【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part5 【4GB超え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 07:03:15 ID:XFGhxdob
シークが遅いのがHDD要因だったなら早くなる
953名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 08:09:01 ID:/VDvMRt0
変な問答だなw
954名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 11:05:59 ID:jJkPiw2/
では本日の授業はシークについての説明から始めます
955名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 11:18:51 ID:b2sBTNn2
        , -, - 、
  ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
 l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |  呼んだかい
 l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ -, !
  \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  /
   \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/
  _ _ ,.l lヽ‐_7´ ll   ゝ- .,, _   _
‐ ´// (! l!  ll   ll ノ  //  >'´   ``丶、
  ,','   ヽ、  !l__,.,. -'´  //   /        ヽ
956名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 11:48:36 ID:KJx2aCMr
ジークきたーwwwwww
957名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 13:54:40 ID:LKGBjXbP
Windows 2000 使いですけど、OS管理外領域にRAMDisk作成する方法教えてください。

やってみた感じ、どうもOS管理領域内に確保されてるぽいので
958名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 13:59:41 ID:fXHxyfoo
ERAM使え
959名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 14:19:20 ID:LKGBjXbP
>>958
了解です。
どうもです。
(奥多摩方面、雷鳴ってる。)
960名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 15:04:35 ID:7sW9pY0T
勝手に鳴ってろ
961名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 16:35:56 ID:Vo5M9XtM
メモリ8GBに変えたら
サイズいくつに指定しても勝手に4.75GBになるんだけぢ
962名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 16:38:19 ID:bBKuBnG2
>>961
マジレスすれば、32bitOSだと仮定して自動で管理外の全領域を確保するからじゃないのか?
963名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 16:48:23 ID:Vo5M9XtM
そうなのか
964名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 17:43:20 ID:SUvPIK6T
>>961
4.75GB 以上に設定しても??
965名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 20:11:10 ID:Vo5M9XtM
3GBまでしか選べないけど
自分で入れればいけるんでしか?
966名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 20:32:32 ID:/Q7D3pCf
俺のはいけた
967名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 03:21:19 ID:LqlC7/1u
 TS8GCF266をCF-SATA変換アダプタ使ってSATA-HDDに見せかけ、
ICH9RのRAID0で16GにしてVista Business SP1をインストール。
 キャッシュをCFから追い出したいので、RAMは4G積んで
ページファイルを0。Gavotteを使い767MBのRamdiskを導入。
 ここまでは問題なかったんだが、IE7のキャッシュをRam
diskに指定すると、IE7が激遅に…なんぞこれ?
 別のVistaでは問題ないのになぁ。CFだから???
968名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 03:26:25 ID:wWKrOCeY
そのPCでHDDに戻してGavotte入れた場合はどうなのよ。
969名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 04:09:31 ID:LqlC7/1u
 別PCで、CFにXP Pro入れてIE7のキャッシュをRamdiskを指定したときも
問題なかった。
 別PCに移したVista Home Premium(SP1未適用、HDD、ICH9RのRAID10)でも
問題はなさそうだ。

 前に同じハードウェアで、HDDにVista Home Premiumを入れてGavotteを
導入したときは問題なかった。
 SP1適用済みディスクからHDDにインストールしたことはないから、
これから試してみるよ。
 アクセサリからInternet Explorer(アドオンなし)を実行しても遅いし、
なんだろうな…
970名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 12:23:06 ID:V8rK2gmG
随分、スキル下がったよな、このスレ。夏だから小学生、中学生が混じってるんだろうな。
971名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 15:40:59 ID:dTzRS2Cf
>>970
あぁ、お前みたいに、優越感に浸って
ただ煽るだけの工房も居るぐらいだからな
972名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 16:03:35 ID:V8rK2gmG
確かに。
ゆとり見てるとなんか落ち着くよね。
こんな奴でも生きていけるんだと思うと、生きる勇気が沸いてくるよ。
なんかエネルギー貰ってる感じがするよ。
973名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 16:04:41 ID:V+8n60S9
このスレの内容を小中学生が話すとしたら、
かなり金持ちかレベル高くないか?
974名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 16:13:36 ID:V8rK2gmG
おれが中学のときでもZ80のOPコード丸暗記してたし、
中学生でも趣味がPCの奴はレベル高い奴はゴロゴロいるだろう。
それよりIE7が遅いんだっからログとってボトルネックぐらい自分で探せよな。
975名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 16:24:29 ID:cVFJvLyR
>>973
最近なら普通じゃね?
メモリ安いし
976名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 16:37:06 ID:MpoHKRBX
コードが粗いからやる気が起きない
977名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 17:14:02 ID:ao5PIgId
>>966
OS管理下のメモリ+管理外のメモリを合わせて確保したい場合に、
3GB以上は設定できないのよね。
978名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 17:22:09 ID:WsAZVQJZ
>>973
3GB超のPCが買い与えられていればいずれ到達する道だと思うな。
まあ、それが金持ちだがw
979名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 17:55:24 ID:wPcxVPAZ
最近の小中学生は俺より金持ち
980名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 19:35:42 ID:cQOdIRMW
みんな
VISTA32でスリープからの復帰でこけることない?
メモリ4枚刺し(2G×4)だと電源不足で落ちる・・・
2枚だと問題ないしスリープさえしなければ落ちないんで
+5Vsbの問題しか考えられないんだが基本的に2G×4を
+5Vsbだけでまかなえる電源なんてあるんだろうか?
RamDisk使ってないとしても、スリープからの復帰時
勝手に休止に移行してしまうし、RamDisk使用時に
休止移行すると確実に青画面・・・泣
981名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 19:46:32 ID:QZ75UJPf
まずは2枚で落ちない時、はずした2枚と使ってる2枚を入れ替えて試せ
982名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 20:03:49 ID:c02svF7U
Gavoを使ってない状態でもコケるんならハードの問題
そしてスレ違いとなる
983名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 00:49:04 ID:qMfmhSPH
984名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 01:33:14 ID:m5xYQql7
うるせーよ、禿
985名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 06:40:22 ID:fdxzeivM
どこのスレにもゆとりゆとり言う奴は必ずいるが、
ゆとり教育が何時ごろから始まったのか分かってて言ってるんだろうか?
殆どの奴は学校が週休2日になって以降教育受けた世代って勘違いしてるようだ。
今の3、40代も立派なゆとり世代。
986名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 06:45:28 ID:MvJ4RnS8
???30代だけど、週6日だったけど?お前が自主的にひここもってたから、週5日なのか?
987名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 07:05:43 ID:c63/Z5jv
>>986
>学校が週休2日になって以降教育受けた世代って勘違いしてるようだ
その文章理解力まさにゆとりじゃないか
988名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 07:11:02 ID:bisqj6b5
>>985
一般的解釈としては小泉がやったときの教育を指すと思うんだが
989名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 07:15:41 ID:Gd9grN91
2chでゆとりというと自分で物を考えない・調べない奴のことを指してるだけだしなぁ。
990名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 07:39:15 ID:UwsG5e3r
ネット的なゆとりは、円周率が3になった世代以降です
991名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 07:44:51 ID:hBnXWWDy
なんでゆとりの定義で朝からこんなに盛り上がってるんだ??
992名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 07:45:58 ID:skRzz7rJ
3.141592
993名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 07:46:49 ID:skRzz7rJ
65358979
994名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 07:47:20 ID:skRzz7rJ
3238
995名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 07:47:50 ID:skRzz7rJ
4626
996名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 07:48:00 ID:hBnXWWDy
キューティーπ♪
997名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 07:48:21 ID:skRzz7rJ
4338
998名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 07:48:52 ID:skRzz7rJ
3279
999名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 07:49:24 ID:skRzz7rJ
50
1000名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 07:49:55 ID:skRzz7rJ
!!

1000ならもうこの系のスレ終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。