WindowsVista SP1 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
2名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:31:17 ID:PPz3NRBn
3名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:31:46 ID:fd+M4eQH
>>1
4名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:31:55 ID:Pnan/HEC
前スレのセレ500MHZ 君がいとおしい
5名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:32:06 ID:QSGSo7+y
>>1
6名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:32:12 ID:QHD2vURQ
雑誌の記事などでデュアルブートを奨めているがデュアルブートは馬鹿のすること、
どちらかのOSを再インストすることになった時スキルないやつは泣きを見る。
一番安全なのはOSごとにHDDを交換すること、モービルラックなどを使えば楽でいいぞ。
7名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:32:53 ID:/4bxiDe1
>>1
おちゅ
8名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:34:50 ID:KnAajX8r
SP1まだかよ
全裸で待機してるんだぞ
9名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:35:36 ID:x7dbhGUD
10名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:36:20 ID:EjIJqp/r
>>1
あなたって本当に、本当に最低の屑だわ!
妊娠確実っ!
11名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:37:44 ID:FtABCbZW
>>8
なぜ全裸www

19日までだ
ガンガレ
12名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:38:49 ID:Pnan/HEC
>>6
そのスキルがあれば初心者ではないなw
13名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:38:53 ID:VxcvtQ7C
ゲイツ仕事しろ・・・
14名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:40:14 ID:xDPP6ZKf
更新プログラムを自動インストールする設定ならいつの間にかSP1になってるんだろ?
俺、今日wktkしてPCにへばり付いてたけど。何か休日一日損した気分。
15名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:41:13 ID:0sASfPAV
本当の馬鹿現る
16名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:42:26 ID:XtxxCPLF
初めての出産はマジで死ぬかと思ったが二度目はうんこより楽だった。
二人目さえ産ませれば少子化は収まるよ。
17名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:42:46 ID:8tlD+a9h
本人の確認無しにSP1インスコしね〜よ
18名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:46:39 ID:zHqwEjNt
Z
19名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:47:40 ID:HXaqh+Xz
本当にSP1出るまでに Part7 まで行きそうだなw
20名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:49:29 ID:/5+S6fFP
前の日から一日中PCの前に張り付いて、
torrentだupdateだって、お前らほんとヒマでいいなあ。
21名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:53:20 ID:eJmL0MON
>>19
行きそう、なんてレベルじゃないっしょ。
18日になったら、多分加速度合いが半端じゃ無いと思うよ。
スレ番二桁は間違いないっしょ。
22名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:53:26 ID:/4bxiDe1
>>20
お前も夜中の3時にここに書き込んでるじゃないか


>635 :名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 03:12:29 ID:/5+S6fFP
>Vistaが勝手にいきなり再起動した。

>SP1きたのか?
23名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:56:32 ID:ZAAztzC0
24名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:00:15 ID:ZAAztzC0
Vista SP1の公式ダウンロードが出ない

├ 1.公式ダウンロードを待つ
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、時間がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとした新OSでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.Windows2008を使う

      [せいかい]

Windows Server 2008 Standard - 日本語
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b6e99d4c-a40e-4fd2-a0f7-32212b520f50&DisplayLang=ja

Windows Web Server 2008 - 日本語
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b1cb6d54-7268-4791-9c5d-cdb21516bf5a&DisplayLang=ja

Windows Server 2008 Datacenter - 日本語
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=e8a5aec0-de34-405e-9304-1c378f44077c&DisplayLang=ja

Windows Server 2008 for Itanium-based Systems - 日本語
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b2de4d8f-469f-4fb1-ac5b-804c5f4156d0&DisplayLang=ja
25名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:01:53 ID:WTCAvvKU
そのうち落ちてくるさ
26ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 04:46:31 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
27名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:06:09 ID:seB+ig6L
SP1入れた後に、ゴミ消すコマンドなんだっけ?
28名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:06:45 ID:jPjvzzF5
DSP版を買う
コピーする
すぐにオクで売る
ライセンス番号はすでに持ってると仮定
29名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:06:57 ID:zbd79j4P
>>27
vsp1cln.exe
30名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:07:04 ID:+h/76IWb
vsp1cln.exe
31名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:07:11 ID:Cvws+lED
>>26
今インスコ中
32名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:07:41 ID:u86/eCdx
ありがとん
33名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:10:34 ID:Cvws+lED
Shareの落として結合して出来たISO容量

2.73 GB (2,938,724,352 バイト)

34名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:12:09 ID:POR1mR2J
>>33
homepremium?
35名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:12:37 ID:pzSQ7Q2m
ここまで待っていまさらP2Pで拾う奴ってなんなの?
ここまでまったんだから公式Dl待てばいいのに

P2Pで拾うなら、先月中くらいにやっとけ
36名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:13:35 ID:Cvws+lED
>>34
全部入ってるよ。

>>35
統合欲しいだけ。
これ以上ライセンス増やす気はないw
37名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:14:54 ID:QGZ/Skdi
Share遅すぎ〜〜〜

トレントには出回ってないのか?
38名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:15:30 ID:7/Z7btKO
統合版ってtorentにはないのか
39名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:15:44 ID:Myxs52Ey
>>22
午前3時に書き込んで、23時49分に書き込むと、
その間ずっとPCに張り付いてたことになるのか…

なんという2ch脳
40名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:16:30 ID:25uCBMwD
SP1ってtcpip.sysにパッチ当てると毎回ドライバ署名の強制を無効にして起動しないといけなくなった。
41名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:18:41 ID:POR1mR2J
そういうやさ前vista SP1もうすぐ来る 楽しみだ
ってことを友達に言ったらさ
vista(笑)とかいわれたんだが
2chでなら別にいいけどリアルでそういうこと言うやつって何なの
42名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:21:31 ID:F9/xVuoo
shareのはファイル名からして15日発売のDSP版じゃなくてMSDN版だよね?
DSP版のと内容が同じかは分からないけど
43名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:24:11 ID:jPjvzzF5
VISTAが遅いとか糞とかいうやつって
貧乏かケチかだな。
いつまでもXPでしか快適に動かないマシンを使ってるって事。
44名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:30:17 ID:ewYF20EU
>>41
つ2ちゃん脳
あるいはいくつかのITニュース系記事に騙されてる
45名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:31:54 ID:npaFay2Z
「とりあえずVistaは叩いておけばいい」って思ってるんだろ
使って叩いてるならまだいいんだが、大抵の人は使いもせずに叩きゃいいと思い込んでるからな
46名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:32:01 ID:5yMMGDkn
>>41
もう好みの問題だよな
確かにXPからvistaに乗換える必要性が無いのも事実だろう
でもvistaは不安定で使えない、なんてことも無い
47名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:32:21 ID:7/Z7btKO
統合版作ろうとやり方調べたら本当に面倒そうで絶望した。
ああまでやるならドライバ組み込んで全部入りにしないと割に合わん。
48名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:33:44 ID:UzqQ3xY/
>>41
別にほっといたらいい。
俺は新しい物好きなんだとか
どんな物か興味があって使ってると言えばいい。

俺も今vista普通に使ってるが
xpとなんら変わらないし違和感もない。

ただ俺は思うんだがvistaはOSだけ買って
入れるほどのもんじゃないと思う。

俺はデルのPCに最初から入ってたら使ってるだけで
もしそれがXPだったら後日vistaのOSだけ買って入れようとは思わないな。

それにxpより推奨スペックが高いのは事実だし今からPC買う人は
vistaでも全然問題ないと思う。

しかし今2000やxp使ってる人はわざわざvistaのOSだけ買って
入れなくてもいいと思う。

長文スマン。
49名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:34:03 ID:30rBy/2c
>>41
悪評が立った時点で止まってるんじゃ?
つまり1年以上前の情報で脳が止まっている、と。
50名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:34:33 ID:z9RTft1+
>>33
中身のファイルは>>22と同様だった?
51名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:35:03 ID:z9RTft1+
間違えたw
22じゃなくて>>26
52名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:35:32 ID:Cvws+lED
>>51
うむ。
つうか結合して再配布してるだけだと思う。
53名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:36:18 ID:ewYF20EU
>>48
まあそりゃそうだ
だが2000の人はそろそろハードごと変えたほうがいいような
54名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:36:57 ID:F9/xVuoo
>>50
ハッシュはMSDN配布のと一致を確認
ただ中身が15日に発売されたDSPの統合版と同じかは分からない
55名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:38:16 ID:jbrUQ0tP
バエルちゃんでオナニーしながら待ってるけど何か動きあった?
56名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:39:23 ID:ZN1BOLiD
>>55
気にせず続けて下さい
57名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:42:45 ID:UzqQ3xY/
58名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:45:00 ID:jbrUQ0tP
>>56
今、お風呂作ってるから入ったら2回目するね。
59名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:45:20 ID:RTKslU2N
18日から19日に延びたって事?
もうPCショップで差分CD配れよ
60名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:46:34 ID:VamtjFip
>>59
時差
61名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:47:25 ID:POR1mR2J
とりあえず今度あったときに2ch脳乙といっとく。
sp1統合DISC作るの時間かかるなー
62名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:49:12 ID:ufDGzx1H
>>57
あはははははのはw
63名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:54:47 ID:5yMMGDkn
SP1へのシナリオ?

Tokyo March 17 00:00 (Redmond March 16 08:00) 日本では何事もなく17日開始そして終了
Tokyo March 18 00:00 (Redmond March 17 08:00) 日本では何事もなく18日始まり
Tokyo March 18 16:00 (Redmond March 18 00:00) ここでSP1ダウンロード公開か?
Tokyo March 19 00:00 (Redmond March 18 08:00)
Tokyo March 19 02:00 (Redmond March 18 10:00) Microsoftの始業時間?
Tokyo March 20 00:00 (Redmond March 19 08:00)
Tokyo March 20 16:00 (Redmond March 20 00:00) シアトルで3月中旬が過ぎる
64名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:55:18 ID:qBvcMmEd
とりあえず報告。
OS:Windows Vista Home Premium SP1 (64bit)
CPU: Core 2 Duo E4300 @3.0GHz【5.6】
Mem: DDR2-800 1GBx4【5.6】
VGA: GeForce9600GT【5.9】【5.9】
Hdd: HDP725032GLA360x2 RAID0 【5.9】+ HDP725050GLA360
65名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:03:48 ID:04MnxgXv
>>52,54
どもども
66名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:04:20 ID:2LW+sVrC
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
67名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:06:24 ID:qBvcMmEd
>>66
うあああああああ
68名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:15:23 ID:4kh8Rula
もう待ち切れん
69名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:22:05 ID:ERVFP4pv
待つ間暇だから、終盤まで進めて数年やってなかったFF10を再開したよ。
70名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:23:49 ID:eziwHDED
会社で使ってるPCが更新されて、Vistaになったんだけど
デフォルトでメモリ2GBにしてくれた(XPの時は、いくら言っても512MBしかくれなかったけど)
Vistaをメモリイーターとか罵ってくれたヤツに感謝
71名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:24:25 ID:K1s+dHik
>>69
FF10ナツカシスw
72名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:24:38 ID:jbrUQ0tP
お風呂から出たよ!
なんか動きあった?
無いならバエルちゃんでオナニーして待つけど、どう?
73名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:25:19 ID:Cvws+lED
>>72
三回目どうぞ。
74名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:28:07 ID:WDcsiMQq
なんか重くね?
75名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:28:09 ID:jbrUQ0tP
>>73
いや、今日バエルちゃんでオナニーするの二回目なんだけど。


過去レス斜め読みしたけど19日ってことでFA?
76名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:30:01 ID:VamtjFip
19日でFA
77名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:30:56 ID:pzSQ7Q2m
みなみけはじまったから、ダウンロード待ち中止するわ
78名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:35:04 ID:jbrUQ0tP
>>76
了解した。
バエルちゃんでオナニーして今日はもう寝るよ。
おやすみノシ
79名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:35:16 ID:Cvws+lED
>>75
じゃあ二回目さっさと終わらせて三回目頼む。
80名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:44:04 ID:kXUl6EuY
>>48
それが大半の意見だからこそ、
大量に売れ残ってるわけだよ@ビスタ在庫
在庫を処分するにはホームユースに搭載しないとミリ
81名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:50:13 ID:POR1mR2J
sp1に統合したものつくってinstall.wimファイル作成したんだが
もとのvista無印のDVDフォルダの中にあるinstall.wimのものより
データー量がちいさいんだが・・・
http://radeonbros.seesaa.net/article/83409584.html
↑を見ながらつくってみた。
82名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 01:51:07 ID:4tVZN85K
>>80
XPとVistaの間が開きすぎてたしね
ところで前スレの>>319で出てたSP1が適用できないのは俺だけだろうか
83名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 02:12:43 ID:6BbcQmE9
                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ げつようがキタ──!!
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:

                                                     たのしいにちようび
                                                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                                     _______
                                                     企画・製作 NHK
84名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 02:15:41 ID:kcGrTyLt

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;∧_∧::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;< `∀´ >;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |:;;:;< `∀´ >=)
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;< `∀´ >;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
:::::月曜::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ :::水曜::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::木曜::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::金曜:::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; /  ::::::火曜::::::::::::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::::::::
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |

85名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 02:16:55 ID:POR1mR2J
冬休みの俺には毎日が日曜日
86名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 02:19:14 ID:l37QtGSL
トレントで落としてる人まだいる?
87名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 02:30:23 ID:POR1mR2J
>>86
いるよ
88名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 02:35:18 ID:tHbt0pzb
>>81
元のインストールイメージは各エディションのイメージの複合体
wimは差分で複数のイメージを1つに管理できる
自分で作ったやつは1個のエディションだけのだから小さくなる
89名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 02:39:06 ID:Myxs52Ey
>>41
あーいるいる。

2chが世界のすべてになっちゃってて、
世間から乖離してることに気付いてないんだよなー。
外でも「イボイ」「アカヒ」とか言ってるやつ、見ててほんと痛々しい。

XPだって、最初はクソクソ言われてて、
やれ2000が最高だの、Lunaは切れだの言われてたけど
いまじゃいつのまにか高評価になってるしな。

Vistaってだけで笑うのって、自分の頭でモノを考えられてないんじゃないかって気がするな。

こんだけPCの価格対スペック比が良くなってるんだから、
十分なスペックを積んだうえでVistaを使うってのは、正しい選択肢だと思うよ。
90名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 02:39:45 ID:POR1mR2J
>>88
thx なんか失敗したんだと思ってた
91名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 03:23:56 ID:VK2mRJn5
ま、VistaはMeの再来なんていわれてるから仕方がない
92名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 03:29:52 ID:bLvpLEw3
しかしその理由を聞くと、口ごもるから面白い。み、みんな言ってるから。とか。
93名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 03:34:56 ID:Ysl7ESXd
IMEだけ比較してもXPsp3よりもVista無印のほうが優れてるしな
94名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 03:37:25 ID:Es0KbNns
いまんとこXPでもVistaでも使いたい方使えばいいじゃん不安定じゃないんだし
VistaとMeを一緒にするのは数々の伝説をつくったMeたんに失礼w
95名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 03:42:03 ID:Ip1+y1Yu
ついこの間新しくビデオカードを買ったのだが、
いきなり画面が暗くなった。と思ったら元に戻った。

イベントビューアをみたら、ドライバが停止しましたが、
正常に復帰しましたと書いてあった。いままでではありえなかったこと。
以前なら確実にブルースクリーンになっていたはず。

この安定度の高さがVistaだと思った。
96名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 03:42:26 ID:POR1mR2J
初めてまともに使ったOSがMEだった俺からしたら
どのOSも安定しているように感じるのは変か?
97名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 03:43:58 ID:3s5rwVU5
ごくごく自然な感覚だと思います
98名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 03:44:14 ID:Es0KbNns
>>96
全く同感です
99名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 03:45:49 ID:FSC4EBsX
>>95
  |l、{   j} /,,ィ//|   
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |    
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.   
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. 
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
100名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 03:47:20 ID:aXkGP4Y6
100ならSexyビーチ3買ってくる
101堤 善則:2008/03/17(月) 03:57:12 ID:fpxIT+18
http://jp.youtube.com/watch?v=w5pZeU4yOlY
WinRARにこんな使い道があったとは!
102名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:04:39 ID:D2+LTtqe
低レベルにもほどがある
103名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:06:33 ID:POR1mR2J
まぁこのバグ自体非現実的すぎるバグだよな。
最初に半角スペース押してフォルダの名前決めること自体無いだろ
あってないような物としか思えない
104名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:09:48 ID:dhnSRll6
古いネタを・・・
105名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:13:43 ID:qcNySj/R
win98時代にまとめてファイルを削除すると高確率で固まってたから
ほぼ同じやり方で消してました
106名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:14:28 ID:KVXAKYfP
19日に来る!!
http://taisyo.seesaa.net/index.rdf
107名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:14:49 ID:UiwQ9VW+
DOSでDELすればいいだけだろ
なんでRARとかわざわざ、頭悪いのか切れるのか分からないな
108名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:18:01 ID:sOJ+ymyW
SP1は19日?
109名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:22:19 ID:+PYQmdWf
じゃあ19日まで寝るか
110名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:27:48 ID:Ysl7ESXd
>>107
削除方法は簡単だけど、どんなコード書いたらこんなバグが発生するのか知りたい
111名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:28:15 ID:ufDGzx1H
おまいらここで19日だって説明してくれてんだけどw
>>57
112名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:32:45 ID:Ysl7ESXd
【キーワード抽出】対象スレ: WindowsVista SP1 part5
キーワード: 19日

11 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 23:37:44 ID:FtABCbZW
>>8
なぜ全裸www
19日までだ
ガンガレ

59 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 00:45:20 ID:RTKslU2N
18日から19日に延びたって事?
もうPCショップで差分CD配れよ

75 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 01:28:09 ID:jbrUQ0tP
>>73
いや、今日バエルちゃんでオナニーするの二回目なんだけど。
過去レス斜め読みしたけど19日ってことでFA?

76 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 01:30:01 ID:VamtjFip
19日でFA

106 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 04:14:28 ID:KVXAKYfP
19日に来る!!
http://taisyo.seesaa.net/index.rdf

108 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 04:18:01 ID:sOJ+ymyW
SP1は19日?

109 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 04:22:19 ID:+PYQmdWf
じゃあ19日まで寝るか

抽出レス数:8
113名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:38:24 ID:bLvpLEw3
>>110
> 削除方法は簡単だけど、どんなコード書いたらこんなバグが発生するのか知りたい

単純にファイル名の前後のスペースを取り除いているだけだよ。
それとUNICODEには正規化という概念があって異なる文字を同じものと扱うことがある。
その兼ね合いで少しミスっているだけだろ?
114名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:44:01 ID:3s5rwVU5
つーかファイラのバグをOSのバグとか言うなよ・・・
115名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:50:15 ID:HuuXmmnM
てか親フォルダごと消せばすむ話じゃん
特殊フォルダだったら復旧がめんどいけど
116名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 04:52:08 ID:ngO0mt7c
cmdで消せるならどうでもいいじゃん
117名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 05:48:24 ID:ufDGzx1H
XPのとき消せないファイルが出てウィルスかと焦ったが慣れたw
118名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 06:29:06 ID:554dK8Ln
Vistaが安定して2chで人気がでたら本気出す。
119名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 07:12:32 ID:Oakc6z/j
>>118
にちゃんで人気=批判
つうことは本気だして桶
120名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 08:19:25 ID:fMPNbQ+h
vsp1cln.exeを実行すると、無印VISTAへは戻せなくなるの?
121名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 08:19:49 ID:YmW2C7WP
なんで戻す必要があるの?
122名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 08:25:26 ID:fMPNbQ+h
>>121
とりあえずトレントのを入れたのですが、水曜日と言われている
アップデートもワクテカしてみたいのです・・。

私・・・変ですか?
123名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 08:34:22 ID:p8GPXmnL
実際に実行してみれば「やっちゃうと戻せないYo」って注意書きが出るよ
124名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 09:14:57 ID:Bu0s4bS7
>>82
前スレ>>319のダウンロードしたけど、SP1適用出来た。ファイル欠けてると思うな

19日公開っても、日本ならAM2時公開じゃない?
125名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 09:15:33 ID:xZuwkm/u
スリープにならない不具合は当然治るんだろうな?
126名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 09:16:52 ID:F9/xVuoo
>>125
スリープ出来ない不具合はパーツの相性悪いとSP1でも_
127名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 09:17:26 ID:6aza0Vau
そんなのあった?
128名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 09:21:51 ID:RTKslU2N
スリープで復帰しないってのがあった
129名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 09:26:13 ID:pzSQ7Q2m
スリープできないとかスリープから復帰できないのは、OSの不具合じゃなく、
ハードかそのデバイスドライバの問題
130名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 09:27:55 ID:UXRWdpay
俺のもスリープしないでディスプレイの電源落ちるだけになった
131名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 10:06:24 ID:bYYpdEyZ
>>130
ウチもそう
んで復帰してもディスプレイの電源入らないw
キーやマウスの操作は受け付けてくれてたので、なんとかリブートしたw
132名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 10:12:53 ID:dUu/FeKF
俺はスリープもシャットダウンもしないでずっと付けっぱなしw
133名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 10:18:48 ID:Rg7CxxYV
俺は当分待つよ・・・・・OTL
134名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 10:31:16 ID:Xf6SReBA
で、いつでるの?
135名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 10:31:44 ID:5r+3lH3N
現状スリープできるなら、SP1でも大丈夫なのかな
19日か・・
136名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 10:34:10 ID:yeSoHlRW
w
137名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 10:43:12 ID:F9/xVuoo
shareのSP1統合版でクリーンインストール、セットアップ完了までの所要時間は15分くらいだった
その後にoffice入れてUPDATEかけたけどンストールされたのは下の画像に出てるのだけ
やっぱり統合版はいいわ〜 セットアップが爆速で終わるし
ttp://www.imgup.org/iup576279.jpg
138名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 10:43:32 ID:kLK0pcww
やっぱり、vistaって糞OSだったんだな
MEと同じだな
139名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 10:46:42 ID:NrB7Q0M2
全角ってどうして馬鹿なの?
140名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 11:00:35 ID:2a5xXu6M
そんなことより株価が大変な事に
141名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 11:01:01 ID:sOJ+ymyW
96円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwっをまwwwwwwwwwwwwwww
142名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 11:01:16 ID:CHVW6tJl
SP1ってまだDLできないんですか?
143名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 11:07:25 ID:p+8IJzsP
>>141
節子それ株価やない為替や
144名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 11:09:45 ID:sOJ+ymyW
>>143
もうお嫁にいけません・・・
145名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 11:10:06 ID:WNlAFmkF
>>140>>141>>143
凄くスレ違いなんだが禿わらたw
146名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 11:11:17 ID:E0Xpw1Es
世界中全面ドル安w
147名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 11:17:45 ID:GU1Y6mGf
これはSP1を機会にメモリを増設して64bit版に移行しろということですか?
148名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 11:21:59 ID:dUu/FeKF
>>102
牛乳パンが美味いだと・・・・?
あんなゲロみたいな味のする食い物が美味いというのかお前は・・・・

信じられない
149名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 11:22:32 ID:dUu/FeKF
誤爆だと・・・・信じられな(ry
150名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 11:53:41 ID:Yk6or3Kp
このスレ・・・SP1が正式に配布されてもされても続くよな?
なくなると考えると寂しくて・・・
151名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 12:13:42 ID:8Zg1fYuh
>>146
だけどそんな弱いダメリカドルに対して暴落している通貨もあるんだぜ。






         韓国ウォン(笑)
152名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 12:21:20 ID:kWiwAlLi
牛乳パンは美味いぞ
153名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 12:37:46 ID:orZBS0Nh
Vista with ServicePack 1(以下、withSP1)をクリーンインストールすると
スリープ・休止状態に入れない環境が出来上がる
(選択肢に出てくるが選んでもブラックアウト&ハングアップで電源落ちない)

逆に、無印VistaにWindowsUpdate全部とSP1(以下、+SP1)ではどちらも正常に動作する
154名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 12:38:34 ID:waohi08c
>>150
本スレのスレタイにSP1入れて統合だろ?
155名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 12:39:24 ID:0qTnkxxv
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
156名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 12:39:33 ID:gE6F34uV
>>153
それは困るな
157名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 12:41:58 ID:sOJ+ymyW
SP1待ち組よ、早く寝るのだ
  ∧_∧
  (´・∀・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
158名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 12:42:45 ID:F9/xVuoo
>>153
確認したらマジだった
無印+SP1(exe)だったときは出来たスリープが
統合版で入れた環境だとハングアップはしないがスリープ選択しても何も起きず (オプション等でちゃんと有効になっている

これの対処法はまだなさそうだな
159名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 12:52:30 ID:waohi08c
チップセットドライバとかいれてみた?
160名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 12:59:42 ID:kreWrm24
keygenどれだハッシュ
161名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 12:59:44 ID:HJIBsPGI
MSDNの統合版でインストールしてみたけど
スリープ何ら問題なく使えてるよ。マザーボードはP5K-E WiFi/AP
162名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 13:03:11 ID:F9/xVuoo
>>159
もちろん、デバイスマネージャに?や!はなし
BIOSでもスリープ有効設定
>>161
同じ板だ
163名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 13:04:05 ID:LNZZGx7n
次スレのタイトルはsp2だろ?
164名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 13:10:48 ID:wJFE79pm
>>161
俺もP5K-E/WiFi-APだぜ。64bit Home PremiumにしたらBuffalo、IO-DATA、
Coregaどれも無線LANドライバ全滅だった・・・。
で30分ほど悩んだ結果WiFi-APがあるじゃんと。今はAsus様に感謝しております。
165名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 13:11:59 ID:Vvk5LNII
ったく、さっさとSP1リリースしないから、株は下がるし円は上がるし。
MSは責任取れ!!
166名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 13:12:52 ID:waohi08c
>>162
BIOSのバージョンを比較してみれば?
167名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 13:39:01 ID:+LS9RDVB
>>164
無線クライアントのチップメーカーのサイト見れば64bit用のドライバあるかもよ。
一応、何使ってるか書いてみたら?見つかる保障は出来ないけどw
168名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 13:45:47 ID:b4x8fXG8
169158:2008/03/17(月) 13:50:37 ID:F9/xVuoo
BIOSの設定デフォルトに戻して設定し直したらスリープ出来るようになった
ここ最近強制OFFとかブルースクリーン一切なかったけど、設定がいかれてたみたいだ
170名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 13:51:12 ID:slmyekyZ
P5K-Eの人、Q-FANって使ってる?
171名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 13:52:26 ID:wJFE79pm
>>167
前まで使ってた無線LANはWLI-U2-KG54。
Buffaloに電話したら、「当社の無線LANは全て64bitには対応してません」だとよ。
で、ほかのメーカーの購入しようと思いそれぞれのメーカーのサイト見たが
何処も64bitドライバを書いている気配は無かった。

悩んだ挙句、そういや俺のはWiFi-APだったなと。
Asusのサイトに直行。64bitドライバ発見!。無事何も問題なく今WiFi-APで書き込んでる。
172名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 14:19:04 ID:qBvcMmEd
SP1入れたらDSD形式の音楽が再生できなくなりました。
42GBがゴミになったw
173名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 14:30:08 ID:orZBS0Nh
>>172
kwsk
174名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 14:33:40 ID:wKh3bg+m
175名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 14:36:05 ID:+LS9RDVB
>>171
多分これ
http://www.ralinktech.com/ralink/Home/Support/Windows.html
http://www.ralinktech.com.tw/data/drivers/IS_AP_STA_7x_D-1.2.3.0_VA-3.1.1.0_2500_D-2.1.1.0_VA-3.1.0.0_RU-2.0.4.0_VA-2.0.4.0_AU_1.2.1.0_VA-1.0.4.0_101707_0.1.0.29.exe

ドライバだけ取り出すには、一旦インストールした後、
C:\Program Files (x86)\RALINK\RT7x Wireless LAN Card\Driver フォルダごとコピーしてアンインストールで。
(もっと良いやり方があるかも知れないけど)

netr7064.inf、netr7064.cat、netr7064.sysの3つだけあればデバイスマネージャからも入れられると思う。
176名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 14:38:09 ID:wJFE79pm
>>175
なるほどな。直接か・・・。そこまで考えが。
177名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 14:48:36 ID:+LS9RDVB
>>175
百人大家族キター
178名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 14:49:18 ID:+LS9RDVB
アンカー間違えた・・
179名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 15:11:50 ID:JpGSmfZj
180名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 15:15:23 ID:NPI6TTBW
SP1でWindows Updateの「他の更新プログラムを習得します」をクリックして、
Microsoft Updateにすると、ユーザー名が英数字でないとエラーが発生する不具合
直ってるね。
181名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 15:22:41 ID:wKh3bg+m
>>179
PC何台あるんだよw
182名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 15:23:20 ID:+Cwct1G6
>>179
いっぱい嫁がいて良いな
183名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 15:26:15 ID:6s7fbuw7
まだ正式のは来てないのか…
来るまでランニングしてくる
184名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 15:31:51 ID:0nGeWhnA
Vista SP1、火曜日よりWindows Update経由でも配布開始
ttp://taisyo.seesaa.net/article/89823577.html
185名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 15:33:04 ID:dUu/FeKF
水曜日か・・・
186名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 15:34:18 ID:3wPdcwXM
>>174
Meは家族じゃないんだな…
捨てられたのか?
187名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 15:36:49 ID:VamtjFip
>>184
既出
188158:2008/03/17(月) 15:38:53 ID:F9/xVuoo
結局、>>169の操作でスリープ出来るようになったのはその一度だけだった
またスリープ選択しても画面の電源Offになるだけで無反応状態に
その状態でマウスやキーボード操作するとモニタがOnになってログオン画面が出てくるからフリーズはしてない
無印+SP1の時とドライバやインストールしたアプリの構成まったく同じなのに駄目だから
なんらかの対処法が出てくるまで気長に待とうと思う
189名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 15:41:16 ID:pzSQ7Q2m
>>174
これでも、正規版風にMicrosoftのロゴや認定シールが入ってるのが笑う
190名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 15:42:07 ID:qBvcMmEd
>>173
オーディオデバイス Sound Reality を他のプログラムが使用している、
または Sound Reality のドライバがインストールされていないため
DSD ファイルを再生できません。

ってエラーと一緒にSound RealityASIO設定ってのが出てくる。
\(^o^)/
191名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 15:44:05 ID:L9AIiFVm
待ちきれんからWindows Server 2008 入れるわ
192名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 15:50:28 ID:HJIBsPGI
>>188
俺んところではスリープできてるし、Vistaの問題というわけではないと思う。
で、スリープに失敗しているとすればイベントビューアにその原因が出ているんじゃないだろうか。
Yukonのウェイクアップの設定は変更した?
193名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:02:31 ID:9wAwZ166
>>181
1台じゃね?
194名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:12:21 ID:vgBuo6sp
>>182>>192 のPCでコマンドプロンプトから powercfgコマンドを試してみたい
俺がいる。

まず、>>188 のPCで

>powercfg -A

比較のために両方で

>powercfg -DEVICEQUERY s1_supported
>powercfg -DEVICEQUERY s3_supported
>powercfg -DEVICEQUERY s4_supported

とか。。。
195名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:13:58 ID:F9/xVuoo
>>192
いろいろ検証してたら原因判明、言われてる通りVistaの問題ではないみたい
無印のころから挙動不審だった奴だった
なんとか自己解決出来そう、みんな thx
196名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:18:36 ID:NPI6TTBW
統合版torrent希望
197名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:19:16 ID:MC2r8ORj
>>196
今まさに俺が書こうとしていたのでビビった
198名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:35:00 ID:9wAwZ166
>>196-197
MSDNでDLしたのあるけどどうやればいいの?
199名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:36:11 ID:IEKbo8w3
どうもしなくていい
200名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:43:50 ID:CvPITvq7
>>198
うp
201名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:46:04 ID:waohi08c
>>198
うpは逮捕されるからな
202名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:48:25 ID:MC2r8ORj
気長に待つ
203名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:48:48 ID:kG43Crtd
>>198
うpよろ
204名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:48:50 ID:yIe9W9g3
MSDN、MS-LicensingのVista SP1って明日出るのと同じもの?
バグとか怖いんでDLしないでいたんだけど。
205名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:52:13 ID:ozNQvyEJ
>>179
下の右から三番目についてkwsk
206名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:53:19 ID:NPI6TTBW
>>198様の良い方法でお願いいたします。
前スレに、torrentファイルありましたが、統合版欲しいので。

207名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:53:28 ID:eKAy4Aw6
SP1が間近と聞いて久しぶりにXP捨ててVista入れた俺が来ましたよ
208名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:54:23 ID:wngZS48X
つよきすのカニじゃね?
それとsageとけ
209名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:58:52 ID:dUu/FeKF
>>179
中段の右から二番目を・・・
210名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 17:04:49 ID:ufDGzx1H
>>192
ACPIの問題はデバイスとドライバーの対応次第と昔から相場がきまっとる。
昔はこれがまともに機能しなくてね。
近年はかなりトラブルも減ったよ。
211名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 17:08:36 ID:SPCy/OfH
Vista のHome Premiumってなんで家庭内LANのルーター経由の
IPアドレスのDHCP割り当てにする設定ができないんでしょうか?

ネットワークのセットアップだとそういう選択肢がないんですよね〜




212名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 17:14:21 ID:uG0Y0W10
改行自重せよ
213名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 17:22:49 ID:kXVRvOoD
>>211
はぁ?
デフォルトでDHCP自動取得になってるだろ普通。
NICのドライバ組めてないとか言うオチじゃないのか?
214名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 17:23:53 ID:Yk6or3Kp
>>211
スレ違い
215名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 17:30:48 ID:ltDpI6Rt
<<Vista SP1、火曜日よりWindows Update経由でも配布開始>>

Bink.nuによると、Microsoft Download CenterとWindows Updateでも
次の火曜日(日本時間の19日)よりダウンロード可能になるとのこと。
今後のVista SP1のスケジュールは下記の通り。

 ・4月9日:中国語・韓国語・ポルトガル語版リリース
 ・4月18日:Windows Updateでの自動配布開始
ttp://taisyo.seesaa.net/article/89823577.html
216名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 17:32:36 ID:POR1mR2J
>>179
これはすごい
217名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 17:32:41 ID:Bu0s4bS7
統合版のtorrentが欲しいです…
218名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 17:33:07 ID:VamtjFip
>>215
散々既出
219名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 17:34:01 ID:POR1mR2J
>>209
リトバスじゃね?
220名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 17:52:25 ID:g0oSqtRq
SP1統合disc作って無事インストールできた。疲れたので寝る
221名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:06:22 ID:MC2r8ORj
クリンインスコのきっかけになる
222名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:12:00 ID:IPF/8Fg4
torrentのやつ入れてみようかなー
やっぱどこかおかしいの?
アンインストできるんじゃねーの?
223名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:15:38 ID:ES2ijjAT
なんでみんな統合版欲しがってんの?
教えてエロい人
224名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:16:32 ID:BFjHV9sx
統合してあるからだろ
225名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:17:46 ID:D8sfb5xH
>>179
誰か一番右上に突っ込みいれれw
226名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:24:09 ID:aq8l8H88
それならnyと洒落にも
227名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:26:52 ID:pzSQ7Q2m
SP1正式ダウンロード待ちのあいだに、Windows2008でもインストールしとけよ
228名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:27:12 ID:IPF/8Fg4
>>225
177? 117? 
あー忘れた。
なんだっけ?
229名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:35:27 ID:XlQMjg0E
>>228
177かな?
強姦罪の憲法177条の。

あのゲーム捕まえてからが難しいんだよな。
連打しすぎるとダメだし遅すぎてもメーター?上がらないし。

つか、懐かしすぎ。
PC8801MkUSRとかの時代か。FM音源に感動した事を覚えている。
230名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:38:40 ID:+xpCQ4g3
正規版なんだけどSP1ってそのまんまインストールできます?
クリーンインストールってめんどくさいし
231名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:41:18 ID:3L4XNenl
>>229
> 強姦罪の憲法177条の。

憲法は全部で103条なんだが・・・・
憲法は小学校の学習要項だよな
232名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:43:43 ID:goHP4a0s
Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1

ダウンロード サイズ: 10.2 MB

これって何?今、Windows Updateできたんだけど・・・
233名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:44:44 ID:goHP4a0s
あ、ごめんService Pack 1しか見てなかったwwww
234名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:45:53 ID:vjsqZM/9
( ゚д゚)
235名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:50:23 ID:WRaX81AK
え?(゚д゚)
236名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:50:48 ID:QIB0JBkG
しかも10.2MBはねえな
237名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:50:57 ID:GYWu40T5
ということは5時間後の12時にはくるということだろうか
238名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:52:22 ID:Lro8PURR
現在 Windows Vista SP1 は、企業および IT プロのお客様向けに提供しています。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/sp1/default.mspx
239名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:56:21 ID:YUR3ZC3i
>>238
んなあことぁ既にみんな知ってんだよ
天狗になってんじゃねえぞ
240名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:58:19 ID:GYWu40T5
technet会員が天狗になれるのもあと1日だろ
241名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 18:59:21 ID:M0cKP7rw
アマゾン見てたら
「新品未開封。32bitおよび64bit同梱です。OEM版ではなくパッケージ版です。」
とかあったけど、普通のパッケージでどっちも入ってたっけ?
242名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 19:00:19 ID:GYWu40T5
>>241
普通のパッケージは両方とも入っている
ultimateはね
243名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 19:01:10 ID:M0cKP7rw
>>242
買ったPCについてくるのはどうなってるんだ?
244名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 19:07:27 ID:038gRV19
パッケージ版じゃねえだろ
245名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 19:08:03 ID:M0cKP7rw
>>244
あ、そーか。
すまねぇ

246名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 19:29:29 ID:UWtwgMwn
バエルでオナニーがどうたらって書き込みに影響されてぐぐったら結構よさげなお姉ちゃんなのな
今日Sexyビーチ3ってのを買ってきてインスコしたんだが肝心のバエルがいない

もう一度サイト確認してよく読んだら
http://www.illusion.jp/sb3_plus/character/bael.html

追加ディスクがいるってどういうことだよ!!!
247名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 19:36:41 ID:Bng2bLhP
>>246
そう。一番いい女が別売りww
248名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 19:42:29 ID:UWtwgMwn
>>247
これメーカーの嫌がらせなのか?
マジで腹立ってきた





けど店に電話したら在庫あるようなのでちょっと追加ディスク買ってるw
249名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 19:46:36 ID:ewYF20EU
うまい商売だなw
250日銀ネットだいしゅき:2008/03/17(月) 19:50:53 ID:NAYEoAzS
さて、いよいよなわけだが。
251日銀ネットだいしゅき:2008/03/17(月) 19:54:58 ID:NAYEoAzS
VistaSP1さえあれば、これまでのことが嘘だったようにすべて好転する。
嘘だと思ったら、絶対インストールするな。本当だと信じてくれた人だけがインストールしなさい。
252名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 19:55:49 ID:NAYEoAzS
只今帰宅。ところでおい、おまいら、おまいらSP1インストールする?
可/否
253名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 19:56:02 ID:waohi08c
ふああああ つまんね
254名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:16:49 ID:uyGOCh7X
いよいよ、明日か・・
255名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:21:14 ID:Bu0s4bS7
日本時間は19日AM2:00じゃないの?

torrent統合版…(;_;)
256名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:22:27 ID:cnwMnwwR
もうwktk終了かよ…ツマンネ
257名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:23:55 ID:/oYe9b42
>>41 ってさ
vista がどうとかじゃなくて


リアルで口に出して

『ヴィスタ ワラ』

って言ったてことだぞ。


みんなちょっとズレてるぞ
258名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:25:16 ID:YUR3ZC3i
世界で日本が1番早くにと発表あったが・・
18日AM2:00ではないのかと
259名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:34:15 ID:POR1mR2J
>>257
何が言いたいのか意味がわからない
260名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:36:16 ID:8HUVcMMZ
まーだーかー
261名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:37:20 ID:dUu/FeKF
ピザーラ頼んだのに20分たってもこないお・・・・
262名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:42:33 ID:85f87L0G
>>261
ピザーラはヴォリューム足りなくね?

ピザハットの耳までチーズ入りに慣れてしまうと他のピザ屋のMサイズでは
満腹感を感じないwww
263名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:42:48 ID:8HUVcMMZ
ピザ弐千円って高いよね
マックのハンバーガー20個の方が百倍マシ
264名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:43:46 ID:W9G1sMSt
>>261
配達の人vista買いに行ったんじゃね?
265名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:48:48 ID:D6ibFpWR
ビスターラ
266名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:49:41 ID:kUIjThOU
>>263
マクドのハンバーガー20個も食うなんて拷問だな
267名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:52:29 ID:8HUVcMMZ
>>266
腹の膨れ具合では確実にピザ以上だと断言できるだろ?
と、言うわけでハンバーガー5つ買いに行くか
268名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:54:38 ID:ZBhC3zZJ
>>267
ダブルチーズバーガーお持ち帰りで
ケチャップどばどばかけて食うのが好きだ

269名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:57:38 ID:bk7NP7o8
>>267
武蔵丸(現親方)は25個食べたとか>ハンバーガー。

>>263
俺はそう高いとも思えないが、シェーキーズで食べ放題してたらリアルピザ体形に\(^o^)/
270名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:58:53 ID:ufDGzx1H
明日一日開いたからパチいってくる
271名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:59:21 ID:uyGOCh7X
>>263
配達代で500円上乗せ。

店まで取りに行くと500円引きやしb
272名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:00:06 ID:uyGOCh7X
ハンバーガーはやっぱモスが一番だなb
273名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:01:52 ID:TIf6wfSx
274名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:03:51 ID:aq8l8H88
>>272
だな
275名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:03:57 ID:Th6or21e
お前ら、Vista(笑)かよw
俺は、XPの7待ちだぜwww
276名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:04:49 ID:hXgXw4ar
>>272
うん。ちと高いのと、便利なところにないのが残念だけど
277名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:04:59 ID:kHkUFMpX
>>272
俺はラッキーピエロだな
278名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:06:13 ID:D6ibFpWR
M$からのサプライズで、home basicでaeroが使えるようになるらしい・・
279名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:06:23 ID:ufDGzx1H
>>273
これ配布されるSP1と同じバージョンのSP1当たってるの?
280名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:07:12 ID:uT7ee19R
トレント版入れたらパソコンがぶっ壊れたお
281名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:07:27 ID:ufDGzx1H
>>275
XP厨はここにこないほうがいいよ
282名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:09:46 ID:VamtjFip
>>273は英語版
283名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:11:18 ID:dUu/FeKF
P2Pだけには手を出したら負けかなと思ってる
284名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:13:27 ID:8HUVcMMZ
エアロなんて外見だけの機能要らんから、本気のMS製ソフトつけてくれ
285名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:15:23 ID:uyGOCh7X
マジのソフトをつけると独禁法でさわぐ香具師らがいるからね〜
286名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:19:46 ID:ewYF20EU
>>285
それでSP1は検索エンジンを本体から分けたって書いてあったな
287名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:33:07 ID:CqNtvEIx
これ以上本気出すとおまいらの楽しみ奪っちゃうお
288名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:35:20 ID:uysCdL7C
欧州じゃボコられて涙目だけどなw
289名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:36:22 ID:Oakc6z/j
参考までにトレントをダウンしてるんだが
80%を境に落ちてコネー
290名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:37:12 ID:85f87L0G
DOS以降、ビルゲイツが本気を出したことってあるのだろうか・・・
291名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:39:35 ID:ufDGzx1H
>>284
まだわかってない奴がいる、勉強しなおして来い
292名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:45:44 ID:Bu0s4bS7
ホントに6時間以内に正式公開されんの?
初耳なんだけど。明日公開ってアメリカであって、日本時間は19だろ?
293名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:47:10 ID:p+8IJzsP
アイマスして待ってるからSP1きたらだれか合図してくれ
294名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:49:13 ID:TrEgx5MY
>>293
メッセージ送ってやるよ
295名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:51:39 ID:hJp5WMny
>>262
ピザハットはふっくらパンピザじゃヴォケ!
296名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:52:37 ID:FCfsJ44a
>>272
でもモスも去年あたりからかなりまずくなったぜ・・・。
297名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:52:47 ID:G9sV2zwD
Windows Vista SP1 および Windows Server 2008 用の自動インストール キット (AIK)
http://www.microsoft.com/downloads/thankyou.aspx?familyId=94bb6e34-d890-4932-81a5-5b50c657de08&displayLang=ja

これか?
298名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:53:34 ID:p+8IJzsP
>>294
うほっw
299名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:54:14 ID:8HUVcMMZ
>>291
描画をCPUじゃなくてGPU(?)に丸投げするから軽くなる
っても、全然実感わかないんだが…
300名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:55:19 ID:/L3g4X8b
>>297
どうみてもちがうだろ
まだ出てないっていってるのに
301名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:55:29 ID:QIB0JBkG
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l  ●  ヽノ ●V l    ねんがんの
  l ,=!  l ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃l    びすたをてにいれたぞ!!
  l ヾ! ', l    (__,ノ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´       `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__っ /      /



::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  ダー   / l::::::::::::::::
      l    人  /  ビースタ/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ  リオン /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
302名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:56:11 ID:waohi08c
>>301
ふ、不覚にも吹いた
303名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:59:11 ID:Bng2bLhP
>>301
ウマい!w
304名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:59:21 ID:KSR/mO1h
セカンドライフのリリアン女学園の島にいるから、SP1きたらおしえてくれ
305名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:59:40 ID:dUu/FeKF
ダビスタで20年間アドマイヤベガだけ付け続けたことあったけどGI馬が1頭も生産できなかったのはいい思い出
306名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:00:12 ID:dUu/FeKF
>>304
今から逢いに行きます
307名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:05:41 ID:p+8IJzsP
>>304
そんなのあるのか
ちょっと登録してくるかな
308名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:06:20 ID:WzUXvbcl
今夜来る?
309名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:07:34 ID:Bu0s4bS7
SP1公開を4時間後と思ってる奴がいるw
310名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:25:59 ID:/ffwOniI
このかんじ・・来る
311名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:27:09 ID:oifx9pyz
>>309
4時間後じゃないのか?!
312名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:27:12 ID:BPUqj3mc
SP1あててしばらく使ったところ、VMWare Workstation 6.0.2build-59824を使用しているときに
ブルースクリーンになって落ちることが確認できた
仮想マシンにソフトをインストールする時に落ちることが多いようだ

VMWare使いは要注意ね Virtual PC 2007は未検証

OS : Vista Ultimate 32bit
313名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:28:52 ID:NPI6TTBW
どんな根拠から4時間後公開だって思ってるんだ?
314名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:29:27 ID:YUR3ZC3i
>>309も天狗になってんのか
315名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:29:39 ID:dUu/FeKF
昔PSPにインターネットブラウザが搭載されるうpでとがあってだな・・・・
うpでとの日は予め発表されてたから0時に皆でうpとしたんだが来なくて来たのは15時ごろだった
316名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:32:03 ID:zS8vGI4K
ver.2.00
317名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:32:44 ID:a4+FhJ7Y
うちのSP1は全然問題ないぞ
318名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:32:50 ID:/ffwOniI
>>315
そうか
とりあえずもちついて服を着ろというわけだな・・・
319名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:33:16 ID:5yMMGDkn
>>315
PSPは遅いよね

XP SP3の時のこと知ってる人いない?
320名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:33:45 ID:5yMMGDkn
>>319
SP2だった
321名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:34:03 ID:p+8IJzsP
全裸待機かよw
322名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:35:38 ID:V0QTN8po
SP1にしてもたいして変わらんてw
323309:2008/03/17(月) 22:36:58 ID:NPI6TTBW
>>314
天句じゃないよ。SP1公開憧れてる人間ださ。

だって、この記事↓
Vista SP1、火曜日よりWindows Update経由でも配布開始

Bink.nuによると、Microsoft Download CenterとWindows Updateでも
次の火曜日(日本時間の19日)よりダウンロード可能になるとのこと。
今後のVista SP1のスケジュールは下記の通り。

 ・4月9日:中国語・韓国語・ポルトガル語版リリース
 ・4月18日:Windows Updateでの自動配布開始
http://taisyo.seesaa.net/article/89823577.html


↑の記事からして、日本時間19日公開でしょ。
今日17だよ?どうみても、明後日じゃん。
それなのに、なんで4時間後の18日2:00だといえるわけ?
324名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:39:08 ID:t8cR+yBO
>>322
少し軽くなってスリープの復帰が早くなるらしいよ
325名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:41:00 ID:p+8IJzsP
統合でUltimateをクリーンインスコした場合って、言語パックどうなる?
Windows Updateに1つも表示されないでFA?
326名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:41:14 ID:kHkUFMpX
  ┏┓  ┏━━┓  ┏┓       ┏┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i.....     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┏┛┗━┓┏┓ ┃┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┗┓┏┓┃┗┛ ┃┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃  ┃┃┗┛    ┃┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi    ヽ     ./:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃  ┃┃      ┏┛┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ         /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛  ┃┗━┓ ┏┛┏┛  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ⌒    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..   ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛    ┗━━┛ ┗━┛    ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /..    ┗┛┗┛┗┛
327名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:42:05 ID:tW7bhinZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
328名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:43:09 ID:t8cR+yBO
>>272
24時間開いてる店舗が多いのがGD
329名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:43:48 ID:IGXW5MKG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
330名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:44:06 ID:Vvk5LNII
>>312
同じバージョンのVMWare使ってるけど、特に問題なし。
Ultimate 64bitだけど。
331名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:46:18 ID:dUu/FeKF
.∧_∧
( ・∀・)ふぅ・・・お前ら落ち着け
( ⊃旦0
と_)_)
332名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:49:22 ID:JOmLesWw
今北産業 SP1キタ?
333名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:49:40 ID:waohi08c
>>325
SP1用の言語パックはまだ〜ないよ
334名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:50:22 ID:vqmSS7C9

マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
335名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:50:58 ID:JOmLesWw
コネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーyo.
336名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:52:09 ID:z3zRfBJ4
MSサイドとしては
SP1バンドル製品の売り上げ見てから一般公開だろう。
待ちきれなくて買いだすヤツ出てくるからな。


337名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:54:45 ID:i2MC1NzN
http://www.uploda.org/uporg1311171.jpg
まぁこれでもやって待ってろってこった
338名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:55:29 ID:E4aeOaA1
>>323

貴殿には夢がない。
339名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:55:36 ID:dUu/FeKF
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) 差し入れですよ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ VistaSP1
340名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:56:01 ID:h78vi3Wa
クズども
なにゆえにそんなにsp1を恋焦がれてるんだ?
別に今のままでも問題ないだろ???

 ほんとおまいらキショイってw
341名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:56:32 ID:V0QTN8po
アホか
342名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:57:19 ID:0oBgASRf
さっきまで大丈夫だったのに、
ハイバネ復帰後、なんか超もっさりになってシャットダウンも20分くらいかかるようになった

Prefetchの中にReadyBoot(ReadyBoostじゃないよ)ってディレクトリが作られてて、
中にファイルがいっぱい出来てた

プリフェッチとそのディレクトリの中を消してデフラグ中…
343名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:59:42 ID:xpTYfx//
まあ俺の自作PC用パーツが来るのが1ヶ月後なわけだが
1ヶ月後には来てるよな?
344名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:00:03 ID:0oBgASRf
UAC周りが変更になってるかも
F:\Users\Downloadsの中のファイルもUACの制御を受けるようになってしまった
345名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:00:24 ID:8HUVcMMZ
こういう時に登録、インスコ不要でリアルタイムに他のユーザーと対戦/協力出来るwebゲームがあればいいんだがな
http://www.thebroth.com/home.htmlここ登録制になっちゃったし
346名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:03:31 ID:xpTYfx//
>>344
まだ買ってないから分からないが
UACって普通無効にしないの?
347名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:03:49 ID:8HUVcMMZ
速攻無効化した
348名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:04:29 ID:POR1mR2J
>>339
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) 
 ( ∪ ∪  ,.-、  
 と__)__) (,,■) 
       梅干いただきます 
349名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:06:39 ID:xpTYfx//
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) 
 ( ∪ ∪  ,.-、  
 と__)__) (,,■) 
       VistaSP4いただきます
350名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:10:14 ID:V0QTN8po
>>346
なんかのソフト使って、「有効だけど警告は出ない」つー状態にした
無効だとなんか悪いらしい
351名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:18:36 ID:hJp5WMny
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   SP1!SP1!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさとSP〜1出せ!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
352名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:18:57 ID:L/z+7dvT
出るまでマインスイーパやってようぜ
353名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:20:40 ID:xi/RxOhm
断る!
354名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:21:22 ID:POR1mR2J
sp1くるまで天鳳やっとく
来たら教えてね
355名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:21:32 ID:V0QTN8po
じゃあインクボールだ
356名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:21:40 ID:orZBS0Nh
∧_∧
( ´・ω・) お茶もどうぞ・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
357名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:22:26 ID:dUu/FeKF
.∧_∧
( ・∀・)ふぅ・・・
( ⊃旦0
と_)_)
358名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:24:02 ID:8HUVcMMZ
飲み過ぎ
359名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:24:55 ID:/ffwOniI
わくわくギトギト
360名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:28:15 ID:KSR/mO1h
UACどころか、おれはふだん管理者ユーザーではPC使わない
管理者ユーザーで使うのは、ソフトインストールするときくらい

一般ユーザーで使ってれば、あやまってシステムあぼーんすることもないし、
安心できる
361名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:31:34 ID:V0QTN8po
ME時代は・・・
362名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:32:40 ID:dUu/FeKF
きっとこの中でMeがメインOSのPCを使ってるのは俺だけだろう
363名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:39:29 ID:gW5fyxkv
Office2003のSP3がきた・・・
364名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:42:28 ID:uyGOCh7X
SP3なんてとっくに出てるだろw
365名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:45:13 ID:E4aeOaA1
>>360

「標準ユーザー」で小生も利用。
UACはON。DEPもON。

ただ、UACの警告はOSXと比べると確かに出過ぎかも。
366名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:45:20 ID:IGXW5MKG
>>362
買い換えろよ・・・
世界が変わるぞ
367名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:46:21 ID:WzUXvbcl
明後日来る?
368名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:50:11 ID:bjI8fxpm
もうまてねーよ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
369名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:50:48 ID:YUR3ZC3i
あと2時間かあ
370名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:51:31 ID:y3KN5BAq
>>365
小生www
なあ、真面目に自分の事を小生って言ってるの?
恥ずかしくない?
371名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:53:17 ID:ufDGzx1H
>>362
よくまだ起動できるもんだと感心するw
一日何回固まる?
372名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:54:14 ID:V0QTN8po
>>371
俺もMeだが以外に快適。
軽いし。
373名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:55:11 ID:E4aeOaA1
>>370

否。
374名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:57:14 ID:y3KN5BAq
>>373
痛い人だね。
375名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 23:59:33 ID:y3KN5BAq
>>372
以外→×
意外→○
正しい漢字を選べよーwww
376名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:00:41 ID:Vvk5LNII
凶の2時にくる?
377名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:00:56 ID:0Zh9Fjnd
SP1もうすぐ来るの?
378名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:01:00 ID:hYEYVu54
ID:y3KN5BAq
なんだコイツ?w
見事なクズっぷりだな
379名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:02:57 ID:WHYpE22y
>>378
俺は最低の屑だけどなw





邪魔して悪い。
アンジェリカスレに帰る…
380名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:05:00 ID:HtURxFgs
00:55からBS2でビバップはじまるよ
381名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:05:47 ID:2dBJgCkG
>>378
リアルで『小生』なんて使うヤツの方がおかしいし、
漢字の間違いも普通に恥ずかしい。指摘されて逆ギレするのはみっともない。
382名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:06:17 ID:qwUluc16
とっくに18日ですが
383名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:07:33 ID:FuehWufD
384名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:07:35 ID:WHYpE22y
>>381
お前の世界だけがこの世の全てだと思わない方がいい。
空の深さすら知らぬ蛙は見苦しい。
385名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:08:03 ID:LhigYHSV
誰かタイムマシンを発明しろ!
386名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:08:21 ID:2CiXBU9+
>>378

ID:y3KN5BAq は「衒学的」の悪しき例かもしれないね。
反面教師には最適だろうが。
387名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:10:54 ID:WHYpE22y
単に無能が無知を晒しているだけじゃないか?
388名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:11:03 ID:RxCq8Sgh
そういうのは衒学ではなく揚げ足取りと言う
389名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:11:36 ID:WHYpE22y
エロゲヲタの俺にすら見下される ID:y3KN5BAq ってw
390名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:15:09 ID:qTn30Ek6
国士で逆転勝ちwwww
sp1 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
391名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:17:21 ID:2CiXBU9+
眞鍋かをりのブログでの一人称「おいら」にも、
真顔で怒り狂うのが ID:y3KN5BAq = ID:2dBJgCkG 。

「リアルで『おいら』なんて使うヤツの方がおかしい」と。

自分の言語感覚に合わないと全否定。
そうか、もう春休みか?
392名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:19:37 ID:l7cu3Psl
真鍋はかわいいからおk
オタが小生ってマジキモいwww
393名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:20:15 ID:An/4il5h
君たちには夢がないよねw
394名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:24:23 ID:LhigYHSV
「XP SP2」対「Vista RTM」対「Vista SP1」:ゲームベンチマーク

http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20369072,00.htm
なんだ、Vistaががぜん速くなるゲームもあるね。
なら熟成すればゲームでも使えるじゃん。
395名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:26:37 ID:2dBJgCkG
>>392
うん。
小生なんてコントの中だけだって思っていたら、
マジで使ってるからびっくりしたwww
自分が馬鹿にされてるって意識がないのはあわれだね。
396名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:27:14 ID:qNmoqTyw
よーしそろそろL4Uだ
フゥーフゥーパンパン!
397名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:30:49 ID:4X5rj7RC
ホントに2時に来るかよ。
公式リリースも来てないし。
398名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:31:34 ID:eYDU93jG
小生はくると思います!
399名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:33:33 ID:2NfD9fet
まだでござるか
400名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:34:21 ID:eYDU93jG
お主はどう思われるか!
401名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:34:24 ID:2CiXBU9+
>>398

貴殿はおもしろいな。
402名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:35:40 ID:sbAQ2r3y
初めて来ました。
みんな何を待ってるのですか?
403名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:36:24 ID:LhigYHSV
ここはチャットですから
404名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:36:37 ID:1NEcrPm9
カウボーイビバップ
405名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:37:02 ID:eYDU93jG
>>402
夢と希望でござる!
406名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:37:39 ID:OndjoEay
どうでもいいことなんだが、
さっきスーパー行ったんだけど、
ものすごい可愛い娘がレジ打ちしてたからそこに持っていったんだ
んで、代金が3617円だったから、千円札4枚と17円出したら、
「あ、もう足りてます」って言われて17円返された
407名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:40:03 ID:5OGO96/k
>>406
可愛いじゃん
408名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:42:46 ID:An/4il5h
コピペだし本当にどうでもいいな
409名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:44:13 ID:JsFvv9/3
>>406
足りてないその子にサービスパックを当ててやれw
410名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:45:14 ID:Oh1aYcIU
エロイ想像図しか浮かばん
411名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:46:55 ID:0gznzUoq
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 博多あまおう   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
412名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:52:53 ID:HjmEYAyh
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!!
413名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:56:12 ID:qwUluc16
何が?
414名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:56:54 ID:HjmEYAyh
電話が!
415名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 00:57:31 ID:qwUluc16
あ〜 オレオレ
416名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:03:16 ID:qNmoqTyw
同じ歳の派手目な子より地味な毎日かもっ
417名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:07:07 ID:FuehWufD
またエラー出るようになった・・・
418名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:11:50 ID:4X5rj7RC
今日はこないさ。
419名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:12:43 ID:ZF+UpRbc
ハァハァ

まだ?( ´・ω・)
420名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:15:07 ID:JYVG6GEx
ワシントンDC
WashingtonD.C.
アメリカ
ワシントン特別区
詳細 2008年03月17日(月)
11時13分[昼です]

お昼の12時に始まるって根拠は何?
421名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:16:13 ID:qwUluc16
そもそも、企業がこんな深夜に開放するのか?もう寝るわ。
422名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:16:33 ID:GZ+emVOH
アホな質問ですまんが、
win2kからの乗り換えで、ツクモ缶を買ってきたのですが、環境の移行が面倒なのでとりあえずアップグレードインストールをしようと思うのですが、
これはやはり新品のHDDを買って新規インストールの方がいいんですよね?

パソコン組み替えは、KUMAコアが出た後にしようと思っているので、、パフォーマンス低下程度ならアップグレードインストールで済ませたいのですが・・・。
423名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:20:52 ID:B9Y8KpXi
明日会社から帰ってきたら統合版インストールしたいのでよろしくね。
頼んだからね。
424名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:22:14 ID:qwUluc16
とりあえずチョロQで遊んでから考えれば?
425名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:25:23 ID:2Rk511mr
PS3やりながら待つか
426名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:30:09 ID:4X5rj7RC
itmediaもimpress watchも公開を正式にニュースにしていない点で、
なぜ今日のAM2:00に公開されるかまったく意味不明。

http://taisyo.seesaa.net/article/89823577.html
の報道には、日本時間19日、今日は18日。
秋葉原の15日発売したSP1Σは、世界に先駆けて発売したが、
WUまたはDLセンターで世界に先駆けて日本だけ先行公開とか>>258が言ってるが
そんな事実がどっから来るのかまったくわかんね。

今日は、皆寝た方がいいさ。待つだけ無駄だよ。
427名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:31:52 ID:9JDpQbC5
readyboostがスリープ復帰の度に再構築されるのは無くなるかな(´・ω・`)
428名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:33:37 ID:5OGO96/k
>>422
2kからはアップグレードインストールは出来ないよ。新規インストールしかない。
出来るのはXPSP2からのみ。
429名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:37:16 ID:Xh1U5pdf
>>426
そうやって自信持ってるあんたも
少しは気になってんだろ?
430426:2008/03/18(火) 01:40:37 ID:4X5rj7RC
>>429
SP1には興味あるさ。
けど、今日公開する証拠はない。
だから、待ってても無駄さ。
431名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:42:27 ID:eF6LNuyD
>>430
じゃあ早く寝ろ
432名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:43:30 ID:EKbRZ7Wc
数%の可能性にwktkするのが楽しいジャマイカ
433名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:43:33 ID:49n42szh
酒買ってくる。ほかに要るもんあるか?
434名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:44:41 ID:eAlmoyVG
あたりめ頼む
435名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:44:59 ID:u3aJn8iu
今週のジャンプ頼む
436名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:45:00 ID:HjmEYAyh
>>433
437名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:45:31 ID:wvvUWeiC
腹減ったからおにぎりも
438名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:46:06 ID:eF6LNuyD
ハンバーガー4個分くらい
439名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:46:33 ID:1NEcrPm9
>>433
ライオリ
440名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:46:52 ID:S+A76lA1
今のOSがWindws Vista Home Basicなんですけど
SP1にupdateするとどんなメリットがあるのでしょうか?
441名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:46:56 ID:Xh1U5pdf
それとエスピーイチも
442名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:47:20 ID:HjmEYAyh
>>440
Basicだと・・・・なんという
443名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:48:34 ID:1NEcrPm9
ハンバーガーはモス
これだけは譲れない
444名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:49:20 ID:HjmEYAyh
ハンバーガーは不味い
これだけは譲れない
445名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:50:53 ID:Xh1U5pdf
さあみんな!カウントダウンしようぜ
446名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:51:51 ID:49n42szh
源氏パイだけはうまい。
別に譲れる。
447名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:51:58 ID:S+A76lA1
>>442
Basicじゃ・・・ダメですかね?
448名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:52:54 ID:HjmEYAyh
マクドナルド言ってもいつもフライドとシェイクしか頼まないわ
449名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:54:05 ID:qLoA4vdT
Vista買うならBasicかUltimate
450名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:54:37 ID:HjmEYAyh
>>449
ネタだよね
451名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:00:19 ID:49n42szh
公開しないに5000ガバス
452名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:00:47 ID:5ZU6Zfey
じゃあ寝る
453名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:03:31 ID:ldaQhgNa
Businessの俺は異端
454名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:05:04 ID:HjmEYAyh
HomePlemiumの俺正常
455名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:05:14 ID:u3aJn8iu
実はXPであんまり関係ない俺がいる
456名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:05:59 ID:HjmEYAyh
そんなこと言ったら今俺が使ってるPCは2000のノートです
457名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:06:12 ID:A9lgkILB
PlemiumじゃなくてPremiumだけどな
458名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:07:23 ID:HjmEYAyh
そんなのドッジボールとドッヂボールの違いほど微々たるものさ
459名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:07:45 ID:mvwXYckU
3/17/2008
#9
service pack 1
キター!!
460名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:07:52 ID:r5F20lnk
ただいまお前ら!
なんか動きあった?
無いならバエルちゃんでオナニーして寝ちゃうけど、どう?
461名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:08:19 ID:fE1rrdKZ
Starterの俺はもうねるぽ
462名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:08:42 ID:9E7ZL9wq
きたね。
463名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:09:18 ID:S+A76lA1
で、どんなメリットがあるのでしょうか?
464名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:09:19 ID:dwAqXZO+
とんかつにはソースだよな
465名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:09:40 ID:49n42szh
アフリカはどうですか
466名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:11:53 ID:r5F20lnk
UltimateのBOX版を買った俺は?
467名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:12:18 ID:SxNrv7la
一個の重要な更新プログラム

226.1MB

これってSp1だよな???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
468名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:14:03 ID:PRBSHJ0y
きてねえよ
469名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:14:36 ID:seDb1Jou
まぢ?

きてなかったらどうしてくれんの??
470名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:15:04 ID:2Rk511mr
>>467
せやけどそれはだたのofficeや
471名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:15:21 ID:dwAqXZO+
SP1は1G以上ある
472名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:15:39 ID:9E7ZL9wq
ユーザによって時差があるんだね
473名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:16:46 ID:HjmEYAyh
来たってやつキャプうp


もし本当に着てたらIDつきで顔うpしてやる
474名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:17:02 ID:0Zh9Fjnd
>>426の言った通りだな。
謝った方がよさげ?
475名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:17:12 ID:mvwXYckU

まぢで 3/17/2008 02:00 #9 service pack 1 きたんだけど何か?

ttp://www.microsoft.com/downloads/Results.aspx?DisplayLang=en&nr=50&period=30&sortCriteria=date
476名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:17:13 ID:LyBHOVtF
きたあああああああああああああああ


























うそ☆(ゝω・)vキャピ
477名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:17:49 ID:HjmEYAyh
日本語!日本語!!
478名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:18:03 ID:m4zNb12M
あらあらうふふ
479名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:18:28 ID:HjmEYAyh
Winうpでとじゃないといやです
480名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:18:32 ID:SxNrv7la
>>470
(;´Д`)・・・
481名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:19:24 ID:5OGO96/k
>>475
NET Framework 2.0 service pack 1 and .NET Framework 3.0 service pack 1
きたな
482名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:21:12 ID:HjmEYAyh
暖かい布団からPCの前まで行った俺に謝れ!!!!寒い
483名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:21:38 ID:49n42szh
まぎらわしなぁ(-_-;)
484名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:21:51 ID:eF6LNuyD
Microsoft XML コア サービス 4.0 Service Pack 2 用の更新プログラム (KB941833)
ダウンロード サイズ: 5.4 MB
この更新プログラムを有効にするには、コンピュータを再起動する必要があります。
更新プログラムの種類: 推奨
この更新プログラムによって、Microsoft XML コア サービス 4.0 Service Pack 2 の信頼性とアプリケーション互換性の問題が(ry
詳細情報:
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=100281


この更新プログラムを有効にするには、コンピュータを再起動する必要があります。
485名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:21:53 ID:SxNrv7la
     _____                   ___     ____          ___   ___
   / ____/ /´ ̄|    / ̄l  /´ ̄/  /___/     /____/ l ̄l  / ̄/ /___/ /__  \
  / /       .  ̄ ̄     ̄    ̄ ̄   ___              ̄    ̄  ___     /  /
  \ \_l ̄/  /´ ̄ ̄ |  /´ ̄ ∨ ̄ ̄/ / __/    / ̄/  / ̄/  | ̄∨ ̄/  / __/ / ̄ ̄ /
   \_  /  / / ̄|  | /  /l   /|  / / /___    /  /_/  /   |     /  / /___  /  /\ \
      / /  /__/   |_|/,_,/ |,_,/ |,_/ /___/   /____/    | __/  /___/ /_/   \ \
   .  / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ \
      ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄
486名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:22:50 ID:yT97NKRA
ぬるぽ
487名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:23:31 ID:FHjR+HrY
寝ないでまってたのにぃ!!
488名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:26:52 ID:HjmEYAyh
着たとか言う奴出て来い
489名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:28:38 ID:seDb1Jou

なんなの?

490名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:28:45 ID:u3aJn8iu
俺は全裸だから大丈夫だよね?
491名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:29:14 ID:An/4il5h
今北産業
492名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:30:43 ID:qIkRQFyK
いまだに今北産業なんて使う奴いるんだ(プッ
493名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:30:43 ID:LhigYHSV
昨日言ったごめん藩制幕府
494名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:31:31 ID:rUHvDTRZ
釣られた・・・
495名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:32:56 ID:LyBHOVtF
寝よっと
明日帰ってきたらSP1きてるといいな
496名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:33:04 ID:SxNrv7la
スイートSP1いれたら
Office IME 2007に勝手に切り替わった
糞IMEのマイクソソフト氏ね
497名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:33:34 ID:HjmEYAyh
寝るか・・・
498名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:33:57 ID:r5F20lnk
バエルちゃんでオナニーしたよ!
結局来たの?来ていないの?どっち?
499名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:43:40 ID:rUHvDTRZ
>>496
戻す方法知ってたらすまん。
1.コントロールパネルーキーボードまたは入力方式の変更を選択
(クラシック表示だったら地域と言語のオプションーキーボードと言語)
2.キーボードの変更ボタンを押下
3.テキストサービスと入力言語画面の既定の言語を好きなものに変更。
4.選択肢にIMEがない場合は、画面上の追加ボタンを押下し、
 日本語(日本)-キーボード-Microsoft IMEにチェックして3を実行
500名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:52:07 ID:wvvUWeiC
     ∧_∧
    ( ・ω・ )<コネーーーー
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
       / \
501名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:53:35 ID:qTn30Ek6
sp1 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
502名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:56:52 ID:HjmEYAyh
14時だって!俺のチンコが言ってる
503名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:59:41 ID:vL/v4w0G
あと一分。
504名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:00:22 ID:u3aJn8iu
15時
505名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:03:35 ID:bkdMWHu5
おまいら来ないのわかってんのに楽しそうだなw
506名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:11:50 ID:/zJcF22V
来てないのに来たとか言ってるやつ片っ端からNGID入れればいいよ
507名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:12:14 ID:HjmEYAyh
SP1きたー!!!!!!!!!!!
508名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:13:48 ID:FkjhcgQh
Windows Server 2008 Enterprise
509名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:24:50 ID:49n42szh
こんな時間まで起きてて大丈夫なのか?仕事ないのか?
510名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:25:09 ID:zikqBeVe
暇だな・・・
オナニーのネタくれ
511名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:26:01 ID:zikqBeVe
大学生だからなんとでもなる
512名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:26:26 ID:49n42szh
こんな時間まで起きてて大丈夫なのか?仕事ないのか?
513名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:29:02 ID:u3aJn8iu
ごめんなさい
514名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:30:06 ID:An/4il5h
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\       
       (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)     |  
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   
  /  o゚⌒  {      .  /  「ご職業は?」って言われたお・・・  
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
515名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:34:39 ID:mtSd3ME/
KITA
516名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:56:18 ID:ujwOLng3
MINAMI
517名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 04:01:33 ID:wvvUWeiC
自営なので時間は基本自由。
518名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 04:01:41 ID:5OGO96/k
NISHI
519名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 04:52:49 ID:IYWtvK3E
HIG(ry
520名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 05:22:34 ID:OWcuAvNo
今日配布?
521名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 05:45:18 ID://0YaCdX
3/18(米国時間) というのは確からしい。
まあ、ゆるりとしていればいいのでは。
522名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 05:48:00 ID:Nnfnyprd
日本時間の19日 AM02:00 公開じゃないの
523名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 05:51:18 ID:O9aRKe3C
緊張して眠れないorz...
524名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 06:00:28 ID:QeXwvTa8
ニートで弛んだ生活しているんだから
たまには緊張も必要だ
525名無し~3.EXE
ニコニコで寅さん見てきた、
なんだ、まだこねーの?