【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part5 【4GB超え】
■結果と利用方法 OSの認識メモリが8Gとかになるわけではありません。 4G搭載している場合OS認識メモリ(3Gちょい)+RAMディスク(約700メガ以上可能) が使えます。 8G搭載している場合OS認識メモリ(3Gちょい)+RAMディスク(約4.7ギガ以上可能) が使えます。 利用すると IE等のキャッシュ用途、ゲームのローディング解消、等 HDDの読み書き速度がボトルネックになる部分が解決されます。 具体的にはゲームで5秒〜10秒のNowloadingと表示されていた部分がほぼ0に近くなります。 ■基本のやりかた システムのプロパティを見て下の方に「物理アドレス拡張」があるか確認。なければboot.iniの設定へ。 ram4g.regを実行 ramdisk.exeを実行 FixedMediaを選択 16MBなり適当に指定>OK >再起動 補足 指定サイズはOS領域外メモリより小さいと自動的にOS領域外メモリまで引き上げられます。 OS領域外メモリより大きい場合、領域外メモリ+不足分を領域内メモリから引っ張ります。 例 16MB指定→領域外700MB→自動的に700MB 2G指定→領域外700MB→領域外700MB+OS領域内から1300MB ■boot.iniの設定 マイコンピュータ>プロパティ>詳細設定>起動と回復 設定 起動システム>編集 に/pae /noexecute を追加する 例 〜Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect /pae /noexecute ↑のramdisk.exeからRemoveRamDisk後、再起動→基本のやりかた→再起動 ■それでも認識内から使ってしまう場合 マザボのBIOSは搭載した分だけ認識していますか? 3Gちょいしか認識していない場合はmemory remapの必要が有ります。 BIOSメニューからmemory remapやuse 4Gなどをonにしましょう。 見当たらない場合はBIOSを最新にupdateする、詳細メニューを表示するなどが必要になるかもしれません。 (例えばgigabyteではBIOSメニューからCtrl+F1でAdvanced Chipset Feature が出ます)
報告用テンプレ
【導入driver】 例:Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 メーカ/容量/本数
【M/B】 型番/chipset/BIOSver
【CPU】OCしてる時はクロックも含めて
【OS】 XP/2003/vista & x86/x64 SP等
【boot.ini】 /pae /NOEXCUTE /MAXMEM 等
【認識】 OS認識容量 + RAMDrive設置容量
【S3/S4】 スリープ結果/休止状態結果
【PF使用量は増加したか?】Yes/No
【備考】 こんな使い方してるとか
ベンチ報告はCrystalDiskMark最新版を推奨
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ※アクセス速度はCPU性能に大きく依存します。
CPU使用率やFSB、倍率なども報告してくれると参考になります。
**********【 重要!】【 重要!】【 重要!】【 重要!】***************
Gavotte RAMDISKを作成する時はタスクマネージャーでPF使用量を
監視しながら行ってください。もしもRAMDISK作成と同時にPF使用量に
RAMDISK容量相当の増加が見られたときはOS認識外への割り当てに失敗してるものと思われます。
特にP5B系マザーではデフォ設定では1GB分未使用領域が発生するようなので
必ずPF使用量の増加が無いか確認して下さい。
**********【 重要!】【 重要!】【 重要!】【 重要!】***************
■ASUS P5B系マザー固有の問題はこれで解決!
P5B Deluxe 1233
ftp://ftp.asus.com/pub/ASUS/mb/socket775/P5B%20Deluxe%20Wifi-AP/P5B-ASUS-Deluxe-1233.zip ※固有の問題とは
P5B系マザーでXP32bit、Vista32bitでGavotteRAMdiskにOS管理領域を超えて割り当てる場合
○Remap=on … OS管理外領域を全てRamdiskに使える代わりにOSへの割り当ては2GBで制限
○Remap=off … OS割り当ては3GBまで出来るけど、Ramdiskに使えるメモリ量は1GB減る(1GB分は未使用領域のまま残る
乙。
こ これは
>>1 乙じゃなくて
毛糸のほつれなんだからね!
(~)
γ´⌒i____
{i:i:i:i:i:`ヽ /
(・ω・`*) /
(:::::::::::::)/ /
し─J |___/
(´・ω・` )乙 これはポニーテール
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ | こ、これは
>>1 乙じゃなくて
ヽ -./ ., lliヽ .| イチモツなんだから
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ 変な勘違いしないでよね!
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
>>6 のデスクトップフォルダ変更regエントリだけど、
アイコン位置記憶できない。 オレだけ?
埋め。
申し訳ない。誤爆った。
オラオラそんなんじゃいつまで経っても埋まらないぞ
16 :
名無し~3.EXE :2008/06/11(水) 01:18:36 ID:tbkxmtzq
【導入driver】 :Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_INFmod61
【Memory】 UMAX Pulsar 2G*2
【M/B】 DP965LT
【CPU】Intel Core 2 6600 2.40GHz
【OS】 XP MCE SP3 32bit
【boot.ini】
【認識】 3.25GB + 767MB
【S3/S4】 使わない
【PF使用量は増加したか?】No
【備考】IE,Fxのキャッシュ、Windows一時ファイル、デスクトップなど
全スレ
>>713 ので、方法もそのままにやってみた。
Windows Updateが出来ない状態^^;
Updateしようとするとすぐインストールできませんでしたになっちゃう。
「問題: コンピュータの問題が原因で、更新プログラムをダウンロードまたはインストールできません。」
という感じなんですが、回避方法の情報なにかあったら教えてほすぃ。
最大何十GBくらいまで行けんのよ?
>>18 多分、ディスク容量不足で更新プログラムがダウンロードできないような気がする。
IEだとディスクの空き容量より大きなファイルはDLできないからね。
21 :
18 :2008/06/11(水) 07:02:42 ID:i89Qc+0C
>>20 IEのキャッシュをCにしてもダメだったす。
タスクトレイの!マークからのUpdateでもダメ。
たぶんWindows一時ファイルのとこの問題なのかなぁ。
アプリの一時ファイルはちゃんとほぞんされてて、
ジャンクションもできているんだけど(T_T)
22 :
18 :2008/06/11(水) 07:12:04 ID:i89Qc+0C
ちょっと不可解なんすが、IE7のキャッシュはZ:\Temporary Internet Files なんですけど、Z直下にTemporary Internet Filesが見えないです。 隠しファイルが見えるようにしても見えない。 IEオプションでキャッシュの表示するとZ:\Temporary Internet Filesが 開くのでちゃんと存在するみたいなんですけど、見えないのはそういうもの? 連投スマソ
保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない にチェックはいってるんじゃないのかな?
2台のPCにメモリ8Gを導入しRamDiskを作成したのですが 少し挙動がおかしいので質問させてください XP Pro Sp2で RamDiskを作成し format /FS:NTFS /Q /C /V:RamDisk /A:512 R: でフォーマットをかけたPCと XP MCEで同じようにRamDiskを作成したPCと 2台あります 2台ともRamDisk容量は5.99MBとなっております とあるゲーム(7G超え)をRamDiskに全てコピーし、ゲームを行おうとしたら XPProのほうは コマンドプロンプトより xcopyを使用しRamDiskに全て入りきりました XPMCEのほうは、同じ用にxcopyを使用してコピーを始めると ディスク容量が足りませんと出ました。 XpMCEだとFormatのときに圧縮設定をしても ファイルの圧縮が行われないのでしょうか?
6メガ弱に7ギガをコピーできるってどんだけ鬼圧縮だよ。
ゲームの蔵入れって折角のRAMディスクがもったいねーよね。 ロード速くなるだけだし。 ゲーム中なんら変わらない。 キャッシュ・テンポラリなんかに使った方がいいと思うんだが…
>>28 いちおうゲーム用PCなのでゲームのロードを快適に
をメインでやろうとおもってますので
RamDiskにクライアント丸ごとを考えております
30 :
18 :2008/06/11(水) 10:49:57 ID:i89Qc+0C
>>23 ビンゴでした。ありがとん。
Ramdisk 767MBでWindows一時ファイルもIEキャッシュも
格納しててWindows Updateできてる人はいるのかな?
見れる範囲の過去暦見てもできないって書き込みないし、
普通はできるのかな。
デスクトップをRamDiskに置くってどのくらい効果あんの?
32 :
24 :2008/06/11(水) 11:09:55 ID:C20ZZsuu
コピー元HDDがNTFSで無い場合 RamDiskをNTFSで圧縮可で作ってRamDiskにコピーをしても 圧縮されないとかはありますでしょうか?
>>32 ない。圧縮率はデータによって変わるからね。
>>30 俺もTEMPとIEキャッシュおいてSP3への更新やってみたけど
途中で勝手にキャンセルされる。
本当にこれが原因かどうかはわからんけど。
容量的には問題なさそうなんだが
>>33 ありがとうございます
そうするともしかしてXPMCEだとRamDiskの圧縮設定が効かない?
さすがにそれはないとは思うんですが・・・
先程からググってるんですがMCE自体のページがあまりないので・・・
Vista 32bitでスリープ移行できまつか?
>>35 XPMCE だろうが XP Pro だろうが NTFS 圧縮には関係ない。
本当に NTFS 圧縮できてる?
出来てれば圧縮ドライブのフォルダ名とかの色が青色で表示されうようになるが。
38 :
18 :2008/06/11(水) 11:26:24 ID:i89Qc+0C
>>34 SPではない通常のパッチはどうすか?
一時ファイルをC:\TEMP,C:\TMP、IEキャッシュをC:\Temporary Internet Files
に変更してもダメだったので、Ramdiskに格納してること自体がNGなわけでは
ないみたい。
>>38 SP3のインストキャンセルして、
SP2用のパッチ(8個くらい)インストールしたけど問題なし。
確かにWindouws UpdateではTEMPやキャッシュはほとんど使用してないように見えた。
>>37 >出来てれば圧縮ドライブのフォルダ名とかの色が青色で表示されうようになるが。
青色確認はおkです。確認しました
>>40 そしたらただ単に容量が足りないだけ。
少しずつファイルをコピーしてみ。
>>41 複数フォルダがゲームクライアントにあるので
1フォルダごとRamDiskにコピーしていくということですね
XPproの場合一番上のフォルダをコピーしていっても
問題ないのにな・・・
OS特有の問題ということになってくるんでしょうか
>>42 じゃあ、XP Pro と MCE での RamDisk のサイズを確認しろ。
バイト単位で。
それとフォーマットをした時のアロケーションユニットサイズはどうしてる?
>>39 追記
Windowsフォルダ下のsvcpack.logに
spupdsvc.exeがどうたらというエラーログが残ってたので、そこら辺弄くったらSP3インスト正常完了。
つーわけで、Ramdiskは関係なさそう。
>>38 もsvcpack.log覗いてみたら?
>>43 >
>>42 > じゃあ、XP Pro と MCE での RamDisk のサイズを確認しろ。
> バイト単位で。
一緒でした・・・
> それとフォーマットをした時のアロケーションユニットサイズはどうしてる?
アロケーションユニットサイズは512です
>>44 すまん。svcpack.logはSPのログぽいので
>>38 は関係ないか。
>>47 なのかなー
もう一度RamDiskをインストールしなおしてみます
RamDiskにページファイルを作るのと、ページファイルを作らないのとどっちの方がいいの?
環境によるから両方試して好きなほうにしろ
XPSP3 RamDisk 4.74G IEキャッシュ、windows TEMP、ページングファイル1024MBで使用 QuadQ9300自作 WindowsUpDate何の問題もなく再起動復帰
結局、P5Bは新BIOSで天使に貸してた分は返ってきたのか?
53 :
名無し~3.EXE :2008/06/11(水) 20:58:11 ID:oYHkzdJU
【導入driver】Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_INFmod61 【Memory】 馬 SoDIMM DDR2-667 2G*2 【M/B】 Aser(L5100)/690G/BIOSverR01-B0 【CPU】AMD Athlon? 64 X2 5000+ 【OS】vistax86SP1 【boot.ini】 【認識】 3070MB+ 767MB 【S3/S4】 OFF 【PF使用量は増加したか?】No 【備考】TEMP,opera cache4,PSCS仮想メモリー
P5Bとか素人丸出しなM/B使うやつがRAMディスクなんぞ使えるとは思えんが
>>54 ( ゚д゚ ) …
CP考えればサブ機にでも使えるだろjk
変態な俺はASRock使っちゃうぜ
>>48 解決したのかな?
RAMドライブ側の問題じゃないのでは?というツッコミだっただが・・・手抜きレスで
わかりにくくてゴメンorz
MMOなんかは、ログやSSの保管状況で使用容量が結構変わると思ったのだけど
XPProのPCとMCEのPCにある、HDDにあるコピー元のゲームフォルダの使用容量は
見比べてみた?
XPHESP3、IEキャッシュ、temp/tmp、ページファイル で空き3GB以上だけど WindowsUpdateできんな〜 ダウンロードは出来てるみたいだけど、「一部の更新プログラムはインストールされませんでした」 と出て全部失敗している。困った
60 :
18 :2008/06/11(水) 23:04:55 ID:lnRqFfLg
別のマシンでも同じくやってみたけど、やっぱりWindows Updateできなかった。 前スレ713の内容にはどこか問題が? もちょっと切り分けて進めてみます。
>>60 「Z:じゃなくてR:にRamDrive作っちゃった」とかじゃないよな
62 :
59 :2008/06/11(水) 23:21:26 ID:ylOMt0Hy
久々にこのスレ来たけどP5B問題って解決されてたんだな。 しかしGavotte対策か?って思うくらい絶妙なタイミングと仕様でBIOSが出たんだな。
>>57 このスレASUSが圧倒的に多いけどASRock使いも結構いるんだよなw
かくいう俺も939SLI-eSATA2を使ってる。変態紳士用AM2ボードは差してないけどw
65 :
18 :2008/06/12(木) 00:16:57 ID:WEKptgKe
>>62 出来たー!(T_T)
激しくありがとん。
&疑ってごめんなさい前スレ713の方とGavotte<(_ _)>
俺の鯖は939dual SATA2だよ もちろん娘板で4600+EE使って1GB*4で2.48GB認識 領域外にRamDisk1.5GB ページファイルを1536MB置いてるよ ちなみに娘板は当たった物だから全世界に名前晒してたりする
>>63 そりゃやっぱり問い合わせた奴がいっぱいいたんだろ
>>66 自作板のASRockスレだったかで、ドーターボードが当たって
サイトに本名載っちゃったって人はあんただったのかw
みんな本名なはず。 日本で10人くらい当たってるんじゃないかなぁ。 本名っていってもローマ字だけどな。
>>62 net stop wuauserv
regsvr32 %windir%\system32\wups2.dll
net start wuauserv
俺様用メモ
>>24 似たことをVista HP32SP1にて実践して同様の現象があった。
リネ2の主だったサイズの大きいフォルダを突っ込んでmklinkするという作戦だ。
4.5GBのところに合計5.5GB−>圧縮4GBのファイルを書き込むんだが
robocopyでは容量が足りませんと出て30秒後に再書き込みが始まってということが数回続いた。
イメージ的にはファイルを配置してから圧縮しているかのようにしばらくたつと容量に余裕が出て続きが書き込まれるといった感じ。
ずーーーっと待ってれば最後まで行くんだけど面倒なのでこの作戦は一旦ボツ。
Fastcopyを落としてきてつかったら入るには入ったんだが、
書き込み終わってもなぜか容量が増え続けて(chkdskでは空き容量はある)
最終的には容量が満タンになってしまったり。
毎回フォーマットしてからとかインデックスをOFF(サービスごと停止)にしたりしたが解消せず。
そうこうしているうちに、chkdskすると容量が正常値に戻ることを発見。
とりあえずフォルダごと(5つくらい1G程度のフォルダがある)にrobocopyを実施して
chkdskを走らせるというバッチでどうにか成功した。
また、この場合書き込む順序も大>小としておかないとうまくいかない。
ただ、これさぁコピーするのに自分の環境で4,5分かかるんだがどうなんだろ?
ゲーム中はHDDの音が気にならないしテレポートしたときとか快適なのは確かだがね。
Vistaだとふぇちが仕事してくれるからそれを助けるためにページングに割り当てたほうが快適かもしれない。
ゲーム中は2GBくらいページングされてるしね。
結局、原因はわからないんだがVista HP32でNTFS圧縮を使う人は参考にどうぞ。
自分の環境だけかもしれないけどね・・・
72 :
71 :2008/06/12(木) 01:57:59 ID:Yzu9kdpC
ごめん、めっちゃ読みにくかった・・・ がんばって解読してちょ
うるせーよ推敲くらいしてから書け
74 :
71 :2008/06/12(木) 02:18:53 ID:Yzu9kdpC
うん。痛感した。
コピーしてディスクイメージ保存できればいいってことかな なんかいいツールないかねぇ
ゲームやらないからよくわからんのだけど、 圧縮フォルダって要するに使うデータをリアルタイムに解凍しつつ使うわけだよね? RAMDISKにデータ置けばデータの読み出しは高速化するだろうけど、 それでCPU負荷増大したら最終的にゲームのパフォーマンスに影響せんのだろうか?
騒ぎになった割には未だに誰も便利ツール作らんよな。 開発関係には大したメリットないってか。
Photoshopなどの作業領域に使っているのでRamdiskがあるだけで十分。 ページとかキャッシュとか、OSのことはOSに任せっぱなしだお
>>78 どんなツールが欲しくて、何を期待してるのだろう?
騒ぎになったって言っても、32bitOSで使えなかった部分が使えるようになった
というだけで、RAMDiskそのものになにか画期的な変化があったわけでもない
使ってた人にとっては、自分なりに使いこなすツールはいくらでもあったのだろうし・・・
言われたものを言われた通りにただ使うのではなく、したい事があるならばそれを
実現できそうなツールを探して、試行錯誤してみたらどうかな
今まで使えなかった1GB近くのメモリをRAMDiskとはいえ、使えるようになったのは大きいよ。 pagefile.sysもおけるから高速な仮想メモリにもなるし。 それだけで充分って人が多いんじゃないかな。
所詮一時ファイル領域で、ほとんどの人がそれで十分と感じてる
容量に制限がありますけど データ揮発性の超高速ストレージがゲットできますよ!!! ってのがメインメモリ活用型のRamdiskプログラム 今まで4GB以上のメモリは物理的には搭載できても活用出来てませんでしたけど 出来るようになりましたよ!!! ってのが今回のGavotteRamdisk とどのつまり超高速ストレージが効果的に活用できる当てがあるなら導入すれば? まぁそんだけの話っしょ
4GBくらい確保できるなら作業領域としても優秀だと思うぜ 大量の画像を整理する時とか 大量のプレーンテキストを正規表現でこねくり回したい時とか
でもメモリも高いからなあ
1M1万円の時代からすれば激安
いつだよw
>>6 の神パッチも、アンインスコはRemoveRamDiskボタンと実ファイル削除だけでOKなのかな?
ジャンクション設定はレジストリに格納されてるんだっけ?
>>85 いやぁ、1GB弱でも充分にありがたいよ。
ノートPC使って作業ファイルやIEキャッシュをおくだけで、HDDアクセスを減らせるし。
(=バッテリーの持ちが少し良くなる)
>>89 レジストリってかファイルシステムに書き込まれてるんじゃないかなぁ
解除してからアンインストールする方がいいと思う
>>91 レスサンクス
ジャンクションの解除は今回の場合はrdutilでリンク設定してるから、linkd *** /d じゃないよね?
どうすればいいか教えてくれませんか?
93 :
89 :2008/06/12(木) 23:08:03 ID:18Ee7e8y
神パッチの@junctionTMP.cmdは、C:\windows\tempをZ:\TMPにリンクしてるだけだから、 rmdir C:\windows\temp で良い気がしてきましたが、気のせいでしょうか。
創作系やってて、ディスクスワップを何度も経験してて(その度に作業を止められて)、 1G=10万円の時代を知ってる人にとって今は天国=パラダイス
>>94 エクスプローラーから消した場合だけ
rmdirに関係ない
97 :
93 :2008/06/12(木) 23:18:26 ID:18Ee7e8y
それ結構有名ですよね。 いまいちrdutil.exeの実態が分からなかったけれど、ジャンクション設定をレジストリ格納みたい事はしないみたいですね。 (レジストリ眺めたけどそれらしき記述は無かったし) とりあえず上記コマンドで問題なしでした。
何も恐ろしくないし、これで抹殺されるフォルダをジャンクションとして使ってる方が悪い 通常ジャンクションしたいフォルダはあらかじめリネームしておいて、RAMDISK内で本来の名前に戻すっしょ これならジャンクション先/元、どちらが消えても無問題
ジャンクションなんていう中途半端な物作るのが悪い!
創作系やってるけど、エラーで再起動を何度も経験した(その度に作業アボンして) この恐怖を知ってる人にとってこれは爆弾=ギャンブル
作業領域をRAMDISKに置くからいいのであって データそのものをRAMDISKに置いたらダメだろw と、エスパーしてみる
日本語に直すと 「RAMDISKをテンポラリフォルダにしてたせいでエラーで再起動したら一次ファイルも消えた」 「RAMDISK使っていなければ一次ファイルから作業再開できたのに」 って意味じゃないの。 どんな使い方してるかしらないが、 私はブルーバックも再起動必要なエラーもかれこれ6年近く経験してないよ RAMDISK以外の環境を改善させるほうが先だと思うぞ。
ちょい聞きたいんだけど RAMDISK導入するt システム終了にすごい時間かかるようになったりすることってある? ちょくちょくシステムを終了していますで長時間かたまるんだけど・・・ ちなみにRAMに突っ込んでる常駐ファイルはTempファイルのみ 環境も書いた方がいいかな
シャットダウン時に仮想メモリを解放する設定になってるんじゃないか?
>>58 >
>>48 > 解決したのかな?
> RAMドライブ側の問題じゃないのでは?というツッコミだっただが・・・手抜きレスで
> わかりにくくてゴメンorz
> MMOなんかは、ログやSSの保管状況で使用容量が結構変わると思ったのだけど
> XPProのPCとMCEのPCにある、HDDにあるコピー元のゲームフォルダの使用容量は
> 見比べてみた?
eoが規制されていて全然書き込みできませんでした
とりあえず、1フォルダずつやってみたのですが
コピーは成功しますがゲームを起動すると
エラーで終了します
実はこの現象はXPproでも起きました
メモリが原因だったのでメモリ買いなおしてきます・・・
ごめん。 教えてくださいエロい人。 Q1. Vistaなんだけど、Boot.iniが無いので、特にPAE付けはしなくてもいい? (ってか、レジストリ&EXE実行のみで指定ドライブにRAMができているんだけど手順に問題無し??)。 Q2. 8G付けたんだけど、5.3Gちょっとも確保されています。 あちこちに4.7G程度とか書いてありますが、5.3Gは取られすぎでしょうか?? デフォルトの16Mのままexeしたのですが。。。 どこかに既出だったらごめんっ!
>>111 おれも Vista だけど、それで問題なしでしょ。
8G 積んでて5.3G Ramdisk ってことは、2.7G がメインメモリになってるんでしょ?
俺は 6G 積んでて、2.99G Ramdisk に 3069MB がメインメモリになってるよ。
このあたりの数値は、M/B やグラボで変わってくるからね。
ここまで80レスぐらいは過去ログ読めば同じ質問と同じ回答だとおもた 無限ループにはまってるからこの隔離スレからでてくるなよおまいら
いかにもガキって感じの質問文だしな
えーっ!じゃあ、お前
>>114 ガキじゃないの?
ガキじゃないのに2チャンに書き込んでるなんて、おかしいよっ!
すまん、俺は医者なんだ・・・
んじゃ俺は現職の総理大臣 無能だからって叩かないでね
すいません。俺派遣です。 総理は無能そうな外見とは裏腹にキッチリやることやってるよね。 無能なふりしやがって。 あいつは極悪だ。
今のは無能もいいとこだけどな
解散できないことを逆手にとりつつ、必殺技発動しまくりで 自分の政策通してるからね。 そうとうの悪狸ですよ、現総理は。 振り回されてるのは野党と国民
プククク アイム・ソーリー
124 :
103 :2008/06/13(金) 21:38:59 ID:jvqmgsvf
>>107 亀ですいまそん
レスthx!
仮想メモリは実はRAMDISKにはおいておらず
ネットキャッシュ用にTempおいてるだけなんすよ・・・・
125 :
124 :2008/06/13(金) 21:42:36 ID:jvqmgsvf
連投失礼 ちなみに一応レジストリ見てClearPageFileが0になってるのも確認したっす
>>112 2.7Gがメインメモリって少なくないですか??
通常3.3Gくらいと聞いていますが?
ちなみに私の物理メモリの合計は3069MBでした。
>>126 おれはXPでSLIしてるけど
二代目のグラボ積んだら512食われた
サウンドカードでも食われた
つまり環境で変わるってこと
あったりまえだけどねw
>>126 たとえば 8G だったらメモリ抜いて 4G にしてみ。
たぶん物理メモリの合計は 3.3G RamDisk 700MB になるよ。
どういう計算か分らんが増減する。
fuck184でも警告出るよ。何故だ・・・。 イベント ID (6) (ソース Eram 内) に関する説明が見つかりませんでした。 リモート コンピュータからメッセージを表示するために必要なレジストリ情報またはメッセージ DLL ファイルがローカル コンピュータにない可能性があります。 この説明を取得するために /AUXSOURCE= フラグを使用することができる可能性があります。 詳細については、ヘルプとサポートを参照してください。次の情報はイベントの一部です: \Device\Eram.
>>128 ああなんかおれ論点ずれてたんだねごめん
131 :
129 :2008/06/13(金) 22:35:21 ID:QMDbs6bg
すまん誤爆った。
>>131 こっちはガボット
ところでガボットってなんだ?
北京語で唯一使わないアルファベットは"v"だから作者は台湾人でも中国人でもないってことだったりしてw
>>133 使えなかったメモリを 「ガボッと」 利用するからじゃね?
>>126 OSが認識できるメモリの容量にはグラボのメモリも含まれてたような・・・
だから>>112はメモリいっぱい積んだグラボとか使ってるんじゃないかと思った
http://en.wikipedia.org/wiki/Gavotte The gavotte (also gavot or gavote) originated as a French folk dance, taking its name from the Gavot people of the Pays de Gap region of Dauphiné, where the dance originated.
なんかフランスのフォークダンスが関係してるということはわかった
>>140 いや、自作PCだわ。
ギガバイトのEX38-DS4にクアッドのQ5550。 外付けHDDを20台つけてそんなもんw。
俺もRAM領域は5.4Gとれてる。
?
>>141 ___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
Windows Server 2008は動きますかね?
>>139 ついに16GBの時代が来るのか・・
値段も意外と安いな。
つーかDDR2で1スロ4GB対応のママンてあるの? 普通のママンで1スロ2RANK2GBだよね。
P45のウリがメモリ16G対応だったと思ったんだが
>>146 P45とG45のM/B
DDR2で16GBサポートは今のところこれだけ。
>>147 ,148
おぉぉぉ、ググってみてビックリ。
P45系は眼中になかたので知らなかったよ。
dです。
>>148 んなこたない、nForce780iとかも16GB対応してる。
>>145 2GBの2枚組みが秋葉で8,000円前後だから、イキナリ安い値段だよね。
こんな値段で儲かるのかなあ・・・?
でもさぁ・・・ 16GBも積んでどーすんの? Ramdiskで13GBくらいとる?
目的があって16GB積むんじゃない 16GB積むこと自体が目的
40万が三年で1万かい。メモリも安くなったなぁ。
逆に言うと今の価格でも利益が出ると言うこと 以前は価格維持の努力を惜しまなかった結果 今の状況がもたらされたのは業界全体を冷え込ませたVistaのお陰
イイハナシダナー
>>153 手段の目的化、ってやつですね。
わかります。
>>157 DOS時代にもたくさん居たじゃないか。
コンベンショナルメモリを確保してメモリ食いのソフトを動かすのが目的だったのに
いつの間にかコンベンショナルメモリを広くする事が目的になっていたって人たちが。
自分の事だがw
もういいよ昔話はツマンナイから。
>>159 昔話って言うより
むしろ、昔も今も人は変わってないってことだろ。
>>160 いつの世も人間は変わらない
そんな当たり前のことを普通に言われるのはもっとツマラン。
>>163 お前が書き込まないだけで6レスは減ってるわけだ
あとはわかるだろ?
ゆとりうぜえ
>>164 お前が煽られなければ更に1レス。
あとは分かるだろ?
まあ、どうでもいいわ。
とりあえずウナギでも食いに行ってくる。
GzklZDDD=大滝秀治だと思えばいいよ
>>166 俺のレス分入れて6レスって書いてるんですがwwww
あ 頭に血が上って数も数えれませんでしたか^^;
__ , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三} . /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j _,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ `‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / `! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりバスケやろうぜ! . {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __ . 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 . ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ ,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 / / / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\ . i ! ::::::::::::::/ 湘 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 { {:::::::::::;:イ / 北 ‖i:::::::/:::::::::::::/ \ . ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .バ ま ヽ ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .ス だ | ヽ::r----―‐;:::::| | じ ケ | ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ を | L|` "' ' " ´bノ | な す | ', 、,.. ,イ ヽ い る / _ト, ‐;:- / トr-、_ \ / , __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄ 〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ / / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、` ! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ', | ...:// l / __ , |:|::.. | とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
釣れた魚は雑魚ばかりか。 ちなみにうなぎは旨かったよ。 つうか、RAMディスクよりディスクキャッシュソフトのが体感速度向上するな。 CleverCacheやSuperCache2な。有料だがな。 RAMディスクと併用で更に使用感アップ。
もういいよ他のディスクキャッシュの話はツマンナイから。
もう夕飯っすかwとか 普通注文してから焼くのに異様に早いなとか 帰ってきて一番にする事がレスチェックすかwとか 突っこむなよ!?
皆必死すぎてツナンナイ
ツレた!あのGzklZDDDがツレた! お、おだやかじゃない・・・ ノンストップ、うぉー
>>179 その二つはIntelのサイトによるとMAX8GBなんだが。
>>178 よかったな。
オマイらどうせやること無いだろうから、一回トライアルでSuperCacheIIやってみ。
♪Gavotte がぼられ〜て〜 誘って さそわれ〜て〜
ウイルス感染した><
>>181 / \ ,/ \
,/ \ / ― ― ヽ
/ ― ― ヽ lヽ - 、 ! , _ |
lヽ - 、 ! , _ | |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-, |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/ .| 、_ j| _,、 ,|-'
.| 、_ j| _,、 ,|-' | /lll||||||||||l`、 ,|
| /lll||||||||||l`、 ,| `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、 「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
ロムッテロ兄弟
ハントシー・ロムッテロ ハンツキー・ロムッテロ
1952〜 アメリカ 1955〜 アメリカ
P45の報告はまだかね
RAMDISKのドライバを入れなおすついでにRAM入れなおしたんだけど デバイスマネージャみたらRAMDISKが二つある・・・ 片方消して入れなおしたりしてもやっぱり二つになる 仕様? 以前の状態見てなかったから元々だったのかわからんとです・・・
鏡に映らない方がニセモノです
ドライバ
心の目で見極めるんだ!
みすったごめ RAMDISKのドライバを更新すると RAMDISKが消えてどうにもならないんだけど これはつまり古いドライバのまま運用するしかないってこと?
>>191 そんな仕様の訳がない。
どう考えてもアンインストールが不完全。
アンインストール後にデバイスマネージャ確認すれば?
何も表示されてなければ、コマンドプロンプトで
>set devmgr_show_nonpresent_devices=1
>start devmgmt.msc
で デバイスマネージャを起動⇒表示⇒非表示のデバイスを表示
の後にゴミがあれば削除、ゴミも何もなければ復元ポイント使うか
レジストリを手作業でいじるしかないんじゃない?
>>192 もちろん確認してる
デバイスマネージャからRAMDISKがちゃんとないの確認して
Gavotteインストール
再起動してRAMDISKのドライバ更新
で、再起動するとデバイスマネージャのRAMDISKはそのまま
マイコンからはRAMDISKはきえてどこにもない常態になるんだ・・・
>>193 192の手順のデバイスマネージャだと普通は見えない過去のデバイスが見えてくる。
例えば、過去に挿した USBデバイスが全部見えてくる。
まぁ、それでなにも見えなければ手作業コースだけど。
>>194 もちろんちゃんとわかってみてるけど
なにもないっす
手作業はさすがに手つけてないけど
確認済みでしたか、失礼した。 なら、手作業頑張れw 今更だけど、なんで最初っから新しいドライバのを使わないのかが不思議というか、 Gavotteの更新すべき新しいドライバって何? 1.0.4096.4 より新しいのを入手したってことなのかな。
>>196 もしかして何か根本的に間違ってたんだろうか・・・
Gavotteのバージョンはそれだけど
RAMDISKのドライバは別じゃないのん?
デバイス マネージャ→RamDisk→Ram Driiver
ここのことだよね??
んでプロパティ見ると
Microsoft
1999/11/14
バージョン 5.0.2183.1
ってなってるんだけど
もしかしておれがバカでどかん違いしてるだけ?
>>197 それは予想の斜め上と言わざるを得ない、、、
それとも予想できなかった自分が未熟ということか?
神バッチとその詳細な説明があるのだからそれを読むぐらいはしても
バチは当たらないと思う。
>>198 ごめん
ちゃんと読んでるけど・・・
ドライバの更新についてなんて触れてないと思うんだけど
気にせずそのまま使えってことなのかな
みんなどうしてるんだろう(´・ω・`)
200 :
名無し~3.EXE :2008/06/15(日) 02:02:00 ID:6V/z/9Fd
(質問)VISTAだとXPの「PF使用量」欄のところが「メモリ」になってるけど OS認識外への割り当て成否確認は、これを監視してればいいのですか? それともシステム枠内の「ページファイル」を参照してればいいのですか?
>>197 それガヴォのINFのバージョンだから。
ドライバの詳細でrramdisk.sysのバージョンを見れ。
202 :
名無し~3.EXE :2008/06/15(日) 05:30:21 ID:/Lqy7V0H
>>201 いやだからガボ1.0.4096.4 いれて
挙動が怪しいからためしにRAMDISKドライバを探してみたら
新しいのあったから更新しようとしてた
ってことなんだ・・・
もしかしておればかなの?
だれもドライバは更新してないのん?
別のRAMDISK入れてるってことか?
あげてたごめん
>>203 いやGavoでRamDisk作ると
RamDiskってのがデバマネの上の方に生成されるんだけど
これはドライバじゃないのん?
205 :
204 :2008/06/15(日) 05:49:44 ID:/Lqy7V0H
ちょっと違った これはドライバじゃないのん?→これがGavoRamDiskのドライバじゃないの?
206 :
198 :2008/06/15(日) 10:41:04 ID:UBTk0DqN
まだ続いていたのか、これ、俺は釣られたって事で理解した。 197が Jane で あぼーん されてたので気になって確認したら、恐らくタイポな「どかん」に NGWORD が偶然ヒットしたのは、偶然ではないと思えてくる不思議。
釣りじゃないけど 多分おれがどうかしてるんだよねすまんかった。
半透明の「RECYCLER」ってフォルダが、RamDiskドライブ(R:)にあるんだけど その容量が200〜500MBくらいある。中のゴミ箱(なぜか二つある)を空にする してみても、PC再起動してみても減らない。 これは正常?
GavotteでRAM入れてから?だと思うんだが ちょくちょく ファイル転送すると勝手に閉じて 以降再起動するまで削除エラー(〜によって使用されています) になってシステムも終了できなくなる で、Tempファイルとか置いてるからかと思ってRAMになにもおかない状態にしてみてもやはりでる RAMDISK入れたら転送エラーが頻発するとか そんな症状・・・・・ないよな・・・ クリーンインストールでもするしかないんだろうか 数週前にやったばっかなのにorz
ファイル転送とは?
クリーンインストは毎月やるのが基本だ絽
>>211 ファイルをコピーとかしてると(RAMは経由しないし使ってない状態でも)ちゃんと転送が完了せず
勝手に転送窓が閉じて以降
〜を削除できません。ほかの人またはプログラムニよって使用(ry
の例のメッセージが.出てしまうっす
削除エラー(〜によって使用されています) ↑ この〜の部分が原因なんだろうけど伏せてあるからエスパー出来ないよw でもコピーが出来ないってのは致命的だしガボに関係無くOSをインスコし直したほうが良いと思う
Gavotte以前から普通によく見られるWinの不具合だったと思うけど
>>215 申し訳ない
ほかの人またはプログラムによって使用されています。
のよくあるアクセス違反のエラーです
当然関係してるファイルを開いたままとかいう凡ミスではないっす
常駐アプリからすべて切ってもNG
やっぱり素直にインスコしなおすか○....rz
unlockerいれて、何がファイルをつかんでいるか調べたらいいんじゃね?
Unlockerでも使って原因探るか、HDDをエラーチェックしてみれば? 何れにしてもガボとは関係無いだろうしスレチなんでほどほどにね
レスくれた人たちありがとう
RAMDISKは関係ないみたいっすね
申し訳ない
>>219 氏の教えてくれたUnlockerで調べてだめならOSいれなおしてみるよ
スレチになってしまって申し訳ないorz
Gavoがメモリー破壊してる可能性もあるから、一端消してはどうか
eramが4G越えで使えるようになったのでGavotteは辞めました ランダムアクセスが早い
ERAMはページファイルが置けないからなあ。 おれはERAMからこっちに戻った。 結局速度の差なんて体感できないしね。
この話もループしてるな。にしてもどうでもいいことでもう220か。 まだこのスレは次スレも必要なのかねぇ。
ガヴォってRamDisk?
>>224 要らない。本スレに統合でいいと思うよ。
このまま永遠に隔離して欲しいと思っているのは俺だけじゃないと思うんだが。
UMDDGen使った時に作業領域が不足して、進行が止まっちゃったんですけど、 こんな時にはどうしたら良いんでしょうか
システムプロパティに「物理アドレス拡張」がある場合も ram4g.regは実行必須?
>>229 聞く前に「よく」読むか、実際にやってみればいいよ。
【導入driver】Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip 【Memory】 G.Skill 1GBx2 + 2Gx2 【M/B】Intel DQ35JO 【CPU】Intel E8400 【OS】 Vista Ultimate x86 SP1 【boot.ini】 【認識】3.3GB + 3GB 【S3/S4】OFF 【PF使用量は増加したか?】No 【備考】 最初は管轄外約2.6GBで認識、最近3GBに変更したがOS認識要領変わらず、でもRDは3GB認識。。 なんかなぁ、なんか不安。
>>227 ,231
書き込み激減してるし、ERAMだってスレ分けてないし。
もう統合で良いだろ。
ERAMは作者との連絡が取れてないから、自分で手間かけられる上級者しかできないからいいけど がぼは厨や同じ質問のループとかあるからこっちくんな
>>232 P5Bシリーズに「天使の取り分」なるものが存在したが
これは「悪魔のプレゼント」なのか?
>>234 こっち?
ここガボスレだけど。
あとERAMの話題(ビルド方法や報告)だけで進行してるじゃねえかあっちも。
むこうは全く関係ないビルド方法の話ばかりになってるからな あれのほうがスレ違いだと思う
>>236 RamDiskスレなんだし別に問題ないだろ
Gavotteは出来上がってる奴でインプレスとかで記事にもなって
比較的簡単なのに質問厨が沸くから隔離スレになってるんだろw
書き込みが一日一回とかになったら統合すればいいよ
ぎゃぽー
質問していいですか?
断る
ダメです
6日で250カキコだからあと18日くらいでこのスレも終わるわけか。 こっちも話題なくなって来てるしな。まとめサイトもあるし、統合でも問題ないかと。 合言葉は、テンプレ嫁で。
統合するならあっちのERAMが落ち着いてからだな。
あっちはこっちと違ってERAMでレベル高い談義やってるから それがひと段落するまで俺らが邪魔するのは気が引けるな
ERAMは今は自分でコンパイルできん初心者の書き込みも多いな。 実行バイナリ配布が始まったらまた・・・。今のガボより厨が湧くとおもう。 そうなったら、RAMディスク総合と、4Gオーバー対応RamDiskSoft(Gavo、ERAM)スレでいいんじゃね。
248 :
名無し~3.EXE :2008/06/17(火) 00:50:43 ID:TD73//bJ
じゃあ次スレは↓でよろしく。 【Gavotte】4Gオーバー対応RamDiskSoft【ERAM】
32bitOS ってのもどっかに入れた方が良いと思う。
だね。
じゃあこうかな 【32bitOSで】 4Gオーバー対応RamDiskSoft 【4GB超え】
64bit XP で Gavotte を使っているワタシは仲間はずれですか、そうですか 。・゚・(ノД`)・゚・。
仲間はずれですね。 ハブとか村八分ともいいますね。
>>252 64bitでRAMDISK使うんだったら、もっと速いやつ使うんじゃね?
>>235 たぶんsuperfetchとかでめいっぱい使われたら死んじゃう
まさに悪魔の。。デシュ
似た症状って少ないのかな?
>>252 Ramdriveでおk
>>255 うちのvista x86で容量が増えはしなかったけど、
挙動不審だったのをvistaクリンスコしたら安定して容量も正しくなった
Vista x86でRamDiskにページファイルとReadyBoost置いてるんだけど ページファイルってシステム管理サイズにするのと 4095-4095 (4096はできない)にするのと 200-4095みたいに設定するのとどれが一番いいのかしら? ちなみにFAT32にしてると起動時に自動的にReadyBoostに680MB割り当てられてる。
>>257 4095-4095 (4096はできない)にするのと
みたいにした方がフラグメントが起きなくって良いって話だけど RamDisk だから
あんまり関係ないんじゃね?
Readyboost は FAT32 ならおkなんだ。
ReadyBoost bat よこせって言ってたバカはどこへ行ったのか?
うふw そのReadyBoost batよこせって言ってたバカは俺なんだw うふふw
260 :
名無し~3.EXE :2008/06/17(火) 21:18:58 ID:SEq4cVlv
>>258 つべこべ言わず、ReadyBoost bat よこせ!
>>253 考えてみりゃ、Windows2003 32bit で Gavotte 使ってた、ハブらないでくだせぇ
>>254 タダだし、64bitだと管理内になるから Random 4K は 600MB/s 程度は出るし特に不満も無く快適。
>>256 >Ramdriveでおk
??
でも、Windows2003で動作は問題ないけど何か変なんだよね。
Sequential Read : 1277.691 MB/s
Sequential Write : 1321.808 MB/s
Random Read 512KB : 1110.462 MB/s
Random Write 512KB : 1166.054 MB/s
Random Read 4KB : 160.641 MB/s
Random Write 4KB : 156.714 MB/s
ランダム 4KB が不自然に速い値が出る、他はCPUパワーなりの妥当な結果なだけに謎。
あと3DMark VantageでSysteminfo表示するとReadyBoostの項目がとんでもないことになってる。 そんなとこ見て見ぬふりすればどうってこと無いと思うが あれはどこの情報読み取って表示してるんだろうか。 ReadyBoostをOFFにしても消えないし、なんかだんだん増えてるような気もするし。 レジストリに書かれてたりするならちょっとやだな。
HUBって仲間はずれどころか、仲間いっぱいな仲介屋だよね
でもマングースが天敵w
マングース斬鉄剣
gavoっての random read/write 4kBって何でこんなに遅いんだ?
これって、きっと計測ミスだろ。
メモリってGBの転送能力有るのに150MBってへんだよな
>>263 いいや、よこせだ。
他人から貰ったのを俺は持ってるぜって持ってない奴を見下している
奴になんでくださいって言うんだよ。お前はスネ夫みたいな奴にくださいというか?
>>267 Gavotteの特徴だよ
それが嫌ならERAM使え
ちなみHDDのRandom 4Kは10M以下だぞ
途中で送信しちまった… 人に物を頼むときは言葉選べよ お前はガキか?w
メモリ速すぎでビツクリした
あの4KBの遅さは何か致命的なバグを持ってるとしか考えられない ここまで違いが出るわけないし……オーバーヘッドがどうこう言ってた人は弁解まだ?
>>269 おれは頼んではいない、命令しているんだ。
>>271 4KBだけこんなに差が出るなんて信じられないよな。
何でを解説してくれたすごいのいるのか
それ聞きたいな。
どうやら人間のクズのようだ… 相手にしないでNGさっさと突っ込むべきだったわ
よく知らないけど管理する最小単位が違うんじゃんないの? だからGavoは小さいデータだと却って効率が落ちて遅くなって 逆にERAMの方は処理は増えるからGavoに比べてCPU使用率が上がる これなら合点がいくが、まぁどちらも人間じゃ体感出来無い差だしねw
ERAMにVHD置いてVHD MountでとったベンチよりGavoは遅いという現実・・・
>>260 や
>>267 は偽者だから。
みんなでbatを考えようって粘着してたのは俺。
ページファイルを4G置けばReadyBoostなんかどうでもいい事に気付いた。
ページファイルに割り当てとくと起動時にNTFSフォーマットができないからbat使うのやめた。
すると起動時にFAT32のままページファイルが作られ、同時にReadyBoostに680MB割り当てられてると判明。
つまりbatなんか必要なかったわけだ。
>>276 こらこら、本物出てくるなよ
静かにニヤニヤしながら傍観してくれたらよかったのに、もう
せっかく、
>>260 あげて釣りモードに逝ったのが、これで終劇だよ
>>275 VHDをDiskRAMに置いたら幸せになれると思ったが、
VHDが16GBにまでになってて....><になった
vhdはHDDに置いたままundoを有効でマウントして、TempをRAMディスクに指定。 undoがRAMディスクに作られるだけでも結構快適。
ついさっきスネークから拳銃を奪った人間とは思えんな
誤爆
敵兵を発見 増援を要請する
DDR2 4GBx4でGavotte試した勇者はまだいないかな?
4G超えしなくてもいいならERAMにパッチ当てなくてもいいの? それとも速度面で不利なる?
あてる必要はないね。 速度は・・・多分あてたほうが早いはず。
>>281 俺の環境だけかもしれないからよく検証してから載せた方がいいんじゃね?
ファイルへのジャンクションってできないんでしょうか? PCゲーム(Crysis)加速しようとするも、1つのフォルダに計6Gとかバラでファイルが入ってるから入りきらない・・・
>289 vistaなら可能
VISTAかぁ・・ それっぽいツールあったけど過去ver見当たらねえ
リンク/ジャンクション作成ツール?
294 :
名無し~3.EXE :2008/06/19(木) 00:51:05 ID:xSWrvqPe
【導入driver】rramdisk.zip(1.0.4096.2)
【Memory】DELL純正1GB×2枚(DDR2-5300)+バルク(SPECTECH)1GB×2枚(DDR2-5300)/ 合計4GB
【M/B】 DELL INSPIRON530s G965?
【CPU】 C2D E6550 2.33MHz
【OS】 vista x86
【認識】 3326MB + 757MB
【S3/S4】×/-
【PF使用量】?
【備考】 IEのテンポラリ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 3704.446 MB/s
Sequential Write : 1750.530 MB/s
Random Read 512KB : 3295.574 MB/s
Random Write 512KB : 1712.674 MB/s
Random Read 4KB : 153.740 MB/s
Random Write 4KB : 135.460 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/19 0:46:04
ツクモでバルク買って増設したので、
GAVOTTE導入してみました。
おっ、思ったより全然早いっ!
4枚挿しだと不安定になるんじゃないの?
memtestでエラー出なきゃまず大丈夫だろ
【導入driver】 Gavotte_Ramdisk_1.0.4096.4.rar
【Memory】 バルク2GB×2枚+バルク1GB×2枚 合計6GB
【M/B】 ASUS P5B(無印) / P965 / 1902
【CPU】 Core2Duo E6400
【OS】 XP x86 SP3
【boot.ini】 未編集
【認識】 3.00GB + 2.99GB
【S3/S4】 未使用/未使用
【PF使用量は増加したか?】No (160MB)
【備考】 Windowsのページファイルで1GB / Photoshop&Illustratorのテンポラリで2G
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 2273.454 MB/s
Sequential Write : 1819.296 MB/s
Random Read 512KB : 2489.865 MB/s
Random Write 512KB : 1676.604 MB/s
Random Read 4KB : 47.943 MB/s
Random Write 4KB : 47.468 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/19 10:29:42
Photoshopデータ1つで1GB程度消費するので容量的に心許ない。
ページファイルを無くすか、メモリを8GBに増やそうか思案中。
メモリ4GのメインPCで導入上手くできたので、2GのセカンドPCにも入れてみた。 領域内でRAM割り当てだと、タスクマネージャ上はPF使用量がRAM確保分上乗せされるって形になるんだね。 とりあえず512MB確保してみたけど、実際どの程度あれば十分なのかなぁ 用途としてはお約束のIEやFxのキャッシュ、CドラTEMPに使うだけ。ゲームもお絵かきもやらん・・・ あともしデカいファイル扱って容量オーバーした場合、どうなるんだろう・・・
>>298 でかいファイルは尻が切れるって死ぬほど既出だぞ
糞アプリだとサイズオーバーした瞬間、青画面でて落ちる
>>299 すまぬ
尻が切れるのはそうなんだろうけど、その時OSの挙動がどうなるのかなって
環境変数でC:\WINDOWS\Tempも変えちゃってるし
まぁ元々消して大丈夫なもんだし、容量使い果たしたときエラー出る位で特に深刻なことにはならんのかな・・・・
>>300 マヅデスカ… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
青画面はでねぇと思うが。
IEのキャッシュはエラー吐かずに黙って尻切れ破損ファイルを作るから性質が悪い
仕事用の64GBメモリ乗ったマシンで試してみた。 OSに3.2G、Ramdiskに60Gぐらい確保できた。
わおw
1〜2GBの差で悩んでる俺涙目
>>305 ちょw
Gavotteの上限まで割り当てるとは。。
無駄だとわかっていても、やってみないな。
今後こういう管理外RAMを使うソフトが増えてくることが予想されるが、 そういうソフトがバッティングするとどうなるの? エラー?データ化け?
>>309 データ化けとエラーのどこに違いがあるのかと。
データ領域でも運が悪ければクラッシュするだけだろjk
>>310 事前に止まるのか、そのまま動いてしまうのか
インスコするときに青画面か排他なんじゃないの てか同時に使いたいの?なんで? 意味無いじゃん。 不毛なこと考えるなよ。 頭おかしいんじゃないの?
>>311 いや、つーかデータってもメモリに展開すりゃ全部データなわけだし・・・
展開先に違うアプリが上書きすりゃある意味データ化けで、
そこ実行すりゃエラー落ちってだけだろ。
つーかRAMディスク側から見たらメモリ上書き食らえばファイルシステム破壊されるだけだ。
出たよバカが
>>309 ソフト同士ではないけど干渉例?
AMDマザーでオンボードビデオのVRAM割り当てを4G以降に設定して
管理外RAMディスク使ってると、みるみる画面が乱れていくw
直接メモリ書き換えるソフトでゲーム改造とかあるけど
無関係なアドレス書き換えまくったら、と想像してみるといいかも?
316 :
名無し~3.EXE :2008/06/20(金) 04:20:36 ID:aux30DYt
さきほどGavotte Ramdiskをインストールしてみました。 しかし、Temporary Internet FilesにRAMディスク指定したあと、 IEでGmailを開くとフリーズしてしまいました。 でも、その後sleipnir(トライデントエンジン)を起動させるとフリーズが直りましたw こんなことってある??
>>299 まとめwikiサイトには、フィルの尻切れについては言及が無いんだけど、どこに行けば症例がわかる?
318 :
名無し~3.EXE :2008/06/20(金) 10:44:04 ID:P1QuKrKD
61氏のcustom.bat、アンインストールする方法はどうしたらいいのでしょう? rdutil R: registry って事はレジストリに登録されてるだろうから、それを削除したいのです。
普通に考えてどうするか分かるでしょう。 レジストリ消せば言い訳で。 でも、その必要もない。
すんません。わかりませんorz レジストリキーがわからんのです。とほほ これからガボットアンインストールしてみて、レジストリエラーが出なかったら再インストします。
これ使ったら、電源が切れなくなった。 休止もスタンバイもサスペンドも出来ない。 まぁ、時々リブートはするけど、 それらはやらないからいいけどね。
322 :
320 :2008/06/20(金) 12:38:26 ID:P1QuKrKD
お騒がせしました。解決しました。アンインストール後、再インストールしたらバッチ設定が消えてくれました。 追伸:リムーバブルモードにしてもeBoostrはガボを使ってくれないのねorz いまさらVista買うのもなあ…
これってOS入れて起動ってできないかな…?
>>324 そっちじゃなくて(^^;
RamDiskに読み込ませて再起動じゃダメ?
やっぱり中身は再起動でも消えるかな
物理メモリの仕組みをよく考えるんだ
>>326 やはり無理か…
昔のMacだと行けたんだがなー
OS上で動いてるRAMDISKにOSを入れる…… 卵が先か鶏が先か
なんか方法は有るような気はするんだよなー OS起動後にRAMdiskにOSコピーして強制的に起動ドライブを書き換えるとか もちろん妄想なんだが、Gavoもちょっと前まで妄想レベルだったし 魔法使いはいませんかー
eBoostrのRAMキャッシュにOSまるまる入れるか、i-RAM使え
RAMディスクに毎回起動時に何GBもコピーするのか? 最低限ならカーネルメモリを物理メモリにおく設定にすればそれでいいと思うが。
・起動ディスクで立ち上げ&ramディスク認識 ・システムファイルをramディスクにコピー ・ramディスク上のOSを指定して起動 できるかどうかは知らん
>332 win98ならいけそう
>>332 >・ramディスク上のOSを指定して起動
これが無理だと326が言ってる訳だが
RAMディスクドライバ自体がコピーしてくればできなくもない ブート時にドライバを認識させること自体はRAIDドライバと同様の手法で可能
>>331 起動時にすべてコピーする必要はないな
マルチスレッドで全セクタの読み取りを並行して進める
まだ読み取っていないセクタの内容を要求されたらその場でディスクから読み込んで
そのままメモリに置いておく
もはやRAMディスクというよりキャッシュの一種だが
>>336 どう考えてもgavoでは無理だ
ドライバを書く必要がある。そう言う意味ではスレ違いだな
無理か。
ここは
>>323 のドライバ作成に期待だな。
Windows PEはオンメモリで動くみたいよ
う〜ん、懐かしい事を思い出したぞ。 PC-9801の時代に起動時のメモリーチェックが異常に遅くて 再起動したい時は、HDDのブートストラップローダをMS-DOSから 直接読み込むプログラムを実行してた。 ようするにRAMディスク上にシステム置いて そのシステムのMBRをWindowsから読み込ませれば良いのか? ・・・無理っぽいけどw
>>340 それだけじゃ結局再起動になるからだめじゃないかな
OS読み込ませたまま再起動なしで切り替えできなきゃダメっぽい
XPにwin9xのwin.comに相当するものがあればね。
そもそも、ちょっと何か変更したりパッチあてただけで 一々再起動が必要になるOSが駄目だよ・・・ そうじゃなくても、数日稼動してると、リソースリークだか何かで 色々と動作が変になってくるから、どうしても再起動せざるを得ないし。
>>342 XPはDOSから立ち上がる訳じゃないからねぇ。
>343 そりゃアプリ側の問題じゃね? 2週間程度で念のため再起動するようにしてるが、特に問題ないぞ
Win98/MEを使ってた時代は、 朝9時に出勤して 12時に再起動して飯食って 15時に再起動して小休止して 18時に再起動して残業開始 19-21時にシャットダウンして帰ったもんだが、自分も含め贅沢が染み付いてしまったな
>>343 デスクトップヒープを拡張すると改善するかもよ。
俺は8MBにしてるけど、大抵の人は4MBぐらいで充分だと思う。
標準の3MBだと、VisualStudio、Photoshop、Sleipnir2でタブを数十枚、ってな使い方をすると
あっという間に枯渇して動作が変になってしまう。
>>347 > デスクトップヒープを拡張すると改善するかもよ。
それは既にやってる。
一度に沢山アプリを起動するので、デフォルトだと全然リソースが足りないし。
まぁ多分、普通の人は、一度にはせいぜい5〜6個しかアプリを立ち上げないのかな。
だから、二週間とか安定してリブートなしで運用出来るのかも。
nliteで作ったXPSP2だけど 普通に10個以上のアプリ同時起動してるけど3週間とか全然問題ないよ? (サービスで動作させてるアプリ入れればもっと。) 妙な常駐物ブラ下げてるとか、 アプリのインスト・アンインストでシステムおかしくなってるとか 可能なら一回クリーンインストールしてみたらどうかと思うが
俺も80プロセス以上常に使ってるけど月例アップデートの以外では再起動しないよ
俺も70〜100プロセス立ててるが、シャットダウンはアップデート時か連休時のみだな
つーかWindowsのSWAPの仕組み考えてると、使いもしないアプリは 終了させてあとで再起動したほうがむしろ切り替えが早いんだけど、 なんでそんな大量に立ち上げるんかね? 数が多いほうが通っぽく見えるから?
80とかはならないけどうちの場合、 サービスでftpdとircd、火壁、アンチウィルス、DiCEあたりが動いてて 常駐でUnlockerやらTaskTrayPlusやら温度モニタ系やら細々としたもんが動いてて アプリで 1、フォトショかフラッシュ 2、ブラウザ 3、メーラー 4、ファイラ 5、エディタ 6、メッセンジャー 7、ircクライアント 8、2chブラウザ 9、foobarかMPCかTubePlayerか、まあプレイヤー系 10〜 Flash動作確認用に他種のブラウザ等いくつか みたいな感じだから常時10個は動いてるなあ
俺も結構プロセス立ち上げてるけど、再起動は月1のアップデートの時だけだな。
>>352 同時に使うからだからだよ。
アプリをこまめに終了させる人って、アプリをフルスクリーンで使ってる気がする。
特にプログラムなんてやってると、VisualStudioを起動して、WZ Editorでソースを開いて、
VisualStduioのヘルプを開いて、Photoshopで画像を調整して、音楽聞いて、
AdobeReaderとWORDのドキュメントを参照して、エクスプローラを複数枚開いて、
Sleipnir2でタブを数十枚開いて、VirtualPCでアプリの実行テストをする。
なんて使い方してるから、かなりメモリを食う。ついでにDualモニターも必須だけどw
うちはHTTP/FTP/POP3/SMTP/MySQL/IRC鯖がサービスで回ってて 砂箱、火壁、アンチウイルス、あとIRC蔵やらランチャーやら細かいのが幾つか常駐 んでゲーム機兼お仕事マシンとして使ってる 仕事ではフォトショイラレを筆頭にアプリを多数同時起動するし10窓20窓平気でやるけど OSやドライバ・アプリからの要求以外での再起動は少なくともここ1年では1回もしてないな 1000時間でも2000時間でもどんと来い
BSPlayerで動画見ながらゲームしながらノートパッドでゲームのデータいじるとか良くやる。 あとはBOINCとアンチウイルスとAngryChairとディスプレイ・グラボ周りのツールが 再起動は週一回〜月一回
Windows Server大人気
おまえら節電
そういう意識があればやってるだろ
何で皆そんなに安定してるんだ。
>>360 不安定な2kというのが
あ想像できないのだが
>>356 ゲームってどうせエロゲだろ
ああいうのはゲームって言わない
ただの紙芝居
お前は俺を怒らせた
俺の怒りが有頂天
怒髪天じゃないのかそれは
お前は紙芝居を怒らせた
>>354 ここでWZ EDITORの名前が出るとは思わなかった
>>362 いや、確かに重い物じゃないが3Dの物理系シミュレータ。
「パネキットもどき」でピンと来る人もいると思うが
怒りが有頂天な状態をを想像できなかったw
あまりの怒りに頭に血が上り過ぎてハイになって笑いが止まらないとかそんな感じ?
>>360 とりあえず2KもしくはXPなら
不安定なパーツを使わない>>不安定なドライバを使わない>>不安定なソフトを使わない>>必要ないソフト(常駐・サービス含む)を使わない>>必要ないパーツ(オンボード機能)を使わない
んで後はOS標準のカスタマイズオプション変更するだけで概ね安定すると思うけど。
372 :
名無し~3.EXE :2008/06/21(土) 23:08:46 ID:8WxSp8DG
pagefile.sys を Gavotte Ramdisk に置いて、 休止状態にするとどうなるんでしょう? 休止は AC まで含めて完全にオフ状態にするとして。 休止から復帰したときには pagefile.sys どころか、 ディスクそのものが破壊されてることになるわけですが。
373 :
名無し~3.EXE :2008/06/22(日) 00:03:58 ID:vnww0K3v
【導入driver】 Gavotte_Ramdisk_1.0.4096.4.rar 【Memory】 TEDD8192M800HC5DC PC2-6400(DDR2 800) 4GB x 4 【M/B】 ASUS P5Q Deluxe 【CPU】 Core 2 Quad Q9450 【OS】 XP x86 SP3 【boot.ini】 /fastdetect /pae /noexecute 【認識】 3.25GB + 12.7GB -------------------------------------------------- 動作確認しました。
おー最新マザーで16Gか。いいねぇ。
>>373 4GBの4枚差し、4コアCPUと凄まじいPCだなw
GIGAのLANが4つ付いてるMBにしておけばさらに満足しただろうに。もったいない。
>>375 そこまでのを作るんなら、もうx64のOSの方がよくね?
一見普通のPCにしか見えないところがまた。
64は、対応ソフトがないからな。あんまり。
今のところ、確保できたRamdisk容量は
>>305 の人が最大?
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 hynix DDR400 1GB *4
【M/B】 939SLI32-eSATA2/chipset ULi M1695+M1697/BIOSver1.40
【CPU】Athlon64 X2 4400+(定格)
【OS】 XP 32bit SP3
【boot.ini】 /pae /noexecute=optin /fastdetect /usepmtimer
【認識】 OS認識容量 2.5GB + RAMDrive設置容量 1.5GB
【S3/S4】 未検証
【PF使用量は増加したか?】No
【備考】 Photoshop欲しいなぁ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 936.385 MB/s
Sequential Write : 892.295 MB/s
Random Read 512KB : 945.323 MB/s
Random Write 512KB : 846.470 MB/s
Random Read 4KB : 65.143 MB/s
Random Write 4KB : 63.919 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/22 3:25:39
理論値でDDR2の半分の転送速度しかないDDRだけど、4KBだけは全然スコア変わらないんだな。
ところでMedia Typeを"Fixed Media"にすると何も問題ないんだけど、"RAM Drive"を選択すると
できたRAMディスクが未フォーマットになってしまう。だけどなぜかこの状態からコンピューターの管理ツールで
ディスクの管理メニューを表示させるとそのRAMディスクが正常に使えるようになるんですけど、これはなぜですか?
管理領域外をスワップ用にわりあててるんだが、ベンチしてみたらCPU負荷高いな もしかして逆にパフォーマンス落ちるのか?
スワップ待ちでCPU負荷低いのと一瞬でアクセス終わるがCPU負荷高いのとどっちがいい?
388 :
名無し~3.EXE :2008/06/22(日) 18:35:35 ID:XiKoric6
IEキャッシュのサイズを512MにしてRAMディスクをしているんだけど、 なぜか、512M以上に達しても増え続けてあふれる・・・なぜだろ? もちろん「ディスク上のサイズ」じゃなくて、「サイズ」のほうです。
デカいファイルを何か他ソフトで使っててロックされてしまい、 自動削除できない状態になってるんじゃね?
HDDの時はそんなことなかったの?
391 :
名無し~3.EXE :2008/06/22(日) 20:17:14 ID:m+eiCa8x
無事成功したようです。 【導入driver】 rramdisk.zip 1.0.4096.2 【Memory】 Transcend JetRAM DDR2 PC2-6400(800) 2GBx2 【M/B】 M2N-SLI Deluxe / nForce 570 SLI MCP / Ver.1302 【CPU】 Athlon64 X2 3800+(定格) 【OS】 XP Pro SP3 32bit 【boot.ini】 /pae /noexecute 【認識】 3.5GB + 512MB 【S3/S4】 S3:異常なし S4:未使用 【PF使用量は増加したか?】 No 【備考】 IEのキャッシュ 8Gにするかどうか思案中
16GB認識させるにはX48じゃダメなん?
マザーが対応してないっぽいけどね。
395 :
382 :2008/06/22(日) 22:19:40 ID:43tstm1B
うーん、反応が無いところを見ると自分だけですかね? "Fixed Media"が推奨なのはわかるんですけれども。
396 :
名無し~3.EXE :2008/06/22(日) 22:23:40 ID:XiKoric6
>>389 >>390 IEのプロパティから削除したら削除できたのでロックされていたのではなさそう。
また、削除する前に「ファイルの表示」をさせると、
なぜかcookie(これはIEキャッシュとは別の場所ですよね)だけしか表示されず。
一度削除した今はほかのファイルの表示される。
また、しばらく要す見てみます。
HDDのときはそんな症状はありませんでした。
IEでは無いがHDD上だとキャッシュ量が制限されていたが (具体的には古いキャッシュから順に消えていく) RAM上だと制限が無いのか際限無くキャッシュを作成するアプリがあった
>>395 ERAMで実デバイス扱いにしないとfastfatをあらかじめ起動しておく必要があるのと
同じ現象だと思われ
>>6 のパッチ使ってRamdiskインストしたけど
アンインストするときってramdisk.exeからRemove Ramdiskでおk?
>>398 ありがとうございます、ということは環境次第なんですね。
というか"Fixed Media"で一度Zドライブ作成して環境構築したら
"RAM Drive"に設定変更しても問題なくなりました。
多分ページファイルをZに置くよう変更したからだと予想。
401 :
名無し~3.EXE :2008/06/22(日) 23:40:48 ID:d6cRI1Tj
>>392 「メモリの価格変動に右往左往するスレ 211枚目」の519氏が4Gメモリを注文した模様。
x48で動作するかは、彼の報告を待て。
なお、同スレの447氏はp35チップのASUS-P5KCで4G動作したと報告。
519 :Socket774:2008/06/19(木) 01:16:09 ID:YrgrqZYz
217に背中押されて ワンズでTEAM 4GBx4をIYHしたんだが
代理店在庫無くて海外お取り寄せで時間がかかるらしい。
手持ちのテスト用マザーが
LANPARTY LT X48-T2R
LANPARTY UT P35-T2R
JETWAY HA06
GA-MA790FX-DQ6
RAM Drive選択すると非実ディバイス扱いだからページファイルの設定メニューに Gavotteドライブ出てこない仕様なのかぁ。(出てこないだけで以前おいたPFは引き継いでるけど)
>>373 640KB+12MBなPC-98を思い出した
>>404 P35でも行けるのか
なんかP45買う理由がほとんど無くなってしまった。
DFIのP35ママンだと1枚でも認識できないらしいが、 出来る出来ないの差はどこが原因になってるんだろうな。
これ入れたら、電源オフも休止も スタンバイもサスペンドも出来なくなった。 別にいいけど。
大体ハードウェア的に用意されてる余剰分の性能をフル活用した結果じゃないかと思った。 CPUのOCとはまたちょっと違うだろうけどニュアンスはあんな感じで。 やっぱりチップセットが同じならBIOSとかの違いなんじゃなかろうか?
>>406 アドレス線が配線されてないだけじゃねーの。
メモリを8G積むとき2GB×4と4GB×2があると思うけど、どっちにしてる?
411 :
名無し~3.EXE :2008/06/24(火) 01:30:37 ID:zNPYBK9x
2GB×4のが速いよ
そりゃ財布しだいでしょ
414 :
名無し~3.EXE :2008/06/24(火) 02:42:20 ID:eeBLuSrp
391です。 昨日メモリ4GBで成功したんで、今日8GBにしたところOS認識容量が3.5GBから3GBへなぜか減った… GAVOTTEインストール後はOS認識容量3.0GB、RAMDrive設置容量4.49GBで、0.5GB行方不明中! driver変えても駄目。明日あたりBIOSのアップデートかなぁ〜 【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip 【Memory】 Transcend JetRAM DDR2 PC2-6400(800) 2GBx4 【M/B】 M2N-SLI Deluxe / nForce 570 SLI MCP / Ver.1302 【CPU】 Athlon64 X2 3800+(定格) 【OS】 XP Pro SP3 32bit 【boot.ini】 /pae /noexecute 【認識】 OS認識容量3.0GB + RAMDrive設置容量 4.49GB 【S3/S4】 スリープ結果:OK 休止状態:未使用 【PF使用量は増加したか?】 No 【備考】 IEのキャッシュ ページファイル TEMPフォルダ
vistaなら何の問題もなくスリープ&復帰できて快適だぜ スリープだからRamDiskの内容残ってるし、vistaの唯一の利点かも知れない
そのために払った犠牲が多すぎるw
>>415 Vista だと便利だね。スリープで生き残ってるのがイイ。
お昼にスリープしてって戻ってきて、そのまま続行できるのがすごい便利。
SuspendWatcher 使えば、休止状態から復帰した時だけコマンドを実行できるので、
休止状態から復帰 → フォーマット
スリープから復帰 → 何もしない
ができてさらによい。
>>416 俺はあまりやることが無いからかも知れんけど、
vistaにしたことで犠牲にしたものなんて無いな
まあvista云々はスレチなんで止めとく
419 :
名無し~3.EXE :2008/06/24(火) 11:09:06 ID:UTPoNJnY
//::::::/::〃/::/|::::::リ ヾ》〉ヽ :::ノ:::/::/〃::/ l:::::ノ _、 l;;;| l| :::/彡'シノ:/ // -=ニヾ r=゙;| |! 三彡彡シ:// ´ ̄ン`;; -‐} シ{::::::ヽソ/ 〉(_ ヽ ) 〃シ// ..::/__ `''ツ | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ ::::::(::::ノ (ー‐‐ヲ/  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_ :::::《´ 、 `ー〈/ / / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄| \ \ `ー'i \/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄ \ 丶、__ノヽ、 ` ‐ __ / `ヽ ''‐- __ / `ヽ
俺も別に煽ってるつもりはなかったんだ。 気分悪くしたごめんな。
犠牲が意味不明
RF化P5E E3110@4050MHz Mem 2Gx2+1Gx2=6G Windows XP Pro 32bit SP3 ERAM4G0205で2.75G確保 C:\>POWERCFG /AVAILABLESLEEPSTATES 以下のスリープ状態がこのシステムで利用可能です: Standby ( S1 S3 ) Hibernate 以下のスリープ状態はこのシステムでは利用できません: スタンバイ (S2) ←電源のオプションで無効にしてるだけ 余裕でS3使えるけどなあ、というか夜寝るときS3にして、ついさっき復帰したんだけど
バカが現れた。
スリープからの復帰がVISTA唯一の利点なんですね。 つまり、VISTAの利点は存在しないという事ですね。わかります。
Vistaのスリープって、ハイブリッドスリープとかで、スリープ中も電力食うんじゃなかったっけ?
電力を食わないスリープがあったら教えてください。
>>426 スリープって、XPで言うところの休止(hibernation)じゃなかったっけ?
>>413 XP です。
これ入れる前は、全部普通に出来てたんですけどね。
429 :
名無し~3.EXE :2008/06/24(火) 16:34:08 ID:TUhXq2Gn
俺はvistaでスリープができなくなった。 まあ直ったけども。
>427
名無し~3.EXE 2008/01/18(金) 16:06:56 ID:NZ71ig4I
スタンバイ ・・・ メモリにデータを残したまま最低限の通電だけして待機。
メモリからの復帰なので終了・復帰とも抜群にはやい。
理屈の上ではPCは起動中なので要注意。停電でアウト。
休止状態 ・・・ HDDにメモリデータを退避して電源オフ。
HDDからメモリデータを復帰させる仕組みのため
終了・復帰ともスタンバイより時間がかかる。停電の心配無用。
VISTAスリープ ・・・ HDDにメモリデータを退避したあとスタンバイ状態。
もし電源が切れたときは休止状態同様HDDから復帰。
なにごともなければスタンバイから復帰。安心設計。
終了が休止状態と同じなのでスタンバイ派からは不満の声。
消費電力は微々たるものね
http://aqa.web.infoseek.co.jp/sub/page053.html
>>428 当たり前だな。休止状態でHDDへ書き出してるのはOS管理内のメモリ内容。
OS管理外を使える事が特徴のガボの領域までOSが面倒見るわけねぇ。
だから休止状態は使えない。
それにしてもガボ使用VISTAのスリープは安心設計が仇になってワロス。
スリープ前にHDDへ書き出す為に遅く、トラブルで通電が途切れた場合は復帰不可とw
>431 vistaでXPと同様のサスペンドもできるぞ
16GB積みたいです・・
>>433 いっちゃえよ!
4G×4いっちゃえよ!
>>431 何を勘違いしてるんだ??
「休止から復帰したら、RAM ディスクの内容が壊れました」って事じゃないだろ。
レスする前にリンク先確認すればよかったのにね
437 :
名無し~3.EXE :2008/06/24(火) 23:48:54 ID:nqwNeJk5
オンボードGPUで、メモリを4GB以上積んでいる場合、 オンボGPUのVRAM分はOS管理区域の約3GBの中から引かれてしまうんですか? それとも、OS管理外の余りを使えるのでしょうか?
管理内から。 はい次の方どうぞ
XPでもVISTAでも同じですよね ありがとう
>>437 チップセットによる。780Gは管理外の余りから取れる。
sharedなVRAMは基本的にメインメモリとしてはOS管轄外だよ
RAID構築、Vistaインストと初体験づくしなのにgavotteまで手を出してしまった 管理内の16MBしか作れずに思いっきりハマってるorz 代休1日じゃ敷居が高かった 日曜が待ち遠しいな
初歩的かもしれないけど、500MBRAMにして一時ファイルに割り当てたとして その500がいっぱいになってしまった場合どうなりますか? RAMがいっぱいになったときだけHDDの一時ファイルフォルダに切り替わるんでしょうか?
足りないからなんとかしろって言われるだけ
質問なんですが、ハードディスクモードでパーティションを切ることはできるんでしょうか? 休止状態で壊れる部分と壊れない部分で別パーティションにして使い分けたいと思うのですが。
>>445 希望はわかるが、パーティションを切ったところで、壊れるところは壊れる。
最近オンボNICの調子が悪い。 ぬふぉのうんこ垂れ寿命かよと思ったがどうやらRamDiskにページファイル置いてるせいかもしれない。 現在検証中。
>>446 パーティションごとに保存するかどうかを手動で切り替えるという
意味じゃないかな?
449 :
名無し~3.EXE :2008/06/25(水) 19:55:43 ID:iiFO4rjU
VISTAだがインストールができん・・何故だ? ちゃんとram4g.regを実行してるのにramdisk.exeを実行しても何も選択できないし・・・
エスパー待ち
451 :
名無し~3.EXE :2008/06/25(水) 20:26:40 ID:2Hb87lFg
>>449 1台はram4g.regしなくてOKだった。
もう1台はBCDEDIT後、ram4g.regしていけた。
453 :
名無し~3.EXE :2008/06/25(水) 22:48:21 ID:iiFO4rjU
どうやっても入らなくなったときにvistaクリンスコしたら普通にインスコできた
455 :
447 :2008/06/26(木) 18:43:03 ID:zClb6tgh
nicの調子が悪いのはやっぱりページファイルのせいだったみたいだ。 終了時・起動時のRamDiskに置かれたページファイルの扱いに無理が生じるのかな。 なのでCを無しEに200-200 RamDiskに1280-4095で設定してみた。 いまのとこ安定してる。
RAMる前にページファイルなんて切っとくもんじゃないニカ?
とにかくページファイル切ればいいと思ってるのは覚えたての猿
まったくだ、ページング用にRaptor買ったもんだ。
切りたくても切れません
ポージングファイル
461 :
バイオハム :2008/06/27(金) 00:03:06 ID:1yDY0nTx
これは無理ゲーwwww
誤爆すいません><
切ってても不都合の無いな俺は
それは気付いてないか使いこなしてないだけ 君は携帯電話だけで充分だと思うよ
なんでそんな必死なの
暇人だから
PFの精じゃね
4G積んでて、1Gをramdiskに振っている人 ページングファイル、IE一時ファイル、Windows一時ファイルどう振り分けてる? ちなみにオレは PF 600-800M IE 150M windows 残り?(ってか、TEMPとか移動しただけで放置)
>>469 PFって800-800Mと固定にした方が良くない?
可変の方がいいのかな?
ramに置くんならどっちでもいいんでないの
3G積んでページングって必要なの? 逆にWindows一時ファイルは1Gで足りるの?
PFなんて切れば良いじゃん 必要なし
PF無しにしてラムドライブ5ギガにして 一時処理全部そこに行くように設定すればよくね? 4ギガの人は2−2でやればいいし・・・
一時処理全部そこに行くように設定? 一部できないのもあるんじゃね?
PFオフで不具合が起こるアプリのために仕方なくページファイルをRAMディスクに置くわけですよね。 大メモリが必要な環境でなければ、128MBで足りますよ。
切っても不具合の無い猿は切ればいいと思うよ。 俺は不具合が出たから切らない。 それだけの事だ。
海外で見かけた情報だが使い捨てのフラッシュメモリにページファイル置いて高速化ってのがあったな
何で猿なんだ??
不都合でない人は切ってもいいし不都合でるひとは使えばいいだけだもんな。
IE7のキャッシュ8Mになってた これでもWindowsUpdateとかダウンロードとか動画サイト鑑賞、問題なし
俺ページファイル1.5GB置いてるわ メモリ7GB積んでうち3GBOSで使ってるけどPF多すぎかな
メモリ遅そう
人それぞれでしょ。 メモリたくさん使うアプリやページングファイル必要ならいいんじゃない。 俺の使い方だと最大でも1.5Gまでしかメモリ使わないしページングファイル必要なアプリも使ってない。 WinRARの一時フォルダに使って結構違うなら8G欲しいな。
>>1 WIKIのQ&Aにある
Q .アンインストしたかったから、デバマネからRamDiskを削除。 インスト前に保存したレジストリに戻したらOS飛んだ。
A .ramdisk.exeを起動してRemoveDriveを実行。その後再起動すると削除されています。
再起動しても削除されていない。何が悪いんだろう・・・。
頭?
パーン
マイレボリューションがここから始まるんですね、わかりません><
渡辺美里ですね?古すぎます。
↓↓ニコ厨死ねですね、わかります。
↑↑ニコ厨死ねですね、わかります。
いいや、お前さんは何もわかっちゃいない
なにこの流れw
大人は何もわかっちゃいない。
XP・SP2でこのRamdiskを試している人がほとんどいないのですが何故? ちなみに私は… Dell XP・SP2 PEN4・660 3.6Ghz マザボがintel・945P なんですが、インストール&稼動は可能でしょうか?
出来るとは思うけど、速度はCPU性能に著しく依存。
>>498 レスありがとうございます。
ただ、チップセット自体がメモリを4GBまでしか認識しないことがさっきわかりまして…
orz
P965
G965
Q965
上記なら8GBをマザボ(チップセット)自体が読むので有効利用できそうですが。
4GBでやってらっしゃる方は、テンポラリか一時ファイルぐらいなんですか?
それとも、「OSが3GBでRamが1GBだけど結構利用価値あるよ!」って方は何か
独自な使い方をしてるんでしょうか?
使い道なし。
既出の情報であっても自分へのレスを求めるタイプ
罵倒して欲しいんだろ
8GB搭載マシンで Vistaで問題無く OS 3.23GB + RAMDISK 4.7GB で稼働していた奴をXP化したら OS 3.23GB + RAMDISK 2.7GB になってしまいました。 /pae設定してあり、RAMDISK領域は管理外領域から確保されている模様 なんでだろう?
スロットから1枚引っこ抜いて食っちまったんだろ
> 505 大正解!!! 恥ずかしながら、前回作業時にメモリー外したのが1枚ゆるんでた orz
(;^ω^)
( ゜Д゜)
m9(^Д^)
510 :
505 :2008/06/29(日) 17:10:14 ID:h4hUzO1b
>>506 おまwwwwww
こんなエスパー嬉しくねえよ('A`)
君は嬉しいからエスパーしたいのかね? エスパーは世のため人のため、どんなに辛い思いをしようと人から罵られようとエスパーするのが役目。 これは運命なのじゃ。 さあ早くエスパーする作業に戻るんだ!
今から数えて、このスレ住人の8人目がRAMDISKを発動させた瞬間、OSが吹っ飛んで泣き叫ぶ姿が見える!
メモリーが最近勝手にうねうね動き出すんだがorz
ワロチwwwwwww
糞みてえな書き込みばっか。死ねよ屑
読み方って ガヴォッテ ラム ディスク?
ガヴォッテという読み方は新説だなwww
ガフォッテかもよ?
ゲイブオッテだろ
ジーアボッテだよ
実は右から
ガボットツゥゥゥルッ ヘル・アンド・ヘヴンッ
逆から読むのか・・・なるほど エットヴァグ キスイデマラ
ぎゃぽー
基本的なこと聞いてもいいですか? 一時ファイルにTMPとTEMP、二種類用意する意味って何ですか?
TMPとTEMPは別物だから。
環境変数ではTEMP・TMPどちらもTEMPフォルダを指定しているけど それでも個別にTMPフォルダを利用するケースがあるってこと?
それと大事なこと聞くの忘れてた。 Gavotteインストールしたらバッチとか使わずとも 最初から自動的にTEMPフォルダが作られるようになってるんだけど こういう仕組みでOKなの?
gifはEsc押すと静止する
スキトキメトキス
さかさに読んでも
・・・同じじゃないな
だまされたwwwww
ホントは、「スキトキメキトキス 」
ramdisk /sでデフォルトの状態でイメージをとって NTFSフォーマットしてramdisk /sでイメージをとると NTFSフォーマットのイメージのほうが小さくなることがある(48MBとか小さいとき) この状態でrdutil r: registryするとリブート時のイメージ書き戻しに失敗するので 未フォーマットになる(ramdisk /lも同様に失敗する) NTFSでフォーマットしたときの未使用セクタ分が欠落するだけのようなので まずramdisk /s aaa.ddでファイルにイメージを書き出し ファイルサイズをデフォルトのサイズと同じになるように調整して rdutil aaa.dd registryでレジストリに書き込むと大丈夫だった
541 :
名無し~3.EXE :2008/07/02(水) 06:34:34 ID:Ctkh8Sv2
>>530 UNIXあがりのソフトはtmpを使うことが多い。
Windows上がりのソフトはtempを使うことが多い。
つぅわけで、両方おんなじとこ指しとけ。
542 :
名無し~3.EXE :2008/07/02(水) 06:42:32 ID:HXMLZL81
GAVOTTEインストしました VISTA 32BIT 4GBで768MB固定ディスクイメージとしました 結果 ネットアクセスが檄速です どうしてこんなに変わるのか? PCの動作も変わったですよ かなり動作がきびきびしてレスポンス良くなりました サンクスです
543 :
542 :2008/07/02(水) 06:49:46 ID:HXMLZL81
設定です GAVOTTEはキャッシュドライブだと駄目で固定ディスクイメージにした I.Eの一時ファイルをRAMドライブに設定しました (I.Eのツール→インターネットのオプション→閲覧の履歴→ホルダー移動
イラネ
なんかのネタかと2回読み返してしまった
Firefoxのキャッシュだけじゃなく、本体やプロファイルフォルダ等を 放り込んでジャンクションしたら加速に少しは効果ありますかね? やってるひといますか?
>>546 Ff3でプロファイル全体をジャンクション設定してスタートアップに登録させてみたことあるよ。
それから再起動してみたら、urlclassifier3.sqliteの読み込みに延々時間がかかった。
それに体感も引っかかる感じで遅くなったし、拡張のMenu Editorが無効になったよ。
全体ではなく個別にしたら効果がでるかも。
Mozilla Firefox Part90スレにあった「高速起動Firefoxをつくる!」のサイトを参考にしてみたら?
Firefox3のことをFF3とは言わないんだね・・・ 某RPGと被っちゃうからかな。
個人的にはFxって略もメジャーな略語と被ってて違和感を感じる
狐
551 :
名無し~3.EXE :2008/07/02(水) 13:49:39 ID:9xbaSSr3
>>297 P5B無印で上納金無しってほんと?
寺だと新BIOSでいけるけど、無印はだめなんだけど・・・
どんな設定してるの?教えてほしいです。
COMMANDOはBIOS出ないのかなぁ・・・・・・
553 :
297 :2008/07/02(水) 14:24:41 ID:cmAxLE8I
>>551 Memory Remap FeatureをEnabledにしてるだけだよ
EnabledでBIOS認識6144MB
DisabledでBIOS認識5120MB
ちなみにこのP5B無印を買ったのはちょうど2年くらい前
>>553 うーん。認識はそうなるんですが、よくいわれているように、
RemapをONにすると、OS(XP32bit)認識が2Gになるんですよね。
寺だた新BIOSでOS3G認識できるんですが、無印どうやってもだめで・・・
他の設定もあるのかな・・・
>>546 vistaのシンボリックリンクでやってるけど快適だよ。
ただ起動が劇的に早くなるだけで起動後の動作は
キャッシュだけリンクした場合と大して変わらないんだろうけどね。
556 :
297 :2008/07/02(水) 15:02:00 ID:cmAxLE8I
>>554 ずっとRemapをEnabledで使ってるけどOS上で3G認識してたなぁ
オンボの機能で音源とJMicronを無効にしてるけど、これは関係無い・・・よね
他は、ICH8をAHCIで使ってるくらい
JMicron無効!これかな? 光学ドライブがIDEなんで、さすがにこれは無効にしてませんでした。。。 ちょっと今晩にでも試してみます。 でもそれでいけたとしても、JMicron無効は厳しいな。 早くBIOSリリースしてほしい。
558 :
297 :2008/07/02(水) 15:36:04 ID:cmAxLE8I
>>557 OS再インスコ覚悟で、試しにJMicronを有効にしてみた
結果→ OS認識 3G + Ramdisk 1.99G
OS認識は変わらないけど、Ramdiskが1G減ったwwwww
その後、JMicronを無効にしてもRamdiskの容量が戻らなかったが
Gavotteを再インスコしてようやく2.99Gに戻ったぜ。
ちょっとOS再インスコしてくる ノシ
マザー買い換えろよ貧乏人
560 :
297 :2008/07/02(水) 15:43:29 ID:cmAxLE8I
JMicron有効のままOSをインスコするとOS認識が2Gになるって可能性もあるが 検証してる暇がないので、検証は他の人にまかせる・・・
【導入driver】Gavotte_Ramdisk_1.0.4096.4.rar 【Memory】A-Data 2GBx4 【M/B】MSI K9NGM3-FIH / nVidia MCP68PV / 2.4 【CPU】Athlon64 X2 5000+ 【OS】XP SP3 【boot.ini】特に変更無し 【認識】3.25GB+RAMディスク 4.74GB 【S3/S4】試してないです 【PF使用量は増加したか?】No
>>297 さん検証ありがとう!
やっぱり、JMicronが影響してるんですねぇ〜。
>>559 それをいっちゃ・・・1Gごときでぐだぐだいってんじゃねぇって感じですし、
マザー買い換えて16Gでも32Gでもつめやってなりますやん。
32Gっていけるのかどうかしりませんが・・・
DDR3で16Gとかやった奴いる?
DDR3の4GBモジュールを見たことがない
565 :
559 :2008/07/02(水) 18:09:49 ID:24dSsGsY
(略称云々以前にFirefoxがもともとレッサーパンダの事とは誰も気付いていない)
(´-`).。oO(Firefoxといえば、映画『ファイヤーフォックス』だろう・・・) と、ロシアで考えて(ry
アイコンはレッサーパンダじゃなくて燃えてる狐だからな
燃えてる狸のブラウザを誰か作れ。 日本人で
不死狸
572 :
名無し~3.EXE :2008/07/02(水) 20:36:03 ID:5maKgZoC
>569 すぐに泥舟状態になったりしてなw
Fireraccoondog3.0 ∩_∩ (◎Å◎) ポンポコ だよ ポンポコ ⊂ ⊃ ( x )⊃ ∪ ω ∪
え?RamDiskの書き込みよりHDの方が早いって?
そもそもFirebirdという、すでに存在するプロジェクトの名前を付けようとして非難囂々くらって、 あわてて付けなおした名前だからな
完全に糞スレと化したなw 雑談&過疎化で終了マジか!
RamDiskはやっぱり早いね。これからのPCはこれをデフォルトにするべきじゃないのか。 メモリ4GB以上搭載し、RamDiskに1GB程度は最低割り振る。それだけでブラウザの体感速度は劇的に変わるのに。
Gavotteは簡単とはいえ、まだ敷居は高いからね。 64bitのWindowsが本格化すれば、そういう使い方が定着するかもね。
>>579 メーカー(ってかWindows)がデフォで対応したら一般ユーザーウマー。メモリ安いしね。
> 64bitのWindowsが本格化すれば、 特殊なRAMディスクはいらなくなる
>>578 そんなことしたら初心者のくせにGavotte入れた俺の知り合いみたいに
Open SuSEのインストールDVDISOを何度ダウンロードしても1GBでダウンロードが止まるとかいう
アホなこと言いだす奴が増殖してサポートが大変なことになる。
ダウンローダーソフト使えって言ったら「ナニそれ?」って返してくるような奴までがGavotte使ってんだぜ?
寒い世の中だと思わないか?
RAMDISKにゲーム入れると電源落としたらデータ消えてしまいますか?
電源落とすとRAMディスクの内容は消える。 そのゲームのデータが消えるかどうかは知らん。 一度試すかゲームメーカーに聞け。
ゲーム入れるって試したことないな
ウィザーズクライマー入れて超高速Crtlスキップで遊んでます
>>587 こいつがSSDの原理を理解してるのか気になるw
フリップフロップから勉強し直せ
まずは512KBのメインメモリを使いこなしてからだな
640KBにどうやって押し込むか、CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを徹底的に工夫しる ATOK7A.SYSと7B.SYSが問題なんだよなあ
ATOKは通信ソフトとぶつかるから使ってないや
devicehigh
コンベンショナルメモリは、最大で 626k 空けたな。
595 :
名無し~3.EXE :2008/07/04(金) 14:45:51 ID:7lw9YDZv
UMA=ウマー
>>583 ゲームによると思うけど。
オンラインゲームなら、たいていデータはサーバー上にあると思うから
(セーブ機能があれば別だけど←セーブしたデータがどこに保存されるのか)
再起動してもキャラの経験値とかはそのままになるんでは?
ただし、プレイ画面保存とかチャットログなどのデータは 必要なら再起動前に
RAMDISKからHDDに保存しておかないとならない。
ゲームの名前書けば、誰かプレイしてる人が答えてくれると思う(同じのやってる人がいれば)
俺のやってるオンラインゲームは問題なくプレイできてる。
クリアするまで、やり飽きるまで電源切らなければ どんなゲームでも快適な環境でおk
HMA
himem.sys
dos=high,umb
デスクトップがどこかにいっちゃいました 返してください
デスクトップはいつもあなたの心の中に
デスクトップがみえるよ!みえるよ!
デスクトップ=机上
QEMMマンセー!!
しかし必死に盛り上げようとしてたヤツ、なんだったんだろうか...。 メモリの在庫を捌きたかったのか?
盛り上げて臨床試験だよ 大勢の人柱を踏み台にじっくりと研究してから導入
なるほど、面白い説だなw それにしてもPart5まで行ったんだから、頑張った方だよな。
ボーナス商戦の在庫確保まで地道に活動すると
VMWareでOSをRamdisk上に置くと爆速。
Gavotteの4GB越えの原理はEMSそのもの
Windows 2000/XP でページングドライブを移動するとクラッシュダンプが採取できなくなります。 という記述をあるページで発見したんだが、これが本当なら起動ドライブにほんのちょっと仮想メモリを残しておいた方がいいの?
クラッシュダンプなんかいちいち見るの? 残しておいた方がいいの? なんてこんなとこで聞いてるぐらいだからどうせ見てもわからないだろ
615 :
名無し~3.EXE :2008/07/05(土) 07:51:24 ID:VBNnUuNn
うん、クラッシュダンプが必要な使い方をしている人は、システムドライブ(通常Cドライブ)に、最小量でいいのでページファイルが必要だね。 ただ、クラッシュダンプが必要かどうかといえば、カーネルレベルで動くソフトやドライバの開発やデバッグをするのでもないかぎり、なくても問題ない。 ブルースクリーンレベルのOSクラッシュ時にダンプが残せるかどうかというだけなので。
>>594 VEM486は神だったな。
ATOK、KT系オフリを全て常用可能な状態でメインメモリ空にできたからな。
>>616 > VEM486は神だったな。
いや QEMM だったけど。
> ATOK、KT系オフリを全て常用可能な状態でメインメモリ空にできたからな。
ATOK なんて使ってなかったけど。
DOS時代の話とかどうでもいいよ
>>614 ,615
ありがとう
見るものなんだね。バックグラウンドで使うものなんだと思ってた。
無知なオレにレスサンキュ
615のおかげでまた一つ利口になれました
超ロングパスktkr
6193
てことはあと7スレ先(part12)の
>>193 へのエスパーメッセージ
>>625 そもそも、Part12まで続くのかな・・・?
俺、約束したんだ、7スレ先(part12)の
>>193 を読んだら
カタギになって故郷に帰るって。。。
フラグたてんなww
Part6の
>>193 でいいなら、俺、きっと、今度こそ故郷に帰れるよな、、、
約束しているんだ、だから、きっと。。。
ハードル上がった、、、 それでも、俺は、帰るんだ、約束しているんだ、約束なんだよ、帰るって。。。
物語の冒頭でそういうこと言うヤツは、大抵その回で死ぬ。
>>632 あ〜あ・・・
Part6が立たないフラグが立っちゃった・・・
空気の読めないパソ通世代のせいでグダグダですね(^^;
おっと、STEVEN氏からメールが来たようだ
638 :
名無し~3.EXE :2008/07/06(日) 19:24:20 ID:lmtSS9JQ
最近RAMDISKをつくりたくなってマザーボードの認識最大容量の2GBをいれてRAMDISKを作成しようとしたのですが、 ram4g.regをダブルクリックしinstall ramdiskを押すとプログラムがかたまってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。
あきらめてください
3日もすれば飽きるしな。
おれはもうRAMDISKないと生きられない体になってしまた。
フッ・・シャットダウン時にRAMDISKの中身をバックアップ取って起動時に復元する この動作を自動化する方法がわからないぜ・・ 高卒はこれだから困る
学歴なんて 単なる飾りでしかない フッ 学歴にあぐらをかいてるやつとかもいるくらいだしな。 気にするな
shutdown.exeを置き換えてしまえ
642の彼はバッチファイルの作り方や仕組みが理解できずに苦しんでるオカン
>>638 実際に4GB超メモリがないのにram4g.regを結合したらおかしくなるに決まってる
Gavotte Ramdiskをインスコしようと思ってram4.regを登録しインスコしようとしたら失敗って表示がでるんですけどどうすればいいのでしょうか?
>>648 インスコじゃなくてインストールすればいいと思うよ。
>>648 太郎くんがお花屋さんに行きました。さてなんでしょう?
Install Ramdisk押したらFailed出てインスコ出来ない
だれかたすけてください><
【導入driver】
http://www.badongo.com/jp/file/7601855のやつ 【Memory】SANMAX 2GBx2
【M/B】intel DG965SS
【CPU】C2D E6600
【OS】XP home SP3
【boot.ini】/pae /NOEXCUTE
【認識】3.25GB
eramを使う。
窓から投げ捨てる
>>648 太郎くんがお花屋さんに行きました。さてなんでしょう?
出やがったなDirectX8.1
変なパッチ入れたら消えてしまった私のデスクトップを返してください あれはウィルスだと思います クリックしたら変な窓出てきたし・・・
バックアップから戻せばいいじゃん
659 :
名無し~3.EXE :2008/07/08(火) 19:36:23 ID:39BrE/zY
動きません 何でですか? 初心者なので詳しくよろ
太郎くんがお花屋さんに行ったのですが、何故ですか?
気合いが足りないから
ローゼン閣下だから
PCがとことこ歩くわけないだろ足が生えたわけでもあるまいし
いつから大喜利スレになったんだ
観測した瞬間から
観測する直前迄は不確定だからな。
箱を開けるまで円楽と歌丸のどちらが入っているかはわからない
どっちが入ってても生死不明がガチなのがいやだ
歌丸が動きません、何故ですか?
なるほど。二重に重ね合わせられているわけだ。
【導入driver】 Gavotte RAMDisk 1.0.4096.4
【Memory】 トランセンド JetRam PC6400 2GB *4 合計8GB
【M/B】 GA-P35-DS3/IntelP35 ICH9/F5
【CPU】Core2Quad Q6600 3Ghz(FSBデフォ266から333へ)
【OS】 XP Home SP3 32Bit
【boot.ini】 弄ってない /noexecute=optin /fastdetect って書いてあった
【認識】 3.50GB + 4.49GB
【S3/S4】 スリープ復帰○/休止状態使用してない
【PF使用量は増加したか?No
【備考】 ネトゲフォルダの移動、ブラウザキャッシュ、動画エンコードの仮出力置き場
ベンチ CPUクロック数のためにFSB弄ったけどメモリのクロック数は800Mhz固定
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 4620.665 MB/s
Sequential Write : 2860.707 MB/s
Random Read 512KB : 3127.178 MB/s
Random Write 512KB : 2273.051 MB/s
Random Read 4KB : 69.784 MB/s
Random Write 4KB : 69.301 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/08 23:55:18
なんか他の人よりベンチが遅い気がするけど一応無駄無く認識できました。
使用報告 【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4 【Memory】 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800×2(2GB×4の8GB) 【M/B】 P45 Neo3-FR / Intel P45+ICH10R / BIOS Ver. 1.2 【CPU】Core 2 Quad Q9450 @ 2.66GHz 【OS】 XP SP3 【boot.ini】 /3GB ほかはデフォルト 【認識】 OS認識容量3.25GB + RAMDrive設置容量4.74GB 【S3/S4】 スリープ○/休止状態未使用 【PF使用量は増加したか?】No 【備考】 Photoshop&Illustratorやその他デザイン系アプリの一時ファイル、Firefox3のキャッシュ DDR2の4GBモジュールってメジャーどころから今後出るかねぇ どーせなら16GB積んでキャッシュ系全部置きたい
64ビットが普及しない限り無理でしょ
Photoshopがホントに早くなって助かる 8000x8000pixelくらいの解像度のファイルをオペレーションしてたら Photoshp.exeだけで2GBとか何食わぬ顔で食いやがって エフェクトかけたり、ヘタすっとタブレットでブラシを1スライドするたびに HDDアクセスして再起動しないと作業にならないとかザラだったのに コレのおかげで10000x10000pxでも余裕もって作業できてる 映像系だったらもっと劇的に変わるんだろうな そういうのはとっくに64bit環境導入してるかもだが
>>674 Teamが出してるだろー
1枚15kチョイで
>>676 64bitに対応してるアプリがまだそんなに多くないヤカン
>>677 6万超か……悩むなー。仕事で効果大なら即決なんだろうけど、遊びには高価すぎる
Vista Home Premium / Ultimateで、Gavotte Ramdiskと神batでRamdisk作成したんですが、 Ramdiskの所有権がAdministratorsだけではユーザー(管理者)からは見えなかったので、 手動で"ユーザー名"を所有者に追加して使用していますが、再起動する度に(おそらくbatによる?)、 所有者がAdministratorsのみになり、Ramdiskがユーザーから見えなくなります。 回避方法はありますでしょうか?
681 :
名無し~3.EXE :2008/07/10(木) 12:38:45 ID:aud0jYGv
初期設定時にユーザー追加してからregistryに保存しれ まとめサイトのバッチならcalclsのとこで設定されてるる ちなみにramdiskにtempフォルダ作るならadministrators以外で動くプロセスからも使われるかも試練から バッチにあるAdministratorsだけじゃなくて、c:\windows\tempの権限見て全く同じにした方が安全だな それか手っ取り早くeveryoneにしてもいい
>>682 intel系にしてはRandom4kが一桁遅い印象じゃない?
>>683 一桁ってERAMの初期の頃のレベルかよw
Gavotteだとその程度だと思うぞ
シャットダウン時にRAMDISKの中身をバックアップ取って起動時に復元する この動作を自動化するバッチください
やだ
断る
>>685 消えては困るデータを RAM に書き込むのは根本的に間違い。
>685 @echo off (だまれ) c ドライブをフォーマット(format c: ではない) x64 用 os をインスコ HDD の遅延キャッシュを有効化 exit (スレから出ろ)
>>685 くださいってかあるっつーの。
場所?自分で探せそんなもん。探すまでもねぇ場所にあるし。
【導入driver】 例:Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 Kingston KHX12800D3K2 2G*4
【M/B】 P5E64WS Evolution / intel X48 ICH9R / Ver4.01
【CPU】
[email protected] 【OS】 VISTA 32bit Ultimate SP1
【boot.ini】
【認識】 3.25GB + 4.74GB
【S3/S4】 スリープ結果:ok / 休止状態:ok
【PF使用量は増加したか?】 No
【備考】 ページファイル ブラウザ(FF3/IE7)のキャッシュ TEMPフォルダ ゲームフォルダ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 6122.944 MB/s
Sequential Write : 3816.020 MB/s
Random Read 512KB : 5157.303 MB/s
Random Write 512KB : 3533.682 MB/s
Random Read 4KB : 173.147 MB/s
Random Write 4KB : 160.403 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/10 22:58:35
>>692 今日誕生日なんで、あなたのそのCPUとママンとメモリー下さい
XPSP2では使えなかったけど、SP3入れたら使えるようになった。 M/BはA8N32-SLI Deluxe
695 :
692 :2008/07/11(金) 11:20:34 ID:GGxDI9iZ
>>693 一日遅れたが誕生日オメ♪
顔も名前も知らないけど、こうやって俺がお祝いの言葉を言えるのも
君が生まれてきてくれたおかげなんだよね。本当にありがとう(^^
>>693 に良いこと有りますように(^人^)
何かの宗教にでも傾倒してるのかと思ってしまう俺はもう駄目かもわからんね
どーんといこうや
メモリクロックは666MHzだから遅いのか??
近々330プラッタのRAIDもやるのでどれだけ快適になるのか楽しみ。
【導入driver】Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25_.7z
【Memory】UMAX2GB*2+UMAX512MB*2 計5GB
【M/B】 P5BDeluxe/P965/1233/RMAP=ON
【CPU】E4300@3GHz
【OS】 XP x86 SP3等
【boot.ini】特になし
【認識】3.00GB + 2.00GB
【S3/S4】やってない
【PF使用量は増加したか?】No
【備考】とりあえずIEのキャッシュに
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 2423.949 MB/s
Sequential Write : 1844.361 MB/s
Random Read 512KB : 3064.236 MB/s
Random Write 512KB : 1850.222 MB/s
Random Read 4KB : 62.946 MB/s
Random Write 4KB : 57.235 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/11 23:44:09
701 :
693 :2008/07/12(土) 02:05:41 ID:JjmqmrnZ
あなたと私もすれ違い
さらに2GB×2買ってしまったorz やっぱ700Mぐらいだと使い道あまりないのね。 これでTMPとWinRARの一時フォルダに挑戦だあ
winrarマジで意味ないよ。 ボトルネックがCPUだし。
今更なんだが良いか? クリーンインストールしてから、VistaでICACLSコマンドがさっぱり使えないんだがこれはどうしたことだろうか。 コマンドは以下。 >ICACLS R:\ /G: BUILTIN\Adminstrators:F どこも間違っていないはずなんだが、R:\が無効だとエラーが起こる。 クリーンインストール前はこれで動いたはずなんだが…
たんにドライブレターが変わってるとか
707 :
696 :2008/07/12(土) 13:32:21 ID:S4zvjuaj
>>701 おいテメェ!何で即日レスしねんだよ!!
テメェが金曜日中に感謝レスするかどうかで会社の同僚と来週の昼飯賭けて勝負してたのに
ノロマレスのせいで負けちまったじゃねーかよクソが!氏ねよマジで!!111
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25_.7z
【Memory】 CFD ELIXIR/2GB×4
【M/B】 HA06/780G/A07
【CPU】
[email protected] 【OS】 XP home x86 SP3
【boot.ini】 特になし
【認識】 OS認識容量3.12GB + RAMDrive設置容量4.74GB
【S3/S4】 スリープ結果/休止状態結果
【PF使用量は増加したか?】Yes/No
【備考】 こんな使い方してるとか
途中で書き込んじゃった 【認識】 OS認識容量3.12GB + RAMDrive設置容量4.74GB OS管理内の一部+OS管理外でRAMDrive設置容量5.3GBもできた 【S3/S4】 試してない 【PF使用量は増加したか?】OS管理内の一部を使用したときはYes 【備考】 Windowsのテンポラリ、WinRARの一時フォルダ、fxのキャッシュ IE、javaのテンポラリ
711 :
名無し~3.EXE :2008/07/12(土) 15:13:03 ID:1GwYJ+He
>>705 R:\が無効と出るのはドライブレターだと思うが
他にもICACLSはCACLSとオプションの書き方変わってるから、/Gじゃ駄目だぞ
所有権関連を弄りなおすためにRemove Ramdiskしようとしたら、 環境変数とか全部元に戻した上で再起動して試しても、Need Rebootと表示されるだけで削除されません…。 OSはWindows Vista Home Premiumですが…rdutil Z: registryで保存されてるから再起動すると復元してしまう? どうしたらいいのでしょうか?
レジストリごと葬るとか
>>712 >環境変数とか全部元に戻した上で
ジャンクションも全部消した?
715 :
sage :2008/07/12(土) 21:52:53 ID:n+hAz/7l
【導入driver】Gavotte RAMDisk 1.0.4096.2 【Memory】elixir 1GB x 4 【M/B】(DELL製) / Intel945P Chipset / (DELL製) 【CPU】Intel PentiumD 820 【OS】XP Home SP3 【boot.ini】なし 【認識】3.5GB + OS管理領域内から確保される 【S3/S4】未実施 / 未実施 【PF使用量は増加したか?】Yes 【備考】 基本のやりかたで試しましたがRAMドライブに16MBしか確保されません。 容量を増やすとスワップからメモリを消費しています。 (16MBの場合は変化が少なくてよくわかりませんが、1GBに設定すると1GBほどPFが増加します。) boot.iniのオプションに「/maxmem=2048」を設定してみても16MBしか確保されません。 memory remap以前にOSの管理外メモリが確保されていない状態に思えます。 何が原因か教えてください。他にどこを確認すべきでしょうか? システムのプロパティに「物理アドレス拡張」あり BIOSのメモリ認識量 4GB(メモリ状態表示の画面に4GBと表示) memory remap設定項目なし Linuxのインストール用メモリチェックツールでは4GB認識 /pae /noexecute オプション実施済み、変化なし。 (/maxmem有り無し両方確認)
Gavotteはmaxmem付けても4GB以下の管理外メモリは使ってくれない
717 :
715 :2008/07/12(土) 22:14:03 ID:n+hAz/7l
>>716 そうなのですか…
それでもあと500MBあまっていると思うのですがそれが使われないのは何故でしょう?
BIOSやメモリチェックツールで4GBと表示されているのとmemory remapは別問題でしょうか?
VistaだとAdministratorsにフルコントロールを与えるだけじゃ、再起動時に管理ユーザーからは見えなくなってしまいますよね? ユーザーアカウントが2つ以上ある場合、1つ1つアクセス権を与えるか、Everyone(危険だが…)しかないんでしょうか? ググりまくってもやっぱりVistaで詳しい話はなくて、「使えた」って話しか載ってません…。 手動で毎回アカウント追加すれば確かに使えますが、Registryに保存する前の段階でCACLSで加える所有権、 どうすればVistaでも問題なく使えるようになるでしょうか? というか、CACLS /G必要なんでしょうか。デフォのままだとEveryone状態になってるようなのに、全所有権データを初期化する/Gオプション付けてAdministratorsのみにしてるのは、 セキュリティ上の問題?でもSYSTEMとかも外れてしまうのはどうなんでしょう?神バッチに文句言うなんてはなはだ僭越ではありますが…。
719 :
715 :2008/07/12(土) 22:21:51 ID:n+hAz/7l
>>716 について考えてみたのですが4GB以下が使われないのであれば
4GB超のメモリ(6GBや8GB)を使用していないと使用できないように思えます。
実装メモリ4GBでOS認識量が3.25GBの場合700MBほどが利用できるというのと
矛盾しているようにも感じるのですか…?質問ばかりですみません。
>>719 4GB以下のメモリと4GBのアドレス空間は違う
memory remap有効だと4GBのメモリのうち約700MBは4GB超のアドレス空間にマップされる
そういう意味では
>>716 の表現はちょっと不正確だった
721 :
715 :2008/07/12(土) 22:32:13 ID:n+hAz/7l
>>720 アドレス空間のことですか。気が回らずすみません。
となるとmemory remapの問題になるように思えます。
BIOSやチェックツールでは一応4GBと出るのですが。
あと試したのはWindows 2008 Server RC2の評価版インストールして、
システムのプロパティに4GBと表示されていた気がしました。
ただタスクマネージャ上は3.5GBでした。
DELLのマシンで導入に成功した人はmemory remapの設定をしたのでしょうか…?
Windows Server 2008はVista SP1と一緒でシステムにインストールされている
メモリの容量を表示するように仕様変更されたんだと思う。
OSが認識している容量はタスクマネージャが表示しているほう
>>715 に書かれていないけどram4g.regは結合した?
723 :
715 :2008/07/12(土) 22:47:03 ID:n+hAz/7l
>>722 Windowsレベルでそういう表示しているのであればBIOSレベルでも当然そういう表示が出ますね…
確認ですが、ram4g.regの結合ですか?(揚げ足取りではなく)
結合はしていません。何も内容書き換えずに実行するだけはしました。
regeditで確認すると追加しようとしているキーは増えていました。
まとめWIKIに書いてあったことは全て試したつもりですが…
# 削除→再起動→再度インストール手順→再起動 など
結合ってのは.regファイルを右クリックしたときのメニュー項目の表現に合わせただけ。 すまんがちょっと見当付かない。Gavotteでは認識できない環境も確かにあるらしいので どうやっても不可能という可能性もある
725 :
715 :2008/07/12(土) 22:58:56 ID:n+hAz/7l
>>724 すみません、ダブルクリックばかりしてました…
私のPCより新しいDELLのマシンでは成功事例があったようですが、
その人がmemory remapの設定をしたかどうかなどの情報が欲しいですねえ…
設定していたというのであれば無理確定だと思いますけど。
今時点ではmemory remap未実装のため実行できない疑いが濃いという見解でよいでしょうか?
LinuxのPAEカーネルインストールしても4GB使えないマシンでしたし。
945じゃ無理だろう。
727 :
715 :2008/07/12(土) 23:33:00 ID:n+hAz/7l
PAEカーネルでも見えないって事は、 32ビット分しか配線が無いんじゃないの?
>720が書いてる「memory remap有効だと4GBのメモリのうち約700MBは4GB超のアドレス空間にマップされる」 って事なら945じゃ無理っぽい。
730 :
715 :2008/07/13(日) 00:29:59 ID:hGe+BaAX
>>728 PAEに対応していないとカーネルパニック起こして起動しないので
ハードウェア的には対応していると思っていたのですが…
945はそういうものなのですか?
CPUに32ビット超のアドレス信号を生成する能力(PAE)があっても ハードウェア的に配線が存在していなければどうしようもない
732 :
715 :2008/07/13(日) 00:37:21 ID:hGe+BaAX
>>731 そんな中途半端な実装になっているんですか…考えたことも無かったです。
それは廉価版とかシリーズによるものでしょうか?それとも発売時期ですか?
何を見ればわかるでしょう?
>>732 その手の問題は、どこかに資料があるとは限らない。
やってみるしかない。
例えば規格上メモリ上限8GBといわれるP35でも
16GB認識するマザーが報告されてる。
結局誰も答えてくれないVISTAでのアクセス権の件、自己解決しました。 とはいえ、フォルダ構成と継承の関係で完全にC:\WINDOWS\TempとZ:\Tempを同じアクセス権には出来ませんでしたが。 @Initialize.cmdのCACLSをICACLSで書き換えて項目増やしてほぼ同等にしました。
735 :
715 :2008/07/13(日) 01:02:17 ID:hGe+BaAX
>>733 そうなんですか、やってみるしかないというのも困り者ですねえ…
このソフトじゃだめだじゃなくて物理的にもうどうしようもないみたいですね。
これはあきらめるしかないでしょうか。
他にもできないって言っている人も実は殆どがバンド幅が32bitしかない問題のような気がします。
>>735 たしかに困り者ですが、世の中には「人柱」と呼ばれる先駆者たちが
色々と挑戦してくださるので何かと助かっています。
先ほど書き忘れましたが16GB(4GB×4本)使えるはずのP45マザーでも
ダメなものが結構あるようです。
このへんも、アドレス線の問題なのかメモリとの相性なのか結論が出ていません。
(1本4GBのメモリの種類があまりにも少なくて検証すらできない状況)
737 :
715 :2008/07/13(日) 01:23:14 ID:hGe+BaAX
>>736 16GBの部分でもめているのを考慮に入れてませんでした。
4GBの壁を超えると次は64GBですからね。となると一概にバンド幅だけでは決められませんね。
ひとまず945ではだめそうだということであきらめることができそうです。
以前もERAMでグダグダやって膨大な時間使ってしまったのですが、
今度はGavotteの話に踊らされ…諦めがついただけでも進展です。
ありがとうございました。
2GBしかメモリのないノートPCで、Windows XPの場合、 メモリ1GB+RamDisk1GB、メモリ1.5GB+RamDisk512MB、メモリ2GBのうち、どれが一番快適かな?
739 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 01:56:45 ID:hGe+BaAX
>>738 PC使い方によるので一概には言えないけどメモリ2GB割り当てるのが無難かと。
普段のメモリ使用量や、頻繁にアクセスするファイルがあるかないかなどなど、
自分の使い方をみてチューニングしてください。
>>738 んなもん使い方によるだろ。
自分で判断できないならramdiskなんて使うのは止めた方がいい。
普通に2Gで使うといい。
>>737 だからCPUの制限とマザーボードのアドレス線の制限をごっちゃにするなと
8GBが上限のハードウェア環境があっても何もおかしくない
ERAMでグダグダってW2k3の人?
>>738 PCを窓から投げ捨てて4GB積んでるマシン買ったほうが快適
743 :
705 :2008/07/13(日) 08:38:13 ID:ebXdCIvX
>>706 ,
>>711 DOSのオプション説明を見て何とか出来ました。
ICACLS R:\ /grant administrators:F、/Gじゃなくて/grantがポイントだったようで。
これでメモリが足りないというVistaの文句を聞かずにすみます。サンクス。
Visual C++ 2008 Expressをインストールしようとしたら、ネットからファイル郡を ダウンロードする段階でエラーがでてインストールが中断してしまい困っていたが テンポラリの環境変数をRamDiskから実HDDに戻したら上手くいった。 GavotteのMedia typeはFixed Mediaにしてるし、空き容量もダウンロードサイズ全体 の543MBに対して1GBほどあったから十分なはずなんだが、Visual C++の インストーラーはなんか監視してるのかな?RamDisk上にテンポラリおいた状態で ソフトのインストールはいくつかしたことあるけど、こんなのは初めてだ。
>>744 Visual C++絡みで自分も一つ。
以前はコンパイルできてた環境(HDD空き40GB、メモリ3.12GB)に
ramdisk760MB作成(環境変数などは一切いじらずfirefoxのキャッシュのみ使用)
C++でコンパイル作業してると800MBくらいのファイルが開けず
C1083エラー(not enough space)で中断になってた。ramdiskアンイストしてもダメ。
OS再インストールしてコンパイル成功したから一昨日もう4GBメモリ買ってきて
ramdisk4.73GBにしてコンパイルしたら無事成功したけど原因はさっぱりわからず。
>>745 それは単に「800MBくらいのファイル」なのに「ramdisk760MB作成」だからでは。
>>745 not enough spaceっておもいっきり書いてあるやん
( ゚д゚ ) ・・・
>>746 うん、そこがわからないんだゴメン
どうしてramdiskで開けちゃうのかが。
環境変数も一切いじらずramdiskドライブ作成しただけで
コンパイラはramドライブを使っちゃうの?
>>744 ファイルサイズ=必要容量とも限らないから、エラーが出た時点で
RamDiskのディスク使用量確認してみてはどうだろうか?
>>748 そのエラーとRamDisk全く関係ないと思うが
【導入driver】 :Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_INFmod61
【Memory】 UMAX Pulsar 2G*4
【M/B】 GA-P35-S3G
【CPU】Intel Core 2 6850 3.0GHz
【OS】 XP HE SP3 32bit
【boot.ini】 /noexecute=optin /fastdetect いじってない
【認識】 3.5GB + 4.49MB
【S3/S4】 使わない
【PF使用量は増加したか?】No
【備考】IEキャッシュ、Windows PF、お絵かきソフトのTEMPなど
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 4871.38 MB/s
Sequential Write : 2937.53 MB/s
Random Read 512KB : 2949.58 MB/s
Random Write 512KB : 2173.37 MB/s
Random Read 4KB : 775.90 MB/s
Random Write 4KB : 712.31 MB/s
Test Size : 128 MB
このスレに刺激されて、6年ぶりにCPU、マザー、メモリ、ビデオカード
を新調した。セレロン2.0G、メモリ1.5Gの前のマシンより早すぎて
ramdiskがすごいのかすらわからない状態、総費用は5万ちょっとでした。
安くなったもんだね、、、、。 今のところ問題なし、快適です。
ramdisktool つめあわせ提供者と作成者の方に感謝!!
ありがとうございました。
>>750 Random 4KBが異常に速いな。へたすると1桁速い。
なんで?
752 :
750 :2008/07/13(日) 13:04:37 ID:9vDwiiV1
すんません、訂正します。 【認識】 3.5GB + 4.49MB じゃなくて 【認識】 3.5GB + 4.49GB です。
753 :
750 :2008/07/13(日) 13:08:38 ID:9vDwiiV1
>>751 なんでだろ、そーゆーことはさっぱりわからんもので。
FSB1333、DDR2-800で使用中です。
>>751 Test Size : 128 MB
そういや、テストサイズでも変わるよな
>>749 関係ないのかorz
HDD空き10GB+メモリ2GB 成功
HDD空き40GB+メモリ4GB(OS認識3.12GB) 成功
HDD空き40GB+メモリ4GB(OS認識3.12GB)+Ramdisk760MB 失敗C1083エラー
HDD空き40GB+メモリ8GB(OS認識3.12GB) 成功
HDD空き40GB+メモリ8GB(OS認識3.12GB)+Ramdisk4.73GB 成功
だったからてっきりこれが原因なのかと。
>>704 仰るとおり、あまり効果が体感できなかったよ。ちょっと残念
757 :
744 :2008/07/13(日) 19:54:53 ID:EWK/6d8S
>>749 うん、その状態で
>>744 なんだ。最初に.NET Framework3.5をダウンロードしようとして少ししたら
エラー吐いて中断。テンポラリにはおそらくインストーラー解凍しただけのファイル郡と思われるものは残ってた。
【導入driver】 :Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_INFmod61 【Memory】 UMAX Pulsar 2G*4 【M/B】 GA-P35-DS3R 【CPU】Intel Core 2 6750 2.66GHz 【OS】 XP HE SP3 32bit 【boot.ini】 /noexecute=optin /fastdetect いじってない 【認識】 3.25GB + 4.74GB 【S3/S4】 使わない 【PF使用量は増加したか?】No 4.74GBのRAMDISKができた!(^o^)ありがとう! ここにDVD-ISOをコピーしてきて、DAEMONで仮想DVDにした後に TMPEGEnc DVD Authorで、このDVDを編集をしてみたら、 非常に早いスピードで編集ができました! これだったら、新しいCPUを買わなくても良いですね
よく判らんがDVDの編集ならOS領域からメモリ拝借しないでもいいんじゃね? DVDの4.7GB=PC上の4.3GBちょいだし。
>>759 その速さは慣れてくると遅く感じてくるから
762 :
名無し~3.EXE :2008/07/14(月) 14:50:48 ID:tTgl6QHQ
終わった感じだな あとはGavotteのバージョンアップ待ち 1万くらいなら払ってもいいぞ
>>762 > あとはGavotteのバージョンアップ待ち
どんなうp?
Random 4KBがEram並みになるのを期待してるんじゃないかと
VISTAUltimate32bitとかいうのでで6Gメモリを乗せてみたんですが そのうちなんG使われているかを知るには どこを見ればよいのですか?
とりあえずは郵便受け
ショック受けるから見ない方がいい
見るとプラシーボ効果が無くなっちゃうぜ?
769 :
765 :2008/07/14(月) 21:12:40 ID:CAVXQX8u
「システム」の「メモリ(RAM):」というところを見ても「6.00G」と書いてあるんですが
770 :
765 :2008/07/14(月) 21:29:33 ID:CAVXQX8u
SP1だと実際に差している量が表示されるんですね 自己解決しました
【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25_.7z 【Memory】 Team TEDD8192M800HC6DC 2セット(4GB*4=16GB) 【M/B】 ASUS MAXIMUS II FORMULA / Intel P45 + ICH10R / 0701 【CPU】 Core2 Duo Q9450 【OS】 XP Pro XP3 【boot.ini】 /noexecute=optin /fastdetect 【認識】 3.25GB + 12.7GB 【S3/S4】 未確認 【PF使用量は増加したか?】 No 【備考】 以下のコマンドでNTFSフォーマット後、再起動すると再起動中にブルースクリーンになって起動しません。 *”rdutil Z: registry”完了後、フォーマットがNTFSになって使用できることは確認。 ------- FORMAT /FS:NTFS /Q /V:RamDisk /A:512 Z: CHKDSK /L:2048 Z: CACLS Z:\ /G BUILTIN\Administrators:F rdutil Z: registry ------- formatのAオプション外したりchkdskやcacls外してみてもダメ mdコマンドでフォルダ作って”rdutil Z: registry”実行する分にはrebootしても問題なし 念のためにBIOSのRemap辺りのオプション変えてもダメでした。 何がいけないんだろうか...
>>771 OSが「XP Pro XP3」という未知のバージョンだから。
773 :
759 :2008/07/14(月) 23:42:39 ID:O9/oe/J9
>>760 そんなことができたんですか!
どうやってOS領域から4.3GBを拝借するの?
>>761 そうなんだよね。我慢しないとな
誰が見ても容易に推測できるのに未知とするお前は情報弱者というか弱者だな。 そんなんだから毎日いじめられるんだぞ。
775 :
771 :2008/07/15(火) 00:03:02 ID:6bP5x1MB
>>772 ゴメンヨ
OSはXP Pro SP3ですl。
776 :
名無し~3.EXE :2008/07/15(火) 01:54:05 ID:n/AN9Xke
XP Pro SP3で普通に使えてるぞ。
777 :
771 :2008/07/15(火) 02:02:46 ID:6bP5x1MB
>>776 16GB搭載して使えてます?
2GB*4と4GB*2では問題ないのですが4GB*4にすると
起動時にブルースクリーンになること確認しました。
OS再インストールしてチップセットetcのドライバ導入し
WindowsUpdate完了後にGavotteをインストールしても駄目でした。
BIOSのremap辺り弄っても効果ないです。
とりあえずmemtest86を10周回して来い
>>777 初期不良とか相性出た時の症状だなw
Memtest+ 2.01やった?
電圧上げたりメモリタイミング緩めたりしてみた?
>>773 普通、特殊なケースを除いて2GBのメモリを4本指したら合計8GB
そしてWindowsXPで3.5GB、仮想メモリに4.5GB程度割り当てられるのがデフォルトだと思う。
しかし君は何故かOSに3.5GB割り当てられてない。
代わりにRamdiscに4.74GB割り当てられてるしどうみてもOSから200MBほど拝借してRamdiscに容量を回してる。
俺の勘違いかもしれないが、1層DVDというのはパッケージに4.7GBと書いてあるよね?
だから君はそれにあわせて4.7GBの容量を確保しようとしたんじゃないかな?
でもそれは間違いで、DVDの4.7GBっていうのはPCに取り込むと4.37GB程度しかないんだよ。
つまりDVD1枚リッピングして仮想フォルダに置く為にはわざわざOSから200MB拝借してまで4.7Gの領域作る必要はない。
ということを言いたかったんじゃないかな?
俺は
>>760 じゃないし間違ってたらごめん。
あとどうせエンコードするんだしエンコード処理速度の問題でいずれクアッドコアにしたくなると思うよ。
いまだにOS管理領域が固定だと思ってるやつっているのな
今まで漏れが見てきた感じだと OS管理領域でメモリ3.5BG認識するケースより 3.25GB前後の方が多い気がするのだが。 >781の言うようにマザボとか環境で違うのにね。
グラボのメモリ搭載量が一番効くのかね? 512Mのグラボだと3.0Gしか認識しない。
512Mだと3.25GBじゃなかった?
グラボ積んでない私は、3.37G 認識してる。
デバイスマネージャで種類別の表示してみりゃいい。 C0000000 - CFFFFFFF これで256MBの領域の予約
C0000000 - DFFFFFFF なのでグラボがきっちり512MB 最終が FF980800 - FF980BFF PCIなので全体でほぼ1GB
グラボ512Mだけど、3.40G認識してる
>781-782の流れで事例を出してる所に茶々入れられてもね。
事例? マザボとかによってかわるんじゃないの?グラボの種類(チップ等)で変わるかどうかは知りませんが、 少なくともマザボによって変わると思う。実際違うし。 そこで、グラボ512MBで3Gだ。215MBで3.5Gだって言われてもね・・・・ 事例報告してるなら、もうちょっと構成書かないと意味ないんじゃないの?
このスレで構成は関係ないだろ。
実際に違うということを言ってるだけじゃん。
>>792 はわざわざ改めて何か言いたいの?
要するにチラ裏に書いてろ
そか。そりゃすまん。 テンプレにも構成があるので事例報告するなら構成も一緒だと思ってたのでね。 申し訳ない。 ちなみに、うちは、グラボ256MBで、OS認識2GBだ。Ramdiskは6GBだね。
>>795 だから構成書くならマザボの型番とMemory Remapのon/offやboot.iniのオプションとか・・・
無限ループktkr
漏れが悪かった。スマン。
今日初めてこれ入れたんだけど 4Gのメモリを積んでいてシステムのプロパティをみると 3.25Gと載っているんだけど 1.5GをRAMdiskにしてみてもシステムのプロパティで3.25Gと載るのは 駄目なのkな?
>>800 おまえはもう少しまとめサイトを読むべきだ
>>801 RAMdisk作る際にタスクマネージャーみるの忘れちゃったんだよなぁ・・・
アンインストールが怖そうだし困ったな
何となくまとめWiki見てて思ったんだが、 広告スペースの上にある[スポンサード リンク]が [スポンサー ドリンク]に見えて仕方ないのは俺だけか?
・・・。
700MBしかない 何に使おう
よしうまくできてた よかったと思っていたのもつかの間だ イベントビューアをみたらTemporary Internet Filesのせいで復元ポイントが消えるのか まとめサイトで予めそれ対策やったのにな
ということで、システムの復元を無効にするをチェックして再び外したら うまくいきましたとさ
チラシの裏にでも(ry
まさにここがチラシの裏だ。
いや、便所の落書きだろ
チラシの裏は誰も見ないだろ
じゃ、レシートの裏とか
チラシは大抵両面印刷だな。
チラシが片面印刷でも、ほとんどのチラシはシャーペンの字が薄くなるよな
最近のチラシはうっかりすることが多いからな
チラシ寿司
817 :
771 :2008/07/16(水) 21:59:16 ID:nndwSm/L
>>778 ,779
1週の時間がかかるの2週までしか確認してませんでした。
1日半かけて10週しましたがエラー無しです。
同じDIMMで4G*2構成なら問題ない様子。(2セット両方で確認済み)
もうちょっとメモリタイミングやら弄って見たいと思います。
TOKIO × 少女
820 :
名無し~3.EXE :2008/07/19(土) 01:49:55 ID:VjE5xbJt
700MBのRAMDISK作った とりあえず、ネットの一時ファイルにしてみたが ・・・うーん・・・何か変わるか?速いのか?体感できん
>>820 速さではない。
断片化がかなり防げるんだよ!
環境変数の設定変えると色々不具合でるのでデフォのままの俺は馬鹿ですね
>>823 どんな不具合?
私は 500M 程度しかないけど、Temp / Tmp を設定して問題なし。
ファイルのダウンロードとかでたまにかな
IEでダウンロードするの止めればいいんじゃね?
未だにメリットがよくわからん。そんなに快適になるものなのか?
そう思うお前さんには必要ないものだってことだ
つまらんレスをありがとう
ほんとつまらんスレだよな
HDDへの書き込みが減るのが一番のメリットだ
SSDなんか使ってると特にそうだろな。
>>829 自分で調べることも出来ない低脳のくせに態度がでかいぞ
結局Vistaの場合、ReadyBoostに使うのとTEMPにするのではどっちがええのん?
必要もないのに入れる奴って暇人だよな。
知的好奇心旺盛って言ってやれ
835 :
名無し~3.EXE :2008/07/19(土) 11:34:00 ID:5U4Ir2iC
環境変数ってユーザー?システムどっち?
両方
4.7Gもあると色々便利だな 再起動で消えるから、適当なもん置いといても勝手に消えてくれるし
firefoxのキャッシュ、Windows・WinRAR・java・IEなどの一時フォルダなど設定してただけで ランチャーに登録してあるショートカットキーの作業フォルダに指定するの今気付いた。orz アプリ立ち上がるのが目にみえて早くなった。 スタートアップフォルダに入ってるショートカットキーも変更したら結構変わりそう。
>>832 ReadyBoostは内容を保持出来ないと意味無いような気がするがどうか
>>839 俺もシャットダウン時に退避・起動時に復元させるようにしないと意味ないと思う。
ふむ。じゃあページファイルにしちゃった方がいいのかな
>>827 > 未だにメリットがよくわからん。そんなに快適になるものなのか?
デフラグが早く終わる様になったヨ!
>>841 実メモリが足りなくなる人はページにすればいいかと。実メモリで足りなくならなければそもそも仮想メモリ要らないしな。
ふむ。足りてるのか足りてないのかイマイチわかんないな ハードフォールトの発生回数が多ければ足りてないのかな
>>844 > ふむ。足りてるのか足りてないのかイマイチわかんないな
タスクマネージャの、コミットチャージ最大値を見ればいい。
ちなみに、今の私の場合、2.35Gだな。
Vistaだとコミットチャージ合計値の項目ないなあ 使用料は2.4G付近をさまよってるけど
847 :
名無し~3.EXE :2008/07/19(土) 19:53:52 ID:gdJpEV5h
>>840 ReadyBoostって起動時に初期化する仕様なんだぜ
基本スリープしかしないからReadyBoostにしてもいいけど、 メモリ8GだしReadyBoostいらね
それにしてもReadyBoost勘違いした奴多すぎだろ。 MSはいったいどんな説明したんだよ。
理解できてないほうがおかしいと思わないのか?
>>820 の者だけど
環境変数の設定変えたけど体感できなかった。
まあ、作ったばっかのPCだからデフォでも全然軽いし、
仕方ないと思う。
とりあえず、700Mじゃ使い道無いから領域を2Gまで増やして
重たい圧縮ソフトとかの一時保管場所にすることにした
これなら体感できる。つーか爆速www
>>850 Vista 持ってないんだけど、アレってどんな物なの?
メインメモリの代わりになるんだっけ??
増設したみたいな感じに。
856 :
名無し~3.EXE :2008/07/20(日) 05:29:56 ID:A6hXgaSh
なんだこれは
なんだよ、ページングファイルを作る先がHDDからフラッシュメモリに変わるだけかよ。 HDDがフラッシュメモリより速い奴や、メモリたくさん積んでページングがほとんど 発生しないこのスレの住人にはいらない技術だな。
要するにムダ。
つまり一時ファイル用にするのがベストってことか
メモリ容量が少ないPCのために用意されたReadyBoostに使うために大容量のメモリ増設をする
【導入driver】Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip 【Memory】Transcend DDR-2 2Gx4 【M/B】Intel DP965LV 【CPU】intel Core 2 E6600 2.40GHz@3GHz 【OS】 XP MCE SP2 32bit 【認識】 3.35GB + 4.66GB 質問なのですが宜しいでしょうか。 初期は導入、認識ともに問題はなかったのですが最近になって調子が悪いです。 初期 問題なし。認識外領域にゲームのデータをジャンクション。 再起動後にXCOPYからのコピーも普通に高速で書き込みできた。 中期 再起動後の認識外領域へのXCOPYが異常に遅くなる。 RemoveRamDisk後、再起動。ram4g.regを実行 ramdisk.exeを実行にて再INSTALLで問題なし。 現在 OSを落とす前は必ずRemoveRamDiskをしています。 初期、中期ではInstallRamdiskを押した後すぐに完了が出たのですが 起動後にram4g.reg後、ramdisk.exeを実行時にInstallRamdisk完了の メッセージが出るまでが異常に遅いです。 出来ましたらアドバイスいただけませんか?
>>861 1) OCをやめて確認
2) メモリーを2枚差しにして確認
>>862 レス感謝です。
二枚挿し、定格ともに改善しませんでした。
メモリが逝きかけているのかも知れません。
新しいメモリを購入して検証してみることにします。
有難うございました。
わざわざ新しく買わなくてもmemtestでもやって調べれば?
改善しなかったのならメモリが原因じゃないんじゃないのか? しかしそんなことよりも終了毎にRemoveをしてることに驚く
最初はRemoveしなくても良かったんですよ。 だんだんと調子が悪くなりました。 もしかして、これは4870X2で新造しろということなのか・・・w
当方 Vista x86 Ultimate SP1を使用しております。 Wikiに載っているデスクトップをramdiskに移動する方法を試してみたのですが 「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」とでて、移動することができません。 どなたか解決策を教えていただけないでしょうか?
>>867 Administratorでログインした?
VISTAはデフォだと詳細設定でAdministratorでログインできるように設定しないとログインできないから
Ultimate、Enterprise、および Business の場合は GUI で設定することができる。 1. [スタート]→[コンピュータ]を右クリックし、[管理]を選択する 2. [コンピュータの管理]ウィンドウの右ペインから[システムツール]→[ローカルユーザーとグループ]→[ユーザー]を選択する 3. 中ペインから「Administrator」を右クリックし、[プロパティ]を選択する 4. [Administrator のプロパティ]ダイアログの[全般]タブで[アカウントを無効にする]オプションのチェックをはずす 5. [OK]ボタンをクリックする ○ コマンドで設定する方法 Home Premium、および Home Basic では GUI での設定ツールは用意されていないため、コマンドで操作する必要がある。 1. [スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]を開く 2. メニューの中から[コマンドプロンプト]を右クリックし、[管理者として実行]を選択する 3. コマンドプロンプトで以下のコマンドを入力し、[Enter]キーを押す net user administrator /active:yes
>HDDがフラッシュメモリより速い奴 ????????????????????
SSD使ってんだろ
SSDもフラッシュメモリ
873 :
名無し~3.EXE :2008/07/20(日) 21:21:35 ID:F23/T4ij
仮想で何回もいろいろ変えて実験するにはいい環境 1秒で起動するしwww
ああつまりRAMDiskにするとやっぱりメモリの寿命が激しく短くなるのか・・・ だからといってページファイルやキャッシュをHDDに戻したとして どっちが寿命が寿命が短くなるのかの?
やっぱり??
>>875 この場合、永久保障のメモリ使ってれば交換してくれますよね?ね
>>857 念のために言っておくと、ページファイルを作る先を変えたわけじゃないよ。あくまでキャッシュだから。
記事の方は何を元にしたかは分からないけど、誤解を与えるような文章だね。
>>861 OS側の問題じゃないかなぁ。
余ってるHDDにOSインストールしてXCOPYの動作確認してみたら?
ハードが原因なら初っ端から
>>861 と同じ現象が起こるはず。
>>879 HDDから先読みされるアプリがメインメモリ上じゃなくフラッシュメモリ上に移動するって事かな
だとすると管理外メモリをメインメモリの代わりに使えるからVISTAもいいな
OSでメモリとして使われるよりるページファイルで使われるほうが 書き換え回数圧倒的に少ない。 だからRAMDISK使ったところで寿命は変わらない。
Vista HP x64 SP1を使用しているのですが、 Gavotte RAMDisk設定後、再起動してもマイコンピュータにRamDiskが 作成されません。どうしたらよろしいのでしょうか?
質問です。現在メモリがUMAXのDDR2-1G-667が2枚刺さっています。 RAMDISK実施にあたり、メモリを増設2G×2合計6Gにしたいのですが、 667のやつでないと駄目なのでしょうか?800のやつ2枚にした場合も結局total667になって意味ないですか? 最近は667があまりないのでどうしたものかと思いまして。
>>884 うちも667と800が混在してる。
マザーボードによるのかもしれないけど、だいたい動くと思うけどね。
速度は遅い方に合わせて落ちるよ。
>>885 早速の回答ありがとうございます。混在で落ちるのは仕方ないとして動くのならとりあえず800でも良いかと思いました。
新規で667を4G買うのはどうかと思いまして。ありがとうございました。
>>881 その用途ならvista64bitですべて解決だろ。
オーバーヘッドのある管理外メモリ使って遅くしてどうする気だ?
>>886 800が遅い方に合わせて667で動くといっても、
無理矢理に遅くするのではなく、800のメモリは667で動くモードも持っていて
正規に667で動作しているので安心してください。
多くの場合は動作マージンが増えるのでより安定動作します。
800が667で動作するモードなんてない。 SPDで動作しよう定義無ければ強制にクロックダウンして クロックを合わせる。 動作が安定? 不安定になる要素しかないよ。
普通は下位互換ある罠 うちの虎羊も890と同じだな、ってそれCPU-Zのver古いね 今は電圧も出るようだ。
下位互換対応させてあればあるんじゃない。
メモリのSPDって動作モードとかそんなご大層なもんだったのか? てっきりBIOSに読ませる為のテンプレみたいなもんだと思ってたが それにクロック落として不安定になるとかあるのか?逆なら分かるが
ばかばかり
いやまさに(安定させるために) 800のときは5-5-5-16で667のときは4-4-4-11で動かしてねっていう テンプレなんじゃないの?
>>887 いやVISTAにもいいところがあるんだなと思っただけ
それなら、WindowsServer2003の方が・・・
3G + Gavo5Gで、もうvista64bitに移行する気がなくなってしまった。
vistaでスリープ移行時にバッチ動かす方法ってありますか? スリープ復帰時にリストアする必要はないけどスリープする時に バックアップバッチだけ動かしたいのですが・・・。
WM_POWERBROADCASTを監視してバックアップバッチ走らすとか。
スリープするときってシステムログにイベント吐いたりしない? 吐くならトリガに出来そうな気がする
【導入driver】Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 メーカ覚えてない/DDR2-800 2GB X 2枚 合計4GB
【M/B】 GA-EX38-DQ6
【CPU】Q9450 2.66GHz
【OS】 XPproSP3 32bit
【boot.ini】
【認識】 3.25GB + 767MB
【S3/S4】 使わない
【PF使用量は増加したか?】 No
【備考】IEキャッシュ、Win一時など
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 4799.635 MB/s
Sequential Write : 3005.918 MB/s
Random Read 512KB : 2918.537 MB/s
Random Write 512KB : 2227.590 MB/s
Random Read 4KB : 61.423 MB/s
Random Write 4KB : 61.215 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/23 4:21:32
8GBに増やしたい今日この日この頃
きもんだ
939で4GB以上の報告が無いようなので 【導入driver】 Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip 【Memory】 Micron ECC Registerd 2GB X 4 : 8GB 【M/B】 A8R32-MVP DX 【CPU】 Athlon FX-60 【OS】 XP Pro SP3 【boot.ini】 特に 【認識】 3GB + 4.99GB 【S3/S4】 使わない 【PF使用量は増加したか?】 No 【備考】 ページファイル・テンポラリなど Sequential Read : 1211.572 MB/s Sequential Write : 1245.195 MB/s Random Read 512KB : 1183.735 MB/s Random Write 512KB : 1108.919 MB/s Random Read 4KB : 72.818 MB/s Random Write 4KB : 72.126 MB/s Test Size : 50 MB このマザーの良いところは4枚ざしでもCommand Rate 1Tで動いてしまうところ まぁRegメモリだからだろうけどね MemTestでエラーは出てないのでそのまま使ってる
>>895 4-4-4-11まで、安定的に動かせるっていうテンプレであって、5-5-5-16のままだと不安定になるって事じゃない。
半分くらいのクロックで動かせれば、温度上昇も少なくなって、全体のファンレスも楽にできるようになる。
どちらがメモリにとって負担がかからないかっていえば、同じ設定なら低クロックで動かした方がいい。
10分の1とか極端に低くするのは、まずいけどね。
>>906 貴様、754/939スレを見ているな!
つかマジで8GB積めるんだ、スペック表で対応って書いてあるの
見たことないしなんかの冗談だとばっかり・・・
>>909 x64だと128GB超、だな。超ってのはXPやVistaのx64では128GBだがやろうと思えばもっと拡張できるってことだった気がする。
もっともそこまで物理メモリが増えるとも思えんがw
>>909 いや別に嘘だと決め付けてたと言うより、先ずDDRの2GBモジュールの
存在すら知らなかったので、にわかには信じられなかったのよ。スマンね。
俺も32bitOSに居残る決心がついたから早くPhotoShop欲しいよ。
ただね、俺以外のやつらはみんなCore2Duoいっちまったさ(´;ω;`)
「・・・ゥーョ・割」とかいうファイルが勝手にRAMw@rhkルートに作成されてしまうのはなんでですか?
ところで RAMDISKの際に環境変数を弄くったら 起動しなくなるゲームがあった 再インストしたら問題無く動いたが レジストリ触るようなゲームだと 環境変数弄くるだけでもいかんのかな
環境変数弄ってからインスコするんだ
MSI P35遊園地でも3.25G + 4.75Gで使えたよ 帰ったらベンチ取ってみるね
【導入driver】Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip 【Memory】 UMAX Pulser 2G x 4 【M/B】 MSI P35 Platinum Combo 【CPU】 E7200 【OS】 XP home SP3 32bit 【boot.ini】 /pae /noexecute=optin /fastdetect 【認識】 3.25GB + 4.75GB 【S3/S4】 使わない 【PF使用量は増加したか?】 No 【備考】 IE temp Sequential Read : 4179.614 MB/s Sequential Write : 2422.482 MB/s Random Read 512KB : 2852.756 MB/s Random Write 512KB : 1975.477 MB/s Random Read 4KB : 60.481 MB/s Random Write 4KB : 54.513 MB/s Test Size : 50 MB いまさらだけど、使えたよ報告です。
いまとなっては使えるのはわかってるので 使えない報告のほうが役に立つ
wikiに遊園地の報告なかったから一応です。
なんかこいつを入れて以来 alq.exeが58.38.52.81にftp接続しようとするようになった気がする
923 :
sage :2008/07/26(土) 00:34:45 ID:WIGMWPCT
780Gのマザーボード(M3A-H/HDMI)のPCでGavotte RAMDISKを使おうとしているのですが、 UMAの4G belowの設定の項目がないです。 なんとかならないものですかね?
924 :
923 :2008/07/26(土) 00:36:43 ID:WIGMWPCT
ageてしまいました。
TempフォルダをRAMディスクに置いたら、窓の手の『ログオン時にTenpフォルダ内を削除』はチェック入れる必要ないですよね?
モチのロン
餅のローン?
いろいろと楽しめたけど結局使ってない。
Vistaにこれ入れたら最初のバーが流れる起動画面が出るまでの時間が少し長くなったんだけど 俺だけかな?
Only You
【導入driver】 Gavotte_Ramdisk_1.0.4096.4 【Memory】 UMAX 1G*2 667 2G*2 800 【M/B】 GA-MA69G-S3H 【CPU】BE2350 【OS】 vista 【boot.ini】 【認識】 OS認識容量 2813 + RAMDrive 2.99G 【S3/S4】 スリープOK/休止状態結果 未使用 【PF使用量は増加したか?】No 【備考】TEMP IEキャッシュ jane画像キャッシュ Sequential Read : 914.456 MB/s Sequential Write : 907.254 MB/s Random Read 512KB : 817.865 MB/s Random Write 512KB : 807.805 MB/s Random Read 4KB : 109.045 MB/s Random Write 4KB : 101.681 MB/s 以前667と800の混在で聞いたものです。 動作可能でしたが質問です。 速度が他の方に比べて遅いですが、CPUとメモリの性能差でしょうか? RAMdiskをもっと有効活用できる方法ありますか? janaを丸ごとramdiskに置く方法とかありますか? 通常時はROBOCOPYでramdiskからCにバックアップをし、 再起動等ramdiskが空の時はCからramdiskにログを戻す等可能でしょうか?
>>931 まぁ、通常だと
> 【備考】TEMP IEキャッシュ jane画像キャッシュ
↑この程度しかやる事はないでしょうな。
なんで自分の無能さを自慢げにアピールするのかが分からない。 使いか道がないとか言ってるバカはこのスレにこなくていいから。
フォトショの仮想ディスクが抜けてるぞい
>>933 おまえ相当バカだろ。
それか狂ってるとしか思えん。
顔真っ赤だな…
>>935 おまえはアホ。間違いなく狂ってる。
こなくていいと言われて逆ギレするなんて加藤と同じ。
不毛な煽りあいスタートです
そういや夏休みか。なるほど。
54E1jVcy q2bRl7OS どっちが先に顔真っ赤にして逃げ出すか賭けようぜ bet
顔真っ赤認定師が今日も活躍してるな
\ ヽ | / / \ ヽ | / / \ ヽ | / / 殺 殺 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! ! \ ヽ / / ‐、、 ' `−、、 ┌─────────┐ _,,−'' `−、、 | | _,,−'' ` | | !`ヽ |. ● ● .| i⌒! ───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐ \_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/ |::::::::::...  ̄ ...:::::::::::| _,,−'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `−、、 _,,−'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `−、、 ,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i ! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / ! ゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >−一'′ ,' y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
小学生みたいな発想な奴がいるな。ゆとりなんだろうな。
∧ ∧ (゚Д゚ ):. _ かけてよし! r'⌒と、j ヽ ノ ,.ィ' `ヽ. / / i!./ (_,. // く.,_`^''ー-、_,,..ノ/ ∧ ∧ /(*゚Д゚) かぶってよし! / :::У~ヽ (__ノ、__) ∧ ∧⌒'⌒ヽ まるまってよし! (゚Д゚* ),__) ∧ ∧ ( ゚Д゚ ):. _ お布団サイコー!! r'⌒と、j ヽ ノ ,.ィ' `ヽ. / / i!./ (_,. // く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
新着が急に増えてるから、オラすっげぇワクワクして開いたぞ!!
お前ら無理して使わなくてもいいんだぞw
む・・無理なんてしてないんだからっ!! ただ、勿体無いなぁって。。
949 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 22:21:24 ID:uGmtoBeB
俺が見てるスレ軒並み夏真っ盛り
951 :
名無し~3.EXE :2008/07/27(日) 02:33:10 ID:ggoUMhWW
RAMDISKに動画を入れたとしたら シークが早くなったりしますか?
シークが遅いのがHDD要因だったなら早くなる
変な問答だなw
では本日の授業はシークについての説明から始めます
, -, - 、 ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_ l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! | 呼んだかい l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, ! \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ / \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/ _ _ ,.l lヽ‐_7´ ll ゝ- .,, _ _ ‐ ´// (! l! ll ll ノ // >'´ ``丶、 ,',' ヽ、 !l__,.,. -'´ // / ヽ
ジークきたーwwwwww
957 :
名無し~3.EXE :2008/07/27(日) 13:54:40 ID:LKGBjXbP
Windows 2000 使いですけど、OS管理外領域にRAMDisk作成する方法教えてください。 やってみた感じ、どうもOS管理領域内に確保されてるぽいので
ERAM使え
959 :
名無し~3.EXE :2008/07/27(日) 14:19:20 ID:LKGBjXbP
>>958 了解です。
どうもです。
(奥多摩方面、雷鳴ってる。)
勝手に鳴ってろ
メモリ8GBに変えたら サイズいくつに指定しても勝手に4.75GBになるんだけぢ
>>961 マジレスすれば、32bitOSだと仮定して自動で管理外の全領域を確保するからじゃないのか?
そうなのか
3GBまでしか選べないけど 自分で入れればいけるんでしか?
俺のはいけた
TS8GCF266をCF-SATA変換アダプタ使ってSATA-HDDに見せかけ、 ICH9RのRAID0で16GにしてVista Business SP1をインストール。 キャッシュをCFから追い出したいので、RAMは4G積んで ページファイルを0。Gavotteを使い767MBのRamdiskを導入。 ここまでは問題なかったんだが、IE7のキャッシュをRam diskに指定すると、IE7が激遅に…なんぞこれ? 別のVistaでは問題ないのになぁ。CFだから???
そのPCでHDDに戻してGavotte入れた場合はどうなのよ。
別PCで、CFにXP Pro入れてIE7のキャッシュをRamdiskを指定したときも 問題なかった。 別PCに移したVista Home Premium(SP1未適用、HDD、ICH9RのRAID10)でも 問題はなさそうだ。 前に同じハードウェアで、HDDにVista Home Premiumを入れてGavotteを 導入したときは問題なかった。 SP1適用済みディスクからHDDにインストールしたことはないから、 これから試してみるよ。 アクセサリからInternet Explorer(アドオンなし)を実行しても遅いし、 なんだろうな…
随分、スキル下がったよな、このスレ。夏だから小学生、中学生が混じってるんだろうな。
>>970 あぁ、お前みたいに、優越感に浸って
ただ煽るだけの工房も居るぐらいだからな
確かに。 ゆとり見てるとなんか落ち着くよね。 こんな奴でも生きていけるんだと思うと、生きる勇気が沸いてくるよ。 なんかエネルギー貰ってる感じがするよ。
このスレの内容を小中学生が話すとしたら、 かなり金持ちかレベル高くないか?
おれが中学のときでもZ80のOPコード丸暗記してたし、 中学生でも趣味がPCの奴はレベル高い奴はゴロゴロいるだろう。 それよりIE7が遅いんだっからログとってボトルネックぐらい自分で探せよな。
コードが粗いからやる気が起きない
>>966 OS管理下のメモリ+管理外のメモリを合わせて確保したい場合に、
3GB以上は設定できないのよね。
>>973 3GB超のPCが買い与えられていればいずれ到達する道だと思うな。
まあ、それが金持ちだがw
最近の小中学生は俺より金持ち
みんな VISTA32でスリープからの復帰でこけることない? メモリ4枚刺し(2G×4)だと電源不足で落ちる・・・ 2枚だと問題ないしスリープさえしなければ落ちないんで +5Vsbの問題しか考えられないんだが基本的に2G×4を +5Vsbだけでまかなえる電源なんてあるんだろうか? RamDisk使ってないとしても、スリープからの復帰時 勝手に休止に移行してしまうし、RamDisk使用時に 休止移行すると確実に青画面・・・泣
まずは2枚で落ちない時、はずした2枚と使ってる2枚を入れ替えて試せ
Gavoを使ってない状態でもコケるんならハードの問題 そしてスレ違いとなる
うるせーよ、禿
どこのスレにもゆとりゆとり言う奴は必ずいるが、 ゆとり教育が何時ごろから始まったのか分かってて言ってるんだろうか? 殆どの奴は学校が週休2日になって以降教育受けた世代って勘違いしてるようだ。 今の3、40代も立派なゆとり世代。
???30代だけど、週6日だったけど?お前が自主的にひここもってたから、週5日なのか?
>>986 >学校が週休2日になって以降教育受けた世代って勘違いしてるようだ
その文章理解力まさにゆとりじゃないか
>>985 一般的解釈としては小泉がやったときの教育を指すと思うんだが
2chでゆとりというと自分で物を考えない・調べない奴のことを指してるだけだしなぁ。
ネット的なゆとりは、円周率が3になった世代以降です
なんでゆとりの定義で朝からこんなに盛り上がってるんだ??
3.141592
65358979
3238
4626
キューティーπ♪
4338
3279
999 :
名無し~3.EXE :2008/07/29(火) 07:49:24 ID:skRzz7rJ
50
1000 :
名無し~3.EXE :2008/07/29(火) 07:49:55 ID:skRzz7rJ
!! 1000ならもうこの系のスレ終わり
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。