XP脳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
itmediaやZnetみたいな素人記者のアホ記事を鵜呑みにしてしまうあたり
スイーツ(笑)やiPhone(笑)脳と同類だろうな。

おまえらリアルでVista使ったこと無いだろ。
さんざん言われてたファイルコピー速度も、SP1でVistaの方が早くなったし
2名無し~3.EXE:2008/07/19(土) 16:40:20 ID:lFp7XDq+
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |       よくぞこのスレを開いてくれた
   ヽノ U  /\_/\   |ノ       褒美としてVistaにアップグレードする権利をやる
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /        もちろん有償だよ♪
     /|ヽ   ヽ──'   /         えっ、いらない?無償でもいいよ
    / |  \    ̄  /    ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / ̄ Vista   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄Vista  /|  ̄|__」/_ Vista   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ Vista  / ̄ ̄ ̄ ̄|/ Vista   /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3名無し~3.EXE:2008/07/19(土) 16:56:43 ID:/bU6SrAq
4名無し~3.EXE:2008/07/19(土) 16:59:00 ID:jngC19Mw
素人に毛が生えた程度の分際のくせして何情報通気取ってんの?
>>1の勘違いヲタ臭が強烈で凄く気持ち悪いんだけど?
吐いても良い?
あと、Znetって何?
ZDNetのつもりなの?
「おれ、初めてのスレ建てだお。緊張するお」って焦ってタイプミス?
5名無し~3.EXE:2008/07/19(土) 18:04:58 ID:LW4imp2w
可哀想だからマジレス止めてあげて
6名無し~3.EXE:2008/07/19(土) 18:15:38 ID:bdSXgxcm
夏休みが始まった事を象徴するかのようなスレですねw
7名無し~3.EXE:2008/07/19(土) 23:27:20 ID:O6jwpfLL
VISTAの方がもちろんいいけどXP使ってやっぱVISTAじゃないと・・・ってことはまずない
両方使えばわかる
8名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 00:56:54 ID:Gqt5YI/S
このスレタイ目立つなw
9名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 01:10:23 ID:CL4A1p9t
XPが今の2000みたいになったらVistaにしよう。
まだまだ先の話だな。
10名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 01:57:06 ID:oNSHSylE
>>4
>>5
>>6
>>7
貧乏で知ったかぶりな低スペックアンチ乙
11名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 10:45:25 ID:9Mo1mH3m
重い原因が分かりました。 ノートンでした 全ての元凶であります
12名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 21:25:54 ID:YXo+rovH
何だかんだで個人は>>7じゃないのか
企業はXPだろうけど
13名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 21:32:17 ID:cfNto6f2
>>1
新聞位読まないとVista(笑)みたいな使えない奴になっちゃうよ!
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/it08q2/576140/
14名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 21:39:25 ID:Hy7jA1mL
記事、しかも企業レベルの話を持ち出してくる辺り、>>13自信は使ったことが無いと見える
自分で使ったことがある上でクソだと思うのなら自分の言葉で表現できるはず
15名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 21:39:59 ID:hC9Th1ka
>>1
こういう記事?

Vista Ultimateのサポート期間、5年間の短縮が確実に
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070423/269263/
16名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 21:49:23 ID:DhkZCsZb
..                              _、_  n
                   ヘ○ヘ !          ( ,_ノ`)( E)
                  |∧....         .| ̄ ̄ ̄|
.                    /            |..XPSP |
                .| ̄ ̄ ̄|         |      |
               .| 2000 |         |      |
               .|      |.    ウッウー |      |
               .|      |.    ( ゚д゚) |      |
               .|      |     | ̄ ̄ ̄....    |
              .|      |     |XP無印.     |
.            ( ^ω^) |     |     |          |
          |. ̄ ̄ ̄     |      |         |   人 (´゚д゚`) 2%シカハヤクナッテネェ
          | 98SE      |      |         |  (.β) | ̄ ̄
.     (´ー`)|.         .|      |          .|ヽ( ゚Д゚)ノ|.SP1 
(・∀・)|. ̄  ̄            | orz  |          ̄ ̄ ̄ ̄   
 ̄ ̄ ̄  98               ̄ ̄ ̄           Vista (2009年終了予定)
  95                      Me      
17名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 21:57:27 ID:wi4NOAjV
>>1
XPも出た当初は要求スペック高く感じたし
vistaもきっと大丈夫だよ。俺は使わないけど
18名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 22:02:11 ID:l3T5Cint
>1
来年位vista買おうかと思ったけど、
すぐ消えそうだから止めとくわ。w
19名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 22:23:33 ID:OXnWXJ18
vistaがsp1になって何かいいことあるの?
20名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 22:53:24 ID:NXQwyPp5
さあ?
俺はSP1しかまともに使ったことが無いからわからんな
無印は妹のQosmioに入ってたものを使ったけど、メモリ不足で不快だったな
今の愛機はSP1でメモリ2GBでロースペックながら快適だよ
21名無し~3.EXE
XPから新OSに切り替わらない脳なんて年寄だけだろ