり・・・
310 :
307 :2008/09/24(水) 17:07:49 ID:TLL0al0p
ぴころみて作ってみたけどBIOS上のツールだとsum check errorが出る コレって普通? P5N32-Eの時に無理矢理入れたらBIOS逝ったから怖くてね・・・
>>307 ちょっと面倒臭いけどMSIのAMI-BIOSと
同じ方法で出来るよ。
>>310 激しくサンクス
帰ったら早速試してみよう
あぁ??
314 :
307 :2008/09/24(水) 20:55:33 ID:jTMk0R2H
SLP2.0 AMI(WinHEX) RomHole でいいのかな? RomHole選んだけどファイルが出てこない・・・
315 :
311 :2008/09/24(水) 21:14:49 ID:eYtybGHu
316 :
307 :2008/09/24(水) 21:23:57 ID:jTMk0R2H
>>315 激しくサンクス!!
参考にして自力でやってみます
1B Only法ってやつなのかな
317 :
307 :2008/09/24(水) 21:44:21 ID:jTMk0R2H
すごく参考になりました 2.0はBIOS.ROMのFFのところに直接SLICを書き込んで RSDTの次を+4、XSDTの次を+8でそれぞれの場所にSLICオフセットを入れてあげてるのかな
318 :
311 :2008/09/24(水) 21:49:32 ID:eYtybGHu
>>317 RSDTとXSDTの部分の編集は1B-Onlyと同じだが、SLICは1Bの中ではなく、
BIOSファイルの0x000D0000以降の未使用領域(0xFF)に埋め込む。
面倒臭いのは圧縮後の1Bバイナリのファイル・サイズをオリジナルと同じに
調整することと、その後ヘッダ部分を含む1Bブロック全体を切り出してオリジナル
のBIOSファイルの該当オフセットに上書きすることかな。
バイナリエディタを使って多少ややこしい作業をしなければならないから
BIOS改造に慣れてないならちょっとハードルが高いかも。
1Bのバイナリ変更して書き戻すだけじゃだめってことなのかな?
320 :
307 :2008/09/24(水) 23:18:00 ID:jTMk0R2H
1.AMIMMWINにて1Bを抜き出す 2.1B-Onlyを参考に改変(アドレスはそのまま埋め込み予定地を指 定)逆読みはしない 3.AMIMMWINにて1Bの書き戻し 4.BIOS.ROMの予定地にSLICの埋め込み こんな感じなのかな いまいち 面倒臭いのは圧縮後の1Bバイナリのファイル・サイズをオリジナルと同じに 調整することと、その後ヘッダ部分を含む1Bブロック全体を切り出してオリジナル のBIOSファイルの該当オフセットに上書きすることかな。 この部分がわからなかった 改変は100年早いってことなのかな・・・
>>320 >圧縮後の1Bバイナリのファイル・サイズをオリジナルと同じに
>調整する
oioi丸井、これどうやるんだよ
亜美って 先ず、1Bを取り出して、それを変更しないで埋め戻したときのBIOS変更箇所を調べるんじゃなかったのか いまはこんなことしなくて良くなったのか?
>>323 ASUS系の網は元々そんなことは必要なし。
だが、MSIやECSの最近の網はBIOSバイナリの変更にシビアになってる。
311が言ってるのは、「変更箇所を調べて元に戻す」のではなくて、その逆を
やった方が合理的ということだろ。
>>324 >>311 の 3) 1BとSLIC以外のバイナリは全く変更しないこと
と「変更箇所を調べて元に戻す」は同じじゃないぞ
>1BとSLIC以外のバイナリは全く変更しないこと
これじゃ、1Bを変更したことによって変更された1BとSLIC以外の部分がオリジナル1Bのものになるんじゃね
1Bを変更しても、1B以外の部分は変更されないのか(1Bのチェックサムなんかが1Bにあるってことないか)
眠いときに書きこするとだめだな
>>325 の修正
-----------------------
>>324 >>311 の 3) 1BとSLIC以外のバイナリは全く変更しないこと
と「変更箇所を調べて元に戻す」は同じじゃないぞ
>1BとSLIC以外のバイナリは全く変更しないこと
1B変更で1B以外の変更はされないのか(たとえば、1Bのチェックサムなんかが1B以外にあるってことないか)
ノートにVISTA入れてみた メーカー製だからあっさり認証出来たけど常用するOSじゃねえがな
俺も最初そう思っていたが、恐ろしいことに慣れちゃうとなんとかなるんだ
そう?インターフェースが綺麗なくらいで良い所が分からんw デュアルブートにしたけどXPばかり使ってる
307は出来たのかな。321入れて満足しちゃった?
>>329 慣れとは恐ろしいよな。
慣れたころにXPに戻すとXPが神OSに感じるよ
アホなクレクレ君ですいません。 GigaのEG45M-DS2Hの改造BIOSをお願い できないでしょうか?デュアル・ブートにしたい ので、可能でしたらデルのSLP1.0と2.0の マルチで作って頂ければ有り難いのですが・・・
著作権法違反です
337 :
307 :2008/09/26(金) 20:13:51 ID:0AP8cVLr
ファイルだけもらって比較できてません・・・ これから比較してみます
338 :
307 :2008/09/26(金) 21:33:04 ID:0AP8cVLr
>>321 見てみました
SLP1.0と2.0対応になってるのかな?
1BにSLICが埋め込んであって・・・
前に作っていただいたのと方式が違うのかな?
340 :
307 :2008/09/26(金) 23:28:44 ID:0AP8cVLr
>>315 は無事出来ました
>>321 はまだ試してないです
SLICの位置指定がどこでやってるかわかりませんでした
中身見たけどどの方式なのかはわからなかったので
341 :
307 :2008/09/26(金) 23:33:48 ID:0AP8cVLr
( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )お断りします
345 :
311 :2008/09/27(土) 00:08:52 ID:mJoIRgAz
315と321はDELLとASUSの違いだけ? それとも方式も変えてるん?
348 :
311 :2008/09/27(土) 00:53:37 ID:mJoIRgAz
>>324 キミの理解が正しい
>>341 このBIOSでは無理。
1.アドレスの指定方法が違う→リバース指定で
2.XSDTの部分でもアドレス指定が必要
>>346 上のレスをよく読んでくれ。方法はかなり違う。
321のやり方(1B-Only法)でもOKかもしれない。ASUSなどはこれでも無問題。
ただ、BIOSTARの場合もMSIやECSと同様に、BIOSバイナリの変更をシビアに見てる
とすれば、この改造では1Bのサイズや他のバイナリが変わってるからエラーで弾か
れるかもしれん。 とにかくオイラはこの1B-Only法はBIOSTARの実機では試してない。
安全第一の方法をとっているだけ。
349 :
307 :2008/09/27(土) 07:52:16 ID:iKH+lV6F
341を入れようとしたらやはり sum check errorが出て入りませんでした 315から1B抜いて正規との変更箇所調べてDELLのSLICはASUSのを入れてみたんですがそれじゃダメだってことですね 1BのサイズはWINHEXで一緒だったんですけどこそじゃないのかな バイナリの終わり箇所が一緒だとサイズが一緒になる物ではないのですね また夜になったら試してみます
350 :
333 :2008/09/27(土) 08:26:38 ID:nHVLcpBh
>>345 遅くなりました。本当に有難うございました。
351 :
341 :2008/09/27(土) 10:13:42 ID:a/0zjcNi
VMware Workstation 6.5 になってBIOSが新しくなったので ぴころ見ながらSLP2.0にチャレンジしてみたけどがうまくいかず。 誰か検証キボン EVERESTでみるとSLICにASUSがはいってるように見えるけど 通らないやりかた間違ってる?
>>352 RSDT と XSDT が INTEL に設定されたせいだな
SLIC と同じようになるように書き換えれば問題なく通る
x64アップデート完了 BIOSエミュ対策されてないのね
356 :
352 :2008/09/28(日) 17:29:17 ID:VyPqihem
>>353 RSDT と XSDT を変更してSLP2.0通りました
サンクスです。
357 :
307 :2008/09/28(日) 19:53:54 ID:ihps4TZJ
asusの奴はsum check errorが出ていれれませんでした
餌撒き禁止
>>357 つーことは、成功したのは315のやつだけ?
TPower-I45は手ごわいな。OC用MBはやっぱASUSのRampageにするか・・・
360 :
307 :2008/09/29(月) 00:16:50 ID:VY2u16g3
OC時の動作が少し怪しくなった BIOS設定いじるとたちあがんなくなったり・・・ なにかあるのかも
めざわりだ ここで餌やりすんな 別スレたててそこでやれ
366 :
355 :2008/09/29(月) 21:16:35 ID:v6bgd8io
>>362 多謝です!!
Q-Flashでフラッシュした後、無事起動して確認しました。
P5Q Deluxeは、ぴころさんちの、どの方法で行けますか?
M/Bメーカーに著作権侵害で通報しました
370 :
名無し~3.EXE :2008/09/29(月) 21:50:34 ID:rZjDZi6y
買ったものだから問題ないとw
>>365 おお、ありがとう。調子に乗ってクレクレしてごめんね><
ID:7raR78th って紙だ!
>>379 とりあえずISA法でトライするべし。ただし、すでにISA[1]が存在するので
ISA[2]として挿入する時は次のコマンドで。
cbrom [biosファイル名] /other 40A5:0 [ISAファイル名]
もしISA法がダメならOEM7法でやればいい。
わかりました。届いたらトライしてみる。
382 :
名無し~3.EXE :2008/09/30(火) 01:59:15 ID:ND5x4FAp
これは・・・w
餌撒くからクレクレ沸くし BIOSうpした奴通報しとく
クレクレウザイ
BIOSはメーカーの著作物だから訴えられたら負けるぞ
BIOS自体は上げずにパッチ上げるんならいいんか?
>>389 誰が訴えんの?こんなことに一々訴えてたらキリがないが
>>389 まあ改造BIOSを販売して商売すれば別だが。
BIOSメーカー自体がカスタマイズ・ツールを
頒布している現実をどう説明する?
Phoenix社→PhoenixBIOSEditor、cbrom、など
AMI社→MMTool、amimmwin、など
ASUS社→cbrom、など
そう言えばオーバークロッカーなんか ちょっと前までBIOS改造が当たり前で ASUSのOCコンテストに堂々と改造BIOS 持ち込んで競い合ってたっけ ww
一昔前グラボのOCは、自分でOC BIOS作るのが当たり前だった。
著作権はある。が、改造BIOS配布禁止というスタンスとは思えない。 いえ、BIOS配布ページの詳細みてないんですけどね。 BIOSをいじってもらえることで売り上げが伸びるのであれば喜ぶと思うお
そもそもBIOSの改造が個人的の範囲内で行われていれば、 著作権の侵害には当たらないのでは? 配布に関してもBIOSメーカに何らかの損害があれば、 メーカーも提訴の方向でも動くだろうが、 改造BIOS配布でBIOSメーカーが実損害を被ってるとは考えられない。 改造BIOSを使用し故障しても、それは個人の責任でメーカーは責任を負う事は考えられない。 という事で改造BIOSの配布はおkなんじゃね?
独自解釈キターーーーーーーーーーーー
まあ全く問題なしという訳にはいかない だろうが、BIOSメーカーやMBメーカーが アクションを起こすかどうかは、現実に 彼らが経済的損失を被るかどうかでしょ w
ただ単純にうざいから消えろと言われてるのに言い訳すんな
402 :
名無し~3.EXE :2008/09/30(火) 20:03:55 ID:84k46sZa
P_43211 13 p:sage
消すの早いな なんだったんだろう
美少年と野獣.mpg
>>405 通報した
ガクブルして待ってると良いよ
幇助の罪でも引っ張られるから楽しみにしてな
今思ったんだが、通報したとか別に言わなくてもよくない? 捕まるなら、捕まるだろうし 捕まらないなら、捕まらない なぜ、わざわざ犯人に親切に言う必要があるの?
相手すんなw
このスレででしゃばった奴で通報された奴は震えて寝てればいい
自分が気に入らないから通報ってw このスレ見なきゃいいのに。
本当に通報するのは真性基地外くだいだろw 犯人逮捕となると通報した本人も色々面倒だからな
ホンキとか乙。 MSに通報しとけばMSが勝手に動くってのを知らない奴多すぎ。
TP45 HPのBIOS変更に挑戦してるんですが、やっぱり厳密に見ているよう なのでI45で成功例のある置き換えを行おうとしました。 しかし改編後の1Bモジュールは圧縮率が下がり、サイズが変わってしまい うまくできません。 1Bモジュールのサイズを合わせるにはどうすればいいでしょう?
>>412 みたいなのはこのスレに居つくことに向いてない。
カルシウムを採りなさい。
いやー 過敏に反応する奴多すぎるんで発言したまでーww 趣味の範囲でやっとけって事で乙ww
>>415 カルシウムを採った後は、友達を作りなさい w
日本は共産主義国家です。
>>405 0035_MOD Multi-SLP(1.0&2.0) for Dellサンプルを導入してみました。
自分でやった時と同じく、再起動でブラックアウトのまま立ち上がりませんでした。
リカバリーモードで復旧は可能でした。
どうも、ありがとうございました。
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" `ヽ. __,,::r'7" ::. ヽ_ ゙l | :: ゙) 7 | ヽ`l :: /ノ ) .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にワロタ . ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 似非SLP1.0化してれば何も問題ないものを . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < WGAN程度で今の新参は騒ぎ出す .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | キースとか知能指数の低さを露呈してるだろw .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________ /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \ '" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,
>>424 なんか 辛い事でもあったのか?
ID 戻してみたけど、どうよ。
どこで聞いても「ライセンス違反」とかいって真相が分からないので教えてください。 フロッピーとセットとかで買うDSP版ってフロッピーをPCに付けてないとWGAはじかれたりするんですか? それとも付けなきゃダメだけど、付けなくてもなんら問題ないもんなんですか?
どこで聞いてんだよw
429 :
名無し~3.EXE :2008/10/01(水) 18:31:29 ID:1/s0k+Jl
上げたら通報するから ガクプルすると良いよ
sage
なるほど、ライセンス違反なんですね。ありがとー^^
黙って密告すりゃいいだろ いちいちかまって欲しいのかクズ
>>435 ちょ・・・・ キミ、中身がカスカスじゃん。BIOSがぶっ壊れてるよw
437 :
435 :2008/10/02(木) 00:14:31 ID:m5nduPZq
>>435 あちゃー・・・
作ってから全然、中身覗いてなかった・・・
どうもありがとう
また週末に買ってきます
VMWare Workstation 6.5の仮想BIOS新しくなったみたいだけど、 DELLでマルチSLP化した人BIOSファイルうpしていただけませんか?
改造だか研究だか知らねえが、BIOS専用スレ じゃねえんだから他の板で別スレ立ててやってくれ!
まぁまぁ、煮干しでも食べて落ち着きなさい
お前らどんだけ金欠なんだよw
443 :
名無し~3.EXE :2008/10/02(木) 16:26:30 ID:PFknYAkF
ハードウェア板行けば良いのにな
もっとクレクレ
447 :
379 :2008/10/02(木) 19:10:19 ID:Vv0SFc4i
Jetway HI04
ISA法
>>380 でできたよ。
ただし、推奨のAWDFLASHではチェックサムエラーで書き込めなかったんで
びびりながら、WINFLASHで書き込んでアクチおkでした。
スリープとOCもできてる。スリープの復帰でこけることもなし。
だけど、むりくりBIOS書き込んだんで安全とは言えんわな。
お,有難う御座います。研究用に使わせていただきます
>>440 なら、お前がVista非BIOSアクチスレ立てろ!!!!!
2GBでスワップ切ってみたが意外にメモリ不足にならずに使えてる。 今のところエラーはなし。 空きメモリはほとんどないけど、キャッシュ済みでうまく使ってるということか。 XPでも1.5Gでやっと切れるかどうかなんで、2Gで切れたのは意外。 まぁプリウンコのBASICでMOTTAINAIから使ってみてるだけなんだけど。
452 :
名無し~3.EXE :2008/10/02(木) 22:53:37 ID:ym8+wMGW
荒らしてるゴミが出てけよ ただのクレクレで技術的な話はしてないじゃないか
してないじゃないか(笑)
仕切る前に
>>452 が「技術的な話」を振ってみればいいだけでは?
それで誰も付いて来ないようなら
>>452 は要らない子
>>452 お前、低脳だろ、なっ
クレクレで貰ったのを自分で研究するんだよ
それが、技術の話をするということだ
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
457 :
421 :2008/10/03(金) 08:13:35 ID:XwQrKNjl
>>444 ありがとうございます。
これで BIOS構造の研究ができます。
458 :
446 :2008/10/03(金) 08:35:29 ID:+h1EPbfY
某所が何処かわかりました。 ついてにHiper-V用のMod-Biosもゲットできてラッキーでした。
>>444 氏のBIOSを見てみたが、是非Awardの改変方法を教えて頂きたい。
ISA法とかOEM7法は別に誰でも出来ると思うが、1MB以上のBIOSで
System BIOSのモジュールを再編集したのは始めて見た。私も過去に
modbin6でトライしたが、何回やってもNG。それにmodbinだと保存した
時に各モジュールのオフセットがズレまくる。
444氏のはSLP1.0の文字列を埋め込んで、同時にSystem BIOSのサイズ
とオフセット値をオリジナルと全く同じに保持してある。これは至難の技。
どうやってやったのかな?可能であれば是非ご教示願いたい。
tst
>>438 6.5になってもIntel 440BX系のBIOSだからPBEを使って
旧バージョンと同じ方法で改造できる。
462 :
名無し~3.EXE :2008/10/04(土) 02:25:20 ID:xdet7mog
某所が何処か教えてください!
463 :
名無し~3.EXE :2008/10/04(土) 05:44:09 ID:nm4KIaXM
VistaLoaderV2.1.3.rar upお願いします
>>459 たしかにCompressed-Sizeが全く同じだな。
粟の場合はlh形式で圧縮されているしサイズ調整も簡単にできそうな
感じがするんだが、1文字変えただけで圧縮後サイズが2バイトも
変わる時もある・・・(゚Д゚)
VistaLoaderV2.1.3てワンクリからどこが改良されてんの?
対策されるされるといいながら、何時までたってもされないよなぁ、湾栗系w やっぱりそんなに普及してないのか。
メーカー製のやつ対策しろよMS 普通に使えてつまらん
469 :
435 :2008/10/04(土) 20:23:43 ID:CPKiVgpH
ぴころのwikiみれないよー 次のマザー買えないじゃん・・・
>>435 ググって、キャッシュで見れるページもある。
餌撒きする奴が居なくなるまで閲覧禁止にしときましゅ(^▽^)
どうせ最近のマザボには役に立たねぇ説明(特に、実機編)が 多いんだから永久に閲覧禁止でいいんじゃね? アホな素人が中途半端な説明でBIOS改造してマザボを あぼーんさせるのを防ぐためにもな w
つーか、管理人の技術レベルが低すぎだろ w
>>473 いやそれは管理人に失礼だろう。もともと半端な知識しかないんだから
475 :
名無し~3.EXE :2008/10/06(月) 10:47:31 ID:ShmaNPtx
>>472 アホな素人なんて放って置けばいいじゃない
476 :
名無し~3.EXE :2008/10/06(月) 12:30:10 ID:f8hE5Tv9
ぴころはバカだからイラネ
VMWare 6.5にアップグレードしてBIOS作り直してSLIC改造してもSLP2.0が通らない。 ぴころ氏の方法をそのまま踏襲したのに何故?6.0のときはすんなりできたのに・・・
Windows Server 2008 Standardだが、DELLのPCでふつうにVistaで使っていたXML-SLIC認証ファイルで ライセンス入れたらアクチ完了してしまったんだが、Windows Server 2008のアクチってこんなにぬるいの?
>>478 ぬるいというか、自分の自作PCのマザーBIOSにSLIC情報を自由に入れ替える技さえ取得すれば
VistaとServer 2008のライセンスは君のものだよ。SLP3.0が出るまでの間はね。
>>477 567 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 10:42:48 ID:KmClqnrL
VMWare 6.5にアップグレードしてBIOS作り直してSLIC改造してもSLP2.0が通らない。
ぴころ氏の方法をそのまま踏襲したのに何故?6.0のときはすんなりできたのに・・・
VMWare 6.5、俺がSLP2.0通したROMファイルなら今ココにある。
自分で作るの諦めて探した方がいいんじゃない。普通に転がってるし
なら教えるのやめとくか
転がってきた!!!
ゴロンタゴロンタ
麻生さんの家の前に転がってた
「我的数字式生活」に転がってる。
なんだか小物ばかりになったな。久々い見て驚いた・・・ 会話レベルの低下がすさまじい。 一年前でもまだ侍医の余韻でそこそこ成立してたのに。 人に教えないのはかまわんが、スルーしてろよ。 煽るとあれるだけだ。そんなこともわからないで書いてるのか・・・ いや違うな、ここには知識もなく相手をののしるだけに費やす奴が住み着いてる。
A rolling stone has no moss.
スレチですまんが、技術的なことはハッカー的センスのある人たちに聞く方が早いと思って質問します。 Windows Server 2008のCALの追加やライセンスモードの設定ってどこでやるの? ターミナルサーバーのライセンスは役割から決めれるけど 肝心のクライアントアクセスライセンスの設定場所がわからん。
あれ? 6F2D7-*****-*****-*****-932CC って使えなくなった?
>>493 死なねーよカス。自己解決じたぜ。
おまいらもWindows Server 2008入れたら散々悩めカスwww
日本語でおk
497 :
名無し~3.EXE :2008/10/07(火) 13:47:46 ID:Ebdk7smO
オレが食った
>>497 SP1にした後だと認証できないんだっけ?
というか出来ないのだが…
500 :
名無し~3.EXE :2008/10/07(火) 14:39:35 ID:IMsT8JlW
SP1にする前のtokens.datをコピーすればいいのに。
ぴころのサイトって 素人にとっては不親切なところがあるし 玄人にとっては物足りないような気がする 奴の力量からすると玄人を満足させられないだろうから 素人向けに特化して手取り足取り説明サイトにすればいいんじゃね
言いだしっぺ
>>500 いや、今までBIOS書き換えでなんの問題もなく動いてたんだよね。
インストールしたのはSP1が出る前。その時は認証できてた。
しかし今日、ハードのトラブルで何度か起動中にブルースクリーンが出た。
故障したハードを外して起動するようにはなったんだが、未認証の状態にもどっていた。
リブートを何度かしてたときに認証情報が壊れたのかな、と思って
もう一度認証しようとしても無効なシリアルだとエラーになる。
しょうがないからさっきVistaLoaderを使って認証を通したけど、
せっかくBIOSを書き換えてあるのに…
>>501 ほ〜。
>>504 VistaLoader使ってSP1当ててない状態って奴か?
>>504 ほ〜ってなんだよ。
どうせシステムの復元でマーカーファイルを元のに戻しちまったんだろうよ?
>>504 それ今からVistaLoaderアンインストしたらどうなる?
ウチでも似たような事になって仕方なく1-Click入れたんだが
試しにと思って、1-Clickアンインストしてみたが認証されたままになった。
出来なかったらゴメンナサイ
おそらくPIDGEN.DLLもなwwwwww
ほんと ワンクリツクって便利のだよな ここ見てて苦労してるやつ見ると バカかと思うよ
対策されたらされたでVista使う必要もねーし
>>507 1-Clickの奴 うp
こっちの環境でもどうなるか試してやんよ
マルチブートで入れてるが弄りまくりのお遊びOSにしてる
>>507 アンインストールしたら、やっぱ未認証の状態になった。
インストールし直したら認証状態。
無印Vistaで
>>494 のシリアルで認証をパスして、
その状態でSP1を当てても認証状態のままだったのだが、
何かの拍子にSP1が当たった状態で未認証になると、
もう
>>494 のシリアルでは認証できない、とかあるのかな?
最下位争いは延長戦かよ・・・ 王さん辞めるんだからノムさんに勝たせてくり
どうやら餌巻きも終わったようだな・・・
いま、会社のVista ビジネスVLを使っているのですが ultimateを使いたいので Vista ultimateのVL ISOとVLキー、VLキー、VLキー ください
UltimateのVLはこの世に無いよ
そうなんだ? 企業はどのように購入してるの?
Vistaの導入は見送られています
企業はUltimateじゃないバージョンを購入するんじゃね
ぴころ閉鎖だと!?
すまん驚き過ぎた
Vista Enterprise以外に、VLなんかあったか?
MAKとかKMSが使えるのは、一応BusinessとEnterpriseじゃないの? 形態としてはUltimateにもVLがあるみたいだけど、ただキーは一般用を使用するとか何とか・・よー分からん。
名前:ぴろこ ◆lHG3Yzo0a6 [sage] 投稿日:2008/10/10(金) 17:35:47 ID:q9/RYN7Z0
>>278 そうでしゅか(^▽^)
名前:ぴろこ ◆lHG3Yzo0a6 [sage] 投稿日:2008/10/10(金) 17:39:40 ID:/LXSIAMj0
>>277 呼んだでちゅか?
528 :
名無し~3.EXE :2008/10/11(土) 01:07:51 ID:aoIy18n0
ASUS M2N-E Ver0402 でBIOSってありますか? 情報求むです。
教えないならレスしなければいいのに わざわざ「教えん」とか何様だよ
次からageるなということだろ? 中卒の俺でも理解できます。
533 :
名無し~3.EXE :2008/10/11(土) 09:29:01 ID:wcwpKw+y
上げる奴はカス
>>528 BIOSのVerで0402があるかって質問だよね?
ASUSのFTPサイト見ても0402は抜けてるな
というか、板違いだから自作板で聞いてみ
下げ進行のスレを上げて質問する奴って スゲー自己中だよな
536 :
名無し~3.EXE :2008/10/11(土) 13:58:40 ID:yECZuVtS
今時あげさげ気にしてる男の人って・・・w
久々にきたわけですが、今はBIOSしかないわけ? 出た当時にあったタイムストップはできなくなったの?
タイムストップ(笑)
クイックマンを半殺しですね。わかります。
age
1-Clickまだ使えるのかw
揚げるとなんかまずいんか?? なんかあるんか??
別に何もない
BIOSエミュ法で今も全く問題なく使えてる
>>542 540 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 00:03:00 ID:KnLzAujv
age
ここって変なのしか居ないんだけど つまり変なのが言う変なのって=まともな人ってことだよな
548 :
名無し~3.EXE :2008/10/12(日) 19:37:00 ID:Q4d1XSf/
:)
さらに輪をかけて変なのがやってくる
DELLのT105を OS無し で買ったんだけど、 公式のBIOS落としてアップデートすればSLP2.0対応になりますか?
なりますん
>>368 :名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 21:43:40 ID:MFezz6cA
>>P5Q Deluxeは、ぴころさんちの、どの方法で行けますか?
>>373 :名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 22:03:15 ID:7raR78th
>>
>>368 >>1 B-Only法 (
>>365 と同じ)
古くてすまんが、MMTOOL312_modで1BでやってみるとRomLocがずれてafudosで
しか書き込めないし、4Gメモリが1Gになってしまい、再起動がxで、Express
Gate SSDは出ないし、リセットボタンも無効になってしまうのですが、うま
く出来た方よろしく願います。
553 :
550 :2008/10/13(月) 20:39:04 ID:SuXU2hl0
ん〜、Biosアップデート終わって everestで確認すると、確かに SLIC は追加されたんだけど XPS M1330に付いてきたVistaUltimateSP1のメディアで クリーンインストしても、ライセンス認証要求されるな。 なんでじゃろ、XPでBiosうpしたからかな?
>>550 俺もInspiron1300(XP機)で、bios最新にしてDell Oem Vista入れたけど、全く同じだった。
everestでSLICがあるのも確認した。
解決したらやり方教えてほしい。
>>553 Vista + 改造BIOSで認証の場合はスグに認証済みにはならない
インスト後にゴニョゴニョと一つだけ操作が必要、そしてそれには別にある物が必要
ググれば分かる、まず調べること
>>555 VistaLoaderのことですね、わかります。
>>556 違う、改造BIOS使う正規認証の方法話してるのに
Crackツールでしょとか話聞いてないね
SLICの意味を考えりゃわかるだろうに、使い方を知らないなんて何とかの持ち腐れだなw
DELLのメディアなら最初からDELL SLPシリアル+xms適用済と同等じゃないのか?
“インスト後にゴニョゴニョと一つだけ操作が必要”ならVistaLoaderと変わらないじゃん。
実機が無いのでなんとも言えんが、SLICあるのに認証されてないって事は DELLがちゃんとVistaとWin2008でSLICテーブルの内容変えてるんじゃないのか? ちゃんとテーブルあるかだけじゃなくて、値もみろよ。 SLP1でもDELLはアドレス範囲超狭くして個別に設定してたし、そのくらいしても不思議でない。
intelマザーのmod-biosの話題がないのはなぜなんだ? Phoenixって難しい?
「Windows 7」、正式名称に決定
15時までに言えばAsusの人だけマルチSLPに対応したBIOS作ってあげるよ
マルチ商法ですか
P5Bdeluxeの1236とか P5KDeluxe-wifi-APの0902を
DELL キーDell.xrm-msが違うのかも? 2種類あるって話はどっかで見たが Dell.xrm-ms自体はLoaderに入っているもの以外、見つからない それが手に入ればいけるのかも?
>>567 時間ないのに機種名だけ書いてBIOS探してやってくれと言われても無理
依頼受け付けあと残り5分くらいね
じゃあ自分でやる。
7までXPでがんばるんば!
>>565 &
>>569 指導や教示は研究スレに相応しいので歓迎だが、単なる餌撒きはウザい。
オクで商売でもしてろ。
>>573 P5K-E WiFi にHPとIBMが入ったのください。
お願いします。
>>574 HPとIBMと言われても、もう少し詳しく書いてくれないと
SLP1=HP SLP2=IBM とかさ
BNOBTC Ver6 のフルセット お持ちのかたUPお願いします。 ぐぐりましたがリンク切れで見つけられません。
初心者じゃないぉ、土素人だぉ ビオス更新したことあるんだぉ ぴろこよりすごいんだぉ
そもそも ぴろこじゃねぇしw
582 :
名無し~3.EXE :2008/10/15(水) 03:52:24 ID:3/PIUHSW
Windows_Vista_1-Click_Activator_v1.0 入れてみた。特に不具合ないなら何でいまだにBIOSなんちゃらでがんばってる人がいるわけ? あとMSが、アクティ解除の対策Winアップデートパッチが出たとか前あったけど、気にせず アップデートしちゃっていいの?SP1以前の話だっけ?
Vistaのパッチ全部入れても普通に1クリ使えるな 1クリのバージョンは選ぶようだが
584 :
576 :2008/10/15(水) 14:19:23 ID:XEPG2dH0
BNOBTC Ver6 のフルセット 転がっていませんか?
585 :
576 :2008/10/15(水) 15:06:06 ID:XEPG2dH0
転がってました。 おさわ******
>>582 バージョン2.1になってる ワンクリで行ける。 BIOSいじってる人はこれが通らなかったからじゃないかな それか上級者か
アップデートはSP1も最近もおk
最初のころに出た1-Clickで何の問題もなしsp1
>>587 それはもう既出
すんなりもいいところで拍子抜け
最新版は2.1.3か
って、Loaderだった
>>590 自分で作ったのと比較して勉強させてもらいます。
Reserved〜付近でサイズ調整をやってるんですかね?
>>590 もっとクレクレ
クレクレ、クレクレ、クレクレ、クレクレ.....
WUで更新する度にこの値がでるんだけど 許可 (based on user decision) value "BootExecute" (new data: "autocheck autochk * ") 追加 in Session manager! Spybot - Search & Destro使用
597 :
552 :2008/10/17(金) 01:03:13 ID:AhUAfZ9m
>>590 ありがとうございます、動作確認しました。
それにしてもよく理解出来ないので説明出来る方よろしく願います。
>>597 さん、
590さんのBIOSでは
>>552 で指摘されたような不具合はありませんか?
あとOCはされてますか?
1-clickって 1-click以外のソフト要るっけ?
うっせー!
>>600 ワラタwww
64bitイケるかやってみるか…
wiki閉鎖してるじゃねーか 誰か保存してないの?
わーまじだー
俺保存してるよ。うぷする気は無いけどね。
メンバー登ry
メンry
>>590 作り方を猫にも分るように教えろ
うちのタマに作らせるから
609 :
552 :2008/10/18(土) 06:36:28 ID:NAANpOEz
>>598 全く不具合はありません。
P5Q系はマザーボートの温度が47℃と高いのでオーバークロックは
はためらっています。
青笊でCPUのみ水冷ですが、チップセットもKOOLLANCEでやってみたい
思っています。
610 :
名無し~3.EXE :2008/10/18(土) 06:41:47 ID:+Ai1v1L0
>>608 先ずは猫の尻尾が9本になるまで数百年育ててからだな
俺iMacなんだがクラックしたらどうなるんだろう BIOSとか弄らなきゃいけないんでしょ? EFI上にBIOSをエミュレートしてるiMacで更にBIOSどうにかしたらどうなるんだろう…
>>609 情報ありがとうございます。P5Q寺とE8600でOCやろうと
計画してますが、デリケートなOC設定を改造BIOSで
やれるのかどうか躊躇してた訳です。
たしかにP5QはM/B(特に、NB)の温度が高いみたいですね。
冷却の手立てを考えながらアキバに行ってきます(゜Д゜)
1-clickって32Bitと64Bitのデュアルブート出来ないよね?
>>590 を見て思ったが
P5Qシリーズはこんなに難しいことをしないといけないの?
P5Kシリーズは簡単だったのにね
>>615 たぶんSLICテーブルの追加だけなら前と同じように1B Onlyで
いけるんじゃないかな。ただ、強引に改造するとBIOSそのものの
機能の一部が損なわれる危険がある。
>>552 はその一例だろう。
AwardでもAMIでも最近のBIOSは機能が色々と増えてるし、
色んなモジュールが追加されてる。以前のBIOSのように適当に
改造しちゃうと他の部分が思わぬ影響を受けて大怪我をするよ。
617 :
名無し~3.EXE :2008/10/19(日) 13:51:33 ID:QMQhqhyv
ソース書き換えてからきちんとコンパイルしたものでないと不安だよな。
618 :
名無し~3.EXE :2008/10/19(日) 14:47:25 ID:l7nfrjmM
まあどのBIOSメーカーも改変ツールを出しているくらいだからソースから 書き換えなくても出来た。少なくとも今までは。 だが、MSIやECSのAMI BIOSあたりからちょっと事情が変わってきたな。 ツールを使って単純に改変してもNG。または不具合が出る。 やっぱりM$からの圧力で簡単にBIOS改変することを出来なくしたんだろうか?
>>618 P5K(MSI)でツール使って簡単にBIOS改変してますが何か?
>>619 P5BとかP5Kは1-byte modか1Bオンリーでサルでも出来るからなwwww
それから、P5KはMSIじゃねえよ。糞して寝ろwwww
>>620 うわーマジだ、AMIと書いたハズなのに無意識にMSIとか書いてた orz
言われなかったら気付かなかった、自作やり過ぎて頭の中で情報がパンクしとるわ俺
>>620 それどころか、1-byte modや1Bオンリーなんて言葉さえ知らないゆとりでもGUIでプチプチするだけで出来ちゃうツールが中華にあるしなw
“自作やり過ぎて”とか有り得ない矛盾する言い訳をするエセマニア
ここでのぺ語るのは御法度なん?
やっぱりのぺは御法度なのか それとも何か対策されてゴミになった?
BIOS改変用のツールなんかぴころのやつ以外にあるの? なんてソフト?
ぽろり
GA-MA78GM-S2HのSLPお願いします
M2A-VMの改造BIOSください
盗人猛々しいというやつだな
638 :
名無し~3.EXE :2008/10/20(月) 20:39:01 ID:lfwGde6F
ASRockのちょっと古いマザー(P4i45D-M)付属のAMI BIOS、 何と1Bがない。これって、究極の改造対策? チラシの裏でスマン
まぁWindowsはボッタすぎだが、海賊版使ってる奴がそれ言ってもなんも説得力無いな
"Pheonix Bios Editor"ってウィルス付きなのか?
641 :
名無し~3.EXE :2008/10/20(月) 23:55:57 ID:8TDT52iv
ごろつきはこんなの見てもなんもせんのか
ブートブロック壊してUPしちゃいなよ
>>621 >>自作やり過ぎて頭の中で情報がパンクしとるわ俺
俺もWin95から自作AT機だけど、パソコンをネタに自分の低脳・馬鹿さを
棚に上げたことはないわなwww
>>620 サルに失礼だぉ
だって、うちのタマでさえP5Qのビオス改変できるんだから
で、こんなメンドイの手作業でやるのいやにゃーといって
改変ソウトつくってくれたぉ
うちのタマ、猫でもわかる本でプログラム勉強したぉ
>>657 ありがてえありがてえ
自作の奴と比較してみます
はじめまして。ASUS P5Q−PROもお願いできないでしょうか?? よろしくお願いいたします
ここぞとばかりにクレクレ大発生
すまんが、もう寝るので閉店 zzzzz
667 :
649 :2008/10/22(水) 23:50:06 ID:v06URjOl
>r0wMlkjn 貴重な時間をありがとうございました。
>>665 ありがとうございました。
さっそくオリジナルと中身比較して研究させてもらいます。
BIOSなんて中華のツールで作れるのに
そうですね
お前は波に乗り遅れた 諦めろ
おいらもちょいのちょいでできたら上げるのに(´・ω・`)
クレクレにエサやんな
>669 そんならツールとやらを・・・・・・ ちょうだい〜〜
>>677 ツールでサルでも出来るのはAMIのごく一部だ。
My Digital Lifeでリクエストしたらいいじゃないか。
>>444 氏のG33DS-2Rを誰か再うpして頂けないだろうか!
>>677 >>648 見ると猫でもできるみたいだから、自分で作れ
自分がマニュアルでやったの(アルゴリズム)をプログラムするだけだろ
683 :
681 :2008/10/24(金) 00:06:46 ID:uY0g5Xp5
BIOS改造の方法はWinodws7に対応してますか?
>>684 もちろんでございます
当社の製品に不可能など御座いません
結局中華のツールとやらがどんなものかわかんないなぁ
688 :
名無し~3.EXE :2008/10/24(金) 14:44:38 ID:6vzDoYlZ
わからない時点で分かっても使えないレベルだろうから、分からない方がいいと思うよ。
>>692 おれ、現在株で大損失中,orzおrzOTZ
株主優待目的だから大損失中でも手放してない
逆に、今買いだと追加購入してしまった...大丈夫か俺
研究用サンプルだけではどう改造したらいいのか解らん
誰か、Award BIOSのSLP1,2改造法教えてクレクレ
System BIOSをいじっているのは解ったが、System BIOSってどう取り出すんだ?
CBROM ろmu /??? extract
???は何?
インストール後にOEMファイル(*.xm-ms)を認証させる作業を セットアップ中に自動実行させられるんだね、初めて知った これでやっと完全無人セットアップディスク作れたよ
>>693 お主もニブイのぅ。
サンブルが使えないと誰が・・・(略)
>696 おまい、バカか? 上を見ろ!
699 :
693 :2008/10/25(土) 02:06:53 ID:ytVhsxf2
>>699 オレはよー分からんが、システムBIOSを取り出すだけなら
Award BIOS Editorを使えば出来るはず。でもその後は知らん。
マシン買い換えに備えて、まずは神様が作ってくれた研究用BIOSを 自力で再現しようとしているんだが、Award BIOS Editorでopenして なにもしないでsaveしただけでまったく別物になってしまうんだよなぁ。 cbromでacpitbl取り出しても差分ないし。
>>689 DS2R頂きました。
ありがとうございます
>>701 例の爺さんの受け売りですまんが、Award BIOS Editorは
モジュールを抽出するだけなら使えるが、再構成・保存はBIOSを
壊すので使っちゃダメだというのを思い出した。
そもそも現在主流の6.00PGのバージョンには対応してないから
バイナリがガタガタになるらしい。
706 :
693 :2008/10/25(土) 19:00:26 ID:F2Zp2UXD
>>700 無事、取り出せました。どうも
>>704 あいやーー><
どうやって、BIOSにSystem BIOSを戻すんですか?
689さん本当にありがとうございましたm(_ _)m
708 :
名無し~3.EXE :2008/10/26(日) 02:10:22 ID:8JjxgWRm
どんだけ自己中なんだよw
うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです。 @ パスは出来るだけ付けないで下さい。 どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。 解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるzipがあるので) A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。 タイトルは勿論ですが、ファイルサイズ、コーデック、アスペクト比、ビットレートなどもお願いします。 B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。 出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。 C うp神は24時間スレを監視してください。 私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします。(取り逃した事が何度かあるので) 贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m こういうレベル
>>708 復活ってなんだよウイキに参加してログインすれば済むことでは?
え?1クリ初期verで問題ないがな
Vista Loader 3.0.0.1なんてのも出てたな…
>>716 SP1の統合版を使えばいいのかな?
それとも無印?
両方でおkだったよ
>>718 サンクス。
ちょっくらSP1統合版でも作って試してくるわー
ワンクリエミュを適用した状態のインストールディスクって作成不可?
光じゃないからDL時間かかりすぎるwww 統合ディスク作るために必要なファイル落とすのに2時間とかアホか…
光じゃない方が悪い
>>724 やっと対応地域になったのはいいが、
爆速で申し込んだのに工事は月末
で?
うちは年末だが。
海外に住んでるの?
今さら光ってどんだけ田舎なんだよ
日本で一番人口の少ない県の俺でも光で70mbps出るのに、何処の田舎者だよ
今頃とはいうが…関東なんだぜ?
おらは光で1MB/s出ます!
とりあえず、VistaLoader3とVistaワンクリ使ってみた。 現在SP1当て中
やっとオワタ… WGAは通るね… このままアップデートしてみる ('A`)更新67個とか…
vLite+1Click統合使えや
>>736 どうせVistaインストールしなきゃvLite使えないし
SP1はもう当てたから今更変わらん
そこまでいってるならメディア作っとけば壊れた時一発で戻せる
とりあえず、更新済んだらAcronis使ってバックアップ取る予定
TIはいいね
残ってた更新全部当ててみた。 無問題のようだ・・・世紀として認識されてるわ 64bitだけどx86でも同じかな
TIの便利さは異常
Paragon Drive Backup
これでSP2までは安泰かな? とくになんもなくてワラタ
>>737 wimfltr.sysとwimgapi.dll入れればXPでもvLite使えるぞ
ベスタのワンクリみたいなソフト、xP用はないの?
>>746 HTH86使えよ…
>>745 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::言うの遅いお…
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
748 :
中国の常識 :2008/10/27(月) 22:22:43 ID:CX2WI2e7
研究のためにGA-G33M-DS2Rの改造BIOSを拝みたいのですが どなたかうpしてくださいませんか?
( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )お断りします
753 :
749 :2008/10/27(月) 23:48:53 ID:EN+O87ix
>>752 おおお、これは感謝!
何度アクセスしてもエラー返ってくるから
アクセス方法が悪いのかと頭抱えてたよ
解凍して中のぞいてくるよ
冬のうpだてで対策されるらしいねワンクリ
757 :
名無し~3.EXE :2008/10/28(火) 11:49:21 ID:LS6zK/16
>>755 _ ∩
( ゚∀゚)彡 ソース!ソース!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
売れてないのにアクチ対策しても費用対効果ハゲだし
最近Linuxで何でも済んじゃうんでマジでWindowsってゲーム以外いらないかなと思う。
>>760 linuxだとGPUは安いやつでいいよね?
ワンクリ適用時の起動するときの英文みたいのは消せないの?
起動時に英文がでるのは初期のワンクリだけ とっくに改良されていて英文は表示されない
後期のワンクリはまだ入手可能?
誰か後期のワンクリちょうだいよ…(´・ω・`)
∧__∧ ( ゚ω゚ ) お断りします ハ∨/^ヽ ノ::[三ノ :.'、 i)、_;|*く; ノ |!: ::.".T~ ハ、___| """~""""""~""
後期のワンクリまだー?
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''> おっ断りしていってね!!! < ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| ( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
774 :
sage :2008/10/31(金) 13:12:24 ID:C2SIODgg
GA-MA78GM-S2HのSLPお願いします
775 :
名無し~3.EXE :2008/10/31(金) 13:13:58 ID:wPgNClWN
おもしろレポート ●IE7でタブ復元が使えた! IE8β1をアンインストールしてIE7になったけど 終了時のタブを復元できる IE8の機能が使えます ●IE8にIE7を上書きかどうか? どうやらIE8にIE7を上書きインストールして IE8アンインストールと している感じがします
776 :
名無し~3.EXE :2008/10/31(金) 19:18:53 ID:LkOQCgLJ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| >>ワンクリ房 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします | ∧| お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・ . . ( ゚ |_______|. || | お断りします | / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )|| |_______|ぞろぞろ・・・・・ . ( ゚ω゚ )|| / づΦ ∧∧ ||  ̄ ̄ ̄| / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / づΦ. | お断りします | _| お断りします | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_______| |_______| | お断りします | ∧∧ || . ∧∧ || |_______|. ( ゚ω゚ )|| . ( ゚ω゚ )|| . ∧∧ || / づΦ / づΦ ( ゚ω゚ )|| ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
Windows7はVistaの改良版だからSLP2.0のままいくのだろうか?
Windows7は不正コピーすると、HDDの全内容をWinnyに送信する仕様です。
>>779 d
え?これXPとデュアルブートできないの?
782 :
名無し~3.EXE :2008/11/01(土) 00:09:57 ID:dNpppCC+
してますが、何か?うぷはしませんよ
うちにもあるな、以下同文
>>783 >>784 / ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
むらさき いろの かがみでしゅ(^▽^)
787 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/11/01(土) 04:37:52 ID:ryH71kis
そうでしゅか(^▽^)
>>783 >>784 / ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j ください、お願いしまつ
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
わかりません、わかりません、本当にわかりません でも、諦めません、決して諦めません / ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 | .:::。゚~(__人__)~゚j 改造バイオス作成ツールください \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
1. Award瓶よりsystemビオス部を瓶抜きで抜き取る 2.それをLHZで解答する 3.SLP1痔を産める 4.LZH(CBROM)圧縮で同じサイズになるよう、文字部分をコネコネする 5.それを瓶に上から挿入する。ハァハァ気持ちイイ 感謝の1羽も忘れずにね 次に OEM7かISAでslp2痔を中に入れる。痔核は中に入れないと痛いよね ゆとり低脳の俺は猫でもできるOEM7 6. ACPI表を解答 7. SLP2痔ために座薬を処方して、同じ位に置同じサイズでよく効く-lh0-を挿入 書くのめんどい、以下略 お前ら、ぴろにあったSLP1痔、SLP2痔を指定するとこれらを自動でやるツールをよこせ!
サンタさんが7のキージェネ持って来てくれるからいらないでしゅ
vistaはテスト用だから3ヶ月毎に再インスコすればおk
794 :
名無し~3.EXE :2008/11/01(土) 10:21:31 ID:dNpppCC+
>>789 さん
もう少し詳しくご教授ください。
お願い致します。
友人のPC改造する必要あるんです。
795 :
名無し~3.EXE :2008/11/01(土) 10:23:03 ID:dNpppCC+
ぴころさんお願いします。 ぴころさんの功績僕にも分けてください。 よろしくお願い致します。
>友人のPC改造する必要あるんです。 買うでしゅ
797 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/11/01(土) 11:09:26 ID:tFzWLxNF
/\___/ヽ / '''''' '''''' \ │:::::::(●), 、(●)l │/') ,,ノ(、_, )ヽ、,,│ + /‐::: `-=ニ=- ' / _,,,l ;! |:::______/ + 久しぶり , -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ + l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、 ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l ,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :| i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .| i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、 `.、__;;/:::::::::: : | !''" | i ::.:::: : | | .| | |゚ /
>友人のPC改造する必要あるんです。 そういう下手な言い訳するから誰も教えてくれないんだよ ウソ丸だしじゃん
またガキが暴れてるのかよ・・・
そうでしゅよ(^▽^)
801 :
名無し~3.EXE :2008/11/01(土) 13:57:35 ID:dNpppCC+
うそじゃないんです。ほんとうです。 GA-K8NS Ultra-939です。古いんですけど
後期の1-Clickのハッシュおしえてくだしあ
ggrks = ググレカス
ぐぐっても後期と前期の違いが分からないお(´・ω・`)
そりは、違いがないと言うことでわ・・・?
動いてればなんでもいいわよ
>>798 よく言うよ、ライセンス違反してOS使ってるのに
なんて盗人猛々しい言葉使うんだ、ステキw
>>789 助かった、ありがとう。
てか、なんでみれんのw
ロボットは無条件ログインなの?
登録制のフォーラムとかも見れるときがあるけどなんで?
812 :
名無し~3.EXE :2008/11/01(土) 18:17:46 ID:dNpppCC+
>>789 様
おねげえしますだ。連休中に神様になってください
よろしくお願いします。
>>812 お前キモイって
神って煽てりゃなんでもやってもらえると勘違いしてるアホだな
何が友達のPCを・・・だよ、もっとましな言い訳しろ
なるほど2月までのだったらわかるのか
Internet Archiveぐらい教えてあげればいいのに。
817 :
名無し~3.EXE :2008/11/01(土) 19:55:21 ID:dNpppCC+
>>814 >>816 ありがとうございます。
本当に助かりました。分かりました。大感謝です。
友人のPC修理は本当です。助かりました。ありがとうございます。
>>813 きもいと言われたら傷つきますが本当です(笑)
813にもありがとうといいたい気持ちです。
感謝致します。
>>817 >>794 で「PC改造」って書いてるのに、「PC修理」になってるね。
PC修理に関してこのスレで扱う内容は妥当かなぁ。
嘘つきで教えてクソは消えな。
このスレに来てる時点で(ry
つか「ご教授」とかいっている時点でw
おまえら、ここ基地外のたまり場とかしてるぞ もう、基地外以外こんなスレにこないよな おれも基地だから、しょうもないことしかカキコないの分かってても来るんだよな。 同じ基地外衆が居るんだとほっとするよ
2chてそういうとこだろ
>>822 同衆基地外の基地外、昔はここにまともな基地が居たってことだよ
2chは世間一般で言う基地が多いのは事実だが、いまこのスレに残っているのは
その2ch衆からですら基地外と呼ばれる、おまえや俺ってことだ
でも、おまえ、そんな奴が出入りするこのスレすきなんだろ。俺もだ
ID:dNpppCC+が馬鹿にされようがしつこくがんばり、自分の目的達成したのは
基地外の基地外の俺ですらよくやったと思うぞ。
俺やお前みたいな基地外基地外にはこんなことはできないよな。
できない
つか939にVistaってネタだろ?
940にVistaと思った俺がここに居る 見事に蹴られたがな
GA-K8NS Ultra-939ならググればSLP1.0は出てくるんだけどな。 なぜ修理でVistaじゃなければならないのかは謎だな。
>つか939にVistaってネタだろ? オレを馬鹿にしてんのかw まあマンドクサイから、未だに1_Click_V1.0のままだが 3.0.0.1も持ってるが、ウチの環境では使えるのがV1.0とACTだけなんだよな〜。
3.0.0.1は認証済みにならなかったお…
1.breadNbutter 2.voatktoolsv.2.2_stand_alone 3.Vst.X-Free.AO_2.1.2.1.2 4.Vista_Loader_v2.2.0 5.VistaLoader V2.1.3 6.SP1_Clean_OEM_Loader_3.0.0.1 7.ACT-setup 8.Windows_Vista_1-Click_Activator_v1.0 HDの中を探してみたらこんだけ出てきたww 今使でも使えるのはどれ?
8 これ使って英文出ないタイプならうpよろ!
learn to hackのやつでしょ
スマソ、手持ちのは英文が走るのよ・・・。
837 :
名無し~3.EXE :2008/11/02(日) 00:35:45 ID:Gp67QNv5
>>939 にVistaってネタだろ?
ネタではありませんw本気です。今から作成しますです。
ありがとうです。
>>831 Windows_Vista_1-Click_Activator_v1.0
Vista_Loader_v2.2.0
これしかしらね。
両方おk
>838 ありがと、研究サンプルでw使ってみるよ。
俺の使ってるのも英文表示されないよ、なおかつSP1に最適化されてるやつ。 Windows Vista activator 2008とかいうやつだったと思う もうディスクに焼いて押し入れにしまっちゃったからどのディスクかわからない torrentサイト適当に探せばまだあるとおもう
>>831 XPとのデュアルブート環境を維持できるのはどれ?
1クリで64vistaと32XPのデュアルって無理です?
>>840 Vistaloader2.13のことだろう
いるる
>>842 1-Clickはデュアルブートできるの確認したけど、起動時の英文字がなんかね。
他にもできるのあるんなら聞いておこうかと。
847 :
名無し~3.EXE :2008/11/02(日) 01:17:31 ID:Gp67QNv5
GA-K8NS Ultra-939作成完了!でけました。 皆様大変ありがとうございました。 vistaが友人の希望なのです。 大変ありがとうございました。
こういうのって後ろめたくないの?
847みたな馬鹿はそういう気持ちが欠落してるからな
>>823 のHA06ビオスってちゃんとアクチできる?
できた
>>811 亀レスですまんが、その中華のBIOSの中身のぞいてみたけど、こりゃガセ改造だw
たぶんチャンコロのバカが見様見真似で作ったんだろw
そもそもシステム・モジュールのど真ん中にSLICを埋め込むという暴挙を犯してるし、
ACPIのRSDTとXSDTの部分もOEM-IDを書き換えてない・・・これじゃムリだべさ
>>823 のやつは中華製かFzeven製か知らんが、こっちはちゃんと改変してるみたい。
SLP1.0にも対応してるオマケつきかな(デルとAsus)
つーか、今もう一度の中華のサイト見たら「未測試」(テストはしてねぇぞ、ゴルァ) って書いてあるじゃんww
>>847 最後までウソをさ・・・
リアルで友達のため割れをとかでも悲しすぎるな
ただ利用されてるだけなのに
857 :
811 :2008/11/02(日) 12:04:17 ID:Eea6FdWJ
>>823 >>853 いろいろありがとうございます、これから試してみます!
確かに中華のスレ立ては未測試とありますがなんか付いているレスが翻訳機通すと
肯定的なレスっぽかったんでw
うちのデュアルブートでは Windows_Vista_1-Click_Activator_v1.0 これはSP1突破できないな。
860 :
811 :2008/11/02(日) 15:51:06 ID:Eea6FdWJ
認証OKでした、ありがとうございました〜 ただ「このWindowsは正規品ではありません」というメッセージがデスクトップ右下に 張り付いたままになっちゃってますね、これはslmgr.vbs -rearmでいけるのかな
862 :
811 :2008/11/02(日) 17:21:44 ID:Eea6FdWJ
>>861 システム情報で検証したら再起動後に消えてました、ありがとうございますー
Windows 7では認証どうするんですかね、OS自体の扱いを簡素にするらしいんで
できれば取り扱い簡単にして欲しい物です。Windows Server 2008は同じ方式
でしたっけ
↑ 補足ですが、ISA法ではうまくいきませんでした OEM7法を試したところ、 「1. ACPITBLの先頭部分から上に16h Byte(22 Byte)さかのぼったところから、9.で 選択したものを上書きコピーする。」 の手順のところでBIOSファイルをサイズオーバーしてしまい駄目でした
865 :
名無し~3.EXE :2008/11/02(日) 21:10:59 ID:Gp67QNv5
>>855 利用されてないですって!きっとw
友ぐらいは信じましょう。
こんな世知辛い世の中・・・
友達ってやっぱりいいものだと思いますよ。
わざわざ作るのめんどくさいのは確かですけどね☆
>>864 後半部分は、お前が見ているマヌアルもってないと、はぁ そうですかで終わりじゃね
ISA、OEM7両方で駄目なんじゃ、諦めれとしか言えないな
クレ厨多すぎてワロタ いくら何でもこれは酷すぎるだろ
もし
>>868 がスキルのある神だったら何も言わずにかっこよくうp先を示して感謝されただろうに
できない奴に限って口は多いんだよな
>>869 出来ない奴ほどほえるって宇宙の絶対真理だよな
できねぇ癖に偉そうにスキルがどうこうとか言ってんじゃねぇw まぁ、俺もできないけど、こういうのって素人が手出すもんじゃないよね 自分でできないなら性器版買え
874 :
867 :2008/11/03(月) 14:37:45 ID:c6U+YFVY
>>873 お手数をお掛けしました。バラして未改造Biosとバイナリ比較して研究させて頂きます。ありがとうございました。
877 :
873 :2008/11/03(月) 15:58:24 ID:18orQOsC
いい加減、乞食調子乗りすぎだろ
879 :
875 :2008/11/03(月) 16:25:01 ID:UG+CMRD8
>>877 ありがとうございます。
早速、比較研究させて頂きます。
>>878 びすた使えるのはボクだけでいいんだ!
ほかのやつが使えるようになるのはくやしいからいやだ!
くそお!
改造びおす手に入れられなくて仕方なく製品版買っちゃった
ボクが馬鹿みたいじゃないか><!
ですか?
>>880 誰でもやる気になれば出来るのにやらないクレ中ばっかでスレチでうざい
だろう?
>>881 改造法が載ったwiki駄目
スレでは方法を教てくれない、でも、作ってくれるエロい人いる、なら、作ってくれだろ
Wikiがあの状態だから新参にはキツイだろうな
>>881 お前なら、すでに
intel製MBのbiosやMSIのEFI biosの改造もできるんだろ。 すごいな。
Googleのキャッシュにありそうだよな 昔はテンプレだったし
そういえば何でwiki閉鎖したの?
>>873 ありがとうございます><
前は自分でやってたんだけどもうすっかり忘れちゃった上にwikiが死んでたのでこまっちんぐでした><;
研究させていただき魔手
848 :名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 12:05:17 ID:h+V7M84u クレクレ君・(何も調べずに)教えて君、それに餌やるヤツが増えると荒れるし スレの技術的レベルは一気に下がるな。 全くもってその通りだな。いいかげんにしろよ。
>>884 連投するぐらい必死なんですね。わかります。
intelもEFIも俺にゃ無理だな。難しくないのなら出来るが。
技術的な話をしたいのにクレ中ばっかで困ります。
あっちのフォーラムに期待すべきなのかな。
wikiもローカルに保存してないのは自己責任だし
そもそもwikiイラネって言いだしたのここの奴だろ
俺はwiki戻して欲しいけどな。情報がまとまる場所がないと分かりにくい
>>891 誰でもやる気があるなら出来るのにと言っているのに、なんで言った本人が無理なんだ?
誰でもやる気があるなら->難しくないのなら出来るが すごい変遷だな
技術的な話ってこのスレにあるのか?
お前が技術的な話ってどんなことだ?
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <技術的な話をしたいのにクレ中ばっかで困ります。 | |r┬-| | あっちのフォーラムに期待すべきなのかな。 \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwwwwwwwwwwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ ン
>>892 餌付けするならスレ立てて余所でやれ
>>893 出来ることと出来ないことがあるだろ?
何もしようとしないクレ厨はそんなこともわからんのか
お前らみたいなゴミのせいで酔狂派の人がいなくなってんだよ
/ノ( _ノ \ |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) やる事ないんじゃボケ!! | ` ⌒´ノ ,rっっ , /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<
>>896 お前も酔狂派の人と同じようにこのスレ去ったほうが良いんじゃないか
俺、基地外だから、こんなスレでも良いけどな
お前がゴミと言っている俺らのレベルを察知できないようじゃ低脳まる出しじゃね。
俺らゴミが別スレ立てると思うか?
自分でSLP技術的話スレ?立てたらどうだ
すると、このスレはゴミのためのスレでいいだろ
ゴミじゃなかったら出来るよな
>>899 ありがとうございます。じっくり勉強させていただきます。
AtomでVistaかぁ。
この頃クレクレの活動が活発だ。
「クレクレ詐欺」 取締り強化月間が始まりますた
技術的話クレクレ ギガのマザーのクレクレ多いみたいだが、なんか理由ある?
安くなったんじゃないの?
wikiなくなって困ってる奴はGoogleでこのスレの過去Partのキャッシュ漁ってみろ 保管庫だってあるんだから 10 16
>>909 空気よめないのかお…?
わざわざすげー前フリついてるのにわからないのかお?
もうちょっとヒント出すと、テンプレが長い
>>912 正直、考えることすらしてないだろ。
そんな奴に答える道理はないわ
あとはスレタイでググれ
まさにゆとりのすくつw
906 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 23:24:25 ID:0+qv9kz/
wikiなくなって困ってる奴はGoogleでこのスレの過去Partのキャッシュ漁ってみろ
保管庫だってあるんだから
10
16
910 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 23:55:55 ID:0+qv9kz/
>>909 空気よめないのかお…?
わざわざすげー前フリついてるのにわからないのかお?
もうちょっとヒント出すと、テンプレが長い
913 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 00:05:07 ID:0+qv9kz/
>>912 正直、考えることすらしてないだろ。
そんな奴に答える道理はないわ
あとはスレタイでググれ
優しすぎてワラタwwww
> スレタイ
> 過去Part
> 10
> 16
> テンプレ
> 保管庫だってある
Standardから闘犬.bat移植してEnterprise64bit認証出来た。 移植直後許可されない変更だかで尻入れろって出たけどStandardの尻入れたら通った。 闘犬.batと比較しているだけなのかwww
がんばってる職人さん、とてもいいと思うんだけど やり方をZIPにまとめてうpして下さると本当にありがたいのですが・・・ それが面倒であれば、各BIOSのZIPの中に簡潔でかまわないので どんなことをしたのかテキストを入れておいていただけないでしょうか
Windows 7 にするかな
Win7β試してるやついる?
だからどうしゅた(^▽^)
さいきんかっきづいてきたでしゅ(^▽^)
けっきょく ボスが いちばん つよくて すごいんでしゅ(^▽^)
>>920 そのきもち解るが、とりあえず、
職人ばかりに頼らずここの基地どもにわからんことは聞いてみたら
ただ、教えてクレ氏ね、ググれカス、ヒントxxxこれで解らなければ無理など言われること覚悟汁
だからこそ、職人さんお願いなんだろうけどな
技術的な話は出来ないが作り方の話なら俺でもちょっとは出来るから、作り方なら解る範囲で話すかもしれん
あと、海外のサイトみてわからないことがあれば具体的にどこがどうわからないか 聞いてみた方が印象はいいと思う。
お、クレクレのターンは終わりだな
AWARDに関してはDELLのBIOSを作るツールを作った方が楽そうだな
ちぇきらwww
>>936 ビオス改造ツールを作って、うpしたら、もう神仏様だな
恐らく、プログラムできる奴は作っているよな。
940 :
名無し~3.EXE :2008/11/04(火) 22:25:24 ID:ULaVqRDR
>939 昔nvidiaのビデオビオス改造ツールあったよな コアクロックからベンダーIDまで書き換えできるヤツ
>>917 908だがXP64SP2、VistaBusiness32SP1にて
動作確認した。全く問題なし。
ありがとうございました。
907です 動作確認は週末になりそうですが、ありがとうございました。
>>922 作ってくれてるみたいだぞ、職人様にお礼言っとけ
>>928 ひょっとして職人様?
なんか質問あった時にはアドバイスぐらいはしてくださいな。
改造する奴は、失敗するとMBはおろかCPU、HDD、メモリ、その他もろもろが壊れる可能性があると覚悟して改造行うと思う。
そうじゃなければ、BIOS改造なんてしないよ。
>>928 あこがれのビオス職人になるには英語のドキュメントが
スラスラ読めなければならないんでつか? わけ分からんアセンブリ言語
も勉強しなければならないんでつか? アホなオイラは一生かかっても職人に
なれましぇん。(゜Д゜)
922です 職人様どうもありがとうございました。 研究用のサンプルとして、有難く使わせていただきます。
Windows Vista 1 Click Activator v1.0最高です!
バイオス(笑)
どこでDLしてるの
Windows Vista 1 Click Activator v1.0の事?ぐぐれば見付かるし 洒落でも流れてる
>>928 よければ実機なしでアドレス算出の方法を教えてくれんだろうか
AMIの1Bみたいに特定の文字列が決まったアドレスにあるというのはともかく、
イメージ直接バイナリ書き換えで埋め込むのはどうやってるのか見当がつかないんよ
>952 落としてみたら、中身2007/03/03のParadoxだった。 これ今でも使えんのか?
>>951 (^▽^)WinXPアクティベーション 総合スレッド Part.36の
813からの一連の書き込みが参考になると思う
職人様のサンプルとやっとCRCが一致した。
>>950 前期のは持ってる
ちょっと噂になってる後期版が欲しいんだけど、流れてる?
それは初耳だね流れてるかは解らない。 Windows Vista 1 Click Activator v1.0についてだが 自分のは問題ないが何故か友達のは上手くアクチ出来ないみたいだね。 アクチする前にwindowsうpをしたんだろうと思う
Microsoft Windows Vista All Edition Activation KIT(x86&x64全VISTA SP1導入後はこれでOK
ってやつでやろうとしたけど、画面がSFCのバグった時みたいになってから1度も使ってない
>>955 後期版なんてあったのか・・・初耳だ
>>955 たぶん存在しないと思うよ。
1-Clickと総称としてのワンクリで話がずれてただけなのかも。
DellのPCで、SP1統合版のVistaをインストール後に SP1_Clean_OEM_Loader_3.0.0.1を使用してみたけど どうやらうまく行かないようです。 Dell製のPCでは、うまく通らないみたいですね…
え?デルなんだろ?
>>959 いつのマシンか知らないけど、最近のだったら
すでにSLIC入ってるんじゃないの。
SP1統合済み64bitVISTAでアクチ通るのはどれ?
>>961 使用PCは、PowerEdge SC-430になります。
BIOS書き換えでしか、もう方法はないのでしょうか?
誰かXPアクチスレPart36のログをうpしてくれませんか。。。
>>965 PowerEdgeってサーバーじゃねえかよ!w
そういやRWINとMTU調整したXPより速度出ないのは何故だ…(´・ω・`)
___ ,.≠´: : : : : : : : : `ヽ. /: : : / ̄`ー―-、: : :`ヽ. /: : :/´ `ヽ: : : 、 |: : :〉 ヽ: : : ! |: : :! ! 、 ヽ: :| |: : :| ,..===-、 j l ,.===-、 |: | l、: :1 _,..━=、`-'^‐!,.=━-_, 1:.l {\j ´ ' }´ '´ Lf) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !{ / r-、 jヽ. ト、! < いや〜っアクチって、本当に難しいですね! | | / ` =--=-' ヽ | \________ (_j ィ r'"""""゛゛゛゛゛ヽ !) ! !`ヽ二二二フ´ .j 、 `ー―-' / / }ヽ ヽ. .ノ / _,.≠ |ヽ. ゝ__., _,/| ヽ _,.-=´ |`ー-、`ー―‐'/ / ``ー-、 ヽ三三三三三三/ ``ヽ
( ゚ω゚ )お断りします お断りします( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )お断りします お断りします( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )お断りします お断りします( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )お断りします お断りします( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )お断りします お断りします( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )お断りします お断りします( ゚ω゚ )
>>965 SC430は鯖2003世代だからSLIC入ってない可能性高いと思う。
入れるOSが何によるかだけど、鯖2008入れるならBIOS書き換えしか無いかも??
Vista入れるならワンクリック詐欺でもいけるんじゃない?
>>965 ついでに気になったんだが、GPUはどうしてるの??
PCIスロット改造?
メモリも高いし大変そうだな。もうマザー入れ替えちゃえばいいんじゃね?
>>972 検証したわけではないので悪いが、Dell windows 2008 OEM X86がBTで流れてるから
ここからxrm-msだけを抜き出して利用できないかい
すみません、GIGAやMSIはDMI書き換えても元に戻されると見たんですがほんとうでしょうか?
>>979 どこで見た?。どのマザー?
GIGAやMSIでDMIが書き替えれないのは知らないな〜
経験上、BIOSTARでなったことはあるけど
おまけにDMI書換はこっちじゃなくてXP悪血スレの話だな
職人様の作った、Award BIOSのSLP2.0キーですが、 どれも375byteなんですが、私の持っているSLP2.0キーは、374byteなんです。 最後の、89hはチェックサムなんでしょうか? 某所にうpされていた、Dell_MODなど見ると、SLP2.0情報の所は374byteでした。
>>984 それが何かは知らないけど、
それがチェックサムかってのは実際にチェックサムの計算をしてみれば良いんじゃね?
>>984 貴殿が言っているのはAwardではなくAMI-BIOSに埋め込んだSLICバイナリ
のことだよね。結論から言うと、SLICテーブルは本来374バイトであり、末尾
の89hはおまじないのバイト(笑)。
冗談はともかく、SLICテーブルのバイナリを見てもらうと分かるように、
先頭から5-6バイト(テーブル長の定義バイト)が76h 01hとなっている。
つまり定義上テーブルの長さは0176h=374バイトであって、なおかつテーブル全体
のCheckSum(8bit)は必ず00hになるはず。
だから375バイト目以降に何を追加しようとSLIC自体の機能には関係ない
のだが、なぜ89hを付けたかというと以前にMSIの改造をしたときに、
BootBlock以外のバイナリのCheckSumを合わせるために、埋め込んだSLICに
追加して89hを付けるように自作のプログラムを組んでそのままにしておいた
ため。ただ、結果的にはこの89hは不要だった。AMIはAwardと違って
バイナリ全体のCheckSumは厳しくチェックしていないようだ(Awardの場合は
BIOSバイナリ全体のCheckSumが必ず00hにならないとエラーになる)。
ご指摘ありがとう。この89h追加は不要だから削除するよ(笑)。
>>963 、
>>982 、
>>985 確約はできないが某所を定期的にチェックされたし。
BIOSが正解
, '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i | |,,_ _,{| N| "゚'` {"゚`lリ 俺のしょんべん飲まないか? ト.i ,__''_ ! /i/ l\ ー .イ|、 ,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 / ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. / ∨ l |! | `> | i / |`二^> l. | | <__,| | _| |.|-< \ i / ,イ____!/ \ .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l __{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________| }/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l | __f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____| | | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄| ___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|  ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄| _______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
985です 職人様どうもありがとうございました。 ありがたく研究させていただきます。
>987 ご丁寧な回答ありがとうございます。 これでスッキリしました。
988です。 987さんが職人様? どうもありがとうございました。 その前のA7DA-SのやこのX48T-A見るとAMIの1MB ROMは 少し前にやり方が出てたMSI方式でいいのかな? SLP2.0のbinを埋める位置はどうやって決めてるんでしょうか?
某所 ってどこ?
>>975 入れようとしているOSは、Vistaです。
SP1を当てる前は、OEMToolでOKですが、SP1を当てた途端に
ダメになってしまいます。
それとお察しの通り、SC-430はバス切ってグラボ突っ込み、
メモリも2Gほどですが、積んでしまっております。
ちなみに、ワンクリのツールですが
Windows_Vista_1-Click_Activator_v1.0
の事ですか?
1000なら明日ハロワ行ってくる
>>993 俺、職人ではないが、空いている所にポトリ
>>993 MSI方式でOK。
場所はBIOSの圧縮モジュールが格納されているエリアの後のFFhが
連続している部分ならどこでもOK。ただし、BootBlockに近い場所
は避けた方が無難かも。
/ _ , 、-、_ _ \
/ , ‐´ " γ'´ `ヽ, \
/ / Λ _,、 ゙~ヽ ヽ.
/ , ' ; ,i! i;;;;_v';_| l `ヽ. i
/ / / ; / ! :i'| | i | !i ゙j |
ヽ_,,ノ; !: l/| |, Li ! i i! l,| .:| :| |
´フ:: |: |: i'"|_i_,! |_! |_i' /、! ::! .:;| !
/;: |::. l;__! __,,,,_ ` | .::/ ::|;レ'"
!:: {:_j. ''" ` ‐'''‐、,`"''! .:ノ.;ゝ
レ'"l| | , ` ./__/´.::l
/ l.| | ,,,, __ / !ヾ;ノヽ,
/ /i´ ̄|、 l ;゙ /|_| i ; また会おうね〜♪
>>1000 次スレ立ててね
,!.へi |:. |'゙ヽ、 ゛- ' ._,イ/| i |.へi
!.へ.! l:: │_l゙丶、 __ ,, ‐'l " | :| i,へ.!
!:: l´l'丿 lヾヽi ::|
_,, -‐ '´|:: | l´ ソ | ::|'' ‐- 、_
/ヽ. |::: │ヽ ./ ! .:::! /\
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。