窓遣いは Mac OS X をどう見るか【第30ラウンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
6年の歳月をかけて発売されたWindows Vistaの評判がいつまでもイマイチな中、
ようやくSP1がリリースされて、ぼちぼちVistaは普及するかも。
BootCampでWindowsも起動できるMacへの乗り換えも増え、OS Xのシェアも7.5%までアップ。
なぜかUNIXユーザーまで特攻してくる大人気のスレとなりました。

なんだかんだでWindowsユーザーも目が離せないMac OS Xについて
恣意的な煽りばかりでなく、客観的な視点で語り合いましょう。

・Microsoft Windows Vista Ultimate アップグレード版 \33,390
・Mac OS X v10.5 Leopard \14,800

Mac OS Xにはユーザーにわかりにくいエディションも、64bit版が別売りということはありません。
全てが詰まったオールインワンパッケージです。

Windows Vista
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/default.mspx
Mac OS X 10.5
http://www.apple.com/jp/macosx/

前スレ
窓遣いは Mac OSX をどう理解する【第29ラウンド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1205042990/
2名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:36:42 ID:zJsBWfbp
Macの優位性 Ver.1.1
・完全互換でメモリ4GB以上使用できる(現状Mac mini以外)
・OSはもちろん、ハード本体も大部分のメーカー製PCよりも高性能で安い
・Macを買って、電源を入れたらすぐ使える。ドライバを探しまわったり
 メーカーPCのような広告アプリだらけで使えるまでに20分かかることがない
・「まともな」マルチタスク(VMware、iTunes、動画エンコード、ファイルコピー
 GarageBand、Safari、DVD焼き、GoogleEarthを同時に使っても問題なし)
・システムが非常に安定していてフリーズなどがほぼない
・スリープ、復帰共に安定して超絶スピードで動作
・ソフトウェアアップデートがダウンロード、インストール共に超高速(Windowsアップデートの1000分の1以下)
・USBフラッシュメモリなどのデータ転送速度が安定して超高速
・通常のファイルコピーなどもWindowsより高速
・カラーマネージメントが秀逸
・iTunesとQuickTimeがWindows版とはリヤカーとフェラーリの差
・ハードを限定している分、PCよりも不具合などが少ない
・Vistaよりも遥かに速く軽く、7年前の化石XPよりもベンチマークは上
・音楽、画像、映像分野と安価で優秀なソフトウェアが多いので様々なプロユーザーも好んで使う
・iLifeなどの、バンドルソフトが大変優秀で初心者も使いやすい。
3名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:37:20 ID:zJsBWfbp
ドザによるAppleとMacユーザーの定義 Ver1.1
・全員GarageBandをマスターしたクリエーター。
・全員Xcodeをマスターした開発のプロ。
・故にシェアが1割しかなかろうが全員が何らかのソフト開発を毎日している。
・全員UNIXをマスターし、UNIX板で尊敬のまなざし。
・全員Windowsを蔑視している。
・全員OSのメジャーアップグレードの度にOSを購入。
・全員新製品のMacを購入する。
・全員Intel Macを所有し、全員BootCampでWindowsをインストールすること。
・全員MS Officeを購入。Open OfficeやiWorkなど持ってのほか。
・Apple製品の否定はしてはならない。
・Appleの製品は全てAppleがゼロから研究開発したオリジナルの技術。
・Macのソフトウェアは皆無。Apple製のソフトウェア以外は存在しない。
・OSXはUNIXであることを敬意を持って認識しないといけない。
・Macユーザーは全員信者。
・Macのシェアが上がることは許されない。
・Vistaは黒歴史。触れてはならない。
・OSはいずれも7年前のWindows XPとIE6以下が標準としてドザと話すこと。
・Mac OSのメジャーアップグレードは毎年。Windowsは6年に一回。
・Windowsを最上位版で価格比較をしてはならない。
・ジョブスがヘアトニックを持って来いと言ったら地球の裏側でも持っていく。
4名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 08:57:04 ID:+zeyLBo4
Q. この板に突撃してくるMac信者ってなんかキモくね?
A. この板に突撃してくるMac信者はこんな方々です
72 りんごちゃん ◆PI.d.diWzs [sage] 2008/02/25(月) 11:12:26 ID:DTlGErAN
>>64
タイムマシーン。中身は pdumpfs なんだけど、インターフェイスが変わるだけでこんなに違うとは思わなかった。
なんて意見をもつUNIXユーザーもいるようだけど。

73 名無し~3.EXE[sage] 2008/02/25(月) 11:14:02 ID:DTlGErAN
名無しにするの忘れた。まあいいか

75 名無し~3.EXE[sage] 2008/02/25(月) 11:20:59 ID:ti9QxXDl
これはひどい
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93+%E2%97%86PI.d.diWzs&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP229JP231
りんごちゃん ◆PI.d.diWzs の書き込みスレッド
雑談酷い言
雑談 酉尾
hikky:引きこもり[スレッド削除]
雑談独り言
雑談と独り言と沈黙
雑談独り言
雑談独り言 毘沙門天
”ダスダス”の2008年02月14日の統計 -ヒキ板統計
雑談独言 ドンタコスったらドンタコス
雑談独り言 サンタが殺しにやってくる
ヒッキー板コテハンリスト@ wiki - コテハンリスト目次
ヒッキー保管庫
ヒッキーなら自転車で遠出するのが好きだよな6
雑談&独り言&ぼやき
hikky:引きこもり[スレッド削除]
5名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 08:57:45 ID:+zeyLBo4
Appleがあのブラウンからパクったグッドデザイン10の原則
ttp://feed.designlinkdatabase.net/feed/outsite_88029.aspx

熱狂的なAppleのファンがよくいうセリフに、「それMacが元祖だよ」というのがあります。確かに今では当たり前
のドラッグ&ドロップやコンピュータの美しいフォント等々、アップル社が始めてこの世に紹介したものは多いのですが、
あんまりなんでもかんでもアップル起源説を唱えるものでよくウザがられてるのを掲示板などで見掛けます。
創業者であるスティーブ・ジョブズも「WindowsはMacのコピーだ!」とかパクりであることを言ったりしてますよね。

さて、そんなアップルも本当にゼロから今の製品を作り上げてきたわけじゃありません。
マウスとウィンドウシステムはAltoやNLSといった先駆者がいますし、
実際ジョブズもAltoを見てMacを作ったことはよく知られています。
そしてApple製品でよく美点としてあげられるデザイン。実はこれも元になったものがあったようです。
パクりというと聞こえは悪いですが、良いデザイン、素晴らしいデザインの原点を探るのもおもしろいでしょう。

そして、ちょっと意外なのが、その元ネタがあの髭剃りのブラウンなんです。
ブラウンといえば街角で髭を剃ってもらって「こんなに剃り残しが」というTV CMが有名で、
日本でも髭剃りメーカーというイメージですが、
本家ドイツでは小型家電メーカーとして髭剃り以外の製品もたくさん出してるようです。

Gizmodeの1960s Braun Products Hold the Secrets to Apple's Futureという記事に比較写真がありました。
(ノ∀`) アチャー
http://gizmodo.com/assets/resources/2008/01/imac-comp.jpg
http://gizmodo.com/assets/resources/2008/01/mac-speaker.jpg
http://gizmodo.com/assets/resources/2008/01/powermac-comp.jpg
http://gizmodo.com/assets/resources/2008/01/powermac-comp2.jpg
http://gizmodo.com/assets/resources/2008/01/ipod-comp.jpg
http://gizmodo.com/assets/resources/2008/01/ipod-hifi.jpg
6名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 13:26:49 ID:vX9QYXBB
TVに黒ふちを付けるなんてのは、どのメーカーも全てやっている事。
スピーカーに黒いメッシュネットも典型的。
そいつらの”デザイン”はなんでスルーなんだろw

2chでは”インスパイアされた”で片付く事なんじゃねw

7名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 13:37:30 ID:MdZnJnyF
そんな微妙なのよりこれだろ
http://www.core77.com/blog/images/braun_iphone.jpg
8名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:23:02 ID:Ac2zFJio
MacとWinで良いところ悪いところあるんだから一概にどちらが良いとは言えないけど
こういう比較になると本来使わない機能までを引き合いに出して比較するのはどうかとおもうけどね

一般人にプロやオタ向けソフトのことを言っても意味ないし
逆にプロ・オタ向けの専門的な環境ならWinとMacとLinuxといろいろあるけど
専用のしかもそれをする上で使いやすいOS使えばいいと思う

Office、CAD、会社独自ソフト、ゲームの専門機としてWinを使っていたりするのと同じようにさ
Logicやフォトショ、イラレの専門機やとしてMacを使えばいい
9名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:17:22 ID:G87e8NV9
さりげなく新製品

Apple、802.11nに対応した新しい「AirPort Express」を発表
http://www.apple.com/airportexpress/

10名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:20:30 ID:bkRYqew5
隠れたヒット商品だったな。
オーディオマニアにはバカ受け。
11名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:39:11 ID:iZy/IPu2
年賀状ならWinかな。宛名職人が脂肪したからね。
12名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:45:40 ID:FCfsJ44a
っていうか、Macに乗り換えても古いPC残しておけばいい話。
13名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:15:13 ID:1oC0M0KO
しかし、このスレって毎度のことながら

自分の好きなもの使えばそれでいいじゃない。

で終わるんだけどね。

人の乗ってる車や服にはあれこれ言う人もいないのに
PCやゲームとなると何故か言ってしまうってのもおもしろい。
それだけ人間は暇ってことか。
14名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:22:03 ID:WnmGSUoI
MAC OS Xはかっこいいと思う。
それだけ。
俺はXPで充分。
15名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:40:43 ID:G87e8NV9
>Windowsではなく、Mac OS Xの利用を進める傾向も強まっているようだ。

米企業におけるVista導入事情 - Windows 7までXP利用継続の意向も
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/17/048/index.html
16名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:04:03 ID:DCvDV+6e
>>11
住所録なんかはどっちでも似たようなもんだけど

絵柄とかはWinのほうがテンプレート(ソフト付属)多いからWin有利かな
ただテンプレートにあるような絵柄なら初めから印刷されてるもの使えばいいと思うのは俺だけ?
あと年賀状ソフトに付いてくる筆書体が有無でずいぶん印象変わってくるからそれがある方が有利だな
というか年賀状ソフトなんてプリンタに付属してくるじゃんw

>>13
毎回人が入れ替わってるんじゃねーの?
次に買うパソコンはVistaかMacか選ぶのに参考にしてる人が適当に煽ってみるとかしてさ

>>15
日本は独自の市場なんだから米国なんて参考にならんだろ
しかも日本だと企業よりも個人用のパソコンとしてMacにしてるのが多いからな
17名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:20:17 ID:Ls6ONd1k
>>15
どうせ 7 が出た頃に「新しすぎるので Vista を導入」とか言うから
18名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:11:29 ID:1+SxQaqn
最近Macbook購入したけどメモリー4Gにしたら起動がめちゃ速い。
メイン機のデスクトップPCのXP SP2と比べ物にならないくらいはやいわ。
ちなみにデスクトップのほうはAthlon X2 3800+(AM2)でメモリー2G。

19名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:24:29 ID:mxi0UVZI
俺の気のせいかもしれんけど
Macbookってデフォの1Gよりメモリ4Gの方が起動遅くね?

閑なときメモリ戻して測ってみるか
20名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:27:10 ID:FPoC4T2j
チェックに時間がかかるはず。
21名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:52:00 ID:GlK4Lbxd
VistaもネーミングをOSXみたく
WindowsVとかにしたらカッコ良いのに。
22名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:04:42 ID:H6IzF1cJ
>>19
起動時にメモリチェックするから1Gより4Gの方が時間がかかる
つってもたいした違いじゃないし
Windowsとは比べ物にならないくらい速いけど
23名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:06:34 ID:yT97NKRA
てか、Windows機・・・というよりPC/AT互換機の起動の遅さは
未だにBIOSというレガシーを引きずってることもあるけどな・・・。
24名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:16:17 ID:Ls6ONd1k
BIOS と EFI の違いが最大だろ、どう考えても
25名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:21:57 ID:+vJdKacy
それよりも、福田をこのまま総理にしておいて良いのか。
26名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:38:53 ID:EuEMysZc
EFIの普及は今年からじゃない。
普及しなかったのは仕様が煮詰まってなかったからだし。
2.0仕様でまとまってるから緩やかに移行だね。
BIOSでもEFIでも今のOSだとあんま関係ないけどな・・・。

メモリ積むとMacの起動時間長くなるって、
EFIのメモリチェックのせい?
それともOSのメモリチェック?
27名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:47:49 ID:yT97NKRA
まぁそれでもこういう新技術をどんどん投入できるのがMacという独自規格の強みだよなあ、やっぱり。
28名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:57:43 ID:NWiLonxk
IntelでさえIA32向けにまだ搭載してないからね。
専用機でもないと何があるかわからないしね。
29名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:26:01 ID:08/SfK6+
新しいのに移行するときとか、古いのを使わなきゃいけないときとか
技術の変わり目をまたぐときに苦労しそうだな。なんとなく。

って何でもそうか。
30名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:37:09 ID:NWiLonxk
EFIへの移行はIntelでさえ互換性検証してから移行すると公言してたんだから、
こんなもんじゃないの?
そもそもEFIはx86互換機能あるから切捨てじゃないし。
Appleはx86互換機能を切り捨てて出荷してたけどね。
31名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 04:58:39 ID:8TouKbvO
Windowsで人気の高いMindMapソフト
MindManager [PRO \54,600 / LITE \15,540]
http://www.mindjet.com/jp/

Macにあるシンプルだが美しいマインドマップが描ける
同種のフリーソフト
http://www.mindnode.com/
アウトラインからマップにする機能のある同種のソフト
http://www.sebastian-krauss.de/software/index.html#mymind

32名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 06:19:22 ID:NWiLonxk
>>31
機能が丸っきり違うもん比較してどうすんの?
33名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 06:25:54 ID:t/bkuJvA
>>16
テンプレ通りの絵柄なんて誰も使わないて。

プリンタ添付は、100円投げ売りでも見向きもされなかった
宛名職人だろ。そもそもプリンタ付属の年賀状ソフトを使って
るのか?ゴミだぞ。
画像ソフトなんてプリンタに付属してくるじゃんって言っている
ようなものじゃん。
34名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 06:30:30 ID:EjcvCZ9S
EFIにするメリットはまだないなあ、正直なところ。
BTXのようにならないと良いな、うん。
35名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 06:31:29 ID:n2ms7vnr
>>32
スレに粘着してる必死な子だから、スルーするか適当に相手してあげてください

谷君げんきー?
36名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 07:29:40 ID:8TouKbvO
Pixiaのようなフリーソフトがあるのがwindowsの魅力じゃなかったけ
都合の悪いときだけ機能が全然違うとか言い出すんだなw
37名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 07:51:29 ID:BlNQwNWg
>>33
はがきソフトの意味を全く理解できないんだね。
38名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 07:51:44 ID:kh+SMawe
もはや意味すら分からん
最底辺の成れの果てだな・・・
39名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 07:54:06 ID:vJUibOjy
>>37
はがきソフトを使ったこともないんだね。
40名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 07:58:13 ID:BlNQwNWg
あんなもん使って親しい人間にはがき出すやつがいるとでも思うのか
はがきソフトは業務用だからテンプレは凝ってなくていいんだよ
床屋とか小さい喫茶店が客に当たり障りの無い宣伝をするためのソフト
名前と機能とパッケージの外見を見てこれくらい理解しろ
41名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 07:58:13 ID:n2ms7vnr
Pixiaの代替品相当のものを提示できなかったのがそんなに悔しかったのか
根に持つタイプの子なんだね…
42名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 08:00:39 ID:uBRAWcIY
宛名職人には昨年末笑わせてもらった

でも、未だに発売されてないなんて・・・面白すぐる
43名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 08:20:19 ID:0KWKi1hc
時期的に今出しても売れないからな
出るとしたら年末だろ
宛名職人が無くても他のソフトでどうとでもなるってことが
昨年末証明されたしな
44名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 08:25:04 ID:al81ByMM
はがきソフトは業務用wwwwww

会社ではがきソフトで印刷して出すかよ。業者に依頼するだろ。

はがきソフトのHP見てみろよ。バカ親向きだ。
45名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 08:37:05 ID:C86zCvcr
IntelMac買っておけばWin入れておけるし
仮想化ソフトでWin立ち上げて重くないアプリなら使用可能だから便利

スペックを気にする濃いゲーマーにはオススメしない
46名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 08:59:26 ID:Q7c/Db76
>>43
年賀状なんて出さない、メールで十分

というマカ珍がいましたね、そういえば。
47名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 09:43:15 ID:/i/oupV8
EFIだとOSの起動が早くなるの?
48名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 09:52:04 ID:9/3nslOF
汎用OSとしては十分速いよ
49名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 10:20:51 ID:n1pOzsOO
>>47
実際、俺のiMacは電源入れてデスクトップが出るまで15秒くらいだし。
50名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 10:31:58 ID:QOnv8URd
ハガキなんて個人用途だと今時年賀状ぐらいだろうよw
そんな需要の低いソフトはMacでいいんじゃね?
需要の低い物どうしでお似合いじゃないか!www
51名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 10:55:57 ID:DCvDV+6e
初心者がやるようなことを何でもプロやオタの視点で語るようなレスをすれば
あっという間に荒れるのがWin 対 Macのスレの特徴

どちらも人を小馬鹿にしないと生きて行けない根暗な人間が煽っています
52名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 11:01:44 ID:9/3nslOF
突撃馬鹿とか酷いもんな
53名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 11:18:39 ID:DbL4m2Py
価格比較を試みて連日カウンター食らってる馬鹿を筆頭に
突撃厨の低品質化が酷いな
54名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 11:51:33 ID:SyRab6+B
FreeMindでいいじゃん
MindNodeとか誰も使ってないって
55名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 12:00:00 ID:uFARx3XR
>>51
ドザ自己紹介乙w
56名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 12:09:32 ID:/mCF/dph
>>46
Macに無いものはいらない
Appleが採用するとクソでも絶賛という
典型的マカーだなそやつ
57名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 12:19:58 ID:uFARx3XR
>>56
典型的ドザ乙wwww
58名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 12:28:32 ID:GwDSFW3r
2月のMacの販売数が前年比で60%アップ
http://taisyo.seesaa.net/article/89993147.html
59名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 12:40:18 ID:/mCF/dph
>>57
僕だってMac持ってるもん><
60名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 13:24:09 ID:R6wL5Fd6
脳内に?w
61名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 13:34:47 ID:91Envb1K
>>60
本当に脳内にMacを埋め込んでしまったサイバーパンクな状況を連想してしまったw
62名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 13:38:58 ID:R6wL5Fd6
熱そう><
63名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 13:41:58 ID:9/3nslOF
どうせOSは別で買うからハードは何でも良いんだよな
DSP版のFDDを画面裏にでも貼るしw
64名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 14:33:34 ID:0KWKi1hc
>>58
マーケットシェア14%も凄いけど
売上シェア25%ってのは凄まじいね
市場の4分の1がAppleの売り上げかよ
65名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 14:37:27 ID:3Hj9RX7Q
MacにWin入れて使う場合ってどの程度使えるの?
WinXPなら大丈夫なんだろうけど2000はどう?ドライバとか。
音鳴らなかったり画面が640x480だったりじゃ使い物にならん。
66名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 14:45:39 ID:GlK4Lbxd
>>58
よほどWindowsより優れてなければこの14%はありえんな
やはり時代はMacの時代と言うことみたいだな。
67名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 14:47:11 ID:l0Dxwojz
>65
そもそも公式にはBootcampで動作するWindowsはXPSP2以降、となってる。
68名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 14:47:31 ID:9/3nslOF
BootCamp効果でしょ
69名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 15:11:42 ID:lK+2nlne
>>65
お前のPCと同じように動いてる
70名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 16:23:25 ID:GwDSFW3r
実際使ってみてfreemindで十分かと
シンプルなほど集中できるし,自動レイアウトは
結構きれいで満足.
71名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 16:49:40 ID:QOnv8URd
そりゃ、安売りPCの連続だからな!www
こんだけ安くすればコスパ重視の人間が買い漁ると思うがな。
まぁ、この低価格帯を維持でし続けなければ・・・って感じだろうけど。
72名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 17:30:55 ID:/mCF/dph
>>65
Fusion辺りで使うなら2kでも問題ないんじゃなかろうか
一応サポートされてたような
73名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 19:18:30 ID:zK7/ZrEW
2008年2月の米国PC小売市場、Macのシェアは14%に
http://www.appleinsider.com/articles/08/03/17/apple_snags_14_percent_of_us_based_pc_retail_sales_in_february.html

>AppleInsiderでは、NPDのデータによると、2008年2月の米国PC小売市場に
>おけるMacの台数シェアが14%、売上シェアが25%となっていると伝えています。
>2008年2月の米国PC小売市場全体の成長率は、台数ベースで9%、売上ベースで
>5%となっているのに対し、Macの販売台数は前年比で60%、売上げは67%増加しています。

とうとう販売シェアが10%越えたのか...まあ米国の状況を考えてもこれで上がる
ということにはならないだろうけど、Mac的に考えると歴史的な数字じゃないかな。
74名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 19:20:23 ID:GlK4Lbxd
2000でも内蔵カメラとかが使えなぐらいだよ
マザーボードやグラボやサウンドチップは一般的なものだから
Winインストールでドライバ追加しなくとも普通に動く。
75名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 19:28:29 ID:gkHrT4SG
いつもながら、アメリカ市場は日本と違うね。
日本は2.2%だったか。
何で日本のマカはMac買わないのだろうね。
76名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 19:29:14 ID:yT97NKRA
>>ID:GlK4Lbxd
狂信者ここから出てくるなww
77名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 20:47:43 ID:NWiLonxk
>>47
なんないよ。
BIOSの処理が短縮される分速くなるだけなんだけど。
実際はどうなるかわからん・・・。
MSIがもう少しで搭載M/Bだすからそしたらわかるんじゃない。
>>49
UNIX系OSならではの利点だね。
>>58
それだけ前年売れて無いってこと。
>>73
ホワイトボックス入れたらどうなるか考えな。


78名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 20:54:53 ID:7TOdw6pd
>>77
ホワイトボックスがデスクトップの7割超えらしいね。信じられんが・・・
79名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:03:02 ID:H6IzF1cJ
>>77
前年売れてるかどうがは別にして
売上金額シェア25%は普通に凄いだろ
市場全体の4分の1がApple1社の売り上げだぜ
80名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:04:38 ID:uzgjTlEG
>>79
でも、米国だろ。日本で何故売れないのかな。
81名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:06:25 ID:H6IzF1cJ
>>80
日本でも直近のシェアは8%くらいいってなかったか?
82名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:11:56 ID:s3+mPAoJ
>>79
小売店舗限定のシェアで市場全体じゃないだろ。
83名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:16:39 ID:GlK4Lbxd
市場におけるアップルの勢いを感じられない人は鈍感としかいいようがないなw
素人が見ても最近のアップルの躍進は凄いと解るのに、Windowsにしがみついてる奴ときらら。。。(涙
84名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:21:16 ID:f3bvcILd
宇宙でもWindows(ThinkPad)だらけ

http://en.wikipedia.org/wiki/Image:TORU_docking_system.jpg
85名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:24:50 ID:lw1O/JKP
日本のマカは貧乏で、アメリカのマカは金持ちなんだろう。

そう考えると全てつじつまがあう
86名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:27:55 ID:f3bvcILd
>>83
俺の周りはMac買ってみんなWindows動かしているけどw
既存MacユーザーもWindows入れて喜んでいる。

アップルの勢いはわかるが、
ブートキャンプのせいでMacOSの勢いは弱くなっているんじゃないかい?
87名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:30:48 ID:MVfkMFmd
>>83
中身は中国製だから。

国内生産している日本メーカーにしたら?

チベット虐殺の片棒担ぎたくなければね。
88名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:31:58 ID:s3+mPAoJ
MacでWin動かすってすごい重そうなんだが・・
89名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:37:26 ID:f3bvcILd
90名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:41:49 ID:s3+mPAoJ
>>89
ベンチからするとかなり重そうなんだけど。
3年前のデスクトップ並かな・・・。
91名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:42:21 ID:H6IzF1cJ
>>86
>ブートキャンプのせいでMacOSの勢いは弱くなっているんじゃないかい?

今時こんな現状認識できることに驚いた
92名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:45:42 ID:s3+mPAoJ
4月か5月には4シリーズ出るからWinも64bitへ移行するのかな・・・。
16GB積めるのは色々出来てよさそうだ。
93名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:45:44 ID:n1pOzsOO
なんでAir・・・・と釣られてみた。
94名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:46:14 ID:s3+mPAoJ
誤爆・・・・orz
95名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:48:10 ID:yT97NKRA
>>89
BootCampなら余裕だろ、さすがに。
別にVistaも現行のPCならさほど重くないしな。
仮想PCで動かした場合はちょっと考えたくないが。
96名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:49:13 ID:H6IzF1cJ
>>90
Macだから遅いとかということはない
スピードはスペックに依存する
Macの場合同価格帯の大手他メーカーのPCに比べて
CPU等がハイスペックなのでその分速いともいえる

最速の『Vista』搭載ノートパソコンは『MacBook Pro』
http://wiredvision.jp/blog/cultofmac/200710/20071031124044.html
97名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:51:32 ID:GutMcYF9
>>88
皮肉な事にWinの方が軽く感じるw
98名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:56:24 ID:yT97NKRA
>>96
ただしソースはCharlie Sorrel。
Macを褒め称え、PCだけでなくPCユーザーも馬鹿にするのが大好きなお方です。
99名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:59:39 ID:+rrtnROm
記事にも書いてあるが、ちょっとした使い方ならOSXで困る事もないだろうし
いざとなればBootCampも使える、やっぱアポーはいいハードやだね
100名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:00:44 ID:s3+mPAoJ
>>96
それ嘘だし・・・
DellのM1710のが速いよ
遅い理由はVGA。
DellだとQuadCPUの乗っけた爆熱ノートもあったと思うけど
型番忘れた・・w

あとMacでCPU最速なのって今だとMacBokProとMacProの最上位構成のみ。
2007年10月だとMacProのみだったわけだし・・・。
iMacやMacMiniなんて2世代前のCPUでしょ?
101名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:03:43 ID:H6IzF1cJ
>>98
当時のMacBook Proのスペックを考えれば驚くことでもないけどね
現状のMacBook Proも最速の部類だろ
BootCampで動かすWindowsは普通のPCとなんら変わりないのだから
スペックが高ければ速いつうだけ
102名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:06:24 ID:s3+mPAoJ
>>101
当時のMacBookProって1世代前のVGA。
ゲーム向けのマウスあたりのノートと比較したら相手にならんだろう・・・。
103名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:09:00 ID:H6IzF1cJ
文脈を読み取れんのかなあ スペック厨はw
>>88がMacでWin動かすってすごい重そうっていうから
それに対してそうじゃなくてスペックに依存するっていってるだけなんだが
104名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:09:44 ID:yT97NKRA
>>101
そういうことなら分かるんだが、比較内容がメチャクチャなのよ。


>それより500ドルほど高い東芝『Portege R400-S4931』より速いという

・・・とあるけど、これ12.1インチのモバイルノートだし、当然低電圧版CPUを使ってるからクロックも下がる。
いくら無差別級でも比較の仕方に無理があると思う。
この人の記事は他に色々あるけど、見れば見るほどこの記事がやらせ臭い。

『Vistaを動かすノートPCとしてMacBookProは悪い選択肢ではない』というのであれば同意だ。
105名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:13:40 ID:s3+mPAoJ
>>103
文脈読み取れてないのは自分だろ。
VGAのスペック低いから遅いって書いたんだよ・・・。
106名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:13:41 ID:f3bvcILd
台湾、中国で作られるアップルのハードは爆発発火のリスクがかなり大きいからな
いくらWindowsが動くからといってオレは手を出す気にはなれない

MacOS??子供のおもちゃだろ?あれ
107名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:15:59 ID:H6IzF1cJ
>>106
もう少し勉強してこいw
108名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:17:53 ID:s3+mPAoJ
一応大人のおもちゃらしいね・・・ どっかのCEO曰く
109名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:18:34 ID:GlK4Lbxd
>>106
しょせんMac OS XはUNIXベースだからな
DOSベースのWindowsにはかないませんわw
110名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:19:16 ID:s3+mPAoJ
>>190
UNIXベースじゃないよwwww
111名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:21:22 ID:yT97NKRA
>>109
NTカーネルは完全に別物。
112名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:21:30 ID:s3+mPAoJ
109だった・・・w
理由書いておくね
MachはUNIXではない
FreeBSDもUNIXではない
こういうことだ・・・w
113名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:23:39 ID:yT97NKRA
>>112
その話は散々議論されてきたので今更蒸し返さないでくれ。
実質UNIXライクな使い方も出来るんだしUNIXということにしとけ。
114名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:23:52 ID:H6IzF1cJ
でもMacOS XはUNIX
以下ループw
115名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:24:19 ID:GlK4Lbxd
いっぽゆずってOSXはUNIXベースじゃないとしても
完全なUNIX互換OS。
Windowsは単なるDOS互換OS。
116名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:24:44 ID:f3bvcILd
Apple製品ってなんでこんなに燃えやすいの?

http://www.kodawarisan.com/k2007_01/archives/2007/03/macbook_acc.html
117名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:25:57 ID:pGVrTKo+
118名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:26:10 ID:H6IzF1cJ
>>115
それは違うと思う
Mac OS XはUNIX互換OSじゃなくてUNIXそのもの
以下ループw
119名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:26:22 ID:yT97NKRA
>>115
DOSという意味をMS-DOSではなく、ディスク使用主体のOSという意味でみるなら、
DOS互換OSというのも間違いじゃないな。
MacなどのUNIXを含めた現行OSすべてで。
120名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:27:28 ID:f3bvcILd
MacOSのコアなんてどうでもいい

とにかくあのGUIはおもちゃだよな!
121名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:28:57 ID:yT97NKRA
>>120
ん、ああ、XPのGUIはおもちゃだな、配色的に。
122名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:29:37 ID:s3+mPAoJ
おもちゃだね。
Vistaもだけど・・・w
うざいアクションいらんから普通に開けと・・・w
123名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:31:34 ID:H6IzF1cJ
Safari3.1キタコレ
爆速w

>SafariはウェブページをIE7と比べて1.9倍、
>Firefox 2と比べて1.7倍速く読み込みます。
>Safariはまた、JavaScriptも他のブラウザに比べて
>最大6倍速く動作させるほか、高度にインタラクティブな
>提供するために必要な最新の革新的ウェブ標準をサポートする
>最初のブラウザでもあります

アップル、Safari 3.1をリリース
http://www.apple.com/jp/news/2008/mar/18safari.html
124名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:34:28 ID:s3+mPAoJ
デフラグ不要はすごいな・・・。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0803/13/news035.html

iノードは容量少ないファイルなら問題ないけど、容量大きいファイルを削除すると断片化
するのに・・・。
意味不明なファイルシステムだ・・・。
125名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:36:16 ID:GlK4Lbxd
Safari3.1速すぎてワロタw
それに比べてIE遅すぎw
126名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:36:57 ID:s3+mPAoJ
Safariがいくら速かろうがWeb標準になることはないから安心していい。
可能性あるのはFirefoxぐらい。
他は糞IEのシェアに勝てない。
127名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:44:25 ID:GlK4Lbxd
Windowsは何もかにもMacに負けてて痛々しいなw
128名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:48:03 ID:9/3nslOF
突撃が趣味なのかね
129名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:53:33 ID:QOnv8URd
今夜、VistaのSPがいよいよ出るらしいけど知ってた?
130名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:55:25 ID:yT97NKRA
>>126
そのWeb標準とやらへのサポートはsafariの方が上なんだけどな。
131名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 22:58:04 ID:yT97NKRA
>>129
SP1ベータ入れたけど至って普通。
良くも悪くもVistaはVistaのまま。
ファイルのコピーとかは早くなってるけど。
過度な期待を持たないことをオススメする。
132名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 23:00:10 ID:SyRab6+B
Operaのほうが早いな
マウスジェスチャーもないし
133名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 23:00:55 ID:H6IzF1cJ
シェアということなら別に勝たなくてもいいが
Web標準ということなら既にWeb標準だろ
Acid2に最初に合格してるし
Adobe AIRもGoogleのAndroidもWebKitを採用してるし
既にWeb標準だよ
現状のIEが異端なだけなんだけどな
IEもIE8でAcid2にやっと合格してWeb標準に歩み寄ってきたけど
134名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 23:04:37 ID:/OlVeM60
BootCampがあるしやっと次はマックが買えるよ
あのハードを使ってみたかったんだ
135名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 23:09:51 ID:QOnv8URd
308 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 23:04:53 ID:/ZjbQtE5
SP1ベータ使ってたんで無印VISTAをクリンインスコしなおしたら
もっさり過ぎてワロタw
136名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 23:11:26 ID:H6IzF1cJ
携帯はWebKitがほぼ制覇するだろうけど
スマートフォンもAndroidとiPhoneで採用
Windows Mobile用も出てきたしまさにWeb標準だな

WebKitベースのWindows Mobile用Webブラウザ「Iris Browser」
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/13/004/index.html
137名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 23:11:28 ID:9/3nslOF
BootCampはSP1に対応してるのかね
138名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 00:16:35 ID:fh3/ze/c
してるよ〜。問題なく動く。SP1になって、すこ〜しはマシになったかなって感じかね。
139名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 00:31:46 ID:6LvKtsiw
>>136
ここに来てNetFront3.5とOpera9.5がかなりがんばってたり。
iPhoneが良い刺激になったらしい。
140名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 00:48:04 ID:x6vHZNIb
>>139
OperaはWebKitに負けず劣らず軽いからモバイル機器にはいいんだろうね
IEとGeckoはモバイルには向かないわな
141名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 00:52:27 ID:6LvKtsiw
>>140
いや、今までOperaは劇的に重かった。
しかも日本語含めたサイトは文字間隔がちょっと気持ち悪かったり。
ネフロは再現・速度ともにちょっと上程度だったけど、iPhoneには及ばなかった。
それが両者とも新バージョンで一気に高速化。
とりあえずNetFront3.5のベータ触った限りだとかなり良い勝負になってきてる。

PocketIEは割と軽かったりする。
CSS再現が最悪っていうのと画像の読み込みが微妙だったが。

IrisBrowserのベータも試したけど、まだ評価できるほどのパフォーマンスじゃなかったので割愛。
142名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 01:11:59 ID:x6vHZNIb
>>141
まあWeb標準を遵守して切磋琢磨の中で
いろいろな選択枝が増えるのはユーザーにとってはいいことだね
ふたたびMS異端仕様の暗黒時代に戻らなければそれでいいわけで
143名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 01:45:09 ID:sL03DkfS
>>77
何がどう UNIX 系の利点なのか教えてくれw

構成の幅を減らすことで PnP デバイスを OS が
認識する時間を減らせるとか
起動時に各デバイスを初期化する必要がない構成で
揃えることで起動時間を短縮する事ができるとか
そういう意味でなら Mac の特徴 (ハード制約が厳しい) が活かせるが
144名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 01:54:56 ID:sL03DkfS
>>124
Mac OS X はアップデート適用時にデフラグしてる筈なんだがな

あと、i node は単なるファイルの実体に付けられる番号というだけで
断片化しやすいかどうかは fs 依存であって i node を使ってるかどうかは関係ない

それと、フラグメントが発生しにくいってのは NTFS も当初言ってたなw
確かに原理的に NTFS の方が「FAT よりは」起きにくいんだが
145名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 02:01:21 ID:gzVIGIGW
>>144
>アップデート適用時にデフラグ
アップデート時の「最適か」はデフラグじゃないよ。
あれはプリバインディングのアップデート。
アプリの起動速度を向上させるキャッシュのような物と思っとけばいい。
146名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 02:05:39 ID:sL03DkfS
>>145
いや、10.5 じゃなく以前の Mac OS X な
10.3 辺りはアップデート適用中に思いっきり「デフラグ中」と出てたので

Mac 使いに 10.5 でもデフラグするか聞いたら
「再起動中に適用するからわからない」と言われてしまった
147名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 04:59:27 ID:5F2onsav
Windowsで見た目や操作性がWMPと違うMP3プレイヤーを使うには
Foobar2000のようなMP3プレイヤーをインストールして、ライブラリを
移行して設定しなおす必要がある。
http://www.foobar2000.org/

Macの場合、iTunesのウィンドウを表示せず操作をコントロールできる
様々な見た目や操作性のコントローラが充実しているので、標準のiTunes
から他のソフトへの移行をしなくても見た目や操作性をカスタマイズできる。
http://www.eagle-of-liberty.com/totaltunescontrol/
148名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 05:06:19 ID:5F2onsav
あ〜WMPにも一応スキンとかあるのか

ちなみに、Macで最初からOgg Vorbisなど
最初から様々なフォーマットのオーディオファイルに
対応するプレイヤーとしてはこんなのがある
http://cogx.org/
149名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 05:11:06 ID:5F2onsav
スキン変えただけじゃ、Macのようにショートカット一発で
半透明のウィンドウを現在作業中のウィンドウの上に表示
して操作なんて事までは出来ないけど。

http://coversutra.com/
150名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 06:39:49 ID:g8IR8fMa
メディアプレイヤーからの乗り換え先がfoobarって
Macのユーザーから見ても意味不明すぎるんだが
151名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 06:48:53 ID:T9Xgp20Y
WMPはコーデック入れるだけでほとんどのフォーマット対応するけどな。
152名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 06:52:52 ID:7SxfjDnG
>>149
別に半透明化に拘る人じゃなければ
wmpタスクバー入れて使えばいいだけじゃ…
153名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 07:13:12 ID:LcOBtCSH
iTunesってそんなに評判いいの?

Win版しか知らないけど、個人的にはiTunesの操作性って好きじゃない。
iPodが売れて必然的にiTunesユーザが増えただけかと思ってた。
154名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 07:48:28 ID:qenJeJ4X
>>87
マックの中身が中国製ってマジ??????
155名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 07:57:19 ID:tRBKXDhZ
>>154
おまえのマシンのCPUから電源、ガワまで全部中国製だよ。
156名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 07:58:28 ID:R1FaFX0d
ただの質問に切れる涙目マカー
157名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 08:04:04 ID:qenJeJ4X
>>155
やっぱ図星ってこと????????
158名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 09:07:50 ID:UIzblfyJ
iTunesの見た目をカスタマイズできるのがそんなにすごいことなの?
159名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 09:57:08 ID:tRBKXDhZ
>>77
起動時間なんだが
PPCのG5だと起動は25秒くらい。
IntelのiMacだと起動は15秒くらい。

UNIX系OSならではってなら同じOSXなんだからPPCも起動速度変わらんだろ。
IntelマシンになってEFIになってから起動はさらに爆速になったと思うが。

文面からは
EFIでは起動は早くならない。
UNIX系OSなら起動は速い。
になるんだが?

UNIXって全然わからんが、どゆこと?
160名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 09:58:59 ID:JuTBBn2V
なんだかよくわからないけどとりあえずいってみただけです。
161名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 10:01:56 ID:dGclb4gc
突撃が趣味です
162名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 10:59:59 ID:Hvvse5y+
>>77はドザだろ
163名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 11:04:26 ID:Hvvse5y+
そういえばWin版Safariは
3.1でベータが取れて正式版になったんだな
164名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 11:14:23 ID:EsCvw6Cm
Firefoxを上回れないサファなんとかに存在する意味は無い
165名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 11:16:55 ID:Hvvse5y+
Win版はSafariStndが無いからな
166名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 11:19:59 ID:6LvKtsiw
>>147-149
コントローラ系のソフトくらいどのOSでも普通にあるだろうに。

あと、その文面だとコントローラさえ操作性もカスタマイズできるように見えるが、
ここ釣られておくところなのか?
フル操作できるコントローラなんてどれだけあることやら。

>>153
WMPとiTunesは好みとどの携帯プレーヤーを使ってるかの問題。

>>155
釣れますか?
167名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 11:25:18 ID:JuTBBn2V
QuickTime, Safari for Winは如何にApple製品がうんこかを体験できる貴重なソフトウェアだからな。
Mac購入を検討している人はぜひ一度試してみるといいかもしれない。
168名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 11:28:11 ID:OIbPHO1L
WinのQuickTimeは本当に糞だね。
イメージダウンに大いに貢献してると思う。
169名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 11:42:57 ID:UdcbP0IG
QuickTimeを入れると、pngとか
一部の音楽ファイルをブラウザで開くと
QuickTimeで起動するようになる。

そして普通の手段じゃはずせない。
うざすぎる。
170名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 12:02:11 ID:6LvKtsiw
>>167
Safariは早さに関しては結構良い感じだった。
Yahoo!トップページくらいの軽いページだったら大差ないが、
2chまとめブログみたいな激重なページなんかだと、確かに他のブラウザの倍くらいの早さ。

ただ、例によってWindowsのセオリーを完全に無視してるから抵抗も強いかも。
171名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 12:06:46 ID:BXlsMe0F
Safariとかも広い画面を有効に使えないんだよな。
Firefoxのサイドバーなんかはいろいろ活用できるのに。
履歴、ブックマークだけじゃなく今開いているサイトをを無理やり左右に二重化して左でリンククリックすると
右側にそのリンク先を開くなんてこともできて非常に快適。
見た目的にはちょっと美しくないけど。

Macはその逆の一枚の紙切れ志向とでもう言うのか、とにかく画面上の情報を減らしていかに低機能にするかに腐心している感じ。
情報量増えるとパニックに陥ってしまう人には向いているのかもしれないけどさ。
172名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 12:27:14 ID:Hvvse5y+
なんかワロタw

213 :名称未設定 [↓] :2008/03/18(火) 18:35:02 ID:A6E729K00
初Mac買いました
MacBook新竹。
セットアップ簡単すぎるんですけど、こんなもの?

214 :名称未設定 [] :2008/03/18(火) 18:44:11 ID:8bHZis4v0
>>213
です。
CMでやってたじゃん

215 :名称未設定 [↓] :2008/03/18(火) 18:50:47 ID:SrPhIp1X0
>>213
Windowsが手間かかりすぎって見方もある。
まぁ、簡単なほうがいいでしょ。

216 :名称未設定 [↓] :2008/03/18(火) 18:51:12 ID:DfEyy0id0
>>213
Macは簡単なんだ。

222 :名称未設定 [↓] :2008/03/18(火) 19:38:15 ID:A6E729K00
>>214-216
どもです。
まあ確かにWindowsはめんどいですね。

Macに慣れるまでがんばろ。
173名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 12:34:44 ID:6LvKtsiw
この辺の手間は汎用OSと専用OSの違いだよなぁ。
174名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:01:05 ID:p9g3CgEL
Windows版のiTunesとQTを体験した上でMacを使うと感激すらしたけどねぇ。
ま、Mac版のMS Officeもできそこないだし、どっちもどっちでしょ。

Safariは確かに速いね。MacならSafariで問題ないでしょう。
しかしブラウザなんかFirefoxだろうがIEだろうがOperaだろうが
自分の好きなの使えばいいだけの話じゃないの。
OSもそうだけどw
175名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:02:08 ID:OIbPHO1L
そうなんだけどMacはハードを選択できないから糞
176名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:15:34 ID:6LvKtsiw
>>175
Macはハードを選択出来ないという代償を払ってあのパフォーマンス・安定性を手に入れてる。
どっちを選択したかというだけの話。
177名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:21:31 ID:p9g3CgEL
う〜ん、ハード選択って言っても
今はもうほとんどの人はメーカー製PC買ってるし
しかも主流はノートと携帯(日本限定)だからねぇ。
メーカー製PC買うのと変わらないと思う。
自分は昔持ってたWindows2000とOffice2003がそのままVMWareで動かてせるし。
Macは大半のメーカーPCより安いので、VMWare買ってもお釣りが来るくらいでした。
WinのVirtualPCとは比較にならない速さでビックリですよw
自作したい人は別にWindowsを使い続ければいいだけじゃないかしら。
グラボを最強のにしたってゲームする人以外、たいしてメリットないし。
178名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:27:16 ID:fNhq6xMf
2chで駄レス垂れ流す程度ならMacで十分こなせます。しか言えんな突撃マカは。
179名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:27:31 ID:UdcbP0IG
メーカー製PCってメーカーは一つじゃないよ。
メーカーを選択できる。
180名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:34:36 ID:UdcbP0IG
> Macは大半のメーカーPCより安いので、VMWare買ってもお釣りが来るくらいでした。
これ、Appleの罠なんだよなぁ。

Macに存在するマシンのスペックと同等のもので
メーカー製PCだと確かにMacが安く感じるが、

必要なスペック(ちょうど良いスペック、適切なスペック)を
前提に考えると、Macにはそのスペックのマシンが無い。

だから一般人のイメージは高いということになる。
181名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:40:22 ID:OIbPHO1L
>>176
んならVMwareで動くようにすればいいんだよ。

>>179
そうそう。何台買っても全部アップルってのが怖過ぎる。
182名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:43:47 ID:dGclb4gc
マックもメーカの一つでしょ、別にどれでも良い
183名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:44:09 ID:6LvKtsiw
>>177
VirtualPCをわざわざ引き合いに出してきたことから考えて、
お前はMSを馬鹿にしたいだけろ・・・。
あと、メーカー製PCの購入とハードの選択はまた別のベクトルの話。
184名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:45:51 ID:J0bxcPMe
成長率が高いのもすごいんですけど,一番すごいと思ったのは何といっても2月の米国市場におけるシェアですね.
販売台数ベースにすると約7台に1台がMacだということですし,売上高でいうと1/4をMacが占めてることになります.
185名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:47:44 ID:dGclb4gc
マックを否定する理由なんて無いと思うが
186名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:54:00 ID:p9g3CgEL
>>183
実際、MSに辟易したからMacにしただけだし。
OSも高くなる一方で重くなるだけだし。
別に馬鹿にしてないけど、あの会社の殿様商売がイヤなだけ。

なんか単にMacを買いたくない理由をつけてるだけにしか見えないんだよね。
嫌なら買わなきゃいいじゃん。
たかがパソコンに必死になるほうがわかんないよ。
自分が使って快適だからVMWaraはいいよって言っただけでしょ。

ま、どうでもいいけどさ。
187名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:57:05 ID:6LvKtsiw
>>186
VMならWin版のVMで比べれば良いのに、なんでVirtualPCをだすかねぇ・・・。
MSがやることをすべて批判するのが趣味なんでしょ、きみ。
188名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:59:49 ID:ftAMbLT7
MSはぼったくり!ふざけんな!
Macは(VMWare+Windowsを追加購入しても)超格安!

正直意味がわかりません・・・
189名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 14:03:23 ID:x6vHZNIb
>>188
>>186が言いたいのは快適な環境の割にはMacは安いってことだと思うが
190名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 14:08:02 ID:RT5y8JOk
>>171
MacOSXに合わせるとその腐心がハマるんだけどね。
(逆にiTunesみたいな画面全体をフルに使わせるアプリは
 Appleにしては珍しい部類だと思う)

とはいえ、iTunesといいQuickTimeといいSafariといい
Windows用のソフトウェアにまで我流を通しすぎなのは
ちょっとおかしいな、と思う。
191名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 14:09:33 ID:p9g3CgEL
>>187
自分の発言のどこがMS全否定してんの?
全否定してるならVMWareでWindowsなんて使わないよ。
WinのVMWare使ってこともないし。VirtualPCより速いわけ?
無料だから使ってただけなんだけど。
なんでいちいちどこかの会社がやるようなベンチマークテストみたいなことして話さないといけないわけ?
192名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 14:24:57 ID:x6vHZNIb
>>190
>とはいえ、iTunesといいQuickTimeといいSafariといい
>Windows用のソフトウェアにまで我流を通しすぎなのは
>ちょっとおかしいな、と思う。

これは当たり前だね
WinユーザにMacのソフトを使ってもらってMacに乗り換えてもらおう
ってのがAppleの狙いなわけだから
Windowsの流儀にそってたら意味が無い
193名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 14:30:39 ID:dGclb4gc
iPodの対応を見てるとウインマンセにしか見えないけどな
194名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 15:01:11 ID:NDy0/N6A
仕事で当たり前のように使われてるOfficeだけど、質の悪さは皆周知のことだろう
このOfficeをフリー化するかAppleに売却して、1から作り直して欲しいと思う
Officeが使いにくいのは設計が悪いからに他ならない
Appleが作れば初心者でも1時間で完全に使いこなせるレベルにまで仕上げてくれるだろう
195名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 15:07:57 ID:MT0GRUTI
それは無い。
196名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 15:28:16 ID:6LvKtsiw
>>191
語る以上は最低限の状況把握は必要。

>>194
既にiWork作り始めてるし、MSがOfficeの仕様公開したからそのうち対応するでしょ。
197名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 15:36:22 ID:LcOBtCSH
MSのOfficeが使いにくいのは商売じゃねーの?って気もするが。
198名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 16:10:04 ID:0VLdCBcE
BTOって自作組みに入るのか?
199名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 16:50:14 ID:sL03DkfS
>>153
フォルダまで細かく自分で管理しないと耐えられない人には向かないが
そんなのめんどくさい、どうでもいい、って人には iTunes はめちゃくちゃ快適
iPod が無くても再生だけでもいいと思うよ

Apple ロスレスで取り込んでおけば、
他のプレーヤに移りたいときに .wav に戻すとかもしやすいし
200名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 16:55:42 ID:sL03DkfS
>>187
Windows 版の Virtual PC でも同じマシン性能だったら軽くなってるという発想が全くない
(Intel Mac はすべて Intel VT 対応世代なのでパフォーマンスが段違い)
という辺りもツッコミどころだと思うが
201名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 16:57:28 ID:sL03DkfS
>>194
クラリスワークスとかずっと持ってた Apple は現状どんな扱いにしてる?
よほど OmniOffice とかになってくれた方がいい物になると思うが
202名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 17:43:48 ID:mJ48JDCa
>>177
ハードの選択にはPC本体以外の周辺機器も含まれるから
その点も考慮するとやはりMacは選択しづらい。
203名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 17:49:00 ID:GxNLyEkH
Windows版のSafariにはプラグインがまったく存在しないので
使い勝手を好みに合わせられないってのは仕方ないね。
MacにはInputManagerという仕組みがあって、アプリがプラグイン
拡張の仕組みを持ってなくても、入出力をフックにしてプラグインを
作れちゃうんだけどね。
204名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 18:03:23 ID:N5EFYpJO
ウィンドウズでも出来るだろ。
205名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 18:03:32 ID:P8OjWQfG
マカはいつになったらsageを学習してくれるのか
206名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 18:04:47 ID:x6vHZNIb
>>203
Safari用のInputManagerプラグイン一押しはSafariStandだな
いろいろ便利すぐる

これでSafariに乗り換えられる?「SafariStand」
http://www.moongift.jp/2008/03/safaristand/
207名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 18:05:19 ID:N5EFYpJO
>>205
sageてんだろうが。クソドザ。
208名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 18:32:43 ID:R1FaFX0d
>>207
なんでお前が怒るんだ
209名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 18:35:51 ID:N5EFYpJO
204,205 ID見ればか。
>>207
しかもなんでお前が?自演か。
210名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 18:37:34 ID:R1FaFX0d
とりあえず落ち着けよw
211名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 18:57:16 ID:yNbFMP73
なぜSafariの文字はこんなに読みにくいの?
http://pict.or.tp/img/48200.png
212名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 19:02:58 ID:0VLdCBcE
Macってフォントに力を入れてたみたいだが
ぶっちゃけ、大した事無いんだな
213名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 19:04:41 ID:Ruyk1V++
Safari for Winのスクショでしょ
214名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 19:09:12 ID:dFnvxdlO
Windowsではどうがんばっても汚いフォントしか
表示出来ないからね。
215名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 19:12:48 ID:0VLdCBcE
そんな劇的に変わるの?Macだと・・・
216名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 19:14:24 ID:6LvKtsiw
>>ID:N5EFYpJO
もちつけ。


>>211
まぁ、メイリオはMSにしては割と良いもの作ったと思うよ。
問題は縦の間隔が大きすぎる点。
システムフォントだから、メニューを開いたりすると画面いっぱいに展開されたりするんだよなぁorz
メイリオUIフォントとか、別に作ればいいのに。

>>214
Windowsの世界じゃ画線一本省略しただけで「日本語じゃない」だの「汚い」だの言われるんです><
つぶれたフォントじゃ許されないんです><
217名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 19:27:49 ID:T9Xgp20Y
VirtualPCはWinで動かすならまぁまぁじゃね。
VMwareはどのOSでも結構速いと思うよ。
Mac版だけ有料なのしかないが・・・w

フォントそんな気になるのか?
糞液晶使っててフォント綺麗とか意味わからん。
それとMacのフォント技術はMSからのライセンス無くては、
使えないw
218名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 19:50:22 ID:qtNhHNDU
>>176
Macを買ったのはOSXを使いたいのが一番の目的だが
ハードのデザインは嬉しいサプライズだよな
219名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 19:53:46 ID:qtNhHNDU
>>211
Windows版Safariは悲惨だなw
Mac版Safariを使っていると、どう間違ったらこんな汚い表示になるのか理解できん
Mac版Safariと差別しすぎw
220名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 20:05:51 ID:YSGmWLyU
>>211
Windowsのフォント表示が糞なだけだし。
メイリオなんて日本で作ったのに日本語もまともに表示できないからなぁ。
221名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 20:09:29 ID:T9Xgp20Y
>>220
MSは日本に開発部署ないけど?w
222名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 20:16:24 ID:6LvKtsiw
>>219
そんなにMacのSafariって表示きれいなのか。
なんのためにWin版のSafari出したんだろ・・・。

>>220
ボカしてごまかした表示はまともな日本語表示なのか?
223名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 20:22:15 ID:Ruyk1V++
フォントレンダリングは好みの問題大きいので人によりけりだけど
一度アンチエイリアシング表示に慣れると、それ以前の状況に戻るのが逆に苦痛になる
文字の認識ってある種のパターン認識だから、慣れればどっちでも全く問題無いし
224名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 20:32:49 ID:sL03DkfS
>>220
フォント側で「このサイズ以下だと潰れて読めないから
ビットマップフォントで表示しろ」と指定していようが
全く無視してベクタフォントで完全に文字が潰れて読めないとか
ホント糞だよなw
225名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 20:45:01 ID:R1FaFX0d
>>223
> それ以前の状況に戻るのが逆に苦痛になる
これは同意するかも
ブラウザはgdi++.dll使ってるわ
226名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 20:49:03 ID:6LvKtsiw
>>223
正直同意。
適切にかけられたAAは確かに視認性を向上させている。
実質のボールドに近い状態っていうのもあるけど。
227名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 20:54:35 ID:x6vHZNIb
Win版Safariは設定でアンチエイリアスの強弱を調整できるから
慣れないうちは弱めがいいかも知れん
228名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 20:56:39 ID:qtNhHNDU
Windowsってフォント周りも弱いのか...
229名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 20:58:27 ID:Ruyk1V++
>>225
gdi++は良いね
230名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 21:18:38 ID:6LvKtsiw
>>227
あれ、調整のうちに入ってない・・・。
おまけに、サブピクセル以前に文字自体の色が変化してる。
どういうふうにAAかけてるんだろう。
231名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 21:20:09 ID:6LvKtsiw
ああ、調整のうちに入ってないっていうのは弱めてもぼけたまんまで、
逆に強くした方がボケたように見えなくなったりってこと。
232名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 22:02:43 ID:QKwn9+U+
233名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 22:07:37 ID:6LvKtsiw
>>232
すごく・・・小さい・・・です・・・・・
234名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 22:12:50 ID:QKwn9+U+
235名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 23:46:52 ID:RT5y8JOk
新Mac板のMac初心者スレのFAQサイトは
完全にSafari用に作られてるんだろうな、あれは。
見栄えがハッキリ変わる。
236名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 06:03:20 ID:CrzBWKJA
指定フォントによりけりかと。
237名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 08:02:45 ID:uPBz7NdI
WindowsユーザーってのはMac板を荒らす上に
算数もまともに出来ないんだね。
もっと恥を知りなよ。

500:名称未設定 :2008/03/18(火) 22:26:03 ID:xCU5aVG00
シェア3%未満のMacが対前年同期比20.9%増と言っても、
要するに全体で見れば0.06%増ってだけの話だろw しかも単月の話。
シェアがたかだか0.06%増えた程度で狂喜乱舞のMacユーザーが哀れでならないwww

501:名称未設定 :2008/03/18(火) 22:27:04 ID:xCU5aVG00
計算間違えた。0.006%だw
もっと悲惨w
238名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 08:25:41 ID:44zIJjTY
まっ、どうしても低機能なWindowsを使いたければ何も無理してOSXを使わなくてもいいんじゃない?
本人がWinで満足しちゃってるんだしw
239名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 09:00:38 ID:+W0SBEmu
逆にMacがシェア90%だったら「Windowsなんて何で使ってんの?馬鹿なの?」だし。
みんなが使ってるから使ってるだけ。
どっちでも好きなの使えばいいのに、人が何使おうが大きなお世話だと思うがね。
240名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 09:06:54 ID:c2oprUd+
>>238
> 「まっ、」
これだけで粘着アホウの書き込みだとわかる
241名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 09:07:51 ID:yZqPYVqW
ドザはドザ機使ってろ
242名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 09:14:07 ID:c2oprUd+
>>241
Macユーザーは構わんが、マカーは新mac板から出てくるな
243名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 09:39:56 ID:OToupo8t
>米国の企業のほとんどがあいかわらずWindowsで統一していることを考えれば、
>この14%という数字は驚異的。
>個人が購入判断をしているケースだけに絞った統計データがないのが残念だが、
>私のまわりを見る限り実感としては50%を超えているように思える

北米のPC市場でAppleのシェアが14%に伸びたことを受けて一言
ttp://satoshi.blogs.com/life/2008/03/pcapple.html

筆者は元MS本社のOS開発プログラマ
244名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 09:42:07 ID:44zIJjTY
>>239
まだシェアとか言ってるのかよw
Macのシェアは2〜3%で十分、それだけあればソフト/周辺機器にも困ることはない。
だが最近シェアが伸びて20%越えちゃったんだよな...
あまりMacユーザーが増えるとMacを使っているアドバンテージが薄らいでしまうので
ちょっと複雑な気分...Macのシェアは5%ぐらいで勘弁してくれないかな。
245名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 09:50:59 ID:5kP6Cx6k
・Macユーザー
どんどん使いやすくなる新しいOSと共に
パソコンの使いやすさとは何かを考え
共に先に歩んでいく未来志向

・ドザ
苦労して覚えた操作や慣れきった使いにくさが変化することを極端に嫌い
また さらに改悪された新しいOSに極度の拒絶反応を示す
買い集めたエロゲーの互換性だけを望む保守志向
246名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 09:56:18 ID:sC923knp
シェアが増えて薄らぐMacのアドバンテージって。物珍しさ?w

Macはアポ単独だからシェアが増えすぎるとMS以上に殿様商売始めそう、ってのはあるが。
今も既に我が道を行く感じ漂ってるし。昔からか。
247名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 09:59:43 ID:OToupo8t
>>246
Macのシェアが少ない事のアドバンテージって確かにあるんだよ
例えばKeynoteでのプレゼン
今のところPowerPointが大勢を占める中でのKeynoteのプレゼンは
明らかに優位な差別化が出来る
ウィルスの心配が無いってのもシェアが増えるとそうも言ってられないしな
248名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 09:59:58 ID:44zIJjTY
NextStepの改良版であるOSXを指をくわえて黙って見逃す手はないよな。
249名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:01:46 ID:I+Tkz5Ni
>>245
エロゲの互換で散々煽ってるのがMac信者な件。
てか、Mac信者はただ単にジョブスについて行ってるだけで、思考停止してるだろ。
なんでもマンセーするし。
250名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:02:42 ID:9edz0lVC
10.5って過去の技術を現代風にアレンジして実装してるだけで、
全く新しい技術ないんじゃなかったっけ?
なんかあるの?

新技術開発して実装してるのはMSのが多いけどな。
Appleは開発してもこけるの多すぎ・・・。
IEEE1394aなんかなんで作られたかわからないしな。
MSのUSBのが広まってるわけだし。

まぁAppleのおかげでWintel共同作業円滑にできるから、
MSとInteにとっちゃいい隠れ蓑だろうけどね。
251名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:03:22 ID:44zIJjTY
ゲイツやバルマーについて行くよりジョブスについて行った方がいいに決まってるだろうw
つMS-DOSに毛の生えたようなWindowsを使い続ける理由はないよな。
252名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:06:17 ID:sC923knp
> また さらに改悪された新しいOSに極度の拒絶反応を示す

これは当たり前のことだろ。
あ、マカは改悪されていても新しければマンセーするのか。w
Macに改悪など有り得ない、とか言って盲信しそうだもんな。ww
253名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:07:53 ID:I+Tkz5Ni
>>250
IEEE1394は正直言って良い技術。
惜しむべきはロイヤリティ。
それ自体の汎用性・性能はUSBを凌駕していたが、そのせいで結局USBにあっという間に抜かれてしまった。

あと、USBはMSのみじゃない。

>>251
MS-DOSなんて言ってるから馬鹿にされるんだが。
結局はタダの信者でなんにも分かってないってw
254名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:08:27 ID:44zIJjTY
255名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:12:36 ID:2NrFsFpa
>>243
アメリカはと言うか日本以外の世界は
企業=Windows
個人=Mac
という認識が定着しつつあるね
アメリカは完全に定着してるし
日本も追随する動きになりそうな気配だしな
256名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:13:23 ID:44zIJjTY
>>250
Macでは普通にIEEE1394のHDやビデオキャプチャーなどの周辺機器が揃っているがな
FireWireのハードディスクなんかUSBより遥かに速く内蔵HDと変わらない速さだしな
IEEE1394を標準搭載してることがMacの優位性でもある。
257名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:18:27 ID:44zIJjTY
>>255
そうだろうな
会社と同じ営業車や業務車を自家用車にしたいとは思わないよな
経済的にゆとりのある国では既にMacへの移行は始まっているから
日本もと言いたいとこだが、日本人の国民性からすると一般大衆はWindowsが似合ってるかもな。
258名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:22:41 ID:9edz0lVC
>>253
良い技術であればもっと多用途化されてたと思うけどね。
ロイヤリティ抜きにしてもね。

実際に使ってればわかると思うけどCPU負荷がUSBと変わらない。
HDD繋げてデータ転送すればわかるけど、実際の速度は遅い。

USBは、コンパック・インテル・MS・NECだねん。

259名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:25:39 ID:44zIJjTY
>>258
USBより全然速いしCPU負荷も全然低いだろう
現に起動HDとして常用してるが速度的に全く問題なし。
260名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:27:11 ID:sC923knp
>247
んー。
センスがあれば同じPowerPoint使ってても差別化はできると思うけど。

でも確かにマイノリティであるがゆえの利点ってのはありそうね。
注目を集めようとしてあえて奇をてらったりする必要ないもんな。
261名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:35:48 ID:9edz0lVC
>>259
USB2.0のCPU負荷は、ハード・Driverの進化で軽減されてる。
さもなきゃ標準インターフェースとして使えないだろう・・・。

転送速度は、
FireWire400 400Mbps
FireWire800 800Mbps
USB2.0 480Mbps
eSATA 3Gbps

USBにHDD繋げれば遅いけど。
eSATAで繋げれば速いよ?

内蔵HDDより速いってかなりMacの内蔵HDDは遅いもんしかついてないのか・・・。
262名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:43:46 ID:OToupo8t
Fenrirの開発マシンってiMacだったんだな
ワロタw
263名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:43:51 ID:44zIJjTY
>>261
実際にMacでFireWireを使って実感してみないと解らないみたいだな
MacでのFireWireハードディスクは論理値に極近い転送速度で内蔵HD並みに速いってことだよ
内蔵2.5HDに関してはFireWireHDのほうが遥かに体感的に速い。
俺はMacでUSBを利用するデバイスは転送速度が遅くても問題ないキーボードや
サウンドカードで使用してる。
264名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:50:53 ID:+ljb1YPF
>>250
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/11/20/iul00/001.html

例えばここら辺のマルチスレッドや64bitの対応はよっぽど進んでると思うが
265名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:52:01 ID:lFNgmWyA
最近Mac買ったが、目新しい機能とかはあまりなかったな。
サイズ変更は右下なのに×−+ボタンは左上ってのもイマイチ不便だし。

ただ多ボタンマウス&エクスポゼの組み合わせは良いね。
手元あんまり動かさずに「カチ…カチ」の1、2秒で切り替えられるのは楽だと思うよ。
266名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:54:48 ID:9edz0lVC
>>263
論理値じゃなく理論値な。
400か800か知らないが、FireWireHDなんてものは存在しない。
IDE HDDかSATA HDDを変換基盤によってコマンドとコネクタを変換してる。
この為オーバーヘッドが発生する。
2.5インチのHDDと3.5インチHDD比較すれば3.5インチのが速いから例にあげるだけ無駄・・・。
SASの2.5インチなら当然SASだけど。

IEEE1394bのボードで検証したから遅いとわかるんだよ。
USB2.0と比較すればIEEE1394bのが当然速いけどね。
USB2.0とIEEE1394a比較するとほとんど同じ。

267名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:01:06 ID:44zIJjTY
http://www.apple.com/jp/macosx/features/300.html#unix
>Mac OS Xは、完全なUNIX認定を受けたオペレーティングシステム。Single Unix >Specification(SUSv3)とPOSIX 1003.1の両方の仕様に対応しています。


つかUNIXの認定を受けてるじゃん
誰だよOSXはUNIXじゃないとか言ってた奴w
268名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:03:10 ID:9edz0lVC
>>264
64bitOSなんだから64bit対応してなければ意味無いだろう・・・。
TCP/IPをマルチスレッド化しても同時接続10じゃ意味なくね?
スケジューラ今まで無かったの?w
269名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:03:14 ID:sC923knp
USBの売りは速さじゃなくてお手軽さでしょ。
どんなパソコンにもついてて大抵の周辺機器が揃ってる。

なんかもうUSBを引き合いに出して速さ比べてる時点で。
270名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:05:28 ID:xqnVt2LN
BootCampいいね、どっちのOSも使える事がマック最大のメリットだと思うわ
271名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:05:29 ID:44zIJjTY
>>266
だから実際に使ったことあんのかよ?
俺はUSB2.0もIEEE1394bも同じハードディスクで試して
速度的に遥かに速いIEEE1394bを使うのを選んだだけ
論理値でも理論値でもどっちでもいいが、規格的に優れてるのはIEEE1394bに決まってるだろうw
USB2.0の方が優れてるなんて噛み付く奴を初めて見たよ。
272名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:06:54 ID:44zIJjTY
>>268
ヒント:OSX=UNIX
273名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:08:14 ID:9edz0lVC
>>271
バカ高い周辺機器買ってればいいんじゃない。
あ・・・ 拡張できないからそれしかないのか・・・w
274名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:08:14 ID:+ljb1YPF
>>268
あれ、Windowsって.NETフレームワーク使わないと64bit対応できないんじゃないっけ?
win32APIでもいけたの?
275名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:08:43 ID:+W0SBEmu
ん〜、G4くらいの時代のやつはFirewireの方が速かったけど
最近のMacbookとかMac miniの内蔵HDDは2.5インチではあるけど
HDDのシーケンシャルスピードが大分上がってるのでFirewireよりかなり速いよ。
倍近いかな?Firewire800だったら倍ってことはないけどねw

USB2とFirewireの差だけど単一ファイルの転送速度は大差ない。
ただ、例えばフォルダの中にファイルが1000個あるとか
複数ファイルをまとめてコピーするとUSB2はウンコ。
eSATAは当然Macでも使えるけど、ドライバがないから起動ディスクにできないのがネックね。
276名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:09:30 ID:44zIJjTY
>>273
安いUSB機器も使えますが...w
277名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:10:36 ID:uv3CrQL8
>>271
ご本尊もUSBが優れているからiPodで採用したと言っているのに・・・
基地買い乙
278名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:11:31 ID:xqnVt2LN
別にOSもそのまま使えばいいじゃん
279名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:11:39 ID:9edz0lVC
>>274
64bit版Win使えばいいだけでしょ。
280名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:12:21 ID:dizgmkt6
今時iSCSIも使ってないおとこの人って……
281名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:16:15 ID:+ljb1YPF
>>279
うん?アプリの64bit対応の話なんだけど。
282名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:16:45 ID:9edz0lVC
>>280
会社で試用機あったから使ってみたがかなりキワモノ。
ネットワーク占有の用意しないとダメだし。
速度が1000BASE-TだからNASと変わんねw
283名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:20:49 ID:9edz0lVC
>>281
.NETフレームワークの前から64bit版Winあるんだが?
284名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:21:01 ID:HZl3Dlml
日本の調査会社のPC販売シェア関連の調査結果には
Appleストア(オンライン・リアルストア)で売れた分はカウントに入ってないと聞いた事がある
同様にオリコン等のチャートにはiTunesStoreで売れた分は含まれていないと聞いた

日本でもMacは思うより売れてるかもしれないし、音楽も別に衰退してないのかもしれない
285名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:24:46 ID:PE/djMIW
シェア気にしないとか言いつつ売り上げが伸びると大喜びするマッカチン
不思議だね
286名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:25:55 ID:xqnVt2LN
信者ではないけどマックが好きだからね
ノートは持ってるし後はモニタ別のデスクがほしい
287名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:27:57 ID:+ljb1YPF
>>283
win64APIってのがあるのね。なるほど
288名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:28:05 ID:xnQfc2kZ
>>284
Appleストア分を含めていないのはApple発表のみで、例えばIDC Japanや
Gartnerは含めてる。
iTSの20倍以上の市場の着うたすらオリコンに含まれてないんじゃないかな。
289名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:29:44 ID:44zIJjTY
PC初心者や家に仕事を持ち帰るダメサラリーマンや老人ならともかく
今時、自宅でWinを喜んで使ってる奴なんかいるのか?
どう考えてもOSXの方が便利で使いかっていいし
OS自体が頑丈でトラブルも少ないしな。
290名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:30:59 ID:9edz0lVC
>>287
ついでだけど
.NET フレームワークはミドルウェア。
MacOSのCocoaみたいなもん。
291名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:31:50 ID:xqnVt2LN
VistaのSp1も問題なかった、起動時間とファイル表示が少し速くなったのかな?
292名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:33:37 ID:9edz0lVC
>>289
トラブルの有無は使ってる人次第だろ。
それにトラブル少なければ、Mac関連の書籍が機種ごとに発売されない・・・。
293名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:34:30 ID:+ljb1YPF
>>290
重いので一般のアプリには全然普及せず
結局MFCみたいなWin32APIのラッパで面倒なのを
我慢して開発しなきゃいけなくなった諸悪の根源でしょ
294名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:34:55 ID:44zIJjTY
SP1(爆笑)
295名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:40:27 ID:KX2B1oVb
こいつ夜まで張り付くんだろうなw
296名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 11:42:24 ID:9edz0lVC
>>293
諸悪の根源も何もミドルウェアだから
使うも使わないも目的と開発者次第。
.NET フレームワーク使ってる市販アプリやゲームソフトもある。
ゲームソフトはネトゲで使われてるのが多いけどね。
297名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 12:06:55 ID:486rOaIb
Macに変えてみたけど
Mac板に出入りするようになり、Macユーザーと会話していると赤子と話しているような気になる
はっきりいってユーザーレベルはWinの方が上じゃないかな
ほんとうに残念だよ、あのユーザーレベルは

298名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 12:08:54 ID:mF/IxB7k
ID:44zIJjTY
後から書き込みログを読み返して鬱になるタイプだなw
299名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 12:12:05 ID:zbW5X4rZ
よくMacはフェラーリに例えられるけど、フェラーリのオーナー見てみ。
フェラーリに愛着を持っていて、知識もすごいし、技術もあるだろ。

で、たまに勘違いしたヤツがフェラーリのオーナーになると、周りから
もバカにされ、自分の手に余るから高いお飾りとなるわけ。

どうもね、最近のマックユーザーにこの勘違いクンが増えてきたように
思うんだよね。
300名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 12:12:58 ID:HZl3Dlml
流れが速い時のこのスレの内容のほうが、よっぽどレベルが低いぜ?
301名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 12:15:40 ID:OToupo8t
今日のAirMacのアップデータでTime Capsuleでなくても
Time Machineが無線でできるようになったね
こりゃいいわ
302名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 12:19:59 ID:+W0SBEmu
>>297
http://discussions.info.apple.co.jp/

どうぞ、気の済むまでユーザーレベルの高い話をしてください。
303名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 12:31:00 ID:9edz0lVC
>>302
eSATAはSATA2(2.5)に対応したドライバでなら100%動く。
304名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 12:46:32 ID:OToupo8t
Macを使うとWinより良い作品が出来るというクリエータが多いが
思い込みだけでは無いのかも知れない

「Apple」のロゴを見るだけで創造性が上昇――デューク大学調査
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/20/news002.html
305名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 12:55:26 ID:9edz0lVC
文字と物体どっちをみるとイメージが思い浮かぶか。
比較以前の一般常識だね・・・。
306名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 13:21:49 ID:+W0SBEmu
>>303
何の話?w

eSATAで起動ディスク云々ってのは
MacはUSBとFirewire外付けHDDからOSを起動できるんだけど
eSATAはまだドライバがないから起動ディスクにできないって話なんだけど。
eSATA自体は普通に使えるけどね〜。
307名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 13:44:40 ID:+ljb1YPF
フレームワークとミドルウェアがごっちゃのようじゃ
Windowsのアプリにバグだらけなのが多いのもうなづけるな
308名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 14:07:52 ID:14BzrOEb
Macのアプリはバグはないのです。
Windowsのアプリはバグだらけなのです。

でFA?
309名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 14:17:32 ID:lLspVYjV
落ち着け、そんなわけないだろう
310名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 14:45:07 ID:+fiqBa7C
Macユーザーになったつもりのマカの特徴
                       
ドザを馬鹿にする
内容空疎な書き込みを始める
日本製をやたら馬鹿にする
Apple製というだけで購入、結局未使用
MacはUNIXと連呼する
そのくせUNIXが何かすら分からない
煽り耐性が無く、煽られると顔を真っ赤にして痛々しいレスを付けまくる
上級者になった気になる
311名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 14:56:31 ID:44zIJjTY
>>310
でMacに興味も無いお前が何でこのスレでレスしてんだ?
いまどきWindowsだけ使ってる低レベルな人は来なくていいよw
312名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 15:01:01 ID:OToupo8t
>>254
このビデオ最高に面白いな
リンク張っとくわ
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?i=16439597&id=256972720
313名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 15:02:10 ID:odSPKYVw
耐性低すぎwwwwww
顔もIDも真っ赤wwwwwwww
314名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 15:11:39 ID:GINbAIt0
Macは使わないがLinuxなら複数使っている
今時、ハード固定OSって・・・w
315名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 15:14:37 ID:44zIJjTY
アップルCEOスティーブ・ジョブス
http://jp.youtube.com/watch?v=j02b8Fuz73A

マイクロソフトCEOスティーブ・バルマー
http://jp.youtube.com/watch?v=hadxBZWxNrs&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=sforhbLiwLA

同じジョブスでも全然違うな、Windowsがダメな理由が良くわかるw
316名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 15:16:46 ID:QYzINJE1
同じスティーブではなくて?
317名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 15:19:14 ID:9edz0lVC
>>306
Driverが何かも理解してないのね。

>>307
.NETフレームワークはミドルウェア。
JAVAと一緒。
これで理解できた?
しっかし・・・お前は抽象的なことしか書かねぇな。
318名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 15:19:54 ID:44zIJjTY
>>316
あっそれ。
319名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 15:21:51 ID:mUqaQk34
いつものヒキマカか
320名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 15:43:25 ID:+W0SBEmu
>>317
自分の頭のネジをしめたほうがいいんじゃないw
321名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 16:01:57 ID:9edz0lVC
>>320
MacOSが起動デバイスとして対応して無いって書けばいいのに・・・。
低脳哀れ・・・・
322名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 16:39:27 ID:ArLwv/qr
「Apple」のロゴを見るだけで創造性が上昇――デューク大学調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/20/news002.html

まあ、これでMacユーザーのクリエイティビティが
他者より高いことが証明された訳だ。
323名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 16:42:26 ID:GINbAIt0
必死な低脳マカ達にワロタ
324名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 16:44:33 ID:9edz0lVC
>>322
文字と物体比較して創造性でてくるのはどちらかなんて普通わかるだろ。
それすら理解出来てない奴の検証なんて無駄。
それで喜ぶ奴もバカ丸出し・・・。
325名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 16:44:45 ID:17aGVpSi
Mac買わないでりんごロゴだけ見てりゃいいじゃん
326名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 16:57:51 ID:EucGPbzO
壁を作ること以外、ロクなブロックの活用方法が思いつかない
Windowsユーザーのみなさんこんにちは。
327名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:01:15 ID:CrzBWKJA
まあ自分の無能さを認めたくない人が大半なので。
でなきゃウインドウズなんて使ってられないだろ?
シェアが多いから安心出来る、右向け右の百姓とでも呼べ。
Macはシェア低いんでファイルのやり取りにも困るだろ?

328名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:18:13 ID:+ljb1YPF
>>317
Javaがミドルウェアって、ついに頭おかしくなったか?
インタプリタ使う言語はみんなミドルウェアかよw
329名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:22:21 ID:/61z/7a5
もうそういう理解0のGoogle頼みの浅薄な議論にもなっていない罵り合いはいいよ。

そんなことよりSafari大不評でフイタw
330名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:27:27 ID:s7oTohb5
もうそういう理解0のYahoo!頼みの浅薄な議論にもなっていない罵り合いはいいよ。

そんなことよりVista SP1とIE7大不評でフイタw
331名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:28:31 ID:/UJ5h6il
APPLEの凄さは企業経営の面でもわかる
シェア14%の今では当たり前だと思うかも知れないが、
シェア2%時代でもPC業界で1,2を争う黒字経営をしたいたという事実だ
これは本当に凄いこと
しかも顧客満足度やリピート率も業界ナンバーワン
332名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:29:14 ID:c2oprUd+
1日に2回も同じリンク貼っちゃうあたりにマカーの必死さとレベルの低さが伺えて面白い
333名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:33:14 ID:2NrFsFpa
乗り換えが加速している
334名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:37:14 ID:CrzBWKJA
>>331
>シェア14%の今では当たり前
( ゚д゚)ハァ?ソースは?
335名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:58:32 ID:LaOY+2Io
>>334
米国だよ。たぶんこれ読んだんだろ。ソースも貼ってある。
ttp://satoshi.blogs.com/life/2008/03/pcapple.html
336名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:23:58 ID:biKY/FdR
>>331
信者のお布施と生産国中国から搾取によるものだから複雑だな。
儲かっているなら中国人従業者の給与も上げてやれ。一般的
な中国人労働者の1/4しか払ってないぞ。
337名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:26:00 ID:odSPKYVw
>>322

馬鹿言わないでください。大体今の時代にマックを買うこと自体が頭悪
い証拠ですよ。
見てごらんなさい。シェアは落ちっぱなしだし、将来性なんかこれっぽ
っちも無いじゃないですか。それを知らないで買うのならただの間抜け
だし、知ってて他人に勧めるなんてのはもはや犯罪です。
え、操作性が違う?そんなもの、アプリを起動してしまえば全然変わら
ないんです。設定なんか詳しい人が一部いれば十分だし、OSの操作
性をどうのこうのなんて関係ないんですよ。大体マックユーザーなんて
、リンゴマークが付いていれば1万円のマグカップでも買うそうじゃない
ですか。サル並みの知能としか思えないですね。まあ、サルでも扱え
るように1ボタンマウスを採用しているんでしょうけど。
それに、Windows が真似だのなんだの言うけど、マックだって一からア
ップルが考え出したことじゃないですよね。単に盗む時期が早かったか
どうかの違いなわけ。だから、 Windows がじわじわと操作性で追いつ
いてきたって、結局小技でしのぐしかなかったわけでしょ。95になった
らお得意の操作性だって並ばれてしまったじゃない。シェアやソフト数
は元々圧倒的に違うしねえ。さて、今度はどんな屁理屈でマックの優
位性を主張するのかなあ。
マックがしきりに Windows との互換を気にしているのに比べて、Windo
ws はマックに対して何もしていないでしょ。相手にしてないのよ。普通
の人間なら、どちらを選ぶべきかわかるようなものだけど、やっぱり無
理ですかね、馬鹿なマックユーザーには(笑)


↑が証明されて良かったねwwww
338名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:26:50 ID:odSPKYVw
>>336
やっぱりマックって中国製なの?
339名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:37:41 ID:2NrFsFpa
おい 乗り換えが加速しているぞ
340名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:39:04 ID:44zIJjTY
シェアが高いのがいいならWin使ってればいいんじゃない?
俺はOSXを知ってしまった以上Winを使う気はないがな
341名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:42:10 ID:It21Zvfi
>>338
おまえはどういう理由でMacが安くなったと思っているのだ?
342名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:45:16 ID:9edz0lVC
>>328
Javaをネイティブで実行できるOSが存在するのか?
JavaVM使わなければ実行できない。
SunのSolarisでさえJavaVM使う。
Sunですらミドルウェアと言ってるのに・・・
馬鹿すぎる・・・

343名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:45:57 ID:OToupo8t
初音ミク程度のアプリならもうWindowsもいらなくなるんだな

Macでも初音ミクが使える! CrossOver Macと初音ミクのバンドル製品発売
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/19/043/index.html
344名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:48:14 ID:9edz0lVC
>>343
過去スレで散々オタオタ騒いでたマカーばかりいたのに
対応したらこの有様・・・
その場しのぎばっかだなマカーは
345名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:51:48 ID:OToupo8t
>>344
こんなオタアプリ誰が使うかよw
346名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:53:25 ID:9edz0lVC
こんなマカーもいるのにな・・・www
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2008/03/mac-6647.html
347名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:55:21 ID:OToupo8t
>>344
それから脊髄反射で書き込む前によく読め
Macに対応したわけじゃなくてWin版のアプリが
Windows無しでMacで動くって話だ
348名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:59:07 ID:9edz0lVC
>>347
とっくに読んだよ今朝w

著作権法違反の訴訟対象でMSがいつ動くかが問題と記事読んでてわからないの?
349名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:01:02 ID:I1SX7IhS
1ドル99円なのに、アメリカと日本で値段が違いすぎるから日本で売れないのだろう。
MacBookAir USA $1799(約18万円)
MacBookAir JAPAN ¥229,800

ボッタクリにもほどがあるだろ
350名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:05:41 ID:17aGVpSi
Googleがwineプロジェクトに金出すようになって開発が加速したからねw
早く潰さないと困っちゃうwww
351名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:07:52 ID:OToupo8t
>>348
訴えられるわけねえだろw
何を訴えるんだ?w
352名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:09:53 ID:c2oprUd+
>>345
> こんなオタアプリ誰が使うかよw
じゃなんでリリースされるの?
353名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:11:19 ID:9edz0lVC
>>351
著作権法違反・特許法違反。
過去にエミュレーター訴訟なんていくつもあったろ・・・。
Appleすらやってたのにな・・・w
354名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:12:57 ID:44zIJjTY
picasaもOSX対応されリリースされるらしいな
iPhotoがあるから要らんけど完全にMacの旋風が吹き荒れてるな。
355名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:16:34 ID:9edz0lVC
picasaってなんだ・・・ シラネw
356名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:18:55 ID:44zIJjTY
>>355
googleが無料配布しているiPhoto並みの画像・Photo管理ソフトだよ
http://picasa.google.co.jp/
357名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:20:40 ID:9edz0lVC
そういえばAirの設計もASUSなのな。
基盤見るとわかり易いね。
358名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:22:38 ID:9edz0lVC
>>356
Google製か・・・ 
Gogle製アプリはスパイウェアと思ってるから使ってないわ。
359名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:24:40 ID:44zIJjTY
>>358
かなりいい感じだし
奇麗にアンインストール出来るから使ってみな
360名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:27:14 ID:LreJDe8W
>>358
MS、Appleを始め、片っ端から有能な人材を引き抜いている会社だから
流石にすごいよ。使ってみな。
361名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:28:26 ID:CrzBWKJA
>>352
最近Macに移行したドザがWin使えねえーMac対応しろやゴルァ
ってメールを執拗に送った結果。

>>351
VOCAROIDはウィンドウズ固有のキラーアプリです、とかw

362名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:31:00 ID:CrzBWKJA
>>356
なんでウェブアプリにしなかったんだろう。
フリッカーと連携させてグーグルIDとパスで管理させれば良いのに。
363名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:48:28 ID:LaOY+2Io
>>362
・必ずしも十分な回線速度を持ってない人がたくさんいる
・十分な情報量かつ快適な操作に必要な実行速度が出ない
あたりじゃない?
364名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:51:39 ID:CrzBWKJA
もしそうでもウェブアプリにしないとグーグルの意味薄いかと。
365名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:59:57 ID:I+Tkz5Ni
>>258
>>266
お前、IEEE1394自体使ったこと無いだろ。
そもそもIEEE1394って最近のPCでもeSATAより実装されてることが多い。
4ピン(iLink)でDV編集用としてだが。

それはそうと、USBとの比較かと思えばいきなりeSATA出した理由が分からん。
そりゃネイティブコマンドのまま転送できる専用ポートの方が速いに決まってるだろ。
まぁ、IEEE1394を盲信してるApple信者がウザいってのは分からんでも無いが。

>>304
カルトに走ったら負けかなーと思ってる。

>>306
eSATAにドライバはいらんだろ・・・。
おそらく、EFI側で内蔵HDDでの起動ドライブが一台前提なんじゃね?

>>364
一度握ってしまえばコッチのもの。
366名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 20:01:58 ID:Frq5zmXH
>>338
マイクロソフト、中国でブログ検閲に協力
http://wiredvision.jp/archives/200506/2005061501.html

自由、民主主義等の言葉がNGワードに
http://www.i-mezzo.net/log/2005/06/15011930.html

MSによる言論弾圧
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ms-cs.html

マイクロソフト、中国でエンジニアを1000名雇用へ
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20361954,00.htm

ついでにMSは北京オリンピックの協賛企業でもありますw
367名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 20:06:04 ID:44zIJjTY
>>366
MSダメぽ...orz
368名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 20:07:21 ID:s7oTohb5
数こそ全てアルヨ。




内容はどうであれ。
369名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 20:07:22 ID:OToupo8t
MSは中国でOS作ってんだよな
370名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 20:07:29 ID:4Fr29kLh
>>366
MSとAppleの仲の良さは抜群ですね。
371名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 20:08:06 ID:odSPKYVw
>>366
そんなに必死に記事集めなくても^^;
マック=中国製ってことのコンプは良く伝わってくるけどwwww
372名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 20:09:38 ID:I+Tkz5Ni
>>366
10億人規模での顧客獲得を狙ってるんだろう。
かつてTRON搭載PCをMSが潰したのと同じ。
子供のうちにWindowsを使い・学べば大人になっても使い続けることが多い。

まぁ、中国政府と結託してまでやるのはあまりきれいなやり方とは思えないけどな。
373名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 20:10:08 ID:GINbAIt0
毒林檎が迫ってくるよーーーー
374名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 20:12:41 ID:OToupo8t
MSも焦らなくてもチョンなんかドザしかいないのになw
375名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 20:25:10 ID:dizgmkt6
>>325
昔は純正マグカップとか売ってたよな
376名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 20:50:56 ID:2NrFsFpa
じわりじわりと乗り換えが加速してますね

>今月になって,研究室のメンバーだけで4人もMacBookを買った

WindowsからMacに乗り換えて
ttp://june29.jp/2008/03/20/from-windows-to-mac/
377名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 21:01:07 ID:xqnVt2LN
WindowsからMacって変な言葉だなw
378名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 21:10:50 ID:9ZV2iH3V
Mac使いかPCユーザーかにかかわらず、短時間でもAppleのロゴを
見せられると創造性が上昇する――米デューク大学のフュークアス
クールオブビジネス校とカナダのウォータールー大学が3月18日、
調査結果を報告した。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/20/news002.html
379名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 21:18:47 ID:OToupo8t
Win版Safari3.1には無いようだが
Mac版Safari3.1にはメニューに開発という項目が加わった
AppleもWeb開発者を意識してるのが分かるね

http://pict.or.tp/img/48376.png


380名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 21:28:36 ID:44zIJjTY
http://www.apple.com/quicktime/qtv/wwdc07/
この動画の半分ぐらいのCoreAnimation技術って凄いな
Macの可能性は無限だな。
381名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 21:33:10 ID:I+Tkz5Ni
ここは信者のマンセースレじゃないんだけどなぁ。
大した考察もなしに馬鹿みたいにリンクだけ張るのはブログでやれ・・・。
382名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 21:41:30 ID:OToupo8t
383名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:01:32 ID:T3m4WeNK
>>381
黙ってるとSafariしょぼ杉wwwでスレが埋まっちゃうからなw
そりゃ荒らしたくもなるだろう。
384名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:06:12 ID:44zIJjTY
>>383
確かにWindowsのSafariはしょぼいよなw(Winのフォントレタリングじゃどうにもならんって感じだが)
OSXのSafariは他を圧倒してるがな
けどWinのSafariも速度は一番速いけどね。
385名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:06:18 ID:zMrwHGpQ
米国の企業のほとんどがあいかわらずWindowsで統一していることを考えれば、
ttp://satoshi.blogs.com/life/2008/03/pcapple.html

この14%という数字は驚異的。
個人が購入判断をしているケースだけに絞った統計データがないのが残念だが、
私のまわりを見る限り実感としては50%を超えているように思える


他のエントリーを読んでも分かるように、あなたたちが
「良いもの」と信じて疑わなかったWindowsの開発者が
「さらに良いもの」としてアップルのプロダクトにゾッコン状態。

あなたたちがどんなに吠えようとも、結局は二番煎じの
まがいものOSを掴まされているだけなのです。
386名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:06:55 ID:s7oTohb5
黙ってるとMicrosoft製品しょぼ杉wwwでスレが埋まっちゃうからなw
そりゃApple製品叩きたくもなるだろう。
387名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:07:32 ID:odSPKYVw
>>378
ほら、2chの反応

「Apple」のロゴを見ることで創造性が上昇
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206004214/
388名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:10:35 ID:44zIJjTY
389名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:14:27 ID:I+Tkz5Ni
>>383
そもそもSafariなんて話題にすら上らないけどな。
IEコンポネとOpera、Firefoxくらいで正直十分って言う人が多い。
Mac使ってる人だって、結局はOperaなんかに移行する人多いし。
あんな微妙な移植するくらいならiTunesをもうちょい改良してくれと・・・・。


>>384
Safari for WinってフォントレンダリングってWindows側の使ってるのか?
デフォじゃあんなサブピクセルだらけの汚い描画なんてできん。
390名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:16:21 ID:GINbAIt0
>>387
総攻撃でワロタ
やっぱこのスレはマカ信者の巣屈だと再度認識できました。
391名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:18:46 ID:I+Tkz5Ni
>>390
でも、このスレに集中してWindows板の他のスレが荒らされないならまだ良い。
明らかにこのスレが賑わってから他のスレでMac連呼するヤツが減った。
392名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:32:11 ID:OToupo8t
>>390
つうか2chで総攻撃でむしろ安心したw
393名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:36:12 ID:tZHFLPgw
>>1
マックのシェアって2.6%しかないよ。
ウソはだめだよ。
394名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:36:17 ID:OToupo8t
>>391
もう流れが決まったからじゃないかな?
Mac板も最近めっきり突撃ドザが減ってきたし
ちょっと前までうんざりするほどあった煽りスレもなくなった
395名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:36:58 ID:OToupo8t
>>393
ソース出せよw
396名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:37:13 ID:pxeAD7E8
アホマカは大阪民国人であることが判明

102 名前: 公務員(大阪府)[] 投稿日:2008/03/20(木) 22:31:10.65 ID:gStxFBTf0
MacはMacを使いたくてあえてユーザーが選んでるが
Windowsは別にWindowsを使いたくてパソコン買ったわけじゃなく
メーカーパソコン買ったらたまたまWindowsだっただけだからな。

最近はMacへ乗り換え需要増えてるし、100のような勘違いのウンコは恥ずかしいな。
397名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:38:31 ID:GINbAIt0
言っとくけどお前達マカはこのスレだから相手にしてもらえてるんだぞ!
決して絶対に他のスレとかに突撃とかはしてはいかんぞ!
このスレに留めておけよ!
398名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:38:48 ID:JX2qzLYd
ここはWin板のマカ隔離スレだからね。
他のPC関連板でもマカ沸くと荒れるから、効果高いね。
399名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:40:46 ID:c2oprUd+
優秀な隔離スレとして機能しているんだな
柵の中でID真っ赤にしてるマカマカはかわいいな
400名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:43:26 ID:44zIJjTY
Winユーザーって余裕なさすぎw
Vistaの出来がアレじゃ気持ちもわかるが....
401名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:44:11 ID:OToupo8t
負け組に鞭打つようなことはこのスレにとどめておくよw
402名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:45:11 ID:c2oprUd+
余裕があるからこんな隔離スレで遊んでるんじゃないか
余裕がないってのは突撃してきた挙句に一日中張り付いてるID:44zIJjTYみたいな子の事を指すんだよ
403名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:45:41 ID:GINbAIt0
このスレに留めておけといっただろ!
ホント、アホマカは必死なんだから。
プッ
404名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:46:02 ID:lLspVYjV
>>389
>Mac使ってる人だって、結局はOperaなんかに移行する人多い
全然多くないよ、MacでOperaな人は
Firefox使ってる人はそこそこ居るけど、割合で言ったら圧倒的にSafariだよ
405名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:58:26 ID:OToupo8t
>>404
FirefoxはまだしもOperaは少ないわな
Mac版SafariはFirefoxほど豊富ではないが便利なアドオンがあって速いから
Mac環境では人気がある
406名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:59:07 ID:GINbAIt0
おい、大阪民国
それ以上馬鹿を露呈するような事は止めておいた方がいいと思うぞ
407名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:04:52 ID:dmIn3atF
>>406
マックを愛用すると聞こえないものが聞こえてきたりするのか?
408名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:04:57 ID:2NrFsFpa
流行にながされたそうです

MacBook Pro買った
ttp://www.daifukuya.com/photoxp/archives/macbook-pro.html
409名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:07:22 ID:44zIJjTY
>>408
Winにしがみついて時代に取り残されるよりいいじゃん
410名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:12:03 ID:Frq5zmXH
>>393
Windowsがシェア減らす、快進撃のMac OS & Linuxに大きな勢い
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/05/045/
411名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:12:24 ID:OToupo8t
>>409
読んでみれば開発者のようだから
シャレで書いてるんだろw
412名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:15:51 ID:JX2qzLYd
ROMってたら面白いのがあったw

118 名前: さくにゃん(石川県)[] 投稿日:2008/03/20(木) 23:11:42.12 ID:Na99E4ai0
>>116
欠陥の数で勝負しようというのか
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20363926,00.htm

2007年:Vista 20件  XP 34件  mac 243件(笑)
413名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:17:30 ID:GINbAIt0
>>412
これは酷い。酷すぎる。
Macでネットとか危なすぎる・・・
414名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:20:22 ID:Frq5zmXH
個人情報流出まとめ
http://www.geocities.jp/winny_crisis/

まったくだな

恐ろしくてMacなんて使えないよな
415名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:22:43 ID:c2oprUd+
winny使って自爆してるアホとOSが抱えちゃってる脆弱性を比較しちゃってる時点で
負け認めてるようなもんだな
416名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:23:24 ID:OToupo8t
>>412
また古いネタ持ってきたなw
すでに論破されたネタだからどうでもいいが
それが本当だとしても実際問題ウィルスの心配が無く
安心してネット出来るのはMacという事実には変わりない
417名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:23:40 ID:44zIJjTY
>>412
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=307562
OSXの場合、一般ユーザーは絶対使わないUNIXコマンドの修正も含んでるからな
危険レベルからするとWindowsのセキュリティーホールには全くかないません。
418名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:27:25 ID:OToupo8t
セキュリテーは現状の実行環境でどうなのかが一番の問題
ドザがセキュリティーを出してくるのは自爆だろう
419名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:28:17 ID:Frq5zmXH
>>415
AMDのベンチマーク宣伝並みに比較方法が公正じゃないのに
いちいち突っ込む方がアホ。
420名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:31:40 ID:JX2qzLYd
>>417
>一般ユーザーは絶対使わないUNIXコマンド
使おうが使うまいが存在してるだけで危険なのが
セキュリティーホール。
マカーはセキュリティの知識も無ければ。
用語の意味も知らないのか?
421名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:33:06 ID:44zIJjTY
>>420
危険レベルの話をしてるんだが
422名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:33:07 ID:lFNgmWyA
ネットの安全性なら1番危険なのはXP
そもそも狙われる率がハンパない
423名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:33:17 ID:c2oprUd+
>>419
> いちいち突っ込む方がアホ。
真っ先に反応してnyネタのリンク貼ってるマカーはお前なわけだが
自分はスルーできないのね
424名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:34:19 ID:OToupo8t
>>420
じゃあそのセキュリティーホールを突いた
ウィルスでも作成せてみろw

現実問題Macは安全
これが事実
425名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:34:33 ID:s7oTohb5
スルーできないのね
426名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:35:31 ID:JX2qzLYd
ほとんどがUNIXコマンドのセキュリティホールって
そんだけOSX独自で実装した機能ないってことか・・・。
こうなるとOSと言うよりXWindowじゃん。
427名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:36:14 ID:OToupo8t
まだバカが湧いてきたw
428名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:37:21 ID:c2oprUd+
>>427
抽出 ID:OToupo8t (24回)

一日中いたみたいだぞ
429名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:38:42 ID:JX2qzLYd
>>420
危険レベルの話?
問題ないならなんでパッチでてるの?w

>>424
日本でコンピュータウィルス作るのは犯罪ね。
犯罪指示しても罪に問われるよ?
430名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:38:55 ID:44zIJjTY
>>420
だからOSXのシステムやアプリのセキュリティーホールとUNIX固有のセキュリティーホールの二つを
アップルはきちんと修正してるから数は多くなるのは普通だろ
つか、そのデータって間違ったデータと話題になった奴じゃんw
431名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:39:54 ID:lLspVYjV
>>426
Quartzの描画でAquaなUIの普通のOSXアプリ使ってたら
X Window Systemは全く関係しないんだが
大丈夫かあんた
まあ俺は結構使ってるけど>X
432名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:40:52 ID:44zIJjTY
どう考えてもUNIXベースのOSXの方がWinより安全だと猿でも解る訳だがw
433名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:41:10 ID:MYBZNURW
>>428
それだけ熱心にMacのイメージダウンに努められたらさぞアップルは迷惑してそうだなw
まあ低価格化して粗悪な信者を増やした弊害といえるのかもしれないな。
434名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:44:21 ID:OToupo8t
Macに感染する実害のあるウィルスが出てきてから騒いでくれんかな
セキュリテーに関してはXPは問題外
VistaでやっとMacに追いついたかってレベルなんだよ
穴の無いOSは存在しない
所詮イタチごっこなんだが現実問題ウィルスだらけのWinと
ウィルスのいないMacを比べてどうしようってんだ?w
435名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:45:27 ID:OToupo8t
>>430
そうなんだよ
そもそもデータ自体が間違ってのになw
436名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:49:19 ID:lFNgmWyA
Linux、MacOSX、その他UNIXは本当ウィルス少ないよな
マジで桁が2、3桁は違うんじゃなかったっけか?
437名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:51:04 ID:JX2qzLYd
>>431
MacだとXWindowないの?
UNIXのWindowシステムっていったらXWindowでしょ?
438名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:52:24 ID:44zIJjTY
>>437
ある。
439名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:53:59 ID:lFNgmWyA
>437
デフォルトでは使ってないと思う。
こないだ初めてX用アプリ起動したら確認ダイアログ出たよ。
440名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:54:56 ID:Frq5zmXH
Windowsユーザーの認識

869 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2008/03/16(日) 06:33:59 ID: svD61ynB
VistaはUNIXじゃないのか?


UNIXユーザーの認識

488 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2008/03/05(水) 22:42:27 ID: ah6439R9
>>487
ネタかどうか微妙だが、一応突っ込んでおくか。

はっきり言って、今のMacは初心者お断り、ですよ。
そもそも音楽やデザイン分野でも当たり前の知識として
IT技術、UNIXの知識は必須。5年くらい前ならコンピュータ
の素人さんでも大丈夫だったかも、ね。
自分のイメージ通り創作するために深いコンピュータ知識
が必要な時代なんですよ。
更に10年経てばそういうこともなくなるかもしれないけどね。



ほんと、おもしろいスレだよ、ここは。
441名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:55:15 ID:OToupo8t
>>436
サーバ系の多いUNIX狙った方がハッカーは面白いだろうに
なんで狙わないんだろうね
強固で破れないのかなw

>>437
そのくらいググれ
442名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:55:25 ID:JX2qzLYd
hm
まぁどっちにしろWindowシステム乗っけてるだけってことでいいのか・・・。


>>436
ウイルス少ないけどセキュリティホール多いのが特徴かな。
443名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:58:14 ID:OToupo8t
>>442
めんどくさいからそれでいいよw
で現状安全なのはMacってことでFA
444名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:58:20 ID:JX2qzLYd
>>441
SQLインジェクションで狙われてるのはUNIX・Linuxサーバー。

ぐぐってたらこのスレの意味無いw
445名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 23:59:37 ID:I+Tkz5Ni
>>443
同意だな。
そもそも実害が無いに等しいしな。
446名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:00:16 ID:/hlg/p2h
>>442
X-Windowも実装してるってこと
UNIXのXアプリを持ってきた時にX11が使われる
OSX用アプリはX-Windowは使わんよ。
447名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:00:30 ID:iqmjnoLN
液晶安いな。某液晶抱き合わせPCもどきには関係のない話なんですけどね。

24インチワイド液晶ディスプレイがお買い得になってきた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206019727/

ひところは10万円程度が当然だった24インチワイド液晶ディスプレイもアキバの店頭では今や4万円台。
20/22インチワイド品にいたっては2万円台後半の廉価モデルが多数販売されている。

弊誌では新生活シーズンにあわせ、そんな24インチワイド液晶ディスプレイの相場情報をまとめてみた。

●24インチ標準時代の幕開けか?割高感が消える
UXGA(1,920×1,200)24インチ液晶ディスプレイの今の相場は、簡単にまとめると安値帯が4〜5万円、中堅帯が7〜9万円、高価格帯が10〜14万円というレベル(具体的なモデルなどは下表参照)。

このクラスの製品は昨年秋頃までは10万円超が大半だったが、昨年末あたりからポツポツと特価販売が増え始め、いまやその特価販売が普通の価格となった印象だ。

ショップの話によると、5万円割れとなってからの売れ行きはかなりいいと言う。現時点での売れ筋は3万円前後の20インチや22インチとされてはいるが、
24インチ品の値下がりが目立つ昨今、24インチもいよいよ普及価格帯に入りつつあると言えそうだ。


http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080322/sp_wuxga.html
448名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:01:44 ID:s7oTohb5








449名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:05:51 ID:uKSMXwLM
まぁセキュリティホール狙われ慣れてるWindowsの方が
セキュリティホールは実際少ないんだろうと思うよ。
Vistaに至ってはよくあそこまで強固なシステムにしたと思う。
あれは素直に凄いと思うよ。

Windowsが狙われるのはシェアが大きい=大きな影響を与えられることと
VistaでUAC切るなんて話が出ることからも判るように
ユーザのセキュリティ意識が低いこと。
ユーザの意識の点ではMacもあんま変わらんけど
基本的に個人ユーザでしかない上シェアもイマイチなMacOSXを狙ってもあんまり話題にならんだろう。
450名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:10:16 ID:/hlg/p2h
Windowsが貧弱なのはOS機部に貧弱なスクリプトを仕込んだせいだろうw
MS独自仕様が仇になった当然の結果。
451名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:18:25 ID:uHnz42Uj
>>449
Vistaはセキュリティ面でかなり良いところ行ってるけど、散々悪い印象が付いちゃったから
企業レベルでの移行が活発になるまでまだ1年はかかるだろうな。
あと、確かにセキュリティの意識が低いヤツが多い。
UACのダイアログ何も考えずにポンポン押すヤツとか何やってるんだろ。

>>450
分かってないなら無理してレスせんでも。
452名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:20:47 ID:/hlg/p2h
>>451
UACは何でパスワードを要求しないんだ?
普通は要求してくるべきだろうw
453名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:30:29 ID:hQ5DhY14
>>451
しかしその昔Webブラウザー競争に勝つためにWindowsの内部にIEを仕込んでしまった事が
脆弱性に拍車をかけたという記事があったな。
未だに古臭いAPIをその場しのぎで直して使っているのだから直しては脆弱性が出ての
繰り返しになっているのじゃないのか、Windowsは。
454名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:33:55 ID:N+oFywUn
>>449
Winのセキュリティーホールの方が少ないわけないだろw
ドザってホント分かってないなあ
そもそものOSの成り立ちとリスクに晒されてた時間が
Macを堅牢にしてるんだよ
MacはUNIXでありそもそもWebの開発マシンだぞ
455名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:35:38 ID:N+oFywUn
>>453
その脆弱性の固まりであるIEのセキュリティーホールが
>>412の数に含まれていないのがカラクリなんだなw
456名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:35:54 ID:A0aCoBWQ
使ってるOSが〜だから安全、危険とかバカ丸出しだな。
すべては運用で決まる。
457名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:40:18 ID:uHnz42Uj
>>452
管理者権限でログインしてるときは出ない。
制限ユーザ時は管理者のパスを入れろといわれる。
あと、設定次第で管理者権限でもパス表示できたような・・・。
458名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:45:56 ID:N+oFywUn
おまえらがこうして遊んでいるWebもMac(NeXT)で開発されたんだよ
その時Windowsは何してた?w
出目と歴史が違うんだよ
Mac相手にセキュリティー語るのは10年早いね

拝んどけ
世界最初のwwwサーバー
http://www.ibarakiken.gr.jp/www/cernwww/www1.html
459名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 01:02:42 ID:N+oFywUn
>>457
甘すぎるな
Macは管理者権限でログインしてようが否応無くパスワードを求められる
それでもVistaのようにユーザにウザがられないところがMacのUIつうか
AppleのUIデザインの真骨頂だな
460名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 01:08:58 ID:qIT7/pyT
そもそも、ほとんどのエクスプロイトコードは、
あのUACのダイアログを出すところまでいかないからな。
十分堅牢ですよ、と。
461名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 01:10:42 ID:uHnz42Uj
>>459
うざがられるというか、adminでログインしたんだから
すべての操作ができて当然と思ってる人が多い気がする・・・。
まぁ、VistaUACのたびにパスを求められないんだから、
その分も含めてログインパスワードはしっかりしておかないとだめだな。

ても、そもそもログインパスワードすらかけない人多いし、
何でもかんでも「はい」を押す人多いんだよなぁ
462名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 01:14:44 ID:N+oFywUn
UACがウザいから仕様変更するって話がMSから出てたけど
SP1で変わったんか?
463名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 02:15:36 ID:uKSMXwLM
あれ変えたら意味無いような…。
どういうタイミングで出て来るか分かってしまえばありがたいくらいなのに。
464名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 02:57:09 ID:rJPZUhHE
Macユーザーになったつもりのマカの特徴
                       
ドザを馬鹿にする
内容空疎な書き込みを始める
日本製をやたら馬鹿にする
Apple製というだけで購入、結局未使用
MacはUNIXと連呼する
そのくせUNIXが何かすら分からない ←いまここ
煽り耐性が無く、煽られると顔を真っ赤にして痛々しいレスを付けまくる
上級者になった気になる
465名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 04:36:14 ID:wco+HVKO
>>464
バカか。Macは日本人スタッフと日本製パーツに支えられてる。
466名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 05:23:40 ID:uHnz42Uj
>>462
無駄にいくつもダイアログが出る場面があったけど、それが減ったという話。

>>465
iPodのあの鏡面ってたしか国内だったよな。
・・・アルマイトモデルも復活して欲しいけど。
467名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 05:26:55 ID:7QRIHDPj
そもそもWindowsは読むのも嫌になる様なダイアログメッセージを長らく
続けて来たから一般ユーザーも「はいはい」で済ますのでは?
468名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 05:57:30 ID:oxrtFxEN
>>459
Vista の場合は「ソフトウェア署名ありじゃないと昇格すらさせない」とか
「自動昇格/許可制 (ボタン押すだけ)/パスワード入力でカスタマイズ可能」とか細かい調整が可能
保護されたデスクトップでの表示 on/off なども変更できる
うざいと言われるのは主にこの点なのだけど、キーロガーなどから防ぐにはこれはオフにしない方がいい

つまり、XP 以前での管理者ログオン並に、意識しない自動昇格にすることも
Linux や Mac OS X における sudo ラッパーのように毎回パスワードを入力することもできるし
その範囲をソフトウェア署名があるものなどの一部に制限することもできる

こうした点で、ユーザが標準より甘くも厳しくもカスタマイズできるという点で
UAC の現状の実装は、同じような処理をするものでは最強になっている

Apple の UI がうざいと言われないのは出てくる頻度の違いと
一般ユーザで十分にできる操作の違い (アプリインストール等) と、
昇格する必要がある操作を平気でやりまくるユーザ数の違いじゃないか
一般ユーザでのアプリインストールは必ずしもいい事とは言えないので注意
469名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 06:42:18 ID:ORdbe0EI
つか敢えてMac使ってる人は基本的に新しい物好きだし
XPよりむしろVistaの方が好みなんじゃない?

>>468
それも一長一短じゃね?
管理権限無くても
自分でコンパイルしたアプリくらい自分でインスコ出来ないと困るっしょ
470名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 07:30:20 ID:0mwnvwzf
XPとVistaならXPかな
UIがおちついてるからね
471名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 08:48:35 ID:spsk5Ohw
BootCampでVistaも使ってるが、起動のノロサを何とかして欲しいよ
本当になんちゃらFetchで速くなってるのかなあ
472名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 10:28:48 ID:pwCAa5rX
QTを完全にアンインスコする為にはどうしたいいの?
473名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 11:11:50 ID:qGVqgSeI
>>468
Macはデフォでルートレスってのは関係ないの?
474名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 11:57:11 ID:K7yuv7Qs
Acid3各ブラウザテスト

Safariトップ
IE7問題外
ttp://hautciel.blog.shinobi.jp/Entry/116/
475名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 13:28:18 ID:uKSMXwLM
>>471
Vistaは終了させずにスリープするのが前提なトコあるからなあ
フェッチは、起動してしまえば速いけど起動は速くならないと思う
476名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 13:41:11 ID:WfCvGdVO
自分でインストールしたソフトの
アンインストールもままならない
それがWindowsクオリティ。
477名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 16:56:41 ID:uHnz42Uj
>>471
スーパーフェッチはアプリの起動時の読み込み支援。
ReadyBoostやReadyDriveなら起動は速くなると謳ってるけど、
どうも効果がまちまちのようなんだよなぁ。

>>474
IE吹いたw
IE8でどのくらい改善されるんだろ。
478名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 17:02:27 ID:K7yuv7Qs
最新WebKitはスコア90を叩き出している
479名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 19:17:55 ID:keBWutkg
I.E8でもWebKit採用するもんね〜だ!
紙ねよ。
480名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 19:47:03 ID:RvSEW/9n
前スレでも見かけたけどInternet Explorerを「I.E」って略すのは地球上で君一人だと思うぞ
481名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 19:48:10 ID:keBWutkg
だいたいMacがVistaのGUIパクったりするから
嘘大げさ紛らわしい。
482名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 19:48:59 ID:keBWutkg
>>480
E.T知らねえのかよ。ゆとり。
483名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 19:50:01 ID:RvSEW/9n
>>482
すまん。めちゃくちゃつまらん
484名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 20:27:34 ID:WfCvGdVO
Macの最大の欠点は
ユーザーインタフェースが統一されて整然とすぎてて
味気ないのと、そのインタフェースに一度慣れてしまうと
Windowsのソフトが凄く使いづらく感じて
その事を他言すると、信者呼ばわりされる事かな。
485名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 20:39:30 ID:wNYqoiaB
マック買ってもWin板から離れられないんですね。分かります。
486名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 20:44:41 ID:g2fSdR1M
でもMacのキラーアプリはBootcampだしマカはさほど場違いな存在ではないよね。
迷惑でKYなところが玉に亀裂だけど。
487名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 21:10:32 ID:ZMB6RpIP
>>465
appleで日本製なのM/Bの一部のコンデンサくらいじゃね。
工場中国しかもASUS。
488名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 21:19:00 ID:hQ5DhY14
最近の国産PCだって海外の部品を国内で組み立てているだけだろう。
大して差は無いよ。
489名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 21:22:40 ID:ZMB6RpIP
>>488
OEM販売は別としてM/Bや機構の設計、組み立てまで他社任せなとこないけどな。
490名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 21:22:51 ID:uKSMXwLM
>>482
E.T.の間違いじゃね?
491名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 21:23:59 ID:/hlg/p2h
>>474
IE (笑)
492名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 21:33:18 ID:oIlxUPua
>>490
EDの間違いじゃね?
493名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 21:38:54 ID:N+oFywUn
494名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 21:55:41 ID:N+oFywUn
Win版Safariも設定すれば開発メニュー表示できるんだな

Safari3.1の開発ツールがなかなかすごい
ttp://webtech-walker.com/archive/2008/03/19214614.html
495名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 23:01:58 ID:RuykKI+2
Internet ExplorerはMicrosoftという会社が作っています。
496名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 23:22:34 ID:l9VqG41L
しかしマカーって業界動向全く理解すらしてないな。
Macいくら売れようが売り上げ減らず増え続けるMS。
さらにWintel連合しようとマスコミからもMacがあるからと、
指摘されず。
Macユーザー増えるほどMSは成長していくのにな。
それにユーザー増えればウィルスなどに狙われるようになるのに、
Win叩いてMac布教。
バカすぎるな。
497名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 23:40:46 ID:uHnz42Uj
>>496
日本語で。
498名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 23:43:16 ID:hQ5DhY14
Macユーザーの大半はMacを好きで使っていて
Windowsユーザーの大半は仕方なく使っている。
これがすべてを物語っている。
499名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 23:46:02 ID:2+gZuhEV
217 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 21:49:18 ID:DWtevnsx
「Apple」のロゴを見るだけで創造性が上昇
Appleのロゴを見せられた学生は、IBMのロゴを見せられた学生と比べ、ユニークな
レンガの使い方を考案したという。また判定に当たった審査員も、Appleのロゴを見た
学生たちの案の方が「より創造的」との判定を下した。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/20/news002.html

ぜひペンギンのロゴも使って欲しかった

218 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 22:48:48 ID:LozAPJe2
旗のロゴも

219 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 23:24:50 ID:VbqOiM1w
>>217
もはや宗教だ……

220 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 23:34:46 ID:K0AqgIZd
その記事のプリントアウトのコピーと一緒に
林檎マークのステッカー(これも手製らしい)を配る信者を見た時、
脳裏をパナウェーブという単語が横切った

宗教?
そんな上等なもんじゃない、ありゃカルトだ
500名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 23:46:22 ID:i+zXLMDI
Macユーザーの大半はWindowsを使ったことがある
501名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 23:47:16 ID:l9VqG41L
>>498
仕方なくでもなんでもなく、Win用のソフト使うのにWin使う。
極めて普通のことだが?
Winのソフト使う為にMac買うのはバカなだけだろ・・・。
502名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 23:54:22 ID:2AnoAWqa
>>500
その書き込み、かなり見かけるが

Macユーザーの大半はWindowsを使ったことがある
だから、MacユーザーはWinを貶しても褒めてもおかしくない

こう言いたいわけか?
503名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:01:54 ID:NRVDeqSy
>>499
「Apple」のロゴを見るだけで創造性が上昇ってのは
マカなら昔から感覚的に分かってることだし
クリエーターの多くがMacを使ってるのも
乗り換えドザがMacは使ってると楽しいし気持ちいいっていうのも
これに通じるんだな
それが実験で証明されただけで宗教でもなんでも無い事実

これは一朝一夕に出来るブランドイメージじゃなくて
長い年月をかけたAppleの企業努力の上に成り立っている
人々の潜在意識の中にApple=クリエイティブという概念が出来あがってるんだな


504名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:02:09 ID:uHnz42Uj
>>498
道具選びに時間を費やすより他に費やすべきことがあるだろう・・・。
505名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:02:50 ID:uHnz42Uj
>>503
こ、これが・・・・・・宗教ってやつか!!!
506名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:04:15 ID:l9VqG41L
マカーは一般常識も無いバカばっかなんだな・・・。
507名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:10:12 ID:t6Y6DMh8
>>500
win3.1から知識が止まってちゃ仕方ないだろうに。
508名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:12:07 ID:rJ3mwN68
下らない記事ひっぱってきて大喜びしてるくらいだから、
まともな知識ないとしか思えない。
509名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:13:53 ID:nB/DGZEi
Windowsユーザーの認識

869 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2008/03/16(日) 06:33:59 ID: svD61ynB
VistaはUNIXじゃないのか?


UNIXユーザーの認識

488 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2008/03/05(水) 22:42:27 ID: ah6439R9
>>487
ネタかどうか微妙だが、一応突っ込んでおくか。

はっきり言って、今のMacは初心者お断り、ですよ。
そもそも音楽やデザイン分野でも当たり前の知識として
IT技術、UNIXの知識は必須。5年くらい前ならコンピュータ
の素人さんでも大丈夫だったかも、ね。
自分のイメージ通り創作するために深いコンピュータ知識
が必要な時代なんですよ。
更に10年経てばそういうこともなくなるかもしれないけどね。



まともな知識ねぇw
510名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:14:49 ID:VeHz2oSW
>>503
コピペじゃなくてナチュラルにこういう病的な書き込みできるのがスゲー
本当にカルトだよなあ…
511名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:17:34 ID:GCyfqXKn
>>501
「普通」の押し付けイクナイ。
コンピュータが問題解決の為の道具だなんて誰が決めた。
Macを使うこと自体が目的だっていいじゃないか。
フォントが文章を読んで理解する為の記号でしかないなんて誰が決めた。
滑らかなレンダリングを眺めてうっとりするだけだっていいじゃないか。
価値観は人それぞれだろう。
512名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:18:50 ID:rJ3mwN68
>>509
マカーは捏造好きだね・・・

抽出 ID:svD61ynB (2回)

869 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 06:33:59 ID:svD61ynB
VistaはUNIXじゃないのか?

917 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 22:48:12 ID:svD61ynB
OSXはコントロールパネルが上手くまとまっていて解り易く使いやすいね
Vistaのコンパネはアホとしか言いようがない。。。
513名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:23:14 ID:rJ3mwN68
>>511
OS目的で使うことを否定してないわけだが?
きちんと読んでから書けよ・・・。
514名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:34:22 ID:ZeWTsGQG
いや、否定していいと思うよ、さすがに。
OS目的はさすがに狂気の沙汰だろうよ。普通にひくって(^^;
515名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:40:48 ID:NRVDeqSy
なんか>>503の書き込みがドザの気に障ったみたいだねw
ごめんね
でも事実なんだからしょうがないじゃないか
実験の結果なんだから
516名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:42:49 ID:WrGv8E66
まともなモバイルノートとビデオカード増設可能なミドルクラスのデスクトップが
出てきたら乗り換えても良いかな。
ま、望み薄だけど。
517名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:43:59 ID:VEq/845w
>>516
そういうマシンは多分jobsが引退するまで望み薄っぽい
518名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:50:29 ID:VeHz2oSW
カルト信者って無自覚なのが怖いよね
519名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:56:28 ID:/UpkQwE5
まぁ、話は逸れるが、
熟年離婚の原因の一つに配偶者の過度の宗教活動ってのがあるみたいだよ。
ホント、宗教活動も度を越さない程度にしておかないとね。
ttp://www.senryaku-rikon.com/005/post_59.html
520名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:02:57 ID:ZeWTsGQG
>>515
そう思うなら、>>503の内容を同僚のWindowsユーザーに
口頭で言ってみてくださいよ。
もちろん、シラフで。
521名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:03:01 ID:nB/DGZEi
マイクロソフト、中国でブログ検閲に協力
http://wiredvision.jp/archives/200506/2005061501.html

自由、民主主義等の言葉がNGワードに
http://www.i-mezzo.net/log/2005/06/15011930.html

MSによる言論弾圧
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ms-cs.html

マイクロソフト、中国でエンジニアを1000名雇用へ
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20361954,00.htm

ついでにMSは北京オリンピックの協賛企業でもありますw
虐殺国家のお手伝い、ごくろうさまです。
522名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:09:06 ID:NRVDeqSy
自作ドザにとってはブランドイメージなんてのには無縁なんだろうけど
企業にとってはものすごく重要なことなんだよね
Appleの一番の強みって実はブランドイメージなんだよ
全業種の中でもトップイメージだからね
MSやドザ機がどんなに望んでも得られない物なんだよね
ドザがどんだけ否定しようがこれは事実だから
ジョブズも最大限ブランドイメージを利用してるし
もっと高めようとしているね
523名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:11:53 ID:i8GeL9Yq
>全業種の中でもトップイメージだからね
すげえ!ベンツやフェラーリなんかゴミだ!
524名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:21:16 ID:kF4rNjiX
ただのユーザがブランドイメージ語って悦に浸ってるのが病気だって自覚無いんだろうな
隔離スレで窓板住人に遊ばれてるマカのクオリティは素晴らしいw
525名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:24:09 ID:zNQiqEEC
どうでもいいけどここでの書き込みはMacを使ったクリエイチブなワークに含まれるの?
526名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:30:01 ID:NRVDeqSy
>>524
別にブランドイメージ だ け 語ってるわけじゃないしね
たまたま話題がデューク大学の実験の話だったから語っただけで

じゃ話題を変えて>>474のAcid3テストのIE笑えるなw
527名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:32:47 ID:1i9+7gbd
ファビョったwww
さすが瞬間湯沸かし器マッカチン
528名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:35:03 ID:d2BoyQpY
529名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:37:48 ID:NRVDeqSy
ドザって会話にならんのなw
530名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:39:38 ID:VeHz2oSW
>>529
遊ばれてる事にそろそろ気づこうぜ
531名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:39:48 ID:ZeWTsGQG
いや、でもマイクロソフトって、ブランドイメージは
それでも、そこそこいいんだけどね。
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20347708,00.htm
去年の記事だけどさ、Apple 16位、マイクロソフトは3位なわけだし。
技術力的にはマイクロソフトの方がいいって思われてるから。
532名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:46:25 ID:4gIxdKar
>>474
IE(笑)
533名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:57:04 ID:/UpkQwE5
あれっマカの書き込みが止まったな。
折角の暇つぶしだったのにな。
534名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 02:15:03 ID:bFBvnVYt
偉そうに妄言たれておいて16位だもんな
しかもマイクロソフトにボロ負け
そりゃ恥ずかしくて出てこれないだろうよ
535名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 02:15:27 ID:FI6tZDov
仕方なく使うって人も多いだろうけど
おれはWinが好きで使ってるよ。
マカがMacに愛着があるように
Winや互換機に愛着がある奴だって普通に存在するのが
なぜ理解できんのかな。
536名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 02:30:51 ID:4gIxdKar
米国の「称賛される企業」でアップル首位
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080304-331110.html
537名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 02:35:28 ID:Ee44FSR0
今日もマカ珍先生のギャグセンスは切れ切れですね
538名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 02:35:59 ID:d2BoyQpY
ここはMacOSXをどう見るかって言うスレであって、Apple教は関係ないんだ。
539名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 03:14:49 ID:ublhQAzd
「AとB食べ比べてみてAがうまい。」

「Aは食べたことがないけどBの方がうまいはず。」


その差。
540名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 03:29:14 ID:NWRWRnAP
触らずに語らないで欲しいわな、マカーにとっては。
買わずとも、例えばAppleストアなら確実に実機触れるワケだし。

…Air触ってみたが、トラックパッドの挙動がおかしかったので
安めでノウハウも多そうなMB買った俺。
541名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 04:00:04 ID:9WfRkYiX
>>469
自分でコンパイルしたアプリを ~/ 以下に入れるのは
一般ユーザ権限で ok だけど
/Applications (UNIX 的には /usr とか /usr/local とか /opt とか) に
入れるのは管理者権限が必要だろってこと
~/ 以下でいいなら Windows でもマイドキュメント以下に入れるのと変わらん

>>473
root がないのは Classic Mac OS で
Mac OS X は標準で root あり
542名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 04:01:54 ID:9WfRkYiX
>>472
Mac OS X なら OS の一部なので諦めれ

>>476
アンインストーラの出来は Windows のインストーラシステムとは話が別
つーか、あらゆる OS で「入れる前の状態に綺麗に戻す」事ができるものはない
543名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 04:07:49 ID:hudF2umf
ココ見てるとPCユーザーの心の汚さばかりが目立つのは気のせい?

そんな浮世離れしたマック使ってみたいと思ったのは正しい事かも。

544名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 04:11:44 ID:9WfRkYiX
>>522
Mac はビジネスじゃ使い物にならないってイメージを
企業から持たれ続けてるけどな
545名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 04:13:51 ID:9WfRkYiX
>>543
気のせい

周囲の Mac 使いと話していても
最近使い始めた UNIX 使いから流れた人は気持ち悪さは感じないが
根っからのマカーやここのスレに出てくるマカーは気持ち悪い
546名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 04:43:57 ID:VEq/845w
>>541
いや、一応有る程度の経験有るので当然その程度は理解してるけど
なんというかエンドユーザー=アプリ使う側だけの人、みたいな若干偏った見方を
そこはかとなく感じたので
基本的に自分で書いたコードをコンパイルするのとアプリをインストールするのとは
同義であって、それは当然エンドユーザーにも与えられた権利だから
無論セキュリティ面で見た場合はそのバイナリをどこにどう配置するかは重要だけどね
そちらの言いたいことは極当たり前の事で良く分かってるけど、
>>468の最後の行に少し違和感感じたんで敢えて突っ込みたくなっただけ
547名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 04:53:55 ID:9WfRkYiX
>>546
>>468 の最後の行は /Applications とかの
システムグローバルなアプリインストールについての話だから
さすがに ~/ 以下に入れる事までは悪いとは思ってないわw
548名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 04:58:47 ID:VEq/845w
いやさ
OSXの場合は/Applicationsに置く必要性自体ほぼ無いから突っ込んだんだけどね
549名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 07:50:40 ID:FPRXCmKJ
ソフト試してみたいだけのときに
OS Xの場合はディスクイメージでアイコンを
ダブルクリックしても普通にソフトが立ち上がる
から便利だよね。まあApplication以下に移動しても
ゴミ箱に捨てればアンインストールできるけど。
550名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 08:10:43 ID:v7/gcxa7
  ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´HD DVD `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
551名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 08:21:35 ID:huxg6yjI
XPからLeopardへの乗り換え版が出たら爆発的に売れるだろうにw
DOS/VマシンでLeopardが普通に使える日はくるのだろうか
552名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 08:32:44 ID:rJ3mwN68
>>551
ないから安心して良い。
553名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 08:53:44 ID:v7/gcxa7
>>551
永遠にないから、一生自作マシン使っていれば幸せだお
554名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 09:14:03 ID:rJ3mwN68
Appleの技術力の無さとサポート能力の無さが所以だからなw
555名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 09:48:33 ID:X7Q8+zS/
MSみたくあらゆる人材があるわけでもなく
OSS団体みたく世界中で開発協力されるわけでもない
556名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 09:52:05 ID:NWRWRnAP
それだ!AppleがOSXをOSSにすれば…!
557名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 09:54:50 ID:rJ3mwN68
OSS? ないなぁ・・・w
Darwinは既に更新してないし。
558名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 11:55:30 ID:BGDCfiTY
>>551
それやったら普通にMac本体は潰れると思うけど。
Apple純正Macは売り上げが落ちるだろうし
OSXがプリインストされた他メーカー製PCも
どうせ今のMac程度しか数は出ないだろう。
様々なパーツの動作検証に追われてOSの値段も上がりそうだ。
かといって無料で配るわけにもいかんしな。
559名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 12:00:43 ID:ViFuF2Wh
ハード屋にソフトだけ売れってどだい無理な話だろうなw
寧ろOS抜きのハードのほうがあり得る、今も似たような物だし
560名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 12:17:58 ID:Af+Q1pLE
Appleがハード屋っていつの話だ?
倒産危機の際に他社委託に移行してったのも知らないの?

今だと自社工場無いわ。
外見だけデザインしてASUSに設計・製造・組み立て丸投げ。
Appleもハードウェアメーカーとしてよりソフトウェアメーカー、
デザインメーカーとして広告してるのにな。
561名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 12:37:10 ID:rP8QO3uv

>XPからLeopardへの乗り換え版が出たら爆発的に売れるだろうにw
>DOS/VマシンでLeopardが普通に使える日はくるのだろうか
あるわけない.いまのやり方で十分うまくいってるのに
562名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 12:50:49 ID:Af+Q1pLE
ぼった価格で絶賛大儲け中だからな。
Airですら部品ケチってるし。
コンデンサくらいもうちょいいいの使えよと・・・。
563名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 12:55:55 ID:buwkEGjF
ガワのデザインがすべて何だから無問題。
壊れたらお布施の機会が増えてむしろ喜んじゃうくらいです。
564名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:15:10 ID:4gIxdKar
Vista SP1が期待はずれで
ドザの苛立ちが最高潮ってとこかw
565名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:15:24 ID:ublhQAzd
レベルが低い。
566名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:22:25 ID:DrmJr6Kx
>>562
どこかの会社のOSその他の話かしら?

ほんと、いい商売だよねぇ。
Xboxとかお布施続けないと使い続けられないもん。
買う→すぐ壊れる→また買う→またまた壊れる→それでも買う

アホしか買わないだろ、あの会社の製品なんか。
OSもハードも欠陥品しか売れんのか。
567名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:31:26 ID:NqyEdR45
>>566
まあ、同じ土俵の製品を比べるのが速いわな。

マイクロソフトのマウスとアップルのマウス。
568名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:38:29 ID:khIy6Sx4
Microsoft の OS と Apple の OS。

AppleのマウスはMacの付属品としての扱いしかないだろ。
別売してるのも、補充用の位置づけだし。
569名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:48:52 ID:DrmJr6Kx
>>567
ん?MSのマウスって360度スクロールできたっけ?
まさかいまだにMacのマウスはシングルクリックとか言わないよな
570名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:49:47 ID:Jglwtr1v
なるほど、だからMac付属のマウスがあんな酷いわけなのね
571名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:53:45 ID:qiaRZ51t
見た目で判断している奴ってきもい
572名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:56:36 ID:z7qAZ/0u
>>569
行儀作法の悪くて有名なSafari for Win以外は
ホイールクリックで出来るよ。
つかなんでSafariは出来ないの?嫌がらせ?
573名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:00:57 ID:Af+Q1pLE
本体欠陥による無償修理が購入後3年のXbox360を
例にあげるってどんだけバカなんだろ。

Macは無償電話サポート90日だっけ?
製品保証1年で3年にするならお布施しろだもんなぁ・・・。
比較にもなんねw
574名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:07:22 ID:DrmJr6Kx
デッドリングにならないと無償修理にもならなく
修理されてまたすぐ壊れるような根本的な欠陥品作ってるのにどんだけバカなの
故障率33%はダテじゃない

新しいXboxみたいに電源に冷却ファンがついてるゲーム機ってのもすごいデザインだよなw

無償修理と無償電話サポートを比較してるし
無償修理は普通に一年だし
姑息すぎ
575名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:10:43 ID:DrmJr6Kx
てかな

ここ数年でMSが世に出したものでマトモな商品ないの?

Vista、Zune、Xbox360

全部地雷じゃねーかw
576名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:14:44 ID:d2BoyQpY
いきなりMacOSXと全く関係ない360の話とかだされても困るんだよなぁ。
Apple教信者はMSを目の敵にしてるのかもしれないけど、
別にドザはMSに執着してるわけでもないし、360なんていらん。
577名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:16:44 ID:FPRXCmKJ
Silverlightも多分失敗するよ。
FlashPlayerが既に普及していて、
AdobeもRIA力いれてるのに。
今更、新しいプラグイン入れないと見られないコンテンツ
なんて需要ないでしょ
578名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:19:26 ID:WrGv8E66
ドザとかマカとか言ってる連中がゲハ民って事がよく分かる
579名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:20:05 ID:Af+Q1pLE
>>574
トラックボールがマウスについて大喜びしてる人は
言うこと違うね。

で故障率33%ってどうやってだしたのかな?
MS公表値は3〜5%。
世界全体の全量販店で調査してない数値なんぞ意味無い。
古い記事コピペしてるだけじゃ脳無しとしか言えないw
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070703_xbox360_33/

Xbox360は無償電話サポート1年あるってことだけど?w
580名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:20:12 ID:ublhQAzd
Vista、Zune、Xbox360、Silverlight、Internet Explorer
581名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:21:44 ID:FPRXCmKJ
MSは放っておけばWindows売れるから
WindowsにMacにないような新しみの
ある機能追加をする気はないんだよ。
582名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:23:57 ID:d2BoyQpY
>>578
>ゲハ民
お前かw
てか、ゲハでドザとマカの論争なんてあるのか?
583名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:24:45 ID:FPRXCmKJ
俺はかなり昔からトラックボール派で
Appleのマイティマウスは使った事ないが
トラックボールつきのマウスって十分
新しいんじゃないか。スクロールホイル付き
のマウスならどこにでもあるが。
584名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:25:01 ID:Af+Q1pLE
OSの先進性ならVistaなわけだが?
相変わらずハードが追いついてなくこけてるだけだがな・・・w
585名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:28:45 ID:WrGv8E66
>>582
レッテル貼りが一緒ってこと。

586名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:32:24 ID:Af+Q1pLE
>>583
結構前からあるよ。
ボールでかいけどね。
小型化してるのは数年前からかな。
真ん中のボタンをトラックボール化すると
製品寿命短くなるから、作らないとこ多い。
大きければ購入者が清掃も可能だけど
小さいと流石に解体無理だしね。
587名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:41:03 ID:SnOC5r56
ハードが追いついてこないってくらい先に行かなきゃ
買い替えが促進されないからじゃねーの。
588名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:41:28 ID:DrmJr6Kx
>>579
たった一人で世界集計ご苦労様です

Xbox 360、保証サービス会社の故障率は16.4%
http://japanese.engadget.com/2008/02/17/xbox-360-16-failure-rrod/

1000台買ったら116台故障ですよ

MSみたいな会社が公表値で正確な数値出すわけないじゃん
北京オリンピックのスポンサーになるくらいだもの

Xboxは日本はHD DVD以下の業績でも撤退しない
Zuneに至っては販売すらされる気配もなし
MSへお布施がんばらないと日本は見捨てられちゃうよ〜
589名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:43:20 ID:DrmJr6Kx
あ、ごめん

1000台なら160台だね

素晴らしい品質の製品を作り続けてくれますね
安心してMSの製品を買えますね
590名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:48:06 ID:/UpkQwE5
まぁ、爆発するよりかはましだろっ
常識的に考えて・・・
591名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:52:34 ID:DrmJr6Kx
そうですね

本当に爆発するような製品作ってたら
宇宙ステーションやスペースシャトルの中でまで使われませんよね
592名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:53:12 ID:d2BoyQpY
>>590
どっちも製品としては論外のクオリティだろ、日本的に考えて・・・。
593名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:54:31 ID:d2BoyQpY
>>591
あのiPodって確か単三に改造済み。
まぁ、PCとかも含めてリチウムイオン使った製品はすべてなんらかの改造・交換をしてると思うけど。
594名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:54:37 ID:IDK9IW+6
つかWinユーザーはXbox360なんて使ってねーよw
あんな劣悪なゲーム環境なんてただでもいらん。
595名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 15:03:58 ID:/UpkQwE5
現実として爆破炎上したのは紛れも無い事実
もし、ズボンのポケットや鞄の中、満員電車で爆発してなかっただけ
不幸中の幸いだろうな
最悪、生命をも危険に晒す可能性があったポータブルオーディオ
だったという事実は一生語り継がれるだろう
殺人家電「iPod」ってなんかかっこよくね!?
596名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 15:21:13 ID:5b+1VQp1
そういえば携帯電話はぼけっとの中で発火した事故があったな。
みんなも気をつけろよ。
597名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 15:27:51 ID:d2BoyQpY
一部煽ってるやつが居るが、別にiPodだけが危険なわけじゃないけどな。
598名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 15:50:11 ID:/UpkQwE5
というか今思うに、
最近、食品の生産地偽装や消費期限改竄、又ある国からの輸入加工食品に毒物が混入してたり
とか、ある石油ファンヒーターでは死人がでたとかで企業の不祥事が相次いでいるが、
「iPod」を販売するAPPLE社は自社製品が爆発したという事実がありながら謝罪をしたのだろうか・・・
日本の企業では大々的に謝罪広告などをし消費者に企業としての在り方を示すのが最近のセオリーだが、
あの企業はそのような配慮は考えていたのだろうか・・・
まぁ、文化や考え方が違う異国同士な人間間ではそのような事を求めるのは難しいだろうが、
「爆発」・「炎上」などの事故は悲惨で死者を出す危険があるからこそもっと大きく取り上げられるべきであるのに
このスレの住人はそんな現状でも支持している事に疑問を感じてしまう。
599名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 15:51:30 ID:DrmJr6Kx
Xboxなんて1990万台のうち、1410万台が発火する恐れがあるとのことで回収ですよ
4分の3以上が発火するとは、熱くなるのはゲームの中だけにしてほしいですね
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050217/101826/

ま、ゲームでも携帯機でもPCでも電化製品はどれでも発火の可能性はあるんですがね
600名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 15:51:47 ID:KvnDk/u4
イエローモンキーがギャーギャー騒ぐんなら今すぐ撤退してやんよ
くらいにしか考えてなさそうw
601名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 15:57:52 ID:f6Y9OzKq
故障率は3%超えない限りリコールしないでしょ。
謝罪すると賠償訴訟されるから簡単にはできないさ。
PSPも爆発したけどその後謝罪した?
602名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 16:23:17 ID:NRVDeqSy
実際問題iPodの発火なんか極まれで
携帯電話の発火の方が件数が多いし
実際火事になったり大ヤケドしたり
よほど問題なんだけどな
どの携帯メーカーも謝罪なんかしてないよな

603名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 16:31:18 ID:Lx1b4jyl
爆発したのはソニー福島製リチウムイオンバッテリー

製造工程で細かい金属粉を除去せずに製造したためにショートして加熱
異常加熱や発火のほか、バッテリー寿命の大幅減少やバッテリーの膨張などが起きる
ソニエリの携帯電話用バッテリーの膨張やDELLノート爆発とかもこれが原因
604名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 16:47:53 ID:d2BoyQpY
>>599
これはひどいw

>>602
まともな所はちゃんとリコールなり謝罪なりしてるだろ。
そもそも、他が謝罪出してなければ○○も謝罪しなくて良いっていうのはなんか違う気がする。
605名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 16:55:43 ID:khIy6Sx4
窓遣いは Mac OS X をどう見るんだ?

特定のハードでしか動かないから糞、とか
Windowsの特定のアプリが使えないから糞 とかいうのは既出として。
606名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 17:02:59 ID:d2BoyQpY
>>605
普通に良いOSだと思います。
だから普通なモニタ無しモデル出してください。
HDキャプボをさせるのがMacProに限られるのがやっぱりネック。
607名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 17:11:27 ID:Af+Q1pLE
>>605
デスクトップが派手なUNIX系OS。
608名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 17:11:46 ID:DrmJr6Kx
ここの自作派さんたちは、GeForce 9800 GX2買ったのかしら?
609名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 17:15:14 ID:SnOC5r56
で、それをiPodに使うことを決めたのはapple。
610名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 17:15:20 ID:nFhb5Y9E
>>605
特定のハードでしか動かないから糞
Windowsの特定のアプリが使えないから糞
611名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 17:19:03 ID:Af+Q1pLE
量販店でMac見てきたが液晶糞すぎだったわ。
輝度低いのか明度低いのかわからんが、
映りこみうざすぎ。
612名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 17:27:56 ID:Af+Q1pLE
未然に防げればいいことだけど こうなるとかわいそうだよね。
http://japan.cnet.com/blog/staff/2006/06/01/entry_ibook/

iBOOK・iMacbook・MacBookPro・iPod爆弾は怖すぎる。
Airも爆弾なるんだろうな・・・
613名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 17:37:09 ID:NRVDeqSy
>最近、Macの利用者が驚くほど増えている。
>IT系の国際会議に参加してもまわりはMacだらけ。
>シリコンバレーでIT系ベンチャーを訪問していても
>Macを使っているところが多い

No.212 - 新しいソフトを試そう
Macの楽しさはソフトウェアが広げる
ttp://www.microsoft.com/japan/mac/column/default.mspx
614名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 17:39:13 ID:Af+Q1pLE
IT系ベンチャーはオープンソースソリューションしか入り込む余地ないからな・・・
615名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 17:44:41 ID:d2BoyQpY
>>612
やけに古いソースだな。
Appleだけとは描かれてないし。
おまけに、ソニーのバッテリリコールが出る前の記事だし。

>>613
MSは意地でもAppleを保護するつもりなんだろ。
Mac向けにOffice系ソフトだけじゃなくて、ゲームまで出してたくらいだし。
616名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 17:51:13 ID:Af+Q1pLE
Apple保護しないと独禁法攻撃がまってるからなぁ・・・
マカーがMS批判すればするほどMSは成長します(ry
617名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 17:55:20 ID:nFhb5Y9E
水没しないようにコンクリでガチガチに固められた沖ノ鳥島みたいだな
618名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 18:05:15 ID:NRVDeqSy
やっとドザもIT系ベンチャーとオープンソースコミュニティーでは
Macが主流になりつつあることを認めたみたいだなw
619名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 18:10:37 ID:Nn/fpmQ9
UNIX板で羨望のまなざし、だもんねw
620名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 18:43:41 ID:khIy6Sx4
いくら「液晶糞」とか言われても、屁でもない。
Macでは、Excelで色付けしたセルのあるシートを印刷しても、画面で見るのとほぼ変わらない。
Windowsでは、いくら良い液晶使っても、印刷してみてorz...
いや、「これで当たり前」ってことにするだけだもんな。
それとも、モニタ、プリンタをわざわざキャリブレートするか。
このあたりは、まさにOSの差だよな。
621名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 18:47:26 ID:b4Gi0eWS
UNIX板(笑)
622名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 18:49:30 ID:VeHz2oSW
>>618
お前スゲーな
夜中にあれだけ恥をさらしても平気な顔で書き込みしてんのな
ブランドイメージはその後いかがですか?
623名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 18:54:05 ID:FPRXCmKJ
台数でいったら、今一番シェアを拡大してる
UNIX系OSである事は間違いないからね。
LL言語好きの人がよくMacにスイッチしました
みたいな記事をブログにポストしてるね。
624名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 19:00:23 ID:DrmJr6Kx
>>610
>Windowsの特定のアプリが使えないから糞

またWinnyとShareですか
Windowsユーザーは脳無しばかりですね
サル以下です

日銀の内部資料がネット流出 Winny経由か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/22/news010.html
625名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 19:06:28 ID:FPRXCmKJ
毎日UNIX環境でプログラムばっかり書いていますって
いうようなUNIX板の人?あんまり見た事無いからどんな
人いるか知らないけど、はMac以外のほうが向いてるの
かもね。Macの魅力はUNIX環境でプログラムも書けるし
プレゼンしたり、資料集めたり、軽いデザインを追加したり
そういう業務全体を環境を切り替える事無くこなせる事
じゃないかな。

626名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 19:06:59 ID:NRVDeqSy
>>622
米国の「称賛される企業」でアップル首位
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080304-331110.html
627名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 19:21:46 ID:VeHz2oSW
>>626
既出なんですが…
恥の上塗り、楽しそうですね
628名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 19:31:12 ID:NRVDeqSy
>興味深い結果となった。
>ハードスペックが同じマシン (MacBook Pro 2.33GHz / 2GB RAM、OSはWindows XP SP2)
>で実行したにもかかわらず、同じSafari 3.1のスコアに大きな差が現れたのだ。
>ライブラリを確認してみたが、WebKit.dllのバージョンは3.525.13.0と
>コードベースは大差なく、基盤であるOSとAPIの性能差によるところが大きいと推測できる。

>基盤であるOSとAPIの性能差によるところが大きいと推測できる。
>基盤であるOSとAPIの性能差によるところが大きいと推測できる。
>基盤であるOSとAPIの性能差によるところが大きいと推測できる。
>基盤であるOSとAPIの性能差によるところが大きいと推測できる。

世界最速はダテじゃない? Safari 3.1を検証する
ttp://journal.mycom.co.jp/column/osx/268/index.html
629名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 19:34:09 ID:bkj+cTDp
Macユーザーになったつもりのマカの特徴
                       
ドザを馬鹿にする
内容空疎な書き込みを始める
日本製をやたら馬鹿にする
Apple製というだけで購入、結局未使用
MacはUNIXと連呼する
そのくせUNIXが何かすら分からない ←いまここ
煽り耐性が無く、煽られると顔を真っ赤にして痛々しいレスを付けまくる
上級者になった気になる
630名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 19:37:54 ID:PkIUzga6
単純に言って、Mac版は本気で爆速でWin版はFx3に次ぐ速度なわけだな。

Windowsに合うWebkitコンポーネントブラウザが登場したら人気になるかもな。
技術的には3β登場時に実証されてるし、問題は要Safariインスコってことか。
631名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 19:48:18 ID:d2BoyQpY
>>628
OSとAPIによる性能差というよりも、
Windowsでのそれらのセオリーをまるっきし無視したせいで
ヘボイパフォーマンスになったんじゃ・・・。
iTunesという前例もあるし。
632名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 19:48:43 ID:elMlrYNE
マスゴミに釣られてMac(最大搭載メモリ2GB)を買ってみたものの
やることがなくて最速のリロードを繰り返し板を荒らすマカ哀れすぎだなw
633名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 19:57:52 ID:ublhQAzd
かわいそうに。
634名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 19:58:06 ID:PiP9MLlk
>>628
>興味深い結果となった。
>ハードスペックが同じマシン (MacBook Pro 2.33GHz / 2GB RAM、OSはWindows XP SP2)
>で実行したにもかかわらず、同じSafari 3.1のスコアに大きな差が現れたのだ。
>ライブラリを確認してみたが、WebKit.dllのバージョンは3.525.13.0と
>コードベースは大差なく、基盤であるOSとAPIの性能差によるところが大きいと推測できる。

これはひどい
マカって技術に疎すぎだろw
手抜き移植する一番楽な方法はライブラリの一番根っこの部分をOS依存部分のAPIのラッパー書いて挿げ替えること。
それによって手間は最小限で収まる反面、層が増えて無駄なデータのたらいまわし&変換が起こって遅くなるんだよ。
こんなのコード書いてりゃリア中でもわかることだぞ。
635名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:01:31 ID:GxN2Ntje
推測レベルの記事で歓喜できちゃうのもマカーならでは
636名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:03:16 ID:ublhQAzd
MSは手抜き移植をしない。
637名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:07:02 ID:d2BoyQpY
>>636
まぁ、良くも悪くも無料アプリだしね。
他のベンダーがもっと洗練されたWebkitベースのブラウザをリリースしてくれればそれでいい。
638名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:21:02 ID:Lx1b4jyl
Macにメモリ6GB積んでるけどぜんぜん足りないや
639名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:27:40 ID:FPRXCmKJ
本屋行ってUNIXのコーナー見てみ。
Windowsの棚と同じぐらい沢山の書籍が出てるから。
シェアは狭くても技術的にはそれだけ重要で
沢山の人が勉強しようとしてるって事だ。
640名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:35:19 ID:d2BoyQpY
>>ID:FPRXCmKJ
アンカーすら付けずに突然UNIX連呼しても意味不明な罠。
641名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:52:32 ID:FPRXCmKJ
意味不明なのはお前の頭が悪いからじゃね。
642名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:55:28 ID:FPRXCmKJ
Perlでスクリプトも書いた事がないような奴に
UNIXのほうが便利といくら言ったって、
何が便利だかさっぱりなので意味不明って意味かな。
643名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:57:01 ID:YaVhrzUk
引き続き知識0でも書ける無内容な長文が続きます。一旦CM。
644名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:57:20 ID:VeHz2oSW
ID:FPRXCmKJさんが「場の流れが読めない」をリアルタイムで実践してくれてますね
645名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:02:00 ID:FPRXCmKJ
UNIX使った事ないからまともな反論できないのかな。
つまんないから死んでいいよお前。
646名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:04:54 ID:VeHz2oSW
反論とかそういう事じゃないんだけどな
なんか、かわいそう
647名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:09:19 ID:FPRXCmKJ
LL言語使うならUNIXのほうがいいと思うんだが、
お前どう思う?プログラミングしないから分からないか。
648名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:13:32 ID:Tr7sXDjl
LL言語
LL言語
LL言語
649名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:18:52 ID:auzfRPmd
空気読めてない上に一人で勝手に切れるとか、社会人じゃありえん馬鹿っぷりだ
こういうのをマカーと言うんだな
650名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:19:51 ID:NWRWRnAP
Lightweight Language を使うならLinuxが良いよ。
MacOSXはUNIXとして使うより素直にGUIで使うのが1番良いって。
651名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:24:38 ID:Af+Q1pLE
開発するのにUNIXじゃなく。
〜向けのプログラム開発するためにプラットフォーム選ぶ。

インストールベースでの台数だとSolarisのが多いんじゃね?
OpenSolarisもあるし無料だし。
MSとSunも手を組んだから今後なかなか面白そうなところ。
652名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:27:58 ID:9Mkaccmr
WinもPowerShell以前はCLIがしょぼいってだけで前世紀からスクリプト環境は充実してるんだよな。
Rubyは教祖様がアンチだから正直Windows対応はうんこだが
PythonはWin32APIの膨大なラッパーライブも完備されてるし
.NETベースの言語ならラッパー書く必要すらなく膨大なクラスライブラリにフルアクセスできるしな。
Linux/Unixは言うに及ばず。
せっかくだからMacならではの特色を語ってもらいたいものだが
頓珍漢な事いわれても頭痛が痛くなりそうだから遠慮しておこう。
653名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:43:21 ID:fqtviKcw
>>652

そういうレベルの話しても、このスレの人間にはわからんと思うぞ。
あと、ASRあるからWindowsとRubyの相性は悪くないのでは。
.NETに限らずとも、システムの情報の多くはIDispatch経由でアクセスできるし、
Windowsは実際のところはスクリプト天国。
654名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:43:56 ID:/yX6h2xD
UNIX系が便利なら
AT互換機にUNIX系のOS入れて動かせばいいだけじゃないのか…
655名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:45:33 ID:9s/DHZHt
やっぱ使いやすいなMac
流石と言うべきかWinがウンコなだけか…
656名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:53:38 ID:50J2pZnU
語りたがってたのに口を噤んでしまった彼
657名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:56:34 ID:8MRi1cMf
今日も開発者から初心者まで
大量に乗り換えてますねw
658名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:58:44 ID:wq98oTl4
新宿駅で
659名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:01:33 ID:9WfRkYiX
>>548
マルチユーザで利用する前提でも置く必要ないんだっけ?
個人利用前提なら UNIX で ~/ 以下に入れたり
Windows で Users や Documents and Settings 以下に入れるのと変わらない

>>549
> アイコンをダブルクリックしても普通にソフトが立ち上がる
Windows でも「そういうもの」なら動く

> アプリを消すときにゴミ箱に捨てればアンインストール可能
それが Mac OS の流儀というだけで、
Windows の場合は、それがプログラムの追加と削除や
インストーラを使わないものであれば同様にゴミ箱で ok というだけ
そして、Win/Mac 共に「アプリが作ったユーザデータは消さない」
660名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:04:40 ID:9WfRkYiX
>>573
アメリカだとリコールになった問題も日本では有償修理
なんてくらい日本のマカーが舐められてるってのもあるな
661名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:08:02 ID:9WfRkYiX
>>577
Flash は後から新しくプラグインを入れないと見られないコンテンツですが何か?
Adobe はセキュリティ面に関してきっちりと
スキルを持っているとはとても言えないベンダなので
Silverlight の方がマシな可能性は高い

ついでに言うと、Silverlight の OSS 版実装である
Moonlight (Mono ベース) は MS 公認の OSS 実装なので
Linux 等においては「皮肉なことに」MS 公認実装である
Moonlight が最もオープンな実装になっている
(Flash Player は Adobe 自身のバイナリ公開のみでライセンスも厳しい)
662名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:14:01 ID:Af+Q1pLE
今年はUMPCが流行りそうだね。

VistaはAtom以降になるだろう。
Aero使うにはVGAが弱すぎる。
663名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:14:22 ID:Af+Q1pLE
誤爆
664名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:17:53 ID:4gIxdKar
>>661
ジョブズがiPhoneにFlashを乗せたがらないのも
実はその返が理由
だからといってSilverlight乗せるとも思えないが
665名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:22:09 ID:khIy6Sx4
>手抜き移植する一番楽な方法はライブラリの一番根っこの部分をOS依存部分のAPIのラッパー書いて挿げ替えること。
それによって手間は最小限で収まる反面、層が増えて無駄なデータのたらいまわし&変換が起こって遅くなるんだよ。

その手抜き移植のSafariが、IE7に大差をつけているのだが?

>これはひどい
マカって技術に疎すぎだろw
666名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:24:46 ID:fqtviKcw
>>661

Monoプロジェクトは頑張ってるよねぇ。
667名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:31:18 ID:9WfRkYiX
>>620
Office Document Imaging とか使えよ……
あと、Mac だろうが CRT ならキャリブレーションは
数時間ごとにやり直しだ
668名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:32:12 ID:9WfRkYiX
>>618
IT 系ベンチャー(笑)
オープンソースコミュニティ(笑)

どっちも近しい関係にいるが
「Mac OS X だから」使うユーザなんて皆無なんだが
669名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:35:17 ID:9WfRkYiX
>>628
Apple は Windows アプリを作るのが死ぬほど下手で
MS が出しているガイドラインなんて 100% 無視して自己流を貫いた結果
Windows 上でタコみたいな速度しか出せない

ってだけだろ?
どう見ても基盤である OS と API を利用する「技術力の差」でしかない
MS の Mac BU が作った Office 2008 はどれだけのパフォーマンス出てたっけ?
670名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:38:19 ID:9WfRkYiX
>>639
うん、UNIX (含む Linux) はね

UNIX であることを意識させないのが勝利としている
Mac OS X のための本じゃないんだよ
671名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:39:34 ID:fgcjcP5j
>>548
複数アカウントの場合/Application内に無いと困る。
672名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:41:37 ID:4gIxdKar
>>669
その基盤であるOSとAPIを
有効に利用したであろうIEが
そうでないSafariより激遅なのは笑うところか?
673名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:43:22 ID:9WfRkYiX
>>652
しかし .NET な IronRuby は世界初の非 GPL な Ruby 移植である件
GPL 回避のためとはいえ、全力でやりすぎだ MS
674名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:48:11 ID:fqtviKcw
IE7はカリカリにチューニングしてないんでしょ。
Web標準対応のためにレンダラに手入れまくってる途中なんだから。
そもそもJavascriptの最適化もちゃんとやってないしね。(これはIE8から)

まぁ少なくとも

>基盤であるOSとAPIの性能差によるところが大きいと推測できる。

と断言するにはあまりにもお粗末な根拠だと思うね。
675名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:49:10 ID:khIy6Sx4
>Office Document Imaging とか使えよ……

仕事場では全員Windowsユーザーだが、誰もそれを使ってないぞ。

>あと、Mac だろうが CRT ならキャリブレーションは
数時間ごとにやり直しだ

普通、キャリブレートしたら、外光遮断、照明固定、当然タマも指定じゃないか?
676名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:49:17 ID:9WfRkYiX
>>672
Safari って保護モード使ってたっけ?

ちなみに IE って Windows 的には「最低限の機能を持った Web ブラウザ」でしかなく
立ち位置的には telnet クライアントとかと差はない
677名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 22:50:50 ID:9WfRkYiX
>>675
ヒント: CRT
ずれるんだよ
プロユースだと 6 時間程度で再調整になる

あと、Office Document Imaging は 2003 じゃないと付いてないが
実印刷イメージの生成という意味ではかなり便利なので試してみるといいと思う
Excel でおなじみの (苦笑) 文字のずれが結構検証できる
678名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:02:34 ID:khIy6Sx4
すまん。CRTか。
事前に暖めたりした。

>2003 じゃないと付いてない
残念。今の環境だと、ほとんどが2000、一部が2007(笑)
プロジェクトでレンタルしたThikPadにインストールされてるのが2000だったんだよな。
昨年は2003使ってたけど、Office Document Imagingのことは知らなかったよ。(誰も)
どうせなら、印刷プレビューはそっち経由でやってくれればいいのに。どうして別なんだ?
しかし、情報Thanks!
今度、社のインストールディスク(2003)を取り寄せるよ。
679名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:03:32 ID:4gIxdKar
>>671
そうとも限らない
/users/共有 に置いてもいいし
~/パブリック に置いてもいいし
~/以下に任意の共有フォルダを作って置いてもいい

要は/Applicationじゃなくても
他のユーザから読み出せる場所に置けばいいだけ
680名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:11:37 ID:30GWqcr8
MacはUNIX!と標榜するわりにセキュリティ的にgdgdだなそれw
681名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:12:56 ID:fqtviKcw
>>679

そんな腐った配置ありえんわw
682名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:14:39 ID:Af+Q1pLE
OfficeのVer統一してない企業って一体・・・。
683名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:16:02 ID:fgcjcP5j
>>679
アカウント毎に使用制限をかける場合は/Applicationでは?
684名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:17:27 ID:4gIxdKar
>>680
これのどこにセキュリティ的な問題があるのか
説明してもらおうか
685名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:20:43 ID:fqtviKcw
いまWebKitのソース落として読んでるんだけど、
なんかアップル専用に

#ifdef __APPLE__

ってのがあるんだが、これズルしてね?w

#if PLATFORM(WIN) には
// FIXME: To be removed. とか変なコードも残ってるし。
686名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:22:45 ID:Nh1MHn8Z
はいはい、UNIXユーザーは
UNIXでiPodとGoogle Earthとブルーレイが見れるようになってから出直してこい。
何もできない口だけの存在なんだから消えてくださいね。
687名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:22:49 ID:khIy6Sx4
Windowsユーザーでも、仕事場であたらし物好きぶりを発揮してくれる困ったチャンがいるんだよ...
688名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:22:49 ID:4gIxdKar
>>683
どこにあっても利用制限はかけられる
689名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:26:43 ID:fgcjcP5j
>>688
アカウント毎に別々に?
690名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:30:20 ID:Af+Q1pLE
マカーはUNIX系OSで基本的に出来ることを知らないようだ・・・。
691名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:33:48 ID:4gIxdKar
>>689
出来るよ
ペアレンタルコントロール
はApplicationフォルダだけをスキャンしているわけではない
すべての.appをスキャンしている
692名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:34:30 ID:khIy6Sx4
UNIX的な使い方をしてるユーザーなら知ってるだろうが、
そうでないユーザーは知る必要もないだろう。
アプリケーションのアイコンを選択して、「情報を見る」を実行すれば、それぞれにアクセス権を割り当てられることは、目で見てわかるが、
それも、必要になったときに知れば良いこと。
693名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 23:39:14 ID:Af+Q1pLE
必要なときに調べられないのもいるようだが・・・w
694名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:03:48 ID:DCKw4/Gd
それはどの世界にも居ると思うが。

せめて「ヘルプ」ぐらいは調べて欲しいもんだが、それすらできない人も少なくはない。
結構、まともな人でもね。
なんせ、Mac がメインの俺が、「Windows詳しい人」になっちゃうくらいだもんな。
695名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:06:43 ID:Fro1AgfW
個人的な理由だが
俺はなるべく/Applicationにアプリを置かないようにしている
バンドルソフトはそのまま置いてるがフリーソフトなどは
~/直下にdownload Appというフォルダを作ってそこに置いてる
なぜかと言うと別のマシンを買った時やOSをクリーンインスコした時に
ホームフォルダを丸ごとバックアップから戻せば
それだけでアプリのインスコが終わるから環境の再構築が簡単なんだ
696名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:19:32 ID:QtIc2dEq
>>691
ありゃ・・・会社のMacは10.3.9なのでアカウントの中身が違う。
今日始めて自宅の10.4.11のアカウントを開いたらペアレンタルなんてのががある。
でもアプリが4ッつしか出ないのはどう言う訳だ・・・。
>>692
別にUNIX的ではなくてMac的にCommand+I してるが・・・
その他のアクセス不可or読み出しのみは出来るが、グループは良くわからない。
697名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:21:36 ID:7a9m/qpW
>>695
あるあるw
Windowsでも似たような感じだ。
それに慣れるとインストーラ形式が鬱陶しくなる。
698名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:26:47 ID:0CCOwjUL
グループはユーザーをグループ化したもの
HPくらいつくってりゃパーミッションくらいわかるもんだが・・・。
699名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:35:21 ID:qqRMNpIW
>695
俺は逆に再構築の時にちゃんとインストールしなおす為に
フリーソフトは最初のアーカイブを取っておくなぁ。
クリーンインスコなら、ソフトもクリーンでないと安心出来ない。
700名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:38:53 ID:DCKw4/Gd
>別にUNIX的ではなくてMac的にCommand+I してるが・・・

cmd + I からアクセス権を設定ってのは、UNIX的な使い方をMac的に表現してる訳だけど、
「UNIXだからUNIX的に使えなきゃウソだろ」みたいなのが可笑しいと感じたので、
「情報を見る」でできるぜ、って書いた。

>その他のアクセス不可or読み出しのみは出来るが、グループは良くわからない。

悪い。ここで書いてるのはLeopardでのこと。
Tigerだと、細かいユーザーごとのアクセス権はターミナルでchmodやchown使わないと。
Leopardだと、「情報を見る」の「共有とアクセス権」で、アカウントごとに読み/書き、読み出しのみ、アクセス不可の設定ができる。
自分以外に見られたくないファイルなんかは、暗号化しなくてもこれでOK。
ただし、実行ファイルか否かの設定はできないので、アプリの使用制限をするときは、everyoneをアクセス不可にして、許可するアカウントを追加する形になる。
701名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:40:42 ID:IfwVPEh+
お前ら巣に帰れ
702名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:40:51 ID:QtIc2dEq
>>698
実際開いてグループの右側をクリックしてプルダウンした中の
50ぐらいある呪文のようなアルファベットを見て言ってる?
703名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:43:48 ID:QtIc2dEq
>>700
了解しました。
明日、会社のPB G4にLeopard入れてみて見る。thx
704名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:44:45 ID:Fro1AgfW
>>699
ちゃんとインストールしたいのは俺も同じ
でもMacの場合コピーでインスコが終わるアプリがほとんどだろ
それらは丸ごとコピーで問題無いわけだ
300くらいアプリあるからいちいちやってられない
でもインストーラ形式のアプリはアーカイブを取っておくよ
705名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:45:40 ID:0CCOwjUL
LeopardでやっとCDEに追いついたって・・・・。
706名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:47:24 ID:0CCOwjUL
>>702
Macなんかもってねぇよw
UNIX系OSの基本だろう・・・
707名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:58:32 ID:DCKw4/Gd
>>705
このあたりの管理の設定は2000が使いやすかった。
Mac OSではまだGUIでできることは限られてる。
(SharePointsという、samba設定用のドネーションウェアをインストールすれば、グループもGUIで設定できるが)
やりたければターミナルでというスタンス。
708名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:58:34 ID:KB/ON1/h
持ってないのか。
709名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 01:03:34 ID:Fro1AgfW
>>707
デフォでGUIで出来るが
710名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 01:22:12 ID:DCKw4/Gd
>>709
システム環境設定/アカウント でグループを追加か。
Macのデザインと相容れないことになる感じはするんだが、アカウント/グループの管理画面で、それぞれに割り当てる権限やサービスを一括設定する便利さって、あると思うんだ。
その点で、win2Kは使いやすかった。

ペアレンタルコントロールの、アプリ使用制限の設定IFにしても、まだ練れてないと思う。
711名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 01:33:21 ID:Fro1AgfW
>>710
だったらWin2K使ってればいいじゃないかw
712名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 01:38:33 ID:b1gHa4mU
そもそもMacじゃグループ機能いらんだろうに・・・。
713名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 01:47:38 ID:DCKw4/Gd
>>711
その他の大部分で、Mac OS Xの方が好きだから、それはあり得ない。
Macのほうが、デザインに一貫性があって、ちょっと踏み込めばいろいろな機能が芋づる式に習得できるし。

だから、このグループ/アカウント管理のインタフェースのありかたにはジレンマを感じるんだよ。

>>712
家族で使うんだって、グループ機能はあったほうが便利。
714名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 01:48:36 ID:Fro1AgfW
>>712
自分が必要ないからって…
教育現場では必須だよ
715名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 01:48:37 ID:7a9m/qpW
>>711
別に設定画面の使いやすさだけでOSを選ぶわけじゃあるまい。
716名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 01:52:06 ID:Fro1AgfW
>>713
Appleにフィードバックバックしな
https://regist.apple.co.jp/feedback/
717名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 01:53:19 ID:b1gHa4mU
>>713
家族程度の数ならユーザーごとに設定するもんだろ。

>>714
NISやLDAPのServerにMac?
冗談はやめてくれ。
718名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 01:55:17 ID:Fro1AgfW
>>717
普通に使われてるけどね
719名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 02:02:25 ID:b1gHa4mU
LDAPのServerだとMacProかXserverか。
小規模なら低スペックでもいいのか・・・。
720名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 05:58:24 ID:xMYJtlrx
>>678
すまん、2007 でもついてた (2007 のみ入れている手元のマシンで入ってた)
が、2007 の場合は標準ではインストールされないので
インストール時にカスタマイズして入れているか、
後からでもプログラムの追加と削除とかからカスタマイズで入れられる

2007 だと XPS 出力や OneNote へ送る
(OneNote を入れていれば) も代用として使える
OneNote とかだと文字部分だけ拾いなおす事ができるので、地味に便利
721名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 06:01:21 ID:xMYJtlrx
>>685
Mac OS X でしか機能しない (POSIX 互換ではない独自 API) とか
普通に想定されるので全然ずるくない
マルチプラットフォーム前提のコードだと
#ifdef UNIX とか #ifdef WIN32 とかはよくある話

>>686
ブル−レイをブルーレイと書かなくなってから出直してください
722名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 06:05:25 ID:xMYJtlrx
>>690
UNIX 系 OS で持ってるパーミッションの制限では
アカウント毎の制御なんてできんぞ
できるのは ACLs などを持っているシステムのみ

Windows は NT 系列では NT4 時代からできる話だが
その辺りはポリシーの違いや設計の違いに加え、
何よりも後発である点が大きい

>>698
ペアレンタルコントロール等を実現しているのは
原始的な DAC (UNIX のパーミッション制御等) とは
次元が違う話なので
723名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 06:09:41 ID:xMYJtlrx
>>718
NIS 自体がゴミで Solaris を使ってても gdgd すぎてお断り
LDAP のフロントエンドとして最優秀なのは Active Directory のインタフェース
クライアントはともかく、サーバまで Mac とか酔狂すぎる
724名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 06:17:23 ID:hl/O7E6I
XPのサーバーよりはいいがな
725名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 07:01:01 ID:DaexY34P
サーバーはLinuxでいいだろ
Windowsはぼったくりすぎ
Maを大量導入するならOpenDirectory
があるし。
726名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 09:04:46 ID:DCKw4/Gd
>>720
Thanks! ではまず、2007使ってる台で導入してネゴする。
職場のあたらし物好きさんも、こういうときには居てくれると助かるな。
(「だから2007にしよう!」とか言われると困るが(笑)現状では。)

それにしても、別アプリだとしても、印刷プレビューなんかは旧来のものを使わずにDocument Imagingを通して表示してくれればいいのに。
なぜ、そうしないんだろう?
727名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 09:13:02 ID:t++NTL1O
>>698
恥ずかしくて遁走w
728名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 09:14:19 ID:PlberSX+
SafariのコンポーネントでSleipnirが使えるなら
IEと置き換えてもいいんだけどね
729名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 10:24:21 ID:hl/O7E6I
それじゃ意味がない
730名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 11:23:28 ID:DaexY34P
OneNoteなんて使うなら
Macにあるこのソフトのほうが高機能で使いやすいよ。
スケッチツールやマインドマップツール、アウトラインプロセッサ
も統合されてるしね。

http://www.zengobi.com/products/curio/
731名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 12:00:51 ID:dpbJSd37
>>722
誰と会話してるんだ
アカウント毎にアクセス権限が自動設定されるのはOSXは昔から
WindowsのUACはつい最近からだろ
732名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 12:29:35 ID:qYddXWLX
LL言語君といいマカってなんでわざわざ乗り込んできて無知さらすん?
733名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 12:36:15 ID:7a9m/qpW
>>729
なぜ?
734名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 13:03:25 ID:EqkSRWF4
>>722
UNIXのアクセス制限はパーミッションが基本。
細かいことはACLやlimitせんと無理だけどね。
UMASKなくなったらどうなるかわかるでしょ?
735名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 13:12:54 ID:DaexY34P
LL言語が何かも知らなかったくせによく言うよ
736名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 13:19:58 ID:EqkSRWF4
MacMiniのM/Bがこれなら買ってもいいな
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/03/07/cebit09/images/004l.jpg
737名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 15:12:35 ID:2sXmasJx
国産メーカーが必死になる訳。

ビック有楽町店店長の石川勝芳氏によれば、この1年で最も苦労しているのは、
供給を上回る需要があり潤沢な在庫を確保できないところだとか……。

「在庫さえ確保できれば、アップル製品は売れ筋商品の1位を獲得できるでしょう。
デザインでも価格面でも、それだけのポテンシャルを秘めています。
ですから今後も、今までやってきたことをしっかりやっていくだけです」

http://ascii.jp/elem/000/000/119/119557
738名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 15:18:51 ID:euxheuhJ
>>735
なぜ失笑されてるかまだわかってないのなw
739名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 16:00:00 ID:D6uETATH
>>4
わろすww
740名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 16:23:54 ID:eMB9mYI1
何度挫折したって
何度論破されたって
それでも立ち上がるドザが好き
741名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 16:31:00 ID:H7JnxBzU
>>731
> アカウント毎にアクセス権限が自動設定されるのはOSXは昔から
> WindowsのUACはつい最近からだろ

アカウント権限と、UACはまったく別物だろw
アカウント権限自体は、NTの時代からある

それからOSXは昔からというが、OSXの発売日は2001年な。
742名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 16:32:05 ID:DaexY34P
LL言語って普通にいうよな。
MacはUNIXなのでLLのポータビリティが高い
とでも言えば満足なのか?

743名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 16:34:54 ID:Iq4IOtoO
Windows NTは2000年から。
2001年でもどっちも大昔じゃねーか。
744名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 16:36:04 ID:2Oo97tMb
745名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 16:37:29 ID:H7JnxBzU
> Windows NTは2000年から。

なんで、そんな調べればすぐわかる嘘つくん?
746名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 16:41:35 ID:Ce0gfkyc
>>740
ここ数日の流れを見てる上での発言なら立派な病気です
747名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 16:43:24 ID:PlberSX+
立ち直れたのはMSのお陰だろうな
748742:2008/03/23(日) 16:43:37 ID:GsnHf9cx
Googleで”LL言語”っと、、、おお、ヒットするな。
LL言語オケ。


LL言語って普通にいうよな。
MacはUNIXなのでLLのポータビリティが高い
とでも言えば満足なのか?

                「書き込み」ポチッ
749名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 16:44:28 ID:EqkSRWF4
LL言語はLightweight Languageの略。
スクリプト言語の総称でありRubyも含まれるのは当然として、
JavaScriptやVBScriptも含まれる。

ところで、LL言語でポータビリティってなんだ?w


750名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 16:46:23 ID:jGuCSZqx
谷君、ブランドイメージ君、LL言語君
最近のマカはクオリティ高すぎだw
751名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 16:51:46 ID:DaexY34P
Windowsでプログラム作ってLinuxに持ってたら
かなり修正が必要になるだろ。
そういう意味でポータビリティが低いって話を
しただけだよ。
752名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 16:57:41 ID:GsnHf9cx
よくがんばった。
もう今日はゆっくり休め。
痛々しくてもう見てられないから。
753名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 17:02:48 ID:EqkSRWF4
LL言語の特徴は軽量なこと意外にクロスプラットフォームであることなんだがな。
全く理解してないらしい・・・。
754名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 17:06:38 ID:DaexY34P
UNIX同士はクロスプラットフォームだが
Windowsはどうかな。
ファイルの入出力などWindowsだけ処理が別
のところが色々あるだろ。
755名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 17:19:37 ID:EqkSRWF4
ダメだこいつ・・・・
何もわかってない・・・・wwww
756名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 17:56:09 ID:H7JnxBzU
自分で言い出しておいて薄々気づいたのだろう?

ポータビリティが高いということは
Windowsでも動くということになるとw
757名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 18:02:44 ID:C0OF000a
ID:DaexY34P
は今必死にググってるんだろうな。頑張れよ。
758名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 18:04:13 ID:6Lk7pvTB
UNIX同士はポータビリティが高いって話してるのに
なんでWindowsまで含めるんだ。
759名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 18:07:30 ID:H7JnxBzU
LL言語の話じゃなかったのかw
760名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 18:14:03 ID:HUcLENz3
マカは文脈読まないで反射レスする上にそもそも何も理解できてないから発言がカオス過ぎる
761名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 18:19:41 ID:EqkSRWF4
>>758
システム依存しない汎用的なものなら
UNIX同士でもポータビリティ高いんじゃね?
チューニングしたら互換性無くなるけどな。

まぁシステム依存しない=Winへも移植可能ってことになるがw
762名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 18:29:11 ID:C0OF000a
>>721

言葉足らずで済まんかったな。

WebKitのコードで、プラットフォームの切り分けは

#if PLATFORM(CG)
#if PLATFORM(CAIRO)
#if PLATFORM(QT)
#if PLATFORM(GTK)
#if PLATFORM(WIN)

のように書かれていたのよ。
それとはまったく別に

#ifdef __APPLE__

なんてのがあったから
あれ?と思っただけだ。
763名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 19:16:52 ID:YUnMZXgu
わざわざ窓Safariでヒラギノ選べないような追加コード組み込むような会社だしな
764名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 19:33:32 ID:Ce0gfkyc
ID:DaexY34P面白いな
今頃、布団にもぐって鬼のような形相で親指の爪でも噛んでいるんだろうか
765名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 19:43:25 ID:iP01YzRJ
なぜドザがID:DaexY34Pに突っ込んでるのか分からない
ごくあたりまえな事を言ってるとしか思えんが
何が可笑しいのか無知な俺の教えてくれ
766名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 19:46:35 ID:C0OF000a
>>765

LL(というかインタープリタやJIT)で
ポータビリティの差違をわめき散らす時点でナンセンスなんだが、
とりあえず >>761でも見てくれ。
767名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 19:49:39 ID:gTIkselR
同胞が指さされて笑われるのがそんなに辛いのかw
768名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 19:50:30 ID:R9ZcXO9d
ID変えて再登場だろw
769名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 19:59:01 ID:DaexY34P
WindowsでPerl 5.8/5.10を使うモンじゃない
http://www.aritia.org/hizumi/perl/perlwin.html

Windowsユーザー自らこんなページまとめているくらいなのに、
インタプリンタの問題じゃないだろ。
770名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 20:04:39 ID:D6uETATH
流石ヒキマカ詳しいな
771名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 20:04:54 ID:H7JnxBzU
>>769
文字コードの問題といいたいのですか?w
772名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 20:08:14 ID:C0OF000a
>もうPerlにこだわる必要がないじゃないか。
>私は,rubyの本を買って勉強し始めた。

と書いてある通り、これはLLの問題じゃないのは明白だな。
結局のところ>>761が全て。
773名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 20:09:40 ID:iwB6iFHU
Perlの問題だろう?
774名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 20:33:17 ID:EqkSRWF4
ID:DaexY34Pの無知っぷりが炸裂してるな
Jcode.pm使えば使えるから・・・。
http://openlab.ring.gr.jp/Jcode/index-j.html
775名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 20:48:14 ID:ggNf2BSv
春休みになって、もともと低かったドザのレベルが一段と下がったなwwwww
776名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 20:50:13 ID:xMYJtlrx
>>726
印刷プレビューは普通印刷用のデバイスコンテキストで
仮想紙メディアに描いたものを表示している訳だけど
TrueType フォントを実際に印刷するときとずれが発生するのがね……
MS ゴシックとかで 10.5pt が標準 (ずれやすい) のが問題なのかもしれない
777名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 20:54:02 ID:xMYJtlrx
>>730
OCR 機能
プリンタ代わりになる
OS 標準の検索対象になる
タブレットでのメモ等が非常に取りやすい
SharePoint サービスとの相性がいい

って辺りでターゲットが違う製品なんだが
778名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 20:55:51 ID:xMYJtlrx
>>737
アップルの過去を考えると
ある日突然卸さなくなる、とかやっても不思議じゃないのがな……

>>743
Windows NT 4 って何年に出た製品だっけ?
779名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 20:56:51 ID:PlEZr0QB
そりゃWindowsでもやろうと思えばできるけど
どちらが快適に出来るかってことじゃないのか
PerlもRubyも最初から入ってて使いやすいMacと
環境を作らなくてはいけないWin
それに気付いた開発者がどんどん移行してるわけだし
Ruby界隈なんか今はMacだらけだぞ
780名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 20:57:25 ID:xMYJtlrx
>>749
LL が "Lightweight Language" の略であって
後ろに "言語" をつけると Language とかぶる
XML 言語とか HTML 言語、HTTP プロトコルってのも同じだな

>>751
Windows は POSIX 互換 API を持ってるから
その範囲でコードを書いてるなら全く手を入れずにコンパイル可能なんだが
781名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 20:58:34 ID:ODnx0+1X
>>779
その自分がどこかのサイトで見かけた情報=世界のすべてみたいに語るのコッパズカシイからやめようなw
782名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 21:00:45 ID:xMYJtlrx
>>754
fs 独自拡張機能 (NTFS 特有の機能とか) とかを使わない限り
ファイル I/O 部分に特別な処理などいらん
当然ながら UNIX 上でも fs 独自機能などを使っていたら
ポータビリティなど存在しない
783名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 21:02:38 ID:xMYJtlrx
>>762
それは元々 KHTML に対して APPLE が独自で追加した部分とかそういう意味じゃないかな
PLATFORM(x) がどのように展開されているか (__x__ の形に展開しているかも) 次第だが

しかし PLATFORM で QT とか GTK ってのは納得いかないなw
784名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 21:04:51 ID:C0OF000a
>>783

grepかけたらちゃんと __WIN32__ もあったので、この件はスルーして下さい。
サーセンw
785名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 21:07:16 ID:xMYJtlrx
>>769
> WindowsのShiftJISの正式名称「cp932」を使う必要がある。
とか、突っ込みどころ満載すぎでなんとも
面倒なら EUC-JP 使ってればいいじゃん

ファイル名が code page 932 だからといって
Perl のスクリプト自体が code page 932 でなければならない理由はない
786名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 21:07:34 ID:t++NTL1O
>>780
井上陽水も、歌詞の中で鋼鉄のメタル〜とか歌ってたじゃん。
ケツの穴コマケエなあ。
指摘厨はウザイだけ。
787名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 21:08:04 ID:xMYJtlrx
>>774
今時 Encode.pm
つーか >>769 のリンク先でも use Encode; してるだろ
788名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 21:09:58 ID:xMYJtlrx
>>779
Windows だったらもっと扱いやすい C# がある
もっとも IronRuby/IronPython とかが気軽に扱えるようになると
Windows での Ruby/Python は増えそうでもある

あと、Ruby 界隈が Mac だらけってのは
一言で言うと Linux デスクトップ環境がクソだから
と言ってるだけにすぎない
789名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 21:12:28 ID:xMYJtlrx
>>784
www
__WIN32__ とかは MinGW とかでも普通に使ってる
Win32 識別用マクロだから、多分 __APPLE__ もそんなレベルだと思う

>>786
metal 自体に「鋼鉄」なんて意味はないぞ?
790名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 21:13:42 ID:7a9m/qpW
ttp://artifact-jp.com/2008/03/22/win_safari_meiryo/

Safari for Winのフォントが汚い件って、
AA前提じゃないMSゴシックを無理矢理指定してたせいってことでFA?
ヒラギノなりArisakaなり入れたらMac版っぽくなるのかな・・・。
791名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 21:27:23 ID:zPNghYM4
フォントは、手間はかかるがwinで好みのフォントに好みのチューニングをしたgdi++.dll使うのが一番だ
手間要らずでそこそこきれいに見れるMacも悪くない
792名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 22:30:12 ID:CddmICwa
MACって限定された中ではすごくいいよな。限定の外をでるととたんに糞になるけど。
793名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 22:34:32 ID:WdUjgrp4
マカ珍のレベルの低さと来たら・・・酷いな。

ひょっとして、ググった程度の知識をつなぎ合わせて
誤魔化せていると思ってるのかなあ。
794名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 22:53:09 ID:9dA6AxPF
開発やるわけでもデザインやるわけでもなく2chで汚い言葉吐き続けてるだけの連中だし
自分の知識で何か言えるわけがない。
795名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 23:03:02 ID:OLl8TBrY
>>779
環境作ったことあるの?
いや、環境作れない奴に何が出来るのかなあ。
796名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 23:07:12 ID:H7JnxBzU
> PerlもRubyも最初から入ってて使いやすいMacと
そのせいでバージョンあげるときは難しいけどな。
797名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 23:18:01 ID:0JCHn7YH
>>794
知ったかだからまだマシかも。馬鹿の隔離スレだし
LL言語君とか、これで本職だったら笑えない
798名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 23:46:02 ID:6k3xRrui
去年Pythonの勉強会に行ったら半分以上はMacだった
発表者は5人中4人Mac

Pythonは自分で必要な処理を書く限りプラットフォームの違いは
あんまり意識しないなぁ
スクリプト自体の改行コードの違いも吸収するし
799名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 23:52:54 ID:H7JnxBzU
つまり、Windowsでもいいという話。
800名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 23:56:31 ID:6k3xRrui
>>799
発表者の凄い人たちはPloneとかDjangoとかでWebサイト構築とかをやってて、
そういう意味でApacheが初めから入ってるMacは楽なのかな…とも思った
801名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 23:58:28 ID:iP01YzRJ
>>799
わざわざ使いにくい環境使うこともないんじゃね?
802名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:00:03 ID:ICQFroPy
スキルがない人にとっては使いにくいのだろうな。
803名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:01:36 ID:zFhn3f8c
自分で無知って公言してるんだから黙ってりゃいいのにね
804名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:03:37 ID:H7JnxBzU
無知なやつがMacを使うわけか。
805名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:07:47 ID:V19LaNEu
開発者がMacに移行してるのも
プロのクリエーターがMacを好むのとなんか似てるね
環境構築とかくだらんことに手間をかけたくないっていう
やりたい事はプログラミング(作品を作ること)であって環境構築ではないんだろうね
806名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:11:09 ID:WfCX9VWX
環境構築をくだらんことというような人間はプログラム書くな。
どうせろくなコード書かないから。
807名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:13:07 ID:V19LaNEu
>>806
くだらないこととは思わないし必要ならやるしかないけど
やらなくていいならやりたくないのが普通じゃないか
808名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:15:34 ID:bJOAwvEH
>>805
で、あなたは何にMacを使ってるの?
809名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:17:11 ID:vT9p0eYQ
糞液晶、糞音源、糞VGA。
クリエイターが使うのはMacProってか。

環境構築って自分で構築できなけりゃ意味ないんだが?
ServerもMacだからとかアホなこと抜かしそうだが・・・。
810名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:20:19 ID:zFhn3f8c
きちんと扱えてる人と「〜がMac使ってるから俺もすげえ」みたいな勘違いの差が極端なOSだね
ソース:このスレ
811名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:22:04 ID:V19LaNEu
俺は遊びでプログラミングはしてるけどプロの開発者じゃないから
詳しいことは分からんけど
これだけプロの開発者がMacに移行してるのを見ると
かなりのメリットがあるんだろうとは想像できる
仕事環境を変えるって相当のメリットがないとしないことだからな
812名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:22:44 ID:4BB9y/Lu
VSに興味なきゃ開発でWinにしがみつく必要もないだろ。
自分はVS,Delphiべったりだから補助的にUNIXツールつまみ食いするほうが性に合ってるけど。
813名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:24:40 ID:zwFXj7Rt
要は自分のアウトプットするものに合わせて生産性の上がりそうなものを
各々選ぶだけの話じゃない?
クリエイターにMacを選ぶ人がいるからってMacユーザ全体が偉いわけじゃない

2chで実況するとか、極端な例で言えば
Live2chもOpenJaneもBathyScapheを圧倒してるんだしw

814名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:34:09 ID:WfCX9VWX
>>811

ことこの話題に関してはWin vs Macみたいな下らない構図にするつもりはないが、
そもそもLLのコミュニティはUNIXのコミュニティなのであって、
UNIXの価値は、自分の作業環境をどこまでも自分らしく構築できる自由にある。

なんといっても、おせっかいなGUIや完全武装のIDEを選ばなくて良い。
ただしその代わりに、GUIやIDEを使ったときよりも高いパフォーマンスを求められる道理。

したがってUNIXのユーザーというのは自らの道具を磨くことに余念が無い。
エディタ用のマクロを書き、.bashrcを整備している。

「よくわかんないけど全部入りだからMac〜」みたいな論調を見るとつっこみたくなるよ。
815名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:37:59 ID:V19LaNEu
>>814
でも事実としてプロの開発者がMacに移行してる流れがあるわけでしょ
それはなんでだと思う?
816名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:38:33 ID:EYf0/faL
ただの気まぐれ
817名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:39:02 ID:WfCX9VWX
>>815

UNIXだからでしょ。それ意外になにかあるのか。
818名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:39:37 ID:V19LaNEu
>>816
遊びならきまぐれでMac買うヤツもいるだろうけど
仕事の環境だよ
819名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:42:44 ID:zwFXj7Rt
MacPortsとかのパッケージ管理システムが便利なのかしら

それ自体は確か昔RedHatにもあったような気がするし
Windowsにもcygwinがあるから別にMacが特段有利かわからんけど
その辺、凄い人たちにはどんな感じなんだろうか
820名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:43:22 ID:+y8SJn7X
そもそも移行してるというソースは・・・?
個人レベルだと以前からMac率は高かった気がするんだが
MacでWindowsではなくOSXを使っているか否かの部分も含めてデータ出てるんだろうか
821名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:43:24 ID:ICQFroPy
そうか仕事で使うにはリスクが高いんだな。Macは。
822名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:44:41 ID:5RAmq1U9
世間に溢れかえっているはずなのになぜかここには一人も来ない不思議w
823名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:45:40 ID:V19LaNEu
>>817
なるほど
UNIXだからUNIX系開発者にとってはWindowsよりもMacが使いやすい
っていう至極当たり前の結論に行き着く訳だよね
Cygwinとかで環境構築するよりもネイティブがいいのは当たり前だよね
このスレではそれすら否定するドザがいるから困ったものなんだが
824名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:46:58 ID:ICQFroPy
ぶっちゃけ、MacがUNIXでなかったら、
Macに魅力はないな。
825名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:47:17 ID:WfCX9VWX
そもそもcygwinは使い物にならん。
PCでLinuxをガッツリつかってる人は、
VMWareにLinuxを入れていることが多い。
826名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:47:44 ID:H/qCgISF
せっかくここに来てるんだから身の丈にあった自分の話すりゃいいのに。
なんでプロの目撃体験話なんだ。
827名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:48:33 ID:ICQFroPy
昔から芸能人が使っているから僕も!
ってのがマカですよ。
828名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:49:00 ID:V19LaNEu
>>825
そういう環境でいままで使ってた人がMacに移行してきてるんだけどねw
829名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:49:44 ID:NaISuiVu
UNIXだからというより、UNIXのコマンド類がそのまま使える。
厳密に言うと、カスタマイズ済みで自発的にチューニングができない、
単機能のアプリの集合体でなくなってGUIで固められてるものを
UNIXと呼びたくない人もいる。
830名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:51:22 ID:tTl7cZeG
>>829
誰が?
831名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:51:24 ID:1ymqUv2G
で、UNIX使ってるやつってどんなすげえことやってんの?
エロゲーもできない、iPodも使えない、Google Earthも使えない
何が楽しくて誰も知らないようなもの使ってるのか理解できんのだが
ただの知識オタクかい?

ギャーギャーわめくだけで、口だけじゃん
832名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:52:31 ID:zFhn3f8c
ID:V19LaNEuが既に脳内イメージで語り始めている件について
そっとしておくのが隔離スレなのでしょうか
833名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:53:22 ID:H/qCgISF
>>825
Winと隔絶されたVMWare環境なんてあまりメリット感じないけどなぁ。
UbuntuのVMWareイメージ落として遊んでみる分にはお手軽だけど。
834名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:53:32 ID:WfCX9VWX
>>831

1Gバイトのログの中から欲しい情報をテキパキ探すような、
そういう事をしていたりしますな。
835名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:53:40 ID:NaISuiVu
別にすごい事をやってるわけでもない。
パソコンの自作にはまってる人が、パーツを寄せ集めてパソコンを組み上げて
好きな環境を構築するのと同様に、UNIXにはまってる人は、
単機能のライブラリ類を寄せ集めてシステムを組み上げて好きな環境を
構築する事に楽しみを見いだしてるみたいな感じだと思う。
836名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:55:17 ID:zwFXj7Rt
仕事と言ってもプログラミングから事務屋のワープロ仕事から
色々あるわけで

後者はMS-Officeが殆ど標準で付いてる時点で今のところ
Windows一択だけど
今後GoogleAppsみたいなのが企業ユースでも認知されてきたら
どうなるかわからんよね
837名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:55:19 ID:1ymqUv2G
ふーん、インストールすることに意義があるようなもんかね。
838名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:56:29 ID:NaISuiVu
>>837
その後に何に使うのかという所にもかなり目的意識を持ってるので、
そこで終わりじゃない。
839名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:56:52 ID:WfCX9VWX
>>832

違うぞ。大いに楽しむのが隔離スレだ。
840名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 00:56:53 ID:V19LaNEu
結局Macの利点はこの辺なんだろうね
LinuxにはないWindowsに負けず劣らずのアプリケーションを含めた
充実したGUI環境を有しながらネイティブなUNIXである
必要とあれば仮想環境でWindowsもシームレスに使える
すべての人とは言わないがこういう環境を必要としてる人には最適なんだろう

841名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 01:02:09 ID:ICQFroPy
まあ、そのMacも最近の相次ぐ大量の脆弱性のせいで
評価はがた落ちなんだが。
842名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 01:02:18 ID:ixk9Tc+L
いつもの彼だったのか
843名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 01:04:48 ID:1cKRjfHn
いつもの人だね
844名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 01:07:21 ID:V19LaNEu
>>841
初耳だな
ソースある?
845名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 01:07:59 ID:tTl7cZeG
ソース:俺
に決まってんだろw
846名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 01:09:13 ID:ICQFroPy
ソース?

Mac OS Xにセキュリティアップデート、40件以上の脆弱性を修正
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080319/296624/
847名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 01:10:54 ID:1cKRjfHn
>>846
それはMacユーザーなら誰でも知ってると思うが。
そうじゃなくて評価ががた落ちだというソースを聞いてるんじゃないか?
848名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 01:14:05 ID:tTl7cZeG
ソースっつうのはこういうもんじゃないのか?

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=307562-ja
849名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 01:14:31 ID:V19LaNEu
>>846
脆弱性の修正はむしろ有り難いことなわけだが
Winも毎月あるじゃないか
850名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 01:16:03 ID:1cKRjfHn
また今日も色んな意味で墓穴掘ってるなぁ
851名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 01:18:20 ID:9Lj+ps/p
>>850
ドザがなw
852名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 01:20:38 ID:V19LaNEu
>>841
評価がた落ちはお前の脳内だけでソースは無いんだな?
853名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 01:23:16 ID:1cKRjfHn
>>852
一生懸命ググッてるんだから待ってあげようよ
854名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 04:09:29 ID:SlHnwQ2M
Macユーザーになったつもりのマカの特徴
                       
ドザを馬鹿にする
内容空疎な書き込みを始める
日本製をやたら馬鹿にする
Apple製というだけで購入、結局未使用
MacはUNIXと連呼する
そのくせUNIXが何かすら分からない
煽り耐性が無く、煽られると顔を真っ赤にして痛々しいレスを付けまくる
上級者になった気になる
855名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 04:23:00 ID:G7aZS1ua
>>854
なんでドザってこうも卑屈で被害妄想が好きなんだろう?
見ててきもいんですけど。
ドザは一番売れてる軽自動車に乗ってれば良いんだよw
隣の家が白ナンバーの車買ったら10円パンチするような卑屈さww
軽自動車でも一応何でも付いてるしご満悦ですねw

いつまでも最下層で生きて行けや。


856名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 06:33:55 ID:dHLy9uIL
OneNoteにOCR機能って、そんな機能誰が使うんだw
MSは誰も使わないような機能てんこ盛りしてソフトを
重たくするの好きだな。
857名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 07:18:58 ID:mqeigdTH
>854 はいつものコピペなんだからスルーしようよ。
858名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 07:22:04 ID:BoYbeby5
ヒキマカは今日も張り付くのか?
859名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 08:37:18 ID:G7aZS1ua
>>858
お前は早く職探しなよw

860名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 08:40:46 ID:BoYbeby5
後1週間は学校が休み、もう出かけるけどね
861名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 08:58:51 ID:G7aZS1ua
すまん、小学生だったかw
862名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 10:36:06 ID:suY3y19c
最下層ってw
Macも充分安いじゃん。
そりゃMac Proとノート系を抜きにすれば自作には値段じゃ勝てないけどね。
まぁ、自作と比べたらメーカー製はどれも勝てんよ。
なんでもパーツ単価で語る人はどうかとも思うけど。
部品買ってきて、iMacと同じくらい静音省スペースのマシン作ったり
8GBのフラッシュメモリ買ってきてiPod touchを自分で作れるってなら
パーツ単価で語ってもいいけどさ。
中身の技術を無視するのは設計者への冒涜だと思う。
863名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 10:38:01 ID:S+aHqDae
コピペに反応しちゃってたり、なんだこのバカマカは・・・
864名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 11:46:02 ID:E8SYwWTy
最下層登場
865名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 14:02:32 ID:HbYYLFXu
iMac以降ほんとに粗悪なにわか信者が増えたな。
といっても旧来のオッサンマカのレベルが高かったとはとてもいえないがw
866名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 14:52:30 ID:s3ncO51Q
最下層再登場
867名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 15:10:51 ID:suY3y19c
てか、毎度せっせとID変えてマカマカ言ってるニート君だろ。
マカとかドザとかはNGワードにしてるからポツポツレスが飛んでるんだよね。

まぁ、いつも必死にご苦労なことだ。
868名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 15:12:08 ID:suY3y19c
って、書き込んだら自分のレスが見れなかった。。。
869名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 15:49:07 ID:fnYVqPeV
部屋に篭ってると被害妄想が悪化するのかね
外に出ろ引き篭もりの突撃マカ
870名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 16:04:08 ID:cUdptVaw
Windows PCは粗利が少ない
Macは粗利が大きい
871名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 18:47:31 ID:EaM3f7D2
ハードのコストは変わらないはずだからOS代が…と言いたいんだろ?
まさしくPC業界はMSの飼い犬ですよ。
872名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 18:52:34 ID:zFhn3f8c
お昼の部は引きこもりマカマカが見えない敵にニートニート騒いでいたのか
873名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 20:08:09 ID:EaM3f7D2
また被害妄想って言われるよっ!
874名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 20:29:27 ID:qVS6rL+5
最近PC雑誌買うのやめまくってたら、1冊も買うもんが今日遂に無くなった・・・。
自作雑誌3誌でMacべた褒め・・・ 理由がデザイン・・・
週刊誌2誌でMacべた褒め・・・ 理由がデザイン・・・
ネットワーク雑誌でMacべた褒め・・・ 理由が意味不明・・・。
Airと同一に過去有線NIC無い機種散々低い評価だったのに。
リモートデスクトップなんかかなり昔からあったのに・・・。
Ascii・インプレス・ソフトバンクは腐りすぎ・・・。
立ち読みだけして二度と買わん。
マスコミが広告費につられて公平な記事かかずじゃ読む価値なさすぎ・・・。

875名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 21:44:01 ID:EdDajFch
Appleを褒めるものは悪。
876名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 21:48:51 ID:C0jdKhA1
Microsoftが沈黙を守り続けているWindowsの次世代バージョン「Windows 7」が、バラバラに
提供されるかもしれないことを示す兆候が増えている。この「バラバラに」には、2つの異なる意味がある
1. Windows Serverスタイルの、役割ベースで提供される。
ユーザーが自分のシステムにWindows 7をどの程度取り入れたいのか、あるいは切り捨てたいのか
を選択するのである。
2. 相補的な「Software+Services」要素に分割される。
ここでもまたMicrosoftはある程度、同社が何を計画しているのかについて伏線を張っている。
Microsoftに近い情報筋は最近、「Windows 7から主要な部分が取り除かれる(メール、写真、
動画)」が、引き続きユーザーにより選択可能なサービスとして提供されると筆者に伝えていた。

そして最後に聞いた話では、MicrosoftがWindowsカーネルの必要最低限のものだけを装備した
バージョンである「MinWin」を作成し遂げたこと、そしてこれを同社がWindows 7およびその
後継版の核心とする計画であるということを、われわれは知っている。MicrosoftがMinWinを
ベースとして、ユーザーが選んだサービスやサブシステムをそこに「組み戻す」ことができるように
するというのは実行可能に思える。

読者はMicrosoftが2010年に出荷予定のWindows 7を、ユーザーが選択可能な役割ベースという形式、
あるいは統合されていた機能を一部分離させ、それをオプショナルなアドオンサービスとすることで、
バラバラで提供することには賛成するか?

http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20369928,00.htm

期待に応えて、MSの迷走ぶりはおもしろすぎるな。
もはやエディション分けどこの話じゃないし。
877名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 21:52:38 ID:hBwvl5rn
どのあたりを迷走だと思ったのか詳しく
お得意のリンク貼り逃げじゃなくて>>876自身の意見を聞きたい
878名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 21:58:22 ID:ccdRdTVa
横レスだけど
こういう柔軟なシステムの場合は
アプリベンダーはどうやって動作検証すれば良いんだろう
サポート地獄に陥りそうだ
879名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 22:02:21 ID:WfCX9VWX
カーネルのサイズを抑えてモジュール化を進めるのは、
堅牢性を高める意味もあるからな。
結局は全部入りで売られると思うよ。
バラバラに提供ってのは記者の妄想でしょ。
880名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 22:25:59 ID:vCc+9u3J
まぁ、OSのカーネルがコンパクトになるんならいいが・・・。
MSはVista移行そういう方向が明確になってきた。
ただ、エディション分けだけは勘弁してくれ。
881名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 23:24:30 ID:zwFXj7Rt
>>876
この程度Mac周辺の腐れルーマーサイトあたりだったら誰も信じないのに
得意満面で貼って何を語れと
882名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 00:03:14 ID:2xMDakjk
>>881
Windows7は必要な機能を自分で選択するためバラバラに登場するかもしれない事が判明
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206328124/

確かに誰も信じてないな

Vistaの体たらくを見ておきながらあんな会社の何を信じられるんだろね

今度のOSの完全版は7万ですかw
883名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 00:09:21 ID:8gjc68Re
こんな調子だとWindows7が2010年に出るなんて
夢物語のような気がする
884名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 00:16:02 ID:MylANMKo
信じよう。
Microsoftが僕たちの期待を裏切ったことはないじゃないか。
885名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 00:17:23 ID:krCom4g5
Vistaがだめという期待も
裏切られたw
886名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 01:34:24 ID:hUJv7b3C
Open Doc か Copeland か
887名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 01:38:03 ID:8gjc68Re
まさにOpenDog
888名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 01:38:34 ID:8gjc68Re
まさにOpenDog
889名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 02:10:34 ID:ULQbbK2p
>>800
apt-get install apache とかの一コマンドとか
Apache httpd をダウンロードしてダブルクリックするだけでいい環境とか
その辺りもあるので Apache httpd 程度ならどうでもいいわ
そもそも LL と Apache httpd とか関係ないし
890名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 02:12:23 ID:ULQbbK2p
>>806
環境構築なんて不要で済むならやりたくもないわ
そういう意識がないなら開発者として二流以下だから
891名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 02:16:12 ID:ULQbbK2p
>>811
マジレスすると、尊敬できるレベルの人で Mac を買ったのは一人だけ
その人は Mac OS X を使わずに NetBSD を入れていた
それ以外の尊敬できるレベルの開発者は FreeBSD や NetBSD を PC で使っていた

つーか、Apple に引き抜かれた FreeBSD 開発者とかでも
Mac に乗り換えた人は見たことないんだが
892名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 02:27:59 ID:ElhiaxgU
>>890

不要なタスクなんてものはそりゃやらなくてもいいが、
ソフトウェア一式がはいってることだけが"環境構築"ではないし
(rcや.bash_history 各種オレオレマクロのメンテ等)
したがってくだらんことでもないでしょう。

893名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 03:09:17 ID:ULQbbK2p
>>814
bash とかイラネ

>>817
サポート付きで特に調整のいらない使いやすいデスクトップ環境を持つ UNIX だから
であって、Mac OS X だから、じゃない
894名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 03:10:15 ID:ULQbbK2p
>>819
基本的に Mac OS X の ports/packages システムは
既存の *BSD/Linux を真似た/元にしたシステムばかりで
Mac OS X だから、という決定打になるようなものじゃないわ
895名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 03:11:51 ID:ULQbbK2p
>>829
GNU/GPL ソフトウェア群を出して「UNIX のコマンド類」とか言われてもな……
ベースが Linux ではなく FreeBSD である点から、それは言いやすいかもしれないが
GNU ソフトウェア群をありがたがる人間に言われたくないわ
896名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 03:13:25 ID:ULQbbK2p
>>834
grep じゃ「テキパキ」とは言えないし
Spotlight のレベルじゃ
Windows Desktop Search や Google Desktop Search と大差ないわ

>>836
Google Apps とか現状じゃネタ
897名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 03:14:02 ID:ULQbbK2p
>>841
最近というのは脳内ソースだな
Mac OS X 10.0 の頃からセキュリティ回りに関しては評価はクズだ
898名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 03:15:38 ID:ULQbbK2p
>>856
仮想プリンタになるので印刷で「OneNote に送る」ことで画像として保存
画像を対象に「文字列で検索」
これだけで OCR 機能が必須になるんだが?
文字として送るだけなら XPS として印刷でもいいんだがな
899名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 03:16:33 ID:ULQbbK2p
>>870
昔量販店に勤めていた頃は、いくら原価割れしようが
販売可能だった (レジが受け付けた) のは Mac だけだったんだけどなw
900名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 03:18:30 ID:ULQbbK2p
>>876
まともに MS を見てきているユーザなら
「デスクトップ向け」と「サーバ向け」に
きっちりプロダクトラインを分けてくる MS の姿を知っている

Vista と Server 2008 の Server Core のギャップを知っていれば
>>876 のような、そんな寝言書けないわ
901名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 03:20:26 ID:ULQbbK2p
>>892
本来不要な環境に Apache httpd が入っているのを
わざわざユーザが消すのは「不要な環境構築」なんだが
Oracle を入れたら Apache httpd がインストールされる事を
苦々しく思っている人も少なくない
902名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 03:43:16 ID:lct1ADDP
ごく最近のノートPCシェア
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0325/gyokai239.htm

Mac売れてるんじゃなかった・・・?

>>900
ServerCoreは何気に微妙だよ。
制限多すぎる。容量小さいけどね。
7でもうちょっと手軽に使えるようになるといいね。
まぁHyper-VをベースにしたOSだしてくれるといいんだけどね。
Hyper-Vは軽くていい。出さないだろうけどね。

903名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 07:11:31 ID:8gjc68Re
904名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 07:26:31 ID:hMaBYOtP
【ボンクラ】福島のDQN中古車転売屋がモバオク再出品【イライラで顔真っ赤】 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206360061/

こっちでやれ
905名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 07:49:38 ID:6+nFJssj
お早うニートドザww
今日も一日張り付いて監視し続けてくれww
906名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 08:21:49 ID:Zya41Jix
いや、張り付いてるのはUNIXユーザーだろ
よっぽどやることないオッサンばかりなんだな

何が楽しくてUNIX使ってんだろか

いわゆる高度なお話したいならこんな素人ばかりのとこじゃなくて
Appleのディスカッションボードでディベートしてくりゃいいじゃん

http://discussions.info.apple.co.jp/

OSXはUNIXに比べて使い物にならない、セキュリティは糞って話し合ってくださいよ
ここはWindowsユーザーとMacユーザーのスレですが

何、そんな知識と度胸もないわけ?
907名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 08:29:28 ID:lZF4uEqJ
>>906
いやいやここは窓遣いのスレだろ
908名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 08:30:26 ID:Zya41Jix
>>897
>ちなみに市販のセキュリティーソフトはこの様な事態には強い味方になりうるのでしょうか?ネットバリアなどををいれていれば安心できるものなのでしょうか?

あまり役に立たないと思います。それより、OSX に最初から備えられている機能を使い倒すことを考える方がはるかに有効です。
市販のセキュリティソフトはこれらOSXの元の機能をGUIで使えるようにしているだけです。
しかし、その範囲は限定的で恣意的ですから、現実のクラック対策としては万能という訳にはいかないでしょう。
OSX に最初から用意されているコマンドとターミナルの組合せに勝るものはありません。

http://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]@.f042110/18

などと仰られてるので、ぜひぜひ反論してきてくださいよ。
私はそんな高度な知識内ので拝見させて頂きますから。
セキュリティがクズとか自分の脳内じゃなくて、ちゃんとディベートして証明してほしいなぁ。
909名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 08:50:47 ID:lZF4uEqJ
ツッコミどころ満載の出鱈目レスを連投して
ID:ULQbbK2pは何を主張したいのだろうか
910名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 17:25:24 ID:VLovSJ9g
違法行為を全くしない上級者仕様のWindows XPは、
MP3ファイルがクイックタイムアイコン。
AACファイルがメディアプレイヤーアイコン。
マルチタスクのタイムシェアリング機能が正常に実装通りに働き、シングルコアCPUでもデュアルコアと遜色なく動作するんだが、
特にマックユーザーは違法行為少ない方が多いはずだから、
勿論そうなっているよね?
911名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 17:45:22 ID:AwPg1H2n
Vista用マシーンをQuadで組んだがOSXが気になりiMacを購入した
正直、OSXはかなりいい感じでWinで感じていた苦痛がないのには驚いた
心配していたアプリもWinより質の良い物が揃っているし、Winで存在しないアプリも多々あるね
この辺は嬉しい悲鳴w
UNIXでありながらコンピュータを忘れさせるようなGUIや統一されたデザインが素晴らしいの一言
でもVistaもOSXよりいいとは言えないが安定性やセキュリティーもOSXになってるし
デザインもかなり良くなっているからOSXがWindowsに取ってかわることはないと思う。
912名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 18:05:11 ID:MylANMKo
長いWindows人生。たまには寄り道したっていいじゃない。という余裕が素敵。
913名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 19:21:59 ID:/wkVROEk
>>909
丁寧に突っ込んでみればいいんじゃない?
ここ最近の低品質すぎる底辺マカとは違うところを見せてくれ
914名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 20:26:36 ID:kxkOMuj4
もっとソフトの種類が増えれば神OS決定
個人的には株関係だな。


つかMacBook安い
買っちまったじゃねぇかよ
915名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 21:00:12 ID:cyk96P/g
西尾ワロスw

>Django勉強会とかに行ったら半数以上がMacBook

MacBookは感染性
ttp://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20080318/1205835109
916名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 21:08:26 ID:lct1ADDP
>>903
色々あるよね。
BNCのデータって。
曖昧な市場調査で、実際売れてないものまでランキングされる。
つまり評価データとして使えないってことだ。
IDCのランキングデータのがまだまし。

>>908
Appleが作ったものがそのセキュリティ機能にどれくらいあるんだい?
0だろ
オープンソースからぱくってるだけだからセキュリティホール満載なんだよ。
UNIXコマンドのせいでセキュリティホールあるとかそんなのは嘘。
UNIXコマンドは通常独自の拡張されてるものでOSごとに実装が違う。
オープンソースのそのまま使ってるからセキュリティホール満載なんだよ。
917名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 21:30:56 ID:raJ0Gprn
ここで言われてもさ。
918名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 21:39:34 ID:1TixKs9m
appleさすがだね・・・
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/25/18928.html

>>917
過去スレちょっと見てくればわかるんじゃない。
マカーだしてるのBNCランキングばっかだから・・・。
919名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 21:40:12 ID:8gjc68Re
>>916
実害ゼロだから一番安全だけどなw
920名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 21:42:32 ID:8gjc68Re
MSさすがだね・・・
3月だけでもこれだけ
あまりに多すぎて珍しくもないからニュースにならないけど

Microsoft Internet Explorer 7 の'setRequestHeader()'関数に複数の脆弱性
http://www.secureinfo.jp/archives/2008/03/microsoft_inter_43.html

Microsoft Internet Explorer の "CreateTextRange()"関数 にサービス拒否の脆弱性

http://www.secureinfo.jp/archives/2008/03/microsoft_inter_42.html

Microsoft Internet Explorer に FTP クロスサイトコマンドインジェクションの脆弱性
http://www.secureinfo.jp/archives/2008/03/microsoft_inter_41.html

Microsoft Internet Explorer JavaScript と XMLの組み合わせによるリモート情報開示の脆弱性
http://www.secureinfo.jp/archives/2008/03/microsoft_inter_40.html

921名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 21:44:16 ID:T/FS8QdI
また今日もコピペ荒らしか。
日常生活にどんな不満を持っているのかは知らないけど刃物もって表飛び出すなよ。
922名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 21:44:23 ID:WZpQE4LN
窓も個人が普通に使うぶんには実害ゼロだけどね
923名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 21:46:21 ID:8gjc68Re
>>915
やっぱり開発者の乗り換えは加速度を増してるなw
924名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 21:47:22 ID:/wkVROEk
今夜もLL言語君は元気だな
925名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 21:52:43 ID:bjK7+C8Y
ああいうことがあった後だと
二十歳前半の若者が無表情で淡々と同じことばっかり書き続けてる姿を
想像してしまって恐ろしいな…
926名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 21:54:29 ID:8M51nbJU
>>916
だからディスカッションボードで大いに語ってこいよ
ここはUNIX(てゆかなにそれ?)の素人以下しかいないんでな

生暖かく見守ってやるからがんばってこいや
927名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 22:08:17 ID:lZF4uEqJ
おまいらこれをどう思う
MacOS XはiPhoneに乗せるために電源管理を
相当なレベルまでチューニングしてあるからありえる
俺はWin環境入れてないんで誰か検証してくれんかな
もし本当ならMacOSの優位性がまたひとつ増えるなw

LeopardとVistaでのバッテリー持続時間の差
ttp://blog.goo.ne.jp/ysmr/e/3e3f382584b16f2c55129bdf74ebf5cb
928名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 22:16:53 ID:1TixKs9m
>>927
チューニング関係ない。
UNIX系OS共通なこと。
VistaはDirectX使ってるからVGA負荷で加熱する。
一長一短あるが、VGA使うということであればVista。
使わないならMacOSってこと。
929名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 22:25:03 ID:Ae1ZVjaV
チューニングしてあるってのはどこから出てきたのか
実際されていたと仮定して「相当なレベルまで」チューニングされているのに5時間持たないAir
930名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 22:25:53 ID:F33T6LhO
しかし、あれだな、コノスレのマカって世界中から
Macの情報を漁って貼り付けるんだなw
海外のサイトやらPC関係のサイトやら個人のブログやらと・・・
ほんとその努力は評価するよwww
931名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 22:26:20 ID:8M51nbJU
ほい、次スレ

窓遣いは Mac OS X をどう見るか【第31ラウンド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1206451459/

雨降りそうだし、もう寝ようっと
932名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 22:27:35 ID:8gjc68Re
>>927
これは実験できる環境の人が検証すればすぐ結論がでるわな
俺もWin入れてないからできんが
933名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 22:33:37 ID:ULQbbK2p
>>902
MinWin は Server Core をさらに進めただけの存在でしかないというコト
934名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 22:39:44 ID:1TixKs9m
>>933
根本的に違うけど?
Serverコアは2008から機能を省いて最小限の動作環境にしたもの。
MinWinは最小限の動作環境。
935名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 22:55:06 ID:ULQbbK2p
>>908
ディベート? はぁ? 何を言ってるのやら
わざわざ ID を登録した上で、無償で他人のサポートを
しなければならない理由はないので行く気はない

Apple のセキュリティ面での対応がクズなのは脳内じゃなくて
Mac OS X 10.0 の頃から見ている UNIX 系のユーザならよく知られている話なんだが

> 怪しいサイトにアクセスしたことは全くありません。
とか何の根拠もなく言ってる人間に何を言えとw

> ログアウトしてスリープさせていたはずのマックが不正にログインしようとパスワードの入力画面になって
PXE boot しただけという可能性は? また、他の人が触った可能性は?

> ポースキャンをされている状況に驚かされています。
多分ポートスキャンの事だろうが「そんなのはお前に限らず日常茶飯事だ」

> 外付として繋ぐだけなら、それから起動しない限り、
> たとえバックドアが開けられていてもまず開けられることはありません。
ssh が外から通ってて ID/pass がばれている状況ならそんなのは関係ないわ

> 市販のセキュリティソフトはこれらOSXの元の機能をGUIで使えるようにしているだけです。
Mac OS X の売りの一つにアンチウィルスソフトなんていらないってのがあるのに
市販のセキュリティソフトにカテゴライズされるアンチウィルスソフトが
「OSXの元の機能をGUIで使えるようにしているだけ」だったら
Mac OS X が出荷時点からアンチウィルスソフトを同梱してる事になるじゃねーかw

あと、カーネルモジュールとしてセキュリティモジュールを提供することで
OS 自体が持っていないセキュリティ機能を
OS 自体が提供するフックタイミングに追加することで
より高性能な防衛機構を提供する、というのは普通にできる話
936名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 22:58:10 ID:ULQbbK2p
>>918
また Windows 版だけかよ……
前に QuickTime で Windows 版だけ未修正ってやってるのになぁ
937名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 23:03:42 ID:ULQbbK2p
>>920
http://secunia.com/advisories/29393/
Safari 一つに対して 3/19 付で 10 個の脆弱性報告があるんだが……

>>927
Vista は Windows 系列で一番電源回りのチューニングが行われてない OS だろ
938名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 23:06:03 ID:ULQbbK2p
>>934
物はいいようだな
最小限のモジュールのみを読み込んで起動するシステム
という説明で、Server Core と MinWin のどちらの事を言っているか分かるか?
939名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 23:18:38 ID:fK/4zynn
>>935
だれもサポートしろなんて言ってないじゃん。
UNIXがどうだとか言いたいならあっちで話せばってことだろ。
別にあそこはサポートする場所じゃないし。
それもMac板でならまだしも、なんでここで騒ぐんだ?
詳しいMacユーザーと話せないからここで自分の知識を誇示したいだけにしか映らん。

>Apple のセキュリティ面での対応がクズなのは脳内じゃなくて
>Mac OS X 10.0 の頃から見ている UNIX 系のユーザならよく知られている話なんだが

てな話をそのページで回答している人とかと話せばってことだ。

ここでわめいても鼻ほじられて終わりだぜ。
940名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 23:30:24 ID:1uygZqSq
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
941名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 23:33:41 ID:+d3VDJbp
俺Mac持ちだしOSX好きだけどUNIX厨は勘弁してくれ
あれはUNIXとかそういうのあんまり気にならないから好きでもあるんだ
942名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 23:45:32 ID:VnrThzl5
ま、しゃーねーじゃん。
マカは二言目にはUNIX、UNIXとうるせーし。

UNIX板で羨望のまなざしかも知れんが、ここはUNIX板じゃねーし。
943名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 00:15:23 ID:MCQVTg0X
>>928
MacOSX10.2以降はウインドウシステムの下でOpenGLが走ってるから
その点で電力面のデメリットや性能面のメリットはVistaと同じ。
944名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 02:19:18 ID:W2jy6cKd
>>942
Unixの動かないWindowsユーザーの嫉妬乙。
945名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 02:59:01 ID:yx1ty9K0
え?UNIXって一般のPC/AT互換機じゃ動かないの?
デュアルブートにすればいいだけじゃないの?
946名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 04:01:53 ID:j2as7EPf
VMWARE。
Mac版はどうして有料版しかないの
947名称未設定:2008/03/26(水) 04:13:06 ID:1jp9iVsJ
948名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 06:20:06 ID:QYbLXsub
>>943
WinもOpenGL対応してるわけだが?
949名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 07:04:01 ID:MCQVTg0X
>>948
どこをどう読んだらWindowsがOpenGL非対応になるんだ?
950名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 07:17:27 ID:QYbLXsub
>>949
両OSがOpenGL対応していてDirectX対応Winと理解してるなら、
>電力面のデメリットや性能面のメリットはVistaと同じ。
とはならないだろ?
951名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 07:21:36 ID:MCQVTg0X
>>950
双方の実装は、CPUの負荷を減少し、GPUに負荷がかかる点では同じ。
GPUの省電力機能がCPUに劣る現状では、電力面で不利になりがちな点も同じ。

くらい丁寧に書かないといけなかったのか。ごめんなさいね。
952名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 07:46:32 ID:9o6XHalP
>>950
ここ読めない?
>MacOSX10.2以降は「ウインドウシステムの下で」OpenGLが走ってるから
953名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 08:14:32 ID:mHqB+GEq
10.2はOpenGLよりiTunesに対応しろって
954名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 08:47:43 ID:W2jy6cKd
>>945
Windowsは仮想空間上でUnixを動かしているから当然パフォーマンスが落ちる。
MacOSはUnix上にCocoaとCarbonを作っているのでネイティブにMacOSとUnixが
同時に使える。
この差は結構大きいと思うぞ。
955名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 09:10:36 ID:Fg5YBiPM
そうか春休みか
956名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 09:38:04 ID:3XO7Fn4L
>954
ごめん。Windowsなんて一言も書いてないんだけど。
957名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 10:59:46 ID:6Y/SZxiF
ところでOSXって右斜め下でしかウインドウサイズ変えられないの?
958名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 11:11:14 ID:6MEtqUvP
挙動の読めないプラスボタンの意味が最近わかった
959名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 11:35:32 ID:W2jy6cKd
>>956
それじゃWindowsよりMacOSの方が柔軟で便利と言うことだな。
960名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 11:49:12 ID:j2as7EPf
>>957
忍耐力を鍛えるためです。
人生は鍛錬。
961名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 12:38:19 ID:csyjD2ps
ID:W2jy6cKdは自分でも何を言ってるかわかってない予感
962名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 12:39:53 ID:KCIPvPVL
UNIX的に使うならWinよりはMacというのは間違ってないだろう。
ここの低能突撃マカがコマンドひとつ打てなかったとしてもその主張自体に誤りはない。
963名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 12:46:46 ID:W2jy6cKd
まあ、Windowsでレジストリの操作やコマンドプロンプトも扱えないような
ドザも多いわけだし。どっちもどっちさ。
964名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 12:49:57 ID:cEEqyrqq
否定しないのかよw
965名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 12:50:44 ID:W2jy6cKd
>>961
WindowsでUnixがネイティブで使えないからって嫉妬するなよ。

>>963
どっちもどっちなのは低能なドザとマカの事だから。
優秀なものはどのOSにも関係なく良く使いこなしていると思うよ。
966名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 12:56:36 ID:csyjD2ps
自分の無知を「嫉妬」という言葉で誤魔化してるのが面白いな
LL言語君は相変わらずクオリティ高いわ
967名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 13:05:18 ID:EEbUEtMN
ID変わっても書き込みのレベルの低さは変わらないから彼はすぐ分かるなw
968名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 13:08:05 ID:dyEpi1qp
りんごちゃんは毎日元気だねえ
969名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 14:42:36 ID:Gs9fSIdi
マスゴミに騙されてなんとなく買ってはみたものの
特にやることもなくMac板の負陰気にも馴染めず
疎外感を感じてこっちで構ってもらいたがっているんだろうな。
970名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 16:25:58 ID:JaFz+WKh
>>963
cmd.exe vs. tcsh・bashの戦いか
971名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 20:05:59 ID:Nk2abs8F
UNIXがネイティブってそれほど大きな価値ってわけじゃないよ。
GUIとちがってCUI操作は超軽量だからね。
VitrualPCやVMwareでさくさく動く。

>>970
cmd.exeじゃ話にならないから比較はPowershellで。
972名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 20:29:51 ID:QYbLXsub
>>951
GPUはDirectx高速化の為に進化した。
これでわかるだろ。
OpenGLはAPIでありDriverとGUIインターフェースでの実装。

>>952
OpenGLにDaemonなんてねぇよ
APIなんだから。
バカ丸出し。
973名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 20:37:57 ID:SgmMxf0h
相変わらずWikipedia大好きな人が多いスレだな。
974名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 20:41:23 ID:QYbLXsub
>>954
MacOSXはUNIXだろバカなの?
975名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 20:59:30 ID:QYbLXsub
>>962
UNIX的に使うでMacOSXはない。
かなりUNIXが使われている金融業界で
MacOSXなんかどこも使ってない。
Windows、Solaris、AIX、HPUX。
時々RHELやSuseもあるがWebServer程度。
ハード的にMacOSXが入り込む余地皆無。
976名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 21:05:48 ID:Nk2abs8F
>>975

サーバサイドオンリーで較べてやるなよw
977名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 21:07:06 ID:TW6bMFud
OS XがUNIXライクに使えるからと喜んでいるのって
現状アンチwinなIT土方くらいだろ
978名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 21:10:11 ID:W2jy6cKd
それを言うのならWindowsマンセーなのも立派なIT土方たちだろう。
979名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 21:11:53 ID:6MEtqUvP
一部のアホがUNIX、UNIXうるさくて、
同じMacユーザとして恥ずかしい限りです。
980名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 21:16:41 ID:1RDS/WLC
徹頭徹尾無内容なスレだな。
大挙してMacに移行してるならもう少し具体的な話をする人が現れてもよさそうなもんだが
質の悪い信者ばかりが暴れまわってるだけという。
981名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 21:25:59 ID:csyjD2ps
このスレにWindowsマンセーは特にいない件について
982名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 21:27:52 ID:QYbLXsub
>>976
UNIX的に使うといったらサーバー分野しか今は無いだろう。
一般的に使うUNIXで考えないといけないのか?
思い浮かばないがw
983名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 21:29:41 ID:csyjD2ps
>>980
もう随分前から隔離スレとしか機能してないからねえ
しかし他の窓スレでマカーが減ったとの報告も過去スレであったので、隔離スレとしてはかなり優秀みたいだ
984名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 21:34:38 ID:jYfoJ4f4
ID:W2jy6cKd
985名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 22:12:45 ID:71oioiS2
Safariすげw スコア95

>Acid3はいわばWebブラウザがどれだけAjaxアプリケーションを
>適切に動作させるかの指標になる。最初に満点合格するのはSafariかもしれない。

突き抜ける優等生Safari、Acid3で早くもA+評価
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/26/028/index.html


986名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 22:21:26 ID:71oioiS2
ちなみに

IE7 スコア12
IE8β1 スコア17
どうにもならんな
IE8でWeb標準にするんじなかったっけ?

http://japan.cnet.com/story_media/20370103/FigC.jpg

987名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 22:26:48 ID:SPsMlwLN
Web標準に準拠してればなんでもいいだろ?
ブラウザなんて他にもあるんだし。
なんでIE拘るの?www
マカーくらいだよ拘ってるのw
988名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 22:59:13 ID:Uy2EJGqX
ブラウザなんて正直何でもいいけどな。
その時々で総合的に一番良いのを選択すれば良いだけの話。
別にIEに拘る必要も無し
989名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 23:07:16 ID:abQEdkIH
確かにブラウザはIEじゃなくて別の使えばいいけど
同じMSが作ってるOSもこの程度のデキなんだろうな
あっ だからMacに乗り換えてるのかw
妙に納得した
990名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 23:08:03 ID:RYu/MPWz
窓ユーザーはこの辺結構ドライだからね
バカマカ、煽るの大失敗の巻
991名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 23:14:59 ID:Nk2abs8F
Javascriptは、CSSとちがって
Ajaxライブラリ側で差違を吸収してるから、あまり影響ないんだよね。
992名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 23:15:16 ID:ZIFBLEfe
OSなんて正直何でもいいけどな。
その時々で総合的に一番良いのを選択すれば良いだけの話。
別にWindowsに拘る必要も無し。

両刀はこの辺結構ドライだからね。
993名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 23:18:36 ID:csyjD2ps
この手のネタでムキムキするのは突撃マカちゃんだけでした、というきれいなオチだ
994名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 23:23:21 ID:MTBZivHr
>>986
MSは技術力が無いんだからそんなもんだろ
OSもgdgdだし緩やかに衰退していくだけだ
995名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 23:27:52 ID:abQEdkIH
>>992
マカはそうだけど
このスレは頑なにWindowsにこだわっているドザが多そう
996名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 23:28:49 ID:csyjD2ps
>>995
どこにそんな人が?
997名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 23:30:01 ID:SPsMlwLN
MacOSXは使ってねぇな・・・
WinとLinuxとSolarisとFreeBSDは使ってるけどもw
998名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 23:32:02 ID:eiileDQF
57秒で釣れてるじゃん
999名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 23:33:02 ID:ZIFBLEfe
w
1000名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 23:34:18 ID:csyjD2ps
マカは釣りの意味分かってないのな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。