MS-DOS・Win3.1総合スレッド2.01

このエントリーをはてなブックマークに追加
662名無し~3.EXE
4KセクタのUSBハードディスク(MBR・FAT32)がDOSで使えるかテストしてみたが、普通のDOSでは
読み書き不能でドライブレターは割り当てられた。MSD.EXEでは4096バイトセクタ
と表示されるが容量は0バイトになっていた。

freeDOSの4Kセクタ対応のテスト版では全容量認識可能だった。
MSD.EXEでは512バイトセクタと表示され容量表示は2047MBではなく変な値だった。
663名無し~3.EXE:2015/03/05(木) 01:15:53.86 ID:XnZLeKWz
あとWindows98で2TB超の4KセクタのUSBハードディスク(MBR・FAT32)が使えるか試してみたが
駄目だった。マスストレージドライバ(WindowsMEの)でドライブレターが
割り当てられるが、未フォーマット状態と認識され、フォーマットの画面が
でるが、そのときの容量表示は正しい(2TB越えている)。でフォーマットしても
やはり読めない。

R.Loew氏の有料パッチを使えば対応できるらしい。

DOSのUSBドライバでも試してみたが、DI1000.SYSはオーバーフローでエラー。
664名無し~3.EXE:2015/03/05(木) 01:24:40.54 ID:XnZLeKWz
WindowsNT系ではNTLDRかNTDETECT.COMが4Kセクタに対応していないと
思われる。4KセクタのUSBハードディスクをBIOSで認識した状態では
OS起動メニューでNT系のWindowsを選択するとハングした。
665名無し~3.EXE
PC-DOS7.1は4Kセクタのドライブがあると起動時にハングした。
DR-DOSは種類がいろいろあるが、4Kセクタは認識されず。