窓遣いは Mac OS X をどう見るか【第24ラウンド】
1 :
名無し~3.EXE :
2008/01/25(金) 21:46:12 ID:s++YZpaC やっと出たと思ったらバグだらけだったOSX Leopard。
「はたけフリーズ」、「不しあわせいっぱい」など笑わせてくれるバグがテンコ盛り。
さっそくアップデータが出たもののまだまだ完全体には程遠い。
革新的OSであるWindowsのユーザーとOSXユーザーが楽しく交流するスレです。
前スレ
窓遣いは Mac OS X をどう見るか【第23ラウンド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1200320671/ 関連スレ
窓遣いは Mac OS X をどう見るか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1196404607/ 大手量販店でのネット価格
・Mac OS X v10.5 Leopard \14,060 ← ライセンスの実態としてアップグレード版
・Windows Vista Home Premium DSP版+FDD \15,780
・Windows Vista Home Premium アップグレード版 \17,661
2007年第3四半期日本PC市場におけるアップルのシェアは2.2%
http://www.applelinkage.com/archives/071115.html ・ネット上で目立ったとこだけでもこんなに不具合
はたけフリーズ(ネット流行語大賞、堂々の25位orz)↓
不「しあわせ」いっぱい(Spotlightで「しあわせ」と検索すると、無関係の検索結果が返される)
Leopardプリインストールマシンに「Boot Camp アシスタント」がインストールされていない
Safari RSSのPubSubエラー
Finderリスト表示時のかな漢字変換の確定処理
Time MachineでAirMac Diskにバックアップできない
ディスクユーティリティでアクセス権を修復すると「SUIDファイル」関連の警告が表示される
Time Machineによるバックアップが見えなくなる
Time Machineによる外部ディスクへのバックアップが中断してしまう
ユーザフォルダにホームが表示されない
以下略
同じ2001年発売のOSを最新の状態に保つ場合のライセンス料(金額は大手量販店の実売ベース) 2001年3月24日 Mac OS X v10.0 (Cheetah) ← プリインストール 2001年9月25日 Mac OS X v10.1(Puma) ← 前回からたった半年なのでさすがに無料 2002年8月24日 Mac OS X v10.2(Jaguar) ← 約\14,000 2003年10月24日 Mac OS X v10.3(Panther) ← 約\14,000 2005年4月29日 Mac OS X v10.4(Tiger) ← 約\14,000 2007年10月26日 Mac OS X v10.5(Leopard) ← 約\14,000 約6.5年で合計 約\56,000 1年あたり 約\8,600 2001年10月25日 Windows XP ← プリインストール 2002年9月19日 Windows XP Service Pack 1 ← 無料 2004年9月2日 Windows XP Service Pack 2 ← 無料 2007年1月30日 Windows Vista Home Premium アップグレード版 ← ¥17,600 約5.25年で合計 約\17,600 1年あたり 約\3,300 Windowsの場合、VistaをUltimate通常版(新規インストール版)というマックにはないカテゴリにしても、 2007年1月30日 Windows Vista Ultimate 通常版 ← ¥43,000 約5.25年で合計 約\43,000 1年あたり 約\8,100 ちなみに、Windows Vista Home Basic アップグレード版なら、 2007年1月30日 Windows Vista Home Basic アップグレード版 ← ¥12,300 約5.25年で合計 約\12,300 1年あたり 約\2,300 Windowsのコストの安さが際立つ。 一見したパッケージ価格の比較などとは全く異なる結果だといえよう。
Macユーザーが注ぐアップルへの深い情熱--その源を探る
http://japan.cnet.com/special/biz/story/0,2000056932,20363826,00.htm ↑
にあるように、マック信者は、
「この凝り固まったやかまし屋の集団は、論点をねじ曲げ、議論を炎上させ、
Appleとその製品を合理的に見ているだけのことを、ついには世界唯一の真実の宗教を決定する探究へと変容させてしまう。」
ものなんだね。
そして、
「CNET News.comの読者であり、GovStarでシステム工学担当バイスプレジデントを務めるカリフォルニア州サクラメント在住のDoug Otto氏は次のように話している。
「まるで宗教体験のようなもので、『救済のため』にあらゆる知人に伝えて回らなければと感じるようになるんだ。
まともじゃないし、私にはまったく理解できない人々だ。ところが、今では自分がその1人になっている」
となってしまう。
合理的にOSを選択したWindowsユーザーは、
「合理的な思考をしない人間を相手に、筋道の立った議論をしようとすることのどうしようもない不毛さにうんざりするのだ」
というのが真相だね。
836 名無し~3.EXE 2008/01/24(木) 21:23:39 ID:6Y/Qm99B 国内PC市場におけるMacのシェア (IDC Japan) 【シェア】 1996年 ******************************************************************************************************* 10.4% 1997年 ******************************************************* 5.4% 1998年 *************************************************** 5.1% ← 初代iMac 1999年 *********************************************************** 5.9% 2000年 *************************************** 3.9% 2001年 ******************************* 3.1% 2002年 ***************************** 2.9% ← OS X リリース 2003年 *************************** 2.7% 2004年 ********************** 2.2% 2005年 ************************* 2.5% ← 初代 Mac mini 2006年 *********************** 2.3% ← Intel Mac & BootCamp 2007年 ********************** 2.2% ← Intel Mac & BootCamp 【台数】 1996年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 840千台 1997年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 430千台 1998年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 407千台 ← 初代iMac 1999年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 639千台 2000年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 552千台 2001年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 430千台 2002年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 358千台 ← OS X リリース 2003年 |||||||||||||||||||||||||||||||||| 344千台 2004年 ||||||||||||||||||||||||||||| 290千台 2005年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 362千台 ← 初代 Mac mini 2006年 |||||||||||||||||||||||||||||||| 329千台 ← Intel Mac & BootCamp 2007年 ||||||||||||||||||||||||||||||| 323千台 ← Intel Mac & BootCamp
6 :
名無し~3.EXE :2008/01/25(金) 22:25:05 ID:CLk3P9au
みんなMac大好きだな
ども、元々Macユーザー率の高い(=Appleに貢ぎ続けてきた)業界の者ですが...。 OS Xになったときに「なに、この糞OS。こんなの、(漢字Talk〜OS9までと)変わりすぎ。こん なのならWindowsにする!」と言って、大量に乗換えが発生したんですよ。 Macに投資は惜しまないけども、それは自分たちにとって使いやすい環境を継続・維持するためで あって、それが得られないのならば、Appleからも離反しますよ、狂信者でもないかぎり。 しかし、最近は、逆の現象がWin側に起きて、Macに回帰してきてる人が散見されます。ま、勿論、 Xpと併用にはなるんですけどね。
どう? vistaになって 多少はOSXに 近づけた?
,' / i .l . | 、 、.\ ヽ 、 \ . ヽ ._ 丶. ‐ _ ` ‐ _ (^o^)( ^o^) (ー(,, O┬O ())'J_)) 「OSXオワタ?」 「ハジマル前からオワてたよ」
11 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 12:22:18 ID:XD4uQakm
OSXの付属ファイラーが使いズラいな。エクスプローラも使ってないけど
12 :
名称未設定 :2008/01/26(土) 13:13:42 ID:ohT/QS52
Vistaはめちゃくちゃ遅れてるんだよw みんなしらないの?
13 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 15:02:49 ID:T2KABNQa
_.. ..‐::´/ _/::::::::::::/ _/:::::::::::::/ ____ ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/ /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/ _ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラマカ!シェアが減少続きで =ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに ‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
14 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 15:03:23 ID:T2KABNQa
駅のダンボールのなーかにーぃ マカがいても 別に不思議じゃなーいねーーーぇ CHA-LA HEAD-CHA-LA 何が起きても日本はWINDOWS社会ぃ♪ CHA-LA HEAD-CHA-LA 頭空っぽの方が夢詰め込めるゥ♪ CHA-LA HEAD-CHA-LA 妄想ウルトラZで今日も逃げ逃げ逃げ逃げ逃げぇぇぇー♪ ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :: 、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
15 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 15:03:56 ID:T2KABNQa
@@@@@@@ @'''''' '''''':::::::@ @(●), 、(●)、@ + @ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@ 昔も酷いシェア数だけど 今はもっと . | `-=ニ=- ' .:::::::| + 寂れちゃったわねー MACも \ `ニニ´ .:::::/ + ,`'ー‐---一' \ / || _| | ヽ | | ̄''''''' ̄ | | | | . . ヽ_ | | | \ \ | ヽ、 | ヽ l /\___/\ ヽ-'' | (__) / ⌒ ⌒ ::\ | | ヽ \ | (●), 、 (●)、 ::| | | \ \| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| i..,_,_,,,_,____.ノ l | ト‐=‐ァ' .:::| もう終わりだね | | .| | ヽ \ `ニニ´ .::/ | | .| | \ `ー‐--‐‐一''´\
16 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 15:04:28 ID:T2KABNQa
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | BOOTCAMPでWINNYしまくりだお \ `ー'´ / 全部ドザのせいにするお /` ‐- __ - ‐‐ ´ \ / .l マカ _,,ヽ ___ 〉、 | l / ,' 3 `ヽーっ ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ . !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''" L  ̄7┘l-─┬┘ ノ  ̄/ .! ̄ ヽ └‐ '´ ` -┘
17 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 15:26:28 ID:T2KABNQa
iPhoneが在庫の山
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201276623/ 2 名前: 解放軍(富山県)[] 投稿日:2008/01/26(土) 00:57:14.92 ID:SUPahGQM0
いらない
3 名前: パート(東日本)[] 投稿日:2008/01/26(土) 00:57:55.43 ID:9yyu8Fxn0
いらない
4 名前: 食品会社勤務(東日本)[] 投稿日:2008/01/26(土) 00:58:03.37 ID:jVcaanGj0
いらない
5 名前: クリーニング店経営(新潟県)[] 投稿日:2008/01/26(土) 00:58:08.11 ID:P75bu+J90
要らぬ
6 名前: わけ(広島県)[] 投稿日:2008/01/26(土) 00:58:19.92 ID:z0xqszwk0
いらね
7 名前: ふぐ調理師(千葉県)[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 00:58:39.85 ID:gZLb68Bw0
要らんな
8 名前: DJ(兵庫県)[] 投稿日:2008/01/26(土) 00:58:50.38 ID:/DaTi2Pe0
905で十分だよ
いらねえ
9 名前: 短大生(大阪府)[] 投稿日:2008/01/26(土) 00:59:07.33 ID:JIPw1AkD0
いりませんわ
10 名前: 占い師(コネチカット州)[] 投稿日:2008/01/26(土) 00:59:34.65 ID:QWy81ArlO
いらない
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。 注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。 他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。 PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプターが強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止 PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換 Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置 初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下 eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置 DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発) 初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置 初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置 TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応 Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置 Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付 FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視 iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内は一切なし PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム) sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置 iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化 iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正 MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ +謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的なデータ損失
22 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 17:30:11 ID:T2KABNQa
>>19 それでも売れない林檎鯖www
マカ涙目wwww
23 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 17:40:34 ID:Fkr7VAGy
売れなくていいから(笑)
窓使いだけど、純粋に思う。 リンゴは何に使えばいいのかね。 やりたいことはすべて窓でできてしまう。 印刷のカラー云々ってのも、VISTAになってもまだ林檎の方がすぐれているのかね?
25 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 18:55:30 ID:sXasirPs
標準で、 Oxford英英辞典が付いてるとか 計算機で数式処理が出来るとか RPNモードで使えるとか 2次元や3次元グラフ表示が出来る なんてのは、マカーにとってはどうでもいいことみたいだしね(笑)
特にMacOSに利点がないと思っているうちは、 Windowsのままでいいと思うよ。 Macなど無理して買うものではない。
窓と比べて、リンゴのここが優れている! って点があればしりたいです。 インターネットやゲーム程度の用途では、何もなさそうですが…。
自分がMacを買わない理由を探しているうちは、 買わない方がいいよ。あんなもの。
まぁ…買う気はさらさらないですが。金も無いし狭いし… 決定的な違いがないと、こんなに長生きしてなかったのでは?と思えます。 nvideiaとatiのように。どこかにびみょーーな違いとかががg
OSだけ売ってくれ。
32 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 19:18:28 ID:O1w4fASY
ドザはドザ機使ってればいいと思うよ
>>29 こんなとこで煽りばっかりのコメント見るより
実際にヨドバシだとかアップルストアで30分でもMacいじってみればいい。
それで自分に合わないと思えばWindows使えばいいじゃん。
好きな方使えばいいだけの話。
てか買う気ないなら来るなよw
意味わからん。
>てか買う気ないなら来るなよw スレタイ100回読んで巣に帰れよw
36 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 20:22:09 ID:OsD9oqxX
お仲間紹介かよw
38 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 20:58:34 ID:1MONt1L6
もうネタでつくしたな いままでのまとめ Macの方が優秀な点 ・カラーマネジメント ・描画レンダリング ・WYSIWYG Winの方が優秀な点 ・エロゲができる ・Gyaoが見れる あとなんかあったっけ?
前スレより。 完全互換でメモリ4GB以上つかうこと。 「まともな」マルチタスク 機種を絞っている分、不具合が少ないので安定した動作環境が得られる。 その辺のメーカーPC実機より高速に仮想環境を使える。 Windowsも使える。 軽くて速いので快適。 2ちゃんねるに貼ってある画像などを遠慮なく踏める。 ウィルスなどの心配をあまりしなくていいので気楽。(もちろん絶対はない) Apple StoreにMacを持ち込めば無料でプロが相談やサポートをしてくれる。 Apple公式ページにユーザーのディスカッションボードがあるから気軽に聞ける。 「スタート(Windows)」+「E」を5秒間押し続けても使い続けること。
信者ヘの洗脳はマックの方が断トツに高いね 2重課金もマックのお家芸と呼べる
41 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:05:28 ID:1MONt1L6
>>39 ちょwwww
控えめに書いたのにいきなりそれはキツいだろ
ドザがかわいそうじゃないか
でも
>完全互換でメモリ4GB以上つかうこと
これはデカイな
出来れば
>>39 を
ソフトとハードに分けて整理して欲しかった
結局BootCamp頼みのマックを買う理由って何なんだ
信心の低いマカがあまりの使えなさにWindowsマシンに乗り換えるのを防ぐ為
45 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:12:03 ID:1MONt1L6
46 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:15:49 ID:T2KABNQa
>>38 印刷工必死www
でもアポーの糞液晶のおかげでそれも台無しwwww
>>39 マックは遅いだろwwwww
マカはウイルス感染に気づかずに撒き散らすのはそろそろやめれwwww
あとWindowsをWinny犯罪目的に買うのもやめれ(証人
>>38 )www
>>45 仮想OSも色々出てるしドザ候補は山ほど居そうだなw
BootCampがあるしMSにしてみればどうでも良さそうだ
マックを駆逐してもどうせMSが助けないと駄目だろうしね
48 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:16:52 ID:XD4uQakm
OSXが互換機で動くんなら使いたいな
49 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:17:44 ID:1MONt1L6
実際どんどんドザがMacに乗り換えてるのは BootCampの存在が大きいね Macに乗り換えてる普通のWindowsユーザのパターン 自分のマシンのスペックじゃVistaがまともに動かん ↓ Vistaの評判もあんまし良くないなあ ↓ どうせ買い替えるんだったらMacってどうなんだろう? ↓ BootCampでWindowsも動くんだったら今までの資産も無駄にならないな ↓ お買い上げ ↓ Windowsはいつのまにか使わなくなりMacメインになりました
Vistaのシェアが順調なのもマックのお陰だろうし MSもアップルも喜んでるだろ
やっぱり どんなに凄いOSXでも互換性が無いことには、ちょっとね・・・。 PC向けにリリースされたら興味本意で買うかもw
52 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:21:01 ID:1MONt1L6
>>46 Macは速い捏造すんなよ
このスレの前々スレくらいでベンチマークとったらLeopardはXPより速かった
データ張ろうか?
ID:1MONt1L6 >このスレの前々スレくらいで 他にやることないんですか?
54 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:22:56 ID:1MONt1L6
>>51 いや買わんでいいと思うよ
ドザはドザ機使ってればいいでしょw
55 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:23:54 ID:XD4uQakm
MacBook、意外とコストパフォーマンス良いな BootCampもあるし買ってみるか。 まあ、OSXもWindows同等の事は出来るが使いずれーな 結局、Windows機として使うって流れじゃね
だよな わざわざ買う必要無いわなw
OSXだとハードもソフトもネットも、まあ周辺対応?が 酷すぎるから、BootCampに走るのも何となく判るね OSXのサポも酷いからウインを突っ込めば後の安心感もあるし
MacBookを購入して、 BootCampでWindows機として使うんなら、 初めからWindows買った方がよくね?
59 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:27:03 ID:1MONt1L6
だから買わんでいいってw
>>52 2chのログなんてわざわざ残してるんだ・・・
61 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:28:16 ID:XD4uQakm
Macのデザイン良いね、Windowsも使えるしって感じ。 家電を買うのにデザインは重要だぞ。
63 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:30:56 ID:1MONt1L6
>>60 専ブラだから残ってるだけ
普通じゃないの?
わざわざ削除しないでしょ
MacならSpotlightでスレ検索できるから
過去スレも一発で探せるし
とういうか 何故そこまでしてMacを擁護するの? 別に誰が何を買うかなんて他人に関係ないじゃん!w このスレは、Winユーザーからの視点でMac OS X をどう見るかだぜ!
66 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:35:59 ID:1MONt1L6
別に擁護してないけどw 遊んでるだけ 新型Mac Proが今日届いたんでクリーンインスコ と環境構築してるんだけど その間の暇つぶし
>>64 アルカイダと同種の使命感に燃えてるんだろうな・・・
まずは両方を味わってみないと。 片方だけ食べて「あっちは食べたことないけど、不味いはず。」ではただの馬鹿。
>>67 >>63 が言うように、Spotlightで「ベンチマーク」で検索したら一発でしたw
手間にもならんわw
>>67 こういうやつが、貿易センタービルに飛行機ぶつけちゃうんだろうな
71 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:41:41 ID:XD4uQakm
まず使って感じるのは、 ファイラーが使いずれー その次に最大化が中途半端 Jane並の2chビューア無いw Webブラウザはfirefoxで良いか SMBのファイル共有は簡単に出来るな ブルートゥースのマウスってホント少ねーw こんな感じだったw
涙目で負け惜しみっすかw ま、がんばってね。 明日は日曜だし飲んで遊んでくるぜ!
73 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:43:06 ID:XD4uQakm
MacPortsでLinux並の事は一応出来るのか FDclone良いなw 結局GUIなんて、どうでも良くなって 単なるUnixマシンとなっている現状w
じゃそろそろ一番大切な「コスト」面からの考察をしてみようじゃないか。
75 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:44:39 ID:1MONt1L6
>>69 ドザには想像も出来ないだろうな
Spotlightで「ベンチマーク」で検索すると
そのレスが一発で出てくるんだからなw
76 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:45:46 ID:1MONt1L6
MacProのインスコおわた またくるわ
マックも欲しけりゃ買うんだけど マカと言うか信者は本当に見苦しい連中なんだなあ とつくづく感じたw
>>73 X11標準で付いてくるから、standaloneで遊んでもいいし
UNIX/LinuxにつないでGUIで遊んでもいいしね。
ついでに、マイクロソフトからRDCダウンロードすれば
Winにつないで遊べるし(ry
79 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:48:25 ID:XD4uQakm
MacBookの一番安いので、OSXも付属で付いてきて2Gのメモリで15万だった 価格で言えばMacBookは安いんじゃねw Windowsのライセンスが別途必要だけど、余ってる人にはお勧めw
80 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 21:50:45 ID:XD4uQakm
VMwareを使えば、WindowsのソフトがOSXの1つのソフトの様に見えるという 混沌世界が味わえるぞw
一番大切なものが「コスト」の場合は、Windowsの方が良いね。
>Spotlightで「ベンチマーク」で検索すると >そのレスが一発で出てくるんだからなw ワロタwww マカってほんと2chしかやらないんだな。 しかも煽るだけ。 まあこういう用途だけだからMacに移行してもまったく困らないんだろうが。
煽るだけ。
>>80 X11のディフォルトがルートレスモードになっているから、
LinuxのアプリもOSXの1つのソフトのように見えて
さらに混沌の度合いを深められるよw
煽っちゃ引っ込みしてる奴が一番必死に見える件
わざわざ出張してまで何しに来てるんだか
OSXじゃないけどタイムカプセルは良いね やっぱアポはハード屋として頑張って欲しい 俺は今必要無いけどね
マックブックはグラボの選択肢が無いのが惜しいね 値段的には十分で以前検討したんだよな
89 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 22:15:40 ID:1MONt1L6
>>82 Spotlight使ったことが無いということだけは分かった
マックのデスクトップ検索で、 ひらがな検索がバグるのってまだ治らないの?
このスレを放置してると自然と誰が見ても失敗作のAirに話題が言ってしまうから それを阻止する為に必死にWin叩きの攻勢に出てる。まで読んだ。
93 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 23:14:06 ID:1MONt1L6
94 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 23:16:23 ID:1MONt1L6
>>91 そうなんだよ。
ウソついて足引っ張るから性質が悪い。
>>95 お前、あっさりと自己否定してどうするん?
>>19 企業のOSに対するニーズの差が明確に価格差となってるね。
マカが何を主張したいのかは謎だけど。
ホント、ゲハと同レベルだな、ここ。。。 ま、DSとPSPみたいなもんか。 自分が使いたいものを使うのが一番の幸せ。
おれはWinもMacも好きだから幸せだなぁ
100 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 00:37:44 ID:stnP4HN3
わざわざ板をまたいで荒らしに来てるという点ではゲハより酷いかもしれない
みんなAppleのソリューションを理解していない者が多いな。 誰もサブノートをメインマシンに使おうと思わない。 だからすべてを無線LANでネットワークにすればケーブルレスでシンプルな環境が 構築できる。 ドザPCのような何でも詰め込み方式では限界があることが分かっていない。
MacはWindows機としては良いマシンだと思うよ
気違い?
>>102 サブ機は機能削ってもOK、、、まではわかるが、
高くなるのはわからない。
機能削らないで、かつ、安いマックブックでいい。
エアなんかどうせ外に持ち出せないんだから、
家の中で動かすぐらいしかしないなら、マックブックで十分。
>>105 >家の中で動かすぐらいしかしないなら、マックブックで十分。
は同意だが、エアは外に持ち出すものだと思う。
>みんなAppleのソリューションを理解していない者が多いな。 信者は気持ち悪いなぁ。 禿の思想に同調することがそんなに悦楽なのかね。
一番安いMacBookで何の不満もないな。メモリは購入時に増やしたけど VMwareもストレスなく動くし。
>>106 外に持ち出すには重すぎるし、大きすぎるし、バッテリーに問題があり過ぎる。
>>108 OSXの方が脆弱性が多いのはすでに何度も他でも取り上げられてる。
>>107 それじゃ逆に今のPC環境に君は満足しているのか?
ケーブルでグチャグチャになっている自宅や職場。
どんなPCにも余計なぐらいについている付加価値に。
どれも無駄だらけだと思うのだが…。
>>110 確かにMacOSには脆弱性は多いが現段階ではウイルスの数は圧倒的に
Windowsのほうが多い。
Macも100%安心ではないが、Windowsはもっと危険だろう。
オープンソースのほうが脆弱性は多いのは当たり前だと思う
MS謹製ウィルスのせい?
脆弱性問題はOSの危険性の議論の入り口に過ぎない。 真の問題はウイルスを作りやすい環境か否かと言う事だろう。 Windowsの場合はウイルスが作りやすいと言う事とシェアの多さが それの多さを物語っている。 MacOSは基本的にrootレスだし、常に認証を求めてくるので ウイルス製作は比較的困難ではないかと思われる。
粘着ウィルスにスレを汚染されて困ってます><
亀だけど。
>>18 それ書いた記者って本当にVista使ってるのかなぁって思った。
前編は大体同意なんだけど、後編がぼろぼろすぎる。
しまいには
>だがVistaの場合は,最低3日に1回はWindows Defenderアップデートをインストールできるように,
>システムの再起動を求められるのだ。
こんな捏造だか想像だかで語り始めるし・・・。
あと、XPのボリュームライセンスに対するアクティベーションの緩和は、
当時のネットワークインフラがまだ完全に整ってなかったって言うのが大きいかと。
特に公立学校とかなんだけど、IT化の風に流されるままヒィヒィ良いながら128kbpsの回線を引いて
それをシェアしてるところとかも多かったし。
>>19 Amazonとか見る限りだと大体3割引くらいだと考えて、実売13万4000円くらいか。
裏ではOEM提供もあるだろうし、メーカーにおろしてる価格は7万くらい?
ぶっちゃけWindowsServerって高いよな・・・。
コンシューマー向けバージョンみたいにOEM版としてパーツと一緒に売ればいいのに。
OSXServerは11万でCAL制限無しになるしソフトだけで見たら安いんだが、
OSXServerでまともなハードが無いのが最大のウィークポイント。
ディスプレイ無しで積むことを考えたら、macminiかXserveという究極の選択。
やっぱり、サーバ分野は当分Linuxが振るう予感。
119 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 05:19:12 ID:RKuvRwHX
OSXでサーバ試験やってる所は少ないだろうな
まぁ、サーバー用途だとGUIは別に必要ないし LinuxやFreeBSDで十分だからな
>>107 たしかに!
Developer! Developer!と絶叫する肥満禿ゴリラに同調する信者はキモイ(笑)
>>120 Windows ServerはGUIが売りでしょ(笑)
使い慣れたWindowsと同じGUIで管理が簡単に出来るって
UNIX/Linuxには専門家が必要だけど、
WindowsServerだったらその必要はないから、
安上がりです
ってM$が言ってなかった(笑)
キチガイマカは全角が基本なんだね。
信者はマカって言うのが好きだね(笑)
脊髄反射どころか、単細胞生物並みの反応しか出来ないのな
相変わらずスレタイ読めない バカーが沸いてるなここ
>>123 ほれ!たんとお布施をはずめよ 熱狂的信者のID:G2GWAKl7
Developer! Developer! Developer! Developer! Developer! Developer!
Developer! Developer! Developer! Developer! Developer! Developer!
Developer! Developer! Developer! Developer! Developer! Developer!
Developer! Developer! Developer! Developer! Developer! Developer!
>>89 MacBookの10.5.1上でThousand使ってるんだけど、Spotlightでログを検索対象にするのってどうするのかな?基本的には自動でインデックス付くと思ってるんだけどThousandのログは検索対象になっていないっぽいんだよね。よかったら教えてくれ。
>>126 ヒント:隔離スレ
ここで適当に躍らせておけば被害も最小限で済むからな。好きにやらせてあげなよ。
OSXについて語るべきことなんてそもそもないんだし。
一番お布施させられてるのがWindowsユーザーなんだけどねぇ。 なんでこんなに必死なんだろ。
だよな、Windowsユーザーはやたらと無駄なハードやソフトに金使って それがMacにないと分かると大騒ぎするのが好きだよな
無駄なソフトやハードって具体的に何?
133 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 11:07:29 ID:lPLaue+u
マックにはないハードは全て無駄だってさw 信者おそろしす
ついでにMac板にまで煽りに来るキチガイドザもここに隔離してくれればいいのに
>>132 Jungle VIDEO STUDIOとかAvidの奴とか、再エンコしたら音と画像がずれたり
タイトル画面を何枚も作ったら、タイトル編集しようとするだけでフリーズしたり
自分的には無駄な投資してしまったかもしれないものがある。
再エンコせず、張り足すだけで我慢するならこれも良かったかもしれんが。
少しでも我慢して使ってる事を「無駄な」と言い出したらきりがない
136 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 11:52:20 ID:HrvsIx2P
iMacとMac Book欲しいな 洗練されてる
TMPGEncとAviUtl使えよw ってか単体アプリにまでケチ付けてるし
>洗練されてる これが気色悪いよな
ほら、M$中毒(笑)
本当にアポはMS中毒脱却して欲しいよ 資金援助やBootCampなんて情けないからやめてくれ
PCもアプリも吟味してないからマックを買えたわけか マカが全てそうだとは思ってないけどな
142 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 13:31:59 ID:RKuvRwHX
IntelMacとBootCampの組み合わせでシェア伸ばしてるって話じゃねーか これを推さないのはもったいないべ
>>141 信者になると、
WindowsユーザーのほとんどがPCもアプリも吟味してPCを購入する
ようなことを言うんだね(笑)
元々アプリもソフトもサービスも選択肢が無いマックと比較してもしゃーない
ハードかw
BootCamp用に通常版ウインも売れるから MSには有りがたい話でしかないのか、すまんね
147 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 13:40:14 ID:RKuvRwHX
スレ2つぐらい見る余裕がほしいなw
148 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 13:41:09 ID:RKuvRwHX
Macも売れて皆嬉しいって事じゃねw
アポなりの恩返しをしてるのかも知れないな うーん、素晴らしい
普通のWindowsユーザーは、マザボのOEM元だとかBIOSの供給元だとかまで 調べてはPCを選択しないのですけれど(笑) 信者になると、違うんですねw
>>146 すべてのPCで動作するMacOSXが発売されたらAppleはMSの商売敵になる。
BootCampはAppleはハードが、MSはソフトがそれぞれ売れて双方ウマー。
困るのは他のPCメーカーだけ。
>>142 シェアは伸びてないな。
マカーがもう1台WindowsPCを用意しなくてよくなっただけだから。
Windows使いたいだけだと、Windowsのライセンスを別途用意しないといけないから高くなるし、
BootCampだと少し制限もでるしね。
国内のシェアは微妙だけど 他の国ではシェアが伸びてるよ
>>128 標準のspotlightプラグインが扱えない形式であれば、そのファイル用のプラグインを書く必要あり。BathyScapheはプラグインを用意しているので検索できる。
156 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 15:06:26 ID:zJ0ijAp1
>>122 実際GUIが売りだね、Win鯖は。
専任のシステム管理者が居ないような小規模の所だと結構重宝される。
>>135 なにか軸がずれている。
>>151 OSXを求める声はPCユーザーからも多い。
Appleだけだとラインナップがあまりにも少なすぎるし、
ユーザーが増えれば増えるだけニーズに応えられなくなる。
でも、今のAppleを考えるとOSXの解放は絶対あり得ないだろ・・・。
>>154 ぶっちゃけVistaの検索も微妙だけどな。
たとえば、[safari]という文字を検索する場合、
一字一字入力するたびに「検索しています」と表示されて、
インクリメンタルサーチの次々に反映されていく美しさがない。
iTunesとかで曲を検索するのと比較すれば違いはよく分かると思う。
まぁ、なんだかんだいって結局は便利だけどな。
どういう用途にしろ不便を感じないのが一番、標準だろうがなんだろうがMacだと@が?って表示されるサイトが結構ある。 Appleにいわせれば標準化されてないサイトってことなんだろうけど、正直標準化以前に見れれば問題ないはずなんですが 標準しかサポートしてないってのが現実かもしれない、Safariが最初に・・・でしばらく後が続かなかったから案外自称標準規格団体だったのかもしれないけど ついでにMacでは俺も「BathyScaphe」使ってるけど正直文字がきれい云々以前に表示文字数が少なすぎてスクロールの手間がかかる 使い勝手もギコナビのほうが個人的にはいいと思う、スレッドから板検索をできるのがってのが理由だけど、実は機能あるのかもしれないがアイコンないし メニューバーいちいち探すのがメンドイ Safariは早いのかもしれないが正直機能性ではSleipnirには敵わない というわけで俺はBootcampでWIN使ってます。 ついでにMacbook買う人へ、無線LANの11n使うならやめたほうがいい、相性が異常に厳しいから Planex、Baffaloのはまったく接続安定しない(接続できたと思ったら10分ぐらいで通信不能、スタンバイ復帰時は特にひどい) 11gなら安定するから低速でも素直に11gにするのがお勧め、NECは試してないけど下手したらAirMacしか使えないんじゃなかろうかって感じ USBポートが二つなのでマウスつないでHDDつないで終了、IEEE1394はあるが対応機器の少なさでほとんどつまずく また左側にしか接続系がないのもNG、有線マウス使うとケーブル長が短いときついし長いと邪魔、右にあれば短い有線マウスで繋げるのにと嘆くこと多数 Bluetoothはあるが対応機器正直そろってない、マウスひとつとっても知る限りで5個ないんじゃないかって感じ まず売ってないし、実際問題今ならUSBポート4つはないと不便だと思うんだけど、
>>158 ざっと読んだけど、信者でもなんでもない普通のマカーに論破とか言われそうな内容でワロタw
機種依存文字とその一連を知らないって言うことは中学生かな。
>>159 PCというより、これはMacにも当てはまる内容だと思うが。
>>157 ヲイヲイ、小規模のところはLinuxが多いぞ。金かからんという理由だけでw
まともに運用するとWin鯖より金かかるのにw
Win鯖は、便利、情報多い、サポート手厚い、実績があるetcのメリットが
あるしなあ。
162 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 19:48:13 ID:vC9RHgid
ほら、必死にWindows Server管理者雇用創生厨(笑)
(笑)とかでごまかすと逆に説得力が失われたように感じるからやめとけ。
全角くんID変えてもすぐ分かるよ(笑)
実際、説得力nee
166 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 20:33:48 ID:vC9RHgid
>>164 全角だ半角だって真家ー(`皿´)ウゼー
なんかもう子供のケンカだな
メンタルがガキというだけで狂信的Mac信者はいい年したおっさんばかりなんだよなw
マカとドザがガキなのは基本だろう あまりに低能すぎて日本語が通じるかどうかも疑問だ
170 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 22:11:25 ID:RKuvRwHX
ブルートゥースの良いマウスがないのが不満
てか、ここのドザさん達に聞きたいんですが こんな荒れるスレなんかじゃなくて アップル公式のディスカッションボードでMac OS Xをどう思うか言えばいいじゃない。 あそこなら理性的な議論ができるからいいと思うんだけどなぁ。 Macのどこがいいの?って感じで聞けばいろいろ聞けると思う。
それはスレ立てたマカにいってください。
>>171 窓遣い は Mac OS X を どう見るか
Mac OS Xを使ったことがない 窓遣い は Mac OS X を どう見るか よく分からないのでとりあえず叩こう。
176 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 23:25:49 ID:zJ2qFQFX
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || 2ちゃんねるは 。 Λ_Λ いいですね。 || Windows Server! \ (゚ー゚*) ||___________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___
ところでさ、ここに張り付いてるマカチンはさぁ、 最近出た新製品のMacBook Airについてはどう思うの? 買うの?買わないの? 興味あるの?無いの? 機能性はどうなの? 値段は高いの?安いの? 総合的にどうなの? ありなの?なしなの?
>>171 ディスカッションボードはすぐ削除されるみたいね。
iMacの液晶問題とか。
はやくマカチンの見解を聞かせてくれよ。 お前らの大好きなアポーの禿が作った自信作なんだぜ。
180 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 00:02:35 ID:a0BKPmLv
普通に買いだろ 今までMBP持ち出してたけどやっぱ重かったから
182 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 00:11:06 ID:3xaFXdZx
さすが、信者様。 あなた方の消費能力にかなう者はおりません。 これからも消費社会の潤滑油的存在で大いにご活躍下さい。 それでは・・・
>>178 ん、全然削除されてないぞ?
書き込みしてみりゃいいじゃん。で、削除されたら報告してみろよ。
184 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 00:21:03 ID:E9O3j/Cd
>>183 ここのドザは捏造 情報操作がデフォだからw
185 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 00:23:39 ID:66yu+Ysr
>>182 生活保護暮らしに、石油をはじめとする諸物価高騰は厳しいだろうが、
まぁ、がんばってくれ
186 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 00:25:10 ID:a0BKPmLv
窓板荒らしが主な業務の自宅警備員さんでも見栄を張るのは自由ですよねー
そう、その勢いです。 宣伝や広告に煽られるがままに購入する姿こそが信者なのです。 その信者たる格好を崩さず、これからもその姿のままであり続けてください。 そして、周りの人達にあなた方の存在をアピールし続けてください。 そして私達の苦笑の的であり続けてください。 どうか、永遠にそのままで・・・
189 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 00:56:07 ID:QZ81dqkR
190 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 01:06:54 ID:MPKGZ4TL
なにあれ。Vistaのモロパクじゃん。w w w
ロングホーンとは似ても似つかんが
192 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 01:28:08 ID:HdyIQNec
例えばWindowsユーザーもJava書くときはEclipse使ってるのに VisualStudioとEclipseの比較まで持ち出してきて Macにないソフトをみつけて鬼の首を取ったように大騒ぎする バカとかな
わざわざ此処まで来てる連中の事か?
195 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 11:38:56 ID:VWIk0Tam
ほら、話を逸らそうと必死(笑)
「ほら、○○(笑)」ってテンプレか何かになってんの?
マカの単なる逃げ場じゃない?
198 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 11:55:55 ID:rDBdDReP
おまえら釣られすぎwwwww
自己紹介かよ
201 :
通りすがりのマカチン :2008/01/28(月) 12:28:06 ID:i3oMCUER
>>177 買うの?買わないの? → 買わない
興味あるの?無いの? → あった
機能性はどうなの? → あんまり
値段は高いの?安いの? → 高い
総合的にどうなの? → ちょっと値段の高いサブノート
ありなの?なしなの? → 10万安けりゃあり
重量だけで考えてMBとAirを比較しても約900gの軽減に9万円は払えない。
スペック見ても俺ならMB買う。
Airはエグゼクティブ(笑)でセレブ(笑)な方々が買うもので 我々庶民には関係がないんだそうです。
携帯で済みそうなPCだからな
204 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 12:36:45 ID:i3oMCUER
>>202 あっ、やっぱそうなの?w
じゃあもっとエグゼ(笑)に無駄金使わせて
そのぶんMBより安い庶民用Mac出してほしいもんだw
エアは信者用お布施マシンだからな。
その人が用途に合ってると思うなら、それでいいんじゃない?
なんでもそうだ
その人の用途に合ってればEeePCでもいいんだしな
>>159 1/25 の段階でこの内容ってのは恥ずかしすぎるな
EeePC は Linux 版と Windows 版で $20 程度しか差がないとか
既に公開されているのに
> ASUS は、画面の大型化や、タッチスクリーンと Windows XP の搭載など、
> 価格を大幅に上げかねない各種仕様変更を計画しているとされる
> (一方で、もし ASUS が価格据え置きでこれらの変更を実現できたら敵なしである)。
とか書いてるし
まぁ、UMPC = 超軽量 PC だと思い込んでるあたりで痛いというか
カテゴリもターゲットも違うぞそれは
>>193 Eclipse は多言語対応の開発環境なのに何を言ってるの?
.NET 対応に向けての開発も進んでるんだけど
212 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 19:28:35 ID:jnrY+D07
ドザさんってあることないことよく知ってるね(・∀・)ニヤニヤ
>>211 EclipseがMacで動かないとでも思ってるのか。
ほんとあほばっかだな
OSX化の時にSystemV系にすればよかったのに・・・ BSDになにかこだわりでもあんの?
NEXTSTEPが開発された当時のライセンスの問題だと思う。
>>214 BSD系のNeXTのOSをベースにした訳だから、そのまま受け継いだだけだと思われ
なんで、MacOSXってUnixといっているくせに OpenOfficeがあんなに不具合満載なの?
Mac=Unix じゃないからじゃないかな OOO使ったこと無いから分からない
>>213 は? 的外れすぎ
Eclipse は「Java 専用のものじゃない」と言ってるだけなのに
なんで Mac で動かないとか言ってるとか勝手に思い込んでるわけ?
220 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 22:28:17 ID:a0BKPmLv
ドザの捏造満載だなw
>>217 OpenOffice.org は UNIX と何にも関係はないよ
Sun が持っていたものを公開したというのはあるが
Sun 独力じゃとてもじゃないけど太刀打ちできないから
公開して開発者を募ったのが経緯なのだから
Unix版がまともに動かないっていってんだけど?
X11 版は Mac OS X 版じゃないよ?
OSXはXも入ってるんじゃね
言ってる意味が分かりにくいかもしれないから言っておくと それぞれのプラットフォームで対応している X11 版を作ることで Solaris 版とかになる訳だが あくまでもこの部分はそれぞれのプラットフォームごとに依存する差異があるため 「Solaris 版」が安定していようと「X11 for Mac OS X 版」が安定動作する保証にはならない そして Mac OS X 版は通常 Cocoa を利用した Mac OS X 独自 UI を利用したネイティブ版を指すため Mac OS X 独自の部分のコードが増える必要があるが 当然この部分に関して「バグがない」「安定している」「利用感に違和感がない」といった話は Mac OS X 対応部分独自の問題となる X11 版が安定してれば全部安定してるっていう話で言っちゃうと Windows 向けの UNIX 互換サブシステムと X11 ライブラリもあるのだから(ry
マックのX11がバグりやがって、、、
227 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 22:52:17 ID:a0BKPmLv
X11アップデートでてるけどな
>>219 はぁ?意味不明すぎ。
じゃあEclipseなんてMacとWindowsの比較に何の関係もなくね。
なんか、マカのいう、OSXはUnixだから、Unixアプリが動くという うそが露呈してきていますなw
普通に動くぞ。ファイル管理はFDCloneを使ってるしw
232 :
名無し~3.EXE :2008/01/29(火) 00:01:43 ID:/XMmkvwQ
>>230 OoOがUnixアプリではない、ということを理解できていないしw
OoOが動くUnix系OSと、動かないUnix系OSの数はどちらが
多いのかもわかってないし
さすが、ドザ(微笑)
(OoO)
このように、動かないアプリがあったら、 それはUnixアプリではない!とごまかすわけです。
235 :
名無し~3.EXE :2008/01/29(火) 00:07:44 ID:/XMmkvwQ
>>234 OpenOffice自分でビルドしてから、またおいでね
ボウヤwwwww
236 :
名無し~3.EXE :2008/01/29(火) 00:09:29 ID:YaOYMBh8
OpenOffice普通に動くけどな 普段はNeoOffice使ってるからどうでもいいが
そう。MacOSXはUnixなのに、なぜかUnix用アプリをまともに コンパイルできることが少ない無い。 コンパイルできるやつは、MacOSXに修正が入っているもののみ。 自称Unixといっているくせに、MacOSX用にポートしないといけない。
>>237 > 少ない無い
(笑)
> コンパイルできるやつは、MacOSXに修正が入っているもののみ。
ソースコードにまで手を入れる必要のあるものは少ないよw
商用UNIXだって、全てのソースがすんなりコンパイルできるわけじゃ
ないのも知らないの(笑)?
ほらね。マカも少ないって認めた。
240 :
名無し~3.EXE :2008/01/29(火) 00:21:19 ID:YaOYMBh8
>ソースコードにまで手を入れる必要のあるものは少ないよw >ほらね。マカも少ないって認めた。←こいつバカw
MacPortsしか使ってないからわからんな。 CygwinでもビルドできるFDCloneが、Macでは無理だったな
ドザってUNIXを語ってるくせにコンパイルした事ないん?
>>241 MacPort使わなくても、ソース落として解凍してmake一発通しだったけど
>>209 成金用。セレブは案外締まり屋さんですよ。
成金をセレブと呼ぶマスゴミに狂気を感じるね
デスクトップのアイコンとか、OSのHDDを右上、ゴミ箱を右下ってのはMac OS9に似てる。 メニューバーの採用とか、Dockの具合とか確かにMac OSX的 まぁアイコンの配置だけならどうとでもなるけど、Dockあたりは 機能的な部分のため簡単には置き換えされるものではない。 Macを意識してる感がするね。
どのOSそうだけどワイドモニタ主流のこの時代に デフォルトでアイコンを横に並べる馬鹿デザイナーどもは死滅した方がいい
>>249 あからさますぎるw
Vistaがかわいく見えてくる。
相変わらず突撃馬鹿の溜まり場かよw そもそもサポ切りが大好きなアポと無料のOSを比較してどうする
その二つに論理的にどう関係があるのか分からん
貧乏Linuxのコンプレックス丸出しだな。 テーマサイト見りゃMacとVistaのクローンだらけwww
Ecoより時代はMintだな、貧乏云々よりデュアルで遊べるOSなだけ
Parallelsでインストールを試みてみたが、どうも画面表示がうまい事いかなかったわ…。
>>229 スレの流れを見てなさすぎじゃない?
開発環境の話が出てきたときに
Visual Studio より優れた開発環境が
Mac OS X 上で使えるものが存在しないって話の中で
行われていたんだが
>>232 おまいさんの言う「Unix アプリ」の定義を教えてほしいわ
POSIX 互換 API を持っていようが libc が違えば互換性はないし
ソースが公開されていることとかは "UNIX" にとっては重要じゃないんだが
>>235 Java に依存するクソアプリなんていりません
と、オープンソースの世界では言われているようですが
それよりも、OOo はビルドにディスク領域とメモリを食い過ぎなのが問題
>>238 > ソースコードにまで手を入れる必要のあるものは少ないよw
> 商用UNIXだって、全てのソースがすんなりコンパイルできるわけじゃ
> ないのも知らないの(笑)
矛盾してるよ?
まぁ、ユーザランドである Darwin は FreeBSD 由来ではありつつも
Mac OS X 用としては、マルチプラットフォームに強い
NetBSD 互換としてビルドした方がうまく動く可能性が高いとかは
Mac OS X が出た当初によく言われた話だが
ただ、まぁ
> 商用UNIXだって、全てのソースがすんなりコンパイルできるわけじゃ
> ないのも知らないの(笑)
ってのは、オープンソースの世界では「俺が使ってない」「使ってる人が少ない」といった理由で
その環境で素直にビルドできないって事を指してる、という話になるんだがな
>>262 はいはい厨房厨房
アーキテクチャーが違えばlibcはバイナリレベルでは違いますが なにか?
>>264 オープンソースといっても、全部がautomakeやautoconfといった仕組み
を使っているわけでもないしね。
xmkmf打つとかw、Makefileに手を入れてなんてのはメンテナンスされ
ていない古いソフトではやらざるをえないし
>>262 OpenOffice.orgがUnixアプリだと言っているやつの定義を晒すのが
筋じゃない?
スキルのないゴミがUNIXアプリをコンパイル出来ないのって 俺には全く影響ない話をいつまで続ける気だ?
そもそもUNIXだけじゃなく、ソフト作成自体やった事なさそうやな。
まあ全員がコード書ける必要なんてまったくないが Mac界隈の国内の開発コミュニティの寂れ方は異常。 いくらXcode&Cocoaが使いづらいとはいえ なぜMacにはお客さんしか集まらないのか。
日本人にはハードルが高いとバカにされたような気がする。 どこかで学べんものかのう。
Vistaだけでも二桁のシェアだし90人と6人位?ではね
MSには機能をシンプルにするっていう たった一つの事だけでもMacOSXから学んで欲しいね
>>275 別にシンプルにせんで良いけど、GUIを使いやすくしてほしいな。
さすがにAppleは時々やり過ぎって言うくらいまでシンプルにしすぎるんで。
複雑なのよりは簡単なほうがいいけどな
無駄に色つきまくりのUIを何とかしてくれ XPでClassicでグレー配色が一番まともとか情けなすぐる
Royale Noir落とせよ
Royale Noirは結構まともだと思う
Zune Desktop Theme
282 :
名無し~3.EXE :2008/01/31(木) 05:29:11 ID:UGiE7LOl
___ ;/ノ ヽ\; ┬-.‖ _;/ (○)(○) |__; | | ‖ | |:::(__人__)::/ | . Y ‖ マックにしてから | ;\ `⌒u./ | | ‖ 体の調子がよくありません /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| | ‖ ,|:::::. .......::/| | / ‖ /.::::: .. ...::::::|'(/\_/ ‖ ../:.::: .. :.:::/.:/ /‖\ /.:::. ....:::..:::/.:/ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
skinで自分好みにアレンジすればいい。 explorerは自分で好みの物に入れ替えれば良い。 其れすら出来んなら問題外
Q.WinのUIがダサいです A.改造しろ、それができない奴は問題外
Office 2008スレが気の毒で見ていられません。 BootCampで2007使ったほうがマシとか言われてるし・・・。 Leopard自体もiPhoneに人手取られたせいかトラブル多いし(Vistaよりソフトもハードも少ないのに)、 ネットの風評に反してOSXのほうが先に死にそうな予感。
Officeが下火になってる今は、あたらしいOfficeがのし上がるチャンスでもある。 昔、Lotusが使いづらいとされた時期にExcelがのし上がったようにね。
といいつつFileMakerを推してみる
288 :
名無し~3.EXE :2008/01/31(木) 15:57:18 ID:8vQSBxFo
Lotusもフリーになったし OOoもVer.3からMacネイティブになるし いい環境になってきたMS Offeceなんか使う必要無し
ググルマンセーだな
あとはCEO引退後どうなるか心配するだけで済みそうだ
それ以前にOSXを使う理由だろw MSの独禁法対策しか思いつかん
Googleは確かに凄いね
最近MSはVistaをはじめ屑プロダクトばかりだすな。 Mac版Officeが屑でも今更驚かないな。
Macなんて、おまけですから。 仕方が無いから出してやってるだけだじょ。 てか、最近開発部長は頭がおかしいのか、気が狂ったか、或いは誰かに入れ知恵されたのか、 どうやら腐ってきている
OSXは確かにハードを売る為の餌でしかないもんな BootCampがあるしアポ自身どうでも良いと思ってそうだ
ブートキャンプも、Win使うには、マウスを別途容易しないといけないし、キーボードも別途必要だし。 OSも別途買わなければならないし、一般人にはハードルが高いわな
OSXで出来ない事はBootCampで丸投げすればいいだけだし ハード屋が暇つぶしにアプリを開発してるだけだろ
>>295 とは言っても競争力維持のための自前OSをってルノは強みになるからな
特にOSXはスマートフォン・ポータブルプレーヤーをまでカバーできる訳だし。
ポータブル版を取りまとめるのに開発力を結構持ってかれてるっぽいのは皮肉だが。
うは誤字 ×自前OSをってルノは ○自前OSを持ってるのは
マウスはどうにでもなるけど、問題はOSやわな…。 XPがそろそろ品切れになりそうで
BootCampユーザは結局通常版ウインを買ってる MSの良質な顧客だから責める気は全く無いな アポも弱さを認めてるし偉いと思うよ
Winのシェアが拡大、OSXの必要性が更に疑問視される。 ⇒MacOS消滅
>>298 その辺はXPSP3とVistaSP1でごっちゃになってるMSも大差無いと思う
Vistaも遅れまくったから内部はカオスでしょw
人参嫌いだから人参なんかこの世の中から消えちゃえ〜って唱えてるような 人が混ざってる予感。
>>298 iPhoneとMacのOSXってどの辺まで一緒なんだ?
NTとCEくらいの距離なんだろうか。
>>305 カーネルはDarwin、OS標準APIもNeXT由来の物で同一。
ただしアプリケーションフレームワークはGUIの違いのために別の物。
他に、古いAPIサポートなし、仮想メモリは不使用に設定、OpenGL ESを使用...
って感じだったかと。
iPhoneの用途でいらないサービスとかデーモンは全切りだったはず。
CE(笑)
UNIXの派生だろw、MacOSってw
まぁNeXTだからな。
>>306 解説さんくす。
ある程度Macで開発出来る人なら結構簡単に作れそうだな。
>>307 CE系やEmbeddedは割と良いと思うが・・・。
組み込み用途としては今のところ最強。
Windowsらしからぬ安定性。
まぁ、W-ZERO3とかに使われてるWMを使ってヘボイっていってるなら分からんでも無い。
312 :
名無し~3.EXE :2008/01/31(木) 21:31:45 ID:hyk7oEfd
スティーブ・ジョブズの個人資産はおよそ6,341億円(2007年11月の時点) アップルからの給与はずっと1ドルだけど、 例えばiMacをブレイクさせた年度のボーナスは、なんと100億円以上もするジェット機1台と、 十数万株のアップル株のオプションだった 現在ジョブズが保有するアップル株は約550万株(日本円で765億円相当) 自ら立ち上げた映画会社ピクサー社をディズニーに売ったときに、 ピクサー株とディズニー株を交換して、これによりディズニー社の個人筆頭株主で取締役の1人となった ディズニーの次期会長就任が濃厚と言われてるけど、 アップル社のCEOがあるのでディズニー社のCEOは引き受けないという噂だ あとは米民主党の経済顧問も務めてるので(他にはウォーレン・バフェット)、 アメリカ大統領選で民主党政権になれば、日本経済にも重大な影響を与えるかもしれない パソコンIT業界・音楽業界・映画業界・携帯電話事業の4つで成功者となった、まさしく経営の神様だ
OS関係ない話だな
>>314 ブートキャンプは、MacのマシンでWindowsを動かす為のドライバ群なわけだが、
MacにはMacOSはついてるがWindowsは付属されていない(知ってる範囲で)、
その場合、WindowsのインストールディスクとプロダクトIDを別途購入せねばならない、
Windowsでは最低2クリックマウスでの使用が標準とされている仕様に成っている為。
Macで使われているキーボードはWindowsでは適さない為、
快適に使うためには、英語キーボードか、日本語106キーボードを別途用意せねばならない為、
Macの状態を最新にし、CD-R等にドライバー群を準備せねばならない
(MacのCDインジェクトキーや、その他のキーを有効にするため)
>>315 Appleのマイティマウスでは右クリックが使えることとか、
MacBook等のトラックパッドでは二本指タップで右クリックをエミュレートできる
Macのキーボードでも106キーのほとんどに対応している
といったことを、何故かスルーしているしw
>>315 これはどういう意味?
> Macの状態を最新にし、CD-R等にドライバー群を準備せねばならない
Macの状態を最新にする必要がある。 Macのインターフェイス周りのドライバをCDRに落とし、 Windowsにインストール後にインスコする必要がある。
Windows 常に進化をし続け、高度な文明を築きあげた現代人 MacOS X 2001年にバージョン10として登場以来、いまだにバージョン10で進化を止めた化石
>>318 ファームウェアを最新のバージョンにするという意味?>Macの状態を
LeopardではCD-Rに焼く必要はなくなったけれど。
Windowsインストール後にLeopardのDVDからドライバ類をインストール。
MacBookでWindows使ってるけど何にもいらねーよ。
>>265 > アーキテクチャーが違えばlibcはバイナリレベルでは違いますが なにか?
何を言ってるんだ(笑)
Solaris libc や *BSD libc、glibc なんかでも
POSIX 互換 API の「動作に関する」互換性は取れていても
バイナリレベルでの互換性はないのは当たり前
その下にいる kernel が違えば互換レイヤー無しに同じもので動くわけないだろ
さらに、POSIX 互換 API での互換性が取れているという範疇では
Windows ですら満たされる話な訳で、その上で
「Unix アプリ」って何だよ
って言ってるのが分からないのか
直系で言えばSUSE系で動くソフト
>>288 Office スートの無料版提供自体はかなり前の話で
最近ようやく日本語を含む 24 化国語対応されただけだろ
Office スートなんて Lotus 製品群の中で極めて一部なんだから
Lotus がフリーになったとか言うなよw
ttp://www-06.ibm.com/jp/software/lotus/ あと、MS Office は Office system として見ると
全面的に競合できる製品 (有償無償含む) は存在しない
Office 2007は、まったく別物になったなw
>>310 XP Embedded はそもそも XP と基本的に差がない
供給先が「特定ハードウェアとの組み合わせで出荷」するという縛りがある上に
通常特定アプリ環境専用となるため「ユーザに変な事をされにくい」から
ドライバも特定の物にできるしで、安定度が高く見えるという話なだけ
元々の安定度は XP 自体と一緒
CE も W-ZERO3 とかのせいでえらい安定度が低いと
見られたりする事もあるけど、この辺りは同様なんだよな
ただ、CE はアプリの終了をユーザが管理できない (閉じたのに終了してない) とか
別の面からえらい不評だが
>>322 何言ってるんだって
お前が言い出したんだろ(笑)
おまえ、日本語不自由すぎる
閉じたのに終了してないってOSXと同じだべw
>>325 別物過ぎるだろw
概ね大好評で助かるよ。
>>316 101/104 キーボードや 106/109 キーボードから見ると明らかにキー数が足りてないので
> 快適に使うためには、英語キーボードか、日本語106キーボードを別途用意せねばならない
ってのは同意できる
ノートで 7 段キーボードに拘る ThinkPad ユーザとしては、だが
マウス必須というのはマジで意味が分からんけどね
>>327 よく見てから言え
libc どうこうは「Unix アプリ」には全然関係のない話だし
お前の言う「Unix アプリ」って何だよ
って言ってるのに libc に拘ったのが
>>265 って話なんだが
>>331 おまえの日本語は、よく見れば見るほど、わけわかめ
小学校から勉強しなおせよな(笑)
小学へは、今年から入学だから大丈夫(⌒ω⌒)
しょうがっこ入る前からlibcだのPOSIXって知ってるんだ。 ドザってすごいな
>>332 262 をもう一度書こうか
> おまいさんの言う「Unix アプリ」の定義を教えてほしいわ
> POSIX 互換 API を持っていようが libc が違えば互換性はないし
> ソースが公開されていることとかは "UNIX" にとっては重要じゃないんだが
POSIX 互換 API の実装部分を持っているのは通常 libc と呼ばれるライブラリだが
この部分に関しては、Solaris でも 8、9、10 ... とバージョンアップすると
互換性があるとは限らないし、当然各 OS が持つ libc と
GNU Hurd のために作られた GNU libc (glibc) でも同じものではない
そして、通常プログラムはこうしたライブラリに依存した作りになっている
つまり、"libc が違えば互換性はない"
そして、ソースが公開されている事どうこうというのは
最も (影響力が) 大きなオープンソース活動を行っていると言える
GNU は元々「反 UNIX」を掲げている
(元々 UNIX はクローズソースだからこそ BSD の AT&T 訴訟などがあった訳)
このため、"ソースが公開されていることとかは "UNIX" にとっては重要じゃない"
これらと同時に言っているのが "「Unix アプリ」の定義を教えてほしいわ" であって
libc の互換性なんてねーよ、と言ってるのに「ある訳ないだろ」と
噛み付いている
>>262 がおかしいんだよ
というレベルまで噛み砕いてあげないと理解できない残念な人だったか
で、まぁ旧バージョン向けのバイナリを動かすための 互換レイヤーを入れたりするのは普通にあるが こうした面では Linux はソース公開の考え方が強いので 比較的「改めてコンパイルしなおせばいいだけだろ?」的傾向が強い
>>335 だったら、最初からそう書けば(笑)
それと、libcはOSというよりは言語レベルの話だしな
で、WinのPOSIXレイヤーってのは?
> だったら、最初からそう書けば(笑)
>>336 > Linux はソース公開の考え方が強いので
Unixでソース公開の考え方が強いのはLinuxだけなのかい(笑)?
UNIXでもカーネルパッチなんか、ソース無いと出来なかったけどな
>>335 > 262 をもう一度書こうか
>> おまいさんの言う「Unix アプリ」の定義を教えてほしいわ
これもさ、OpenOfficeがUNIXアプリだって言い出したのはドザでしょ
定義を示さなければいけないのは、言いだしっぺのほう
そうじゃないよということを示す側には、定義を示す必要はない。
あぼーんだらけ
反論できなくなったので粗探しをします><
「UNIX」と書き込むだけで、出張マカがホイホイ釣れます(笑)
>>339 Solaris、HP-UX、Mac OS X や IRIX、Interix、BSD/OS 他の
商用 UNIX で全ソースコードが公開されている製品があるかい?
(念の為に言うと、Mac OS X は Darwin レイヤーしか公開されてないし
Open Solaris は Solaris パッケージの全コードが開示されている訳ではない)
契約しないとソースコードが得られないとか、
そんな契約自体用意してない、なんてのは普通
*BSD のライセンスは「当然ながら」BSD ライセンス
(基本的には修正 BSD ライセンス) が適用されるが
BSD ライセンスは「このコードを基にしたソフトウェアは
ソースコードを公開する義務は一切ない」というのがポイント
X/MIT ライセンスなんかもこの系統
ただし "UNIX" (ようは認定を受けたもの) ではない
製品組み込みなんかでは、ソース開示義務がない点が都合がいいという理由で
採用されるパターンもあるが、宣伝条項がなくなってからは
「使われていることが、外からはまず分からない」という状況も起きている
*BSD の由来は元々 UNIX へのパッチ集だがこの時の UNIX 本体も
通常は非常に高額なライセンスを受けないと入手できないものだった
「最初から」GPL のようにソース開示義務を持ったライセンスで
カーネルまで提供されている方が希少例なんだが
まぁ、Linux も認定を受けてないので UNIX ではないけどな
あと、Solaris のカーネルパッチは普通にバイナリ提供だし
Mac OS X のオンラインアップデートだってバイナリパッチであって
ソースコードを拾ってきて、各自のマシンでコンパイルはしないだろ
大半の Linux ユーザも通常はバイナリアップデートばかり
>>340 > Wikipedia 程度ですら書いてるから、ちょっと調べればわかる
Windows 2000までPOSIXサブシステムを搭載していたがWindows XPで廃止し、SFU 2.0に同梱のInterixサブシステムに役割を譲った。
敢えて言うとしても
説明するのは「ドザ」じゃなくて
>>230 な
>>345 ソースライセンスとバイナリライセンスが有るのが普通だったでしょ
アプリケーションレベルでも、バイナリだとどのシステムのどのバージョンって指定だし
ID:/XMmkvwQ = ID:A282ADbF なのは明らか(笑) 「UNIXアプリ」という言葉に真っ先に釣られておきながら 追い詰められると「説明しろ」という自己矛盾(笑)
>>346 お得意のすり替え
>>341 > これもさ、OpenOfficeがUNIXアプリ
に対して、
>>230 > なんか、マカのいう、OSXはUnixだから、Unixアプリが動くという
を持ち出して、何が言いたいんだ?
あたまよわすぎ
>>347 なんで URL を出した Wikipedia は見ても
言及している MSDN Library は見ないんだと(ry
SUA (SFU) は Vista ですら普通に「Windows の一部」
そして POSIX 準拠 API の実装が含まれるのは C ランタイムライブラリ (CRT) であって
SUA (SFU) が無くても普通に使える
>>352 なんでマカがMSDN LibraryのURL知ってなきゃいけないんだ?
おまえはAppleがいつからPOSIX準拠ライブラリを実装してたかも
答えられるのか?
>>352 > SUA (SFU) は Vista ですら普通に「Windows の一部」
全エディションでSFU使えたっけ?
>>351 本当に分かってないのか?
>>230 と
>>232 をもう一度よく読んでみろ
> OoOがUnixアプリではない、ということを理解できていないしw
>>232 に「Unix アプリ」の定義が無ければ「Unixアプリではない」という表現もできない
>>262 は単純に「その、おまいさんの言う「Unix アプリ」って言うのは何なんだ?」なんだが
否定できるのは肯定できる基準があるからだろ?
何をもって "Unix アプリ" だと言うのかの基準を純粋に知りたかったんだが
あと、OOo が "UNIX アプリ" なんてのは寝言としか思ってない
起源となる StarWriter なんて CP/M 用や MS-DOS 用とかの製品なんだしね
>>353 固有名詞を出されてもぐぐることすらできないと……
>>345 > あと、Solaris のカーネルパッチは普通にバイナリ提供だし
SVRから、ドライバ類がモジュール化されてカーネルをコンパイル
する必要がなくなってからの話ね。
それでも、Solaris 2.2か2.3あたりまでは、ソースから当てたかな。
Solaris 1(SUN OS)は、普通にドライバ組み込みのためにカーネル
再コンパイルしたしな。
>>355 2000 は全エディション、XP 以降ではビジネス向けプロダクトだね
コンシューマ向け Windows なら Cygwin 等で十分であって
どうしても SUA/SFU が必要になる状況は想像できないので
これで十分だとは思ってるけどね
>>358 なるほど
2.5 辺りからなんだよね、使ったのは
>>356 > 否定できるのは肯定できる基準があるからだろ?
その定義を示すべきは、最初にUnixアプリであるといったやつだろ。
まぁSolarisとIRIX程度しかUNIXで動作していないアプリケーションを
UNIXアプリと言って良いかということだよ
>>359 XP/Homeで入れられないの知ってた、というか入れられなかったからね。
XP/Proでは使っているが、というかCygwinで間に合っちゃうなということが多いがw
>>360 そのあたりでSolaris離れてTrue UNIXに行ったから、その後のSolarisは
しらね。カーネルコンパイルについては過去形で書いたのも、そういうことな
>>361 そのレベルだと「Solaris 用と IRIX 用だね、ハイハイ」だなw
個人的には、最低でも w3m 程度のサポートっぷりがあって
初めて言える話だと思うものの (なんで普通に NEWS とかが……)
しかし、あれも Unix アプリかと言われると首を傾げたくなる
>>364 で、お互い肯定できる基準は無しで、
否定というか少なくとも肯定はしていないわけだw
>>366 お前のレス自体がそもそも妄言qあwせdrftgyふじk
そもそもOSに求めてるものなんて人それぞれだし 自分に合ったOSを選べばいいんだよ。 みんなが使ってるという理由だけでOS選んでる奴が 損してるだけで
そりゃそうだがスレ違いでは?
370 :
名無し~3.EXE :2008/02/01(金) 12:18:08 ID:+Q98RWmd
Appleとの仕事で一番ドキドキワクワクしてるのは、実はIntelなんだよね 従来のIntelにはなかった革新的なシステム設計やデザインに対する要求に、 Intelの経営者や技術者たちはもの凄い刺激を受けてる Mac Book AirのチップもAppleが開発依頼したオリジナルのもの
371 :
名無し~3.EXE :2008/02/01(金) 12:20:38 ID:aBhuXK24
MSもBootCampにワクワクが止まらなかっただろうな
>>371 それはないだろ。
ブーキャンがあろうがなかろうが何らMSの仕事が変わることはない。
Intelの場合、恐らくアップルや富士通などと交渉したであろう結果、
Montevinaから導入する筈だったCore2の小型パッケージを
Meromコアを使って既に製造してたりする。
それはIntelが進みたい方向に賛同するメーカーと協力していけるってこと。
アップルはそういったメーカーの中でもかなりの影響力を持ってるんじゃないかな。
>>370 こういう気味悪い文章がかけるようになったら出家信者にランクアップですか?
374 :
名無し~3.EXE :2008/02/01(金) 14:32:47 ID:HwXkp3Le
>>372 特殊な環境のPC以外は全てウインに対応するんだぜ
しかもアポがドライバまで準備するんだからなw
アポが広告塔になってMSにもお布施を推奨してるみたいだし OSXがあるのに又通常版ウインを買うとか訳わからんと思ってる 信者は絶対ウインなんて買わないだろうけどなw
信者と言ってもいろいろあるけどな
インテル入ってるマークのようなシールを貼らなくても Apple向けには安くチップを売ってるんだろうな
>>377 Apple側が勝手に大々的に宣伝してくれるのでわざわざシール貼りを強要する必要が無い。
シール貼らなくていいのでCMでは必ずインテルを連呼して下さいw
Appleのサイトの新製品の説明のCPUの項であれだけヨイショして 宣伝してくれてたら、取り敢えずは十分だろうね
どうせなら恥知らずのジョブズタソにはPowerPCの数倍高速!とかやって 名語録集に新たな一行を刻んでもらいたい。
比較広告上等な国の企業だから、恥知らずとかいう感覚自体無いと思うよ
IntelCPUを利用してるのであれば、メーカーPCには必ず貼らないといけない ライセンス契約上貼らないと違反DA 恥とかそんな無意味な事より、実利を取る方が合理的
Windowsって右ドラッグした先のフォルダでマウスボタンを離しても ドロップ先のフォルダがハイライトされないんだね。 別のフォルダがハイライトされたままで、置き換えなどのダイアログが どっちのフォルダに対してのかわからなくなる。 酷い欠陥だよね。
そりゃぁ、人生必死に生きないと面白くないだろ、常考 必死に生きて10年後に振り返ると、「嗚呼、頑張ったな俺w」と思える。 それに、このスレはWindowsを使ってる奴が マカおsxをどう見るかであって、 マカが、MicrosoftWindowsをどう見てるかを述べるスレじゃないぜ。 日本語が理解できない在日の外人なら話は別だが。
>>384 あれってIntelから広告料として金が下りるんだったような気がするんだが。
実質上の大口割引。
intelシール、何故剥がさずにずっと貼っている人が多いんだろうか? 自作の人にもわざわざ貼ってる人がいるし
マックでウイン、これアポもお勧めの最強モード
マックでウイン、これアポもお勧めの最強モード
じゃあBootCampでアポ公認の二重課金専用マシンでどう?
10年後に振り返ると、「嗚呼、頑張ったな俺w」と思える人生のために
その頃までアポが残ってればね そういやジョブズの後任候補って居るの?
ジョブズが抜けたら又以前の悪夢が蘇る可能性もあるが アポは倒産すら許されない変な事情のメーカーだからなw
水没しないように必死にコンクリで固めてもらっている沖ノ鳥島みたいんだなw
ジョブスは一度分離していたApple(つまりNeXT)を再合流させる事に成功してる。 ジョブスが退いた後、またNeXTを分離し直すなら混乱が再来するかもしれんが、まぁそうはなるまい。 良くも悪くもAppleは実質NeXTになってると自分は思う。
出張マカがAirの不評を糊塗する為にハゲ崇拝レスを連投してるだけで 板住民はほとんどOSXに興味がないようだ。
OSXはマカではなくNeXTerだと自分は思うけどな。
>>404 はいはい
発売されてもいない製品の不評(笑)
発売されてもいない製品をバカ売れと言っていた人が前におりましたが。
近日発売 予約可
ドザ的には、不評の予約も可なのでしょうかw?
Macユーザーからも噴出してる不評も全部ドザのせいにするニダー、ですよねー
>>410 なんで必死にスレタイと違う方に引っ張りたいの(笑)?
ん? お前の書き込みにリアクションしただけだぞ
深層心理ってやつかw
別にドザでもマカでもないけど ずっとWindowsユーザーだった俺 2週間くらい前にMacBook竹買った メモリ4GにしてParallelsの仮想環境にXPインスコした はっきり言ってこれはスゲエ環境だよ OS XのGUIはさすがに洗練されてるわ UNIXはネイティブで使えるわ 常時立ち上げてSpacesの一つに全面表示で割り当ててるWinには 一瞬で切り替わるわ もうね すげえよ これ
追加課金の甲斐があって良かったね、俺はいらんけどw ところでそのまま仮想デスクのウインドウ位置を記憶させたりって出来る? ウインの仮想デスクだと一々移動させないといけないのが面倒なんだよね
416 :
名無し~3.EXE :2008/02/02(土) 00:14:59 ID:LQSjt4Nw
おいおいyahoo買収ってやめてくれよ! Microsoftが絡むとどんなに優れた製品・技術・サービスもダメになる Microsoftはすぐに自社仕様で改変して押しつけるからダメなんだよな windowsでしか動きませんとか絶対やるぜw
だめになるのなら、Googleがもっと強くなるということで いいのでは?w
こんなスレに書き込むくらいヤフーが大好きなんだな
全然おkだなw これでyahooがポシャってくれればGoogleの天下 Google CEOのエリック・シュミットはアップルの取締役だから Googleが伸びればAppleも万々歳
Macは普通にありだと思うけどね。 どうせライトユーザなんかブラウジングとメール、 あと音楽映像関係が普通に使えれば事足りる場合が多いし。 うちの親なんかはソフトが詰め込まれたVAIO買ったけど、これで98%ぐらい済んじゃってる。 唯一足りないのが地デジぐらいってとこかな。
残念な篠原涼子 だが、表情が豊かで嫌いではない。
変なたとえだが、このあたりは今回の大統領選挙を思い出させる。 ドール陣営が後半クリントン大統領の人格攻撃に転じて攻め立てたのに対し、 それを余裕で受け流したクリントンがかえって大統領としての貫禄を浮き立たせたという、あの流れだ。 つまり、COMDEX前に米Oracle社と米Sun Microsystems社は、 ドール陣営よろしくMicrosoftのPC市場支配を激しく責め、自分たちがそれに代わるものを提供すると主張したわけだ。 ところが、ゲイツ氏は、クリントン大統領同様に、その攻撃をさらっとかわしてしまった。 そのため、反Microsoftのネガティブキャンペーンが、浮いてしまった。そんなイメージだ。 これが選挙だったら、ゲイツ氏が当選していたのではないだろうか。 1996/11/25 何時まで経っても変わらんなw
nextがAppleに買収されただけで実質Apple(next)がMicrosoftに猛烈に突っ込むが、 Microsoftをそれをサラっとかわし、スルーする。
11年経っても、全く同じと言うのは非常に笑える。
浅い。
>>365 自分で肯定できる基準がない (理解できない) から
どのレベルならそう言えるんだって知りたかったんだよw
>>370 ヒント: EFI を最初に搭載したのは IA64 システム
>>379 一番ウザかった PowerPC ベースの Mac は
Intel プロセッサベースの Win マシンよりこれだけパフォーマンスがいいという
嘘 (笑) が出てこなくなったんだけど?
それどころか PowerPC ベースの Mac より
Intel プロセッサベースの Mac はこんなにパフォーマンスがいい、と
積極的に宣伝し、Intel Mac に移行を促している
まぁ、ついでに Classic Mac OS を葬れるというのもあるだろうが
>>385 少なくとも、右マウスボタンによるドラッグであれば
ドラッグ中にもフォーカスが移って
移動先フォルダが明示的に判断可能な表示になるし
そこで右マウスボタンを離しても
操作対象先のフォルダがフォーカスを得た表示のまま
コンテキストメニューが出る
そうなってないアプリがあるとしたら
それは「Windows の問題」じゃなく「アプリ」の問題
簡単に言うとスレ違いなので
タイトルを 100000000 回くらい読んでから出直せ
OS Xを語ろう。
>>414 > UNIXはネイティブで使えるわ
ヒント: SUA
> 常時立ち上げてSpacesの一つに全面表示で割り当ててるWinには
> 一瞬で切り替わるわ
ヒント: Virtual PC、VMware
「Windows では特に必要を感じなかったから」やってなかっただけで
Windows でも当たり前の話だぞ?
>>416 米 Yahoo! は Yahoo! JAPAN と無関係なので
米 Yahoo! が買収されても Yahoo! JAPAN への影響は 0 なんだが……
ちなみにエンドユーザの利用状況としても
Yahoo! JAPAN > 米 Yahoo! なので
少なくとも日本国内の影響は限りなく 0 に近い
んな事はない、AmericaYahooのサービスを色々利用してる人は多い。 自分の場合は、YahooUSAのメールサービスを利用してる。 ま、Yahooが買収されても構わないけどね
>>422 これが平均的ソフト開発者ってことは
コード書けないってことになるじゃねーかw
>>436 あぁ、Yahoo.com なフリーメールサービスか……
日本国内でも普通に spam 送信源として kick するところは多いけどな
コードが書けないソフト開発者とか、使い物になりません。 有り難うございました。
>>429 それだけで、基準がないのに否定出来ないと言い張れるおまいがすごいw
>>431 いつの間にかパイプラインの長さの関係が逆になってしまったがなw
>>434 それParallelsとは全然ちがくね?
>>434 >> UNIXはネイティブで使えるわ
> ヒント: SUA
本気でSUA(SFU)を使おうとしたことがないのが、よくわかるヒントだw
446 :
名無し~3.EXE :2008/02/02(土) 08:10:18 ID:J1aU0DXX
>>434 Windowsでもマネゴトが出来るってレベルで
完成度が違う
447 :
名無し~3.EXE :2008/02/02(土) 08:18:49 ID:NqgIr2pE
SFUは実装がサブシステム動いてるんじゃネーの Win32と同じなら、ネイティブ?なんじゃね まあ、あれはNFSを使うための物だw
>>434 使えばわかるが、WindowsのVirtualPCとVMwareをMacの仮想技術と一緒にしないほうがいいと思う。。
デスクトップが透けるか透けないかってだけだろw技術も糞もねーよw
あるAnonymous Coward 曰く、
セキュリティホール memo経由、仙石浩明の日記(1/17)
によると、1月9日以降、Windows Vista搭載の Panasonic
Let's note CF-R6M/CF-R6A(BIOSがV1.00L13 / V2.00L10)
においてハードディスクが突然死する可能性があったようだ。
突然死といっても、データが消失したり、再起不能等の故障をするということではなく、
あるトリガーがきっかけに「Power-Up In Standby」が有効になってしまうのが問題のようだ。
http://slashdot.jp/articles/08/02/01/0428222.shtml 私もレッツ倶楽部に電話しちゃいました。
そこで聞いた情報ですが、連休明けに続発しているようで、原因は、マイクロソフトのアップデート(ウィルス対策)らしい、、、、、(ToT)/~~~
どうもHDDの回転動作を止めるコマンド??が含まれていた???(ToT)/~~~
検証完了次第、WINDOWS上に於いて、対策のパッチプログラムを公開するらしいです??
そうだったんですか ありがとうございました
Macbook買ってすぐエェェェェって思ったのは、デフォルトでMpeg2が再生できなかったことか。 そりゃオープンソースのVLCを入れればいいってすぐ思いついたけど、QuickTimePro?を クレカで買えとかそりゃないだろうと思った。 DVDは再生できるのにさ。 普段使ってるのはFireFox、VLC、SongBird、OOoとかフリーのアプリばっかりだな。 機械としては割と気に入ってるけど、あまりMacである意味はなかったかも試練
>>443 Windows 上で Windows のバージョンが特定すらできない
Wine ベースのエミュレータなど使う価値はないし
Windows で仮想環境を必要とする状況では
Windows アプリを動かすだけでいいわけじゃないんだよ
456 :
名無し~3.EXE :2008/02/02(土) 10:55:35 ID:J1aU0DXX
Wineベース??
>>449 Mac の仮想 PC 技術って、PC で培われた仮想 PC 環境と
Linux 等の上でも Windows を使いたいという
Wine をベースにした Win32 API エミュレータだけじゃねーかw
そりゃ他から持ってきただけなんだから一緒にはできないがw
それと、BSD on Windows や coLinux は
仮想技術なんて呼ばないがやってることは同じ
また Cross Over と勘違いした orz
>>455 は Cross Over の話で
Parallels は本当に「ただの仮想 PC 環境」
VMware や Virtual PC と何が違うかを説明できるなら聞いてみたい位同じ
http://www.proton.co.jp/products/parallels-mac/ にある特徴は
どう見ても Virtual PC、Virtual Server、VMware 等と全く差がない
ウィザードで簡単に PC 環境作成、ブラウザから操作可能、ホスト - ゲスト間での
ドラッグ & ドロップ対応やクリップボード共有やファイル共有、ストレージ圧縮なんて
完全に Virtual PC、VMware 等と同じレベルだし
> あたかも1台のPCが存在しているかのように、仮想マシン上でアプリケーションの使用、
> インターネットへのアクセス、周辺機器の接続を行うことができます。
> OSを切り替えるたびにシャットダウンとブートを繰り返すような手間はありません。
仮想 PC 環境なんだから当たり前w
>>457 そら目的が同じなんだからやってる事も同じダベさ。
Virtual PCは無料でありがたい。
>>457 coLinuxの方がSFUより使えたかなw
Floating演算の結果が?な点を除いてねw
>>450 Windows版のVMWareもVirtualPCも使ったが
MacのVMWareとParallelsとじゃスピードが全然違う。
Windows版はいかにもエミュレートって感じの速度だけど
Macだと実機と大差ないレベル。iMacでやってみたけどね。
LinuxでVIrtualBoxを使ってて取り立てて不満もないが、Macに入れてあるVMware Fusionの DirectXエミュレートだけはたまに羨ましくなる。 Linuxで同等のものがあれば、同じお金を払ってレジストしてもいいんだけどなぁ。 Macはメインに使うにはいまいちしっくりこなかった。
Pallarelsは素晴らしくCrossOverは超仮想技術だけど CygwinやSFUは叩きまくるというマカの思考回路が良くわからん。
OSXはMSの独禁法対策として役立ってるのか? アポに課せられたシェアのノルマってどの位なのかな
>>465 叩きまくるってほどかいw
被害妄想w
CrossOverが超仮装技術って(笑)
>>436 日本語のフォントが表示出来ますか?
yahoo.deは駄目で文字化けします。
>>467 超魔術みたいなもんだろ。魔術じゃないから超魔術。
>>469 ふ〜ん
で、おまえは普通に肺で呼吸をしないで
腸呼吸をするわけだwwwww
>>370 IntelはCPUやチップを要求道理に設計、製造してるだけで、
システムがどうだろうが関係ない。
Mac Book Airのチップ・・・ まぁCPUだろうが、
特定用途用のCPU生産をIntel昔からやってるぞ。
>>370 がイタイのはアップルが特別だと思ってるとこ。
インテルがこういう供給をしたのはアップルが初めてじゃない。
マカーの異常行動って、自分が特別だって思いたいけど、
まわりから「特別に劣ってる」と思われるか、無視されることからくる補償行為なんだなと。。。
マザーボードサイトの、チップセットドライバが使えるって聞いたから まあ、普通のPCと同じなんだろうな
474 :
名無し~3.EXE :2008/02/03(日) 12:47:32 ID:eMBiaAtc
MSもアポもBootCamp効果でハードとOSが売れれば後はどうでも良さそうだな
そう、BootCampのお陰でシェア云々に拘ってるのは信者だけだと思う そもそもOSXは発売1年のVistaに抜かれる程度のシェアだし 一般マカーもウインを使ってるからね、通常版しか買えないけど
Windowsのシェアとかどうでもいいよ。。 自分の嗜好(Windows)を絶対と思い込み、他人の選択(Mac)を馬鹿呼ばわりするのは、 自分の器量の小ささを主張してるのと同じ。
477 :
名無し~3.EXE :2008/02/03(日) 14:43:22 ID:L9662wJ0
>>476 なにしにWindows板に出張してくるの?
自分の器量の小ささを主張しにきてるんだろ?
BootCampでWindowsを使ってるから来てるんだろw
480 :
名無し~3.EXE :2008/02/03(日) 15:05:44 ID:YCnqLYOY
>>477 スマソ、ここわシャワートイレ板じゃなかったんか(笑)!
価値観は多様なのだ。
こんなマカがリアルにいるのか? いたら絶対いじめてる。
> ここわ
面白くないから帰れ
Mac使った事ない奴にMacのソフトの使いやすさをいくら説明しても 暖簾に腕押しだからな。まあ使ってみてよとしかいいようがないな。 今日、俺は英語の勉強用にPodcastの一部を切り出すために Mac用のオーディオ編集ソフトを始めて使ったが数分で目的の切り出しの 使い方分かったな。それがMacじゃ当たり前だけど。
ついでに今日は今まで使った事がなかったGTD用のアプリを試してみたんだけど。 そのソフトも使い勝手よかったな。タグをうまく使用する事で手動によるフォルダ整理 を極力排除してて
相変わらずスレ違いな連中が多いね マカ全体に勘違いな奴が多いのかもしれんが
切り出しができて余程嬉しかったんだろう。そっとしておきましょう。
もう乗り換えちゃったけどMacは使いやすいと思うぞ。 操作性の統一感でね。 Windowsアプリはショートカットがソフトごとにバラバラな事が多くて、 統一されてなくて訳わからん。
何ちゃってiTunesみたいな使い勝手のソフトがおおいんだよね。 iTunes使ったことあるなら3分で使える的なソフトが多いし、 基本機能はフレームワークレベルで統一されてるから、 一つのソフトで覚えた事が他のソフトで使えて当たり前なんだよね。
今までWindows版しかない英英辞書使ってたけど EP-WING形式に変換したら難なくMac用の辞書ソフトでも読めたし 使いやすかったのでMacに移行しちゃった。
わかったから自分の日記帳に書いてくれ
こういうのは別にいいんじゃねw 個人的にはWinグラマの移行日記が読みたいぜ
OSXは最大化が、どうにも気に食わんな
知ろうとする事さえ殊更に威圧して封じる気持ちになる人も、 信者に堕ちてる事を自覚しなければならないだろう。 マックをただただ褒めたたえるのも信者だし マックをただただ卑下するのもまた信者だ。
お前みたいなのは要らないからw
ID:9lCRIdGrみたいなのが一番鬱陶しいかもしれん
>>490 標準操作のガイドラインが定義されてるのは一緒だが
その無視っぷりの激しさ、ユーザが多様でそれでも受け入れられるという違い
それが Win と Mac の土壌の違いなのであって
単純に Win のベンダが同じ気分で Mac に参入しても排除されるだけ
>>492 今までお前が EP-WING 形式に対応している Win 版の辞書ソフトを
使っていなかったというだけの独り言はどうでもいい
目的が達成できれば何でも良いみたいな感じでOSに拘りないべ。
今のところ ID: 7NJhb0nl はスレ違い。
505 :
496 :2008/02/03(日) 20:02:56 ID:9lCRIdGr
信者というのは行程系も否定形もいずれもある。
483 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2008/02/03(日) 16:27:09 ID: 7NJhb0nl > ここわ 489 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2008/02/03(日) 17:51:56 ID: 7NJhb0nl 切り出しができて余程嬉しかったんだろう。そっとしておきましょう。 498 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2008/02/03(日) 19:52:39 ID: 7NJhb0nl ID:9lCRIdGrみたいなのが一番鬱陶しいかもしれん こういう奴も鬱陶しいけど
単発が沸いてきたw
どこに?
510 :
496 :2008/02/03(日) 20:30:21 ID:9lCRIdGr
>>509 んだw
打ちミス連発すまぬw
信者というのは肯定系も否定系もいずれもある。
511 :
名無し~3.EXE :2008/02/03(日) 20:30:48 ID:YzB2qqvP
>>492 英英辞書と読んだ時点で思考停止に陥ったドザがどれだけいるかは、さておいてw
OSXに付いて来るOxford辞書ではだめなの?
まあ、辞書は二つ以上使うべきだね。
>大企業に勤めていて会社のノートパソコンを持ち歩いている人の場合は
>ほぼ100%Windowsパソコンだが、ベンチャー企業や個人事業主の場合には
>逆にMacBook/MacBook Proが多い。
ベンチャー企業でMacだけでクライアント&サーバー構築してる企業なんて聞いたこと無いぞ。
>>511 >低予算のユーザーの場合にはWindowsパソコンを選ぶしかない
それが何でコンシュマー向けなのかと(ry
>>511 ウェブサイト訪問の統計にはアーキテクチャシェアは反映しないな。
企業向けの中には外部ネットに一切接続しないのがいっぱいあるから。
>ちなみに、このブログの先月の訪問者の場合18.4%がMac OSユーザー。この違いが興味深い。 マカはWindowsネタ必死に探し回ってるんだろうなw がんばれゲイツ君とかもマカ率が異常に高そう
コンシューマだけでシェアを比べたら、 Win80%、Mac20%ぐらいになるだろう。 ほらね。このシェアを見てもMacはコンシューマ向きだと・・・おもわねーよw 差、ありすぎじゃんw
MacBookなんか15万からかえるけど、 高いってわけじゃないべ。むしろ安いほうに入るんじゃね
>>517 高いよ。
13.3インチだし。
同じぐらいの値段で15.4インチ、GeForce買える。
また価格比較廚が
>>519 マックが高いのは事実だからしょうがないわな。
>>520 DELLのオンボロPCと比べると確かにMacの値段は高い。
国産のボッタクリPCと比べるとMacの値段は安い。
つーか、やること、やれること、箱の中も外も、使うやつの頭の中も同じじゃん!
>>517 安くは無いけど、OSXが動くハードだから買いたい人は買うってことで良いじゃん。
価格・機能・デザイン・その他すべてにおいて神製品!・・・って主張しようとするから無理が生まれる。
Macは神製品って主張してるやつは誰だ!誰なんだ!
ペーパークラフトのミニチュアマックを思い出した
>>525 マカーの中でも空気が読めてない一部の信者。
528 :
名無し~3.EXE :2008/02/03(日) 22:31:59 ID:YzB2qqvP
>>528 やっぱ、今頃発泡スチロールの緩衝材使ってるのを見ると、
アップルは環境にやさしくないね。
バッテリー交換不能の製品も多いし。
MacBookを嫁が買ったが、箱を大事にしまってるなw
>>530 あるあるww
自分もiPodminiの箱を未だにとってる。
正直、今のiPodnanoの包装はがっかりするから昔みたいな包装にならないかなぁ・・・。
>>528 1.4Kgもあるせいか、片手で取り出そうとしたときの重みがわかるね。
見てくれよりずっしり重い感じがよく出てる。
あと、やっぱデカイな。
さりげなさを装おうとしたが 悔しさがにじみ出てしまった失敗例w
さてさて、両信者とも香ばしくなってまいりました。
中華製毒入り餃子の製造を管理していたのはWindowsPCだよね。
犯罪者の98%はパンを食べています
___ ;/ノ ヽ\; ┬-.‖ _;/ (○)(○) |__; | | ‖ | |:::(__人__)::/ | . Y ‖ マックにしてから | ;\ `⌒u./ | | ‖ 体の調子がよくありません /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| | ‖ ,|:::::. .......::/| | / ‖ /.::::: .. ...::::::|'(/\_/ ‖ ../:.::: .. :.:::/.:/ /‖\ /.:::. ....:::..:::/.:/ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/ |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
ウイン板に居るのは住人、ここに突撃してくるマカはアフォ信者だろ
どちらもキモイです><
>515 一日100Hitちょいのしがないうちのブログの訪問者の16%はMacだな
箱が無駄にかっけーなw
見せ場を心得てるというか。
>>529 普通に使われてるけど。
VAIOとか。
>>532 お前面白いな。
>>529 PCは新聞紙と広告にくるまれて発送されてくるのか?w
今やソフトウェアのパッケージも質素なものにして 環境破壊への配慮や資源節約をしているなか、 Windowsとエロゲーのパッケージだけはでか派手なんだよな。 どちらもドザのお気に入りということだし。
まぁ、色が派手とかはインクの消費だけだからまぁ… 人形とかおもちゃ同梱だと話は別だけど。 Macの場合は、家族で使ってる事を想定してファミリーパック(5ライセンス)があるけど、 ウィンドウズにはそれがない。Pro、Ultimateとか階級付けには熱心だが
マカか?
両方使ってるとMacの使いやすさ、先進性、ユーザ第一主義の徹底した作り込みが 際立ってるのがよくわかるよね。 Windowsユーザたちもそろそろ量より質の時代へ 移行したらどうかな?
10.3まで使ってたが今市使えないから戻ってきたんだよ 周辺環境は汎用性が一番重要だからね 逆にメールや2chだけならOSXで十分だな
>>550 そもそもこれって比較対象にあたるのか?
Macの方はxmlフィードを表示するだけで、WinのこのソフトはIEコンポーネントを利用してブラウザ表示しているように見える。
それに、MacのこれってまんまGoogleリーダーのGUIっぽいような・・・。
自分のお薦めのRSSリーダーはWindowsLiveメール内蔵のやつか、
オンライン系(googleリーダー、はてなRSS)あたり。
ThunderbirdのRSSリーダーは正直オススメできない。
552 :
名無し~3.EXE :2008/02/04(月) 13:12:50 ID:oMKk2VJU
>>551 Macの方も読みたい記事をクリックすれば
WebKitでタブ表示するんだけどな
ちなみに俺はVienna使い
Winの方はブラウザに落としてるだけじゃね 開発は楽そうだな
久しぶりにこの手のスレを読んだけど、昔と違って妙に落ち着いた 雰囲気だなー。 みんな年取ったか? w
信者と信者を装った変なのが痛いのは相変わらずだけど、 最近のMacはそれほど酷くも無いからな。 いざとなったらWindowsで使えばいいし。
VistaとOSX Leopardは共通点が多くて叩きにくいんじゃなかろうか。 たとえばVistaはメモリ食いだと言われているけど、Leopardも1GB〜2GBは必要。 細かい互換性の問題でも叩かれているけど、Leopardでも結構起きてるようだし。 後、新機能がパッとしないところも似ている。 まぁ、ほとんど同じハードの上で動いてる最新OS同士だしね。
ウィンドウズでどうしてもやる必要に迫られた時は2000なりXPなりを平行して 動作させる事もできるし、Parallelsでのエミュレーションは割と実機に迫る 性能をたたき出してくれるのであまり不便さを感じない。 という所も叩きにくさを後押ししてるかもしれん。 しかし、どういうわけかウィンドウズでのウィンドウズエミュレーションより マック上でのウィンドウズエミュレーションの方が動作が軽いというのが不思議だ。
まさにお布施パワーに敵う物なし!だね
一番C/Pの悪いお布施はParallelsなりBootCamp用のWindowsで MicroSoftに払うお布施だけどな。
つまりMSに金を払っている奴は馬鹿だということか。
バカだろうな
通常版だからねえ わざわざ一番高いお布施するのはちょっと
マカはDSP版を買う権利がないということか。
564 :
名無し~3.EXE :2008/02/04(月) 17:46:31 ID:oMKk2VJU
普通に買える 要らないけど
両刀使いの俺が断言する。 最強のRSSブラウザはVienna。 異論は認めない。
566 :
名無し~3.EXE :2008/02/04(月) 18:05:17 ID:oMKk2VJU
RSSなんてそんなに熱心にチェックしないから フォッ糞のツールバーにぶら下げてたまに眺めるくらいだな 専用ツールなんて論外、sageのサイドバー開くのすらめんどい
>>567 熱心にチェックしたくないからRSSブラウザ使うんだろw
常駐しとけば別に面倒とは思わんが、まぁ人それぞれかね。
Macのアプリでありがちなのが 〜を表示する<->〜を非表示にする みたいな文字によるトグルメニュー 慣れるとメニューの位置とチェックがついてるかで視覚的に判断するから それができないと面倒で殺意を覚える
そんな機能はMacOS Xにはないが。 どこのOSを触って言ってるんだ。
>>546 複数ライセンスあろうがハード(Mac)がなくちゃ意味ねぇだろ。
抱き合わせ企業だから出来ることだよ。
>>571 何が大変かわからんなw
>>565 Liveメールも結構良いよ。
というか、今までのWin用RSSリーダって数だけは多くても糞なのが多かったし。
そんな自分はGoogleリーダーだけどなw
ケータイでもPCでもみれるのがやっぱり楽だわ。
>>574 >自動更新機能を有効にすると、デスクトップ上にIE7への更新通知が表示され、
>手順に従うとインストールできる。導入のキャンセルやインストール後の削除も可能。
手動で入れない限り入らないって事だよ。
バカ?
>>575 > バカ?
そうだけど。
ついでだから、わかりやすく教えてよ。
> 導入のキャンセルやインストール後の削除も可能。
って、わざわざ言わなければいけないことなの?
これも、すごいことなの?
どうすごいの?
どうしてすごいの?
なんで、キャンセルや削除が出来ないといけないの?
何かと思えばウインの話かよw
なんか可哀想な子が沸いてるな・・・
>>579 通常のパッチと同じってことさ。
通常のパッチも後からキャンセルや削除できるだろ。
>>582 ふ〜ん、通常のパッチと同じなんだ。
だったら、自動でいいじゃん。
なんで手動なの?ねぇ、なんで?
584 :
名無し~3.EXE :2008/02/04(月) 22:46:24 ID:b+rCTN/W
>>550 Win向けの方
すげえインターフェイスだなw
カオスすぎてある意味感動した
585 :
名無し~3.EXE :2008/02/04(月) 23:11:24 ID:p4fI0gkj
win→macへの乗り換えから半年 winと比べて良くなったところは、やはりOSの見栄え多少他のフリーソフトで 苦労しても、一番よく使う部分に愛着がもてるのは良いと思う 一番悪いところはネット上の情報&ハード面の貧弱さ ちょっとマニアックな事をしようとすると一日潰れる それから、win使用時には「共有環境にもしmacが入ったら?」なんて 考えもしなかったのに、macでLAN組んだりしようとするとどうしてもwinが 入っても問題ないようなハードを選んでしまう。ATOKももちろんfor win & mac
手動更新 めんどくさいな
いよいよ明日MacBook Airが届く 楽しみだw
>>587 秋葉で見てきたが結構微妙なところ・・・。
薄いのはいいが、本体の色が目立ちすぎて外では使いにくい。
メモリの増設出来ないところが勿体無い。
>>588 アメリカはWin離れしてないよ。
日本よりVista売れてるし。
最近だとLinuxがシェア伸ばしてるかな。
Macはぼちぼちってところ。
アメリカだとOSやハードに政治絡むから話題に上げなくていいと思うよ。
>>1000 〜1500ドルの機種Mac2台Win3台
PC、安いのにどれもスペックいいね。メモリ多いしHDDも要領多い。
MacBookは高いのに1GB RAMばっかり。
>>589 そりゃ市場が日本よりでかいからVistaも売れるでしょ
Linuxが伸びてMacも伸びて
市場全体はほとんど伸びてないんだから
相対的にWin離れしてるわけだよね
>>590 スペックが悪いのに高くても売れてるってことは
やっぱりOSの違いなんだろうね
>>591 新品PCの市場なんてもう拡大しないだろ。むしろ縮小方向。
あとOSのシェアと新品PC市場は同一ではない。
既存のハードやOSもあるし、自作もあるからね。
日本でバカ高いCeleronノートが売れるのもOSの違いってことかな。
>>583 Mac OS X での更新も Windows 用の Apple Updater も
普通に更新内容の適用拒否はできるんだけど
IE のようにシステム的に変更が大きくなったり
変更されると困るユーザもいるので
最初から入れないという選択は十分にありうる話
596 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 08:16:25 ID:zwpvaQZU
更新もも何も直ぐにサポを切るのがOSXの特徴だな OSよりハードが使えなくなるのが痛い、唯でさえ少ないのにね
大体5年くらいは普通に使えるけどね
598 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 08:33:06 ID:2SZ5rkJD
4〜5年使って買い替えるから全然問題ないな
朝マカーw
わざわざマカが来たのかと思ったが BootCampでWinを使ってる連中も多いのかw
601 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 08:42:54 ID:JJHluGif
10.4からのスイッチ組だけど、11.0が出たら 10.4はまるっきり使えなくなるの?
602 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 08:43:12 ID:2SZ5rkJD
ウハッAir来た 薄っw
>>601 OS10以後って実質的にNeXTへの置き換え行程だと思うのよね。
とりあえず、これがさらに別の物に置き換わるとは当面、考えにくい。
さらに、Xcode2の時はOSX10.4以後用にしかコンパイルできなかったが
Xcode3になってから、どういうわけかさかのぼって10.1以後用にコンパイルできるようになった。
この感触からすると…、Cocoaで開発すればおそらく今後しばらくは行ける感じ
最近のニュースでマイクロソフトがヤフーを買収とかを聞いたんだけど、 でも、Googleがその買収を阻止見たいなニュースだったんだけど、 これって要するに マイクロソフトはアップルをもうライバル会社として見ていないという事なのでは?
PCでのパイの奪い合いの話だからね。
マイクロストが危機感を感じるまでに Googleって何でそこまで凄くなったの?
>>604 はい?
今回のは検索エンジンのパイの奪い合いしてるだけよ?
世界の検索エンジンの5割以上はGoogle使ってるから。
MSの建前は検索エンジンのシェアアップだけどXbox同様、税金対策以外の何者でもない。
Xbox、Vistaといい話がまるでないから危機感を感じて存在感を出したいだけ。
608 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 11:21:33 ID:JJHluGif
>>606 畑が違うからくらべるもんでもないとおもってたけどな
MSNなんて検索サイトとしては3流以下だろ
hotmail以外使ってるやついんのかよ
まぁ今やgmailがあればhotmailなんていらない状況だけどな
ここの住人も通常版を買わされてる立場になって考えろって事だ
ライバル視してないかもね。MSはMac用ソフトは作るけどLinux用は絶対作らない。 WMPは一時期止めてたけどSilverlightで復活したし。
611 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 11:42:09 ID:JJHluGif
silverlightって今入れてもたいした旨みがなさそうだなぁ… そのうちgyaoが対応してくれれば…
アマゾンでHomePremiumだと俺が買った値段より9000円近く高い ウルチだと14000円以上違うんだねw
これだけ高いと愚痴りたくなるのも判る気がした MSとOEMライセンスを結べばせいぜい5000円程度で済むんだろうけどな
614 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 12:35:12 ID:DA6aLY3T
どこに愚痴が? 必要無いものが高くても愚痴は出ないかと
アポも強気で必要ありませんって言ってくれれば良いのにな BootCampなんて出すなっつーの
アポはBootCampでMSに恩返し中なんでしょ OEMの連中より価格が高いしMSも感謝してると思う マカーもWinが使えるようになって皆ハッピーw
ところがXPがあまり最近売られなくなってるのよ、それが問題。
618 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 12:49:15 ID:t1pektZ1
さすがに移行新兵には BootCamp入隊が必要かと
Vistaのシェアが10%超えてるから当然だろうね
>>607 検索シェアは Yahoo! が 20% 強、MSN は 7% 程度なので
Google が過半数を確保している
そして何よりも検索連動による Web 広告についても
Google は 50% 以上のシェアを持ってる
この辺りで、Google を検索 + Web 広告での独占的プレイヤーと言ってる
実際、Web 広告に関しては MS は買収合戦で負けたりしてる
>>608 Google が買収阻止のお題目としているのは Web メールシェアへの言及
確かに Yahoo! メールと Hotmail は小さくないシェアを確保している
また、インスタントメッセージングにおいて Google Chat を使ってるような人がどれだけいるか
Yahoo! メッセンジャーと Windows メッセンジャーや Live メッセンジャーのシェアを考えると
この辺りの分野に関して Google が危機感を持つのは当然と言える
あと、Gmail は元々 IMAP で使ってる人にとっては
Gmail を IMAP サーバとして使うと嬉しくなさすぎで使いものにならない
>>610 Firefox に対しても WMP プラグインだの Silverlight プラグインだのを作ったり
Silverlight は Linux 版も視野に入れてる (現状 Mac 版程度しか形になってないが)
通常版でも使えるだけマシって事か、なるほろ〜 しかしたっけーなー
通常版買うなら、MacにメモリかHDDでも増設してOEM買った方が得だろ お馴染みのFDDってズルい手もあるけど...
624 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 14:02:33 ID:JJHluGif
なるほどなー チャットというかIMに関してはgoogleは出遅れた感があるよな そして大学などのセキュリティではgmailのjavascript?はブロックされるという個人的な悩みも…
>OS X を除けば本格的なオブジェクト指向のデスクトップというものが、市場に存在しない
IBM、『OS/2』のオープンソース化に改めて反対の姿勢
ttp://coenzim.blog111.fc2.com/blog-entry-3558.html >OS X を除けば本格的なオブジェクト指向のデスクトップというものが、市場に存在しない
>OS X を除けば本格的なオブジェクト指向のデスクトップというものが、市場に存在しない
>OS X を除けば本格的なオブジェクト指向のデスクトップというものが、市場に存在しない
>OS X を除けば本格的なオブジェクト指向のデスクトップというものが、市場に存在しない
627 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 16:40:35 ID:8n7zds4a
今更PCなんてどれでも良くなって来てるのに必死なマカが一匹居るなw
そういやOpenDocは使えなかったなー。
629 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 17:12:39 ID:W6taU0jp
オレ頭悪いからさ サルにでもマックの良さが分かるように ピアカスかなんかで配信してくれね
>>629 人に聞くより実際にApple Storeやヨドバシとかに行って
30分間いろいろ遊んでみた方が手っ取り早い。
それで気に入らなかったら普通にWindows使えばいいだけの話。
腐れQuickTime入れる勇気があるなら アポーのサイトでデモムービーがあるだろ
>>629 どのOSでも大概の事が出来るしWindowsも使えるPCって事が最大の売りじゃね?
マックがWinに対応するならMSもシェアに拘る必要も無くなるし
SilverlightはBootCampとの交換条件だったかもな
633 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 18:41:11 ID:JJHluGif
>>632 なんでシルバーライト作るのにアップルの機嫌
とらなきゃいけないんだ?
それぎゃく〜
635 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 19:12:53 ID:JJHluGif
>>634 ん?どういう意味?
bootcamp作るのにmsと仲良くする必要が
あるのは分かるけど…
>>635 アポがDRMと同様にMSから締め出されるのを恐れて
譲歩したと考えたんじゃない?実際どうなのかは知らんけど
今日も某板某スレで場違いなマカが突如Airをマンセーし始めて結構まじめな流れをぶち壊していたな。 どうして基地外マカはKYな布教をせずにはいられないのだろうか…
どう考えてもSilverlightが普及するわけないだろ。。。 Flashの牙城をどう崩すんだ。。 ま、日本限定の必殺DRM仕様で日本「だけ」は普及するかもね。地デジみたいに。
>>637 基地外とか布教とか言ってるお前の顔が一番キモイんだが。
「Appleのパソコン市場シェア、今後3年で2倍以上に」Gartnerが予測
http://wiredvision.jp/news/200802/2008020520.html Apple社の総合的な企業価値が上がり続けているのは、同社が市場シェアではなく、
まずは顧客、次に利益という優先順で注力しているためだ。
顧客最優先のスタンスが結果として利益を生み出す。
利益を優先させて、結果衰退していったPCメーカーたちとは対照的ですね。
そんなPCメーカーたちが産み落としていった、利益優先の粗悪な製品を
何の不満もなく買い求めるWindowsユーザーたちを見ていると、
なんだかとっても可哀想な気分になってきますよね。
売り上げ云々のリンクはもう見飽きたよ どうせ、一時的な事なんだから・・・
643 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 19:46:56 ID:fAHTOREQ
まあ、OSを何個も買ってる連中はあれだが ハード屋とソフト屋が仲良くなって良かったという事だ
Macって、GUI以外に魅力ってあるの?
>>640 Appleって利益を追求したマーケティングもなにも元から安く作ってるだろ。
別に悪い意味じゃなくて、iPodやiPhoneみたいな内部の効率化というか、そういう風に。
Winってシェア以外の魅力あるの?
いやいや・・・ 別に煽った訳じゃ無く、普通に思うんだよ 最近じゃ自作PCも簡単に出来る環境になったし、BTOと言う手段もあるわけだし ついでに自作PCに関連した書籍も売られているし わざわざメーカー製PCを買う必要も無いだろ?
>>623 それは OEM 版 (相手先ブランド製造) ではなく
DSP 版 (販売代理店) になる
似てるけど厳密には違うものなので注意
ちなみにガムテープ貼り付けで ok というのは
アクティベーションセンターで明確に否定される場合もあるので
貼り付ければ ok という考え方は持たない方がいい
該当パーツをショップに修理に出して
「その販売店の判断で」パーツを交換した場合でも
ライセンスが新しいパーツに正しく移転されるので
接続してまともに機能するもので、かつ継続的に使いやすい
「USB 接続の」FDD にってのなら何の問題もないだろう
繋いでないとライセンス違反だがな
>>632 Silverlight は Flash 置き換えの立場を狙っているので
マルチプラットフォーム展開しないとあっさり捨てられる
>>638 Flash は Macromedia からデータフォーマットが公開されているため
フリーソフトなんかもあるのだけど
現状 Adobe が Macromedia を買収した結果、その権利を持っている状態
で、同様に Adobe がフォーマットを公開してフリーソフトなどが
公開されているものに PDF がある
そして、Microsoft が Office に PDF プラグインを添付しようとしたら
Adobe が独禁法違反で訴えるぞ! という動きを見せた
この辺りから、Flash に対抗するフォーマットとして出すというよりは
訴えられる危険を回避するための防衛的な存在としてあるかもしれない
>>640 iPhone の Apple に対するバックの強要により
利用者の利益やインフラ会社の利益を圧迫して
Apple の利益を確保してる姿勢は?
>>648 だな。アメリカじゃ自作市場の方が大きいそうだし、じきに日本もそうなるさ。
>>647 OS としての最大の魅力は「使いたいものが使えること」であり
「使いたいものが使えること」を担保する最大の要因はシェア
最大のポイントを排除してどうするの?
Apple を嫌う理由としてなら、無駄に Windows をこき下ろす姿勢を挙げることはできるが
Win/Mac 混在ネットワークで Mac (Leopard) 側から Win 機がどのように見えるか、
その状態で臆面もなく製品版として出荷する姿勢を見れば Win ユーザが反感を持つのは当たり前
そういうのは内部でやるのはいくらでもどうぞという感じだが、表に見せるものではない
>>648 自作 PC なんてめんどくさいだけで
ショップ独自のサポートなんていうような
店員によってばらつきが大きい低レベルな物は不要だし
放熱設計などに関してもメーカ製 PC の方が練りこまれている
パーツの組み合わせに関しても相性どうこうといった話をしだしたり
メモリ等によくある、初期不良交換のコストを購入者側に
平気で負担を振り替えるなんてのは
店舗側のコストで行うものであって、もっと責められていい
さすがにジャンク品やバルク品に保証を、とかいう寝言は言うつもりはないけどな
メーカ製 PC では盗難時等の代替機提供や全国/世界規模での
迅速な修理サポート体制や廃棄時の回収サービスといったサービスがあり
この手のサービスを重視するユーザにとっては自作や BTO なんて選択肢にならない
メーカ製 PC もカスタマイズオーダーが可能なところが増えたので
昔ほど決まり切った構成にならないというのもあるけどね
それと、現状の PC シェアはデスクトップよりも圧倒的にノートの方が多いのは
海外でも変わらない傾向だったりする
ノートで自作やショップブランド品はかなり辛いよ
>>655 パーツ相性 汎用のメモリ使えばMacでも起きる。
MacはUSBと1394で相性問題あったしな。
盗難時は自作だと物によりカードの盗難保険使えたりする。
回収は無料じゃないぞ・・・ 自分で回収代払ってるんだ。
PCリサイクル法くらい知らないのかよw
BTOと自作は根本的に違う。
PCシェアは圧倒的にデスクトップ・・・。
ノートはベアボーンしかないからそもそも自作無理。
ショップブラウンドはメーカー製よりスペックいいのでそこそこ売れてる。
657 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 20:53:39 ID:4R+ypHS0
>>658 Appleが歩み寄ったわけじゃないんだがなぁ・・・。
鯖機でわざわざNetatalk動かす必要あったのはAppleが、
AppleTalakでライセンス料取ったから・・・。
OSXでWinと繋がるのはSambaのおかげ。
Appleはなんら努力もしてないし歩み寄ってもいない。
Boot CampだってEFIからx86互換機能無くさなければ出来たこと。
しかもMacOSXはEFI未対応だ。
AppleTalkeだ・・・
いえAppleTalkです。
SambaをMacOSXに組み込んだことは とてもすごいことです。素人にはまずむり。
MacというかAppleの嫌いなところは「誇大広告」が多いところだな。 目立つところをかっこよくして素人に「何かよくわからないけど凄い」と思わせるのはうまいけど、 調べてみると実態は 他のOSと大差なかったり、他からの借り物だったり・・・。
>>663 EXPOだとどこのメーカーも似たようなもん。
最近のAppleはG5の頃より落ち着いた感じ。
メディアが誇大広告しすぎてる感じがする。
ライターがMac信者の雑誌は買わないほうがいいと思うw
Macの技術力はすごい。 ただパソコンを作っているのではない。 パソコンを再発明している。 発明だよ。発明。 Appleが発明したもの。 二ボタンマウス、薄型パソコン、 有線LANなしマウス。 Firewireなしパソコン タブレットPC。 Intel CPU採用パソコン
>>663 ジョブズの虚言癖はもうお笑いレベルだから一般人は真に受けないんだけど
信者はそれを鵜呑みにして腐った魚のように他板に押し寄せてくるから性質が悪い。
できるできる。Macはなんでもできるよ。ほんとうだよ。
>>655 いや、だってよ、MacのHDDの相当数はサムスンなんだよ。
いやじゃん。日立やSeagate使いたいんだよ。
MacのマザーはASUSやFOXCONNのOC機能を除いたものだよ。
それならASUSのマザーを買った方がいいじゃん。今のインテル
の石は倍以上回るし。
放熱設計って必要なのは藁セレの頃だろ。放熱に優れたBTXを
採用しているのは今やDellくらいでしょ。
ノートの方がシェアが多いって当たり前じゃん。メーカー全てよりも
自作の方がシェアが大きいからね。
>>669 HDDに関しては同意だけど、ママンに関してはおかしいだろ・・・。
マカは帰れ。 でもマカじゃないとMac OS Xを語れないのです。
>>671 ID:4tNZWBA6氏のIDを抽出してみよう
残念ながら釣られたのは君だ
OSX付属のSMBサポートは、なんか気持ち悪いお。 マウントしたボリュームが全部見えちゃうし
>>670 TDPは炭まで上がり続けたからね。藁がピークなんて(藁
>>670 MacのマザーはデスクトップはFOXCONN、ノートはASUSだけど?
>>673 ID:4tNZWBA6みたいな雑魚でも、ドザはドザw
結局OSXは汎用性に劣って特別何かが出来るOSではないのか?
OSXはWindowsより汎用性に劣って、 Windowsと比べて特別何かが出来るOSではありません。 ただ、シンプルで使いやすいだけです。
OSXが特別使いやすいとも思えんが
家電やで買う一般人と大差ないな
それならWindowsだけを使えばいいのです。 無理してOS Xなんか使う必要はないのです。
家族PCをメンテナンスをやることもあるべw
とことがどんどんドザが乗り換えてます 困ったことですw
突撃してくるマカやBootCampを出してるアポを見てると とてもシンプルな使い方とは思えないなあ
>>666 みたいな使い方するならWinのほうがいいよね
はあw
マカ、ドザ、それぞれの板を荒らす人が多いのはどちらか。 もちろんここでは言えません。
正直、ライト自作増えすぎ。OC機能も自動とか、親切すぎるだろ。
iPod touchの32GとiPhoneの16G本日新発売
692 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 22:55:32 ID:4R+ypHS0
windowsは何をやるにも煩わしいんだよね 何でもっとsimpleに作れないんだろう マニュアル本を売るためか?
Vistaとマカなら人数も割と近いな
>>655 そりゃメーカ製PCなら当然と言ったサービスを付けないとわざわざ高い金を出す意味無いしね。
しかも、保障も有料で付けるんだろっ。「なんとか3年ロングラン」みたいにw
というか、物なんて何時かは壊れるし、PCなんてそもそも消費物だし壊れて当たり前と思うんだけどね
(初期不良に関しては言うまでもないけど)
あと一番不要なのがメーカー独自の糞アプリ類
ほんと無駄にHDD食うだけだしね
個人的な自作の指標なんだが、
まず第一にくるのはコストパフォーマンス
これ以外考えられないと思うんだけど・・・
メモリ相性などはまずバルクなどよっぽどじゃいないと購入しない
修理やサポートなどはメーカー独自のサービスだと思うけど
まずサポートって何を相談するの?
音楽を聴くのはどうやるのですか?オリジナルDVDはどうやって作るのですか?とか・・・w
実際あの手のサポートってどんな相談していいのかさえ解らないわ
自分なら、解らなくなったらまずネットで調べるけどね
そうすると大概解決できるんだけど・・・
修理、故障に関しては
昔、IBMのアプティバを買ったんだけど、
3年でマザボ2回も交換した経験があってそれから
メーカー製PC全体が怪しいと思い出したんだよね
しかも一回の修理代が5万程掛かったんだよね
5万もあれば何が買えたんだろうと思ってしまうよ
自作PCならHDD交換や増設など3分で出来るしね
あと例えば、どこかのパーツが壊れた場合は、そこの部品だけを交換すれば良いだけの事だし
無駄に修理代や工賃や送料など払わなくいいしね
自作には自作の、メーカー品にはメーカー品の良いところがある。 ただそれだけなのです。
自作が普通のことだと思ってる自作ドザの巣窟なのか?このスレw 大多数の人は普通にメーカー製を買ってるだろ それにたまたまプリインスコされてるのがVistaだから Vistaのシェアも伸びてるし
BootCampの相乗効果もあるだろうしMSもたまらんだろうな
>>696 自作が普通の事だとは思ってはいないよ。
言うなれば特技になるんだろうね。
自分でPCパーツを選び組み立てる事が出来る人と出来ない人っていう差かなw
運転免許を持っている人ともっていない人、
料理が出来る人と出来ない人、
何らかの資格を持っている人と もっていない人
知ってる人と知らない人
ぐらいの差はあるかなw
個人的な見解だけどね。
ただ、こんなPC自作ぐらいが出来ない人は物凄く損してるよなって思うんだけどね。
でも、思うに自作PCが出来る人って小学、中学生時代の技術の考査が
比較的高い人が多いのかなって思えるけどね・・・w
OSXは、簡単にマウスカーソルが替えれない
>>698 ほんとに個人的な見解だねw
人の趣味に文句いうつもりもないけど
自作なんか時間の無駄でそんなことする時間があったら
編み物してた方がいいって人もいるわけだ
そういう人は「編み物ぐらいが出来ない人は物凄く損してるよな」とは言わないよね
そう思ってても
趣味は人それぞれだからw
>>698 特技でもなんでもないでしょ。組めないほうが不思議。
ある人がパソコンを1日掛かりで組み立てている間に、 ある人は恋人と温泉に行き、美味しい料理を食べました。 パソコンを組み終えた人は言います。 「自作ができない奴は俺より損をしている。」 その時カップルは、夢中でSEXをしていました。 人の価値観とは面白いものです。
ID真っ赤にしている奴は揃いも揃ってアレな奴ばっかり
>>698 そんなたいしたもんじゃねーだろw
数個のパーツを組み合わせるだけなんだからな。
vistaなら組立からOSインスコまで込みで一時間程度じゃん。
つーか、vistaインスコスピード速すぎだろ・・・どーなってんの?
705 :
名無し~3.EXE :2008/02/05(火) 23:53:11 ID:2SZ5rkJD
最近はメーカー製より自作の方が 高くつく場合も多いんじゃね MacProと同じスペックで幾らかかる? 保証も無いし時間かかるし はっきり言って自己満足でしょ 趣味だからそれでいいけど そういう趣味が無い人は損してるって言い草はアホすぎる
アポはOSXそのものより玩具の専業メーカーって感じで見てる iPodは使ってるけどマックを買う気にはなれなかったな それと最近知ったけどOSXでもiPodが使えないバージョンもあるんだってね XPでは使えるから友達のマカーが愚痴ってたw
>>705 同じスペックにする意味が全くないでしょうに。
個人でFBDIMM採用のMacProにする意味を説明してくれ。
単に比較するために同じにしたんじゃないか?
でも、編み物出来たらいいだろうな。
お気に入りの服がほつれてきたりしても自分で対処できるんだろっ?
なお更、出来た方がいいだろうね。
ミシンとかもバリバリ使いこなさないといけないんだろうな。
自作PCなんて簡単に出来ちゃうしね
>>648 で書いたんだけど
自作PCに関連した書籍も売られているしね
やっぱり
>>701 や
>>704 が言う通りで簡単だしね
去年彼女のPCを新調したんだけど、もちろん自作でね。
で、当初の予算よりもはるかに費用を抑える事が出来て
その分クリスマスは盛大に楽しめたよw
お互い、満足のいくプレゼントも買えたしね。
MacProなんて個人で必要あるの?w
>>707 の言う通りだと思うけど・・・
コストパフォーマンスなんて気にしだしたらMacなんて未来永劫選択肢に入らないよ
ひょっとして、マカ珍の自作のイメージって10年前から止まってるのか?
>>710 安物Celeronマシン希望の方ですか?
713 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 00:11:27 ID:P7hFXBS7
自作じゃMac OS X動かんから どうでもいい話
>>712 Celeron Dualcore をOCするとE8200並み。実売7000円。
自作で動かないからダメになるんだろ。 Ubuntuに流れちゃうよ。 俺はGentooだけどね。
このスレ的には自作云々の話はスレ違い
>>715 の自作で動かないからダメになるんだろ
で終わり
実際は自作で動いたら逆にダメになるんだけどなw
でもさ、 いまXP使っているんだけど、 仮想ソフトでXP上にMac OS X がインスコ出来たんだけど、 これってハードの問題は解決できる?(努力しだい?)みたいな感じかな?w
>>718 インスコできてもドライバの関係で使い物にならないだろ
>保証も無いし時間かかるし 保証はパーツごとにあれば十分。 丸ごと壊れることなんて無いからパーツごと取り替えた方が合理的。 交換に要する時間は10分くらいだろ。 相性なんて最近ほとんど聞かないしな。ノーブランド買わない限り。 電話して修理対応の方が嫌だけどなあ。その方が時間かかるし。
マックは自作どころかコタツPCか一体型しか選択肢が無いから
無理にでも叩くしかないでしょ
>>718 マック板で住人がインスコし捲くってる
ところで、Macのデスクトップって、iMacの次がいきなりMacProって、段階を数個すっ飛ばしてる気がするんだが・・・ X38やP35でDDR3/DDR2が使える、iMacとMacProの中間くらいのがほしいね。
最近はMac板も乗り換え組のドザが多くて困るわw
>>725 そりゃそうだ。PCfanでMacでVistaを動かそう特集やってる。
BootCamp組なw
最近妙にこのスレ落ち着いてると思ったらリバウンドなのか、 マカ・ドザ共に莫迦な信者がわらわらと・・・。
ウイン板に突撃してくるのがバカーなw それ以外は一般住人
731 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 00:34:30 ID:yxUMVuZ5
>>724 そういう意見はあるな
拡張性のあるミドルマシンは買い替え需要が起こらないから
現状のAppleは出さんけどな
もう少し余裕が出てきたら出すかもな
でもMacProを1CPUにグレードダウンすれば
拡張性は無いが値段的にも性能的にも
階段を数個すっ飛ばしてるって感じでもないんでないか
ここに来てるのもBootCamp組でしょ
733 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 00:39:35 ID:yxUMVuZ5
そろそろスレタイ通りにMac OS Xについて語れや ドザw もう何を語ってもMac OS Xにはかなわないから避けてるのか?
じゃ Mac OS XってGUI以外に魅力って何があるんですか?
>>732 わざわざ再起動してまでWindows動かさないでしょ、マカは。
やるとしても、最初のうちだけ。すぐにあきる。
>>732 ブートキャンプは使ったけど、再起動が面倒だから外してしまった。
今はVMware Fusionで快適。
VMwareのイメージを体験版として配ればいいのに。 このスレでやたらドザドザ言ってるのを見るけど、ドザって蔑称だよな?
>>736 ないのかよwww
GUI否定したら何が残るのよ?
>>740 見栄えのいい殻だけ残る。
だからMacなど買う必要はない。
死ぬまでWindowsだけを使っていけば良い。
Macを初めて使って「こいつは革新的だ!」と思ったのは(10.4デブーね)アプリをコピペで インストールがおしまい、なことだった。 Winのレジストリなんて消えてしまえばいいのに。 Linuxを初めて使って、apt-getでアプリがまとめて十数個オンラインインスコ可能だったのも 割とビックリだったけど。 なんでwindowsはあんなに不安定で面倒なアプリ管理をいまだに頑固に使ってるんだろう か。
744 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 01:09:14 ID:yxUMVuZ5
>>742 そうだね。
ほんと見栄えがいいかどうかは怪しいけど殻だけは残るよね。
最初からMacを買うつもりは無いよ。
死ぬまでWinが存在し続けるか、Winに変わる代替物が出ない限りWinを使い続けるだろうね。
>>743 使っている人が多いと、大きな変更はしづらいものなのだよ。
シェアが大きいと変化の速度は遅くなる。それは仕方がないこと。
>>745 うむ。それでいい。
今後もMacなんかに興味を持たぬようにな。
747 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 01:20:27 ID:yxUMVuZ5
>>740 いっぱい有るけどスレ違いだから教えないw
でも一般のユーザーにとって一番大きいのは
やっぱり筐体のデザインも含めてのGUIだろうね
Macは使っていて気持ちがいいんだよ
多くの人がそう思ってる
「Mac 使って気持ちがいい」でググってみろ
それが分からないならWindowsを使い続けるべきだ
>>746 いやいや
自分は最初からMacに興味は無いんだ。
興味があるとすれば
Macの売りであるGUIも自身で否定しておきながらMacを使い続ける人々の心理かな?w
最初から買わない理由を探している人間に利点を説明したところで無駄。
751 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 01:30:09 ID:yxUMVuZ5
>>748 GUIは否定してないだろ
>>736 はあんたの「Mac OS XってGUI以外に魅力って何があるんですか?」の問いに対して
それ以外は「ない」と言ってるだけでGUIは否定してないだろ
ID:E31QfAKoはドザはドザ機使ってろってことなんだろw
753 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 01:34:18 ID:yxUMVuZ5
>>752 別にいいんじゃない?
シャレのわからんヤツだなw
GUIだけでMac使ってるって事でもういいね? はいはい わかった わかった おやすみ
>>750 自作機はバラして中古屋行きだろ
一番のエコだな
>>752 あー、そのネタか
確かに一時期話題になってた
こういうのは皮肉にしてもやり過ぎだね
結局アホマカのキラーアプリは2chブラウザとParallelsというのがなんともお寒い話だな
そうだな。寒い話だな。
自作の基本は自作する過程を楽しむという趣味ですからねぇ。。。 出来上がり品のコストパフォーマンスならメーカー品買えばいいんでしょ。 それだけ。 もちろん、出来上がった後、実用にもなるわけだけどもね。 マカーが自作erを目の敵にするのは、的外れもいいとこなんだけどね。
自作を馬鹿にするマカは死んだ方が良い。
>>669 Mac 前提なら自作という選択肢はないだろw
で、放熱設計に関しては CPU に限らない
サーバ機ではチップセットやメモリなんかがとんでもない熱を出すし
ゲーム用途機でも GPU が激しい状態になる
この辺りで気流を計算した筐体設計を行って
自作機を組んでる奴はどれだけいる? ってこと
メーカ全てよりも自作の方がシェアが大きいってのはありえなすぎ
3 か月で全世界合計 6500 万台以上自作機が作られてないと越えられないぞ
762 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 01:47:04 ID:yxUMVuZ5
>>756 Windowsが同じことやったら許されないけど
Macは許されるの
なぜなら圧倒的なマイノリティだから
この程度はシャレで済むことなんだよね
マジョリティ側が目くじら立てて取り上げる方がおかしいんだよ
そういうシャレもMacの面白いところなんだけどなw
>>760 自作とBTOの違いを理解できない子たちですから許してやってください
764 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 01:48:46 ID:yxUMVuZ5
>>760 自作を馬鹿になんかしてないよ
個人の趣味は人それぞれだからいいんじゃねってだけ
ただ個人の趣味は他人に押し付けるなってこと
>>761 > この辺りで気流を計算した筐体設計を行って
> 自作機を組んでる奴はどれだけいる? ってこと
メーカー品だってエアフローを計算しているのか?ってのが多いぞ。
二次流れまで考慮しているとは言いがたい物がほとんどだな。
自作ができる自分をやたら持ち上げている恥ずかしい人はいたが、 誰も自作そのものを馬鹿にはしてなかった。 マカは死なないで。ごめんね。
767 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 01:57:30 ID:yxUMVuZ5
だから自作ドザはスレ違い
>>694 無駄なパーツが出ないという意味でのコストパフォーマンスなら真だが
メーカは大量購入による割引を受けているから
単純に同スペックだと価格面ではメーカ製の方が上になることも多いよ
保証は 3 年延長 (1 年は基本で付いてるので合計 4 年) でつけるのに 4 万程度
有償修理の場合であっても毎回 10 万までは免責、なんてのもあったりする
この場合、ジュースをこぼしても期間内なら無料で納まったりする
メモリの相性に関しては、残念ながら秋葉の店頭なんかでは
メーカ製メモリであろうと普通に相性保証で +10% とか平気で取るし
メーカ製のメモリであっても性能ギリギリのものが普通に出荷されることもある
サポートで一番強力なのは IBM → Lenovo (サポート担当 IBM) だと思うが
キートップが取れた→キーボードを送ってもらって自分で交換
なんてのが、ユーザ交換可能部品なら CPU ファンですら可能
一部機種で可能なオンサイトサポートの場合は技術者が客のところに来て修理してくれる
この場合はパーツ代のみの修理費になるし、サポート期間中なら無料 (要パーツ返送)
で、Aptiva は IBM 製の IBM-PC/AT 「非」互換機と言われたくらいのクズw
上に挙げた 10 万まで免責ってのは、まさに IBM/Lenovo がやってる「拡張」サポートの事例だよ
>>762 仮にMacが圧倒的多数でも似たようなことするだろ、信者は。
>>704 Vista からインストールの方式が変わって
ネットワークインストールとの共通技術を使ってる
あほみたいに高速化したのは多分これの影響
771 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 02:03:27 ID:yxUMVuZ5
俺なんか2年使ったMacBookが故障して最新型と交換してもらったよ そろそろ買おうと思ってたから助かったw
>>757 > アホマカのキラーアプリは2chブラウザと
スレに出てこなかった2chブラウザをわざわざ持ち出すっていうのも、必死すぎだな。
>>720 メーカの Web から故障内容を入力して
メーカ側から内容確認の電話→壊れた部分の交換パーツ送ってもらう
またはメールのやり取りだけで交換パーツ送ってもらうってやってるけど
>>722 Mac 以外のマシンで Mac OS X を動かすのはライセンス違反確定なんだが
2chブラウザはWinの方が優れてるってのが Macな人の間でも割と定説だと思うが
776 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 02:08:50 ID:yxUMVuZ5
>>774 ドザにライセンス違反を指摘しても無駄
コンプライアンスなんか関係無い連中だから
>>739 MS のサイトでは OS だけじゃなくサーバ製品や開発製品の体験版を
Virtual PC で使える仮想 HDD イメージで配ってたりするんだけどな
>>768 Appleでも交換可能な部品は、部品を送ってもらって交換する「在宅自己交換修
理」というのは有るな。保証期間中(延長保証の場合も適用)は無料。
悪事自慢は恥ずかしい。 普通の人はパンツ盗んだからといって、 「俺パンツ盗みました。しかも2枚。」 とは言わない。
>>743 Windows でも複数アプリを一操作だけで一括インストールとか可能なんだけどね
MS 製品は当然ながらこの辺り結構しっかりしてる
できないのは、仕組みが用意されてるにも関わらず
「やるようなユーザいないだろ」とか「そんなの一々対応してられません」で
まともにインストーラを作りこまないサードパーティ製品
会社なんかで、LAN に繋いで初めてログオンしたときに
ユーザに合わせて適切なアプリを自動インストール、なんてのもできるよ
>>745 それだとさすがにスレ違い、と思ったけど
「どう見るか」だから合ってるのか……
>>753 そういうノリで済まそうとするあたりが気持ち悪いんだよ
ダサい PC のアイコンでも貼っておけばいいものを
わざわざ 10 年以上も前の BSOD 画面を発掘してきて使う精神が嫌なんだよ
>>756 実際、安定度に関して BSOD を語れるようなのは Me までで
Mac OS X 10.0 は Me より後の 2001 年発売開始
2001 年っていうのは 9x/Me 置き換えの XP が発売された年
この頃にやってたならまだ分かるものの
このアイコンを使ったのはよりによって昨年発売の Leopard
とっくに XP に置き換わり
今ではまず見られないような画面を使うセンスがなんともね
>>762 日本では Mac 君と PC 君による比較 CM は
残念ながら、どちらかというと不評です
>>765 それは確かに思うがw
あけてびっくりふざけんなってのも少なくないのは分かる
その上でも、メーカ製の方がまだマシと言えるってこと
iMac G5なんかはエアフロー悪くてHDDの温度レポートが70度なんてシンジラレナイことがあったよな。 Intel化してマシになったが、今でもHDDの温度レポはドキドキする測定結果を吐き出してるが。 Mac Proに至っては、Intel化にも関わらず、熱で落ちて、放熱フィンを自作パーツ屋で買ってきて換装したなんて事例もある。
>>785 日本の大メーカーのチャージを考えたら、利幅の薄い製品の開発に
そんなに工数は掛けられないからね。
エアフローより違いがわかるのは、配線の束ね方とか固定方法かな。
手馴れているというか、各社の基準で作業をやってるのがよくわかる。
これのコピペって本当?
Macが高温で動作するソース
http://www.intelmactemp.com/list 温度の知識が無い人へ
温度の超簡単な説明
50°C未満 おk
50°C以上 ちょっとやばい。すぐ壊れることは無いが、ジワジワとダメージ。寿命が縮む。たまにならセーフ。
60°C以上 けっこうやばい。まだ動作は一応可能だが急激に痛んでいく。
70°C以上 ちょうやばい。今すぐ壊れるかもしれない危険な状態。
Macの筐体設計は2・3年動けばいいという設計。
エアフロー考慮しての設計だとMacPro、MacBookProくらい。
他は筐体デザイン優先してるから放熱性低くコンデンサの消耗が早い。
MacBookAirなんか夏場には外で使えないと思われる。
筐体で冷やすなら超低電圧版使わないとね・・・。
>>750 郵便局?自作機どこおくるんだ?
自作機は、粗大ゴミor自治体回収で自治体により違う。
それとサービスではなく自分で料金払ってるって理解しろ。
エアフローw いや、あのな、メーカー製のケース開けてみてみろって。 エアフローより前に、空気が流れる隙間がちゃんと確保されているか? そもそもATX、BTX等の規格はエアフローを考慮して作ってあるわけで、 エアフローにより優れたBTXが流行らない理由は・・・わかるよね?
>788 coreDuoの2GHzのMacBookだけど67℃だな 20日程再起動無しで6個程のアプリ(iTunes流しっぱ)とウィジェットが7つ 暖房無し、部屋の温度解らん外気温は1℃ 以上ですが何か?
一部メーカーはPenDを超スリムケースに搭載とかやったことあったな。
今でも動いているのだろうか・・・
>>790 発熱の大きいCPUを使うと内部に熱風を撒き散らし、
発熱の小さいCPUを使うならそもそも外気をCPUクーラーに直に当てる必要の無いBTXがどうかしたって?
ノートは特に発熱厳しいね でも経験上そんなに問題に遭遇してないけどな、運の良さもあるだろうけど iBookG41.2Gで数値計算で数日ぶん回したりしたりしてさんざん酷使したけど、 3年使ってまだまだ元気だし 最近iMac C2Dに乗り換えたら同じ使い方でかなり温度下がったから、 きっとかなり高めの温度だったんだろうけどね それ以前は68kMacを6年、G3 Macを5年半使ってトラブル無しだった トラブルの出やすいハードも有るみたいだし一概には言えないけど、 評判のいい機種を上手く選べばそんなに悪くないよ Winは長らくThinkPad派だったけど、この先どうするかな…
>>790 エアフローがどういうものかもう一度勉強して来い。
ATX規格はエアフローは考慮されてない。
単にコネクタ位置やサイズをメーカー間で統一する為に作成された規格。
BTXはIntel提唱の規格。
現在採用はDellのみ。
既にIntelさえ捨てた規格。
なんで捨てたかは簡単、賛同メーカー増えなかったからだ。
自作派ばっかりw 自作なんか一割もいないってのに。。。 しかも時代はもはやノートブックですよ。デスクトップ大して売れてないし。 Macも主力はMacBookだよ。 てか、自作もMac Proみたいな超かっこいい内装ができたり iMacみたいな超省スペースデザインができるってならアリだろうけど。 不可能じゃん。 自分の好きな構成でPCを使えるだけでヘビーユーザーかゲーマーしかやらないでしょ。 だからみんなメーカー製PC買うわけだし。
>>789 Mac Proのエアフローがいいと思ってるのかwww
Mac君とPC君のCMは、 「これはあくまでジョークだよ。ジョークに腹を立てる奴は大人じゃないよ」 という雰囲気が下品。 やってることはFUD。
798 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 09:41:04 ID:fTU7dVwE
ID:E31QfAKo 凄いねこの人突撃してきてブチキレってww BootCampでWindowsの事でも調べに来たのかな
>>798 おまえがいつもLinux板やMac板でやってることじゃねえかよw
ほんと何も調べないで自分の脳内の情報が全てみたいな
>>795 の書き込みはもう飽きたよねw
Mac使ってる人ってこんな人ばかりなの?
大福を持ってた時はたまに見てたけど今は見ないねえ Linuxは珍しいディストがあったら調べる程度 つか2chで切れるなよw 傾いた液晶が懐かしいw
ID:xBdP8o9B お前も脳内だけのお話はブログで。
そしておうむがえし(笑)
マカの事をマニアック呼ばわりしてMacなんて一般人はまず買おうと思わないと言うわりには ドザはMacはCPUをOCできないだとかHDDのメーカーが悪いだとかいうマニアックな文句をつける これはどういう事だ?
マカはマニアックって言うよりただの中二棚
>>806 俺がMacをメインに据えてない理由は、CPUがOC(メインPCではやってるが)できない
からというより、性能を上げるにはMacごと買い換えないと駄目だからだった。
あとメンテが自力で完結しないので、故障したらアップルサポート頼みってのも。
自作のほうが慣れたら扱いもメンテも楽だ。更新の金銭的負担も少ないし。
ただMacbookは使ってみてすごくハード的によくできてる機械だとは思った。
HDDとCPUの位置が離れてて影響を受けにくい、バッテリーを外すとすぐメモリとHDDに
アクセス可能、マグネットで固定されるのでひっかかって故障も少なそう。
値段の割にバッテリーもよく持つし、使い倒すには良いデザインだ。
>>795 Macbookが主流なら、15.4インチとかもっとラインナップ追加するべきだと思うんだ・・・。
13.3インチも嫌いじゃないけど、重量が伴ってない。
Macはハゲの哲学に自分を滅して合わせられる人が使うもんで それが苦痛な人にはお勧めできない。
今、Macが熱い!!(熱暴走的な意味で)
WindowsはOSの価格に性能が釣り合ってないけどな。 詐欺価格だろVistaなんて
確かに安すぎるなって言ってほしい訳? 大多数の人が使う OEM 版の値段なんて Home Premium も Business も数千円程度未満なんだが
>>815 VistaってXP比だとかなり良くなってるよ。
地味に細かい点が。
それなのに、MSがほぼ捏造な広告だしたり、ドライバサポートが消極的だったり、
メモリ512MBのPCをメーカーが出したりしたせいで悪い口コミが広まった感じ。
>>816 別に安すぎるってほどじゃないだろ。
Business,HomePremiumの価格に対してUltimateの25Kって妥当だと思えるか?
増える機能に対して価格差が微妙だろ。
結局はバージョン増やしてもうけたかっただけにしか思えない。
まぁ、98、NTの時みたいに完全に用途でビジネス・ホームで分けるならまだ納得できるが、
HomePremiumでも家庭じゃ使わないような無駄なサービス・プロセスが動いてる状態だぞ?
暫くはWinの話かw
DDWin(笑) マカって本当に情報弱者ですね
古そうなソフトを持ってきたな・・・
822 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 21:47:25 ID:yxUMVuZ5
アメリカのスマートフォン市場ではOS X搭載のiPhoneのシェアが28%で 全Windows Mobile端末の21%を抜いた
>>817 Ultimate を使ってるけど
「安すぎる」とは思わないけど高いとも思えない
提供されてる機能面からすると安いかな、とは思う
ちなみに店頭パッケージのアップグレード品
(当然クリーンインストールしてるが)
機能対価値では Office 2007 の方が「安い」って感じられるね
会社から帰って2chで煽って寝る。マカの至福の瞬間だ。 753 名無し~3.EXE[] 2008/02/06(水) 01:34:18 ID:yxUMVuZ5 762 名無し~3.EXE[] 2008/02/06(水) 01:47:04 ID:yxUMVuZ5 764 名無し~3.EXE[] 2008/02/06(水) 01:48:46 ID:yxUMVuZ5 767 名無し~3.EXE[] 2008/02/06(水) 01:57:30 ID:yxUMVuZ5 771 名無し~3.EXE[] 2008/02/06(水) 02:03:27 ID:yxUMVuZ5 776 名無し~3.EXE[] 2008/02/06(水) 02:08:50 ID:yxUMVuZ5 822 名無し~3.EXE[] 2008/02/06(水) 21:47:25 ID:yxUMVuZ5
惨めだ
827 :
名無し~3.EXE :2008/02/06(水) 22:13:59 ID:yxUMVuZ5
Yahoo Music早くも閉鎖 音楽配信はAppleのiTunes Storeの一人勝ちw
ランチャーはDockじゃダメなのか?
>>826 1時間もそんな書き込みするために検索してたのか
マカーって大変なんだなぁ
QuickSilver最強
>>826 そんなのどこで見つけてくるんだw
Macの方も無駄なスペースが多すぎだろ
OSXを使ってて良かったと思う事はどんな事? 2chで頑張ってるのは抜きで
>>827 ん?閉鎖するのかあれ?
と思ったらiTunesと提携か。
まぁ、iTunesStoreくらいしかまともなネット配信なんて無いから当然の流れだろうな。
辞書とかランチャーとか そんな微妙な比較対照物じゃ無くて もっとインパクトのあるもの無いの? さすがMacだなって思わせれるものとか
使いやすい
やっぱりiTunesの軽さだね。 WindowsからスイッチしたけどCoverflowがあんなに軽いものとは知らなかったw 今はがんばってLogic学んでるとこ。 すげー安いし、使いやすそうだからがんばってるわ。
オレiTunesインスコしてねぇんだよなwww
>>833 iTunesと提携なんかしないだろ
そんなのと提携してAppleに何の利益がある
RealのRhapsodyとの提携だ
弱いものが集まってもどうにもならんけどなw
>>836 アプリ一つでも目的のものが見つかると嬉しいよね
なるほどね
やっぱ変な人が住み着いてるから消えます
ここで重要なのは 音楽を売っているAppleのビジネスモデルと 定額で聞き放題という音楽を借りるビジネスモデル の軍配がAppleに上がったということ ジョブズは常々「ユーザーは音楽を所有したいんだ」と言っていた ジョブズの経営者としてのビジョンが正しいことが証明されたことが大きい 他のプロダクトでも大きな間違いはないだろう
Macはソフトの性能をフルに引き出すから早く感じるね
>>838 あれ、違うのか?
YahooMusic開いたらiTunesStoreへのリンクがイパーイ、Appleのロゴもイパーイだったから・・・。
・・・・・と思ったらアメリカの話かよw
ホント信者ってすぐ海外が〜〜とか言い出すのな。
>>836 Windows版は激重だよな・・・。
2000曲くらい入れたライブラリをただスクロールするだけでぱっと見3fpsくらいしか出てないっぽい。
CoverFlowはもうちょいマシだが。
店頭でMac版のiTunes触ったときあまりにも軽くてびっくりしたわ。
Logicも気になるんだが、Appleに買収されて涙目w
>>832 PDFベースの描画機構
文字のアンチエイリアス処理は視認性で賛否両論有るのは知っているけど、
あの描画に一度慣れると戻るのは困難
WinもVistaのWPFとメイリオの採用で改善されたし
XP以前でも欧米フォントはClearType効いてれば奇麗だったけど
取り敢えずまだまだ主流のGDIの描画からは早く解放されたい
Vistaの普及に期待してる
あとは・・・ソフトウェアアップデートか? あれが超速いw ダウンロードもそうだが、インストールがびっくりだな。 Windows Updateはダウンロードも遅いし、インストールも糞長かったからな。 俺は別にYahoo動画とか見ないから今のとこ使ってて困ることはないかな。 マシンも静かだし不満らしい不満もない。なかなか考えられて作ってあるなぁ。
>>840 定額で聞き放題のモデルって Napstar や携帯での聞き放題の方が
日本国内 (Nap は日本では携帯会社と提携してる) では普通じゃない?
Yahoo! Music なんて使ってる人なんて見たこともない
>>841 iTunes は思いっきり Apple 製なんだが
Apple 製の Windows 用製品で「いい出来だ」と
言われるようなものを見たことがない
こういうのって普通 Apple が Windows 版のアプリを
まともに作れないって思うところだよ?
ttp://www.apple.com/jp/safari/download/ > Safari 3.0.4 for Windows betaの変更点:
> ・ウィンドウリサイズが全方向に対応
こんなのは当たり前すぎの事で、普通恥ずかしくて書けないんだけど
まともに作れないというより作る気がないんだろう。 Win32APIベースで書き直す手間を惜しんで 中途半端なもっさり互換レイヤー作ってお茶を濁してるだけだし。
世界最速という寝言のは w3m や lynx とかを抜いてから言えと……
Macはソフトの性能をフルに引き出すから速いんだね 納得
一人だけマックの使い方を間違えてるなw
必死なのは無理もありません 現実世界では悲惨な毎日を送っている、不様で醜い敗北者のドザ。 彼は日々虐げられ、心身共に疲れ果てています。 しかし、唯一自分達が存在を許されている(と思い込んでいる)netの中でだけは 彼は敗北者になりたくは無いのです。 身の程知らずな考えですが。 自分の好きな事、ウィンドウズ… 唯一自慢出来るスキル、ウィンドウズ… 彼の特殊な価値基準で言えば、パソコンで勝ち=人生で勝ちなのです。 だから夜になれば、netの中で「必死なのは無理もありません、必死なのは無理もありません」と唱えます。 そうやって自己催眠をかけ、自分の人格をぎりぎりの所で保っているのです。
BootCampなんて罪な機能だよなw
>>853 ほーら、すぐに利用者の人格批判にはいるw
>>855 コピペらしい
まあ、わざわざ貼るんだから悪意があるんだろうけど
あまりにも具体性が無くて何に置き換えても通るのがやだな ドザ→ニート ウィンドウズ→自宅警備 とかでもいい感じ?
858 :
名無し~3.EXE :2008/02/07(木) 00:13:09 ID:MTE/Pwza
>>824 こういったやつが2ちゃんねるであらしとかやっちゃうんだろな。
859 :
名無し~3.EXE :2008/02/07(木) 00:19:45 ID:HChRES2p
>>859 ネットシェアだな。
企業向けのおおいWindowsでは外部ネットにつながないのも多いのにもかかわらず、
やはり、圧倒的にWindowsが多いんだな。
862 :
名無し~3.EXE :2008/02/07(木) 00:25:48 ID:HChRES2p
そういう条件でも増えてることは事実なわけで… 俺はマカだけど会社ではWinでネットするから Windowsのネットシェアを上げてるんだよな
一桁なんて誤差でしょ
こういうのは複数のサイトの結果をサイトごとに集計するから 異様に多数のサイトを見るユーザが多いとシェアが上がるんだよねw クロスサイト集計は同一企業体のサイトじゃないと情報漏洩扱いになるし
BootCampが使えるから、Mac買う奴増えたんだべ
>>862 あがるわけないじゃん。プロキシ経由だろ。
>>860 別にそれで良いじゃないか。
なにも企業と個人で同じOSを使わないといけないわけではあるまい。
個人的にはMacが増えてソフト数の伴った増加さえあれば乗り換えても良いし、
iPhoneとWMがどんどん競争しあってもっと良いモバイル環境が当たり前になれば良いと思ってる。
・・・しかし、例によってアメリカの記事なのなw
>>866 大抵のプロクシは User-Agent 書き換えないよ
869 :
名無し~3.EXE :2008/02/07(木) 00:40:36 ID:HChRES2p
870 :
名無し~3.EXE :2008/02/07(木) 00:54:22 ID:HChRES2p
日本人は国民性として横並びが好きなんだよ ドザじゃない普通のWindowsユーザーは みんなが使ってるからWindowsを使ってるだけの人がほとんどなんだ いわゆる浮動票だなw 一方アメ公は個人を主張する で アメリカで起こったことってほぼ日本で起こるんだな 1〜2年遅れるけどな もう兆候は日本でも起きてるよ 流れが出来たとき浮動票がどう動くか楽しみだなw
ウィンドウ画面狭いスクショと比較か 姑息だね
昔から思ってたけどMacのテキストエディタってなぜか使いにくい
昔から思ってたけどMac信者のプレゼンテーションってなぜか逆効果
こういうエディタって大抵色の設定は拡張子毎に設定できるから、 SSなんかじゃ何が良いのか分からない罠。 つか、見た目でエディタを選ぶヤツはバカ。 ただ、Mac用の上のSSのエディタはちょっと気になる。 ホームページビルダーみたいなFTP機能を内蔵した統合型エディタなのかな。
秀丸エディタは Windows の中でも代表的でもあり、異色でもあるからなぁ Win 3.1 時代に描画時が気持ち悪くて二度と使わないって思ったし 標準で付いてるエディタで比べたら Emacs、vim がある分 Mac OS X の方がいいなw ただ、ちょっと古かったりするとメモ帳よりも UTF-8 をうまく扱えなかったりする罠付きだけど
>>875 見た目も大切だバカ
OS標準のインターフェイスに忠実である方が馴染みやすいだろ?
そういう意味ではEmacs等の代表的な*nux系エディタもDOSに色を塗っただけのようなGUIの秀丸も糞
>875 みたい HTML、CSS、Javascript、PHP事典も付属してるらしい
>>870 ___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
>>870 中期の天井で買いとか抜かしてた大馬鹿マカかなw
日本株はもう買えない。 無能の政治屋のせいで。
882 :
名無し~3.EXE :2008/02/07(木) 12:30:08 ID:ZrTTDYv0
883 :
名無し~3.EXE :2008/02/07(木) 12:45:46 ID:4wnQzvdT
久しぶりにマック板の夢スレを覗いてきたけど 確か10.4で逮捕者が出てる筈なのに良くやるよなw
884 :
名無し~3.EXE :2008/02/07(木) 12:47:46 ID:3+qq8kbm
昨日初めてマックを見たが驚いた。 画面に右にゴミ箱があったり上にファイル 編集・・・が あったりまるでxpのパクリやん。 あんなまねしていいの?
885 :
名無し~3.EXE :2008/02/07(木) 13:09:27 ID:RoQA+I7A
実にけしからんな
>>887 その記事書いてる奴がZFSを理解してないのでゴミ。
/パーテーションにZFSを使ってSolaris10は起動できないしねぇ。
>>877 > 見た目も大切だバカ
> OS標準のインターフェイスに忠実である方が馴染みやすいだろ?
秀丸って自分に合わせてカスタマイズして馴染ませていくエディタのような・・・。
自分も秀丸は合わなかったが、一日に何時間もテキストを起こすような人は使うんだろう。
また、適度にツールバーのボタンもあった方が使いやすいと思うんだけどなぁ。
特に初めて使う場合はショートカットキーなんて把握しきれてないわけだし。
>>884 あれはXPが(ry
>>887 これ、つっこみ入れる気もなくすんだが・・・。
>>888 あれ、Solaris 10 はまだ起動できないのか
FreeBSD は / どころか全部 ZFS にして起動できるようになってるのに
リリース版じゃなく開発版だが
>>889 > また、適度にツールバーのボタンもあった方が使いやすいと思うんだけどなぁ。
> 特に初めて使う場合はショートカットキーなんて把握しきれてないわけだし。
その点ではリボンインタフェースがかなり強い
全部キーボード操作可能なので、操作感はメニュー + ツールバー
何よりも、慣れに慣れてキーボードショートカットを覚え切ったりした場合
リボン表示 off (Ctrl-F1 とか) にすると編集領域が広い広い
>>887 正直、新しいファイルシステムなんか誰も求めてないよな。
もっと3DGPUを活かしたUIなら欲しい。
でもできればそれはWin7じゃなくてVista SP2あたりでただで提供してほしい。
>>893 MacのNumbersのSSだけ縮小してるのは仕様ですか?
横長を生かすパレットがどうのこうのなら5年以上前にOfficeも一太郎もやってるんだが・・・。
ただ、Office2007、WinVistaがXGAモニタじゃ使いにくいってのは認める。
高DPI環境を夢見過ぎ・・・。
オフィスに導入される廉価帯モニタの解像度を考えてくださいorz
しかし、Office2007も不遇な子だ。
使ってみれば確実に良くなってるんだが・・・。
Office2000,XP,2003のバージョンアップより大幅に機能改善されてるし。
新しいGUIがどうしてもだめな人のために従来型GUIと切り替えられるようにして、
昔のOffice95のファイルを切り捨てなければ良かったのに。
>>894 さすがにOffice95は化石。Office97ファイルのほとんどもう無いしね・・・
>>890 OpenSolarisの開発版なら全パーテーション可能だけど。
デフォルトじゃ無理。
ZFSはバグがまだ多いのでファイルシステムとしては安定してないから
あと数年経たないと安心して使えない。
>>893 > リボン表示 off (Ctrl-F1 とか) にすると編集領域が広い広い
この状態でのスクリーンショットも並べてから言ってみてくれ
あと、アイコンが小さいって、左上にある貼り付けですら小さいのかw
>>896 さすがに OpenSolaris なら大丈夫か
Solaris としては 11 にならないと無理でもしょうがないわな
>>898 Solaris11でも/には使えなくするんじゃないかな。
SolarisだとSVMのがまだまだ信頼性高いからね。
今のところSunはシステム領域にはUFS(SVM)、
データ領域にZFSって考えだね。
Solaris11が3年以内に出るか疑わしいけどw
>>897 Officeのツールバーは随分柔軟に作られてるようだけど、Windowsユーザーにも賛否両論が
あるみたいだし。ツールバーを持つMacのCocoaアプリはFireFoxのようにツールバーの
アイコンサイズを変えたりテキストのみの表示に切り替えたり、
ツールバーの表示を隠したりする事がどのソフトでも同じようにできるわけだけど。
突然Officeで特殊なインタフェースを導入して他のソフトの操作に馴れたユーザーを戸惑わせてる
Windowsと、どのCocoaソフトでも同じ操作でツールバーを柔軟にカスタマイズできるMacとどちらが
便利かな。
>>900 春辺りにリボンインタフェースやドッキングウィンドウをサポートした MFC が出るので
リボンインタフェース採用の Windows アプリが一気に増える可能性はあるぞ
結局フレームワークがどの程度の操作をサポートしているか、という話なのだけど
ツールバーのカスタマイズに関しては .NET Framework ですら普通にサポートされてる話
>>900 Cocoaアプリ=Macアプリなの? 全体の比率はどのぐらいよ?
>>895 調べたらOffice97までの互換がとりやめだった。
正直、こういうのは実際使うかより印象の問題。
なんでもだけど、一度悪い印象が付いたりするともうどうしようもない。
>>900 リボンインターフェースは結構良いけど、自分も従来型GUIを削除したのは愚行だと思うな。
自分で学んでいける人なら良いけど、ちょっとでも環境が変わったら何も出来なくなるっていう人多いし。
Officeの互換要素の一つが減ったようなモノ。
office 2007は、別のソフトだべw
905 :
名無し~3.EXE :2008/02/07(木) 22:05:29 ID:RoQA+I7A
>>906 このスレ急に加速したり減速したりするからなぁ・・・。
・・・と思ったらマカーが都合良くテンプレ書き換えたかっただけか。 ま、現行テンプレも適切じゃなかったけどね。
まぁ、新スレは変な煽りコピペもなくていいんじゃないの。
910 :
名無し~3.EXE :2008/02/08(金) 10:50:42 ID:S2sqLoEQ
ここのスレを見回りに来るMacユーザーに質問があるのですが、 番号でお答えください @今までのPC歴でMac以外使ったことが無い(これからも含む) AとりあえずMacもWinも両方使用している。 B以前Winを使っていたが、完全にMacに移行した(現在WinPCは所持していない) Cそれ以外 (出来れば簡単に説明が欲しい)
912 :
名無し~3.EXE :2008/02/08(金) 11:45:35 ID:9mPIWGvl
913 :
名無し~3.EXE :2008/02/08(金) 11:54:19 ID:tskTOsHR
>>910 2
winでメールはしない。
ブラウザは特定のページだけ閲覧。
>>914 お前は低機能なVistaをつかってろ
既にコアな人はOSXに流れてるからね
Win使いは時代に付いていけないおっさんや爺さん婆さんだけw
アポ推奨のBootCampしながら何愚痴ってんだかw
坊やだからさ
>PWN to Ownの賞は、MacBookへの侵入に、QuickTimeのゼロデイ脆弱性を用いることに成功した、 >セキュリティ研究者のDino Dai Zovi氏とShane Macauley氏が獲得した。 >この脆弱性は、後ほどWindowsプラットホームにも影響を及ぼすことが判明した。 Windowsはシェア比で言ってMacの10倍以上危険ということが証明されてしまったな。
シェアが高いからダメなんだな > Windows
>>919 病気になった人数で
どこどこの国は、どこどこの国より
病気になりやすい。と判断する人はいないよ。
Windows国は衛生状態が悪いので 病気になる人数が多いんだと思うよ
>Win使いは時代に付いていけないおっさんや爺さん婆さんだけw 現在の日本の人口のほとんどかあ
一般人はアポストアーで買わないからさ、普通に買っちゃうとWin一色なんだがw
銀座とかのアップルストアで買い物してる大勢の人たちは一般人じゃないのか。。
BTOで構成を変えたければアップルストアだが、仕立てたハードでよければ量販店に行けばいい。
>>919 その引用にそのセリフだと Windows で Apple 製品を使わなければ安全だ、に見えるぞw
Macユーザーの間でもこのアップルの商品は無いわ・・・w って感じの物とかあったりするんですか? いろんなスレ見をててもアップルの全商品を擁護してるようにも見えたりするのですが・・・
つ Air 盲目的信者は懐疑的なMacユーザーに対してすらAirを批判する奴は貧乏人!とかわけのわからん叩き方をしてるけど・・・
>>928 当たり前の事だけど、あちらの板でも
製品に対する批判的な意見はたくさん出てるよ
〜のこの辺が使い勝手悪いとか
ハードラインナップのバランスの悪さとか
このスレだとマカvsドザみたいな単純な構図だから、仕方ない
互いに「お前が言うな、そっちにも突っ込みどころ山ほど有るだろ」
って思ってるからね
そこがマカの馬鹿なところなんだけどなw 自分の居場所すら把握してないんだから
マカとかドザとかの用語を見下しのために多用してる奴はどっちも信者だ
俺は突撃してくる馬鹿を笑ってるだけだけどなw むきになってる奴ほど面白い
ムキになってるのが滑稽なのは分かるわ。
通常版ウインとBootCampを使わされてむかついてるのかね
まあ、わざわざ窓板まで来てる時点でムキムキしてるよな 本人たちは自覚無さそうだけど
937 :
名無し~3.EXE :2008/02/08(金) 21:40:26 ID:w3qSQW3l
おまえらまだWindowsなんかつかっているのか?w
まぁ、両方使ってるか、Winだけかの人種の争いだからな。 窓板にいるのはしょうがない。
板住民がMacに無関心になってしまうくらいなら いっそのこと基地外じみた言動で暴れまくって 注目を集めてやろうという発想なのだろう。 日本人にはちょっとわかりにくい行動かもしれないけれどお隣の国ではよくある話。
940 :
名無し~3.EXE :2008/02/08(金) 21:44:36 ID:0VRW2e6z
正直、Macintoshのほうが優秀 ぶっちゃけWindowsはゲーム機だし
> まぁ、両方使ってるか、Winだけかの人種の争いだからな。 はいはいw
実際問題、ウィンドウズ使いとマック使いでいざこざなど起こってるのか? 起こってないだろう。 この二つの勢力のいざこざは、いざこざがあってほしいと考える一部の人間の 脳内にだけ存在している架空の事象だろうと自分は思う。 使ってるパソコンが変わると性格が変わるって事もあり得んだろうし。
>>928 Macというか、iPodの歴代機種を使用してるけどiPodTouchはどうもだめだ。
音楽を聴くだけで両手持ちと画面を見ながらの操作ががデフォというのは・・・。
インターフェースは評価に値するけど、側面に補助用のジョグでも付ければ良かったのに。
>>940 OSXはOSとしては優秀だろうけど、ビジネス用途にもコンシューマ用途にもなりきれて無い件について。
>>943 音楽聞くだけなら今までのiPodのインターフェイスの方が秀逸
でもiPodTouchはiPodの名を借りたPDAだからな
PDAじゃ売れないからiPodってことにして売ってるだけ
そのうちアプリが山ほどでて便利なPDAに変身するw
マカがここでピーピー愚痴ってみたものの 結局自分が一番高い値段でWinを買わされていて 未だにXPは無償でiPodに対応してたとか ここで煽って自己弁護したくなってもしょうがないだろ
>>944 まぁ、実際iPhoneの音楽特化版だしね。
(ハード的な内部構造は完全に別物らしいが)
Appleの製品は大抵は良いんだけど、たまーにバッサリ行き過ぎちゃうのよねw
あんな糞OSいらないだろw このスレにいるようなマカは常に最新OSにアップデードするからiPodもOK
外付けHDDのOEM版のXPを載っけたり、2000Proを載っけたりする人が多いんでないのかな、マック機には VMとかパラレルとかに搭載するOSは、前に同様のソフトに載っけてたXPをそのまま持って来れる。
>>928 ユーザの中でもやっぱり価値観は違うので、
一応「これはない」ってのはあるようだよ
ただ、ユーザの中で 50% が「これはない」って思っても
1% の信者が騒げば、ネット上では「皆がありだと思ってる」という印象を作れる
これは Mac に限らない話だけどね
>>946 俺はiPhoneが出たら即買いだなw
出来れば32G版が出て欲しい
携帯とiPodを二つ持ち歩くのまんどくせーし
iPodTouchだとWi-Fi前提だからいつでもどこでもネット
ってわけにいかんからな
>>945 自分のOSに対応してない物が
ウインで使えるのは基本的にストレスだろうし
信者であればあるほどムカつくのか。
おまけにアポがBootCampを売りにしてるからな
まあいいや
>>942 大抵の Windows 使い:
PC に興味があるような人は Mac とか、なんか「知らないけどなんか面白そう」
どうでもいい人は Mac とか「シラナイ」(これが大半だった)
大抵の Mac 使い:
Windows も使ってる
大半の Windows 使いに無視されてる/気にも止められないのがムカツク
Airも売れまくってるね 一般人が買ってるから大ヒットは間違いないだろう 最近のAppleはいい仕事してる
>>951 >自分のOSに対応してない物が
エロゲとGyaoか?w
>>942 元々マカは生き残れるかどうかもアヤフヤな存在だったから
最近の流れで有頂天になってる人がおおいのさ
逆にジョブズが引退したら又泥沼になるだろうから今を謳歌してると言うかね
マカは無類のPC好きだから一般人と違う所は目を瞑ってやりな
連日連夜他のMacファンからも白い目で見られつつも孤軍奮闘乙であります
>>952 Mac使ってる理由にユーザーが少ないから優越感があるのも事実だな
最先端で機能&ルックスも抜群だからVistaが韓国車に見える
それでOSXは高級外車でLinuxが日本車と言う位置づけになるだろうな。
>>954 マジで答えると弥生シリーズとか
いわゆる国内定番業務向けソフトウェアなんかはほぼ全滅
似たような機能の代替となるソフトがあっても
既存データを活かしたまま完全移行できるか? ってのが最大の問題
Bootcamp を使って Windows 向けの新版を使っても解決にならん
>>957 Vista が韓国車ってどんだけだよw
よほどガンダニウム合金がないから
現実にある材料でガンダムを作ってみました
の方が合ってるよw
>>958 死ぬまでダサいWindows使ってればいいじゃんwww
>>955 マカというまとめ方、ドザというまとめ方はどうも事実を把握するのを妨げてるんじゃなかろうかと思う。
マックを購入してる人はマックのみを買い続けているのか、否、そんな事はないだろう。
特にOS9が切り捨てられたとき、こういう人たちも一緒に切り捨てられているだろう。
マカと指差して煽ってるのは、すでに切り捨てられてるこうした人を指差しているのであって
今、マックを使ってる人を示してるのではないだろう。
>>960 ビジネス用途でMacがメインになることは当面は無いと思うから安心してくれ
963 :
名無し~3.EXE :2008/02/08(金) 22:43:01 ID:9mPIWGvl
今日ショップにAirを見にいった もう注文してあるから届くのを待ってるだけなんだけど 実物が見たくてなw 想像以上に物としての完成度は高いな そんで帰りにVistaいじってみたんだ 会社でXPは使ってるけどVistaは使ったことがなかったから Mac OS Xと同等になったというルックスを見たかった なんじゃこりゃw ちょっといじるだけでフォントがすぐXPみたいな ガクガクフォントのアラート出るし どこがMacと同等なんだ?
>>950 iTunes内蔵ケータイはいったいどこへ行ったのやらorz
・・・とか思ってる自分は少数派なのかね、やっぱり。
あと、ノーマルiPodがClassicで終わりそうなのが気がかり。
>>960 ホント極一部の信者って考え方がキモイな・・・。
Air買ってる奴って実物と仕様見てるんかね・・・。 夏場には屋外で使えないノートだし、 一般人が手を出すシロモノじゃないのに。 OSXは最新のハード使えないしサポート期限短すぎ。 OSX Serverのサポ料高すぎというかボッタ。 ついでにセキュリティはVistaのが高い。 てかセキュリティパッチきちんとだせよApple。
.,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、 . . -''´;;;;;;;; `'''-、 コクッゴクッ .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:. ...-'''''''''l、゙`., ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : :υ . `i イイぞ!イイぞぉぉマカッッ!中に出すぞぉぉっっっ! .l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : : .:!::::'゙;: !.^) ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!> il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : : //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;-- .|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : : : /;/ υ ・ υ""""::::::::●〜 .l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ......... 〜 〜 ゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'! ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;:::::::::: .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............; ;;;; /  ̄ ̄ 〜 \ ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / 〜 : υ ::::::::丶 `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./ `、 υ :: 〜 :::::| .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ ヽ 〜 ..::: 〜 〜 ::::::/ i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.! `i、__;;;;;;:::/\ :::::::/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
>>958 弥生シリーズw
そんなの自宅で使う必要なんかあるのか?
どんだけ中小企業に勤めてんだよ
>>968 それを自宅で使う必要があるのかって聞いてんの
>>969 なんで急に使う場所が自宅限定になっちゃったの?
>>965 夏場の炎天下で使えるドザ機教えて下さいw
XServeのサポ料が高いってソースは
セキュリティーパッチ出てますが
こういう息を吐くように嘘をつくドザが一番たちが悪いな
10.3以降に正式対応してないね
>>970 自宅というかプライベードだな
だって会社や仕事で使うのは会社支給のパソコン使うのが普通じゃねえの
ビジネス用のソフトに「自宅で使う必要はあるのか」 ってのはなかなか斬新な反応だな
>>972 そういえば反射型液晶積んだノートPCって絶滅したよな。
まぁ、光源が無いと最悪だから当然といえば当然なんだけど。
>>974 > だって会社や仕事で使うのは会社支給のパソコン使うのが普通じゃねえの
それと「WindowsでできてMacだと難しい事」っていうさっきまでの流れは何も関係ないよね
>>969 個人で会計事務所開いてればもってるのはそこそこいるんじゃね。
>>972 普通の厚いノートでok Airは熱伝導率高いのはいいが、放熱が
自然放熱のみなのが問題。
見積もりしないとサポ料教えてくれないよApple。
オープンソース取り込みすぎてセキュリティ対策おいついてないことに気づけ。
980 :
名無し~3.EXE :2008/02/08(金) 23:06:07 ID:0VRW2e6z
Windowsって 40代以上のあまりパソコンに詳しくない人達が ブームで買っただけなんだよ。
中小企業はそうでもないんだろうけど 俺の会社なんか会社支給の自分のパソコンの中にだってデータなんか置けずに サーバに置く時代だぞ 外にデータ持ち出すなんて言語道断 メールにExcelのデータ添付するだけで上司の検閲が入るし 自宅で会社のデータ使うって状況が考えられん コンプライアンスがおくれてるんじゃないか?
今日のマカーは粗悪燃料ばかりだな
984 :
名無し~3.EXE :2008/02/08(金) 23:11:56 ID:0VRW2e6z
ちなみにOSXサーバー導入なら 規模によるが Windowsサーバーの半分以下のコストで可能な すばらしく良いコストパフォーマンスなんだよ メンテも楽で運用管理の時間短縮にもなるんですよ
985 :
名無し~3.EXE :2008/02/08(金) 23:12:34 ID:w3qSQW3l
>>979 オープンソースを取り込むとセキュリティーが甘くなるのか?
初耳だなw
じゃあLinuxは穴だらけか?
>>981 セキュリティネットワークは何の為にあるんだよw
>>984 妄想ですか?w
>>985 穴だらけだからファイアーウォール使って不要サービス止めるんだろうが。
>>988 そうじゃないけど色々大変だなあと思ってさw
そうなのか
>>989 ファイアーウォール使うのはWinだって同じだろw
993 :
名無し~3.EXE :2008/02/08(金) 23:20:42 ID:0VRW2e6z
Windowsって使えないOSだけど 俺の使ってるソフトが無いからやむなく使ってる ってのが正常な判断でWindowsの評価だと思う OS的にはMacが優秀。それは紛れも無い事実なんだ 問題はユーザー数 ユーザー数が増えれば、ソフトも増えるってこと。 パソコンに詳しい世代が増えて行けば 自然とシェアが増えるだろう。 そのくらいOSにアドバンテージがある。 UNIXユーザーにも期待できるしね 昔みたいに、パソコン音痴の中年、はたまた会社が 電気屋に騙されて、何も判らず買ったような時代じゃない
ウインだとサービスでもアプリでも対応で困ることが無いからね
さっきから妄想の世界から書き込んでる子が一人いるな ちょっと怖い…
困った時に有志でフリーソフトを作って援護し合う構図はどのプラットフォームでも同じだろう。
>>984 の言ってることは事実でね
気づいたところは徐々に導入してるよ
まあ普通は気づくまえに検討にすら上がらないから導入が少ないんだけど
これからは増えることはあっても減ることはないだろう
>>979 ちょっとまて、お前が言ってるのは野外の液晶の視認性じゃなくて、放熱のことかよw
自然放熱のモバイルノートなんて山ほどあるじゃん・・・。
>>984 CAL無制限のライセンスがあるのは良いけど、
とりあえず、Xserve自体のコストをどうにかしてから(ry
ブレードサーバであの一台の価格の下限はねーよ。
>>989 ファイアウォールを使ってサービスを停止ねぇw
そもそもサービス止めるってWindowsの話だなw
次スレでID:w3qSQW3lさんがOSXサバの費用を見積もってくれるそうですよ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。