【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part6 【4GB超え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
Gavotte RAMディスク まとめWIKI
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/

配布先
Gavotte RAMDisk 1.0.4096.4
ttp://www.badongo.com/cfile/7601855
(右のアルファベットを入力してDLボタン押す)


■過去スレ
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part5 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1213106698/
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part4 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1211559803/
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part3 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1210947995/
【XPで】 Gavotte Ramdisk 2【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1210609185/
【XPで】 Gavotte Ramdisk 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1210490072/
RAMディスク友の会12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1210498064/
RAMディスク友の会11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208334590/
RAMディスク友の会10 >>175以降から
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208334590/
2名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 06:07:36 ID:+wS7mSZq
■結果と利用方法
OSの認識メモリが8Gとかになるわけではありません。
4G搭載している場合OS認識メモリ(3Gちょい)+RAMディスク(約700メガ以上可能) が使えます。
8G搭載している場合OS認識メモリ(3Gちょい)+RAMディスク(約4.7ギガ以上可能) が使えます。
利用すると IE等のキャッシュ用途、ゲームのローディング解消、等
HDDの読み書き速度がボトルネックになる部分が解決されます。
具体的にはゲームで5秒〜10秒のNowloadingと表示されていた部分がほぼ0に近くなります。

■基本のやりかた
システムのプロパティを見て下の方に「物理アドレス拡張」があるか確認。なければboot.iniの設定へ。
ram4g.regを実行 ramdisk.exeを実行 FixedMediaを選択 16MBなり適当に指定>OK >再起動

補足
指定サイズはOS領域外メモリより小さいと自動的にOS領域外メモリまで引き上げられます。
OS領域外メモリより大きい場合、領域外メモリ+不足分を領域内メモリから引っ張ります。
例 16MB指定→領域外700MB→自動的に700MB
   2G指定→領域外700MB→領域外700MB+OS領域内から1300MB

■boot.iniの設定
マイコンピュータ>プロパティ>詳細設定>起動と回復 設定
起動システム>編集 に/pae /noexecute を追加する
例 〜Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect /pae /noexecute
↑のramdisk.exeからRemoveRamDisk後、再起動→基本のやりかた→再起動

■それでも認識内から使ってしまう場合
マザボのBIOSは搭載した分だけ認識していますか?
3Gちょいしか認識していない場合はmemory remapの必要が有ります。
BIOSメニューからmemory remapやuse 4Gなどをonにしましょう。
見当たらない場合はBIOSを最新にupdateする、詳細メニューを表示するなどが必要になるかもしれません。
(例えばgigabyteではBIOSメニューからCtrl+F1でAdvanced Chipset Feature が出ます)
3名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 06:08:31 ID:+wS7mSZq
■関連スレ
RAMディスク友の会13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1211939468/
RamPhantom【メモリを仮想ドライブにしてPC高速化】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1128029402/
【i-RAM】RAMストレージ総合 26枚目【ANS-9010】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208256872/
  高速化・最適化ソフト  
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1066544434/

■関連サイト
AR RAM Disk[VirtualDiskを作成し高速化]
http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_19
ギガメモリ時代のXPチューニング - RAMディスクで快適Windows生活
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/
RAM DISK を使ってみる
http://report.station.ez-net.jp/software/others/system/ramdisk.asp
RAMディスク・I/Oパフォーマンス最適化ツールまとめ
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/memoryutility.html
4名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 06:09:19 ID:+wS7mSZq
報告用テンプレ

【導入driver】 例:Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 メーカ/容量/本数
【M/B】 型番/chipset/BIOSver
【CPU】OCしてる時はクロックも含めて
【OS】 XP/2003/vista & x86/x64 SP等
【boot.ini】 /pae /NOEXCUTE /MAXMEM 等

【認識】 OS認識容量 + RAMDrive設置容量
【S3/S4】 スリープ結果/休止状態結果
【PF使用量は増加したか?】Yes/No
【備考】 こんな使い方してるとか

ベンチ報告はCrystalDiskMark最新版を推奨
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/

※アクセス速度はCPU性能に大きく依存します。
CPU使用率やFSB、倍率なども報告してくれると参考になります。
5名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 06:10:14 ID:+wS7mSZq
**********【 重要!】【 重要!】【 重要!】【 重要!】***************

Gavotte RAMDISKを作成する時はタスクマネージャーでPF使用量を監視しながら行ってください。
もしもRAMDISK作成と同時にPF使用量にRAMDISK容量相当の増加が見られたときはOS認識外への割り当てに失敗してるものと思われます。

特にP5B系マザーではデフォ設定では1GB分未使用領域が発生するようなので必ずPF使用量の増加が無いか確認して下さい。

**********【 重要!】【 重要!】【 重要!】【 重要!】***************



■ASUS P5B系マザー固有の問題はこれで解決!

P5B Deluxe 1233
ftp://ftp.asus.com/pub/ASUS/mb/socket775/P5B%20Deluxe%20Wifi-AP/P5B-ASUS-Deluxe-1233.zip


※固有の問題とは

P5B系マザーでXP32bit、Vista32bitでGavotteRAMdiskにOS管理領域を超えて割り当てる場合
○Remap=on … OS管理外領域を全てRamdiskに使える代わりにOSへの割り当ては2GBで制限
○Remap=off … OS割り当ては3GBまで出来るけど、Ramdiskに使えるメモリ量は1GB減る(1GB分は未使用領域のまま残る
6名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 06:10:58 ID:+wS7mSZq
■神バッチ

713 名前:バッチ61 投稿日:2008/06/04(水) 03:05:55 8O0FhjY/
よろしかったらどうぞ

ttp://devilcat.s233.xrea.com/Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_INFmod61.zip

各種バッチ、regファイル、導入法、一時ファイルの設定等まとめてあります。
詳細は中のhtmlファイルを読んで下さい。
7名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 06:17:44 ID:+wS7mSZq
おはようございます
8名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 08:09:39 ID:GuCaSN2W
9名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 14:50:14 ID:jGfYBTTp
おおなんて便利なものをセットにしてくれてあるのか
いい奴っているんだな
10名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 17:25:25 ID:XTSJXLeO
>>1
いちもつ
11名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 18:37:31 ID:B/Tho4/a
>>2
にもつ
12名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 22:38:11 ID:lgYcNaNh
>>3
世界のナベアツ
13名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 01:15:29 ID:qGhGY480
これ入れたら電源ボタン押さないと終了できなくなった
14名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 10:17:08 ID:BvicCK+0
>>13
スタート→終了オプション→電源を切る や タスクマネージャーからも終了出来なくなる症状?
15名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 10:33:08 ID:W0d4UUX+
RamdiskにTempフォルダ割り当てたら
.netframework3.0がインスコできなかった(´・ω・`)ショボーン

元に戻してインスコ中 (´ー`)y─┛~~
16名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 10:52:38 ID:OwmsgA5K
最近4GBのモジュールが売ってるみたいだけど
これ4枚使えばRamdiskに12GBとか使えるのか。凄いもんだな
17名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 12:09:24 ID:i0N2EoN4
昨日2Gのメモリ4枚買ってやってみました。
テンプレ通りにやったらあっさり6GのRAMDISKができました。
容量入力のプルダウンが3Gまでしかなかったけど、
6Gって手入力したら問題なく作成できました。
ビデオ編集の作業ドライブにしてますが、超快適です。
シーン探してカット編集とかサクサクです。
このスレに感謝!
18名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 13:40:56 ID:mjOsBnJY
質問です
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25
【Memory】 バルク/4GB/1GBx4本
【M/B】 P5Bdeluxe BIOS1233
【CPU】E6700 320x10.0
【OS】 WindowsXPProSP3
【boot.ini】 /fastdetect /pae /noexecute /noguiboot
【認識】 
RemapON  OS認識2GB+RAMDisk2GB
RemapOFF OS認識3GBのみ

BIOS1233の導入によって天使の取り分返上が可能と聞き導入したのですが
RemapON時のOS認識容量が3GBにならず2GBのままなのです。
ちなみにRemapONでOS認識2GB+RAMDisk2GBの使用は可能でした。
3GB+1GBの使用をするにあたり設定等どこか見落としている点あればご教授願います。
19名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 16:03:40 ID:20bmu9gi
>>6
を導入したんだが、再起動したらデスクトップに置いておいたメモ用のテキストファイルが消えてしまったorz
改善する方法かデスクトップの部分のレジストリ戻す方法を教えてください
20名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 17:16:04 ID:ZB2CEBin
>>19
REGEDIT4

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders]
"Common Desktop"=hex(2):25,41,4c,4c,55,53,45,52,53,50,52,4f,46,49,4c,45,25,5c,\
c7,b9,af,c8,c3,d7,00

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders]
"Desktop"=hex(2):25,55,53,45,52,50,52,4f,46,49,4c,45,25,5c,c7,b9,af,c8,c3,d7,\
00
21名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 00:31:12 ID:Vsib/F5F
>>6
の 一時ファイルなどの保存場所をRamDriveに移動する って
別にやらなくてもいいよね?よね?
22名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 00:41:03 ID:12DN+wpl
>>21
必要なければやらないでOK
23名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 00:41:30 ID:YHMSASr5
>>21
別にやらなくてもいいよ
24名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 00:43:34 ID:Jue5jU1t
てか別に無理してRamdisik使わなくてもいいんだぞ。
25名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 00:43:48 ID:Vsib/F5F
ありがとっ!
環境を変えるのは不安が大きいから、単純な作業領域のために使うよ
26名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 00:59:41 ID:Vsib/F5F
さっき質問したばかりで申し訳ないんだけど、
作ったドライブに入ってる空のファイルx6は消していいのか?

あれ、 っていうか今、再起動してきたから消えてるはずじゃ…
あれ?
27名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 01:02:53 ID:Vsib/F5F
連続でごめん、理解したorz 最近焦りすぎた…
28名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 01:06:19 ID:12DN+wpl
>>26
@initialize.cmdの中で作製されて、rdutil Z: registry行によってレジストリに記憶される。
で、起動毎にレジストリを読んで作製される。

フォルダを消してrdutil Z: registryを実行すればその状態が記憶されて
再起動しても蘇らなくなる。(はずだけど一応自己責任でね。)
29名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 06:04:08 ID:tFOOTbZ2
>>20
ありがとう、解決しました。
30名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 10:17:51 ID:XAzMCB47
シャットダウン時などでramdiskの中身を自動で保存とかは別に必要ないんだが
指定したフォルダやファイル以外があるとシャットダウン止めて警告とか
してくれるフリーソフトないかな?
31名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 12:36:27 ID:12DN+wpl
>>30
グループポリシーのシャットダウン時に実行を使って、指定以外のファイルがあったらダイアログを出すスクリプトを走らせるとか、
バックアップツールを起動するとか
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/455cexec/cexec.html
32名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 13:29:17 ID:uW2R7BRx
XPでやってみたんだけど成功してるかしてないかはどうやって確認するの?
33名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 15:48:31 ID:mTcC1Nka
RAMDisk6GBにwktkしてメモリ8GBを調達してきた。

【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25
【Memory】 バルク8GB/2GBx4本
【M/B】 P5B寺 BIOS1233
【CPU】 E6600 2.4GHz
【OS】 XP SP2
【boot.ini】 /fastdetect /pae /noexecute
【認識】 RemapON OS認識3GB+RAMDisk5GB
RemapOFF OS認識3GB+RAMDisk4GB
【PF使用量は増加したか?】
Remapのon/offにかかわらずOSがきっちり3GB認識してくれて、
RAMDisk6GB割り当てるとPF量が1GB増となるので
仕方がなくRemapON OS3GB+RAMDisk5GBで運用中。
34名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 16:03:17 ID:b6J//etx
使い道がないとかいう書き込みは禁止な。
35名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 09:40:24 ID:h4GNU4W7
現在WinXP・アスロンX2BE2300・2Gなんですが
現在の不満はLive2CHの最近読み込んだスレの表示が遅いのと
貼られた画像を保存するのが遅いのと、IEをいっぱい開くと遅いのが不満です
2GX2+現在の1GX2か2GX4にしようと思うんですが、不満は改善されますか?
36 ◆IYpyIgO8SA :2008/08/03(日) 12:52:18 ID:8lChMAnv
:
37名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 14:46:55 ID:sgBMb49c
2GBx2+1GBx2で上手くやってたんだが
2GBx4にチャレンジしたら上手くいかない
誰かわかるやつ居ないか?

以前の環境
WinXP SP2
ASUS P5B-PLUS
バルク 6GB(2GBx2+1GBx2)

今回の環境
WinXP SP3
ASUS P5B-PLUS
バルク 6GB(2GBx2+1GBx2) → 8GB(2GBx4)


現象
gavotteをインストールしようとすると「failed」になる。
ドライバーを確認すると、以前は「Ramdisk」だったのが
今回は「WINDOWS RAM ディスク コントローラー」になる。
(更新したり削除したりしても同じ)
38名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 17:25:14 ID:LEI+j0FZ
>>37

ジャンクション残ってるんじゃね?
39名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 20:51:15 ID:sgBMb49c
>37
rdコマンドで削除してから、faildになってももう一度作成したらokだった。

あと、pagefile作ってたの忘れてたw
ありがと
40名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 21:19:16 ID:Xqxu9VmG
【導入driver】 1.0.4096. 4
【Memory】 N/B PC2-6400 4GB*4
【M/B】GA-MA78G-DS3H F2
【CPU】AMD Phenom X4 9750
【OS】 XP_Home SP2
【boot.ini】 /noexecute=optin /fastdetect /usepmtimer /pae

【認識】 OS認識容量:3.25GB + RAMDrive設置容量:12.7GB
【S3/S4】 見てません
【PF使用量は増加したか?】No
【備考】 全部定格動作・ゲーム用と色々キャッシュ置き場予定
41名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 21:57:11 ID:FEuJ3LpJ
裏山
42名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 22:02:11 ID:K/RGQfZA
ってか未だに4GBモジュール見たことすらない俺乙w
43名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 01:21:10 ID:TFeV+7rQ
俺も4Gのモジュールを手に入れたら満載したい
動画の編集は本当にスピードあがるわ
44名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 01:53:07 ID:H7ft8FtO
45名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 01:53:51 ID:H7ft8FtO
直リンしちゃったorz
46名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 10:47:49 ID:/p5NQ1/M
何つー安さ
47名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 22:25:39 ID:TFeV+7rQ
後しばらくしたらパッケージ品でもこのくらいの金額になりそうだな・・・
48名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 02:13:55 ID:Ujt09ccm
Socket939にもっと光を!

【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 バルク DDR PC3200 / 4GB / 1GB * 4枚
【M/B】 A8N-SLI 無印 / nForce4 SLI / BIOS Ver 1604
【CPU】AMD Athlon 64 X2 4800+ (939) 定格 200*12=2400MHz
【OS】 XP Pro SP3
【boot.ini】 (無変更) /noexecute=optin /fastdetect /usepmtimer

【認識】 OS認識容量 3GB + RAMDrive設置容量 1GB
【S3/S4】 スリープ結果 未検証 / 休止状態結果 未検証
【PF使用量は増加したか?】No
【備考】 Socket939 の報告が少なかったので。
発売後時間が経っているし、さすがに需要が無いのかな?

余談1. 最初は、BIOSのバージョン1014の状態でインストールしようとしていたが、
ramdisk.exe起動後に「Install Ramdisk」ボタンを押下すると
100%の確立でOSが強制再起動する、という現象に嵌っていた。
BIOSを1604にアップしてからは、見事何の問題も無く動作するようになった。

余談2. なお、TVキャプチャカードをPCIスロットに挿すと、
認識容量が 2.75GB/1.25GB に変化することを確認した。
家にはロクなテレビが無いので、仕方なくカードを挿して使っている。
時間があったら、PCIカード挿しまくってテストしてみようかと思案中。

余談3. 一部で有名な変態マザボ ASrock 939SLI32-eSATA2 でも問題なく動作した。
Socket939でも全く問題は無いらしい。
49名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 15:24:00 ID:oCcDilwF
変態マザーなら、同じASRockの939Dual-SATA2の方が・・・・
50名無し~3.EXE:2008/08/06(水) 21:30:47 ID:1H1LrqaV
これ導入したら、Shareが動かなくなった…
別にいいけど。
51名無し~3.EXE:2008/08/06(水) 22:55:16 ID:JuW1Kx8u
もしもー願いひーとつだけ♪
52名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 06:15:33 ID:1XQOOhpq
P5B系が新BIOSで固有の問題がなくなってる
ちゃんと3GBとれて(゚д゚)ウマー
5352:2008/08/07(木) 06:20:37 ID:1XQOOhpq
コピペミス。つーかちょと修正

×P5B系
○P5B-E Plus@0636
54名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 10:32:19 ID:3ah3Zgqc
とっくに既出
55名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 18:15:03 ID:R1DsPZXU
現状XP Proに2Gで実メモリよりも仮想メモリ食い過ぎなんだが、あと4G追加して
天使の分け前をページングファイルに設定したら幸せになれますか?

アクセス遅いのが嫌でページングファイル無しで運用中なんだが、試しに2G割り当ててみても不足言われたorz
56名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 18:16:20 ID:tURFrEpK
2Gで不足とかどんなプロセス起動してんだ
57名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 18:27:53 ID:R1DsPZXU
基本動作時はプロセス数40台
DTM用のDAWとか写真現像用のソフト開くとソイツが実メモリ、仮想メモリ共に500M位一気に持って行く。
そうすると大抵バルーンでWindowsの仮想メモリが不足していますみたいに促されるよ。

今までコミットチャージで見てたんだが、仮想メモリとは別だって事を最近知った。
フォトショ起動時に仮想メモリがオフになってますって警告が出る意味が分かった。
今見てるだけでも仮想メモリはSleipnirが126M前後、Janeが107M前後食ってる。
実メモリだとそれぞれ10M、45M程度なのにな。
58名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 18:30:34 ID:tURFrEpK
あぁそれだけ編集系アプリ起動してりゃメモリ不足になるか
金あるならメモリ8Gかマザボ変えて16G積んだほうがいいんじゃね
59名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 18:43:17 ID:R1DsPZXU
あ、最近高負荷時は止めるようにしてるけどBOINCも稼働してる。
不要なプロセスは最大限に止めてるつもりで、
ATOK、BOINC3個、VMware3個、PerfectDisk、アンチウィルス2個、アンチスパイウェア、SNMPとか
そんだけ食ってることを考えたら40台は結構少ないと思ってる。

>>58
金は…無いw
HDDがこんだけ安くなってるのに、それでもメモリかHDDで悩んでしまうくらい。

やっぱ大食いアプリが多いからね。
今のところ作業上の実害はなく、バルーンで警告される程度。
同時に稼働させることは無くても、たまーにBOINC稼働中に作業すると落ちるアプリはあったりするが…。
2G×2だと1万前後だけど8Gでも2万掛かるならHDDとメモリが欲しいかなーと。

DDR3主流にさっさと移行してくれたら乗り換えにも踏み切れるのだが。
DDR2がこれだけ割安感あると市場も中々切替は難しいんだろうな。
60名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 18:50:53 ID:3ah3Zgqc
>>58
一部を除くP35マザーでも16GB認識するっぽいぞ
61名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 18:53:01 ID:tURFrEpK
ソフトウェアで補えるのはメモリの開放くらいだからなぁ・・・
金持ちとかはあらゆる一時ファイル保存場所とか仮想メモリを128GBのSSDにブチ込んだりするのかもしれないけどな
62名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 19:36:45 ID:sMMND2sy

メモリークリーナーの事?
意味無いソフトだよね。
分かってる?
63名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 19:56:51 ID:R1DsPZXU
メモリリークしてたら役立つんじゃないの?
まー俺もそれを疑って入れたが全く無意味だったわけだが。
64名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 19:58:54 ID:tURFrEpK
>>60
お、そうなのか。35マザー=8MB認識だと思ってたわ
65名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 20:09:08 ID:3ah3Zgqc
流石に8MBはねーわ
66名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 20:42:24 ID:2hvyznYg
BOINCはメモリ食うよなぁ
67名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 21:07:48 ID:cCoJTwW+
不要プロセスだらけで、全く止めてない件。
68名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 22:43:00 ID:qsBq3ypO
Gavotteで確保したRAM DISKですが
電源落ちからまっさらになって、起動するたびにフォーマットをやり直して
きれいになるんですよね

今RAM DISKを見てみたんですが
フォルダがGavotteをインストールした日付で作成されていて
Temporary Internet Filesの中のファイルが結構古い日付のものも残っています

神バッチで作ったRAM DISKなんですが、どこかに保持されていたりするんですか?
69名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 22:53:40 ID:3ah3Zgqc
どのbatだよ
70名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 03:05:56 ID:8DHoLNEl
>>1
> 配布先
> Gavotte RAMDisk 1.0.4096.4
> ttp://www.badongo.com/cfile/7601855
> (右のアルファベットを入力してDLボタン押す)

もしかしてダウンロードできなくなってます?
右のアルファベットってどれでしょうか?
DLボタンも見当たらないし、意味がわからないのですが・・・
71名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 03:10:01 ID:tl1Wy1Y5
>>70
は?
右側にしっかり出てるじゃねーか

アルファベット4文字のランダム画像

上のテキストを入力します:[     ]
[ここにファイルをダウンロード]
72名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 03:14:23 ID:4WrTp0Wt
色弱で見えないとか、、、
73名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 03:21:15 ID:h4GovT4M
IE使うとかセキュリティソフトオフにするぐらいは試したよな?
74名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 04:57:29 ID:VP0+s75s
心の目で見るんだよ
75名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 07:41:27 ID:iUm/tIBY
見るんじゃない、感じろ
76名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 13:40:23 ID:aC3ZFt+w
OSはvista home premiumです
RAM DISKにオンラインゲームのマップを移動させて高速化!と思って挑戦してるんですが
どうもジャンクションファイルを作るのができない・・・
ググったり、ヤフったりしているうちに聞きなれない単語で頭が\(^o^)/
CABAL ONLINE\data\map を RAM DISKに移動は
xcopy /s /e /y /h /r "D:\Gamepot\CABAL ONLINE\data\map_org" R:\map\*.*
で、出来たのですが
ジャンクション?を作成するのに詰まってしまいました
junction.exe "D:\Gamepot\CABAL ONLINE\data\map" "R:\Gamepot\CABAL ONLINE\data\map"
ではだめなのでしょうか?

ここは違うよなどのアドバイスよろしくお願いします
77名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 14:23:58 ID:g0wLJQu+
ディレクトリ空じゃないと無理とかじゃねぇ?
78名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 14:32:29 ID:aC3ZFt+w
>>77
ディレクトリの存在さえ知らないのでちょっとググってきます
返事ありがとうございました
79名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 14:40:09 ID:bQkBtmpX
>>78
ちょwwwwww
恐ろしい人だなw
80名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 15:14:13 ID:aC3ZFt+w
ディレクトリが何かは分かったけども、
空にするためにどうするのか全く分からない、
これはだめだ、諦めようorz

質問に答えて切れた人ごめんね(´・ω・`)
81名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 17:12:05 ID:j3+lSemJ
>>80
「Ramdisk ジャンクションを活用」でググれば良いかと。
82名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 19:41:58 ID:g0wLJQu+
ヒントやるよ
rd /?

夏ですな
8368:2008/08/08(金) 21:18:02 ID:dpOmxG5Y
解決しました
私の使ったバッチはフォルダや小さいファイルを
レジストリに保存するという技を使っているみたいです
なので、でかいファイルを使っているフォルダは軌道毎に新規作成
空に近いとレジストリに保存と言うことになっているみたいでした

84名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 23:54:08 ID:F+7+FNH6
>>80
俺XPだけど出来たよ、CABAL。ちょと遅かったか(´・ω・`)
85名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 00:10:18 ID:8FNozSGC
>>71
まじで無いよ!これ俺の見てる画面なんだけど
ttp://www.uploda.org/uporg1596115.jpg.html

>>73
最初からIEですよ

セキュリティソフトオフって??
いつもは7zのファイルを落とすのに何も設定変えないでokだけど・・・
86名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 00:12:19 ID:8FNozSGC
ていうか、ここ以外に落とせるところありませんか?
↑のサイト、変な窓が出て変なソフト入れさせようとするけど・・・(^^;
正直怪しすぎる
87名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 00:25:29 ID:jr/Lezdw
じゃぁ諦めれば?
IE7でも火狐でも出る。

お前のPC環境を押しつけるんじゃねーよw
88名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 00:28:19 ID:8FNozSGC
>>87
火狐でも同じだよ
89名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 00:30:03 ID:8FNozSGC
諦めきれないので、↑以外に落とせるところありませんか?
誰か知ってたら教えてください
90名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 00:30:36 ID:/XceubZA
IEのセキュリティレベル高すぎるんじゃね?
ほんとだったら「おめでとーございます」の上に認証キーボタンが出てる
91名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 00:32:20 ID:jr/Lezdw
パソコン一般知識すらない奴に教えても無駄
92名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 00:35:38 ID:/XceubZA
確かに・・・導入の段階でこの様子だと、実際トラブってから自力で戻せるか危ういからな・・・

93名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 00:40:48 ID:d3/b9YnN
>>85

これでどうだろうか?

IEの、上部メニューより、[ツール]→[インターネットオプション]→[詳細設定]タブを選択。
[フィッシング詐欺検出機能を無効にする]にチェックを入れる。
ttp://www.uploda.org/uporg1596255.png.html
94名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 00:50:27 ID:IGvahJ3i
8FNozSGCさん騙されてはいけませんよ!
怪しげなサイトで怪しげなソフトをダウンロードするなんて危険です。
2ちゃんねるに書いてある事は全部ウソです。
Gavotteのことなんか忘れてもう近づかないことをお勧めします。
どうせ馬鹿には使いこなせないですし。
95名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 00:56:58 ID:C0o8QHuf
丁寧な口調で最後にとどめかよw
96名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 01:03:46 ID:kF84Lkmh
XP無印・SP1・SP2・SP3 
IE6、火狐2&3デフォルト設定
セキュリティソフト無し(Windowsファイアーウォール含み)
でDL可能。

ISPで制限かけてるならサイト自体接続できないから
PC環境だな。
97名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 06:37:16 ID:yZDVFD8J
初期の騒動以来の今北なんだけど、
OSの使用しているメモリ領域とRAMディスクの使用しているメモリ領域が重なっているか確認する方法ってどうするんだっけ?
98名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 11:13:08 ID:8J8PvQwi
タスクマネージャでページファイルがでかくなってなければおkでない??
99名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 16:51:02 ID:yZDVFD8J
TNX!
OKでした
100名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 17:13:51 ID:zX5+ZDNF
AMDのCPUの使用上の注意で
マザーが16Gまで対応していても
ATHRON X2だと10Gまでで
16Gをフルに使うにはPhoenomじゃないとだめってのをどこかで見た覚えがあるのですが
どこでしょうか

勘違いだったらいいのだけど・・・
今8Gから16Gにしようと企んでいるけどこの話が本当だったらCPUも変えなければ・・
101名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 18:11:18 ID:CllHrVTZ
>>100
まだ動作確認中の段階だけど、特に問題は無いと思われるYO
(M/Bがきちんと対応していれば、の前提だけど)

【導入driver】 1.0.4096.2 (rramdisk.sys 2008/01/03 21:24)
【Memory】 ノーブランド(※1) / 4GB / 4本
【M/B】 A780GM-M(V1.0)/780G/ 初期のまま(08/04/15) (※5)
【CPU】Athlon64X2 5000+(Black Edition) 2.6GHz(定格)
【OS】 Windows XP Professional SP-3
【boot.ini】 今のところ触ってない

【認識】 OS認識容量3.23GB + RAMDrive設置容量14GB
【S3/S4】 スリープ結果 ○?(※2) / 休止状態結果 機能が無いっぽい
【PF使用量は増加したか?】Yes(※3)
【備考】 「シムピープル」や「蒼き狼と白き牝鹿IV」といった(ry (※4)

※1…EDUARとゆー聞いたことのない名前がチップに印刷されとりやす。
※2…ガシガシ使い込むとどーなることやら。
※3…Windowsの認識分から2GB取り上げている格好なので当然?
※4…年代物。Radeon3870の意味があまりナイと周囲の人が(ry
※5…本命はMA78GPM-DS2Hだったのに、4GBメモリは2枚までしか認識しなかったとです。(><;)
102名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 19:28:33 ID:k9+fQOxC
インストールするだけなんだから、使いこなすも何もないと思うけど。
103名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 00:29:02 ID:UiNvuOir


パソコン買っただけでパソコンを使いこなしていると思ってるタイプ
104名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 00:45:51 ID:hpnL6cM7
>>102>>103はGavotteやってないただの荒らしだからいいとして

何で誰も>>101
>【認識】 OS認識容量3.23GB + RAMDrive設置容量14GB

で16GB超えてるのに突っ込まないんだ
105名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 00:49:20 ID:x1GaU4ER
そりゃ
【PF使用量は増加したか?】Yes(※3)
だからPF使用量増加分がダブってカウントされてるんだろ
106名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 00:51:06 ID:YqRXx48t
カブってる部分が2GBってのは計算違いか?
107名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 01:25:06 ID:Gpi6Elx4
管理内も一緒に使えるから別におかしくない
108104:2008/08/10(日) 01:49:17 ID:hpnL6cM7
あーそういうことかorz

容量しか見て無かったよスマン
109名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 13:36:02 ID:/XpSUFQy
>>40
4GBキモンダが1本1万円だったから、さっそく4本購入。
AMD以外では16GBは無理だよね?
110名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 13:43:39 ID:nHmCUvng
>>109
intelでも動く。ただしMBしだい。
P35でもOKの報告あり。また、P45でNGの報告もあり。
111名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 15:16:55 ID:RNT64t+f
>>101
3xシリーズは2Dゲーでは以前のカードより遅くなってるぞ。
112名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 17:16:31 ID:Y6CSr9cl
113101:2008/08/10(日) 21:27:41 ID:5M4Ej/E3
分かり辛い書き方でスマンかった(´・ω・`)

>>111
うん…ルビコン河を渡って後に引けなくなったんだ…prz
114名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 23:53:32 ID:b08WzqY2
>>102 は別に荒らしてないだろ。
115名無し~3.EXE:2008/08/11(月) 01:25:58 ID:zsEsn0h1
本人乙
116名無し~3.EXE:2008/08/11(月) 04:42:10 ID:k/RBTeXH
tset
117名無し~3.EXE:2008/08/11(月) 19:46:56 ID:KOib/muO
BF2をgavotteにインスコしてみたんだけどHDD×4のRAID0とロード差体感できん。
キーコンフィグとかが勝手にCドライブに作成されてるからそっちも移動しないと駄目なのかな
118名無し~3.EXE:2008/08/11(月) 19:53:39 ID:wBcCIJNw
導入できました。ネ申パッチの人、ありがとうございます。
119名無し~3.EXE:2008/08/11(月) 20:13:45 ID:YyUuXBCi
>HDD×4のRAID0とロード差体感できん

それマジなら素晴らしいな
120名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 17:03:50 ID:QBNw013I
以前GeForce系だとメモリリマップが上手くできないとか聞いたんだけど
あまり報告がないから個体差なのか?
121名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 23:37:08 ID:zvDSxZy8
あまり報告がないんだから、個体差かどうかもわからんだろうに
122名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 10:56:20 ID:SGIGwc/l
RAM=2GB*2=4GB搭載で、
 OS=3GB
 オンボ=256MB
 Gavotte=744MB(残り全部)
な設定です。
ページングファイルをGavotteに置くように設定しています。
それで、タスクマネージャを見るとPF使用量が890MBってなっていて
Gavotteの容量を超えているのですがどうしてでしょうか?

123名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 13:45:55 ID:IOnQNtt7
PF使用量ってのはコミットチャージの合計を1,024で割ったもので、
コミットチャージの合計は今現在使われている物理メモリと仮想メモリの合計だから。

普通にOS認識の3GBから890MB使用してるんだと思うけど。
メモリ使用が3GB超える使い方をするorページングファイルを設定してないと
怒られる状況がある以外なら700MBごときページングファイルを設定しても
意味ないんじゃないの?
124名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 17:52:31 ID:SGIGwc/l
>>123
なるほど。
今見ると、
 コミットチャージ
  合計 805MB
  制限値 3730MB
  最大値 887MB
 PF使用量 786MB
です。

PF使用量が3GB超えないと意味ないってことですよね。
125名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 19:54:45 ID:rV1ngTSJ
このソフトを入れたら、なぜか「マイコンピュータ」開くときに
プチフリするようになってしまいました。
これを入れる前はそんなこともなかったんですが・・・

このソフトをアンインストールしてもまだプチフリ・・・
対処法とかありますか?
126名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 22:53:50 ID:kZot4Rjp
リカバリ
127名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 23:08:40 ID:n2HqkiXj
仮想メモリは物理メモリの最大を超える使い方を
しないと使われないんですか?

超えなくても仮想メモリは使われると
どこかで聞いた気がするのですが、気のせいでしょうか
128名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 01:29:27 ID:Ryt20B+e
使われる。厳密に物理を使い切ってから仮想にということではない。
だから使わなくてすむ環境なら使わないほうがいい
129名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 10:06:06 ID:Q1HHDLNE
質問です
マザーボードにメモリを8GB差してRAMdiskを使用したいのですが、なぜかメモリを全部差すとPCがまともに動作しません
OSが起動してもすぐに強制終了したり、フリーズしたり、あるいはどのアプリもダブルクリックした直後に起動できませんとか言われるような状態になります
そこでメモリのスロットか、あるいはメモリそのものに不具合がないかチェックしてみましたが、どのスロットにどのメモリを差しても正常に起動するんです
しかし4つのメモリスロットに全てのメモリを差すと確実に上記の不具合が発生してしまいます
これは何が原因で発生しているんでしょう?

使用しているマザーボードはP5Q、メモリはUMAXの2GB、PC6400のやつ
OSはXPです
P5Qは16GBまで認識できるはずだから、容量とかは関係ないと思うんですが・・・
130名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 10:07:25 ID:Q1HHDLNE
補足
現在は上記の理由で2GBのメモリを3枚差して使用しています
だから約3GBのRAMdiskの作成には成功していて普通に使用できています
131名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 10:17:31 ID:NdXe1+KP
P5Qスレに行け
132名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 15:12:40 ID:hDeM/8rs
マザボ D945GNTでメモリ4G詰んでいて、BIOS上で4096MBと認識しているんですが
まとめ通りにやっても認識内のメモリから使われてしまいます。
OS認識内メモリから使っちゃう場合の対処方法もやりましたが駄目みたいです。
他に何か対処方法ってありますか?というかこのマザボじゃ無理でしょうか。
133名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 23:47:02 ID:+38VSvnT
>>129
自分はP5B-Dxt、OSはXP、メモリは多分同じ奴で8GBだけど、ramdiskのために
remap=onにしたら青画面が頻発した。memtestなんかは問題ないんだけど。
それでremap=offにしたら嘘のように安定した。関連あるかはわからんけど。
それでramdiskは4GBで使ってる。
134133:2008/08/14(木) 23:48:14 ID:+38VSvnT
あ、余計な字が入った。正しくはP5B-DX/Wifi使用
135名無し~3.EXE:2008/08/15(金) 11:13:49 ID:lkmtMMZC
>>129
4枚さした状態でmemtest通らなきゃマザーが悪いんだろ。
136名無し~3.EXE:2008/08/15(金) 14:06:10 ID:1oBod22w
wikiにReadyBoost常駐できるってあったからいろいろ試したけど、これ、出来なくね?
wikiに書いてある手順自体が良く分からん説明になってるし、
>ReadyBoost はページングファイルのキャッシュとして動作するので
というReadyBoostの説明事態なんか違う気がする
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1214510466/2
http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/cc162480.aspx

とりあえず自分なりにwikiを読み取って試したこと↓
OSはVista Home Premium

>ページファイルに割り当てとくと起動時にNTFSフォーマットができないからbat使うのやめた。
>すると起動時にFAT32のままページファイルが作られ

【Fixed MediaでGavotte作成】
A.フォーマットはGavotte初期状態FAT32のままいじらず、
 1.Gavotte上にページファイルを置き、ReadyBoostも設定する→×
 2.Gavotte上ReadyBoostを設定する、ページファイル葉設定しない→×
 3.Gavotte以外の場所にページファイルを置き、Gavotte上にReadyBoostを設定する→×
B.1度わざとNTFSでフォーマットし、ページファイルやReadyBoostを設定してから再起動(再起動後は自動的にFAT32に)
 1.Gavotte上にページファイルを置き、ReadyBoostも設定する→×
 2.Gavotte上ReadyBoostを設定する、ページファイル葉設定しない→×
 3.Gavotte以外の場所にページファイルを置き、Gavotte上にReadyBoostを設定する→×
C1度わざとNTFSでフォーマットし、すぐFAT32にフォーマットしなおしてからページファイルやReadyBoostを設定
 1.Gavotte上にページファイルを置き、ReadyBoostも設定する→×
 2.Gavotte上ReadyBoostを設定する、ページファイル葉設定しない→×
 3.Gavotte以外の場所にページファイルを置き、Gavotte上にReadyBoostを設定する→×
137136:2008/08/15(金) 14:09:37 ID:1oBod22w
続き

【ページファイルは置けなくなるがGavotteをRemovable Mediaで作成】
D.フォーマットはGavotte初期状態FAT32のままいじらず、
 1.Gavotte上ReadyBoostを設定する、ページファイル葉設定しない→×
 2.Gavotte以外の場所にページファイルを置き、Gavotte上にReadyBoostを設定する→×
E.1度わざとNTFSでフォーマットし、ReadyBoostを設定してから再起動(再起動後は自動的にFAT32に)
 1.Gavotte上ReadyBoostを設定する、ページファイル葉設定しない→×
 2.Gavotte以外の場所にページファイルを置き、Gavotte上にReadyBoostを設定する→×
F.1度わざとNTFSでフォーマットし、すぐFAT32にフォーマットしなおしてからページファイルやReadyBoostを設定
 1.Gavotte上ReadyBoostを設定する、ページファイル葉設定しない→×
 2.Gavotte以外の場所にページファイルを置き、Gavotte上にReadyBoostを設定する→×


思いつく範囲のことは試したけど、すべて駄目ですた。
ほんとに常駐できるの?
138名無し~3.EXE:2008/08/15(金) 16:53:31 ID:s6pHwSKO
>>133
俺はP5B寺で2Gx4(remap=on)で安定してるよ
nanode
なのでもしかすると >>129 もメモリとの相性かもね

>>136
Vista使って無いから分らないけど、マザーなどの環境も書いておいた方が何か分る人いるかもよ
139名無し~3.EXE:2008/08/15(金) 16:58:21 ID:688oMgY/
>>129
メモリ4枚挿した状態で
Memtest+ 2.01をやれ

完全に相性問題だろ、それ
140名無し~3.EXE:2008/08/15(金) 20:58:42 ID:uJx9qpRe
Vistaで、2GBはきついよな・・・、買ってくるわ。
DDR1が高いのがうらめしい
141名無し~3.EXE:2008/08/15(金) 22:37:43 ID:uMJ/EePL
>>136
>ページファイルに割り当てとくと起動時にNTFSフォーマットができないからbat使うのやめた。
>すると起動時にFAT32のままページファイルが作られ
この辺のくだりはレス主が
rdutil Z: registry
ってコマンドを理解してなかったせいで余計なことやってただけのような

Z:をRamdiskにすると仮定して、
1.フォーマットできないのでz:のページファイルやreadyboostをやめる
2.Z:をフォーマット(FAT32でもNTFSでもいいけど、NTFSは保証されてないっぽい?)
3.Z:にページファイルやreadyboostを割り当て
4.rdutil.exeのあるフォルダ(大抵gavoインストしたフォルダにある)で、コマンドプロンプトから rdutil Z: registry を実行

で、出来るんじゃないかな
vista使ってないし、gavo使う環境でreadyboostに実効力があるとは思えないので適当ですまん
142名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 10:45:37 ID:6AnTu5EA
>>140
DDR1買う金で新マシン買ったほうが・・・いまだにathlon xp 1.9gの俺が言うのもなんだが
143名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 16:25:07 ID:+Q+kQDCV
DDR1の部品買うならマジでDDR2で作り直した方が良いよ
CPUも暴落してるし
144名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 01:48:57 ID:ELkT+//b
これってノートでも使える?
145名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 01:57:57 ID:F2+c7sCy
使える。

ところでノートって余るほどメモリ積めるの?
そうじゃないならあんまり使い道ないような…
わかった上で使うならいいけど。
146名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 02:29:03 ID:tqal18sQ
一応2GBメモリを2枚とかはいける
147144:2008/08/17(日) 02:39:14 ID:ELkT+//b
さんくす。一応4GBなのでスワップは無理だけどIEのキャッシュくらいは行けるかと。
明日試して報告します。
148名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 07:10:41 ID:cJFt7Cf1
スワップ言うな
149名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 09:22:30 ID:UCxjbmVJ
Ramdisk1GBに、TEMP充てるって無謀ですか?
150名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 11:34:27 ID:Rs8rzXuq
やればいいじゃん
151名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 16:14:44 ID:WZoMMSsm
電源切らなきゃRAMだけで暮らせる・・・
152名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 18:35:28 ID:RMA1prym
>>148
スワップファイル懐かしス
てか、いつからPFになったのかね。
153名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 19:01:19 ID:7juKgaAF
NTの頃からPF。
swapという言われ方はUNIXのSWAPFSと似てるため言われてるだけ。
実際の挙動は全く違う。
154名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 19:04:22 ID:HTNbcH4L
>>136
ページファイルは何度再起動しても作られるけど、
スレに書き込んだ人がなんか勘違いしてたと思われ。
wiki編集した人も実際に試してるとは思えない。
155名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 19:10:41 ID:HTNbcH4L
あ、141すっ飛ばしてしまった
156155:2008/08/17(日) 20:23:59 ID:HTNbcH4L
fat32にフォーマットしたてのまっさらなramdiskに
readyboost割り当ててrdutil Z: registryやってみると
アクセスが拒否されましたと言われ意味なす。
readyboost外した状態で実行すればdoneとか言われるんだが。
もちろん管理者として実行。

素直にページファイルに容量割いたほうがいい。
157名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 12:03:55 ID:0swtFnxL
Vista Home Premium 64bitでInstall Ramdiskがfailedになるorz
ram4g.regは普通に通った後の初回起動なんだけど・・
しかも同じ環境でXP Pro 32bitだと成功する

rramdisk64.sysを手動でつっこんでレジストリいじってみるかな
i64との違いがよくわからんがintelのことなのかitaniumのことなのか
64bitVistaで成功してる人はどっちのドライバが入ってるのか教えてくれ
環境はPhenom+780G+8GB
158名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 12:09:33 ID:fSywX3jZ
64bitだとクロス認証対応の署名を付けるか、Testモードにしないと
使えないと思うんだけど。
正規の署名が付いてないとBD再生なんかで制限が出るけどね。
159名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 12:21:04 ID:0swtFnxL
認証の問題は考えたんだけどwikiに動作報告が挙がってたからできるかなと
署名は論外だからテストモードか・・
どう考えても安定しないだろうなwww
160名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 20:56:29 ID:DWpDlwle
パージングファイルをRAMDISKに割り当ててみたよ
でも、体感はやくなった気がしない
フォトショとかアプリの作業場にしか使い道がないのかな
161名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 21:16:29 ID:zCNGFub+
パージするファイルなんざ、必要ないだろ。
162名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 22:43:17 ID:z6O+uTxV
切り離しワロス
163名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 23:35:03 ID:YEMg4ADM
速くなるんじゃなくて、遅くなりにくくなるんだろ
164名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 23:57:22 ID:Q4caIi7n
需要あるかどうか分かんないけど、一応報告。

【導入driver】 例:>>6の神バッチ
【Memory】 Hynix1GB*2+Samsung1gb*2 合計4GB
DDR1で、2GBモジュールは、高すぎる・・・。
【M/B】 Biostar Geforce6100-M9
【CPU】Athlon64X2 4400+
【OS】 VistaSP1 x86
【boot.ini】 N/A
【認識】 OSは、3325MB認識 Ramdiskに1GB充てたので、
      OSの認識分から300MBほどさっぴかれている。
【S3/S4】 めんどい
【PF使用量は増加したか?】上の通り
【備考】 とりあえずは、バッチ付きについてきた使い方のみ
      デスクトップ移動は、ウマー。
165164:2008/08/19(火) 09:13:33 ID:YteU3umY
過去ログのバック・レストアの方法をそのままぱくって、
>>6バッチを使用したときに、デスクトップだけリストアするbatに変えた。
WinRAR持っている人ね

シャットダウン用bat
@ECHO OFF
SETLOCAL
SET RAMDrive=Z
SET BackupFileName="C:\RAMDiskDesktopBackup.rar"
SET WinRARDir=C:\Program Files\WinRAR
IF NOT EXIST %RAMDrive%:\ GOTO END
"%WinRARDir%\rar.exe" a -u -as -dh -ep2 -inul -m0 -os -ow -o+ -r -s- -y %BackupFileName% %RAMDrive%:\DESKTOP
:END

スタートアップ用bat
@ECHO OFF
SETLOCAL
SET RAMDrive=Z
SET BackupFileName="C:\RAMDiskDesktopBackup.rar"
SET WinRARDir=C:\Program Files\WinRAR
IF NOT EXIST %RAMDrive%:\ GOTO END
IF NOT EXIST %BackupFileName% GOTO END
"%WinRARDir%\rar.exe" x -y %BackupFileName% %RAMDrive%:\
:END
ENDLOCAL

それぞれを、gpedit.mscのスクリプトに登録して、ウマー
大きなファイルをデスクトップに置きすぎると、それぞれのbat
の動作時間が長くなっちゃうので注意。小物や、ショートカットくらい
にとどめておk.
166名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 15:53:44 ID:fNlX4puY
vista32bitで4GB積んで>6を実行したんですがramdiskが16MBのままです

これは見えてないだけで管理外から引っ張れてるのでしょうか?

ちなみに512MBなどを指定するとタスクマネージャー上の使用メモリがそのぶん上がってます

M/BはASUSのMUFになります
167名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 18:50:46 ID:3LVyQ2Hu
失敗
168名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 20:26:57 ID:gug71J5H
P5Q寺で2G*4は普通に成功してる。Win-XP
しかもメモリーは同じUMAX2G
GAVOTTE以外の設定やらなんやらはこのボードの場合不要だった
GABOTTEで3.8Gと指定しただけ。

だけどなんだかしらんが最近SP3入れてからおかしくなった
とくにエンコードが重い。
SP3抜いて軽くなったので今はSP3は入れてない。SP3が原因という確証は
まだ取れてないけど。
必要なら詳しく環境書くよ
169名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 21:26:36 ID:JbMMd+0e
>>166
OS再インストールで直るかも
俺も同じ状況になった上にスリープで電源落ちず無反応になって入れなおしたら正常にマウントした
M/BはTPowerN750
170名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 21:26:56 ID:8ryMM2EZ
ちょいと聞きたいのですが、OS認識外のメモリをRAMディスクに
あてられるのはGavotteだけ?
ソースネクストとか色々でてるけど
171名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 21:29:40 ID:ZFyLwHRl
SupeSpeed社のRamDisk PlusやRAMディスクスレのERAM改造版

少なくとも日本の市販RAMディスクで保っているのは無い
172名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 21:44:08 ID:8ryMM2EZ
>>171
ありがとさんです。
HDDの負担を少しでも減らすため
週末にでもインストしてみます。
173● ◆cacao/jD6. :2008/08/19(火) 21:58:40 ID:JV2b5hPh
先日ノートで、、と質問したものです。試してみました。

【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_INFmod61.zip
【Memory】 SONY純正型番不明/4GB/本数
【M/B】 VGN-Z90NS
【CPU】P9500 2.53GHz
【OS】 Windows Vista SP1 32bit
【boot.ini】 bcdedit /set pae ForceEnable

【認識】 OS認識3GB + RAMDrive1GB
【S3/S4】 スリープ結果=OK/休止状態結果=OK
【PF使用量は増加したか?】No
【備考】
実はあまりうまくいっていません。どこか根本的に失敗しているのだと思い
ますが、、神バッチを使っていますが、そもそもInternet Explorerの一時
ファイルを設定しようとしても、Z:をクリックして設定しようとすると「
アクセス権がありません」と表示されてしまいます。また、管理者権限の
ないcmd.exeでZ:を見ようとdirすると、これもアクセス権がないと言われて
しまいます。管理者権限のあるcmd.exeでなら、見ることができます。その後
管理者権限のあるcmd.exeで、format z:でドライブの中身を消去してしまう
と、今度は管理者権限のないcmd.exeでも中身を見られるようになり、IE
のキャッシュの設定もできるようになります。

今その設定をしたIEから書き込んでいます。

Vistaの場合、ブラウザは一般の権限がないですし、UACで返信しない限り
管理者権限もありません。私はUACをONにしていますので、それが問題なの
かも?
どなたかUACと共存されている方はいらっしゃいますか?
174名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 23:10:29 ID:YteU3umY
>>173
UACって必要なくね?俺はOFF
ってか、UAC切って見ろよ、一回
175名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 23:17:22 ID:L3ZzY34Q
米MS、Windows用フォルダ同期ツール「SyncToy 2.0」を無償公開
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/19/044/index.html

これはどうかな?帰宅前なんで試せないけど
176● ◆cacao/jD6. :2008/08/19(火) 23:52:40 ID:JV2b5hPh
>>174
Gavotteと関係なくてすみませんが、あんまり自信がなくてUAC切れないんですよ。。
177名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 00:00:46 ID:215g7xeB
>>176
そこまでビクビクしてるなら、Ramdiskなんて作らないほうが賢明だと思うよ。
ってか、UACってただ単にウザいだけじゃん、結局はユーザーが判断するん
だから冗長な機能だと思うよ。
178● ◆cacao/jD6. :2008/08/20(水) 00:09:52 ID:IWwQl2Xp
スレ違いだと思うのですみませんが、UAC切っているときにウィルスに感染すると、XPと同じく管理者権限を使われてしまいますよね?
UACをONなら、ウィルスがなんかしようとした時点で確認画面が出るので、私的には安心なのです。

もしUACと共存しているかたがいらっしゃればと思って聞きました。
179名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 00:26:19 ID:fEpGN7Pe
思うんだが、UACで止められるウイルスってのはユーザーがしっかりしてれば引っかからないと思うんだが?

まぁ、俺の知識が間違ってたらすまない。

だから、UACに頼るよりも自分でウイルスを防ごうとする意識を持つことの方が大切じゃないのか?
180名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 00:54:47 ID:b3n+j2Ze
ウィルスではないが、まつもとひろゆきでもフィッシングに引っかかるくらいだから、
大丈夫ってことはないだろう、まして一般人なら。
意識がどうこうの話ではないでしょ。
181名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 02:57:05 ID:lDZv2maE
>>85です。
会社のPCからダウンロードできましたw

インストールして約1GほどRAM-DISKに割り当てて、
Windows2000のページングファイルも約1GBほど割り当てたんですが、
ほとんど体感できるほど何も変化は無く、ちょっとがっかり・・・
他の利用法も検討中
182名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 11:13:34 ID:e7hSTyyP
>>173
UACと共存というか、普通に使ってるよ。

神パッチとやらは知らないが、動作が理解できないなら使わない方がいいかと。

それから、UACは「不便」ではなくて、「当たり前」の機能かと。
ウィルスに限らず、間違ってシステムフォルダを削除、とかできないほうが安心。
183名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 11:23:07 ID:vwbeHx29
UACは「当たり前」の機能ではなくて、
「必要もないのに常時Adminでログオンするアホ用」の機能だろ…
184名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 11:30:03 ID:oXJkKYMq
>>173
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/sonatmpstr/
ここのcustom3.batがいいらしい。

CACLS Z:\ /G BUILTIN\Administrators:F
CACLS Z:\ /E /G BUILTIN\Users:F
が出来てないだけだと思うけど。

あとUACは切るは切らない方がいい。
UACはあのダイアログを出すだけの機能では無いんで。
185184:2008/08/20(水) 11:31:55 ID:oXJkKYMq
む、編集ミス・・・

>あとUACは切るは切らない方がいい。
あとUACは切らない方がいい。
186名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 11:32:22 ID:4yrt5rOc
UACについてはいろいろあるが、大きな要素は
・管理者権限が必要な実行プログラムの起動やファイル操作に確認を要求する。
・バーチャルストアを用いて利用者ごとのプログラム(設定)を強制分離する
が主な要素。

前者はよく知られているが後者は意外と知られていない。
187● ◆cacao/jD6. :2008/08/20(水) 16:10:47 ID:IWwQl2Xp
>>184
私もさっき気づきました。なぜか神バッチは管理者にしかZドライブのアクセスを認めていなかったので、問題になっていたようです。
私は普通にEveryone:Fとしてうまくいきました。

このrdutilの中身はなんかすごそうな予感。。
188名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 22:15:05 ID:Vaa/WBKZ
DELL OPTIPLEX 210L
何度やってもできない
189名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 22:15:34 ID:dnalt50a
>>186
UACの機能は良いと思うが、表示のさせ方が良くない。
何もブラックアウトさせる必要はないと思うんだが。
もう少し、目に優しい表示のさせかたを考えて欲しいな。

190名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 22:18:18 ID:QGZfMRoz
つ「セキュリティで保護されたデスクトップに切り替える」
191名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 22:22:15 ID:4yrt5rOc
>>189
悪意ある可能性のあるプログラムが介入できないよう、
完全ガードしたモード
(具体的に言えばCTL-ALT-DELのダイアログに近い)に移行してから
UAC確認ダイアログなりなんなりを出しているのでブラックアウトするのは仕方がない。

これを怠ると、悪意あるプログラムがUACに介入できることになるので
UACの意味がそもそも無くなる。

192名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 22:31:27 ID:QGZfMRoz
Aero無効でもいい
うちのPCはAeroが使えない貧弱ビデオだがおかげでブラックアウトはしないよ
193名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 22:42:07 ID:4yrt5rOc
>>192
ビデオチップによる(ドライババージョンにもよる可能性も高いが)。
たとえばGM965だとAEROオフにしてもダメ。

194名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 11:27:23 ID:uhMwuucM
>>191
UACは保護されている領域へのアクセスが発生すると出るから
それが行われた時点でスレッド実行がブロックされた状態になるため介入は基本的にできないはず
基本的にUACが必要十分な情報を出すのならブラックアウトしても問題ないとは思うが
あまりにUACの情報がなさすぎて確証をとれ情報がないため>>190の状態にして
Process ExplorerやProcess Minitorなどのツールで該当物を自分で調査できる状態にしていたほうが俺は好き
195名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 11:34:45 ID:TM2wiL3f
お前の頭にはスレッドは1つしかないんだな
196名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 13:31:04 ID:dPkY8iZj
DDR3で試したらもっと速くなるかな?
197名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 14:39:55 ID:uhMwuucM
>>195
複数スレッドでも違反しないものは動いてていいんだよ
198名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 17:36:55 ID:+YpmSZLg
富士通BIBLOのNF70U(OS:Vista)を使ってて、この前メモリを4GBに増築した。
Vista起動させた後、OSは4GBって認識してるけど、
BIOSのメニューで確認すると3.2GB程度しか認識してない・・・
詳細メニューとかなさげだし無理なんですかね?
199名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 17:53:52 ID:tekC4PaZ
>>198
無理。32bit Windowsの管理外。
てか、まとめWIKI見れ。
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/pages/1.html
200名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 18:46:54 ID:+YpmSZLg
>>199

■それでも認識内から使ってしまう場合
マザボのBIOSは搭載した分だけ認識していますか?
3Gちょいしか認識していない場合はmemory remapの必要が有ります。
BIOSメニューからmemory remapやuse 4Gなどをonにしましょう。
見当たらない場合はBIOSを最新にupdateする、詳細メニューを表示するなどが必要になるかもしれません。
(例えばgigabyteではBIOSメニューからCtrl+F1でAdvanced Chipset Feature が出ます)

って、BIOSが4GB以上を認識するという意味ではないの?
違ってたらゴメン
201名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 21:12:34 ID:CspQbmTX
昨日知って今日試してみた。
4G積んでて今までBIOSからも3Gしか報告されなかったのにこいつすげーな。

【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25_.7z
【Memory】 SMD-N4G88CP-6E-D (SanMax/2Gx2)
【M/B】 AOpen i945GTt-VFA/ICH7MDH/BIOS 1.06
【CPU】 Core2Duo T7200 定格(2GHz)
【OS】 Windows Server 2003 Standard Edition R2 Service Pack 2
【boot.ini】 /noexecute=optout /fastdetect
【認識】 2.99GB + 0.99GB
【S3/S4】 鯖だし試すの面倒だから試してない
【PF使用量は増加したか?】 No
【備考】 1GをRAM Diskに出来たけど、ちょっと小さいからどう使うか要検討だなw
202名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 02:07:18 ID:+Jg3Fc55
【導入driver】Gavotte_Ramdisk_1.0.4096.4.rar
【Memory】Hyundai E PC5300 1GBx4
【M/B】 nFORCE 590i
【CPU】E6600
【OS】 XP MCE2005 SP3
【boot.ini】 何かやったけど覚えてない。

【認識】 OS 3.15GB+RAM 0.99GB
【S3/S4】 NONE
【PF使用量は増加したか?】No?
【備考】 PF置き場

何かちょっと容量の計算合わないけど使えてます。
PFを16MB-1012MBで設定してるけど物理メモリ余ってるのにガッツリ仮想メモリ使ってきますね。コレは効果有りそう。

みなさんに聞きたいんですけどIEキャッシュに設定してた時は問題なかったのですが、
仮想メモリに設定するとOS起動時黄色の!が出てくるんですけどうまく回避する方法ありませんか?

203● ◆cacao/jD6. :2008/08/23(土) 09:29:06 ID:Ck8k58/B
PFは物理メモリとあるていど合わせないといけないんじゃなかったでしたっけ?

204名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 12:55:58 ID:ZLzIut+B
別に
205名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 13:58:56 ID:+QMQV4Sh
すみません、質問させてください。
これまで問題なく使えていたのですが、青画面で落ちて以降使えなくなってしまいました。
具体的には、ディスク容量は認識されているのですが、フォーマットができない状態です。

やってみたことは、
・Ramdiskの再インストール(アンインストール後と再インストール後にそれぞれ再起動)
・アンインストール後、レジストリ値とramdisk.sysを削除しての再インストール
・cmdからのフォーマット(cmdでは完了のメッセージが出るが実際はされておらず)
・GUIからのフォーマット
・デバイスマネージャからのドライバの更新
・別のドライブレターでの再インストール
です。

青画面の原因は、おそらく昨日導入したキャプチャーボードの熱暴走か、
もしくはそれによるグラボの過負荷だと思われるので、直接の関係はないと思います。
何が原因なのか皆目検討がつきません・・・
どなたかエスパーでも構いませんのでご回答お願いいたします。
206205:2008/08/23(土) 14:00:26 ID:+QMQV4Sh
構成は、
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk 1.0.4096.4(sysのバージョン)
【Memory】 NB 6GB
【M/B】 GA-EP35-DS3/P35/不明(未アップデート)
【CPU】 Q6600定格
【OS】 XP_SP2_Pro x86
【boot.ini】 特にいじってません

【認識】 OS 3.50GB + Ramdisk 2.48GB(正常に使えていたとき)
【S3/S4】 サスペンド未使用のため不明
【PF使用量は増加したか?】 No
【備考】 PF置き場
207名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 14:04:14 ID:+QMQV4Sh
>>202
ディスク容量不足の警告を出さないようにするレジストリ改変方法がありますよ。
208名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 15:56:34 ID:UphgAHGK
VISTA HPだけど、
OSの一時フォルダってどれくらい容量食うんだろ?
ページファイルも起きたいし、それでいて4Gくらいフリーで残しておきたい…!
メモリ買おうかと思ってるんだけど…どうしよう!
209名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 16:05:46 ID:jfSIQ5a1
>>208
アプリ次第でしょ。(適当な圧縮ツールでDVDの圧縮/解凍やってみな)
210名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 16:28:28 ID:8T7llSU5
部屋の中暗くしすぎw
211名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 18:21:10 ID:UphgAHGK
そっか。じゃあ沢山買ってくる!(+4Gくらい)

つーか4x4で16GBとか言ってた人いたけど、
そんなの認識できるの?
212名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 18:23:35 ID:bHS2JZ/u
マザーボードが対応していればできるよ。
ただその質問をする時点で、たぶんおまいさんのマザーボードの最大は4GBか8GBのはず。
213名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 19:15:50 ID:UphgAHGK
そういうのってどこで習うの;

マザーボードはこれ↓
ttp://www.intel.com/support/motherboards/desktop/dg965ss/sb/CS-026600.htm
インテルのBLKDG965SSCK
なんだけど、これってDDM2-667を4枚させば8GBまでOKってこと…ですよね?
214名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 19:17:07 ID:UphgAHGK
↑(2GBのを4枚)
215名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 19:29:44 ID:+Jg3Fc55
>>207
ありがとうございます。

原因は容量ですか。
もうちょっとしたらNEWマシンが届くので大丈夫かな?8GB。

ちょっと調べて対策してみます。
216名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 20:18:50 ID:M9/FYkzK
>>213
ASUSとかGIGABYTEのHPやマザーボードスレで探す。

もしくは
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219228600/
で聞いてみる。
217名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 20:21:46 ID:M9/FYkzK
ああごめん、INTELマザーの方はその理解でよさそう。
8 GB maximum total system memory using DDR2 667 or DDR2 533 DIMMs
4 GB maximum total system memory using DDR2 800 DIMMs

218名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 20:55:20 ID:OIfh/Sfo
>>211
今でまわってる4GBのDDR2-DIMMは相性ある。
2Gbitモジュールだからだろうけど。
3シリーズで使えたり。
4シリーズで使えなかったりする。
219名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 21:05:34 ID:UphgAHGK
>>216-217了解です。
よーし!あとはメモリを衝動買いだ!イヤッッホォォォオオォオウ!

ってか、そこ39スレ目なんですね…
220名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 21:14:45 ID:UphgAHGK
>>218
bitって、>>213のSDRAM Technologyの欄のですよね?
売り物のパッケージでは見かけないし、正直ちんぷんかんぷんなんですけど、
やっぱそこら辺もちゃんと確認しないと相性あわなかったりするんでしょうか?
『DDR2-667』の部分と容量くらいしか見てない…;
221名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 22:06:42 ID:wZr1Xqzy
あれ、これってRAMディスクはどうやって戻すんだ?
ググってもでないんだぜ、みんな戻さないのか?
222名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 22:23:20 ID:wZr1Xqzy
ぁ、すまん
てきとーにボタン押したら消えたわ
板汚しごめん
223名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 11:45:53 ID:03v/h9nr
4G積んでも2Gしか認識しないチップセットで、
gavo使えば認識しない残りの2Gもつかえますかね
224名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 12:15:31 ID:AMvT8xy3
BIOSで認識できないものは無理だと思う
225名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 15:17:14 ID:l7A07W/b
あーあメモリ買ってから3ヶ月もたっていないのに壊れたよ
このツールのせいだな
memtestで赤文字真っ赤っか
226名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 15:50:57 ID:gA6TV7jc
糞ブランド乙

3か月で壊れるようなメモリはB級だったんだろww
ちゃんとした保証がついてりゃ交換効くだろjk
227名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 17:53:09 ID:l7A07W/b
>>226
俺のは糞メモリではないが糞メモリだとこのツールは壊れるのかw
ひでえツールだなw
228名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 18:06:46 ID:4NXjaBHj
糞メモリならツールとか関係ないだろjk
起動させてるだけでそのうち壊れる
229名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 19:32:50 ID:nZp0Ie0Y
>>225
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    買って直ぐにMEMTESTを1pass位はやっておいた方がいいですよ。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   さあ、エラーメモリは窓から投げ捨てて新しいメモリをIYHしましょうか。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + おっと既に4GB*4をIYH済みですか。流石です。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/2340105584943/201010015000000/
230名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 23:08:24 ID:4DVrUuSu
そのスレ結構好きw
231名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 12:50:27 ID:Ih8P5wIN
やっぱCore2じゃないとうまみがないか
MMOやってみたけど遅かった
232名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 18:26:19 ID:PCQr6u/Q
Photoshop系作業ファイルとか、エンコードの作業ファイルには良い。
俺もVideostudioで使ってるけどかなり快適。
233名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 20:08:04 ID:0rVivagj
2GBをx4でぽちったぜ!
これで上手くいかなかったらとりあえず泣くわ
234名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 21:49:37 ID:26LNUooL
男は泣いて強くry

メモリは欲しいんだが、万が一上手くいかない可能性が頭をよぎりnknkポチれない…
235名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 22:30:49 ID:JMtCscAR
使えなかったらオクで売ればいいじゃん
DDR2なら中古の実売価格程度で売れるから
使えなくて損してもせいぜい1000円くらいのもの
236名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 23:23:24 ID:gS9jYu2k
>>233
とりあえず2GBを2枚ポチって、Gavoの動作確認をしてから
残り2枚の2GBをポチる、という選択肢は無かったのかい?
237名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 23:39:40 ID:0rVivagj
>>234-236
だ、大丈夫だ…
きっと出来る…きっと!
238名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 00:07:56 ID:9gt3+w8M
>>236
2枚挿しならOKだけど4枚挿しはNGってマザーもあるから
とりあえず2枚ってのは、あまり意味がないような気がする。
そういう漏れは4GB×4枚が怖くてポチれないw
239名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 00:12:11 ID:gdZ/nJNL
そういうことは、MBのマニュアルとか仕様書に書いてあるだろ。先に確認しろよ
240● ◆cacao/jD6. :2008/08/26(火) 00:24:05 ID:bowP92+x
休止できなくなってしまいました。
休止しようとするとすぐ画面が黒くなるのですが、HDDへのアクセスが少しあった
あと、その後休止画面が出ず、黒い画面のままです。そのまま10分とか待っている
と、HDDへのアクセスも少なくなりますが、いつまで経っても休止完了しません。

【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_INFmod61.zip
【Memory】 SONY純正型番不明/4GB/本数 2GBx2
【M/B】 VGN-Z90NS
【CPU】P9500 2.53GHz
【OS】 Windows Vista SP1 32bit
【boot.ini】 bcdedit /set pae ForceEnable

【認識】 OS認識3GB + RAMDrive1GB
【S3/S4】 スリープ結果=OK/休止状態結果=NG
【PF使用量は増加したか?】No
【備考】
神バッチを使用しました。実行する前に@initialize.cmdの三行目の
>echo y|CACLS Z:\ /G BUILTIN\Administrators:F
を、以下のように変更したらVistaでも問題なく使えました。
>echo y|CACLS Z:\ /G Everyone:F

ノートなのでできれば休止使いたいのですが、、何かアドバイスいただけませんか?
241名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 00:46:12 ID:EhX4HiAR
Gavo入れたら休止はできないんだよバカ。
諦めろバカ。
Wiki読んでこいバカ。
スリープで我慢しろバカ。

低脳が!
242名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 01:20:32 ID:gvhT+XdC
スリープって休止の事だろ
243● ◆cacao/jD6. :2008/08/26(火) 01:22:37 ID:bowP92+x
>>241
そうなんですか。WiKiは読んだつもりでしたが、かいてあったんですね。
以前は出来ていたし、過去スレには成功報告もあったような?
244名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 01:49:19 ID:EhX4HiAR
スリープ=メモリに電圧かけたまま内容を保持

休止=メモリの内容をHDDに書き出して電源off
OS管理外の領域は書き出されないのでエラーが起こる


過去スレで成功したと息巻いてたのは俺
設定をよく確認したらスリープだったというオチ

ハイブリッドスリープでスリープから休止に入った場合、復帰時に青画面で落ちる。
もしくは普通に起動するのと同じ挙動になる。



わかったかこのバカ。
245名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 01:50:27 ID:uOKamOr3
>>242
スリープと休止は別物だぜ
246名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 09:37:48 ID:SEFGBIQg
スリープとか休止とかスタンバイとかハイバネーションとか。
247● ◆cacao/jD6. :2008/08/26(火) 10:21:40 ID:bowP92+x
>>244
そうなんですか。私もそうかな、、と思ったのですが、実は私のノートは
そもそも休止がちゃんと終わらなくて、復帰時に青画面じゃなく、そもそも
休止できていないような気がしたのです。
でも休止とかは諦めます。
248名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 13:11:29 ID:U58IoGl9
RAMディスク空間に重要な領域を与える場合やスリープに無停電電源装置は基本必須
あとで泣くならテンポラリー使用に留めるか、OCとか下手なチューンアップはご法度だな
249名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 13:18:25 ID:4QimW1ql
>休止=メモリの内容をHDDに書き出して電源off
>OS管理外の領域は書き出されないのでエラーが起こる

これって、具体的にはどんな段階で落ちるん?
OS管理内のメモリのデータは書き出されるんだよね?
OS管理外の領域の、なんらかの壊れたデータを読むとアッーってなるのかな
250名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 21:19:27 ID:BYL3P3JO
>249
普通に考えると、復帰してきたときに
RAMドライブの内容が消えてるんでしょうな・・。
だから、休止できない理由にはならないと思う。

休止前(zドライブに割り当ててる場合)
 メモリ 作業中の情報
 cドライブ アプリケーションデータ
 zドライブ アプリケーションデータ

復帰後
 メモリ 作業中の情報
 cドライブ アプリケーションデータ
 zドライブ 消滅

で、RAMディスクは何に使用してるの?
スワップとか、何らかのテンポラリファイル系の用途に使ってるから、
復帰できないとかじゃない?
251名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 23:22:04 ID:4QimW1ql
いやramdisk導入はしてないんだけど、
聞いてみたかっただけ;;;;
252名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 23:37:26 ID:BYL3P3JO
なんだ。てっきり使ってるのかと。
勘違い、すいません。
253名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 23:41:14 ID:4QimW1ql
いえいえいえいえ…
254名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 23:55:13 ID:yLyEzyUI
Vistaのハイブリッドスリープで、スタンバイ(+休止)してから電源抜き差しして再起動
RAMディスクにはゴミが残るけど休止からの復帰成功
って例があった気がする

ハードリンク使ってるとか、tempなんかのOSが管理してるディレクトリを移動してたりすると、OSがパニック起こして落ちるんでない?
255名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 01:31:15 ID:3oWxvqJM

XP32bitで、BIOS上は8G認識できてる状態で、
Memtest86+だとOS上と同じく3Gしか認識されない。
MemtestはCD-ROMからbootさせてるんだけど、
それでも全領域テスト不可ってことかな?
ちなみにRAMDiskとしては5GちゃんとNTFSで使えてる。
256名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 01:51:26 ID:+maG9VeU
>>255
memtestのバージョンが古いんじゃね?
257255:2008/08/27(水) 06:14:02 ID:3oWxvqJM
v2.01なので新しい…はず
258名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 06:24:24 ID:nv7Oxghw
うちはRAMDISK入れてないけど、
CDブートのMemtest+で8Gのテストはできるよ。
259名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 13:11:21 ID:YWYG/YSX
ところでまとめwikiの
>■WindowsXPの「システムの復元」の「復元ポイント」が消えてしまう問題の対処法(必須)
って、あえてXPって書いてるってことはvistaは無関係?なの?
260名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 14:20:32 ID:15w5UAZY
>>255
RemapをONにしたら全量認識するだろ。
261205:2008/08/27(水) 22:56:45 ID:mRmUp5je
わかる方がいらっしゃらなかったようなので簡単に結果報告と考察を。

NTFSではフォーマットできませんでしたが、FAT32ではフォーマットできました。
ですが、フォーマット直後でも2.5GB中0.5GB使用された状態になり、
さらにDiskMarkのベンチ結果が約半分程度に下がりました。

OS再インスコしましたが状態に変化がなかったため、ハード的な破損だと思われます。
>>206と同じような構成、使い方をしてらっしゃる方は注意したほうがいいかもしれません。
6GBの内訳は2GB*2枚+1GB*2枚(すべてNB)で、1GBのうち片方or両方が壊れたものと思われます。

その1GBのメモリはmemtestはかけていませんが、1GB*4枚でOS用として使っていた
もののため、最初から破損はしていなかったものと思います。
ちなみに購入後半年もたっていません。

では長文失礼しました。
262名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 23:23:01 ID:hB63qgcK
面倒でも一枚ずつmemtestしておくのをお勧め。
263名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 00:25:21 ID:jqXG78yy
>>261
>6GBの内訳は2GB*2枚+1GB*2枚(すべてNB)で、1GBのうち片方or両方が壊れたものと思われます。
そう思うなら1枚ずつテストすればすぐ結果出るじゃん。
つか、1枚ずつテスト、組み合わせでテスト、話はそれらを行ってからだよ。
264名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 03:45:51 ID:zlYHjjq/
そもそも出来上がった時点でFAT32でフォーマット済みになってないか
そのまんま普通に使えたけど・・・。
265名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 05:02:01 ID:jTUj2sNY
Wikiに書いてある一定時間ごとの差分バックアップの、VBSスクリプトがうまく動かない…。
CreateObject("WScript.Shell").Run "C:\backup.bat",0
↑c:\〜以下のパスを自分の環境に合わせて拡張子をvbsにするだけだよな?
ダブルクリックしてもテキストエディタが立ち上がるだけなんだが…。

それに、わざわざスクリプトを組む意味が分からない。
バッチファイルを作ってスタートアップに突っ込むだけじゃダメなの?
266265:2008/08/28(木) 06:28:16 ID:jTUj2sNY
ごめん、色々いじったら分かった。
cscript.exeじゃなくてエディタに関連付けられていたのが原因だった。

あと、スクリプトで実行するのは完全にバックで起動させるためだったのね。
ためしに直接打ち込んでみたらコマンドプロンプト画面が開きっぱなしになった。
267205:2008/08/28(木) 17:46:39 ID:WqAcSyfF
>>262,263
買った直後もしくは組んだ直後にやっておくべきでした。
今からやっても確実にエラーが出ますし、最初から壊れていたのかRamdiskを>>206のような
使い方をした結果壊れたのか判断がつきません・・・。
2GB*2は現在このPCで稼動中であり、青画面は今のところ出ていませんので問題ないです。
気が向いたらテスト機を組んで1GB*2をテストしてみたいと思います。

>>264
それが、使い始めたときは「Ramdisk(R:)」でFAT32でフォーマット済みになっていたのですが、
青画面になって以降はいくらインストールしなおしても「ローカルディスク(R:)」で未フォーマット
という状態にしかならず、手動フォーマットすると>>261の状態になるのです。
今思うとあの青画面はRamdisk破損の青画面だったように思います。
268名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 23:27:16 ID:lkANXs9b
XPS M1210 にメモリ4GB載せて使っていますが、
OS管理外領域をRAMディスクとして利用できたって人いますか?
OSはVista Ultimate 32bit SP1です。
XPでは出来た人がいるようなのですが。
ttp://japan.cnet.com/review/products/pc/dell-xps_m1210/members/33973.htm
269名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 23:59:30 ID:vVdFai5j
タダなんだからやってみりゃいいだろ

自分では何も行動を起こせない腰抜けなのか

軟弱者め
270名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 00:15:01 ID:+XKPBQpK
現状では出来ていないもので。
成功例があるのかどうかを知りたいと思いまして。
尚、BCDEDITを用いて強制的にPAE有効化してます。
271名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 11:10:15 ID:BGj0BbTE
Vistaでもできるよ
272名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 13:29:32 ID:1ZY1mE9K
Vista64bitならGavotteにこだわる必要ないんじゃない?
273名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 19:46:15 ID:oBHgW/3N
>>266
wscript.exeを使えばコマンドプロンプトは出ない
>>272
32bitですら管理外メモリを使える他のRAMディスクがぼちぼち出始めたみたいだし
274名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 19:57:52 ID:g4gFy8Jr
>>272
32bitOSを使ってる人がわざわざOSを入れ替えなくても3.25G越えができるってとこにメリットがある
275名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 20:15:34 ID:QRqcJo8d
3.25超えはできない。
管理外を使えるようになるかもしれないだけ。
276名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 21:23:11 ID:N3C+WMbA
>>268
ホントにXPでの実績はあるの?

XPS M1210のチップセットは945みたいだけど、945は管理外メモリは使えないよ。
どうしてなのかは、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1211/hot519.htm
この辺りをじっくりと読めばわかると思う。

管理外メモリを使うためには、事実上965以降が必要。
277名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 21:50:13 ID:QeQ8XmHb
865や875なら4G載せれば3.9Gぐらい使える。
278268:2008/08/29(金) 23:31:25 ID:+XKPBQpK
記事読んでみました。
どうやらXPS M1210では管理外メモリを使うことは無理のようですね。
32bit,64bit以前にチップセットの問題でしたか。
勉強になりました。ありがとうございます。

XPの実績は先のURLを見ただけなんですが、一人でもできた人がいるのなら
ハード的には条件クリアしているのかなと思い、
Vista環境でもできるだろうとチャレンジしてみたのですが…
釣られてしまったのでしょうかね…。

管理内で生成したRamdiskをブラウザのキャッシュ置き場にして
快適に使用できているのでまったく無駄になったわけじゃないんですが
ちょっと欲が過ぎましたかね。
279名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 23:36:12 ID:VZJCImGQ
>>278
うざい
馬鹿は死ね
280名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 23:54:13 ID:LXQPg17q
XP HOME M2A-VM メモリは4G 
オンボVGAに700M システム認識2.75G RAMDISKで767M
このスレにお世話になったので、結果を書いておく、とりあえずIE6とFIREFOXのキャッシュ
と解凍場に使用中。
281名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 00:24:51 ID:m/n8buUi
>>280
それ、管理外領域が使われてないんじゃ・・・
282名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 00:49:45 ID:BhNiyB5d
やっぱし・・・・orz
wiki読み直してやり直すよ
283名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 15:10:04 ID:xZ6juU9q
ネットブラウザの一時フォルダってHDDがネックなの?
普段重くないからよくわからん…。
初めて開くページは変わらないよね?
284名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 16:01:07 ID:m/n8buUi
>>283
タブブラウザで多くの画面を同時に使ってる人には大きな問題。
285名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 16:42:52 ID:XU1v1Shg
>>283
基本的にネックにはならない。

ネックになるのはHTMLのレンダリング所要時間のほう。

286名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 17:02:45 ID:Mo7bzncW
>>283
あとディスクの断片化の予防にはなる
たいしたもんじゃないがちりも積もればってこと
287名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 18:11:30 ID:0tLb4pco
>>285
なるだろ。
288名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 18:18:13 ID:jNEmrQ+3
SATAになってから結構楽になったがそれでもネックになってると思う。
ATA100とかだと間違いなくHDDがネック。
ネトゲのHPとかごちゃごちゃしててあちこちに色々バナーありまくるページとかだとよく判る。
289名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 18:37:13 ID:36YgIo9U
sleipnirでタブ100枚以上同時に開くと、有難味が分かる
290名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 18:58:19 ID:E/J4KvcG
>>289
100枚はネタだろうw

10枚程度でもHDDとRamDiskでは十分に違いが実感できる。
291名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 18:59:44 ID:2dM4S5m3
100枚は開いたことないなw
せいぜい20くらい
292名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 19:17:38 ID:36YgIo9U
>>290
いや、マジだが。常時110枚ほど開いてる。

sleipnir起動時には前回終了時の状態が復元されるから
100枚以上同時に開く事になる。
つかこんな使い方、今時フツーだろ
293名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 19:21:43 ID:XU1v1Shg
かまって欲しいだけの人間は本来の目的を忘れて暴走する、だな。
294名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 19:25:42 ID:jH8nagi9
タブブラウザ導入で
「お、これでマルチタスクブラウジング始まったwwwwww」

実際は中の人のマルチタスク化ができてなくて
「あれ、あのタブどこにあったかな・・・・違う、これも違う・・・あれ?これってお気に入りから開いたほうが
 結局早くね?」
295名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 19:30:28 ID:ZVQ00oWW
100枚か・・・
エロ動画をクリックしまくって50枚くらい開くときはあるけどな。
296名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 19:38:45 ID:36YgIo9U
毎日使ってりゃどこにどのタブがあるか、おおよその位置は
覚える。
で、適当なタブをクリックしてマウスホイール少し回せば
すぐ目当てのタブは見つかる。
一々お気に入りに登録したり探したりする方が余程手間掛かる。

まあ、PCとオツムのスペックが低い奴にはオススメしないが
297名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 19:39:42 ID:AKoyerbo
ブラクラでも喰らわなきゃ100枚も開かないって。
298名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 19:40:47 ID:XU1v1Shg
これからこのスレは、
タブブラウザでタブを100枚使う状況限定のスレとなります。

タブブラウザでタブを100枚開いていない人は速やかに退出してください。
299名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 19:45:16 ID:AKoyerbo
>>296
ブラウザの起動時に、意味のないファイル転送要求が大量に発生するって事だよな。

ramディスクの内容を(ブラウザのキャッシュを)毎回HDD退避していない場合、
PC再起動の度に無駄なWebアクセスが発生するという事だよな。。。

|一々お気に入りに登録したり探したりする方が余程手間掛かる。
つまり、キミは整理・整頓のできない人なんだ。
300名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 19:47:53 ID:E21pNQts
ID:XU1v1Shgは>>283のレス否定されたのがかなり悔しかったんだねww

これからこのスレは、
回線複数持ちのID:XU1v1Shgが自演するスレとなります。
301名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 19:54:05 ID:36YgIo9U
>>299
狭量な奴だな。他人を貶さなきゃ自分に自信が持てないのか?
意味の有る無しなんて人それぞれの考え方次第だろ。
俺から見ると、お前のレスも無駄なWebアクセスなんだが。
302名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 20:03:39 ID:jH8nagi9
まぁ、プニルで常時100枚開くのがいまどき普通出ないことだけは理解しておけよ、な?
303名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 20:09:17 ID:ZmFdggrA
>>301
お前が自分に自信持てなくて他人貶したって事は把握した
304名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 20:13:33 ID:36YgIo9U
>>302
お前含めて、たった数人?の意見でフツーかどうか
判断する気にはなれん。
まあ、話は聞いといてやるよ

>>303
誰だよお前

305名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 20:25:52 ID:H3UPzPgt
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      | 
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                               | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
306名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 20:34:57 ID:ZmFdggrA
>>304
>>296,301読んで感じたままにレスしただけだよ^^;
307名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 20:54:15 ID:KnHHL5UK
Vistaで使ってむたけど、スリープしたときに
システム休止状態の失敗が出るのは何で?

ちなみに、
MB G33M
CPU Intel Core 2 Duo E6750
RAM 4GB
OS Vista Ultimate 32ビット
308名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 21:02:24 ID:M4c5hno0
>>296
最後の一文全く必要ないのにわざわざ付けたのは自信が無かったからなのか
すげぇ納得できるわw
309299:2008/08/30(土) 21:27:44 ID:AKoyerbo
>>308
たしかに。
あの一文(>>296)というか、「オツムの」という1単語さえなければスルーしたな。

>>301
|狭量な奴だな。
ISPの回線(帯域)は共有資源だという意識はないのかな?

Webサイト側の引込み回線が従量契約だったりすると、
サイトの所有者に余計な負担を強いる事になるんだけど、そういう考慮もないんだろうな。

トラフィックに関しては、AVG のLinkScannerでさえ問題にされるのに。
ttp://www.theregister.co.uk/2008/06/13/avg_scanner_skews_web_traffic_numbers/
310名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 21:36:15 ID:+OLfFfV+
>>289
よう俺。俺もOperaで100ページほど、専ブラで150スレほど開いてるぜ
でもRamdiskにはキャッシュ置いてないな
ページレンダリングとRamdiskアクセス両方にCPU使って逆に遅くなりそうだから
(実際に微妙に遅くなった感じがしたから)、500GBHDDの最外周をパテ切りして使ってるよ

まあさすがに普通の使い方だとは思わないがww
ちなみに俺はPC一回立ち上げたら一週間は再起動かけないから、
俺が手動リロードしない限りWebサイトにとって見れば1日1アクセスもない計算になる
転送量の点ではさほど問題はないかと

もっとも、俺の場合は開いたページをそのまま放置するオツムの弱い型だが
311名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 21:38:19 ID:ABCIk2lV
正直Ramdiskで早くなったのは画像のサムネイルくらい
fx3のキャッシュ専用にしたら逆に遅くなった
312名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 21:47:42 ID:36YgIo9U
>>306
じゃ俺もお前のレス見て感じたままに言うが、
お前視界が狭い、流れの見えない奴だな。

>>308
お前の狭い了見で物事の必要の有無を語るなよ。

>>309
オツム云々の下りは先に煽ってきた>>294への返しだが、
他にそんなに思い当たる奴が居るとは思わんかったな。
被害妄想がすぎるんじゃねえか?

んで、エラそうに共有資源だなんて言うんなら煽り?
に釣られて長文レスする自分の行為は気にならんのか?
って言ってるんだが

>>310
やっと100枚タブ仲間がw
うちじゃ圧倒的にRamdiskにキャッシュ置く方が快適なんだが。
sleipnirで同様の事してる奴の話が聞きたいね
313名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 21:53:07 ID:jH8nagi9
>>294は俺の実体験なわけだが。
本当に優秀な人はデュアルモニタでなくてもモニタがXGAしかなくても何するのもはやいんだよな。
314名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 22:00:14 ID:8UxxYWCk
>>289
俺もプニルで常時100枚近く開いているけど、Ramdiskやi-RAMにはキャッシュは置いてないな。
確かに起動時間がかかるけれども、その後の運用に関しては有意な効果が感じられないし。
それよりも、高速なディスクはPhotoshop等のテンポラリに使った方が有意だと思ってる。

ちなみに、マシンの再起動は月1のWindowsUpdateの時だけ。
315名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 23:30:49 ID:Zk0PaOkH
俺もタブひらきっぱ派で100前後常時が普通だけど、
周囲に話聞くと、ひらきっぱ派とお気に入り整理派に分かれる感じだな
まあどっちにせよ、他人の使い方にけちをつけるのは感心しない
316名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 23:33:17 ID:ZfZH3G/5
ケチつけやせんが何をそんなに開いてるのかは興味はある。
うちの弟もえっれー大量に開きっぱなしにするんだよ。
タブブラウザじゃないやつで。
317名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 23:48:36 ID:Zk0PaOkH
毎日チェックするようなページをいちいち開くより、ひらきっぱが楽じゃん?と最初はそんな感じで
だんだんそれに慣れると、とりあえず気になったページを開いておくようになる 後で読むために
それが積もり積もっていく感じか。 つってもそこまで未整理じゃないけどね
常時チェックページが2-30で残りがその派生、ってくらいかね
んで100超えるくらいになると「ちと増えすぎたな」思うて整理して減らす。割とその繰り返し。俺の場合だが。
318名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 23:57:21 ID:36YgIo9U
>>313
そうか。
じゃ俺の早とちりだな。>>312の煽り云々は撤回する。
慣れたら快適になると思うんだがな。

>>314
> 確かに起動時間がかかるけれども、

俺がRamdisk使ってるのは、まさにこの起動(終了)時間を
速くしたいからなんだよ。
起動後のレスポンスについては、俺にも有意な差は感じられん。
ついでに言うと、俺はPCの再起動は週1。

>>316
他人はどうか知らんが、俺の場合”わざわざ多く開く”っていうより
”開いたら閉じない”からどんどん溜まっていく。
お気に入りに入れるほどでもないが、ひょっとしたら後でまた見るかも
しれないって思うと開きっぱの方が探しやすい。

しかし、そもそもRamdiskの効果についてレスしたのに、まさか100枚の方に
こんなに食いつかれるとは思わんかったわ
319名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 23:59:54 ID:0tLb4pco
100枚開くとセッション数の上限に容易くひっかかりそうに思うけど平気ってことなんだよね?
320名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 00:02:04 ID:bkE1j2yr
なるほどなあ。
100枚さん達はほっといて離席して戻ると結構な量がスワップにいってそうだけど、
どのくらい喰うもんなんだろ。
軽量化処置してないPCで3GB程度しか積んでないと、50枚くらいでも結構ごりごりいいながら退避から戻ってくるよね。
321名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 00:20:18 ID:taYAmjMY
>>318
ひとこと多いからだろ。
322名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 00:52:05 ID:zC56uHq2
RAMディスク作ったはいいんだけど、みんなは何をここに割り当ててるの?
323名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 01:25:15 ID:89yIzJgQ
幻想
324名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 01:27:33 ID:baxTtolA
>>322
325名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 01:44:44 ID:HQSb/rQJ
愛と義理
326名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 02:10:36 ID:Ir/hFwJD
IEキャッシュ、ページファイル、フォトショ一時ファイル
ゲームは自分のやってる範囲では効果なかったのでやってないなぁ

コピーとジャンクションのバッチファイル管理するソフトでも作ろうかと考えてたんだけど
この手のソフトって一度設定するとめったにいじること無いから必要ないなw
327名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 02:13:23 ID:zC56uHq2
>>326
ありがとう。自分はIEは使わないので、operaの設定方法とページファイルの設定方法調べてきます。
これってゲームしない人にはあんまり効果ないのかな?まとめwikiも見たんだけどゲームに使うこと前提みたいな空気を感じる。
328名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 02:17:38 ID:4cYvBimM
そんな空気があるのか・・
329名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 03:02:44 ID:taYAmjMY
>>327
Operaなら小細工は不要。
ページファイルをRAMディスクに配置するだけで充分。

RAMキャッシュの設定は自動にしておいた方がいい。(使用可能メモリの10%が割りあてられる。)
むしろ、ページの更新をチェックする頻度を下げた方が動作が軽くなる。
(ヲレの場合、24時間に1回に設定)
330名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 03:34:50 ID:t7oXoDPk
RAMディスクでキャッシュ恩恵うけるのは回線も太くないとな。
結局回線が遅くては新規に開くときにストレスを感じるはず。
光だよというやつはまずRWINの設定見直せ。
もともとのRAMが多いとページングファイルなんかいらんか置き場としては
どうかと思うけど。
ただ、ここでぐだぐだいうのはどうかしらんが、1万円足らずで
4Gの高速環境の余分作れるのはRAMディスク系だけだろ。
331名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 04:33:42 ID:SufgZdJk
>>316
2chとかゲーム実況とか見てて、「これなんだろう→調べる→放置」って感じだな
で、多くなりすぎたら一気に検索ページや該当ページをプクマに突っ込むって感じか

>>319
セッション数は知らんけどTCPIP.sysのハーフオープン数は500に増やしてる

>>320
Operaで仮想全体が400MB程度、うち実メモリ内にあるのは120MB程度
332名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 10:37:51 ID:MrskL/sd
>>331
概ね把握できた。
いわば、Sleipnir起動時にプチ「TCP SYN フラッド攻撃」をかけているような感じ?
単一のサーバー宛に集中する訳じゃないにしてもw

それはともかく、100枚同時に開くのはネットサーフィンのスタイルが根本から違うな〜、って思うね。
333名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 11:13:24 ID:4cYvBimM
    l'''-、    .t―--、   .!¬、          > 、              r‐ ,          >-、     >、___
 .lヽ,,| il,,..、   ,ゝ--′   | | 、        / ./ t-、            ,,,  | レ''')      ! . ゝ、,. t,   >   `!
  ゙ヽ、 __,ノ   , -''',゙ ̄''、 <゙゙´ レ'',゙ ̄\ .l゙‐''"゛.,i、`'i lヽ   _,_._,,、 ヘ ̄ .,,..-',゙ _ ト‐'" .,i  l, l.ヽ / .厂 ̄゛
 / !/ ,l_r-,.´>、 ヽ,,./   | .l `フ  / ̄│ .l `-7 ./ .l .! .l l l'‐'゙/'''''''、.ヽ  / /ィニ二_,,,ノ ゝ7 ./ .l ! ゙l l .! !_.. - 、.
 ヽ、   ./゙l .l      l  ! /  !    } ! / ./ l /!││゙''"    .} | l゙ / ,,.'"゛    / ./  l l | |.l  ン"゙゙''、 ヽ
  .! l ̄ .,ノ |    ノ  ノ∠   !   ノ ノ / .iト,,ノ /  .゙''゙      / . l ,/ / ./.!  ._....、./ .,l ト,,/ /  .゙''゙ L./    /  }
  .ヽ `゙゛ . /  ._,,/_,/   .! l ∠‐"  |__/ ヽ ./       ._.. ‐,゙..-゙ ! / .l、.´   ,!| ./ l ./      . __,, / ,.ノ
    .`゙゙゙゙゙゛   `⌒       `゛         `´       .  ̄´   `"   `"'''''"゛    `゛      `゙'''''゙゙´
334名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 12:27:52 ID:pmrSAvHo
今ページファイルを使わない設定にして居るんだけど、
RAMディスク作ってそこにページファイル作った方が
早くなる物ですか?
335名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 13:20:41 ID:AptgXB12
ページファイルって言うのを判りやすく適当に説明すると
メモリ1GBのマシンで色々アプリを動かしたりしたら使用メモリが1GBを超えちゃって動かせなくなるのを、
HDDにページファイルという「メモリの代わり」を作って誤魔化してる物

ページファイルを使わない設定にしてるのであれば「メモリだけで十分事足りる」状況なので作る意味が無い。
そもそもメモリが足りなくならないとページファイル(pagefile.sys)が作成されないはず

4GBを超えるようなアプリやデータを用いて「メモリ足りません」と警告メッセージや青画面が出るようならHDDかRAMディスクにページファイルを作る必要がある
そのときにHDDより早いからRAMディスクに作ることがあるかもしれないね
336名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 14:25:31 ID:oEm4KRcb
DLできない
ファイルどこにあるの?
337名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 14:28:29 ID:oEm4KRcb
カネ払わないとDLできなくなったの?
338名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 14:31:22 ID:/B4YMviQ
>>337
それすらわからんのであれば手を出さないほうが身のためだな。
339名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 14:35:03 ID:oEm4KRcb
本家もつながらないしアップローダみたいなとこからも落とせないんだけど
つぶされたかビジネス化に移行って気がするけどほんとに落とせる?
340名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 14:40:17 ID:oEm4KRcb
落とせないでしょ?
341名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 14:44:39 ID:45D7tdgd
普通に落とせた。ID:oEm4KRcbはNG行き
342名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 14:49:23 ID:oEm4KRcb
本家つながったわ
意味不明
343名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 14:50:53 ID:oEm4KRcb
なにがNGいきだタコ
リアルタイムできてからいえクソ池沼
344名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 14:54:05 ID:oEm4KRcb
しね
345名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 15:25:11 ID:8qCxL+AG
>>332
オツムのスペックが低い奴乙ww
346名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 15:29:28 ID:HQSb/rQJ
芳ばしいよー
347名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 17:51:54 ID:OO57Ck6R
通販でM/Bと一緒にメモリー購入(DDR3 4G注文)したら、8G分送られてきたw ラッキーwww 
とは言ってもOS32bitだし使い道がないので、一応これを入れてみた
しかしながら、未だに有り難味がわからん(昔はRamdiskはかなり有用だったけど)

Ramdiskじゃなくて、diskキャッシュに割り当てること出来るといいんだが。。。
348名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 17:58:09 ID:jcWpNq2g
>321
かわいそうな子なんだからそっとしといてあげて
349名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 17:58:45 ID:GVqTmQkb
>>347
普通に詐欺じゃん。
350名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 18:14:25 ID:Y6pu51N/
今から組んでramディスク使うならamdはやめとけって感じ?
あんまり体感上はわからないもんかな?
351名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 18:17:46 ID:jS4AoC0U
>>347
通報しますた
352名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 18:20:46 ID:TrSdWjNw
>>348
ひとりごと楽しい?
353名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 18:52:05 ID:L9IcBg9E
>350
3コア以上がいいよ。
RAMディスクに頻繁にアクセスするときC2Dはくそ重くなる。
354名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 19:32:14 ID:LRo/z4KJ
殆ど同じ構成のXP SP3マシンでガボを実行すると、片方だけ失敗する。

違いと言えば、AHCIドライバを導入した位なんだが、
似た現象が起きたヤツ居ない?
355名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 20:18:13 ID:Y6pu51N/
>>353
アスロンだとどうなんだろ?
しかしこんな楽しそうなこと夏休みの終わりに知りたくなかったぜ・・・
356名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 02:34:31 ID:iH/nw+yw
XPSP3でメモリを2GB積んでるんだけど、どのくらいをRAMディスクに割り振ればいいんだろう?
357名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 02:45:27 ID:Bc+ipjOx
0バイト。
メインメモリが3G未満なら、主記憶として使った方がマシ。

少ないメモリで小細工するくらいなら、HDDをSASの高回転型にした方がレスポンスは向上する。
358名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 02:47:23 ID:SP5ZvIJt
財布の中からメモリ代に割り振るべきだな
359名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 10:56:34 ID:4K+n1VsA
合計メモリ8GBから6GB割引いて作ったら
タスクマネージャの物理メモリ合計が3GB

8−6=3  \(^o^)/?
360名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 10:57:18 ID:iH/nw+yw
>>357-358
ありがとう。そうなのか…おとなしくバイト代ためる作業に戻ります
361名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 11:27:01 ID:DzynpBQc
別にヘビーユースでないなら2Gで十分だと思うが。
362名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 12:09:42 ID:qek9sOm5
メモリが安い時期に2GBで作ってしまったけどIEとメール程度のユーザーっていうのは多いよ

メモリ使用量をまずチェックして、今自分がもてあましてるメモリ量を調べる

持て余したメモリ量から若干余裕を持って割り当てる

こんな感じでIEくらいはさくさく動く
363名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 12:15:11 ID:r9+q/rdT
あまり変わらない
つかかえって遅くなるな
364名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 14:18:13 ID:+gsJb3ll
まぁ、RAMディスクなんてのは、厨の自己満足用なんだよな。
使えそうで使えない。まさに厨そのもの。
365名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 14:23:25 ID:DzynpBQc
厨なんてどこがどう使えそうなんだ?
366名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 14:36:37 ID:RW0ZswjA
XPならOS+アプリ動作領域+ファイルキャッシュで1GBあれば大抵の人は足りるはず。
367名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 15:00:08 ID:Ecd54RC9
760MBのRAMDISKにIEキャッシュを置いて、IEで800MBのファイルをダウンロードするとどうなるの?
368名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 15:12:24 ID:1YzOKRmX
壊れたファイルが出来上がります >>367
369名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 15:22:14 ID:xEp7BIoJ
>>356
メモリをOS認識限界まで積んでなかったとしてもRAM振り分けは有効だよ
試しに200MくらいRAMディスクに割り当ててテンポファイル置き場にしてみ
絶対快適になるから
370名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 15:25:04 ID:iH/nw+yw
>>366>>369を見て、とりあえず200MB割り当ててみようと思う。
あんまり効果なかったらシステム復元すればいいし、とりえあず試してみます「
371名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 16:20:58 ID:UTj5Kmfq
2GBのノートで640MBほど割り当てて使っている。
temp と IE と Firefox のキャッシュ置き場で利用。
通常作業しながら同時に10数個以上ニコ動画の同時ダウンロードてなぐあいな
事をやらかすと流石に足りなくなるけど、通常利用では概ね平気。
使いどころさえ抑えておけば快適になれる(なれた)。
372名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 16:25:05 ID:HvY4cL9v
RAMディスクのサイズを超えるようなファイルをダウンロードをするなら、
IE使うよりダウンロード支援ツール使った方が快適だからな。。。

そのあたりは使い分け、っつーことで。
373名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 16:27:23 ID:nu+HyENV
俺は今メモリ6Gで3GRAMディスク
読み書き頻繁なソフトはバックアップとってそこで使ったりしてるが奇跡の様に快適
374名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 16:29:21 ID:4K+n1VsA
8GB中6GBのRAMディスクを作ろうとして
どうしてもPF使用量が増えてしまいます

【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_INFmod61.zip
【Memory】 UMAX /8GB/2Gx4
【M/B】 p45platinum
【CPU】E8400
【OS】 XPhome_SP2
【boot.ini】 /pae /NOEXCUTE

【認識】 OS 3GB + Ramdisk 6GB
【S3/S4】 未使用
【PF使用量は増加したか?】Yes
【備考】
Gavotteに割り当てを任せて、管理外の領域を使用するだけなら成功するのですが
(OS 3GB + Ramdisk 5GB)
そこから割り当てを手動で6GBに設定するとPF使用量が1GB増えます
物理メモリは合計が3GBのまま減らず、利用可能は1GB減った状態になります
BIOSでの認識は8GBとなっています。設定は弄ってません。オタスケ…
375名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 16:54:53 ID:UTj5Kmfq
>>374
boot.ini に /maxmem=2048 を追加すればたぶんOK。
376名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 17:13:33 ID:iH/nw+yw
>>371
今RAMディスクを640MB作成し、tempとIEを割り当ててみた。
とりあえずまだ大きな実感はないけど、640という指標を示してくれてありがとう
377名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 17:30:41 ID:iH/nw+yw
連投&チラ裏でごめん。
operaのキャッシュもRAMに当てたら爆速になってワラタ
このスレの人に感謝します
378名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 17:30:53 ID:4K+n1VsA
>>375
やっぱりMAXMEM切るかburnmemory指定するのかー
試してみます
379名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 17:47:32 ID:KG5w+5OV
爆速とか大げさだなぁ
380名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 17:55:05 ID:4K+n1VsA
駄目だった>MAXMEM
やっぱりPFが増えたな…この板特有じゃないとは思うけど
381名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 18:05:39 ID:lz2Vniff
OS認識3.25Gではなく3Gになってしまうマザー全般で同じなのかも
382名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 18:13:07 ID:sB0+csWP
9G乗せればいいじゃない
8Gつんでて6G RAM DISKなら残り2G
8Gつんでて3G OS認識なら残り5G
RAM DISKは6G必要だからOSから1Gとって6GになるかわりにOSのPFは1G増える
あってるじゃん
383名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 18:47:18 ID:RW0ZswjA
管理内1G使ってるんだから、PF増えるのが普通の表示
384名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 18:54:07 ID:UTj5Kmfq
>>378
効果ありませんでしたか、適当な事を言ったようで申し訳ない。。。
385名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 19:51:05 ID:4K+n1VsA
>>384
全然そんなことないですよ
どうもありがとうございます

>>382-393
認識2GBでも増えるのは管理外とは違うって事かな
タスクマネージャでもシステムプロパティでもそう表示されてる

あと確か管理内から割り当てても普通PFは増えなかったと思う
386名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 20:20:04 ID:DzynpBQc
61氏パッチ版を使おうと思うんだが、先にいれてたガボRAMディスクはアンインストしちゃわないとだめなんだよな?
387名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 20:20:26 ID:XJ62UCYT
4GBのメモリで、1GBをRamdiskとして作成したのですが、
作成後もシステムのプロパティをみたら「3.25GB RAM」になってます・・・
これは失敗したということでしょうか?
OSはXP 32bitです。MBはP5K proです。
388名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 20:21:49 ID:DzynpBQc
>>387
RAMDiskドライブができてるだろ…
>>2を穴があくまで読み返せ
389名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 20:28:33 ID:XJ62UCYT
ドライブはちゃんと出来てるのですが・・・
システムのプロパティの表示はRamdiskの容量に関係なく3.25GBって表示される
ということでいいのですか?
390名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 20:31:28 ID:DzynpBQc
ということでいいです。
391名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 20:32:31 ID:XJ62UCYT
なるほど、安心しました。
サンクスです。
392名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 20:33:15 ID:qek9sOm5
んじゃ試しに4GBのうち3GBくらい容量割り当ててみろよ・・・
システム情報見て3.25GB、RAMディスクにも実際3GBのデータ突っ込める
合計6.25GBだぜ、よかったなw
393名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 20:42:01 ID:SP5ZvIJt
OS自身が認識する容量が増えるとでも思っていたのだろうか
394名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 21:07:42 ID:XJ62UCYT
いやいやそういうわけではなくてw
1GBRamdiskにしたらシステムのプロパティの表示が3.00GBとかに変わるかと思ったので…
395名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 21:13:11 ID:DzynpBQc
メインメモリがどういうものかってことすらわかってなかったんじゃないかな。

61パッチで火狐のキャッシュをRAMDISKにしてみた。
早くなった気はするが、4年ぶりのNewPCなんでそもそもストレスを感じてなかった罠。
756MB程度じゃ窓のTMPに割り当てるには少なすぎるし、あとはデスクトップくらいなのかな。
なれないとデスクトップにファイル置いたまま再起動とかしちゃいそうだ。
396名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 21:15:23 ID:DzynpBQc
>>394
1GのRAMDiskドライブができた上で、OSのメインが3.25Gあるってこと?
>>387の1行目ちゃんと読んでなかったんだが、16Mで作成(自動拡張)したわけじゃないんだ?
397名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 21:21:15 ID:n6WCC1t8
OSの認識する領域が3.5Gとして、4Gのメモリ中2GをRAMDISKにする場合、
タスクマネージャの物理メモリの合計が2GでPF使用量にRAMDISK分が
加算されない使い方ってできない?
398名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 21:23:00 ID:DzynpBQc
もう9月、だよな・・・?
399名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 21:26:44 ID:ShpB0BC/
>>394
ばーか
400名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 22:02:32 ID:D5shPN8G
管理内2G
管理外6Gにしたいってことだろ。

だが、管理内3+管理内5Gの扱いしかできないと。
401名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 22:24:12 ID:n6WCC1t8
わかるヤツいなそうだなw
402 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/01(月) 22:35:47 ID:XU7Gu9mu
          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ  
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
403名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 22:58:28 ID:Ui24ypCv
表示にこだわっちゃイカン
でFA?
404名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 23:07:20 ID:THHwydo2
この週末に入れた。
IEのキャッシュにしてみたけど、一度アクセスしたところに”戻る”ときの早さに
ホントびっくり。

で、無いと分かっているのに思わずアクセスランプを探してしまうのは俺だけ?
405名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 12:44:49 ID:0XGLm7bk
JaneもRAMディスクで早くしたいんだけど、キャッシュをRAMディスクに割り当てちゃうと毎回ログが消えちゃうよね?
なんとかうまく活用できないものだろうか
406名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 12:54:48 ID:/hUQfqA7
PC起動時にHDDからRAMに移動、PC終了時にRAMからHDDに移動すれば?
407名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 13:03:27 ID:0XGLm7bk
>>406
なるほどと思い、とりあえずログフォルダのパスを変更して試してみたらそこまで早くなかったから戻そうと思ったんだが、
ログの場所をもとのJaneフォルダ内に再指定してもログがまっさらで涙目な俺に一言
408名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 13:47:00 ID:lneSCnlD
>>407
そりゃーログファイルをRAMDISKから書き戻さなきゃだめだろー
409名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 14:26:21 ID:pZIuEEdx
(ノ∀`) あちゃー

Janeのログはスレを何十個も同時に開いたとき効果あり
410名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 14:37:42 ID:xPJNDrod
効果あるか?
411名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 14:38:46 ID:bX+8HwFD
DDR3で100GBのramdiskが欲しいぜ。
電源は死守
412名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 21:27:49 ID:6+Z/S3Bw
●質問です。
「Gavotteで作ったRAMDISKに、OS起動時に、自動的にReadyBoostを設定したい」

OSの起動時に、Gavotteで作ったRAMDISKで、ReadyBoostを自動的に使用出来る様にしたいのですが、良い方法はないでしょうか?



●現在の状況

【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 CFD/2GB/4本 (合計8GB)
【M/B】 P5Q PRO/P45+ICH10R/BIOS 0703
【CPU】Core2 Quad Q9450 定格
【OS】 Vista Home Premium SP3
【boot.ini】 Vistaの為、無し。

【認識】 OS認識容量=8GB(コントロールパネルのシステムより) + RAMDrive設置容量=4.74GB(割り当てたR:ドライブのプロパティより)
【S3/S4】 未使用の為、不明
【PF使用量は増加したか?】/No
【備考】 ReadyBoost、IEやシステムのキャッシュ

現在は、OSが起動すると、R:ドライブにRAMDISKを割り当てた状態にしています。
そこからR:ドライブのプロパティを手動で設定することで、ReadyBoostを使えています。
逆に言うと、自動的にReadyBoostは有効にならず、手動で設定しなけらばならない状態です。
これを自動化したいのです。

どなたか、こんな自動化をしてくれる神はいらっしゃいませんか?
413412:2008/09/02(火) 21:29:06 ID:6+Z/S3Bw
●補足
キーボードマクロ等を使えば自動化は出来ると思いますが、不意にキーボードやマウスを触ってしまったときの誤作動等が懸念されるので、出来るだけ避けたいと思います。

>>141 の方が方法を提案されていますが、その方法ではだめでした。
#OSが起動しても、R:ドライブにReadyBoost.sfcacheは出来ておらず、当然ReadyBoostも有効になっていません。
#ReadyBoost.sfcacheがレジストリに収まらないので、無理ですね。
#それならばとRobocopy等でバックアップしようにも、使用中のファイルの為、バックアップ出来ません。

WSHでスクリプトを書いてスタートアップで有効化しようかとも考えましたが、オブジェクトもメソッドも分からず、頓挫しています。

レジストリを覗いてみましたが、再起動後でもReadyBoost関連のエントリは残っているものの、それを有効にするには何かのプログラムをキックする必要が有りそうです(妄想?)。
414名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 22:12:21 ID:0yzZ+bag
以前は基本のやり方でRamdiskが起動して使用していたのですが、OSを再インストールしたら出来なくなりました。
OSはWindowsVistaSP1のHomePremiumです。
ram4g.regを実行 ramdisk.exeを実行 Install Ramdiskを選択 ここでFailedと表示されます。
どうすれば良いか教えて下さい
415名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 22:44:19 ID:uQPQnZ4C
>>412-413
たぶん無理。
初めの頃騒いでたの俺。

4095MBページファイルに割り当てればReadyBoost使っても使わなくても体感できない。

俺の勝手な想像だと起動する度にRamDiskのIDみたいなものが変わるから
その都度設定しなきゃならんのだと思う。
3DMarkVantageでReadyBoostの項目見ると膨大な文字列が表示されてる。


まあ今まで使えなかった部分を無理矢理使えるようにしてるんだから
なにかと不便なところがあっても仕方ないんじゃん。
今のとこ休止ができないのとRBに自動設定できないの以外で無いけどな。
416名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 23:05:16 ID:45GT++tt
RamDisk Plus買えば。全て解決する。
417名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 23:15:26 ID:yI1+cIM4
うむ、資本の前には貧乏人の小賢しい浅知恵など路傍の石に過ぎんという事よ
418名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 23:19:57 ID:uvii9jeA
>>414
一回RemoveRamdiskで削除
ついでにrramdisk*.sysを検索して残ってたら削除
んでもう一回最初からやってみる

あと、管理者権限でログインしてるか確認
駄目ならrramdisk.infを直接右クリック→インストールしてやってみるとか
419名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 23:22:20 ID:uvii9jeA
ああ、>>418での
>ついでにrramdisk*.sysを検索して残ってたら削除
ってのはdriverフォルダ内の事ね
vistaはどうだか分からないけどXPだとWINDOWS\system32の中にある
420名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 23:32:50 ID:bX+8HwFD
8GBをIYH!してとりあえずMEMTEST中。あと何十時間かかることやら…orz
vista HP sp1だけど、マイコンピュータのプロパティには普通に8GBて表示されるんだね。
タスクマネージャで見ると3千ちょいだけど。
421412:2008/09/03(水) 00:22:13 ID:ZbjPO73C
>>415
そうですか、やっぱ無理ですか、、、。
残念です。
でも、どうもありがとうございました。
422名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 02:05:08 ID:j94n9mA0
メモリ6GB積んで、OS3GB・RamDisk3GBで使ってたんだけど
諸事情でメモリ2GBにしてOS起動したら、当然のごとくRamDiskは0キロバイトに(存在はしてる)
んでその後、メモリを6GBに積み直してOS起動してもRamDiskは0キロバイトのまま
Remove後にInstallしてもFailedが出て作成されない
IEやその他ブラウザのキャッシュをRamDiskに指定してたから、インターネットもブラウジングできず
テンポラリフォルダを変更しても何しても直らなくなって、OS再インストールする羽目になった
もしかしたら>>418のをやったら直ってたのかもしれないけど・・・
まあこんなアホはそうそういないと思うけど、RamDisk作ったら、OS管理外のメモリ領域が0になる状態でPC立ち上げるなよ
423名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 02:24:17 ID:UCkl+OMh
みんな結構メモリ積んでるみたいだけど、XPなら1GBも残しとけば充分じやない?
424名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 03:46:10 ID:qMxIVxhz
ゲームとかやらなければ800〜900Mくらいで済む場合が多いからね
もちろん個々の環境に依るけど
425名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 06:47:40 ID:eHH99cRr
>>423 >>424
使い方で激しく変わるから、そんなに簡単に書くなよw
426名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 07:44:49 ID:RrshO6Cx
ブラウザのキャッシュファイルを設定するだけでかなり速くなった。
427名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 08:01:17 ID:1hKY3oiv
RAMドライブにキャッシュ置くだけで速くなるとかどんな低スペックなんだよ。
428名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 08:04:33 ID:x4ME4/ry
オーディケーブル変えたら音が激変しました!みたいなもんだなw
実際そこまで体感差はないよ
429名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 08:49:08 ID:3lV6+6QK
>>423
ブラウザ500MB、専ブラ700MB
あとその他常駐ソフト立ち上げてBOINC回すと大体2.5GBはいく
それで絵でも描こうもんなら3.5GB程度じゃ到底足りないよ
430名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 08:53:15 ID:ya2Hj7OT
そんな鬼畜な使い方してる奴ってどんだけいるんだろう
431名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 09:06:17 ID:cPUYNhsu
ゲームとboincで2G使うよ。
あとディスクキャッシュツール使うと3G使うね。
432名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 09:39:24 ID:u/6jJOyF
動座報告〜

【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 キングストン DDR2 667 PC-5300 2GBx4
【M/B】 Intel G965 DG965SS バイオスのドライバはよく知らん、1週間以内にメーカーでうpデート済み
【CPU】C2D6600
【OS】 vista HP SP1
【boot.ini】 ―

【認識】 OS認識容量8GB(※1) + RAMDrive設置容量 4.68GB
【S3/S4】 どっちも試してない
【PF使用量は増加したか?】 No
※1) たぶん3324MB=タスクマネージャの物理メモリの合計の欄 ?よくわかんね

【備考】 用途とか感想とか

・TEMP・TMPフォルダ
・仮想メモリ(1GB固定)
・IEのてんぽらり(100MB)
・(あとはもーすぐ届くフォトショの一時フォルダにしようかと)
433432:2008/09/03(水) 09:40:42 ID:u/6jJOyF
もともとメモリは2GB積んでて、よく使って80%くらいだったし、全然ストレス無しに使ってたんだけど、
3GBちょいに増えたからなのか、一時ファイルをRAMディスク内に置いたからなのか、バイオスうpデートしたからなのか、
起動やシャットダウンがえらい早くなった
外付けHDDからの転送速度が上がった(20MB/s⇒30MB/s。なんでー)
あと、ハードディスクがずいぶん静かになった(気がするだけかもw)
IEは確かに早くなった。初めて開くページでも早い。IEには期待してなかったからちょっと驚いた
winrarはウチのCPUじゃあちょっとあんまり有り難味が沸かないんだけどどうだろう、わからん

とにかく拍子抜けするほどインスコとか設定とか
簡単に出来たでよかったってことで(マウスのPCだから怖かったw)

長文失礼
434名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 17:27:47 ID:x+fkIJJZ
メモリ3GB積んでても中々使い切らないというか
PFがちょっとずつ増えていく
XPでもPF完全に切ることはできないのか
435名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 17:29:29 ID:+D9HeF9z
XPはその辺下手糞だよね
436名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 18:19:15 ID:V9kpGyT2
>>422
ジャンクションは削除した?

>IEやその他ブラウザのキャッシュをRamDiskに指定してたから、インターネットもブラウジングできず
>テンポラリフォルダを変更しても何しても直らなくなって、

同じようになったことある。環境変数書き換えてもIEの一時ファイルの
「現在の場所」が空白になっててどうにもならなかったが、ジャンクション
削除で復旧可能になった記憶がある。
437名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 18:20:28 ID:xFdQwIRL
ふと思ったんだが、RamDiskをVMWareとかの仮想マシンの仮想ディスクに割り当ててやれば
ホストよりゲストOSのほうが速いなんてことにはならんかな?
438名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 18:32:33 ID:3bKOnkPo
全然ならない
439名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 22:05:32 ID:wsTe6P/j
HDDがネックになる事だと、結構早くなったりするよ
440名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 00:32:43 ID:UsZjJ83Q
MKDIR Z:\SPOOL
MKDIR Z:\LOG
この二つってどんなファイルが入るんですか?
TMPと同じように気軽に移動させちゃっておk?
441名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 02:45:51 ID:v2n4MsJH
>>440
61パッチのことだな?
LOGはhtmlに何も書いてないからわからん。
RAMディスクにいれるようなLOGファイルもおもおいあたらんし。
SPOOLはプリンタスプールだろ。移動させて問題あれば戻せばいいじゃん。
442名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 12:14:51 ID:XmyNXsmW
>>437
既出だがそれやってXPを10分でインストールする動画がある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3323371 (ごめんYoutubeにはないみたい)
443名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 13:59:52 ID:WPwqrQj/
>>437
前にVMWareで試したことあるけど起動はものすごく早くなるよ
ブート時のバーが動き出す前に次の画面に切り替わったりするw

nLiteとか使って何回もインストールテストする時はかなり便利
444名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 14:25:54 ID:H0XcMbrH
【導入driver】 1.0.4096.2
【Memory】 DDR2-800 虎羊1GB*2 + M&S1GB*2 計4GB
【M/B】 MSI/P35 Platinum/BIOS v.1.9
【CPU】 [email protected]
【OS】 XP Home SP2
【boot.ini】 /fastdetect /noexecute /pae

【認識】 OS 3.25GB + RAM 0.767GB
【S3/S4】 未使用
【PF使用量は増加したか?】 No
【備考】 何故か最新verではOS管理内から確保してしまった
      用途に悩む今日この頃
445名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 15:11:24 ID:UsZjJ83Q
>>441
thx!です!
446名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 13:33:50 ID:6juFrLKc
で、結局有用な使い道って何よ?
447名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 13:55:58 ID:nZaFUy9v
8G以上つんでのゲームファイル高速読込み位しか思いつかない。
ゲームはHDD読込みがネックになる自分がよく使うアプリに置き換えてくれ。
448名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 14:22:16 ID:MlP/phEh
素直に64bitOSへ移行しろよ。
449名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 14:54:27 ID:GgvaNv2i
>>446
エンコとか、動画シークじゃないの。
450名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 15:01:28 ID:u2L561kK
pagefile置き場でFA
451名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 15:40:30 ID:aEWdO/i3
一時フォルダ全般&仮想メモリ全般
ひっそり役に立ってる程度で十分っしょ( ´・ω・`)
452名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 18:28:27 ID:7jhl6D2o
>>449
エンコはあんまり変わらないよ。
動画シークは爆速だけど。
453名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 22:06:54 ID:MlP/phEh
動画シークなんて再生プレイヤーの作りで変わるからな。
454名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 23:18:38 ID:0Dmb3Xjd
>>451
様々な環境で安定しているソフトならそれで十分と言えるだろうが、
Gavotteはまだ不安定すぎてその程度では導入するメリットがあるとは言えない
455名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 23:43:21 ID:nZaFUy9v
俺のPCで安定したらそれでいいや。
456名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 00:09:41 ID:lTM6NSi/
確かにwフリーなんだし旨く動けばもうけもの。
457名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 01:11:32 ID:j/JBtbma
不安定な人、用途不明な人は使わなきゃいいだけ。
458名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 01:14:12 ID:yv3w/+Kd
不安定な奴はやり方間違えてるだけ
この程度の事もできない奴は使わなくていいよ
459名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 02:42:43 ID:J3SNiqyP
ReadyBoostに自動で割り当ての法則がわかった。

ページファイルの設定をRamDiskのみにしてシステム管理サイズにしておくと自動で割り当てられることが判明。

ただし680MB。


RamDiskならばページファイルが増減してもフラグメント化しても関係ないし
それだけ余裕があれば680MBだけで充分だろう。

ちなみにWikiで引用されてるレスは俺のレスだ。
460名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 08:32:48 ID:0WqRo6Jm
windows XP home MEM 4G
タスクマネージャーで物理メモリ2.88G システムで2.75Gの認識で、RAMDISKが767M
とりあえず、管理外からRAMDISK用に767M取れてるよね?
461名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 10:18:55 ID:03NCYNct
>>460
どうみてもOS管理下のメモリから確保されています。

てか、>>280と同じ状況じゃん。
462名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 11:30:34 ID:ttq8Ouwo
オンボで700M使われてるんなら取れてるだろ
463名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 14:01:32 ID:VniE6qfg
>>446
本スレ過去ログからコピペ+ちょっと改変

-----

・Windowsの一時ファイル
・アプリケーションのキャッシュ(ブラウザのキャッシュや2chブラウザのdat等)
・読み込み速度が要求されるファイル(ゲームのデータファイル、アプリの独自データベース等)
・アプリケーションの設定ファイル(FirefoxのProfile、IEのFavorites等)
・各種エンコーダ/デコーダ/アーカイバの一時ファイル領域
・Windowsのページングファイル
・アプリケーション独自の仮想記憶領域(PhotoshopやIllustrator等)
・共有ファイル/ライブラリ(JavaランタイムやGTK、AdobeCSの共用ファイル等)
・その他一時作業領域(デジカメ写真の整理とか)

高速化だけじゃなくてディスクアクセス低減や
フラグメント抑止の観点から見ると選択肢が広がる
464名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 14:15:05 ID:oI1wCeom
RAMにデスクトップ乗っけるのやめたわ。
やっぱり、時々ファイル壊れるからなぁ
465名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 16:14:06 ID:SO1WvCbw
RAMにデスクトップ移してから一時ファイル以外をデスクトップに置かなくなった。
整理下手だった俺にはこういう強制力があったほうがいい気がするw
466名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 16:29:13 ID:aYbOybX5
終了する時HDDに保存出来るとは言え、停電とか怖いしなぁ
467名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 17:03:55 ID:SO1WvCbw
メールは怖いけど、Janeくらいならrealsyncで十分そうだね。やってみようかな。
468名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 17:32:42 ID:KK98t+K2
Vista32Ulti_SP1使っているのですが、TempとTmpっていうのが、

Temp:%USERPROFILE%\AppData\Local\Temp
Tmp:%USERPROFILE%\AppData\Local\Temp

と同じところにマウントされてますが、RAMDISKで置き換えた場合、
HDDと違って容量にすぐ制限があってでかいTempがあった場合
容量が足りなくて困る気がするのですが、

収まる程度ならRAMDISKのTemp。めっちゃでかい場合はHDDの
Tmpを使う。って設定できますか?
469名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 18:05:29 ID:L5dC2tIP
>>468
できません。
470名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 19:57:33 ID:KK98t+K2
>>469
ということは、みんなでかい領域割り当ててるんですか?2Gとか?
471名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 20:00:06 ID:VrUUarpW
そんなの人それぞれとしか言いようがないが
うちは3GB振っててうち1GBがPF
あとはブラウザのキャッシュとTemp・Tmpフォルダ
472名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 21:06:40 ID:bT2yBOIe
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 CFD elixir/2GB/2本ペアx2 (合計8GB)
【M/B】 MSI DKA790GX, SB750, BIOS 1.0
【CPU】AMD Phenom 9350e
【OS】 XP Home SP3
【boot.ini】 /noexecute=optin /fastdetect /usepmtimer
【認識】 OS認識容量=3.25GB, RAMDrive設置容量=4.74GB
【S3/S4】 未使用
【PF使用量は増加したか?】No
【備考】
790GXのオンボードVGAではUMAとバッティングしてしまう。BIOSには回避する設定無し。
…というわけで、ビデオカード買って来ちゃったよ。
UMAの領域指定ができるBIOSが来たら、俺、Hyper CrossFireするんだ...
473名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 22:14:39 ID:wbt8hvff
MSIのはaboveとかbelowとか選べないの?
474名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 22:37:04 ID:KK98t+K2
>>471
わかりました。

最低でも6Gか普通8Gくらい無いとだめって感じですね。

自分は、(Bios:4G-VGA:512M)-(OS:3.25G)の差分の256MB分しかないので、
ブラウザのキャッシュのみに使います。
これだけでも体感速度が劇的に上がりました。
475名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 00:01:25 ID:oI1wCeom
>>474
最近のオンボードVGAは、0.5GBもメモリを喰う化け物なのか?
476名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 00:11:46 ID:+PyGifpQ
>>475
食わせる設定に何となくしてます。

780GのLFB(128)付きなので、総計640MB食ってます。
477名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 00:17:01 ID:sf4EznnF
>>476
オンボードでそんなに必要ないだろ、
超ハイクオリティーの3Dゲームをやる気なのか?
俺の7900GSでさえ、256しか乗ってないんだぞ?
478名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 00:33:42 ID:+PyGifpQ
漏れの7900GSも256MBしかないや確かに。

Aeroで、DreamSceneを1600x1200で使っている程度だと、
128か256で十分?

3Dになってからいまいちよくわからん。

7900GSの時、フルウインドウを何枚重ねられるか実験したら、100枚弱
くらいでメモリが足りなくなって、Basicに落とされた。
479名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 00:45:17 ID:sf4EznnF
>>478
7900GSって・・・、実際にはオンボVGA使ってねーじゃんwwwワロタ
480名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 00:47:38 ID:+PyGifpQ
実験してみた。

Win+Eでエクスプローラを立ち上げまくったところ、94枚でDWMプロセスが500MB
弱消費。同様にエクスプローラプロセスも500MB程度消費。

256MBだと50枚程度は重ね開きできるみたいですね。
128MBだと25枚程度しかだめだから、微妙。
481名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 00:50:36 ID:+PyGifpQ
>>479
いあ、メイン機は、Vista32と、X2とDDR2-4Gと780Gのオンボード
遊びようが、Vista64と、C2Qと8Gと7900GS
482名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 00:51:03 ID:sf4EznnF
>>480
オマエは、通常どんな使い方をしているんだ?
50枚以上使う場面があるのか・・・???
483名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 02:22:23 ID:Li7NYaCB
暇だったので試してみた。
XP だと100個エクスプローラーを開いても 136MB 程度しか
explorer.exeプロセスに持っていかれない。
その時ひらきっぱだった IE は六つプロセスがあるだけで
合計300MB以上持って行きやがる(動画見てた)。
484名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 13:57:27 ID:ND0Kabhm
???オマイら何を調べたいのかよくわからん
グラボのメモリの話じゃなかったっけ?
485名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 17:04:44 ID:+PyGifpQ
>>484
ググったところ、わかりやすいのはたぶんこれかな?
http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20060903/p5
486名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 20:31:35 ID:QzVw34EQ
みんな不具合経験無し?
ファイルが壊れるんだけどメモリがおかしいのかな
487名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 20:55:49 ID:V5MKOx8C
>>486
まさか、「ファイルが壊れるのは休止から復帰した後」、とか言わないよな?
488名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 21:05:49 ID:gG1hioUy
ページファイルに3070MB割り当てて残りをインターネットの一時ファイルに使用。
TEMPやTMPにしてみようとやってみたものの、はじかれて無理。。。

【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 Pulsar DCDDR2-4GB-800 × 4 (合計8GB)
【M/B】 GA-8I955X Royal, BIOS F11
【CPU】Pentium Extreme Edition 840
【OS】 XP Pro SP3
【boot.ini】 /noexecute=optin /fastdetect /usepmtimer
【認識】 OS認識容量=3,327MB RAMDrive設置容量=4.74GB
【S3/S4】 ?
【PF使用量は増加したか?】?
【備考】


489名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 21:18:44 ID:mXoIDraX
ごめん。不具合というか競合情報?
どうもGavotteのドライバと玄人志向のGBE-PCIeのドライバ(MARVELL社製88E8053 チップのドライバ)が
けんかしてるみたい。
GBE-PCIeを取り付けると一応くっついていることは認識するんだが正常に動作しない。
Gavotteの方もPC再起動するすると3回に1回くらい未フォーマットのドライブになる。

今はGavotteをアンインストールしてGBE-PCIeが正常に動いていることを確認したところ。
逆にGBE-PCIeが正常に動いている状態でGavotteをインストールしようとすると
デバイスマネージャーの項目にRamDiskに不明なデバイスが追加されるだけで使えるようにはならない。
再起動しても同じ。

誰か似たような症状出ている人はいる?
回避方法があるならぜひ知りたい。

#Gavotteに主要なアプリ入れていたから操作しづらくてたまらんorz
490名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 21:42:32 ID:QzVw34EQ
>>487
いや1GBほどコピーしたら133GBあるって言われたり
アプリが起動できなくなったりしたんだけど
どうもメモリの相性問題だったみたい。

BIOSの設定でSPDをAutoからManualに変えて
遅い方に合わせたら大丈夫になった
491489:2008/09/08(月) 22:27:25 ID:mXoIDraX
さっきは環境を書いてなかったので改めて書き込みます。

【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 UMAX DDR2-800 2GB × 4 (合計8GB)
【M/B】 GA-EP35-DS3R Rev2.0 BIOS F3
【CPU】 Core 2 Quad Q9450@定格
【OS】 XP Pro SP3
【boot.ini】 変更なし
【認識】 OS認識容量=3.25GB RAMDisk=4.75GB
※GBE-PCIe取り付け後はOS認識容量=3GB RAMDisk=5GB
【S3/S4】 スリープはOK
【PF使用量は増加したか?】NO
【症状】GBE-PCIeが損際していることはデバイスマネージャから確認できる。
「ケーブルが接続されていない」「無効になったまま(有効にしようとすると失敗 OR PC再起動)」
【試したこと】
ドライバの削除→再インストール→×
GBE-PCIeを有効無効切り替え→×
GBE-PCIeを挿すスロットを変えてみる→×
セーフモードで起動→○(Gavotteは動いてない)
Gavotteをアンインストール→○
GBE-PCIeが正しく動作している状態でGavotteをインストール→○(このときだけ共存できた)

それと>>489の報告の中で一点訂正。
>逆にGBE-PCIeが正常に動いている状態でGavotteをインストールしようとすると
>デバイスマネージャーの項目にRamDiskに不明なデバイスが追加されるだけで使えるようにはならない。
これはjunctionの設定が残っていたためにインストールに失敗していたようです。
確認不足ですみません。

それと書き込んでから気がついたのですが微妙にスレ違い(動かないのはGavotteではなくGBE-PCIe)なので
続きが聞きたいという方がいなければここまでとします。
492名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 23:33:36 ID:acnveifr
これ1.8インチの糞HDD積んでるノートに最高
NETサーフィンがシークレスでめさめさ快適になった
OSの標準でこれ採用しろよ
493名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 23:55:19 ID:dU0hpQpH
4GB*4=16GBのメモリをつめるマザボでお薦めは?
494名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 00:06:30 ID:i/haHUva
>>493
RF
495名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 00:08:23 ID:wUzYFWVx
>>491
XPでGBE-PCIe2
別マシンのVistaでも同じくGBE-PCIe2使ってるけどなんも問題ないよ。
安いんだから買い換えれば?
496名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 01:25:43 ID:MkUk2Dva
497名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 01:27:02 ID:MkUk2Dva
>>494
RFって何?
498名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 01:30:21 ID:NpCf02nY
>>497
ASUSのランページホムラー
499名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 01:38:22 ID:8zzYs8tu
GA-MA78G-DS3Hでなんとか成功した
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\RRamdisk\Parameters]
"UsePAE"=dword:00000001
これがレジストリにちゃんと書き込まれてないと失敗するんだな
Above 4Gだと画面が変になったからやめた
500名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 04:10:22 ID:MkUk2Dva
>>498
サンクス

ここだと8GBまでしか対応してないって書いてあるけど16GBいけるんだね
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=11&l3=640&l4=0&model=2070&modelmenu=2
501名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 17:30:04 ID:8zzYs8tu
SuspendWatcher-20080528はXPでも使えますか?
502名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 17:52:30 ID:1Eo66g9D
つかえるよ
503名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 18:43:26 ID:8zzYs8tu
>>502
使えました。
batファイルが間違っていただけでした。m(_ _)m
504名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 08:33:35 ID:agaE1UYy
まとめサイトの SuspendWatcher ソース上がってるね。
505名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 08:39:59 ID:uUzQC0XE
Vista 32bit HP で SuspendWatcher で 62氏bat を使ってますが、
bat が起動して format 直前でずっと止まったりしませんか?

これになってしまうと強制電源断しないとだめです。

506名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 21:40:13 ID:GaXTomye
何バイトに設定しても4.7G確保されちゃう
せっかくメモリ買ったのにこれぢゃ使えん
507名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 21:46:06 ID:qnMonfja
磯のサイズ
508名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 22:47:54 ID:OizbPqVn
>>506
頭大丈夫?
509名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 00:37:20 ID:LfrqcpJb
>>506じゃないが、 XP32bitで8GB積むと4.7GBになっちゃうぜ。
Ramdiskに使うサイズとか領域を指定できれば、
オンボードVGAのUMAがBIOSでいじれなくても避けられるのになと
思ったりする。
510名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 00:47:41 ID:nDCJeiwJ
百回wiki嫁
511名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 00:57:23 ID:I7f5EOgZ
アホか。。。
512名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 01:29:26 ID:KZUg+pS7
導入したらCPU&MEM meterUがクロック数認識しなくなった(・∀・)
省電力とかstepとか関係ナシにいつでも定格で表示されるぜ

CPU-Zは無問題。正常
んー、謎
513名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 04:05:56 ID:NTveXh9l
OCZのSSD買った じゃあ、またね
514名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 04:26:04 ID:I193jfLB
(^^)/~
515名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 23:29:12 ID:y0hTQv5c
>>513
地雷かよ
516名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 00:28:52 ID:2dO9QiU8
RamDiskの方が安定してちょっと速いが
リブートのときに必ず再インストールが必要なのがめんどくさい
517名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 00:31:17 ID:aR3ii/of
は?
518名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 00:32:55 ID:2dO9QiU8
RamDriveだった
519名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 12:07:14 ID:aLsOIbCC
rdutil が認識されないコマンドー とでてregistryに書き込みできません 

どうすればいいですか?
520名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 12:26:22 ID:9yeVrf72
>>519
あきらめろ。そのスキルでOSを騙すのは無謀だ。
521名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 13:14:08 ID:aLsOIbCC
XPの時は問題なくできたんですけど vistaにしたらできなくなった
522名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 13:45:23 ID:aLsOIbCC
再起動後はちゃんとramdisk保持されてました。よかった
523名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 15:41:02 ID:oTacWDef
確かに再起動で中身が消えてコピーし直しってのは手間だね
普段からスタンバイしかしてないからめったに入れなおししないけどさ
524名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 15:43:09 ID:4+SEkCwe
Operaのキャッシュを設定したら、
立ち上げ直後の、タグ展開が激速になった。
これはいい。
525名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 22:07:19 ID:shcVZOSV
>>524
ブラウザとか使用頻度が高いから
目に見えて快適だよね
526名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 23:59:18 ID:tchOqo8G
Google Chromeが、早いとこキャッシュフォルダの位置を設定できるようになればいんだが。
527名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 06:50:35 ID:mfUQQ1ev
使い道無くね?
528名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 18:10:25 ID:08YyRgkB
デスクトップをRAMにしたんですが戻す方法ありませんか?
529名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 18:30:12 ID:mGTMpOJy
???
ばか?
530名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 19:21:29 ID:VJeGhprk
>>528
@MoveDesktop.regで変えたのを元に戻せばいいんだから、
これをregファイルにして結合かな

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders]
"Common Desktop"=hex(2):25,00,41,00,4c,00,4c,00,55,00,53,00,45,00,52,00,53,00,\
50,00,52,00,4f,00,46,00,49,00,4c,00,45,00,25,00,5c,00,c7,30,b9,30,af,30,c8,\
30,c3,30,d7,30,00,00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders]
"Desktop"=hex(2):25,00,55,00,53,00,45,00,52,00,50,00,52,00,4f,00,46,00,49,00,\
4c,00,45,00,25,00,5c,00,c7,30,b9,30,af,30,c8,30,c3,30,d7,30,00,00
531名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 20:02:03 ID:08YyRgkB
>>530
無事戻せました。
有難うございました。
532名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 01:14:13 ID:JaEQf6w1
GavotteをインストールしたHDDを他のマシンに持って行ってセッティングしたら
なぜか、
メインメモリ、2.75G
RAMDISK、5Gになった

何が起こったんだろう・・・
前は
3.75と4.25でした・・・
533名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 01:16:24 ID:2NXZzxX8
VGAやキャプチャーボードが刺さってる
534名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 01:41:48 ID:JaEQf6w1
あ、確かに
新しいマシンはオンボードにメインメモリからVRAMをかっぱらうタイプのがのってる
謎が解決しました。

535名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 16:28:38 ID:lYQK0pG7
>>534
なるほど。自分も解決したw
536名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 17:24:48 ID:akKUPOUX
終了把握
乙です
537名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 17:27:04 ID:akKUPOUX
>>536
誤爆。失礼。
538名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 18:53:51 ID:LWj1znF9
ニュー速でこれ知ったんだけど、なんか凄そうだね
539名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 22:18:33 ID:cZhQAbmh
思考錯誤してvistaでやっとramdiskかできたよ
767MBしか使えないから何につかうべきか悩むな
540名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 22:51:01 ID:i7zmz3NW
>>505 に書いたものです。
どうも休止状態に入る前に、エクスプローラなどで RAMDISK のドライブ/フォルダを開いたままにしておくと、
復帰時に RAMDISK が >>505 の状態になってしまうようです。
もし Vista の方がいらっしゃったら、RAMDISK を開いた状態と、閉じた状態で動作の違いを確認してみてもらえないでしょうか。

復帰後 RAMDISK のメモリの内容は壊れてるんだけど、エクスプローラが開いていて RAMDISK のディレクトリエントリを覚えていて、format コマンドが混乱?するかのようです。
541名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 09:19:05 ID:PymxFHUQ
IEのインターネットオプションでTEMPフォルダを移動させて喜んでたら
Local SettingsのTEMPフォルダにも大量にファイルがあった
ふぅ 相変わらずWindowsはおそろしいぜ
542名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 09:25:49 ID:9D3mijYM
>>540
単にドライブがロックされててformatコマンドが止められているだけとかそんな話ではないか?
543名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 10:41:06 ID:gKzxJAv/
>>542
>>505 です。単にドライブがロックされている気もするんですが、RAMDISK を
開いているエクスプローラなどを落としても、format コマンドは止まったまま
なんですよね。
他のアプリがロックしちゃってる気もしますが。
544名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 10:51:56 ID:9D3mijYM
>>543
USB-HDDを使っているときにたまにロックされるときがあるんだけど
Unlockerでロックを解除しても取り外しできない事があるからOS内部でロックされていると推測。
545名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 14:16:32 ID:gKzxJAv/
>>544
あーなるほど。
確かに Unlocker でもだめな時ありますね。
Vista では、休止状態に入る前にエクスプローラ全終了が無難かな。
546名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 23:04:01 ID:52hcgbk7
イメージが制限の64kに収まらないから、
割り当てるディスク容量を減らそうとしてるのに、
いくら試しても最大まで確保されてしまう。
Q&Aにある方法を試してもダメ、
過去ログにあったインデックスサービスの停止してもダメ。

どなたか上手いやり方を知っていたら、教えてください。
547名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 23:10:36 ID:5WCKqUNH
>>546
ram4g.regでUsePAEを有効にすると余ったメモリを確保するから
UsePAEを書き込まないか無効にすればいいと思う
神バッチだとインストールするだけでUsePAEが有効になるから使わない
548546:2008/09/16(火) 23:15:58 ID:52hcgbk7
>>547
ありがとう。
早速、試してみる。
549546:2008/09/17(水) 00:14:41 ID:ZI7aFET/
>>547の方法を試しましたが、結果はダメでした。
情報が小出しになりそうなのでまとめます。
度々すみませんが、解決方法をご存じの方がいましたら、教えてください。

・目的
メモリ8G中5GをRamDisk(NTFS)として使いたい。

・状況
BIOSでは8G認識し、OSは3Gまで認識。
RamDiskを作成すると、PAE無効状態ではOS認識の領域を確保。
PAE有効だと、容量を指定しても最大(5G)まで確保される。
5Gの状態でNTFSに変換&レジストリ登録を行うと、
64kを越えてしまい登録が出来ない。

・試したこと
1.OS再起動直後にレジストリ登録
2.インデックスサービスの停止
3.>>547の方法
550名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 00:21:30 ID:jYEFgg7X
>>549
おれはNTFSでフォーマットするときに/Qオプションを無くしたら64kに収まったよ。理屈は分からんが。
551名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 02:17:43 ID:2qnaszAu
クイックフォーマットじゃないから全セクタ律儀にゼロクリアされて圧縮率がよくなったんだろ
552546:2008/09/17(水) 21:56:37 ID:ZI7aFET/
/Qオプションを外しても、64kを越えてしまいました。
フォーマット後にrdutil→rdutil R: registryを繰り返していると
稀にイメージを保存できるサイズになり、保存が成功します。
かなり怪しい感じがしますが、何度か再起動しても保存状態が復元出来る為、
しばらく様子を見てみようと思います。

お騒がせしてごめんなさい。
また、ありがとうございました。
553名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 22:24:46 ID:wKCcJJWZ
>>552
rdutilは不要部分は一切保存しないはずなので、ディスクの管理領域が破損し続けている恐れがあるのでは?
・memtest類で十分にテスト
・ramdiskとほぼ同サイズのファイルを作ってハードディスクへ何個かコピーし、内容比較
これでどの程度破損が起きているかわかるかもしれない
もし、内容が完全に一致するのであれば、
・内容すべて0の巨大ファイル1個で埋めた状態でrdutil実行
ここまでやってみればある程度切り分けできるんじゃないだろうか
554名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 22:26:40 ID:wKCcJJWZ
もしrdutilのバグってオチだったら、他のPCで作成したレジストリをコピーして持ってくるといいかも
555名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 00:48:11 ID:4iZqKvOb
どんなイメージを作ろうとしているのかわからんが
MKDIR で作成するフォルダ名(の総文字数)が多かったり
個々のフォルダ名は短くても階層が深いフォルダを
いっぱい作っちゃったりしているのでは?
あと、作ったフォルダをレジストリに書き込む前にエクスプローラで
開いたりして余計なデータを増やしてないか?
556名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 23:34:49 ID:7NzBXfJp
GIGABYTE GA-MA78GPM-DS2Hでバルク4Gx4積むと
FAT32ならrdutil.exeでレジストリイメージから起動時状況再生ができるんだけど
NTFSにするとレジストリイメージ記録までは問題なく完了するけど再起動時にブルースクリーンに…
色々やって4Gx2ならNTFSでも起動できるのを確認できた(4Gx3ではアウト)。
2枚はずしてNTFSでいくか4枚でFAT32でいくか、非常に悩む。
557名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 23:54:39 ID:ZQRcOL4z
ジャンクション使わないならfat32でいいような
ジャーナリングとか暗号化とか、電源落とすと消えるramdiskとは無縁の機能だし、NTFSにするメリットが薄い
558名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 23:59:15 ID:FQyQ+WI/
巨大な3DゲーにはNTFS圧縮で2倍くらい入る
559名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 23:59:46 ID:ZQRcOL4z
ああ、圧縮があったか
560名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 01:31:50 ID:hCpJT/F5
あと、最大ファイルサイズの制限かな。
DVDのISOファイルなんかを起きたいならNTFSにするしかない。
まぁ4GB×2だと入るかどうか微妙だけど。
561名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 01:37:48 ID:hCpJT/F5
×起きたいなら→置きたいなら
圧縮すれば4GB×2でも問題ないか。
562名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 02:33:07 ID:BmxAGcSt
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4
【Memory】 Corsair 2GB x 4
【M/B】 ASUS P5B@BIOS 1233
【CPU】 E6700
【OS】 XPPro SP2
【boot.ini】 オプション記載無し
【認識】 Remap ON BIOS認識:8192KB OS認識:3.00GB
【S3/S4】 使用せず
【PF使用量は増加したか?】 Yes
【備考】
 1)BIOSでRemapはONのまま変更せず。
 2)システムのプロパティは常に物理アドレス拡張と3.00GBの表示。
 3)ramdisk.exeで16MBを指定すると自動で作成されるのは4.99GBのRamディスク。
 4)OS認識を2GBに減らして余りの1GBをRamディスクに追加したい。
 5)ramdisk.exeで6GBを直接指定すると再起動後に6GBのRamディスクが作成されるが、
 タスクマネージャでPF使用量が1GB増えてしまう。
 6)/MAXMEM=2048で強制2GB認識にしてもシステムプロパティの表示が変わるだけ。
 7)Ramディスク自体の容量は4.99GBのまま。

OS認識2GB、Ramディスク6GBは無理でしょうか?
ママン変更必須ならOS認識3GB、Ramディスク5GBで我慢我慢
563名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 13:00:01 ID:CiYCl3gx
なんかPCの構成を変える度に、XPが認識するRAM容量が変わる
3.0GBだったり、3.37GBだったり、2.7GBだったり・・・
オンボVGAとか切ってるんだけど
564名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 13:40:05 ID:d3fVVdBY
グラボのメモリとかってオチじゃないよな?
565名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 14:31:12 ID:yTPjpRrw
知らない間にデスクトップ自体がRamdisk:Zに入っていて、電源切るたびにデスクトップのゴミ箱以外消えるようになってしまった…
C:\Documents and Settings\ユーザー名の中には、これまた知らない間に、デスクトップとデスクトップと二種類
戻し方教えてください
おながいします
566名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 15:25:42 ID:1cjNGrp6
俺は試してないけど>>530やってみて報告plz
567名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 20:06:05 ID:skG4z9LI
たまにRAMDISK上の一部フォルダが破損してるって言ってアクセスできなくなるんだけど
こんな症状って報告あった?
568名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 23:01:20 ID:ftU7BynL
メモリ壊れてるんじゃね?
memtest通ったか確認した?
569567:2008/09/22(月) 00:14:10 ID:sasHEWcL
とりあえずほかでデータ破損しているということはないみたいなので
壊れてるってのはなさそうなんだけど。memtest仕掛けて寝ますわ。
570名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 10:10:05 ID:3DY/aadM
RAMディスクへの読み書きの処理を指定した論理CPUに割り当てられれば最高なんだが
571名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 10:26:44 ID:B5QCThI2
ヒント Lasso Systemプロセス
572名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 10:34:31 ID:PnQqHqY1
>>571
アホ
573名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 11:19:45 ID:B5QCThI2
理解できないやつは帰れ
574名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 16:23:34 ID:390EI4Ky
>>573
すまん、使ったことがなくて素朴な疑問なんだが、ドライバーも個別に優先度指定できるってこと?
ramdisk ドライバーに限らず、有線LAN や 無線LAN のドライバーとかを別個に。
575名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 16:43:14 ID:wWqTZUv5
ドライバ全体一括指定だから下のように別けることになる

重いゲーム  → CoreA
RamDisk+α → CoreB
その他1   → CoreC
その他2   → CoreD
576名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 16:55:36 ID:NsC16rqH
RamDisk作ってからメモリを増やしたり減らしたりしたら駄目なんだな
割り当てが0になってビビッた
577名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 17:00:07 ID:zOLDUd5q
ブラウザキャッシュとかはどうとでもなるけど、デスクトップ移してると
メモリ増やすとき、デスクトップの場所変更しないと起動しないとかになるのかな?
578名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 18:27:22 ID:PnQqHqY1
>>573
アホ
579名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 21:45:57 ID:NLDtj1vG
クレバリー1で P5E-V HDMIが 16,000弱で発見し、IYH。
Vista 32bit + Q9550(E0) + Mem 8GB。
HDUS視聴用PCとして、P4C800-E + CT-479 + PenM 740から変更しました。

拡張スロットに何も指していない状態では、Memory Remap ONよりOFFの方が良さげ。

RAM Diskの容量
ON・・・4.74GB
OFF・・・4GB
580名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 10:16:03 ID:W0BcuGvG
>>575 thx
そうだよね。。。
一瞬すごい期待をしてしまった。
581名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 12:05:23 ID:Hs4jCY/6
>>578
多少ググってからそういうことを言え

窓の社-マルチコアCPU環境でプロセスごとに使用CPUを割り当てられる「Process Lasso」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/21/processlasso.html
582名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 12:54:41 ID:bu6yRoGf
>>580
IntFiltrはどうですか?
583名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 19:31:29 ID:TqNsJFta
>582
Gavotteではないんだがコア固定でSequential RとRR512kがすげえあがった
584名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 00:56:03 ID:ci3DXWC6
Gavotteインスコしたら起動時のXPロゴがもっさり表示されるようになった(´・ω・`)
M/B:ASUS 2MA-VM
mem:虎JET2GB×2+Term1GB×2(3.25GB+RAM2.7GB[pagefile=500MB])
RAMはゲーム用にして快適(ローディングのみ)になったけどね
今のところ実害無いからいいかな・・・
チラ裏スマソ
585名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 17:54:08 ID:MgH8cqyW
Microsoft Visual C++ 2008 Express Editionをインスコしようと思ったらエラーで轟沈。
このスレで>>15読んだ記憶がなかったら途方にくれてるところだった。ありがとう>>15
環境変数のTempをジャンクションしてないフォルダに移しただけじゃ駄目だった。
C:\Windows\Tempを直接参照するお行儀の悪いインストーラなのかな。
586名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 18:21:22 ID:ED0BVDzX
tempフォルダをラムデスクに移してからデフラグがすぐ終わるようになった。やっぱりCドライブが汚れないのが大きいな。
587名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 18:30:21 ID:J0sdOg3W
そんなに頻繁にデフラグかけるなよ。
パフォーマンス重視なら初めからOS、Program、DataでHDD分けとけ。
588名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 20:30:23 ID:NJnxSB30
隠しファイルを見えるように勿論しているのですが、
C:\WINDOWS\system32\Restore

filelist.xml
がありません。
Gavotteを入れると消えてしまう??
以前はシステムの復元が出来たので、filelist.xmlはあったんだと思います。
消えてしまった場合の対処法を教えてくださいませ。
589名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 22:01:18 ID:DERBYSyM
WIKIだかどっかのQ&Aでその解決策あった気がする、システム復元使ってないから詳しくは覚えてないが。
590名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 23:46:57 ID:UGY4cVZZ
ASROCK 939DUAL-VSTAでGavotte RAMディスクを使いたいんですが
3.29GBまでしか起動時のBIOSの表示で認識されません。
認識していないメモリをRAMディスクにしたいのですができた方いますか?
591名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 23:52:16 ID:+Asw9OeE
もう一回>>1から読み直してきなさい。
ちなみに俺は939Dual-SATA2と娘板で使ってる。
592名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 13:18:22 ID:bvaKBWri
俺も、939Dual-SATA2問題なし

939Dual-SATA2で4GB(メインメモリ2.5G、Ramdisk1.5G)
939Dual-SATA2+AM2CPUBoardで8GB(メインメモリ2.5G、Ramdisk5.5G)

ヒントは穴の空くほど、BIOSよく見てみな
593名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 13:39:02 ID:9UgN0t41
>>566
ちと怖いが試してみる
ありがトン
594名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 13:49:21 ID:oX7pmOai
>>584
俺もそうだよ。というかみんななるよ。
そこでドライブを生成してるんじゃなかったっけ?
595名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 16:11:09 ID:kzI2UD36
>>585
ガボをアンインストールしてからインストール?
596名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 17:31:46 ID:2BueLjgH
>>595
いやガボのアンインスコまでしなくて良い。ジャンクションを解除するだけ。
自分は念のためにCドライブに作ったジャンクション全部解除してからインスコしたけど、
多分C:\:Windows\Tempのジャンクションを解除するだけでいいと思う。
ちなみに2008でなく2005のExpress Editionも最初になんかエラーがでるけど
こっちはエラーダイアログの「続行」連打してたらインスコできた。
597名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 18:21:43 ID:Sqx4hRWL
>>592
え?
娘板で8G行けるの?
マヌアルには4Gまでって書いてあったような。
俺は4G積んで2.5G認識残りをRamDiskにしてる。
598名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 18:23:08 ID:S9ed7i+G
実際には8GBまでと言われてたP35マザーで16GB認識できるやつ多いから
一概には言えない
599名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 22:36:02 ID:ZmjF4olZ
質問です。

インストール後、スリープ時に

このコンピューターは、'Ramdisk Driver'デバイスのデバイスドライバのために休止状態に入ることができません。
アプリケーションをすべて終了して、やり直してください。
問題が解決されない場合は、このドライバの更新が必要になる場合があります。

と表示されスリープモードに入ることができません。

解決方法(ドライバ削除以外)があれば教えてください。

構成

OS
Vista Ultimate

CPU
Core 2 Duo E6750

MB
G33M(Inspiron530)

メモリ
4GB
600名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 23:01:23 ID:uYUoa/Bd
>>599
アプリケーションを終了してやり直してみたら?
特定のアプリケーションがRAMディスクにアクセスしてアウトなのかもしれないし

普通の人は正常に動作してるんだし考えられるのは、
マザーやメモリとこのソフトの相性
このソフトと君のPCにあるソフトの相性
このソフトと君のOS環境(サービスとかその辺)の相性
これくらいしか、思いつかない

とりあえず本気で使いたいならソフトをインストールしなおすのがいいんじゃね?
それでダメなら下手にOSチューンしてるのが原因かもしれないしクリーンインストール
CドライブだけバックアップしてからフォーマットしてVista入れなおして最小構成でRAMディスク作ってみるとかね
それでダメなら導入方法間違ってるかBIOS設定で見落としがあるかマザーかメモリが相性悪いんだと思う
601名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 23:28:52 ID:Sqx4hRWL
>>599
コントロールパネルの電源の設定の詳細な電源の設定のスリープの項目をパックリ開いて濡れてくるまでよく見ろ


ハイブリッドスリープのあたりをよく見て考えろ
一週間考えてわからなければもう一度ここで聞け


わかったな?
602名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 23:29:52 ID:/aKtk5Cq
>>599
休止にしてるんでないの?
休止はできないぜよ。できてもデータぬっこわれる。
603名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 23:40:29 ID:bvaKBWri
>>597
普通に使えるはず
ASRockのサイト行けば、8Gって書いてあるよ
パッケージとマニュアルは今、手元に無いからわからんw
604595:2008/09/26(金) 15:30:26 ID:gZydnEL0
>>596
確かにC:\:Windows\Tempのジャンクション解除するだけでインストールでけた
今まで何でインストールできないのかわからなかったので助かりました。
605名無し~3.EXE :2008/09/26(金) 21:47:02 ID:C91n9s4x
既出かもしれないけど、全部設定した後でのRamDiskの容量確保し直すには、全部アンインストしてからの1からのやり直し?
606588:2008/09/27(土) 09:31:20 ID:7B3nZjyg
ログ検索してもわかりません。
助けて下さいませ。
607名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 15:25:21 ID:9O6yFWj+
ロジクールのマウスドライバSetpointも、TempフォルダのRAMDISKジャンクションがあると、
インストールがうまくいかない気配です(インストールは成功するがマウスを認識しない)。一応報告。
608名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 22:14:43 ID:z4Q/LQfa
>>607
あれ?
俺、うまくいったけど?
609名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 03:46:18 ID:ZgbOfD3D
そうですか うちはチップセットの異なる3台マシンがあって全部RAMDISK入れてるんですが、全部こけまして
散々いろいろ試したが全部ダメで、ジャンクションの削除であっさり成功したので、原因としてはほぼ間違いがないと思います
インストール中に環境変数に関わらずWindows\Tempにファイルを作ることも確認してます
ちなみにインストールそのものは成功します でもマイマウスタブが出てこないので設定が一切できません
OSはXP SP3で機種はMX-Rです 機種によって違うとかはあるのかもしれません こちらで確認できたことはそこまでです
610名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 03:49:31 ID:ZgbOfD3D
あ、ジャンクションってのは神バッチ使用の(TEMPに張った)ものです 自分で異なる場所に張った場合は多分関係ないと思います
611名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 08:45:24 ID:nPs9iCm4
>>609
マイマウスタブ出ないのは、system32→drivers内の
wdf01000.sys消してsetpoint再インスコ
ramdiskは関係ない
612名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 09:19:29 ID:ZgbOfD3D
>611 それとは別現象です そもそもそのファイルがインストールされません
613名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 10:35:12 ID:2cJW/gzT
知識ないなら無理して使わないほうがいいよ。
614名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 16:00:19 ID:7iafzgXs
マザーボード ASUS P5QDeluxeでramdisk4.74GB作成できました。
このボードでの報告ないみたいなんでカキコ

ほかの構成は
OS:windowsXPPro SP3
mem:UMAX Pulser DCDDR2-4GB-800(2GB 2枚組)×2 計8GB

boot.iniの中身が
〜Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect /noexecute=optin
だったので
〜Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect /pae /noexecute
に変えてリブートしたらできました。

似たような環境の人お試しあれ。
615名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 21:25:05 ID:Q6bu01i0
>>610
ひょっとして、環境変数変えてないで使ってる?

TEMPのジャンクションは行儀の悪いアプリケーション用
616名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 22:41:38 ID:ZgbOfD3D
ちゃんと説明通り変えてますよー ロジドライバはその「行儀の悪い」アプリのひとつのようです インストーラだけですが
一度インストール成功してしまえば、再度ジャンクション張っても問題ないです
あ、でもアップデートのたびに切る必要があるのかな・・・
再現性のない方もいるようなので、他に私PC固有の何がしかの環境要因も絡んでいる可能性はありますね
もしドライバのインストールに失敗したらジャンクション疑うといいよ、くらいに考えてもらえれば良いと思います
617名無し~3.EXE :2008/09/28(日) 22:46:23 ID:HwvKV07y
XPの64bit版を使う事になりそうなのですが、gavotte ramdiskは使えますか?
618名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 23:30:41 ID:UxdidQno
使えると思いますが64bitならGavotteにこだわる必要はありません
619名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 08:06:20 ID:FeC8PASd
>>616
アクセス権じゃないかな。
管理者権限でも権限無かったらアクセス不能に出来るからAdministrator
だけにフルアクセスってのは足りないのかも。

自分は最初にSYSTEMとCREATOR OWNERにフルアクセスを設定したけど。
620名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 08:42:08 ID:ask2L2S7
>>616
そういう挙動の悪いアプリケーションの事は忘れて
ジャンクション貼らないのも手だな

どうせ、そんなソフト大した数じゃないだろうから、
滅多に遭遇すること無いだろうし


ていうか、テンプレのやり方を神格化しすぎて
自分で、何をやっているのか、理解できてない奴が多すぎる
621565:2008/09/29(月) 12:17:38 ID:aCLAR1nN
>>566
直ったー!
ありがとう
622名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 00:59:52 ID:NB7rt9p/
RAMディスクを作成して、tempファイルをそこに指定したら、ノートンがエラーを吐くようになりました。
物理的なディスクにtempを置けば大丈夫なんですけど・・・・
いい方法は無いでしょうか?

マザボ:P5Q-E
メモリ:2Gx2=4G、うち、認識していない部分を割り当て
OS:VISTA Ultimate x86
入れてるソフト:フォトショエレ5、プレミアエレ4、Office2003、nero8等

よろしくお願いします。
623名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 06:09:31 ID:tVLejJ10
エラーの内容は?
624622:2008/09/30(火) 20:38:08 ID:U2RkWyaX
NIS2009なのですが、

”問題が発生しました”

とだけ表示され、拡張保護が無効になってしまいます。

”シマンテックから電話するから番号教えろ”

というメッセージが出るんですが、原因はRAMDISKと分かってるんですけどね。(´・ω・`)
625名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 21:02:46 ID:XPCRYG4W
最近のスマンテックは怖ぇなw
626名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 21:04:10 ID:AsoAo3F5
wikiにあるwinrarバックアップ/リストアbatを作って
gpedit.mscに登録しても復元されない・・・
C:\にrarができてないからバックアップからされてないと思うんだけど実行できないのは
バージョン違いかなんかなんだろうか
xcopyはできたからやり方は間違ってないと思うんだ
ちなみに、バージョンは3.0
627名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 00:30:09 ID:C4WdQGzc
手動で実行すればわかるだろう
628名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 02:54:52 ID:EWXLCIxx
>>624
メモリ4GBってことは、単にtemp領域のサイズが足りないだけでは?

ウチは Norton AntiVirus 2009 でメモリは6GBだけど、拡張保護が無効になるような
ことはない。
ただし、「圧縮ファイルスキャン」を無効に設定しないと完全スキャンが終了せず、
ccSvcHst.exeが固まったままになって再起動するしかなくなるという不具合あり。
(これは2008の時から)
629名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 05:50:45 ID:RovfDiFQ
custom3.dat使ったんだけど
packing volume z: ..になる
こうなったら待ったほうがいいのかな、
いつまで待たせるのか…xで消すとどうなるの?
630名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 06:04:48 ID:RovfDiFQ
とか言いつつ待ってたらできた…!
でも「temp」 「tmp」の2つの空フォルダしかないのに、
4.65GB中28.6MB使ってるのはいったい…
あと、起動時間が倍くらいに遅くなったんだけど、これって失敗してるのかな
631名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 14:29:29 ID:edPWXUYR
wikiの6行目の
IF NOT EXIST %RAMDrive%:\ GOTO END
が無効な〜と表示されたので
それを抜いたら実行できた
抜くとまずいんだろうか
632名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 15:05:25 ID:edPWXUYR
上626です
633名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 16:21:36 ID:RovfDiFQ
PC修理に出す前は難なく成功してサクサクだったのに
何を間違えたんだろうorz

rdutilで書いたレジストリってどこにありますか?
消すにはどうしたらいいでしょうか
634名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 00:54:05 ID:F+DrbS8h
>>633
まずテンプレ嫁。話はそれからだ
635562:2008/10/03(金) 01:06:23 ID:Mhhi66/G
レスつかないということは、このスレではわからないということでしょうか?
もう1週間待つつもりで詳しい方がいるスレがあれば教えてください。お願いします
636名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 01:11:52 ID:9NW7lELo
>>635
釣りは他所でやってください。
637名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 01:22:02 ID:tx7iz8UM
>>635
5)で4)の希望が満たされてるじゃん
それ以上何が必要なんだ?
見かけにこだわるより実を取れよ
638名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 02:06:18 ID:TYlX55Gf
SALA仕上げ
639名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 18:46:17 ID:HtQuX+2P
>>635
何様だよw
640名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 12:37:01 ID:7cysoU67
>>562

出来ない。
現状で使うしかない。
641名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 14:39:15 ID:zA5mdqs5
>>640
あきらめたら、そこで終わりだよ。
642名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 17:23:38 ID:2foi0GXy
RAMディスクを動かすのが辛いなら、小さく諦めてみるがいい。
643名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 21:30:39 ID:4HafGAww
>>642
なにそのナオタロー
644名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 00:46:02 ID:ya1LuwGs
あれま・・・こんなソフトがあったのね
ヤフオクで画像漁ってRamPhantom手に入れたのに、意味ねーw
645Socket774:2008/10/05(日) 18:14:06 ID:2j/6G9hU
>>644
自分RAMDisk Tweaker だけどね。
あまり早すぎて動作おかしい気がしてこれにした。
Google EarthのTEMP置くにはこれで十分だった。
646名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 18:48:55 ID:ya1LuwGs
>>645
それも4G↑使えるの?
647名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 19:50:14 ID:SM8tfHx2
>>562
BIOSを1226まで下げて
Remapをオフすればできないか?
648名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 23:21:26 ID:2j/6G9hU
>>646
3.66G認識なので1G確保
649名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 23:26:37 ID:2j/6G9hU
>>646
そう言えば・・・
セキュリテイソフトいじったり、いろいろやってたらOutLook壊れた。

仕方なくAcronis Migrate Easy 7.0でコピーしてあったHDDで復旧。
(OutLookはデーター保存は出来たので再読込)
650名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 23:29:11 ID:ya1LuwGs
>>649
うむ。そうか。
651名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 04:34:25 ID:z4n0Or2W
インターネット一時ファイルを移動させても再起動するとCドライブに戻ってる……。
もしかして、}IE7では一時ファイルをRAMディスクに設定することは出来ない?
一応環境を書いておくと、OsはWinXPのSP2、Ramディスク容量は4.5GB、
マザーはGIGABYTEのGA-P35-S3。
652名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 04:38:52 ID:26Sa5I95
おれはできてるけど? マザー以外はほぼ同じ。
653651:2008/10/06(月) 05:20:21 ID:z4n0Or2W
あ、ごめん、できたっぽい。設定中に処理待ちしてたのを
俺が勝手にフリーズだと思い込んでた。
654名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 18:24:34 ID:DnxV0e2s
謝れば許される思ってんの?
655名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 19:36:03 ID:TVMLKcbm
謝罪以外に許しを乞う方法があるの?
656名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 19:43:39 ID:jxYoA4qy
小指つめろ
話はそれから
657名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 20:03:07 ID:FV5skkQx
あんた、今時指詰めろってwwwwww
658名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 20:09:29 ID:wkkngoDO
シャットダウンの時にHDDに書き込む方法ってありませんでしたっけ?
659名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 20:26:21 ID:0M7ATw1J
まずボールペンを用意します
660名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 20:31:08 ID:jxYoA4qy
ドスも用意します
661名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 20:33:35 ID:REQImtdL
炊き立てのご飯も用意します
662名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 20:34:03 ID:YPvs58k2
>>661
玄米でいいか?
663名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 20:37:16 ID:tOMNtTkT
謝罪は表の世界でも裏の世界でも現代では金
664名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 21:59:58 ID:10KJ4q78
禁を出そうかっ?
千の他には出してあげないことにしたんだ〜
665名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 01:22:11 ID:wpsosivP
wikiも読まん奴には厳しい住人たちであった
666名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 16:37:18 ID:0s2oYvaz
【導入driver】 Gavotte_Ramdisk_1.0.4096.4.rar
【Memory】 CFD ELIXIR W2U800CQ-2GL5J / 8GB / 2GBx4
【M/B】 DELL Inspiron 530 / BIOS 1.0.15
【CPU】 Intel Core2Duo E6750 (2.66GHz定格)
【OS】 XP SP3
【boot.ini】 /noexecute=optin /fastdetect ※OSインスト後、未編集

【認識】 3.25GB + 4.74GB
【S3/S4】 スリープ:○ / 休止状態:未使用
【PF使用量は増加したか?】 No
【備考】
・増設カードはビデオカード(nVidia)、GB-NIC(Intel)、アナログチューナ(IO-DATA)
・オンボードNIC(100BASE-TX)はBIOSで無効(切り離し)
・録画予約での「自動復帰」→「録画」→「スリープ」も正常動作
・日常利用ではスリープ使用。たまに再起動する程度
・ページングファイルは0(未使用)
・今のところの用途はIEキャッシュ、テンポラリフォルダ(TEMP/TMP環境変数)。
667名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 12:06:29 ID:DYfWG4TC
668名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 12:06:33 ID:vjbXfUR2
669名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 12:09:10 ID:dBWDeu16
日本語で使いやすそうだな
670名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 12:28:00 ID:c8NC7Qgv
何か出たー
671名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 12:36:21 ID:vjbXfUR2
【導入driver】 RamPhantom3LE v1.00
【Memory】 CFD ELIXIR DDR2-800 /2GBx2/計4GB
【M/B】 HP DC7800SFCT BIOS 1.26 Rev.A
【CPU】E6850定格
【OS】 XP SP3
【boot.ini】特にいじってない

【認識】 3567MB + 448MB
【S3/S4】 スリープ/休止はまだやってないが、gavottoではスリープ○/休止×だった
【PF使用量は増加したか?】No
【備考】 IEのtemp
・グラボはRADEON HD2400pro

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 4769.431 MB/s
Sequential Write : 2706.566 MB/s
Random Read 512KB : 4706.001 MB/s
Random Write 512KB : 2854.661 MB/s
Random Read 4KB : 575.614 MB/s
Random Write 4KB : 467.288 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/08 12:36:02
672名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 12:39:44 ID:3WO5iEEo
RAMディスク作成ソフトで61氏パッチみたいなのを分かりやすいUIで作って
ジャンクション設定をプロファイル管理出来たりして
起動時、終了時と指定した間隔でバックアップ・リストア機能搭載(圧縮形式も可)
とかやれば結構売れそうな気がするんだけどな
まあそこまで気が回らないというか、作り込むメーカーじゃないか
673671:2008/10/08(水) 12:41:39 ID:vjbXfUR2
674名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 13:17:16 ID:c8NC7Qgv
プロパティ開こうとすると落ちる…どうすりゃいいんだ…
675名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 13:21:59 ID:jmdPByaa
なんだLEは1GBまでか。イラネ
676名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 15:21:00 ID:7wd7Zzwb
>>673
なんでFAT32なの?
677名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 15:31:22 ID:2WOUzlvy
>>676
ソフトの仕様
678名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 16:00:46 ID:WlnlDKRL
>>671
Gavotteより速そうだな。

たのRAMDISKも当たり前のようにOS管理外使えるようになってくるん
だろうな。
これもGavotteが先陣を切ったおかげか。
679名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 16:03:50 ID:7obyBtNY
RamPhantom3はNTFSにはできないのか?
680名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 16:07:10 ID:W1S5CN5V
バックアップ有りならNTFSで運用できる。
それ以外だとRAMDISK作成時にFAT32でフォーマットされるから結構めんどい。

もちろん動作保証外。
681名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 17:04:59 ID:JkcnP6Av
RamPhantomは、OS起動終了時に自動で待避復帰してくれることと、
CPUが寝てる間にRAM上で更新されたファイルをHDDへ待避する機能が便利で、
いままでRamPhantom2LEを使ってた。
きょう3にアップデートした。管理外領域を含めて、ふつうに使えている。

アップグレード時の注意として、2で使っていたRAMサスペンドデータは、
綺麗さっぱり消えてしまい、まっさらなドライブができてしまう。
2で使っていたサスペンドデータを自動的に継続使用できると思ってると、
痛い目に遭うので要注意。

俺はたまたま、直前にバックアップを取っていたからよいものの、
取ってなかったら凹むところだった。Upgrade時のUIが不親切だな。
682名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 17:27:55 ID:rm9QeTra
【導入driver】Gavotte_Ramdisk_1.0.4096.4.rar
【Memory】DDR2-800 ECC 2GB*4
【M/B】S2925
【CPU】4850e
【OS】XP Pro SP3
【認識】OS 3.12GB
【PF使用量は増加したか?】Yes

OS管理外からとれない
OS認識分からぶんどられ、PF使用量が確保分だけ増加する
8GBの意味がない・・・
683名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 17:29:49 ID:sjaGLQVa
>>682
日記乙
684名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 17:33:55 ID:rm9QeTra
日記乙と言われてもなぁ
マザーが腐ってるんだから仕方がない
俺にはBIOS自力で書く能力とかないから、これ以外報告できないし
685名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 17:37:11 ID:s94TgmEb
頭が腐ってる
686名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 17:41:40 ID:7QxmCgpD
>>682
失せろ、キチガイ氏ね
687名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 18:52:57 ID:31XLEMVG
>>684
既に判明してる事と自分の感想を書くことに何の意味があるんだ?
チラシの裏にでも書いとけよ
688名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 19:08:42 ID:WxWPAPhJ
>472、>488、>666とか日記は他にもあるのに>682だけ突っつかれるのはなぜ?
月の満ち欠けが原因か?
689名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 19:23:30 ID:renO+O+8
>>688>>682

しつこい荒らしは放置に限る。
690名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 22:26:09 ID:2GAOF6qO
RAM PHANTOMのスレって、どこかにないの?
691名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 22:27:07 ID:2GAOF6qO
と思ったけど、ページファイルがおけないのか・・・
いらない
692名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 23:46:51 ID:nk2tn95j
>>690
RamPhantom【メモリ→仮想でPC高速化】 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1223452245/
693名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 06:40:55 ID:r/TLSUJl
Gavoでなんも困ってない事を、わざわざ3000円近くも出す気にはなれんなあ
694名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 14:06:36 ID:l1Zjz6+R
bat要らずの自動退避は楽そうで良いが、現状困ってないからなぁ・・
スワップについては、NTFSにコンバートしてジャンクション張ればいけそうな感じだが、
3LEを落として試そうって気にはならん
695名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 16:27:30 ID:kdVcdydo
>>694
すでにGavotteで環境を完璧に揃えてしまった人にとっては不要だと思うが、
rpは、ライトバックキャッシュのバックアップ保存の速度が優秀だな。

例えばCPU負荷フルでRAMドライブへ書込を激しく行い、RAM上に未保存ファイル10000、
そのデータ量が400MB貯まった状況とする。rpは、PCのCPU負荷が下がって暇になると、
これらをHDD等の物理媒体へバックアップを取る仕組みになっている。

この作業をバッチで処理すると、単独ファイルのコピーを更新ファイル数だけ繰り返すせいで
結構時間がかかるが、rpはこれを、待避先HDDのほぼシーケンシャル速度で書き出してくれる。
さっき実験したら、時間にして10秒ほどで全データの待避が完了していた。

バックアップファイルがファイル単位ではなく、巨大なコンテナ単位だから速いのだろう。
696名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 16:44:47 ID:K0MfK7BL
仕組みを理解してない説明だな。こういうのが誤解を広めるのだろう。ひどい話だ。
697名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 16:58:50 ID:fgMoV5MF
おまいが説明してみ
698名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 16:59:22 ID:W4rHkqk9
でもバックアップ出来るのが機能として最初からついてるんだから、RPの方が初心者には使いやすい。
これでプログラムファイルとかドンドンラムデスクにおけるし。
699名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 17:04:25 ID:3erGonsq
LE3でコンバートコマンドを試してみたが、無理
ボリュームに矛盾がある可能性があります・・とかいわれますた
LE3ベンチは良い数字だけど、体感は大差無い感じがする
700名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 17:13:47 ID:fgMoV5MF
RamPhantom【メモリ→仮想でPC高速化】 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1223452245/
701名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 17:51:24 ID:v/lc7lCj
動画変換の場合、HDDよりもRAM DISK転送容量に優れていると聞きますが、
エンコードした場合、HDDとRAM DISKでどの程度差が出来る物なのでしょうか?
現在調べている限りでは変わらないとの内容のレビューなども見られますが、
変換に関してはCPUやメモリ(作業するファイルの容量)の方に依存するのでしょうか?

ゲームの一部のファイルをRAM Diskに移動してパフォーマンスを上げる用途に使用される方もいるそうですが、
HDDから読み込むと言う事は、読み込む手間によってOS起動が遅くなるなどの事はありますか?
702名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 18:05:20 ID:YjFUaZKW
>>695
RamPhantomは、RAMが確保できない時、バックアップファイルを使った仮想ドライブが現れる。
このことから、バックアップファイルはディスクイメージで、バックアップはセクター単位で行っていると推測できる。
703名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 18:08:24 ID:C6e72aUp
>エンコードした場合、HDDとRAM DISKでどの程度差が出来る物なのでしょうか?
殆ど変わらない、ためしにエンコ中のHDDのアクセスランプを見てみればいいと思う
FrapsとかDxtoryなどの低圧縮大容量でほぼ無圧縮状態な巨大ファイルをエンコするときはHDDの速度が影響するかもね
もっとも1分間で4GB使うような動画をRAMDISKに録画できるわけないけど・・・
DVDリッピングしたり300MBくらいの動画を別形式にエンコするくらいなら別にHDDだろうとRAMDISKだろうと変化は少ない
ATA100の旧式マザーとかでHDDが呆れるくらいに遅いなら別なので注意

>ゲームの一部のファイルをRAM Diskに移動してパフォーマンスを上げる用途に使用される方もいるそうですが、
>HDDから読み込むと言う事は、読み込む手間によってOS起動が遅くなるなどの事はありますか?
何をいいたいのか判らないが、ゲームデータをHDDからRAMDISKに移す分だけ時間は取られるね
スタートアップで移す処理をしてるならOS起動後の砂時計の時間に影響及ぼすと思う
704名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 18:20:28 ID:v/lc7lCj
>>703
ご返答有難う御座います、やはりそういった弊害はありますよね。
情報不足な事もあり、「何を何処まで」出来るか分かっていない為、
まだまだ漠然とした考えしか自分の中ではありません。

リンク先の内容などをみていると、ハイエンドな方で特殊な環境で利用される方が多いのでしょうか?
705名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 18:51:52 ID:Gc/dVWVX
メモリ4Gつんでるのに3.2Gしか使わないなんてもったいない。
残りの800Mもなんとかして使い切りたいっていう
俺みたいな貧乏症の人もいることをお忘れなくw
706名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 19:13:20 ID:C6e72aUp
>>704
スタートアップでデータコピーするようにしないでゲームをする際に移動すればいいんじゃね?
RO(ネトゲ)のフォルダコピーするbat作って、遊ぶときだけコピーしてるけどコピーは10秒あれば終わる
10秒間の手間でその後MAP移動とかでロード時間短縮の恩恵受けれるなら十分ありがたい

利用用途は人それぞれだろうけど、万人向けなのはIEのキャッシュフォルダに割り当ててHDDの寿命延長+快適感UPくらいじゃね?
あとは片面1層までのDVDにしか使えないけどイメージファイルをRAMDISKに作ると転送エラーが減るかもしれない
でも今時転送エラーなんてないよね・・・
707名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 19:58:53 ID:+PG1ceg0
ドキドキしながらCD-R焼いてた頃はバッファ700MBあればいいのに
とか思ったけど今やどうでもいいな。
708名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 21:29:19 ID:nyPSuWhP
余った700MBをディスクキャッシュに回せたら神なんだけどな。
エロデータならきっとやってくれるはずだ。
709名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 22:30:09 ID:YjFUaZKW
>>708
eBoostrをRAMディスクに設定すればよい。
710名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 23:02:00 ID:ggNF07tF
>>709
Gavotteでそれは無理。
IOのやつならできる?
711名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 23:42:57 ID:v/lc7lCj
なるほど、、、皆さんそのように利用されているんですね。

最近、ゲームや圧縮などの処理押していて思うのですが、
必ずしもメモリーを使い切っている場合も合ったりなど、
パソコン暦の短い自分にとっては不明な点がまだまだ多いです。
(自作にもまだ手を出していないので)

また、今後、ミドルクラスのスペックをある程度維持できるレベルで、
極力省電力化していきたいと考えているのでメモリーも最大まで利用して良いのかとも、
ロスが気になってしまい迷っています。
712名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 04:33:56 ID:dp0YaGLv
>省電力
ノートPCでRamdiskにブラウザキャッシュ入れたらバッテリー長持ち
713名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 05:18:11 ID:q9ouKJAP
>>710
やってみたら、できた。
714千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2008/10/10(金) 05:30:51 ID:XW4+aSOu
>>713
どうやった?
715名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 08:29:59 ID:q9ouKJAP
>>714
どのDLLがキャッシュに入っているとか、ヒット率とかがリアルタイムでわかるのでReadyBoostより面白い。
効果は、iTuneの起動が2度目以降が瞬時になるなど体感的に感じられるが、計測とかはしたわけではない。
716名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 09:31:53 ID:528lb2ep
結局キャッシュ+temp+ダウンロードファイル置き場に落ち着いたな。
特にダウンロードファイルは細切れに断片化するからデフラグする手間が省けてよい。
タスクスケジューラでラストアクセスが3日以上経ってるファイルを全削除していくと
容量が圧迫されることもない。ちょっとヌルい気もするけどまあこんなもんか。
ぎりぎりまで使い倒して不安定になったら本末転倒だしな。
いずれ容量少なくなったら自動的に古いのファイルをHDDに書き出してくれる機能がつくと安定性的には磐石なんだが。

99%の時間帯でメモリ2GB以上使うこともないし今度は
スタートメニューのショートカット+アイコンを巡回してプリフェッチするスクリプトでも書いてみるかな。
素直にVista池って気もするが。
717名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 12:35:20 ID:tLtxlMq7
用途としてはハイエンドではありませんが、
ゲーム、エンコード等、一般的多目的な用途で利用する事を考えていますが、
必ずしもRAM Diskの容量は最大(認識外の容量)である必要はありませんよね・・・?
皆さんはの環境では搭載メモリとRAM Diskの容量はどの程度に設定していますか?
718名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 12:51:02 ID:RCdcjNqh
>>717
・自分が普段つかっているメモリ容量がどれくらいなのかを把握
・その統計を元に、余ったメモリ領域、かつ減ってもよい容量を計算
・その値をRamdiskに割り当てれば容量が決まる
719名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 12:57:48 ID:Uxna0b5N
        __
       ヽ|・∀・|/ ズコー!!
      \[\ ]ノ
    、ハ,,、

720名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 13:25:32 ID:RIFiMFLs
いつもと同じ使い方をしつつ、
窓開きまくりの状態でタスクマネージャーで確認して、
残ってる容量はラムディスク粋で使う

簡単に書けばよろし
721名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 13:28:23 ID:AEc9BbPN
他に使い道がないなら最大とっておけばいいよ
722名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 13:44:44 ID:FGBpa/Q5
>>717
3Gをメインメモリ、残り5GをRAMディスク。
723名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 14:17:20 ID:tLtxlMq7
なるほど、、、とはいえ、ソフトのタイトルによって勝手が異なる様なので、
色々と試行錯誤してみて自分にあった数値を決めてみたいと思います。
とても参考になりました、ご返答頂いた方有難う御座います。
724名無し~3.EXE :2008/10/10(金) 22:31:21 ID:8E19opDA
1GRAM化したけど一時フォルダ位でいまいち使い道が・・・
RAMDiskの有効利用のまとめサイトみたいなのないかな〜
725名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 22:32:36 ID:8LM5hI7G
写真が沢山あるフォルダを開いたときに写真の表示を速くしたいんだけどどのフォルダを動かせばいいんでしょうか?
726名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 22:34:29 ID:QJkvxHgf
>>725
写真が沢山あるフォルダ
727名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 22:41:52 ID:ge67sI/T
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk人から貰ったので詳細不明
【Memory】 CFD DDR800 1G*2/トランセンド DDR800 2G*2
【M/B】 Asus M2NPV-VM/GF6150/BIOS ver1301
【CPU】Athlon 64 X2 4000+ 90nmの古い方
【OS】 Vista HP SP1
【boot.ini】
【認識】 OS認識容量3.3G + RAMDrive設置容量2.74G
【S3/S4】 未確認
【PF使用量は増加したか?】未確認
【備考】ラグナロク高速化したかったので導入してみたけどHDとかわらんかった・・・

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 1176.620 MB/s
Sequential Write : 1064.101 MB/s
Random Read 512KB : 1153.241 MB/s
Random Write 512KB : 1022.873 MB/s
Random Read 4KB : 101.615 MB/s
Random Write 4KB : 92.797 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/10 22:37:56
728名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 22:43:06 ID:O/t0ZSF2
>>725
写真が沢山あるフォルダ
729名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 22:45:25 ID:Uxna0b5N
>>725
写真が沢山あるフォルダ
730名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 22:50:14 ID:GywPaSJQ
>>725
フォルダが沢山ある写真
731名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 22:50:18 ID:zWoPsjVP

【Memory】 ADATA2GB*2 UMAX2GB*2
【M/B】 P5Qデラ
【CPU】C2DE8400
【OS】 XP
【boot.ini】 /pae /NOEXCUTE
【認識】 OS認識容量3.25GB M/B認識8GB
16GBしかRAMディスクになってくれません。
サイズ指定すると2GBまで設定可能ですが、PF増えるのでだめです。
予約領域(3.25GB)以上が使えないようです。
Wiki見ましたがレジストリ書き込みからだとあったのですが、
何をどうするのか探せませんでした。
どうすれば3.25GB以上をRAMディスクに当てることが出来るのか教えてください
お願いします。
732名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 22:51:56 ID:Uxna0b5N
>>725
フォルダ5が沢山ある写真
733名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 22:56:41 ID:YTbDz1Z6
>>731
16GB使えてるなら充分じゃね?
734名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 22:57:29 ID:Uxna0b5N
>>733
やはりそう来たかw
735名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 22:58:04 ID:zWoPsjVP
>>733
まちがいでーす
16MBしか  でした。
736名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 22:59:34 ID:7WmiL7+0
>>725
エロ写真が沢山あるフォルダ
737名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 23:06:44 ID:YTbDz1Z6
>>735
レジストリの統合
ram4g.regって同梱のファイル(名前は微妙に違うかも)をダブルクリック→ダイアログで「はい」
738名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 23:15:58 ID:zWoPsjVP
>>737
やったらすぐにできました。
ものすごくありがとうございました。
739名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 23:36:30 ID:ecgwSoOH
>>725
写真・・・フォルダ・・・凄い・・・
740名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 14:45:27 ID:rWdcYr7I
【導入driver】Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】パトリオット/2GB/2枚
【M/B】 EP35-DS4 rev2.1/P35/F14a
【CPU】C2D E8400(定格)
【OS】Vista Ult SP1(32bit)
【認識】OS認識容量:3581MB/RAMDrive設置容量:511MB

 ほぼ4GB全量使い切ってる感じ。

 作ったRAMDriveの使い道に悩む。
 フォトショのテンポラリに当てたら即オーバー。
 火狐のキャッシュは毎度破棄するようにしてるし。
741名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 14:51:43 ID:vwyz6Ur1
RAMDiskで高速処理・・・って言うのも考えるけど、
CPU、メモリ、HDD、マザーボードの動作周波数を上げたり、
キャッシュ量の多い物を選んだりすればあんまり違いは感じなくなるかな?
742名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 16:49:23 ID:wnu4s9Q4
用途による
743名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 18:18:46 ID:SYUh8aLd
>>741
Cの中ではHDDの転送速度が一番遅くてネックになってる部分でもあるのでそこが早くなるというのは良いこと
昔の2.1GBのHDDをIDESATA変換基盤使って今のPCに繋げばよく判ると思う
300GBくらいの録画データをシークすると、シークバー動かした瞬間に猛烈なHDDアクセスが始まって固まるけど、
もしRAMDISKが300GBあったとして、そこから読み込むとスムーズに見れると思う
大容量のデータを編集したり、視聴しないのであればなかなか恩恵を受けられない

遠い未来リードライト500MB/sで1TBくらいのSSDが普及したり、
1次〜3次キャッシュが512MB、コア10個、10GhzくらいのCPUが出たりしたらRAMDISK必要なくなるかもね
744名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 21:23:19 ID:vwyz6Ur1
値段ははりますが、今でも一応フラッシュメモリを内蔵した、
ハイブリッドタイプのHDD等は存在するみたいですね。
(環境によっては恩恵が受けられないそうですが)
745名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 22:21:38 ID:OOkwEqr4
RamPhantom3でたお
管理外使えるし、桁違いに早いお
もうGavoなんて使ってられないお
746名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 22:24:20 ID:GEkkd2ct
煽るならせめて本スレの不具合報告レスを流してからにしろよw
747名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 23:36:16 ID:XvoahhfR
一日でGavotteに戻したわ・・・
748名無し~3.EXE:2008/10/12(日) 00:48:55 ID:F/5NC63V
ページファイルをRAMDISKに置くと、かなり快適になるねー
こりゃいいわ
749名無し~3.EXE:2008/10/12(日) 17:03:24 ID:dfeihHHu
RaeadyBoost切ったほうが速いわ
今までなに一所懸命手動で設定してたんだろう
750名無し~3.EXE:2008/10/12(日) 19:11:43 ID:D2jfstK7
Gavotteって最近全くバージョンアップしてないよね
開発続いてるの?
751名無し~3.EXE:2008/10/12(日) 19:42:30 ID:1FpBT2ed
「188 :名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 22:05:25 ID:uOwKCefm
RamdiskLoad.bat
FORMAT /FS:NTFS /Q /V:RamDisk /A:512 R: < ramdisky.txt

ramdisky.txt
ramdisk
y 」

↑のやつは↓のやつと組み合わせて使うんですか?

「61 :名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 17:47:56 ID:BMng+huz
Readmeを参考にNTFSでフォーマット後、いくつかフォルダを作って、その状態をレジストリに保存し、再起動しても再現できるようにしてみた



RamdiskをZ:ドライブとして1532MB(1.5GB)確保後、何も書き込まない状態で以下のコマンドを実行

FORMAT /FS:NTFS /Q /V:RamDisk /A:512 Z:
CHKDSK /L:2048 Z:
CACLS Z:\ /G BUILTIN\Administrators:F
MKDIR Z:\TEMP
MKDIR Z:\TMP
MKDIR Z:\DESKTOP
MKDIR Z:\SPOOL
MKDIR Z:\LOG
MKDIR Z:\ETC
rdutil Z: registry
@pause 」

752751:2008/10/12(日) 21:20:35 ID:1FpBT2ed
>>6
ので簡単にできるんですね
753名無し~3.EXE:2008/10/12(日) 21:28:18 ID:6Zx0j+V9
>>749
RAMDISKをReadyBoostに設定する、って手もあるぞw
754名無し~3.EXE:2008/10/12(日) 22:31:58 ID:fCb5J3NP
やってみ。要らないって分かる。
755749:2008/10/13(月) 21:13:20 ID:a0YBCXFn
>>753
RamDiskをRBに設定してたけどって意味で書いたんだよね。
じゃなきゃわざわざGavoのスレに書くわけないだろ
756名無し~3.EXE:2008/10/13(月) 22:04:04 ID:7DXZlenW
VMWAREが700MB使ってくれればいうこと無しなんだが。
757名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 06:19:54 ID:zoc8rVFD
ホストが64bitなら使ってくれる
758名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 18:37:49 ID:Z+3/T+NM
Ramdiskを使うようになって、Robocopyというツールの存在を知った者です。
スレチですが、自分なりの便利な使い方です。
一時ファイルの削除のバッチにRobocopyを使ってみました。
空のフォルダを作って、それをtempフォルダにRobocopyでミラーするとあっさりきれいになります。
r:
mkdir empty
robocopy empty c:\windows\temp /mir
robocopy empty %temp% /mir
rmdir empty
エクスプローラで全選択して消そうとすると、使用中のファイルでつまづいてしまい、そうでないファイルが残っていても削除処理が止まってしまいます。
robocopyのミラーだと使用中以外のファイルを一発で消してくれます。
当たり前の使い方かもしれませんが、自分的にはウハ体験だったのでw
759名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 19:10:48 ID:SzzpBMoT
>>758
どうせrobocopy使うなら
エラーを無視するオプション入れて全削除でいいだろ
mirはmonやmotと組み合わせて使ってやれ
760名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 22:48:22 ID:ekQhi0zh
すまん 聞かせてくれ gavotte ってVista(x64)で動くものなの?
x64なんで搭載メモリ8G全部認識するけど TEMP置き場がほしくて試行錯誤
ググっても具体的な方法が見つからず いろいろ試していたら
再起動後正しく認識できていた
使用したもの Gavotte Ramdisk 1.0.4096.4

やったこと(無意味な項目が含まれている可能性あり)
1.ram4g.reg実行
2.ramdisk.exe を右クリック実行 → ただし正しく動かない
3.devcon.exe(x86?)を拾ってきて
 devcon install RRAMDISK.INF Ramdisk をコマンドラインで実行
4.デバイスマネージャ→レガシーハードウェアの追加でrramdisk64.sysのあるフォルダを指定して
デバイスマネージャ上には RamDisk 登場
5.再度 ramdisk.exe を右クリック実行→表示は成功するが肝心のRAMディスクが現れない
6.再起動後に正しく登場
761760:2008/10/14(火) 22:55:37 ID:ekQhi0zh
補足 右クリック実行とは右クリックして「管理者として実行」のことです。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 2354.979 MB/s
Sequential Write : 4363.975 MB/s
Random Read 512KB : 2409.717 MB/s
Random Write 512KB : 4422.043 MB/s
Random Read 4KB : 1045.240 MB/s
Random Write 4KB : 559.757 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/14 22:55:08
762名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 23:14:20 ID:C8nFntaP
8G認識しててtempに溢れ出す事なんてあるの?
巨大な画像をいじったりするようなプロの方ですか?
だとしたら尚更こんな出所不明で強引なソフト使わない方がいいと思うけど。
763名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 23:28:07 ID:pJObJR7Z
>>760
VISTA x64ってことならガボ選ぶ理由はあんまないと思う。
フリーであるってことは大きなメリットだけど、ガボは安定性とかドライバの問題とか考慮すべき問題もある。
金払うのに抵抗なくて、かつ安定性を求めるならSuperSpeed RamDiskがいいと思う。
ガボでできること網羅しつつ、ドライバ署名もあるし。
764名無し~3.EXE:2008/10/15(水) 00:10:37 ID:p+6FHSa7
>>760
> 1.ram4g.reg実行
x64はすべて管理内だから特殊環境でなければ不必要。

> 3.devcon.exe(x86?)を拾ってきて
>  devcon install RRAMDISK.INF Ramdisk をコマンドラインで実行

4.の手順でOK。

> 5.再度 ramdisk.exe を右クリック実行→表示は成功するが肝心のRAMディスクが現れない

x64 で ramdisk.exe は期待通りの動作はしません。
x64 で設定変更は inf を事前に書き換えるか、レジストリを直接編集。


Vista x64 ならドライバーの署名が無効なテストモードにして起動する必要があるけど
言及していないってことは、毎回 F8 起動?
それとも ReadyDriverPlus 使用?
ttp://www.citadel.co.nr/readydriverplus/

ドライバーの署名の件があるので Vista なら >>763 さんの意見に賛成ですね。
765760:2008/10/15(水) 00:34:41 ID:7sR/2isz
>>764

>x64 で設定変更は inf を事前に書き換えるか、レジストリを直接編集。
とのことですがramdisk.exeで指定したドライブ文字、容量で動いたのでそれ以上のことは試しませんでした。

たしかに
このままでは毎回F8起動で 署名強制を外さないとエラーになります。

Vistaの使用頻度も考え有料ソフトを検討してみます
766名無し~3.EXE:2008/10/15(水) 00:53:21 ID:p+6FHSa7
>>765

> >x64 で設定変更は inf を事前に書き換えるか、レジストリを直接編集。
> とのことですがramdisk.exeで指定したドライブ文字、容量で動いたのでそれ以上のことは試しませんでした。

適当な事を言ったようで申し訳ない。。。
767名無し~3.EXE:2008/10/15(水) 19:46:13 ID:j+cbloM7
>>760
何度か書いてるけどVistax64の場合は
1.起動時にF8でデジタル署名無効
2.ハードウェアの追加→一覧から選択→すべてのデバイスを表示→
ディスク使用→rramdisk.infファイルをインストール
3.ram4g.regを実行
4.中途半端な指定はたとえば4.5Gなら1024*4.5=4608で指定
5.再起動(F8起動)
でできたはずだけど何か問題でも・・・?
768名無し~3.EXE:2008/10/16(木) 14:12:36 ID:zc3SfL/r
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 sumsung DDR PC3200 / 6GB / 1GB*2枚 2GB*2枚
【M/B】 gA-EG45M-DS2H
【CPU】Core2duo E8500 定格
【OS】 XP Pro SP3
【boot.ini】 (無変更) /noexecute=optin /fastdetect /usepmtimer

【認識】 OS認識容量 3GB + RAMDrive設置容量 3GB
【S3/S4】 スリープ結果 未検証 / 休止状態結果 未検証
【PF使用量は増加したか?】No
【備考】 なし
769名無し~3.EXE:2008/10/17(金) 00:44:00 ID:S16HAYl3
これ16MBに設定したら勝手に領域外最大サイズを確保ってあるけど、
16MB以外にしてもそうなっちゃうのだが、回避方法ない?
770名無し~3.EXE:2008/10/17(金) 01:21:03 ID:MM9IozoU
デフォルトが16MBてだけで数字にとくに意味はない
領域外以下の数字ならぜーんぶ確保
771名無し~3.EXE:2008/10/17(金) 03:01:21 ID:9Ve3us4g
なんという親切設計。
772名無し~3.EXE:2008/10/17(金) 07:46:01 ID:aXXtDP0b
これアンスコして再起動すると復活してRAMDISKが削除できない
誰か対処方教えて
773名無し~3.EXE:2008/10/17(金) 08:50:02 ID:clRbescY
>>772
アンスコってRemove Ramdiskしたってことだよな?
Gavotte本体消したとかじゃないよな?
774名無し~3.EXE:2008/10/17(金) 09:31:02 ID:wuOIRFKQ
あれだけシンプルなUIなんだから
画面上の英単語くらい全部読めと。
775名無し~3.EXE:2008/10/17(金) 18:23:32 ID:B+5Epx9g
>>772
ジャンクションの設定が残ってないか?
wikiのfaqにもちょっと書いてる。
776名無し~3.EXE:2008/10/17(金) 21:29:08 ID:XufAtWtI
>>6の神ツールで
「一時ファイルなどの保存場所をRamDriveに移動する」ために、
<2>%WINDIR%TempフォルダをRamDiskのTMPフォルダのジャンクションに置き換える〜で、
@junctionTMP.cmdを実行を実行したいんだが、

C:\WINDOWS\Temp フォルダの中に
Perflib_Perfdata_55c.dat というファイルが残っていて、
こいつが削除できない。

セーフモードで起動すると今度は表示すらされないので、
やっぱり削除することができない。

どうしたらよいでしょうか?
777名無し~3.EXE:2008/10/17(金) 22:45:31 ID:m9X14yBj
>>776
.NET Frameworkを使ったうんこアプリの動作中の作業用ファイルがそんな名前になるよね
なんか常駐アプリ(Catalystとか)動かしてない?
778776:2008/10/17(金) 23:37:13 ID:XufAtWtI
自己解決した。多分。
念のため書いとく。

「Unlocker」というフリーソフト入れて、どのプログラムが使用してるか調べたところ、
「Avast」の常駐だったことが判明。
(オンアクセス保護は停止してたんだが、それとは別のプログラム)
プロセス終了させたら、そのPerflib_Perfdata_xxx.dat も消えた。
改めて@junctionTMP.cmdを実行して完了。

念のためAvastをアン→再インスコしたんだが、
やっぱりC:\WINDOWS\Temp フォルダの中にも
Z:\TMPと同じファイルが作成されるんですね。
そういうもの?

ちなみにC:\WINDOWS\Temp フォルダに表示されるのは、
AvastのWebshlock.txtとPerflib_Perfdata_xxx.dat
あとJapanese.binとかEnglish.binとか使用プログラム不明のbinファイル。

779名無し~3.EXE:2008/10/17(金) 23:43:11 ID:m9X14yBj
その.binファイルは蟹のサウンドドライバが作ってるっぽいね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201864344/
780名無し~3.EXE:2008/10/18(土) 00:58:10 ID:CUrr4nLA
蟹ってろくなことしないよね
781名無し~3.EXE:2008/10/18(土) 08:37:17 ID:AIyskrmt
> やっぱりC:\WINDOWS\Temp フォルダの中にも
> Z:\TMPと同じファイルが作成されるんですね。
> そういうもの?
そういうもの。
またジャンクションを理解もせずバッチを(ry
782名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 18:40:44 ID:Zp6fttTc
ページファイルをRamDiskに置くのやめた。
なにかと色々不具合が多い。
Windowsに設定を任せといたほうが速い。
作業用の領域には使うが普段はRBにしてる。
783名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 19:04:56 ID:Em5yP5Pr
>なにかと色々不具合が多い。

これって一見理由を説明してるようで実は何も説明してないよね。
いや説明されなくてもいいんだけどさ。
784名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 19:13:19 ID:kfys/g4M
>>782
うまく使えないのをRamdiskのせいにしているんですね。わかります。
785名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 21:02:54 ID:arqbcogD
>なにかと色々不具合が多い。
まぁ、そういうケースもあるかもしれないが
>Windowsに設定を任せといたほうが速い。
これはありえないだろ。
786名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 21:06:55 ID:ghUk3DlX
RAMディスクにページファイルを置く必要性が無いのも事実だと思う
俺もページファイル置いてすげーって思ったけどよくよく考えると意味が無いんだよね
そんなにメモリ使うソフトなんて普通は無いわけだし・・・
787名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 21:11:36 ID:jzYYjZ2L
ページファイル置いたけど、引っかかりみたいなのは確実に減ったよ
それにメモリ使わないとしても、ページファイルにはアクセスあるよ
788名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 21:26:25 ID:YgdRzm4W
アイオーデーターのメモリー購入特典ソフト(?)で、
RAMDISK化出来るものが登場するみたいですね。

通常利用で永久保障、、、らしいですが、同社のRAMDISK化ソフトを使っても、
保障されるのであれば魅力的かも、、、。

皆さんはメモリーはどちらの物を利用されていますか?
789名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 21:30:44 ID:Uor9WULO
>>788
IOのに決まってるじゃないかwww
790名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 21:32:52 ID:JAvOdErC
>>788
オレもIO
791名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 21:44:48 ID:lhkeJAju
Vista Ultimate 32bitなんだがGavotteがインストールできないwww
RamPhantom3LE試してぇwww
792名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 21:47:07 ID:EQG+sl8H
SSD使ってる身としてはページファイルを置くと寿命延びてる気がする
tempフォルダも置きたいけど容量不足で度々エラー吐かれるので置いてない
793名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 21:48:10 ID:EQG+sl8H
>>791
ちゃんと管理者として実行してる?
794名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 21:48:51 ID:gW1SPeTT
>>791
俺のできてるなあ。
.regを実行していないとか、右クリックで「管理者として実行」をしていないとかは?
795名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 21:55:53 ID:lhkeJAju
ramdisk.exeを実行してドライバインストールのダイアログが出て「はい」にするとインスコ途中でOSごとフリーズwww
Vistaをフリーズさせるとかどんだけwwwだれかwwwなんとかしてくれwww
796名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 22:06:13 ID:dOXJf3TV
>>786
Windowsのページファイルはメモリに空きがあってもアクセスがあります。
797名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 22:42:53 ID:/Pcxfz+2
別に大量にスワップするようなことしなければ変わらんよ
キャッシュと遅延書き込みのおかげでそれほど遅くない
798名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 22:58:06 ID:ghUk3DlX
RAMディスクを管理外領域に作れるほどメモリつんでれば普通はページファイル(仮想メモリ)必要無いんじゃないかと・・・
そう思うのは俺だけ?
799名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 23:03:39 ID:jzYYjZ2L
アプリによってエラーや警告が出るのがあるので、仕方なくね
800名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 23:10:16 ID:arqbcogD
>>797
>別に大量にスワップするようなことしなければ変わらんよ
「しなければ」って、アプリが勝手に使うのをどうしろと?

>>798
使い方というか、使うソフトによって必要な場合はある。

ちなみに、オレはCADとフォトショップ同時に立ち上げて
A0サイズの図面をスキャナで読んだのとか編集してると
メモリなんていくらあってもスワップしまくり。
まぁ64bitにすればいいんだけど、動かないソフトもあるので・・・。
801名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 23:34:14 ID:YgdRzm4W
>>789-790 国産(?)メーカーはパーツショップで市販されている物に比べて、
信頼性は高いですか?

RamPhantomについて調べてみましたが、ソフトも日本語で使い易そうですね。
「4GB以上〜」という表記ばかりみていててっきり32bitは4GBまで、
っと思っていましたが、XPでも8GB(認識外の約5GB)を利用出来るみたいですね。

新たな情報が見つかり期待は膨らんでいますが、
ブルースクリーン等や起動不可(?)と言う症状もあるようですし、
扱いは難しく感じられますが、不測の事態の対策は皆さんはどの様な方法を取られていますか?
802名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 23:36:33 ID:jzYYjZ2L
RamPhantomスレに行きましょう
803名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 23:56:21 ID:/Pcxfz+2
>799
その程度で体感に影響ないと言ってるんですが
804名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 23:57:12 ID:/Pcxfz+2
ずれた
>800
805名無し~3.EXE:2008/10/20(月) 00:19:40 ID:vaPp57rz
体感できなきゃ使わなくておk
806名無し~3.EXE:2008/10/20(月) 08:24:00 ID:epDJbf/h
>>798
普通のアプリはメモリをそんな大量に使うように出来てない
すべてのアプリがガンガン使うとなると2Gやそこいらあっという間に圧迫される
だから通常はテンポ置くだけとかアーカイブの展開だとかはHDDに作るようになってる
HDDのアクセスが減れば読み書きの速度や同時アクセスの遅延も解消され
また大量フラグメント化するのも防げる
個人的感想だが特にタブブラウザなんかを使ってると丸っきり違うよ
807名無し~3.EXE:2008/10/20(月) 19:51:16 ID:gNp6W9u4
ページファイルをRamDiskに置くとね、フォルダの設定だとかエクスプローラのウィンドウの大きさだとか起動の度にデフォに戻ってるから鬱陶しいんだよね。
Vista Ultの話。
808名無し~3.EXE:2008/10/20(月) 20:37:01 ID:WghlaezQ
>>807
XP Home SP3 ではそんな症状出ていないぞ。
毎回同じ位置に開いてくれるし、フォルダの設定も同じだ。
なんか勘違いしていないか。
809名無し~3.EXE:2008/10/20(月) 20:46:13 ID:dlzXQ0Zu
>>807
うちも同じ症状だなXP SP3 Homeの似非Pro化だが
フォルダの設定ってどこに保存されてるんだろう・・・?
810名無し~3.EXE:2008/10/20(月) 21:02:17 ID:bseM9JW4
PCの電源って月一くらいしか切らないから無問題
811名無し~3.EXE:2008/10/20(月) 21:27:42 ID:gNp6W9u4
Vistaって書いてるでしょ

レガシーなOSの事なんて知らんがな。
鯖に使ってるXPSP3のほうは全く不具合無いからずっとRamDiskにページファイル置いたまま稼働してるよ
812名無し~3.EXE:2008/10/20(月) 21:58:57 ID:bbH3bwEl
>>807
同じVistaUltだがそんな事なってないが
変な設定でもしたんじゃないか?
813名無し~3.EXE:2008/10/20(月) 22:07:05 ID:oWD34Jgf
>>811
XPがレガシーか・・・、あまり知ったかすると恥かくぜw
坊やの言ってる症状はRAMDISKは全く関係なくて、Vistaのバグじゃねえの?
↓こういう情報とか知らないのかな?
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1022foldertype/foldertype.html

>>807
XPならレジストリの下記の場所に保存される。
メモ帳を起動して、下記の内容を貼り付けて、拡張子を「reg」で保存。
そんで結合すれば、Windowsサイズの記憶が初期化されるぜ。
↓─────────────[ここから]─────────────↓
Windows Registry Editor Version 5.00

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\BagMRU]
[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\Bags]
[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\BagMRU]
[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\BagMRU]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\Bags]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\BagMRU]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags]
↑─────────────[ここまで]─────────────↑
814名無し~3.EXE:2008/10/20(月) 22:08:23 ID:oWD34Jgf
すまん、アンカミスった。
上の>>807>>809の間違いね。
815名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 00:13:23 ID:Aqy5g2pw
XPならTweakUIで簡単に好きな値にできるね。
おれは4096フォルダ記憶するようにしてる。
816名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 00:29:02 ID:Ux1iMu3H
Vistaの話してんだよ平成初期のOSなんか知らねえよ
817名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 01:00:48 ID:pMupdgdn
>>816=807だろ?何ファビョってるんだよw
>>813の内容ちゃんと読んだか?
818名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 01:08:58 ID:8zgdxFwh
>>816
>平成初期
Windows NTとかですかね
819名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 01:10:13 ID:ObPPvKsM
Vistaは前衛的すぎて使い物にならん。
820名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 01:12:01 ID:Ux1iMu3H
ファビョるって韓国語だろ?
おまえ朝鮮人のくせに2ch見てんじゃねーよ
821名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 01:33:13 ID:tSgpWBK2
ファビョる≠朝鮮人
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85

とりあえずおまえは半年ROMってろ。
822名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 01:34:02 ID:s4SiEdnW
うひょ
823名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 01:34:53 ID:pMupdgdn
>>820
ぷっ、己の無知さを指摘されると荒らし的なレスしか出来ない。
お前の方が典型的な朝鮮人じゃないのか?
ファビョるについてはここを見たまえ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85

悔しかったら論理的なレスしてみろよw
824名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 01:38:46 ID:RzCxSEMq
アプリのほうでもTEMP1とTEMP2が設定できて、TEMP1があふれるようなら
自動でTEMP2を使うみたいな動作をするやつが増えればいいのにな。
Ramdisk用途だけでなく、ミニノートのSSDの寿命を延ばす用途にも使えそう。
825名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 03:13:03 ID:Hz2Pf2li
メモリの使い方はvistaなら多少賢くなってるんだっけ
XPが出た頃は512Mが基本で1Gあれば良い方だっからなー
826名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 03:47:05 ID:Q2FKbE5A
>>820
平成入ってもう20年だぜ。
西暦2000年=平成元年だと思ってるのか?w
827名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 03:47:39 ID:EjwcoB73
XPが出た頃は256が基本で512あればいい方だったよ
もうずっと昔の話だから
828名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 09:06:49 ID:jMzl5tMA
XP発売時のメーカー製PCは128MBでしたよ
829名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 09:18:48 ID:I6OKsJ4f
2kでも厳しいぞそれ
830名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 09:23:07 ID:Tzn5/ePG
2kが出た頃の大手メーカー製PCは32MBが普通で、64MB載っていれば大盛り。
831名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 13:58:49 ID:uE7sfq6n
3.1は4MBでも快適だったんだが
832名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 14:01:30 ID:GFeCN0mK
>>831
3.1は、存在自体が快適じゃなかったぞ。
それをいうならDOSなら640Kでも...

今だと誤差の範囲だな。
833名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 14:13:40 ID:uE7sfq6n
>>832
デスクトップにモノ置けなかったからな、3.1w
DOSはコンベンショナルメモリの確保に泣いた。
そういえばconfig.sysいじらなくなって何年経つんだ。
834名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 14:20:17 ID:RJmIH0IC
>>833
Win95は11/23発売だったような気がするけど
早い人だと95年の春〜夏ぐらいにはWin95βを使い出してたし、
だいたい13年ぐらい経ってるんじゃないかな
835名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 14:23:38 ID:uE7sfq6n
>>834
思い出させてくれてありがとw
そうか、13年か。
13年経ってたどり着いたのがVistaってのは、順当な進化なのか激しく疑問
836807:2008/10/21(火) 14:25:12 ID:hqcXdCCy
うっせーなー
レガシーなOSの話してんなよ
837名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 14:25:34 ID:RJmIH0IC
今は2000やXPを使ってるんだけど、
DOSの頃だったらこの作業はこんなにスムーズに出来ないなとか、
メモリ足りなくてこのデータ展開できないんじゃ?とか、
いろいろ思うことはあるw

でもVistaイラネw
838名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 14:36:49 ID:uE7sfq6n
>>836
 まぁ、そういうな。
 RAMDiskってのは、HDDが爆高だった時代、FDDの遅さを補うために
利用されたのが始まりだし。
 G単位でメモリを積む日が来るとは思わなかったがw
839名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 14:42:06 ID:XH6HcpXM
>>838
Cバスに挿すシリコンディスクなんてのもあったな。
あれはどっちかっつーとi-RAMとかANSの系統になると思うが。
840名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 14:50:53 ID:uE7sfq6n
>>839
欲しかったけど買えなかった orz
NECボリすぎ。いまだに印象悪いぞ
841名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 15:40:43 ID:SRwQy1YM
あげ
842名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 16:07:33 ID:RJmIH0IC
98ノートはFDDが1台、RAMドライブが1台だったね。
当時、20MBぐらいのHDDが10-20万円だったはず。
843名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 16:27:21 ID:pMupdgdn
>>838
真性DQN相手にマジレスすんなよw
844名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 16:56:59 ID:Aqy5g2pw
9801の128KBの増設メモリが1万もしたな。
小遣い貯めてやっとエロゲー動かしたのを思い出すw
845名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 17:01:02 ID:I/wxilBQ
懐古ネタ終了
846名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 17:29:55 ID:zQF5PyFG
ちゃんと移動先も教えてやろうぜ

昔のPC
http://gimpo.2ch.net/i4004/
847名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 22:22:57 ID:LErM7Q7D
ちょっと亀レスだけど・・・

>>622
マザボ:P5B
メモリ:8G(Remap-off 認識7G)で、OSに3G RamDiskに4G
OS:Xp(32)-SP3

本日、DISK付属のNortonアンチウィルス(OEM版 2007相当?)が期限切れで、
NIS2009にアップグレードしたら、とたんにエラー。 
(インストール時にハング、マウスにひっかかり・・・バックグランドで妙なプロセス?、画面崩壊発生)

ちょっとNorton2009は色々ヤバイ。 アンチウィルスやネットワーク監視以外にも、メモリリーク
みたいな物を監視してるっぽいので、Gavotteとは相性最悪のもよう。

・・・結局、フリーのAVAST!に変更シマスタ・・・・あぁ、アップグレードの金返せ!
848名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 23:11:49 ID:/r1hCoIY
ノートン導入時はOSをデフォルト状態にしておかないとダメ。
(ヲレは半年も経ってから引っかかった。)

OS導入→SP3導入→windowsupdate実施
 →ノートン導入→アプリ導入&カスタマイズ って順序でやらないとトラブルの元。
849名無し~3.EXE:2008/10/21(火) 23:27:14 ID:GFeCN0mK
まぁ昔っから、「トラブルを避けるためノートンを入れる人ほどトラブル」って言われているぐらいだし。
850名無し~3.EXE:2008/10/22(水) 03:39:21 ID:5r7m3uoi
851名無し~3.EXE:2008/10/22(水) 03:49:58 ID:6drkGOCD
>>847
え、うちはNIS2008→2009のアップデートでなんも問題なかったけどな。
環境はXPSP3、8GB、GA-EP45DS3R
852名無し~3.EXE:2008/10/22(水) 06:04:40 ID:MtUAY3VY
あっ
853名無し~3.EXE:2008/10/22(水) 21:03:32 ID:b3neb1lU
と驚くRamdisk
854名無し~3.EXE:2008/10/22(水) 21:13:00 ID:sscqDxkF
Gavotte(ガボッと) 使える RamDisk
855名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 15:50:19 ID:kv5W95PO
雑誌の記事や広告でノートンは良いという記事を見かけますが、
不具合などの問題は多いですか?
856名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 15:52:58 ID:6u2stz9A
無料でいいものいっぱいあるのに、有料なのがすでに不具合
857名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 15:59:26 ID:BarF6Nsq
>>855
いろんなソフト・ハードとの相性悪が多数ある。(他の物に比べ)
悪戯されることも多いので、Norton製品は使わない方が無難だと思われ
858名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 16:07:27 ID:4k3QEb6N
いろんなソフト・ハードとの相性悪が多数ある。(他の物に比べ)
悪戯されることも多いので、Gavotteは使わない方が無難だと思われ
859名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 16:11:16 ID:BWuwrXCT
ノートンをかばう訳じゃないがソフトはともかくハードとの相性って聞いた事無い・・・
ついでで言えばバスターだろうがなんだろうがどのソフトでもありえることだしね
強いて言うなら>>856に同意w
860名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 17:04:06 ID:QZudd9cU
安心感を買うってのはありだろ。
デフォルトでいろんなリスクをカバーしてくれるしな。
知らない人には至れり尽くせりだろう。
気をつけるべきことを知っている、対処方法を知っている人ならフリーでも十分にセキュリティは確保できるだろうな。

まああれだ。
車検を例に取ると、要点を知っている人、自分でメンテナンスのできる人なら格安で完了できるだろう。
知識の無い人、車のいじり方を知らない人は、高くてもディーラーに任せた方が安心だろう。
861名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 23:15:16 ID:F81vCdPS
教えて君で申し訳ない。

【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_INFmod61.zip
【Memory】 メーカ/容量/本数 GreenHouse GH-DMS667-2GB×2で、計4GB
【M/B】 型番/chipset/BIOSver
【CPU】Core2Duo T5500 1.66GHz
【OS】 32bit vista SP1
【boot.ini】 /pae /NOEXCUTE /MAXMEM 等←この辺はイジッてない
PCは、VAIO VGN-FE53B

【認識】 OS認識容量→4GBだが実際は3GB + RAMDrive設置容量→1GB
【S3/S4】 スリープ結果/休止状態結果
【PF使用量は増加したか?】Yes/No←よく分からない
【備考】
 ttp://kunkoku.livedoor.biz/archives/51439327.html
を参考にさせてもらい、一通りのことをやってみたが、IE7利用中に新しいタブを開く度に、デスクトップに“R”というフォルダが
自動的に出来る。階層はC:\Users\XXXX\Desktop\R\Temp\Google Toolbar。何度削除しても同じのが出来て、うっとおしい。
ちなみにGoogleツールバーを組み込んでおり、ツールバーをオフにすると、これらの症状はなくなるが、Googleツールバーを
常用しているのでなんとかならぬものか、と。これ以外に実害は出ていないが、どうにかならんでしょうかね?
862名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 00:25:20 ID:Wl9vW6Oq
Googleツールバーをアンインストールしてその存在を忘れましょう。


つかVistaにそんなもん必要ないだろ
863名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 00:33:09 ID:1gtEjl58
やっぱりそうなるか… (´・ω・`) ショボーン
864名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 01:43:29 ID:mKgmj+Bg
VistaでIE7にGoogleツールバー(Version: 5.0.2000.5344-big/ja)入れても
そんな症状は出ないけどなぁ。
FireFox3.03にも入れてる(5.0.20080919Wb1)けど、こっちも問題ない。

> つかVistaにそんなもん必要ないだろ

個人的にはどっちかっつーと、IE7自体が必要ないと思ったりして。
IEじゃないと正常に表示できない糞サイトはIE Tab使えば済むし。
もちろんその場合、IEコンポーネントは使っているわけだが
自分でIE7を起動する必要性は感じない。
865名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 01:44:34 ID:83EL/IH1
おれは個人的にはどっちかつーとFireFoxのほうが必要ないと思ったりして。
866864:2008/10/24(金) 02:13:11 ID:mKgmj+Bg
まぁ、そりゃ人それぞれだからな。
そういう意味では、Googleツールバーを常用しているという >>861に対して
>>862が「Vistaにそんなもん必要ないだろ」と断言するのもどうか、と思っただけで。
867名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 02:52:34 ID:1a61NgfX
人それぞれ
868名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 04:49:20 ID:Ur+tGWvn
なら勝手にしろよ
869名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 15:46:22 ID:jnGnsLXF
僕はOperaちゃん!
870名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 16:23:06 ID:Kwr0NGqr
      / ̄ ̄ ̄\   
    / ─    ─ \     お前らいつまでやってんの
   /  (●)  (●)  \. 
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
871名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 08:17:00 ID:EZUr0EZn
大容量のメモリを積んでいることが前提とされているみたいだけど
既に認識されているメモリの一部を使うことも可能なの?
2G積んでるんだけどフルで使うわけじゃないから600MBくらい使ってみたい
872名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 09:12:23 ID:8FqDW9a6
管理外のメモリがなければ普通にOS管理のメモリから使うよ
PF使用量がテンプレに含まれてるのはそのため
873名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 09:30:24 ID:EZUr0EZn
親切にありがとう
さっそく作業に取り掛かろうと思います
874名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 13:16:30 ID:YFEJhgCE
可能だけどこのソフトの利点はOS管理外も使える事なので
そういった普通のRAM割り当てならRamPhantom LE(管理外可、使用条件・制限あり)だとか
ERAM(管理外も可らしいが導入がめんどいっぽい)とかの方がランダムアクセス等の
速度で優れてるしそっちでも良いんじゃね?

まあRAMディスクレベルになると速度差なんて殆ど関係ないと言えばないし
何だかんだでこのソフトがインスコとか含めて導入しやすいから悪い選択ではないけどね
875名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 14:25:34 ID:GMI+L2Dh
ラムディスクの作成まではrdutilで保存できるけど
フォルダ作ったらサイズオーバーでだめ
結局 mkdirのバッチファイル作ってスタートアップに
ほりこんだらなんとかなってる
当分使ってみて報告する
876名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 15:11:15 ID:yKQTKCal
初歩的な質問ですが、4GBと一杯まで使用されて、
認識外の約1GBをRAMDiskとして利用されていると言う内容のコメントを、
多く見かけますが、実際の所、メモリはどの程度利用されていますか?

余程ウィンドウを無造作に開きすぎたり、メモリの領域に常駐してしまうような、
ソフト等を使用しなければそれ程メモリその物は必要ないのでしょうか?
877名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 16:09:54 ID:XGhILyEI
>>876
VistaでSuperfetchがONだから4GB積んでても常に空きメモリは50MB程だけど。
てか自分でタスクマネージャ開いて見りゃいいじゃん?
それに認識メモリ削ってまでRAMディスク化したって、それこそギリギリまで使うわけじゃないし
878名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 16:11:38 ID:TV3TR1/7
よくわからんのだったら無理に使わなくてもいいだろ
879名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 16:28:43 ID:XNJyKXqa
4Gで管理外を仮想メモリ640MとTEMPを指定して、
驚速RAMDISK(RamPhantom)で管理内の2Gを指定している。
安定していて満足満足
仮想メモリでおすすめ
880名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 18:48:54 ID:6oMb6VEs
>>875
いくつフォルダを作ろうとしてサイズオーバーになったか知りたい。
当方、5つフォルダ作っても問題なし。
881名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 19:13:48 ID:GMI+L2Dh
>>880
TMP TEMP CACHE DESKTOP SPOOLの5つ
ただし隠しフォルダでsystem volume informationで数十M占有される
コントロールパネルでシステムの保護にRAMディスクがでてこないから
削除できない
同じ症状の人もこれが問題なのではと思う
882880:2008/10/25(土) 21:31:22 ID:6oMb6VEs
>>881
なるほど、手持ちのPCでは、インストール時にシステムの復元を無効にしているからか、
と思って、システムの復元を有効にして再起動しても System Volume Information が
ramdisk に作成される事はなかった。
XP SP3 管理内 での利用。
2003 Server SP2 管理外 と XP x64 SP2 管理内 でも System Volume Information が
ramdisk に作成されていない。

手順の間違い以外でサイズオーバーになった事がないので、思いつく事もない。。。
System Volume Information の違いはなんだろう?

※手順間違い⇒ieのキャッシュを動かした後に保存しようとした
883名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 21:51:03 ID:cZiRmG4w
見当違いだったら申し訳ないのだが、RamDisk作成してから一回でもWindows上で
RamDiskにアクセスするとrdutilで保存できなくなるような気がするよ?
884名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 21:57:51 ID:GMI+L2Dh
>>882
こちらはVista x86
システムの保護で復元ポイント作成対象ドライブにはRAMディスクは現れないが
なぜかページファイル作成対象ドライブとしては認識されページファイルもおける

キャッシュ等の移動も行わず
RAMDISK作成直後または再起動直後で真っ新な状態で
sysytem volume informationが作成される

バッチファイルについてはVistaの起動時のスタートアップ構成の読み込み順によって
文句を言ってくるサービスがあるので 起動順位を管理するソフトで対応する予定
(RAMドライブのフォルダ作成をできるだけ前で読み込ませるつもり)
885名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 22:04:44 ID:GMI+L2Dh
>>883
もちろんコマンドプロンプトから一気に作成、保存して一切ユーザー側からの
アクセスなしの状態
NTFSフォーマット終了直後でVistaのサービスか常駐のなにかが
System volume information を作成している模様
886名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 23:36:36 ID:lRTi5o8f
なるべく自動起動や常駐のアプリ、不要なサービスは止めてからやるのがいいね。
というかクリーンインストール直後に不要サービスできる限り停止してやるのがベストというか基本かな。
887名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 00:01:51 ID:Hvzi8oO8
>>884,885
こちらも NTFS だし、違うのはOS、か?
Vista x86 ユーザーはすべからく起動スクリプトでフォルダ作ってるのかな???
888名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 04:13:41 ID:ulgtasF3
Vistaユーザーはなんか色々たいへんだな。
速くて来年Windows7が出るという噂もあるし、短い命のOSだったな。
889名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 12:42:02 ID:FC5duAnm
>888
Windows7のインタフェースに早くなれることができるということで、
僕はVista派。
年をとって、新しいものを嫌がるような人にはなりたくないしね。
890名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 12:50:48 ID:3c+ur6Oq
金の無駄
891名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 13:14:47 ID:TjuxWGBu
>889
別に、新しいものを嫌がっているわけじゃないだろ
VISTAに移行がいろいろ面倒とか

別に、VISTAのインターフェースなんてたいした事はない、

892名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 13:38:33 ID:9SIDPNdO
XPの対話式コンパネ使ってる奴いるか?
やっぱり新しい上に使いづらくって、クラシックに戻しちまうなw
893名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 13:58:01 ID:+ZATpENT
OSインスコ後、一番最初にやること

・スタートメニューはクラシックメニュー
・デスクトップのマイドキュメント表示、IE表示を消す
・フォルダ設定変更(左側の概要表示をナシに、拡張子表示、縮小ファイル等をすべて無効)
・マイコンピュータにコンパネを表示させる

これでW2K相当のシンプルかつ必要な機能が整然と並べられるのがXP。
まだまだ余計な機能が入りまくりのOSがVista。
894名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 14:16:09 ID:l5A2owyl
車と一緒で、OSも新しくなっても実用性はあまり変わらなくなっているからなあ。
895名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 14:41:57 ID:2UwGbDMg
Vistaで素晴らしいのはメイリオ。
アンチエイリアスのボケ味キライな人もいるだろうけど、慣れると他のフォントがキザって見える。
896名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 14:47:59 ID:9SIDPNdO
XPでもKGCGとか入れればかなりきれい
897名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 15:23:49 ID:fFaAWmwR
XPでもメイリオサポートされとるだろ
898名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 17:06:05 ID:Ebrg/Beh
899名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 18:06:22 ID:p67/jZ7o
>>898
Microsoft、Windows XP向けメイリオフォントを公開
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0507/ms3.htm

これのことでは。
900名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 18:36:05 ID:Ifsf3CUg
メイリオは普通に入れてもピザすぎて使えん
901名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 19:23:27 ID:fNPYYHCR
未だにXpでメイリオ正式サポートされてるの知らない奴がいるんだな。
902名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 19:27:57 ID:XV/EABmL
MeiryoKe使えば解決。
メインVista使いだがブラウザフォントはKe指定で使ってる。
サブのXPもテーマいじってシステムフォントをKeに書き換え。
2ch用のJaneはMeiryo mod 12pt AA。
てか、いい加減スレ違いだな…。
903名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 22:19:18 ID:Ebrg/Beh
>>899
だから、そのままじゃ使い物にならない。
904名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 22:33:15 ID:i9ou7YNv
ドットがくっきり見えた方が好きな俺は異端か?
905名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 23:53:02 ID:MuZMzdcG
これ最初の
RAM Drive
Fixed Media
Removable Media
ってどれを選べばいいの?
906名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 23:56:13 ID:9oVYvnb3
メイリオはClear Typeフォントなんだから、ちゃんとClear Typeでフォントを滑らかにする設定しなきゃ意味無いよ。
907名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 23:56:43 ID:CGZf1lsD
>>905
NTFS使いたいならFixed Media
速度ならRAM Drive
908名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 23:58:52 ID:9oVYvnb3
>>889
新しいものが優れていると考える奴はあほ
909名無し~3.EXE:2008/10/27(月) 08:57:31 ID:2AkmMzXN
なんかさ、OutlookExpressでメール本文が表示されなくなったんだけど、IEの一時ファイルをRamdiskに置いたせいかな?
910名無し~3.EXE:2008/10/27(月) 09:51:41 ID:Pw7rUmSz
いやまったく関係ないと思うな
911名無し~3.EXE:2008/10/27(月) 13:47:06 ID:mG+FX8qW
アプリのtempに使ってる人 s3・s4はどうですか?
s3はメモリーのデータが保持されるから大丈夫そうだけど。
s4だとtempファイルをramDiskに割り当てていた場合は復帰時に不整合起こすはず。
復帰した瞬間にアプリのエラーが出るとかそんな感じ?
912名無し~3.EXE:2008/10/27(月) 17:46:53 ID:TSwzkemh
そんなのアプリによるだろ・・・
913名無し~3.EXE:2008/10/27(月) 18:55:50 ID:Sf1SLe+U
Ramdiskのデフラグ楽しすぎw
914名無し~3.EXE:2008/10/27(月) 23:26:09 ID:mG+FX8qW
>>912
だから実例あったら教えてって事ですよ
915名無し~3.EXE:2008/10/27(月) 23:57:36 ID:o002i3K0
tempに永続性求めるアホなアプリはいくらでもある。実例探しなど時間の無駄。
916名無し~3.EXE:2008/10/28(火) 02:20:17 ID:6poG2q9E
最近のhpのプリンタドライバとかが、たしか永続性を求めるタイプだな。
tempを消すと、tempに入れてあるアンインスコプログラムが消滅して、消せなくなる。

昔のhpは軽くてよかったのに、いまはプリンタドライバのDLに500MB超えで超絶のアホさ
917名無し~3.EXE:2008/10/28(火) 19:18:20 ID:VO9o7NJK
HPのプリンタは本体激安でインク激高だから嫌い
インク1個に数千円とかアホかと
918名無し~3.EXE:2008/10/28(火) 21:15:23 ID:oy2buhfa
>>916
そんなのあるんだ・・
毎回、再起動するとtempもさっぱりだな〜とか思っていたけど
ちと怖いね。

919名無し~3.EXE:2008/10/28(火) 21:39:00 ID:6poG2q9E
>>917
スレチだが、あれは1個数千円でプリンタヘッドを買ってると思ったほうがいい。

hpのコアユーザは詰め替えしてる人が非常に多く、詰め替えをマスターしたら
hpのよさがわかるだろう。10回以上詰め替えられるのが普通だから、
ランニングコストは全メーカで最良になる。

しかもヘッドクリーニングで消費するインクのムダ捨て量も業界最小クラス。

詰め替えで万が一調子が悪くなったら、そのときはじめてふつうにカートリッジを
買う。国産メーカなら修理代1万円かかるだろうが、hpはカートリッジを替えるだけで
ヘッドもタンクも全部新品になる。

・・・と書いたものの、今のhpはドライバが重すぎるから、手放しではお勧めはできん
920名無し~3.EXE:2008/10/28(火) 22:23:18 ID:0nYgWB3q
聞かれてもいないことを突然詳細に得意気に説明し出す。

典型的キモヲタの特徴。
921名無し~3.EXE:2008/10/28(火) 22:45:21 ID:TNBbzIpL
922名無し~3.EXE:2008/10/28(火) 22:51:00 ID:oy2buhfa
そんな分かり切った事、言ってもな・・

ramdiskなんて使うのは、ほとんどキモオタだろ
923名無し~3.EXE:2008/10/28(火) 23:02:45 ID:jVTlNmGh
>>922
(゚д゚) …
924名無し~3.EXE:2008/10/28(火) 23:55:23 ID:0nYgWB3q
>>922
一緒にすんな
925名無し~3.EXE:2008/10/28(火) 23:57:14 ID:43k6nSNu
>>922
  ビ イ     /    ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"            _ノ
   l ン      L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/              )  細 何
   l フ      //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            / ヽ 菌  と
   l ル.     /.,';/              ヽ;;;;,l;L            ';;;;;;;;;i  じ  悪
  ム エ    l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr'' r;;,、     r;;,、    ';;;;;;く  ゃ 質
   !!! ン    i  |l ~r;;,、      r;;,、 '''┘  |;;;;;l l;;;;;;l   ´ l;;;;;;l     'i;;;;;厶 !!, な
    ザ   l _|.  l;;;;;;l 〉    l;;;;;;l     |;;;;;| ゝ '/   ゝ ''      !;;;;;;;;ヽ
          ._ゝ'|. `ゝ ''/   、`ゝ ''     |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
        「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |  ,,,,,_              ', ゞ, - ..,, '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,i、--ヽ\          ''  ', i、--ヽ\       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!   ',  ヾ゙゙゙゙ ヽ \  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ ヽ \        ,'  ト、,
      /    ヽ  ヽ  )  |   「 止   L_  ヽ  )  |          Vi゙、
ハ ワ  {.     ヽ.  > //'  ノ  ま 咳  了 > / / ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.     )/',_/    )  ら が  | /',_/ , '    ノ  /./    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    >  ̄´    / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
926名無し~3.EXE:2008/10/29(水) 07:46:44 ID:1vLaJDPE
おはよう
以前ここで領域内のメモリを仕様できるか聞いた者だが、手順は通常通りで
問題ないだろうか?
927名無し~3.EXE:2008/10/29(水) 09:15:22 ID:gw2j4JRe
>>926
4GB未満で使えるか?ってことならば、無問題。
手順も4GB超の場合より簡単なはず。
928名無し~3.EXE:2008/10/29(水) 19:35:35 ID:yhbxUbVg
まずはやってみてから質問しろハゲ
929名無し~3.EXE:2008/10/29(水) 20:44:34 ID:B32u/qJx
>>928
言われてみれば確かにそうだな
スマン
930名無し~3.EXE:2008/10/29(水) 20:45:39 ID:oilE0hjm
パッチ版のやつで
「%WINDIR%もまた環境変数で、通常ならC:\WINDOWSなのでそこを開き、
さらにその中のTempフォルダの中身を全て削除します。
ゴミ箱を空にするのを忘れずに!
@junctionTMP.cmdを実行
「Created: C:\WINDOWS\Temp」
「Targetted at: TMP」
このように表示され、〜〜……」

というような解説がありますが、
http://www.imgup.org/iup718937.jpg.html
の画像のようにハードディスクのPドライブにTEMPフォルダを作成してから
@junctionTMP.cmdを実行すると、PドライブのTEMPにジャンクションが作成されるのでしょうか?

931名無し~3.EXE:2008/10/30(木) 00:12:07 ID:iX6pKqgJ
その程度@junctionTMP.cmdの中身を見ればわかるだろ。
932新テンプレ:2008/10/30(木) 09:00:21 ID:319C5XJr
574 名前:名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 09:15:48 ID:jPqrZ3b/
FAT32じゃジャンクションが使えないっていってるけど
参照元から参照されてるだけだからFAT32でも問題なくね?
つーかFAT32でrdutil linkして使えたけど。
NTFSじゃないといけないのは参照元のHDD側じゃね?
933名無し~3.EXE:2008/10/31(金) 14:38:36 ID:AXIlU+ua
ノートPCのメモリ4GBでRamDiskやってる人っているのかな
遊んでみようと思うんだが
934名無し~3.EXE:2008/10/31(金) 15:36:08 ID:ToEnoj7F
>>933
文字通り遊んでみればいいだけでわ
俺入れてるけど問題なくつかえてまつよ
935名無し~3.EXE:2008/10/31(金) 15:45:06 ID:cKP/NI8c
今メモリ爆安だから、遊びたきゃ遊べばいい
936名無し~3.EXE:2008/10/31(金) 16:21:54 ID:AXIlU+ua
>>934-935
正論だ、遊ぶことにする!
937名無し~3.EXE:2008/10/31(金) 16:31:02 ID:YAdWfGZ4
ソフトの起動を早くしたい場合は何をおけばいいかな?
ファイルごと全部必要?
938名無し~3.EXE:2008/10/31(金) 16:37:12 ID:cKP/NI8c
>>937
ソフトによる。
たとえばVisualBasicで組まれたソフトなら本体だけじゃなく
systemとかsystem32に置かれたDLLも必要になるから
ソフトのファイルを全部置いたつもりでも早くならないことはあり得る
939名無し~3.EXE:2008/10/31(金) 16:45:01 ID:YAdWfGZ4
なるほど、thx
940名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 07:33:44 ID:1vJ50m4y
ramdiskに4.5G割り当て、DVD decrypterで書き込むと、
8xのメディアに最終的に20xで書き込んだwww
書き込み時間4.5分だった。便利だ。
941名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 09:24:44 ID:/8ppjo0x
それって書き込み品質どうなのよ
942名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 09:43:06 ID:ZLn/CPxX
なに分けわからない事言ってるんだ
943名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 14:30:07 ID:Tswg/Vb9
940の頭が悪すぎて、なんだか泣けてくるぜ
944名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 16:06:26 ID:RTUZhH2d
全然関係ないのにね。
945名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 16:58:07 ID:wqxJLzns
良いドライブ買ったな
946名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 18:52:39 ID:rEaKzNzr
>>940
ちょwwww
947名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 18:56:32 ID:5qML3cs5
>>940>>941も変な事言ってるなw
948名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 01:48:18 ID:54EveUIG
ガボットって、ウイルスバスターとバッティングしている。
windows終了時に異常に長くなったりするのもそのせいだ。
ウイルスバスター2008を削除したり、2009をインストールすることもできなかった。
ガボットをアンロードしたらすんなりいった。

みなさん、ウイルス防御ソフトは何を使っていますか?
949名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 02:00:56 ID:poLzW+dK
フリーの
950名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 02:32:36 ID:oygT/UxQ
フリーのスナイパーを捜してるなら
"ゴルゴ13"でググるといい
951名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 03:05:06 ID:o6FGYc3x
                _ __ __ _ _
           ,. '"´.:::::::::::::::::::::::::::::::.:``ヽ、
         ,.. '´..:.:.::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::`ヽ、
        /.:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::.ヽ
      /.:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::',
       !::::::.:.:./``丶、::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. -'"´`ヽ::::::::::::i
       !;;:.:.:./       ``゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      ',::::::::::l
       !;;;:.:.{,. '''´  `ヽ、     ,. '´ ``'''  !:::::::::!
     _」:::::::::〉 ,.. ー-、、 `゙゙ ,j!  ゙゙´  ,. -‐ 、 〈::::::::::j
     / ',::::// ⌒ヽ、 `ヽ., ; .; .,r‐'''´ ,.ィ'⌒\ ';:::::/ハ
     l ハ!::'.  \ニニ・ニヽ,ノノハ'ヽ_,.ィニ・ニニ/  !::::.レハ ',
     l .l .l::!      ̄¨¨ /i.:.::::.l `ヽ¨¨ ̄     i::::!  ! 1
     l :l :l::!       , ´  ! : : !  ` 、     i::::! / ,!
    . いぃ:!    /    i   .!     \    !:::レ,! /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
952名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 04:23:50 ID:oqF0CoK/
>>948
それバスターを純粋にウイルスチェックだけに使ってても(不正変更の監視とか切ってても)なるんかな?
俺バスターつかってて今度作るやつに8Gつんでやろうと思ってたんだけど・・・
Ramdisk使っててバスター使いの人いないの?
953名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 04:47:08 ID:Qqm4C852
>>952
不正変更の監視は切っているよ。
でも不具合は、インストールとアンインストールとwin終了時だけだから普段使用してる分にはも問題ないよ。
他の人、そんなことないのでしょうか。
954名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 07:48:25 ID:ItR7H8fB
Gavotteで4.7GBのRAMドライブつくっているんだけど
RAMドライブからHDDに300MBのファイルコピーすると
時間が10分以上かかるんだが何がおかしいのかな?
逆にHDDからRAMドライブにコピーするとすぐ終わる
なんでだろう?えろいひと教えて〜
955名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 07:56:01 ID:vMKhwCar
最近のゆとりはすごいな。
富士山登るときと下るときとが同じ時間でできるとか思ってそうだ。
956名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 08:45:41 ID:FQdzrFaQ
いや、飯食う時とウンコする時が同じ時間でできるとか思ってそうだ。
957名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 09:02:59 ID:11MqnPxZ
10分はかかりすぎだろ。
958952:2008/11/03(月) 09:15:53 ID:6yVtyc8H
そっか、メモリもやすくなったし特攻してみよう。
ありがと
959名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 09:18:14 ID:gc9p8P+Z
>>957
そう思うなら最後まで面倒みてあげな。
後はまかせた。
960名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 09:24:21 ID:mOQyfvcH
USB1.1なんだろ
961名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 09:35:56 ID:11MqnPxZ
Ramdisk→HDDだと速いって言ってるからそれはないだろ。
まずramdiskのベンチマークをとるのが先だな
962名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 09:44:24 ID:SJGW8cfj
おまえらグダグダだな
963名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 10:00:36 ID:TBI5f6pe
>>961
逆だろ

Ramdisk→HDDがかなり遅い(HDD→HDDより遅いとみえる)
HDD→Ramdiskはかなり速い(普通)

理由はわからんが同じような現象おこってるやついるか?
964名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 10:24:43 ID:onJf1MSw
>>954
そりゃHDDが壊れかけてて書き込み遅延しまくってるだけじゃないのか?
ウチのは6GB待避させるのに大体1分程度で終わるぞ

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
:RAMドライブ
Sequential Read : 5965.946 MB/s
Sequential Write : 1783.768 MB/s
Random Read 512KB : 3566.978 MB/s
Random Write 512KB : 1488.978 MB/s
Random Read 4KB : 65.492 MB/s
Random Write 4KB : 65.350 MB/s
:待避用HDDドライブ
Sequential Read : 124.738 MB/s
Sequential Write : 154.556 MB/s
Random Read 512KB : 55.738 MB/s
Random Write 512KB : 128.987 MB/s
Random Read 4KB : 0.946 MB/s
Random Write 4KB : 3.116 MB/s
Test Size : 100 MB
965名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 11:01:15 ID:loz7DHaH
>>954
Ramdisk以外のドライブ(別のHDD、DVD、USBメモリ)から
書き込んでも異常に遅いんならRamdiskは関係ないな。
966名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 11:02:10 ID:SXQFx8z6
ベンチ張るなら環境を書いてくれ
967名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 11:04:20 ID:vMKhwCar
おれはいつもReadよりWriteが速いHDDは釣りだと思うようにしている。
968名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 11:22:12 ID:HWYrQG0R
書き込みキャッシュがあるからそうとは言い切れない
969名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 11:52:13 ID:vXIHiSly
>>952
>>953
うちもGavotteとVB2008使ってるけどシャットダウンの不具合は出てないよ
VB2008の削除はそもそも試す必要が無いから知らん
2009は次にOS再インスコする時に入れる予定
970名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 11:54:02 ID:onJf1MSw
そういえば環境いれてなかった964です。
【導入driver】 Gavotte RAMDisk 1.0.4096.2
【Memory】 elixir PC2-6400 CL5 2GBx4 (8GB)
【M/B】MSI P7N Diamond(Bios1.21b)
【CPU】intel Core2Quad 9450 @ 3.424GHz
【OS】 Windows XP SP2
【boot.ini】なし

【認識】 OS認識容量3GB(-1) + RAMDrive6GB(OS外5+1)
【PF使用量は増加したか?】 当然1GB増加
【待避用HDD】 WDC WD36ADFD-00NLR1 x2(NvidiaRAID0)

HDDは歳くった所為か読み出しが異様に遅くなってきた。
971名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 11:57:48 ID:vXIHiSly
>>970
HDD診断ソフト使って調べればいいだろ
972名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 13:28:32 ID:6yVtyc8H
■ベンチマーク
HDTuneは、全域にわたっての読み込み速度とアクセスタイムを示すのに対して、
PCMarkは、操作レスポンスの快適さの目安となるランダムアクセスを計る。

・XP Startup: Windows XPの起動シミュレート(リード90%、ライト10%)
・Application Loading: アプリケーションの起動シミュレート(リード83%、ライト17%)
・General Usage: Webブラウズなど一般用途のシミュレート(リード60%、ライト40%)

海外サイトではシーケンシャルは、HDTuneかHDTachが標準ベンチ、
ランダムアクセス・アプリ速度(体感速度)は、PCMarkが定番。

CrystalDiskMarkは、テスト領域のみを利用した最高速度に近い転送速度を示す。
よってサイズを小領域(例えば50MB)とすると、速い数値がでる。
HDDベンチとしては、500MB以上でサイズを統一した上で比較することが必要。

ベンチテストでは、データを入れたままの測定・OSが入ってるドライブの測定は、遅く表示されるので、
サイズを同一としない・空データではないベンチ比較は、参考にならない。
973名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 14:44:21 ID:onJf1MSw
はい、おつかれさまでした
974名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 16:46:31 ID:tdTBgQVT
コピペなのに
975名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 23:33:39 ID:Qy+rAZ6C
>>630
これって解決したの?おんなじ様な感じになるんだが
976名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 00:52:58 ID:7KXb/ATy
>>969
マジすか。
他にも何か絡んでるということか。
いろいろ入れているから分からん。
977名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 13:45:28 ID:Ngor77LZ
何か良く解らない状態になったら使用を諦めるか
OSパーティションごとバックアップしてからOSクリーンインスコ状態から検証。
もうこれしかないよ。
大変そうに見えるけどそうでもないぜ。
クリーンインスコ状態をバックアップしといたら今後は楽々。
もちろんお前らならバックアップ取ってからこのソフト試したと思うけど。
978名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 13:48:48 ID:Ok1uyhMq
いいえ(・∀・)ギャンブル大好き
979名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 15:02:12 ID:mpcbrVoV
いろいろやったらよくわかんないことに・・・。
大人しく使うのやめるから、アンインストの方法を教えてください。

どっかからもってきたzipでやったんだけど、
今になって確認すると通常のram4g.regじゃなくて、デスクトップをramに移すレジストリを書き込んだようです。

通常のアンインストールでramdiskはきえたけど、デスクトップ設定のレジストリは残っています。
これって消していいものなんですか?
初期値がわからないのでどーしよーもない状態です・・・。

内容はこんな感じの(一部)
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders]
"Desktop"=hex(2):5a,00,3a,00,5c,00,44,00,45,00,53,00,4b,00,54,00,4f,00,50,00,\
980名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 16:59:14 ID:FOLRhCtJ
>>952
2009使ってるけど問題ないよ
バスターの削除はした事ないからわからん
981名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 18:14:31 ID:TFVJO9/k
OS再インスコしたら画像がぐちゃぐちゃになることが多々ある
再インスコ前はそんなことなかったのに
982名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 18:50:18 ID:VjAAkEdW
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
983名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 22:38:38 ID:Xd7ljGNz
Gavotteってフランス語?
984名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 22:42:30 ID:vrRLN/Bu
Google翻訳で、言語を自動検出にしたら英語って出た
985名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 23:28:03 ID:ZUZQkMT9
新英和中辞典 第6版 (研究社)

ga・votte

1 ガボット 《快活な 4/4 拍子のフランス舞踏》.
2 ガボットの舞曲.
[フランス語から; アルプスの住民の名にちなむ]


え!
986952:2008/11/05(水) 04:34:27 ID:++EAJldP
>>980
どうも、これで安心してメモリ買えるよ。
987名無し~3.EXE:2008/11/06(木) 03:34:00 ID:a/jWwKQL
なんかやたらと、"R"フォルダが増えて困る。
988名無し~3.EXE:2008/11/06(木) 10:24:18 ID:Ls/gDN32
ピアノやってたけどバロック音楽にGavotteって名がついてる曲があった
でも「ガボッと」ていう日本語的な語呂の良さの方が好き
989名無し~3.EXE:2008/11/06(木) 10:26:59 ID:Ls/gDN32
×日本語的な語呂の良さの方が好き
○日本語的な語感が好き
990954:2008/11/06(木) 16:48:10 ID:Xz6fgC6t
ベンチマークやってみました
環境はM/B:M2A-VM CPU:アスロン64×2 4800
mem:虎羊2GB×4チップセットドライバ:カタリスト8.10

HD Tune: WDC WD3200AAKS-00B3A Benchmark

Transfer Rate Minimum : 56.9 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 109.4 MB/sec
Transfer Rate Average : 90.7 MB/sec
Access Time : 15.8 ms
Burst Rate : 135.9 MB/sec
CPU Usage : 3.6%

RAMDiskは測定不可

CrystalDiskMark 2.2 Test Size : 500 MB×3回

WDC WD3200AAKS-00B3A
Sequential Read : 97.433 MB/s
Sequential Write : 95.778 MB/s
Random Read 512KB : 32.077 MB/s
Random Write 512KB : 52.999 MB/s
Random Read 4KB : 0.345 MB/s
Random Write 4KB : 1.169 MB/s

RAMDisk
Sequential Read : 1416.319 MB/s
Sequential Write : 1451.375 MB/s
Random Read 512KB : 1128.591 MB/s
Random Write 512KB : 1168.773 MB/s
Random Read 4KB : 54.304 MB/s
Random Write 4KB : 53.677 MB/s
991名無し~3.EXE:2008/11/06(木) 18:14:25 ID:di8UaJw8
オナニーしてティッシュに出したのを人に見せてるようなものだ

おまえのベンチ結果なぞおまえ一人が把握していればよい
992名無し~3.EXE:2008/11/06(木) 19:28:33 ID:XXmLcnuh
>>990
>965はどう?
993名無し~3.EXE:2008/11/06(木) 19:31:45 ID:iY3vQA2S
>>990
すごいですね!
もっと見たいのでチラシの裏か便所の壁に書いてください
994名無し~3.EXE:2008/11/06(木) 20:51:19 ID:FpNRgqlZ
>>990
RamDisk遅すぎっしょ 4000以上行かないと
OS入れ直ししてみたら?
995名無し~3.EXE:2008/11/06(木) 21:19:28 ID:1Dr9DcUc
うちじゃ5400はいってる
996名無し~3.EXE:2008/11/06(木) 22:21:58 ID:z317Fuo9
x2で?
997名無し~3.EXE:2008/11/06(木) 22:39:39 ID:BTcNpxBj
997
998990:2008/11/07(金) 00:21:17 ID:AiJRcJq2
アドバイスくれたエロイ人たちサンクス
よくわからんうちに直ってました

>>992
ストップウォッチで測定してみたらこんな感じですた
データは215MBのファイル1つをコピペ
DVD→HDD:2.4sec
USB→HDD:11.8sec
HDD→同じHDD(同じパーティション):2.5sec
RAMドライブ→2.1sec

問題が起きたのはカタリスト8.9のときで今回は8.10で計測
サウスブリッジドライバが8.9→8.10になって問題解消なのか??って感じです

>>994
やっぱおそいっすか
現状は支障ないんで機会みて再インスコしてみまする
999名無し~3.EXE:2008/11/07(金) 00:26:25 ID:NyoqdPKU
 ( ,_ノ`)( E)
1000名無し~3.EXE:2008/11/07(金) 00:27:55 ID:NyoqdPKU
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。