935 :
名無し~3.EXE:2009/10/19(月) 11:11:42 ID:uHC2gYgp
ヤフーメールでmsfn.org登録したら
迷惑メールのほうに確認メールきてた・・・
あぶねー
hfslip_beta_Oct31.zip (URL同じ)
changelog
Oct 31, 2009 - added activex rollup fixes that seem to affect some languages, added in better OS recognition.
Redid some code due that arose when a user reported that a dell cd gave some copy errors.
938 :
名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 17:39:05 ID:SQ+4u4H6
SP+メーカー to nLite ダイレクト統合作った。
但し、SP+メーカーの適用はムーンライト氏作ビジネスユーザーである。
リビジョンが上がってもソフトで判定しているので書き換え不要。
言語 C++
パワユーザー用は不対応。
HFSLIP?もうイランだろうな
HFSLIPとnLiteは統合の仕方が違う
↑
20091105_SNMsynth.zip出てる
944 :
名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 16:18:08 ID:P2RDCXf8
いやだからスレッドの1.7.8って数字が誤植なだけでだな、Downloadのリンク先からちゃんとDLできる…
っていうかそういう釣りはいいから素直に出たって書いてくれw
てことで皆さん、久々にbetaと付かないバージョンが登場ですよ
hfslip 1.7.9
ttp://hfslip.org/downloads.html
少なくとも10日の夕方6時の時点では1.7.8のままだった。
誤植かと思ってDLもしたがタイムスタンプは去年6月でございました。
結局、Tomcat76のが正式扱いになったってことでおk?
948 :
295:2009/11/22(日) 02:34:44 ID:ctnMAkKV
ttp://www.msfn.org/board/silent-net-maker-synthesized-20091127-w2k-xp-2k3-x86-t127790.html Changelog:
20091127
- Fixed some bugs with atomized KB951847FIX. All .vbs scripts checked and enforced against potential errors.
- Fixed bugs with W2K installers building process flow.
- Fixed bug with script setting defaults for avoided settings in .ini file.
- Fixed some minor bugs.
- Added support for building of RunOnceEx add-ons for RVMI and nLite.
- Added installers help box for -h or -? option.
- Added script -echo option to view building process flow.
- Improved installers/add-ons target OS checking and added error boxes for target mismatch.
2kでやってるけど、コントロールパネルのネットワークとダイアルアップ接続
の表示が文字化けする。とりあえず問題はないみたいではあるが、他にもそんな人いる?
1.7.9でもダメだ。
nLiteスレにもそんな人いたから違う問題じゃなかろうか
XPのパッチからAtl.dllだけ抜き出してreplace\i386に置いておくのはどうだろうか。
2k用のKB973507の適用後に置き換えられるからレジストリとかの心配しなくて済むし。
954 :
950:2009/11/29(日) 14:26:00 ID:Xfi3huJK
nliteスレみたら同じ報告ありました。確かにデフラグもダメだ。
とりあえず試しにXPのファイルで置き換えてみたけど、変化なし。
>952 >953の統合を試してみます。
>>950 >>905 すぐに書きたかったんだけど、なんかプロバイダーごと書き込み規制のとばっちりをくらってて一向に解除されねぇ…
>>950 Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{43668E21-2636-11D1-A1CE-0080C88593A5}]
@="DfrgSnapin Class"
[HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{43668E21-2636-11D1-A1CE-0080C88593A5}\InprocServer32]
@="C:\\WINNT\\system32\\dfrgsnap.dll"
"ThreadingModel"="Apartment"
[HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{43668E21-2636-11D1-A1CE-0080C88593A5}\ProgID]
@="DfrgSnapin.DfrgSnapin.1"
[HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{43668E21-2636-11D1-A1CE-0080C88593A5}\TypeLib]
@="{CD83A785-6F75-11D2-A385-00609772642E}"
[HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{43668E21-2636-11D1-A1CE-0080C88593A5}\VersionIndependentProgID]
@="DfrgSnapin.DfrgSnapin"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\MMC\NodeTypes\{476e644a-aaff-11d0-b944-00c04fd8d5b0}\Extensions\NameSpace]
"{8EAD3A12-B2C1-11d0-83AA-00A0C92C9D5D}"="ディスクの管理の拡張"
"{6E8E0081-19CD-11D1-AD91-00AA00B8E05A}"="論理ドライブとマップされたドライブ"
"{243E20B0-48ED-11D2-97DA-00A024D77700}"="リムーバブル記憶域の拡張機能"
"{43668E21-2636-11D1-A1CE-0080C88593A5}"="DfrgSnapin"
でデフラグ動くよ
958 :
950:2009/12/03(木) 22:45:44 ID:JI60v0Uh
KB973507をHFSVCPACK_SW1に置けば大丈夫でした。
単にこのファイルがおかしいという話みたいなのでスッキリしました。
>953の方法はやってはみたもののダメでした
(正直よくわかってません。replace\i386にファイル置いておくだけでいいのか)
>957は試しそこなったけど、デフラグの起動以外に問題もあるかもしれないし
微妙な気がするかな
ということでMDACは関係ないみたいです >955
>905の後半はたぶん別の話じゃないかな。今回は、KB975542とやらがでたので
scripten.exeとこれを置いて統合して、当該のソフトはインスコできた。
>>958 うんそう、
>>905の後半は別の話。
前半の「KB973507をHFSVCPACK_SW1」って所が関係してる、と言いたかった。
>>957でデフラグが動作するようになるってのは情報としてはすげーんだけど
確かに他で文字化けしてるから気持ちわりぃしなぁ
あ、もう1つあった。SNM_synthesizedだけど…11月30日版が出てるんで
ダウンロードして、2K用に.NET1.1と.NET2.0SP1を作ったんだわ。
ファイル構成はSP+メーカーの2K用デフォルトアップデートリストと同じ。
ちゃんとiniファイルも加工して2K用のファイルを吐き出すようにした
つもりなんだが…残念なことにプラットフォームが2Kじゃない、という意味の
よく分からないエラーを吐き出してインストールできなかった。
(HFSVCPACKにいれてT-13でインストール)
らちがあかないので、SNMSの9月22日版の一部を改変して.NET 2.0SP1用の
hotfixを統合してくれるようにしたもので作り直し→今度はT-13で
1.1も2.0SP1もインストールされた。
…SNMSの中の人はどうやらXP用の.NET3.5の方しかちゃんとチェックしてなさそう。
いつの間にかie8、HFでインストールできるようになってた
962 :
名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 03:04:24 ID:41QmUQBk
SNMsynthどっかに転載されてないですか?
アカウントぐらい作れよ
965 :
名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 05:49:34 ID:41QmUQBk
962です。
早速のお返事ありがとうございます。
>>963 たしかにその通りなんですがね、まー、そうおっしゃらないでくださいな。
>>964 んー、確かに古いのは直接おとせますね。でも、最新版のファイルは落とせないようです。こちらでは、登録を促すページになってしまいます。
何にせよ、こんな遅い時間にも関わらず反応してくれてありがとう。
966 :
964:2009/12/09(水) 07:00:54 ID:I8KaZXKb
>>965 オレ3:30の時点で20091207をDLしてからそのレス書いたんだが
ログイン必須なのは今更確認する事項じゃないよな?
てか、「古いの」は直接落とせますってどれの事よ。11月以前のSNM_synthesized
のDLリンクなんてなかったと思うんだが
967 :
964:2009/12/09(水) 07:02:36 ID:I8KaZXKb
↑すまん、時間は3:30じゃなく3:20の書き間違い
2000のKB973507は何故か9x用にコンパイルされた物らしいとか聞いたが・・・
2000なんて9xと同じ扱いでいいってことですよ
深刻度が緊急レベルの脆弱性と注意レベルの脆弱性を一緒にするな馬鹿
>>964 生成されるファイルのサイズが前バージョンの約半分くらいになるな
UPX圧縮のお陰かな?
1.7.9からAHTEST=I HAVE READ THE INSTRUCTIONSが効かなくなったけど、おれだけ?
AHTEST1に変更されてるよ
975 :
973:2009/12/12(土) 22:07:03 ID:cJMIMZNk
ありがと
あ痛・・・2000のKB973904、これもHF統合駄目だな。
infの↓の所がインストール時に実行されないようだ。
もしかしてinfの書き方が最近のupdate.exeに依存してるから?
・・・(略)・・・
CopyFiles=Windows.NT.Accessories.Files
・・・(略)・・・
[Windows.NT.Accessories.Files]
mswrd6.wpc
mswrd8.wpc
write.wpc
・・・(略)・・・
HFSLIPやnLiteを使ってたばかりにXPのライセンスが停止した。
実際に店頭で買ったXPにSP統合したり削ったりしてたんだが、実際使って不具合が
あれば再度作成して再インストールし、昔はライセンス認証もこまめにしていた。
で、今回は結構長く使ったんで、久々に統合CD作ってインストールしたんだがライセンスが通らない。
電話したら俺のライセンスがブロックされてる。認証回数が多いためライセンスの使用許諾外の使用の可能性があるらしい。
使用許諾外の使用は認証回数の多さからライセンスの流失の可能性を強調されたが、それは建前でこのXPが割れでないか疑ったんだろう。
XPのディスクもライセンスキーも手元にあるので、ライセンスが流出してしまっているのなら俺がライセンスを停止される理由になる。
前回の俺の認証時期から今回の認証にいたるまでの間に、俺以外のライセンス認証があったなら確かに流失してて停止する必要もあっただろう。
しかし、前回から今回にいたるまでの間に認証があったかどうかについては答えられないの一点張り。というか流出してる要素ねーだろ。
で、ライセンスの再発行に必要なのはディスクとパッケージで、ディスクとライセンスキーはあるけど、パッケージが紛失してしまった。
結果、俺のライセンス停止。HFSLIPやnLiteをやりすぎたばかりに停止。
HFSLIPやnLiteを恨んでるわけじゃない。むしろ糞スペ時代に散々お世話になったんだ。感謝してる。
だが、やりすぎはライセンスの停止につながるらしい。
何が言いたいかというと、お前らもライセンス認証のしすぎには気つけろということだ。
バーカw
マジで今泣きそうなんだが
ところで最新のXP SP3のリストどこ
アクチとかそんな嫌がらせに律儀に付き合ってないで
さくっとVL化しちまえばいいのに
再インスコ遊びはVLでVMがデフォ
KB977018統合してない?
Dpcdll.dll、Licdll.dll、Winlogon.exe
が更新されているからライセンス認証の仕組みが変わったのかも