Linux上でWindowsアプリが動くWine 1.0,リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネオ麦茶
Wine Teamは2008年6月17日(現地時間),LinuxやFreeBSD,SolarisなどでWindowsバイナリを動作させる

オープンソース・ソフトウエア「Wine 1.0」を正式リリースした。

Wineは,LinuxやFreeBSD,Solarisなど,x86プロセッサ上のUNIX系OSで,Windows APIをエミュレートするソフトウエア。

Xウインドウ上でWindowsバイナリ・ファイルを実行することができる。

動作するソフトウエアとして,Wine公式サイトのアプリケーション・データベースにはPhotoshop,Microsoft Office,

Final Fantasy XI Onlineなど10323のソフトウエアが登録されている。GoogleのPicasa Linux版もWineを利用している。

Wine 1.0はWineの公式サイトから無償でダウンロードできる。


Mac OS X版のWineはDarwineと呼ぶプロジェクトで開発されており,Wineと同日,2008年6月17日に1.0が正式リリースされた。

Darwine公式サイトからダウンロードできる。[2008/06/18]

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080618/308608/


2名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 21:12:10 ID:vlsvPjxj
WINEが1.0になった。ヽ( ・∀・)ノ ワァーイん
3名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 21:16:40 ID:SLmiopbb
    / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \(´・ω・`)>>1GJ
 | ___)   |アフィ ノ
 | ___)   |)_フ
 | ___)   |
 ヽ__)_/
4名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 21:47:38 ID:TAA7uMon
wineでギャルゲやってみました
快適でした
5名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 22:03:26 ID:z/CcdZDz
ギャルゲやエロゲは動作OKなのか。
これってDirectXとか使う3Dのソフトなんかも走るの?
6名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 22:06:57 ID:TAA7uMon
>>5
東方シリーズは実用的に動かなかった
これって2DだけどDirectXだよね?
7名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 22:09:50 ID:2TA7NBrV
へーおもしろそうだな
8名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 22:09:54 ID:z/CcdZDz
フィールド上の表現回りはdirectX 3Dじゃなかったっけ?
超・うろ覚えだけど…
9名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 05:01:42 ID:MCF8W1yc
>>5
DirectX物は基本的に殆ど動かないと思っていい
動いても画像乱れまくりでプレイできなかったりとかそんな感じ
あと.NET物は非対応
それとエディタなんかは8文字以上は入力キャンセルされるなどニポン人が使うにはまだちと厳しい
それとWine=エミュレータ=重いと思ってたら大間違い
ネイティブ動作だけどWindowsで使うのと速度的には変わらない
起動がちと時間かかるけどそれだけ
10名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 05:13:17 ID:/gLC6JYg
WMEはつかえる?
11名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 12:44:51 ID:Ew7UBKFs
>>9
http://appdb.winehq.org/
これ見ると、DXモノは結構実用的に動くように見えるんだけど。
これは嘘なん?
12名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 14:45:33 ID:OpIdKr4J
LinuxにWineとWindowsにCYGWINとどっちが美味しいの?
13名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 15:11:39 ID:qHGTQbaI
好きな方でどうぞ
今はハードウェアの性能が高いのでvmwareなども十分実用的
14名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 15:12:23 ID:IJ4DzwGT
WineのWindows版も作ってください!!!!!!!!!!!!
15名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 16:06:53 ID:OpIdKr4J
>>14

>>12
バイナリは動かないのでソースのコンパイルは必要ですが。
16名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 21:00:12 ID:FFy/Rzv8
Microsoft Officeが動かないんではね。

せめて、Office2000が問題なく動くようなら、VistaよりUbuntuのほうがよさそうだろ。
17名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 21:11:35 ID:sJp5E5DN
ちょ、そこら辺は既に鉄板だろw
18名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 21:15:14 ID:Tqhc8aTV
19名無し~3.EXE:2008/06/25(水) 11:33:25 ID:85mdTsUd
うぃね期待上げ
20名無し~3.EXE:2008/06/25(水) 11:39:53 ID:3fNeTz3t
結構使えるのにいまいち盛り上がりに欠けるね
やはりシェア1%だけのことはある
21名無し~3.EXE:2008/06/25(水) 21:09:15 ID:AG9jQf2x
これでwindowsが値下げしたらおkなのにな。
22名無し~3.EXE:2008/06/25(水) 22:38:25 ID:tiHSG9CI
>>6
確かそうだった
シューティング画面の背景3Dだし
23名無し~3.EXE:2008/06/26(木) 21:36:44 ID:wy/eKSte
もう人以内ジャン!
24名無し~3.EXE:2008/06/27(金) 21:43:17 ID:qqaBYN3Z
>>6

動くけど?

東方永夜抄と風神録
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2361608
Everquest2
http://jp.youtube.com/watch?v=3ZcD10R8GQQ
Guildwars
http://jp.youtube.com/watch?v=q3dCuIjboOM
World of Warcraft
http://jp.youtube.com/watch?v=1hpE6UqslT8
AutoCad
http://jp.youtube.com/watch?v=b9xcoKXs7rM

試してみたけどMangaMeeyaとかFoobar2000とか、小物系のアプリはほとんど完動
専用のDriverをインストールするアプリや、オーバーレイ系のキャプチャ関連ソフトは
まだまだ不具合多いが、Linuxアプリ使えばいいし特に気にならず
25名無し~3.EXE:2008/06/28(土) 18:44:50 ID:I01XshvI
動画編集までして捏造乙
26名無し~3.EXE:2008/06/28(土) 22:37:05 ID:ZPzBEeHr
多くのwinアプリが「動作する」のは事実
だが多くは起動するだけで半数以上の機能はまともに稼動しない
実用レベルに到達しているのはMSOfficeだけ
27名無し~3.EXE:2008/06/28(土) 23:29:36 ID:I01XshvI
そうだ!まともに動かないぞ!
28名無し~3.EXE:2008/06/28(土) 23:31:01 ID:ZANooRDT
東方やエロゲが動かないなら価値無し
29名無し~3.EXE:2008/06/28(土) 23:34:23 ID:tpqR208U
Diablo3が動くなら認めてやろう
30名無し~3.EXE:2008/06/28(土) 23:41:43 ID:ZANooRDT
そもそもDiablo3出るまでLinuxは生き残ってないだろwwww
31名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 00:16:30 ID:Ivx40T1f
linuxに生き残るとかいう概念はないよ。商用じゃないんだから。
パソコンが単なるおもちゃな人間にはわかりづらい話かもしれんけど、シェア(笑)が1%であろうが何%であろうが
アメリカの商売人に左右されずに使えるシステムが存在すること自体が重要なのだから。
32名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 01:22:49 ID:Yx17wfe3
IE系ブラウザのツールバーアイコンが全部左に寄って
まともに表示できないのは変わってないんだよな
色々インストーラが走るようになったからマシにはなったけどね
33名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 02:13:05 ID:mq0CgeiC
>>31
> linuxに生き残るとかいう概念はないよ。商用じゃないんだから。

商用じゃないんだからが通用するのなら、
フリーソフトなどで死滅しているものを
どう説明する?
34名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 02:36:09 ID:L5mLGZNi
ツール群と比べても仕方がないよ。
Linuxで例えるなら、使えないディストリビューションは確かに死滅していくだろうけど。

ビルゲイツやスティーブジョブズが現場を去る日がついに近くなってしまった今になって、
その後のMSやAppleを考えたことがあるの?
資本主義の歴史上、大企業が繰り返してきたことと、
いま、情報端末に依存しなければやっていけない社会に身を投じざるをえない現実とを照らし合わせて、
恐ろしさを感じることはない?

その恐ろしさを忘れない人間がいる限りオープンソースの精神は保たれるし、
Linuxはそれを体現できるうちでもっとも簡易なカーネルとしてしばらくは重宝されていくはずだよ。
MS本社に飛行機や核ミサイルが突っ込んだらWindowsは頓挫するかもしれないが、
Linuxにはそれが起こり得ない。
代わりにビジネスでトップシェアを誇ることもないだろうけど、そういう意味で存在すべきOS。
35名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 02:37:57 ID:mq0CgeiC
死滅同然のOSなんていくらでもあるがな。
36名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 02:49:36 ID:L5mLGZNi
そりゃそうだ。だからどうした?
37名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 04:16:26 ID:OVB5rgei
新しいアプリがWebアプリとしてリリースされる方向で進んでいるし
専門的なアプリを必要としない大半の人にとって
使いやすさがあれば十分生き残っていくんじゃまいか
最近のULPCの勢いを見ていてもこれからの展開が気になるところ
38名無し~3.EXE:2008/06/30(月) 00:27:41 ID:hSe0LlIJ
Linux(笑)
ばーか
39名無し~3.EXE:2008/06/30(月) 00:56:13 ID:GAP4l1Oq
そんな書き込みしかできないのはWindowsのせいではない。ゼロベースで考え直したら?人生を。
40名無し~3.EXE:2008/06/30(月) 02:59:08 ID:QINZXpSZ
>>38がドザの能力を振り絞った状態なのですね。大変良くわかりました。
41名無し~3.EXE:2008/06/30(月) 13:29:48 ID:uOIYcysn
Vistaいらんな。
もっとも、以前から必要とされてないが。
42名無し~3.EXE:2008/06/30(月) 15:01:58 ID:7wa1OHn2
これディアボロの大冒険動く?
43名無し~3.EXE:2008/06/30(月) 16:36:42 ID:zes6UNs2
>>42

Name:ディアボロの大冒険
Version:0.12
Wine Version:1.1.0
URL: ttp://kmqsoft.blog88.fc2.com/
Rating:Platinum

動いた。音も鳴ってる。
44名無し~3.EXE:2008/07/01(火) 23:16:26 ID:R+tkp8I2
消防が紛れ込んだと聞いてやってきますた
45名無し~3.EXE:2008/07/06(日) 13:51:49 ID:T54T3CoK
Direct3Dが動かなくても、DirectDraw(2D)ものが普通に動くなら、全然OK。
46名無し~3.EXE:2008/07/06(日) 14:53:51 ID:gorFT1U4
alsaの取扱いに付いては
vmwareよりwineの方が優秀
47名無し~3.EXE:2008/07/15(火) 21:53:23 ID:Pj8oFuBo
たまには上げるべきだな
48名無し~3.EXE:2008/07/15(火) 23:27:38 ID:ovAwRVQR
昔これでパイ揉みしたらWindowsで実行するより1秒速くて吹いた
49名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 01:23:55 ID:7nuHjWA0
久し振りにWine 試してみようかな…。

(以下、シャアの声で)
見せてもらおうか、Wine1.0の性能とやらを…
50名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 13:50:07 ID:JoTISbVL
linuxデスクトップユーザーの特徴

@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルやソースいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく

linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうか。
51名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 17:57:53 ID:vSWQsySJ
> linuxはめんどくさくて難しい
自己紹介乙
52名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 18:04:21 ID:KWUOz0VS
53名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 18:06:28 ID:zkDfkbPL
コピペに反応とか
54名無し~3.EXE:2008/12/04(木) 06:43:55 ID:YNTAagF8
Windowsにも例えばCygwinみたいな
UNIX系APIのエミュレーション環境あるけど
別に叩いたことないなあ

って何だコピペなのか
55名無し~3.EXE:2008/12/13(土) 10:03:47 ID:b+icfqVB
レッテル張りと捏造のためのコピペかね
こういう構造で屁理屈を唱えて、嘘を繰り返して本当にしようとする
どこかの民族みたいなやりくちだから、コピペでも反論しておいた方がいいかもね

〜は○○だ(罵倒) → レッテル張り
〜だ(主張) → 〜という事にしたい(希望)

多くが矛盾も含んだ捏造で、論理の道筋から結果まで滅茶苦茶な話
LinuxがWindowsよりも楽で簡単なのを、真逆の主張で通したいのだろう
道具を使いたいかどうかは利用者が選ぶ話

誰かもわからない不特定多数の利用者をよくも罵倒できると思う
別の街に居る顔も知らない誰かを「おまえはバカだ」と罵倒してるようなもので、どっちがバカに見えるか
56名無し~3.EXE:2008/12/31(水) 23:38:48 ID:SBtx03CP
そうか
57名無し~3.EXE:2009/02/21(土) 09:44:40 ID:DYdfVly2
冴えんな。
58名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 10:03:42 ID:g75cHXwT
ほとんどの操作がマウスオンリーで行えればLinuxに移行してもいいんだけどなぁ
59名無し~3.EXE
一応、一昔前に比べたら随分と減ったよ