PSPのメモリースティックが奥に入って抜けない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
なんで入れようとしたんだろう 抜かないとパソコンも起動出来ないらしい
抜き方無いかな 修理しかない?
2名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 11:02:33 ID:KQDq6cF2
2get
3名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 11:02:59 ID:KpJ0qoOs
急いで口で吸え!
4名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 11:03:46 ID:KQDq6cF2
ピンでも何でもいいから引っ張れ
5名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 11:12:18 ID:ss+yHGWH
つまようじでがんばったけど無理 掃除機なら何とかなるか?
6名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 11:17:29 ID:KQDq6cF2
まあガンガレwww
7名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 11:19:52 ID:ss+yHGWH
どうしよう 何を突っ込めばいいんだ
8名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 11:23:32 ID:KQDq6cF2
・掃除機で吸い込む
・ピンやつまようじで頑張る
・手先の器用な人に取ってもらう(友達とか)
-危険-
・分解する
・叩く、振る、投げる
-最終手段-
・修理に出す
9名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 11:27:57 ID:ss+yHGWH
ピンと掃除機を試してみる 修理だと三万円くらい自己負担かな?分からんけど
10名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 11:28:26 ID:zBF87U7m
>薄っぺらいヘラに両面テープを巻き慎重に突っ込みます。
>メモリースティックを両面テープにくっつけてゆっくりと抜き出すと取り出せます。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3521264.html
11名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 11:34:11 ID:ss+yHGWH
お前らこんなくだらない質問に答えてくれてありがとう
試してみます
12名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 11:48:24 ID:ss+yHGWH
掃除機は失敗 今工作つかやってます
13名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 12:01:14 ID:/axAJwF8
アダプタがないとだめなやつだったんだな
メモステ
14名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 12:28:16 ID:ss+yHGWH
薄っぺらい両面テープじゃないと駄目ですかね
ブロックなどに使える太いテープじゃ上手く入ってないのか出てきません
15名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 13:31:52 ID:54Kjc5RM
セロハンテープを裏返して貼ればいいじゃん
16名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 13:48:51 ID:Plq23eHy
わろたw
17名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 13:52:22 ID:43VtflLb
吸え
18名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 13:53:42 ID:DPKz0Tky
ちょっと待て、何だこの自演はww
19名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 14:22:58 ID:Plq23eHy
PCの側外すとか
20名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 16:29:00 ID:g079iumB
21名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 18:50:25 ID:tdd41f0J
〜関連スレのご案内〜
女子中学生(4)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1206388120/
22名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 03:04:42 ID:L60PJwEk
どこにどう入ったのかわからんw
23名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 10:48:45 ID:zXqXRmQl
やあ皆さん久しぶり、挟まった者です
結局抜けなかったのですが接続が変になって機動することができました
周辺機器を購入することにしましたので報告いたします
24ID:XiimOv6z:2008/03/30(日) 11:57:39 ID:rKVP7eTV
     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    ________
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i   / ID:zXqXRmQlのPCは滅びぬ
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j <  何度でも甦るさ!!
     '‐レ゙             .,r'    ノ   \
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/

おめでとうございます
25名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 14:34:29 ID:KQNYCeCf
おめでとう
26名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 06:31:19 ID:t8BH10o0
おめでとう!
27名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 11:36:21 ID:8VY/xpB0
自分も入れて挟まってしまったorz 分解するか修理出すしかないorz
28名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 16:26:34 ID:sWNkSQhD
オリーブオイルを隙間に埋め込めばすぐ抜けるよ
29 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 16:42:23 ID:5uBmzb3M BE:715416293-BRZ(10000)
おめでとう!
30名無し~3.EXE:2008/07/12(土) 03:04:20 ID:4neCEH/q
みんな・・・本当は分かってて言ってるんだよな?な?

(((( ;゜д゜))) な!?
31\(^o^)/オワタ:2008/07/18(金) 09:01:17 ID:ncC85CRL
おお!ここに俺と同じ奴等がいるぜw
32名無し~3.EXE:2008/12/30(火) 13:03:09 ID:Spg+tWm6
そうかなあ
33名無し~3.EXE:2009/01/03(土) 01:34:59 ID:dAZz+K3b
スレ違い
34名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 17:29:21 ID:Y7QfntFc
俺も今それで苦戦している。
ピンセットだとうまくいかない
35名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 17:31:54 ID:Y7QfntFc
>>34
付け足し
PCはNECのラヴィエ
36名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 16:42:08 ID:ohRYfc4h
結局取れたやつはおらんのか
俺ピンセットで苦労して基盤痛めた。
修理費6万とかオワタ
両面テープ作戦はうまくいくのか?
37名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 16:44:24 ID:TbsUyC17
           _____  /∨L
         /:υ::─ニjjニ─ヾ   く
        /::li|.:( ○)三 (○)\  Σ
      /:||!.::υ ::::(__人__)):::: . i|  く
      |:::::::::::::::::   |   .│ ::::ll:|∨ ̄   ぬぬぬ抜けないっていう
      |:::::::::::::::::::   |r┬-| li:::::::|    レベルじゃないお、ここここれは!!
      \::::::::::::::   `ー ' ::::::/
      /´           \
      /;::u γ `ヽ  _   ::ヽ、 `、
      /:::  /;;:::... u    ::::u l、 |
     (;:.  ( :::::.....    u  :::::: i  i
     .`、  `、:::...         I u i
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ ̄`ノ  ヽ
パン ミ :;:;::::\、、、)     i  (_/_/./
     ミ ;::::,' JJJ    ヽ    l、
      ::::l         ヽ    l、          ≡≡≡
       ::l   -、      ヽ    ヽ_ // ̄ ̄ ̄ ̄\≡‐ " ̄" ~丶、
  ./´ ̄`V      ,ヽ、            彳丿ノ( ⌒,,,,,,,,,⌒ ヘ::::::::::::::::::`、:::ヽ
 / 、  |      /  、`ー           入丿⌒ ─◎-◎-Σ::::/\\\、::::!
./   i   |       /   ヽ    ヽ 〃    (6:::.:::u.::.:.(●:.:●Σ ⌒   ⌒ 、::::::cヘ
!.     !     /     ヽ   {{     丿ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (∠  ━   ━ |::::とノ
`ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙    ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.≡7        ・/::::|丿
     `ー--‐'     ,. -‐'"´      ヽ  ヽ.  ___;;;;;;;;;;.≡≡フ  `⌒’ ,ノ;:;:;;/
 力          /"ー─------<二/  ´ヽ、___ノ  ≡≡7へ√)、-<r"
   勹      { 〈                )、 Y     ベリッ
           } `ー----------─一--‐'´ ̄´
38名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 17:18:17 ID:ohRYfc4h
両面テープ作戦
平べったいへらのようなものがなかったので代用
ピンセット×
ヘアピン×
カッターの刃×
はさみ×
全滅した。破損した基盤が邪魔をしてメモリースティックまで到達しない。
黙って6万払うか。
39名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 21:03:33 ID:3u+huUjn
SD壊していいならいけそうだけどな
40名無し~3.EXE:2009/02/19(木) 04:49:05 ID:WeY9MeGv
BIOSでブートデバイスをHDD優先に変更すれば起動するだろ
41ぐにぐにえっぐ:2009/03/18(水) 22:33:59 ID:/P3k4mfP
わたしも抜けなくなりました((泣
どーしよ・・・・・・
困りました・・・・
42名無し~3.EXE:2009/03/21(土) 08:45:53 ID:R8w87q2r
PSPでは無いが、前に同じような経験をした。
その時はメモリスティックと同じ幅ほどのプラ板の先端に
瞬間接着剤を塗り、差し込んでメモリスティックとプラ板を合体。
しばらくしてから抜きとった。
43名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 13:35:15 ID:xhgZRhBh
ナスが抜けなくなりました。どうしましょう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/body/1001440919/
44名無し~3.EXE
尻の穴に電池を突っ込んだら抜けなくなりました
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2788826.html?check_ok=1