Vistaってなんでこんなに不安定なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
最近、なんでも不安定って言う人増えたね。



「Vistaって512MBじゃまともに動かなくて不安定だよ」
(それいうなら重いだろ・・・)

「VistaってXP用アプリが動かなくて不安定だよ」
(それは互換性の話だろ・・・)

「VistaってMacよりもデザインが不安定だよ」
(もはや意味不明・・・)
2名無し~3.EXE:2007/12/21(金) 21:50:28 ID:mMk6//ee
変な煽りは気にしない。
3名無し~3.EXE:2007/12/21(金) 21:50:46 ID:Q0p9Bz6f
まあ、つまり俺が言いたいのは、Vistaはぜんぜん不安定じゃないってこった。
4名無し~3.EXE:2007/12/21(金) 22:47:56 ID:osnxgviO
不安定な事は無いが3GBぐらい無いと重い。
5名無し~3.EXE:2007/12/21(金) 22:48:38 ID:Y5VShyJY
Vistaは金持ち専用。
自称玄人は2kを使えばよい。
6名無し~3.EXE:2007/12/21(金) 23:49:26 ID:gVGYfaYU
SP3が出るまで待て
7名無し~3.EXE:2007/12/22(土) 00:07:40 ID:3fBPOLmE
サポートが切れるまでにSP3出るのか?
8名無し~3.EXE:2007/12/25(火) 10:00:14 ID:NtP/yYz3
>>4
3GBないと重いってどんなスーパーフェッチフェチだよ
9名無し~3.EXE:2007/12/27(木) 00:50:34 ID:LtQteQUd
IE7がめっちゃ不安定
10名無し~3.EXE:2008/01/01(火) 12:32:16 ID:VnVHo+zi
>>7
XPの話だろ
11名無し~3.EXE:2008/01/01(火) 12:43:50 ID:tjOOfhBn
スレタイを見ろ
12名無し~3.EXE:2008/01/02(水) 23:29:34 ID:lBmWpCCm
落ちないけどHDDがガリガリ言いっぱなしで不快この上ない
Windows Updateなどで再起動があろうものならシャットダウンに10分かかるという始末
どうなっておるのだこのOSはw

ちなみに、上記のPCは妹所有のdynabook Qosmio F30だ
Celeron M 440にメモリ1GBという構成だ
こんな中途半端なのに地デジ対応とか笑わせてくれるPCだw
「売れば何でもいいからとりあえず機能だけ載せろ」というメーカーの姿勢が現れているすばらしいPCだ
13名無し~3.EXE:2008/01/05(土) 21:56:01 ID:Zxh/30TY
Vistaの機能を切りまくれば使いやすくなるといっちゃうユーザーサポート。MSからしてVistaはろくでもないと認めてるようなもんだが。
14名無し~3.EXE:2008/01/07(月) 16:21:32 ID:/jtjFy6I

Vistaのサービスを停止し過ぎると
「偽造の疑い」が出てコマンドプロントでnet start slsvc
を動かさないと
エアロが強制停止させられる
グラボ搭載してるからエアロ有が断然快適なのに
vistaまじ糞
15名無し~3.EXE:2008/01/07(月) 17:50:38 ID:xlWZb2JX
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
16名無し~3.EXE:2008/01/07(月) 17:51:28 ID:SAJgVpez
>>14
なんかぐだぐだかいてるけど、

slsvc サービスを停止してはいけない。

ってだけの話だろ?
17名無し~3.EXE:2008/01/07(月) 18:01:01 ID:iVHXSseY
Vista、12月のパッチが当たってからスコアが4.4から4.6にあがったよ。orz
同じ構成で使ってるのに、心なしか表示周りが軽くなった気がする。
なんだこりゃ。
18名無し~3.EXE:2008/01/07(月) 21:48:56 ID:nZqxzvki
メモリ増やした方が早いぞ
19名無し~3.EXE:2008/01/08(火) 03:31:06 ID:TuD+EM8h
2G×2のデュアルチャネルにすると快適だお
20名無し~3.EXE:2008/01/09(水) 21:23:55 ID:bvG0QZ/V
1G×2のデュアルと差はごくわずか。
21名無し~3.EXE:2008/01/09(水) 22:11:57 ID:dAFQ7DXa
512M×2のデュアルと差はごくわずか。
22名無し~3.EXE:2008/01/11(金) 03:14:18 ID:ORO1fxLY
RAM2Gにしちゃうとブースト効果ないのね。USB買うんじゃなかった。
23名無し~3.EXE:2008/01/11(金) 14:35:50 ID:HZcwmBme
>>22
意味不明なんだが?
レディブーストの機能とメインメモリの量に、そういう関連性は無いぞ?
まぁ、メインメモリが少ない方が実感し易い機能ではあるだろうが。

まぁ、メインメモリ2Gあるからイラネってのは、ホントによく判らん。寧ろ、
メインメモリ2Gしかないから、レディブーストには世話になっている
と云うのならば、よく判ると云うか共感すら出来るんだが。
よもや、レディブースト用に付けたUSBメモリが、4GBより少ない
なんて事はないよな?
24名無し~3.EXE:2008/01/11(金) 17:02:30 ID:j0lmedyw
>>22
そんなことなかった筈だけど
25名無し~3.EXE:2008/01/14(月) 03:14:08 ID:n0cO0VbT
ノートじゃないの?ノートでメインメモリ2Gまでしか増設できない制限がある機種はready boostも効果なくなると書いてあったぞ。
ニーソだが。
26名無し~3.EXE:2008/02/27(水) 20:57:11 ID:j7kTBOfr
良スレあげ
27名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 19:54:13 ID:YqbtH4AR
クソOS
28名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 21:05:06 ID:DWJRVEAF
正直安定性は図抜けてよい。
そりゃXPと同じでハードやドライバーが悪けりゃ不安定になるが
それでもXPより遥かに堅牢な造りになってる。
29名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 21:17:28 ID:xR6R15d5
何度も飛ばしたけど、
オーバークロックやダウンクロックや、
Windows上でVGABIOS焼き直しなどの
無茶をやったときばかり。
定格で素直に使っているときは非常に安定している。
30名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 00:16:43 ID:WTh2pKhL
何だか青画面多いんだけど。
31名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 10:25:55 ID:TqU1J0QK
ほとんど何も入れてなければそりゃ安定してるわな
32名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 10:28:14 ID:MI/ag7vS
>>28-29
メールやウェブ閲覧くらいしかやらない人にはうってつけですね
33名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 02:50:25 ID:SLyLAlnn
変なドライバとかでも入れてなければ安定しまくりなんだが
問題は ATI や NVIDIA のドライバが変なドライバに入るってことだろ
34名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 12:57:53 ID:NroLgMFh
敢えて言えば、
ドライバ等に不具合がない限り、win2000以降のOSでは無問題で安定しているのが当たり前。
至って普通。

ユーザーインターフェースがOSの良否を決定するものとなる。
vistaは大失敗した。
35名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 15:38:10 ID:TUkN6rdE
>>34
発売順ならMeは2000よりあとです。

Aeroは成功だと思うがな、
Xpの再描画ちらちらはうざい。
36名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 22:53:08 ID:5A81TjCA
>>34
なに言ってんだ?
Xpよりシステム的にずっと安定度高いぞ。
37名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 23:10:59 ID:8ur6gGq5
>>36
具体的にkwsk!
38名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 23:23:48 ID:5A81TjCA
>>37
ググレはそこかしこに説明してあるよ。
39名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 23:26:38 ID:AmypAUui
XPって、MSブラスタで、大被害受けて
突然セキュリティが厳しくなったOSなのに安定してるの。
ようわからんけど。
40名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 07:49:59 ID:YrQp+bQ7
>>38
Vistaが失敗作らしい事だけはよくわかった!
41名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 07:55:46 ID:qd/1oB+9
>>40
特別優れてる訳じゃないが失敗作は言い過ぎだ
消費者のニーズ考えたら展開としちゃ失敗したけどな
42名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 09:10:39 ID:xfuL78BV
SP1パッチ当てたら、エクスプローラが頻繁に再起動するようになった。
そこで、XPパッチ(ダウングレード)を当てた。
すげー快適!
43名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 10:16:07 ID:Kr+5BZSF
VISTAで1度もフリーズなど体験したことないんですが?
脳内アンチってなんでこんなでたらめな事を書き込めるのかね?

それより

4月28日22時、ついに「3DMark Vantage」リリース、ダウンロード可能に

・必須環境
SSE2をサポートしているx86/x64で動作するシングルコアCPU。Intel Pentium D 3.2GHz以上。
256MB以上のメモリを搭載し、D3D10/SM4.0準拠のグラフィックスカード
1024MBのメモリ
2GB以上のハードディスク空き容量

Windows Vista オンリー

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080426_3dmark_vantage_countdown/

終わった〜XP終わったなw
一気にVISTAユーザー増える予感
44名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 10:16:15 ID:Ax8TUzeC
ありえないうそをついても逆効果w
45名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 10:23:06 ID:lALSfHTX
VISTAの安定ぶりは凄い物があるね
Windows7もVISTAの延長になるっていってるし仕様はVISTAのまんま
これに軽く動くモードをつけてパワーのないPCに対応させようとしてるのがwindows7
もうVISTAに変えていいころあいだろ
46名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 10:23:12 ID:MGva4Tfc
>>43
DirectX10.x対応ゲーム少ないからまだ必要性ないんじゃない。
DirectX9.x対応ゲーム主流はまだ続くし・・・。
47名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 10:25:13 ID:lALSfHTX
ベンチ厨にはDX10は必要ないと思っても
自分の使ってるグラフィックカードの能力を試さないとならない衝動にかられるからな
そのために15000円払うことなんて安い出費だと思う
48名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 10:25:40 ID:3yYk7mTc
49名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 10:28:34 ID:MGva4Tfc
>>47
DirectX9.xのゲーム主流なんだからDirectX9.x対応ベンチで能力試すだろw
50名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 10:28:49 ID:30cnbMu1
俺、VISTAの画面半分までアイコンがある状態(アプリ入れまくってる)のに
フリーズしたことないよ
VISTAが不安定なんてデタラメな情報はどっからでてきたの?
そんあ不安定なOSを大手メーカーPCにインストールして出荷するわけねーだろ
普通に考えて
51名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 10:29:39 ID:UyBB9ihH
52名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 10:30:11 ID:9E+mBjKx
>>49
それは一部の貧乏人の戯言だろ
53名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 10:33:17 ID:kWQVzdpo
Vistaの安定性はXP SP2よりかは高いよ
54名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 10:36:21 ID:MGva4Tfc
>>52
9600GTでSLIやってる程度だから貧乏人かもしれんが、
今のところ全く必要ない。
Directx10.x専用ゲーム何本あるんだって話。
55名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 10:43:26 ID:dUzegXuV
ベンチ坊には実ゲームがどうのこうのじゃない
とにかく自分のHWが他人とどのくらい違うのかが知りたい
そういう衝動に駆られるのがベンチ坊
56名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 10:50:08 ID:MGva4Tfc
>>55
そういう人はとっくにVista買ってるでしょ。
Directx10対応ベンチなんてもっと前から有るんだから・・・。
57名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 11:01:09 ID:dUzegXuV
3DMarksはビックタイトルだからな
無名ベンチとかじゃ意味がない
58名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 11:06:22 ID:Axje9u8B
>>50
XP無印とかSP1が不安定だったから、Vistaも不安定に違いないと思い込んでるんだろw
つか、Vistaはserver2008と基本設計は同じなんだけど
カーネルからデバイスドライバを追い出したとかなんとか

>>51
そりゃ、Vistaに比べて超不安定なXPでもメールとネットやってるくらいじゃ落ちないよ
59名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 11:08:28 ID:MGva4Tfc
3DMark06もDirectx10対応なんだが・・・
60名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 11:56:11 ID:LBME61KC
>>57
マッドオニオンって知ってるか?
今やビックタイトルじゃない
3DMarkは過去の遺物
コンピュータ後進国の日本じゃまだこれからだけどな

日本人は総じて情報弱者だから仕方ないな
61名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 12:17:23 ID:IgeP/tXH
>>58
周りの噂に流されて安定してるはずって思い込んでるの?
62名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 12:29:54 ID:LBME61KC
>>61
厨はほっとけ
VISTA厨もXP厨も等しくクズだ
XPすら安定させられないアホもVISTAを安定させらないアホも半島に行けばいい
日本にそんなアホは要らん
63名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 12:34:36 ID:iRcK91zh
うちじゃどっちも安定してるな

しかしメモリ512MBしか積んでないXPはまだなんとかなるが
メモリ1GBしか積んでないVistaはやってられない
64名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 12:43:02 ID:mZDWB3kb
スペックばっかたらふく食らいやがって
それなりの仕事はちゃんとしてくれるんだろうね…Vista!
65名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 12:53:15 ID:a+XITZaH

■PC用デジタル放送チューナ3メーカー5製品を試す■
---視聴ソフトウェアを起動するとWindows AeroがOFF---

いずれの製品でも特徴的なこととして、視聴ソフトウェアを起動すると、
Windows AeroがOFFになるということを指摘しておく必要があるだろう。

Windows VistaではWindows AeroをONにするとDirect3Dエンジンを利用して
ユーザーインターフェイスを描画するのだが、オーバーレイとDirect3Dは
同じレイヤーで描画されるため、どちらか1つしか描画できないのだ。

このため、オーバーレイ再生を行なうと、Windows Aeroが無効になり、
GDI経由で描画されるようになってしまうのだ。
視聴ソフトを最大化して放送を視聴するだけであれば問題ないが、視聴ソフトを
ウインドウ化してながら視聴したいユーザーの場合には要注意だ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0424/ubiq217.htm
66名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 13:04:44 ID:Ax8TUzeC
ID:a+XITZaHが必死すぎて怖い。
いつもコピペしているやつだよ。
67名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 13:05:31 ID:HSbSEaeD
お前はいつもチェックしてるのかw
68名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 13:24:16 ID:R1nOgo8y
vistaの安定性は意味なしなのだがね。
事実として、2000やXPはすでに超安定している。
だから多くのユーザーが安心無問題状態で不足なしと言っているわけだ。

vistaの安定性と称するのは机上の空論(つまり意味がない)に過ぎないからメリットではない。
ドライバ適合不具で転けるのはOSが何であっても同じであり、
実際にvistaも転けまくっている。

本末転倒したセキュについても同様。
セキュの基本部はvistaは優れているが、歪なユーザーインターフェースによりまるで駄目なものとなっており、
結果としてユーザーに足枷するだけの似非仕様となった。

XPの新規購入者が増えているのはvistaの短命意味無し仕様が暴露されたからであるが、
vistaを買わされた初心者の不満も社会に伝染しつつあるのだろうと思う。

1〜3年先に出るとされているwin7がどうなるかは知らないが、
ユーザーインターフェース部がvistaの延長であることはあり得ない。 つまり全く別のものとなるだろう。
XPに近い仕様となるのは明らかで、PCを苦手とする人はこの意味でもXPに慣れていた方がいいかも知れない。
また、互換性についてはXPの膨大な資産が極力生かされるように検討がなされるはずだ。
でなければ100%失敗する。
69名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 13:28:55 ID:9TMptNSz
>>68
結論はXPに戻るってこと??
70名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 13:32:32 ID:bso2vV5v
>>68
アロエとUACの廃止は大賛成!
71名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 13:33:50 ID:/UXfDA87
ようするに>>64だね
72名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 13:37:13 ID:Axje9u8B
化石脳がいくら抵抗しても時代の流れは止められないわけ
XPに戻る?簡便ぷーだよw
馬鹿も休み休み言え
73名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 13:40:54 ID:UgVafZeN

     ★Vistaに見切りをつけたMicrosoft★

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/07/news051.html
今や問題は「Vistaは死んだのか?」ではない。もう死んでいるのだ。
本当の問題は、Microsoftがデスクトップ市場の支配を守るのに間に合う時期に
「Windows 7」をリリースできるかということだ。
74名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 13:47:24 ID:R1nOgo8y
>>72 時代の流れ? w

vistaが提供しているメリットは相殺して実用ゼロなのだが。
それだけインターフェースが駄目。
新しい機能でまとめた試作品レベルだな。
XPの延命と、win7の発表があってからというものvistaの宣伝が異常に拡大している状況が笑える。
まさに、在庫処分するのに必至の状況なのだろうが、リターンを考えるならもっと良心的な商売をやらんと。
75名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 13:50:14 ID:MVucVwrq
まぁVISTA切り捨てるつもりなのは間違いないわな
こっちは幾らでも対応できるんだが今のとこそのつもりはないなんて言わずに黙ってやればいいこと
わざわざ言うのは取り敢えずダウングレード権付けてでもVISTAを売りたいのがバレバレ
企業だし致命的な欠陥どころかまともに動作するもんが売れないんじゃ困るからな
2chの煽りと何ら変わらん文句を真に受けてVISTAヨイショする輩がアホなだけで
MicrosoftもVISTAも悪かないわ
76名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 13:51:47 ID:xfuL78BV
メタボ、企業も取り組まなければ罰則あり
MSの場合、社員のみでなく製品もメタボ
77名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 13:52:21 ID:JQ1dX4CL
>>72
「時代の流れ」とは、いいこと言った。
>>65の最新売れ線チューナーのXP優遇を見てわかるように、
もうすでに「時代の流れ」がVistaを切り捨て始めたのだ!!!
78名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:02:55 ID:XaMAe6MW
C2D6600、メモリ2GB、Radeon x1950 Pro、GV-MVP/RX3
の環境でVista使ってるけど、別に問題はない。
切り捨てる切り捨てない以前に、XP時代が長すぎたってだけだと思うわ。
UI云々は慣れの問題だからはっきり言ってここで叩くのは馬鹿の証明。
以下、別スレで書いたことをこっちにも書いておく

XPもVistaも両方使ってるけど
メインは徐々にVistaに移行させてる。
ぶっちゃけ、どっち使ってもあまり困らんよ。
自分の今持っている資産を鑑みて、Vistaじゃ対応してないなら
XP使ってりゃあいいし、新規にPCを組むとか、過去の資産には
こだわらないってならその機会にVistaを使っても問題ない。

XPもVistaも必死になって否定するほどのものではないよ。
ただ、ミドルエンド以下のPCでVistaを使うとかは間違ってもやめた方がいいけど
79名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:04:49 ID:9TMptNSz
俺の中ではXPは、もう過去のものでしかないけどな。
80名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:08:01 ID:XaMAe6MW
ところで、>>73のリンク先の記者ってPCについてあまり詳しくないのか?
Win2008サーバーのセキュリティに不安を感じると書いている人間が

>ユーザーがプログラムをインストールする際に確認を求める質問に
>延々と答えなければならないといった煩わしい「Vista流」も捨てるべきだ。

とか書いちゃったらダメだろ。。。
煩わしさはあるかも知れないが、多くの窓ユーザーが今までいかに管理者権限の
危険性について無知だったか?って証明に他ならないんだがこれ。
81名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:10:26 ID:81ExuwSc
「Vistaは死んだのか?」ではない。もう死んでいるのだ。w
82名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:13:42 ID:XaMAe6MW
「Windows 7」が今現在MSがたてているタイムスケジュール通りに
リリースされるのならVistaは「死ぬ」だろうね。
予定が狂い2年以上のスパンでリリースが遅れるのなら、死なずに
仕方なしにXPからVistaに置き換わっていくだろうね。

なんか、ゴシップの飛ばし記事と変わらんな>>73の記事。
83名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:16:32 ID:MVucVwrq
確かにもう死んだかもな
ME持ち上げてた連中とVISTA持ち上げてる連中が被るわ
あれだって特別悪い訳じゃなかったのにな
アホのせいでイメージ悪くなって売れなくなる
売れないもんにいつまでも手焼いてはくれないわ
結果的にマジで使えない物になる
84名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:20:21 ID:XaMAe6MW
>>83
Meは本当に悪かった。
互換性とかの問題じゃなくて、OSそのものが本当に不安定で
エラーはきまくってたしな。
もっと正確に言えば、Windows2000が素晴らしく安定しすぎてた。
85名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:22:49 ID:MqaOrPSL
>80

その記者の専門はオープンソースとLinux。
後は言わなくても判るでしょ。邪魔者を排除しようとしてるだけ。
7が出たら7もどうせ批判しまくるよ。
86名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:23:21 ID:R1nOgo8y
>>80

危険性とは言うが、実際の実害が殆ど発生していないわけで。
それに、それ以外のセキュを構築しているから管理者権限は大した問題とはならない。(なっていない)

ネットからの侵入においてはファイアーウォールがあるし、
そうでない場合でもバイオスレベルのパスワードとOS起動時のパスワードがある。
後は、常識的にセキュソフトで各アプリによるアクセスをキッチリ制限しておくだけでOK。

セキュが強化され、現実運用レベルで支障なく使えるような権限設定がせきるのはいいことだが、
vistaは使い勝手が全然駄目。 ここの部分もwin7では大きく見直されるだろうと思う。
延々と答えることに意味があるならともかくも、実際には意味がない。
そもそも意味が分かるような文言にはなっていないだろう。 わけが分からずにボタンを押すだけなら無い方がマシなのだ。
87名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:26:04 ID:XaMAe6MW
ちなみにVistaの問題ってのは互換性とか安定性の問題じゃなくて
訴求力の問題が一番大きい。

メモリ管理やExplorer等のプロセス管理に関してなど、XPから進化したところがあるのだが
そんなところが進化しても、PCに詳しい人間以外は気にしないし、見た目の変化以外に
変わったと思える印象の強さが薄い。
すぐにわかるようなXPにできないことがVistaでできるって事もないし、一般的な知識層に
対する訴求力が低すぎた。
あげくに、管理者権限の危険性に対する処置が、知識のない層にとっては「煩わしい」としか
感じてもらえないという負のスパイラル。
88名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:26:22 ID:iRcK91zh
>>83
XPよりリソース食うようになっただけで
2K→XPと大して変わらん気がするがなぁ

2Kが普及しなかったからって不安定な9xを更に不安定にしたMeと比べるのはどうかと思うが

互換性の問題は
Win3.x→Win4.x→NT5.xでも起きた事だ
89名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:29:01 ID:XaMAe6MW
>>86
えーと、どこから突っ込んでいいものか悩むんだが・・・
一つだけ。

君の主張の通りなら、世に今ほど無自覚にウィルスに感染している馬鹿はいません。
つまり、管理者権限にステップをもうけるってのは「馬鹿のため」の策なんだよ。
90名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:32:26 ID:XaMAe6MW
>>85
もの凄く納得しました・・・
91名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:32:30 ID:MVucVwrq
>>84
2K信者もVISTA厨と変わらんわ
悪いがエラー吐くなんてのは滅多にないな
粗大ゴミで捨てられてそうなPCでVISTA載せてエラー出るって騒いでるのと同レベルだわ
まさかMEが初めて使ったOSなんて言わないよなさすがに
92名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:33:35 ID:XaMAe6MW
>>91
えーと・・・DOS時代からの人間なんですが俺・・・
93名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:36:02 ID:R1nOgo8y
>>89 ちょっと違う。

セキュを意識している人間は現状でも無問題といっている。
セキュ意識の無い人間は、何をやっても無駄。
わからずに使っているわけだから。

そもそも、セキュソフトをインストするのはウイルス感染を防止するためのもの。
それで穴が開きまくるのは個人PCを使っていたり等の場合だろう。
問題はそこにあるのだよ。
94名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:36:53 ID:MVucVwrq
>>92
>>87見てただの知ったかぶりだと分かったわ
ただ使ってきただけで肝心なとこは理解出来てないな
まぁ気にすんな
95名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:37:38 ID:XaMAe6MW
>>94
はいはい、バイバイ
96名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:38:40 ID:MVucVwrq
>>93
そいつには言うだけ無駄だろ
そのうちノートン先生の武勇伝でも語り出すんじゃね?
97名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:38:47 ID:iRcK91zh
>>87
Vistaを64bitのみで出してれば
もっと違ったかもわからんね
もう電器屋で売ってるマシンでさえ2GB積んでる時代だし

俺はXPx64使いだけど
98名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:39:43 ID:XaMAe6MW
>>93
その何をやっても無駄な層がPCを多く使うようになったからこその処置なんだけどね
ぶっちゃけ、管理者権限に関してのステップならLinux系OSでものっかってるし
99名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 14:41:38 ID:XaMAe6MW
>>97
Vistaリリース初期の、在庫処分か?ってスペックの
Vista搭載PCは酷かったな・・・。

x64はどうなんだろうね。
実用レベルで充実するのがまだまだ5年ぐらい掛かりそうな気がするんだが
100名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 15:00:03 ID:iRcK91zh
シングルコアで512MBなVistaマシンは拷問でしかなかった
メモリ増設(64+128)しただけのMeマシンの方が数段速かったよ
101名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 15:18:36 ID:u2cXiSCZ
セキュリティを意識していれば現状でも無問題って…
セキュリティを意識の高い人は管理者権限で常用したくないと思っているよ。
そういう人もXPではユーザー権限が使いにくいからやむなく管理者権限でつかっているだけで、
無問題とは思っていない。
適切な権限を使用することがセキュリティの第一歩で、
そして最後の護りなんだがな。
102名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 16:46:24 ID:QEjSrFE7
で、セキュリティー・セキュリティー・セキュリティー・セキュリティー・セキュリティー
って騒ぐバカどもは何が心配なんだ?
最悪のケースで何の被害があるのかと、、、、、小一時間
103名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 17:01:21 ID:gmySvH+Y
>>91
MeがだめだめなのはM$も承知していた。
2KHomeが間に合わなくて、緊急投入したものだから。
104名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 19:53:35 ID:u2cXiSCZ
>>102

たとえば脆弱性のあるブラウザで悪意のあるWebページを開いたときに
任意のプログラムを実行されたとする。
(この類のセキュリティホールはウィルス対策ソフトでは検知できず、
ブラウザの早急なパッチを待つ他はない。)
このとき、管理者権限で使用していたならば
好き放題なんでもできる。

ユーザー権限で使用していれば、
管理者権限を要するオペレーションは実行されない。
105名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 20:05:11 ID:Ax8TUzeC
ユーザー権限で実行できるオペレーションって結構多いよ。
たとえばユーザーが作成したドキュメントを
送信したり、キーボード入力(パスワード入力)を監視したり。

多くのユーザーを抱えているサーバー機では管理者権限を取得することが多くのユーザーの権限を
取得することにつながり、大きな意味を持つけど、
デスクトップ機ではユーザーはごくわずか、一人で使っていることさえある。
こういう状態ではユーザー権限でも、管理者権限をとるのと同じぐらいの意味がある。

デスクトップ機ではユーザー権限で実行していれば安心なんてことはない。
だからVistaではユーザー権限よりもさらに低い権限でブラウザを動かしている。
106名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 23:46:47 ID:HpR/ioWd
とりあえずセコムで全て解決
107名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 00:35:34 ID:fDojtioR

仕事用マシンは

2000serverをNTSwitchで、2000Pro化し
4コア認識させた。快適ぃ〜w
仕事で使うなら2000系が今更ながら最強だとわかった。

遊び用マシンなら何でもいいなw
108名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 00:58:28 ID:qdQkXbaB
>>107
XPをクラシックで使えばいいだけだと思うが・・・
109名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 01:23:44 ID:fDojtioR
>>108
XPをクラシックにした、仕事用マシンも2台あるんだが、

なぜか、2000の方をメインで使ってる。
まぁ、慣れなんだろな。今のところムリに変える気が起こらない。

勿論XPsp2のクラシックも悪くは無いし、現に使っている。
110名無し~3.EXE:2008/06/10(火) 20:19:58 ID:i+mywz+j
てすt
111名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 19:09:07 ID:PPLdNP+s
XPはプロセス切り替えモッサリがあるからなぁ・・・
112名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 22:14:49 ID:dOTv/WW/
最低最悪のOSです

XPから使ってますがこんな不具合が多くブルースクリーン出まくりのメモリ食いまくりのOSは初めてです。
マジで金返してほしいです。完全な選択ミスです。

2度と使いません。出費は痛いですが、新しくXPを買ってインストールしたいと思います。
もう勘弁です。

CDの入ったケースは床に叩きつけてぶっ壊しました。それぐらい最悪です。

絶対に買わないほうがいいです
113名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 22:29:08 ID:6XgLPyjG
>>112
XpなんかやめてMeにしる。
114名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 22:32:02 ID:6XgLPyjG
あとVistaの標準媒体はDVDだからね。

ということでネタ乙
115名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 23:13:51 ID:IUtLmHcQ
XPも不安定でしたが、Vistaはさらに不安定で何とかして欲しい。(安定していると聞いたので買ったのに)70MBの圧縮ファイルの解凍に3時間かかったり、
200MBのファイルをLAN上のHDに転送するのに3日かかると言われたり、使い物にならない。(流石にXPではここまでは無かった)
MSもVistaは失敗と思っているのか、すぐに次のを出そうとしている。MSの製品はOfficeも不安定で使いにくく、どうしようもない。
サポートに関しても、役に立たないヘルプウィンドウで、サポートに電話しても繋がらないし、繋がっても少し高度な事を聞こうとすると有償と言われる。
出来る事ならMS製品は使いたくないが。
116名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 23:17:00 ID:1v4Gj3yZ
安定性インデックス10.0ですがなにか
117名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 09:27:58 ID:OnbYebbj
>>115
この程度の人が質問するような内容で有料になるような高度な質問があるんだろうかw
118名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 18:02:52 ID:hnxR/zWJ
>>115
"不安定"と"パフォーマンスが悪い"は全く別の物だぞ?
最近、言葉の意味もわからないで使っている日本語素人が多過ぎて困る。
>>115の文は一見意味不明だが、"不安定"→"遅い"に置き換えれば
意味が通ってくる。まぁ、最近そんな誤用が多過ぎて、いい加減慣れてしまったが。

パフォーマンスよりも安定性の高さを優先したからVistaは遅いんだよ。
XPのパフォーマンスが悪いのは単純に厚化粧のせいだが。一応、
NT3.51→NT4→2k→XPと進み毎に、安定性とセキュリティーを棄てて
パフォーマンスを優先した設計にしてきている筈だから、XPはNT系列の中では
最も設計・根底的な意味でセキュリティーを蔑ろにし、安定性が悪い筈なんだが。
とは云え、XPSP2以降はセキュリティー意識は多少復帰してきている筈だが。まぁ、
安定性に関する意識は相変わらず「安定性?何それ?美味しいの?」な感じだが。
119名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 18:18:21 ID:FtpbKgRy
>>118
ネットとOFFLINEならセキュリティーは不要。
それどころかリソース使われて遅くて大損失。
まともな企業から総スカンされる一因。
120名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 19:07:01 ID:APqq5TrD
>115
3日もかかるんじゃHDDそのまま移設した方がいいような
121名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 20:18:46 ID:ErO+mVu5
一般ユーザーからすれば、セキュリティーどうこういうのもどうかと。
たいしたデータ入ってるわけじゃないし。
管理者権限は確かに理屈が通るが、それが一般ユーザーに通るかというと?だ。
ウイルスも何もパスワードデスクトップに張ってたり、デスクトップに
メモ帳で保存してあったりするんだからな。
そうまで高めたいなら、企業用と個人用をそういった面で分ければいいんじゃ
ないかと。分けたつもりで別れてないから、VISTAは嫌われたのかと思うけど。
UACにしても意味わからんし邪魔なだけだろうね。
大事なデータなら、別途保存HDDでも用意してくださいみたいにしたほうが
判りやすいと思うよ。あとOSそのものに依存するようなやり方なんか
はじめからしないで、常時2台のHDDを積んで、不安定になったらRAIDミラーみたい
にして自動的に切り替え、初期状態にリビルドできるように設定した
PCを売ったほうが良いと思うけど。
一般をターゲットにしてユーザーを増やしたんだから、ここで議論する
専門的な意味合いのものはそういった人たちにとっては理解できないし
安全の押し売りにしか見えんわ。ソフト的な解決方法ばっかりがここでは
描かれてるけど、ハード的にしてみれば至極簡単な事になるようなこと
もあると思うんだけどな。
122名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 17:51:57 ID:FmjepaoM
>>119
ネットとオフラインとか意味不明なんだが?
社内専用の(外部と一切繋がっていない)独立したLANの事を言いたかったのか?
オフラインは、その名の通り、ネットワーク(ライン)に繋がっていない事の
意味だし、ネットはインターネットを含めて、意味の幅が広過ぎる。
まぁ、パフォーマンスが悪い事を不安定と呼称する様な素人には似合いだが。

>>121
保存専用のHDDを用意したって、オンライン・オフラインを共用のPCで
使うなら、最低限のセキュリティー意識は要ると思うんだが。まぁ、
データ保存用のPCを別途用意して、其方はスリッパオンラインでしか
ネットワーク利用しない、と云うのなら、最悪クラッキングの被害を被る
可能性はあっても、ハッキングに因るデータ漏洩の可能性は無くなるが。
只、結構不便だぞ?それはそれで。
123名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 20:41:17 ID:FmjepaoM
>>122
って、スリッパオンラインって、別の意味でしか使われない言葉に成ってるのな、
元々、何処ぞのドマイナーなコミックの造語だし仕方無いか
スニーカーオンラインって云うのが正確な言い方らしいな、調べてみたら。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%22%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%22+-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
124名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 12:39:41 ID:9DkzPEiQ
スニーカーオンラインのみでインターネット接続されているデータ保存用PCの
OSやソフトウェアの更新・アップデートって、無駄に面倒そうだな。
スニーカーオンラインに使うデータ移動用媒体の中身と空き容量さえ
気を付けて使用してれば、データ漏洩の心配がまず無いのは確かだろうが。

個人使用のPCなら、Vista(UAC使用)+ESETスマートセキュリティー程度の
セキュリティー対策程度で通常使用する分には充分だと思う。
手間もかからないから、気軽に使える訳だし。後は、妙な実行ファイルに
管理者権限を引き渡さない様に留意して使えば良いだけだし。
PCを複数台一度に用意する必要も無いし、そもそも、データ保存用PCの
使用頻度は不便さもあって、必然的に使用が疎遠になるだろうから。
125名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 09:19:44 ID:m+CKmwWI
wikipediaだと「スニーカーネット」になってるね
126名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 20:57:14 ID:Rq8nHuJr
やっぱつくる人が不安定なのでしょう。
127名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 04:43:56 ID:WZGtjHhm
更に意味不明な方向性乙
つくる人が不安定って、どう受け取れば良いんだ?
開発スタッフが固定ではないと云う意味なら、ある意味当然の事だが?
会社がって意味でも、元来会社なんて物はそんな物だしな。
128名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 22:34:42 ID:LtPJnstO
頭の中迷走ってことでしょうw
129名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 12:44:32 ID:gQz1+vg0
Win7がVistaを叩き台にする事か?それとも、XPからVistaへの大きな変化の事か?
どちらも自然な流れだと思うんだが。ってか、WinNT系列史上、最も
安定性とセキュリティ意識の無い、そして既に枯れきったXPの
後継を出す方が、よっぽど先が無いし意味も無いと思うんだが?

人間に例えるなら、まだ60歳代で心停止しただけなら、活入れ(緊急処置)が
必要だとは思うが、120〜130歳代で、老衰死していて、心停止だけではなく
脳死もしている用な人には、素直に冥福を祈って、蘇生を諦めても良いと思うんだ。
それだけXPは長かったし枯れきっているって云いたい訳だが。
Win9x(95や98、98SE)系列同様、WinXPへの系譜(家庭用途のNT4系、NT5系)も
そろそろ冥福を祈っても良い頃だと思うんだ。
130名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 01:32:53 ID:cF0Sb4KD
>>129
支離滅裂w
131名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 07:51:08 ID:ETy5SKNC
枯れ具合の例として2例挙げた訳だろ、人間に喩えたとして。で、
直接的な後継OSをだす事を活入れ(蘇生処置)に喩えた訳だ。
まぁ、60なんて云ったら、第2の人生が始まったばかりで"枯れてる"なんて
云ったら、それこそ失礼な位の時期だが。120〜130は、まぁ確かに"枯れてる"でも
悪くはないとは思うが。蘇生処置に関しては、年齢に関係なくするべきだろう
とは思うが、脳死状態も併発してるなら、蘇生できなくてもやむなしかも?
132名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 14:35:53 ID:VyVRThwS
今朝おきてDVDみようとしたら自動再生しないんだけど…
コントロールパネルから自動再生の設定見たけど異常なしorz
アドバイスきぼんぬ
133名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 15:18:47 ID:p2DQLCLf
システムの復元
OSの再インストール
PC買い替え

お好きなのでw
134名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 22:32:14 ID:aRHbVr2C
Vistaの評価は安定的に下降
135名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 22:40:43 ID:sFleo3fw
XP先輩のほうがサポートが長いからMSに反撃してるんじゃない??

136名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 22:55:51 ID:oyUIwDU3
盲目的にVistaを使っている奴は、
何か起きても対処無しで大騒ぎする人種なんじゃね?
処理重くて時々止まるのをフリーズって騒いだり。
137名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 23:12:36 ID:yhEOvGcN
盲目的じゃないから問題なしwww
138名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 23:17:05 ID:B5AjXpuO
Vista作った人々は盲目的ではないと思うけど、問題おおありだったw
139名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 23:22:41 ID:yhEOvGcN
問題は比較的重いってだけで、
最新の平均的なマシンを使っている人にとっては
問題なかった。
140名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 23:30:40 ID:B5AjXpuO
>>139
それなら何も、7を出し急ぐこともないし。
バグを世に垂らすってMSにとってなにも問題ないわけだw
チューンナップもカスだっだろう。
飛びついた人はスカを掴まされたわけだが。
141名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 23:39:06 ID:yhEOvGcN
> それなら何も、7を出し急ぐこともないし。

うん。だから急いでいないな。
Windowsのいつものリリース間隔はこんなもんだ。

自爆乙w
142名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 23:57:26 ID:3V2Gf/n7
Vistaが、果たしてユーザーに歓迎されるかどうかというMSの読みが

               激しく盲目的。
143名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 00:33:39 ID:s4QubbKm
歓迎も何ももはや多くが使ってるって
144名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 00:40:18 ID:Rapie5/2
Vistaの動作速度が本当に重要な問題だと思っているなら、
高速化用の修正プログラムを出しているはずだ。

新バージョン出すにはパッケージのデザイン等に出費が必要だし、
問題は速やかに解決した方がダメージが少ないし、
7のリリースを急いで完成度をおそそかにしてしまうよりは、
Vistaの修正プログラムを出す方が賢いと分かっているはず。

現にセキュリティ問題については、Vistaを待たずにXPsp2で
大部分を対処してしまっただろ?
145名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 01:38:04 ID:sz/MCYKw
だから、リリース急いだりしてない。
いつもどおりのリリース間隔だって
いってるだろw

なぜわかろうとしないんだ?わざとか?しつこいな。
146名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 06:06:49 ID:3cOkPcgv
>>144
XPが永過ぎたんだ、只単に……。
セキュリティ問題に関しては、XPSP2とVista(乃至VistaSP1)の
両方を使っていれば判る筈だぞ?XPSP2のダメさに。
まぁ、XPは根底的な設計がセキュリティなんて考えてないから
SP2のセキュリティなんて後付で被せただけの物だし。
そういう意味では、その割りには健闘してたとは思うが。
147名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 08:26:48 ID:XaZRtVLJ
XP5年も使ってきて
Vistaに換えたとたんパソコン初心者になったような状態。
本屋でvista専門本買うことが必要。
148名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 12:54:41 ID:OuKKuBSk
全く別種のOSに乗り換えた訳でもなし、同じWindowsだろう。
それは熟れたつもりになってただけで初心者のままだったって事だよ。
同じマイクロソフトのOSででも、MSーDOS6.2→Windows95の時は
もっと大きな変化だったぞ。XP→Vistaの操作の変化なんて微々たる物。
149名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 17:19:45 ID:0G+z26j5
DOS6,1→WIn95というよりWIn3.1→Win95だろ。

あの頃はWin3.1派が全然ついてこれなかったな。

でもあの頃はMac高額、UNIX高嶺の花と外に選択肢なし
LinuxもSlackware+日本語化どころかX動かすのも敷居が高かった。

今はPC/ATでも英語環境においては全然問題なくLinux/FreeBSD使えるし
Macも安い。あの頃安い自作機組む予算よりはるかに安い。

PCの敷居低くなって、XPで十分という層が増加した上に
先進的なユーザはPC-UNIX系とMacOSXに移動しとるからな。

逆にMacOS9(OS-9ではない)までのMacユーザはUNIX化したOSXに
ついてゆけずにGUIしか使わないWindowsユーザ化。




150名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 18:09:47 ID:GWNi0unY
>>149
いや、MSーDOS6.2→Windows95であっているぞ、OSの操作の変化の比較だから。
ってか、Windows3.1はOSじゃないし。OSの操作性の変化量を語る上では
全く無意味な対比にしかならないだろうし。

Windows同士での操作の変化なら、Windows3.1→Windows95で良いんだろうが。
151名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 20:06:33 ID:sz/MCYKw
> Windows3.1はOSじゃないし
Windows3.1がOSじゃないとしたら、OSはなんなんだ?

この質問をしたら、MS-DOS6.2というのだろうね。
MS-DOS6.2+Windows3.1 というわけね。

なら、OSの操作の変化の比較という話をするのなら、

MS-DOS6.2 → MS-DOS6.2+Windows3.1 → Windows95

ということになるな。

MS-DOS6.2 と MS-DOS6.2+Windows3.1 の間で
OSの操作の変化が大きく変わったことに異論はあるまい?
152名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 20:54:39 ID:3cOkPcgv
>この質問をしたら、MS-DOS6.2というのだろうね。
>MS-DOS6.2+Windows3.1 というわけね。
OSはMS-DOS6.2。Windows3.1はアプリケーション又はユーティリティと
云うと語弊があるな。Shellというのが正しいんだろうけど。
Windows95からはOSとの統合って事で実際にはWindows95と銘打った
MS-DOSの上でWindows95って云う名前のGUIのShellが走ってたんだけど。
両方併せてWindows95ってOSって事になっている。
寧ろ、どうしてWindows3.1をOSの括りに入れたがるんだ?と
思えて成らないんだが。何か、DOSShellが無かった事にされてない?
一応、DOSShell迄なら認めても良いけれど、OS同梱の物だし。だから、
"MS-DOS6.2+Windows3.1 というわけね。"は違う。あくまでもOSの推移は
MS-DOS6.2→Windows95。MS-DOS時代にWindows3.1を使ってようが関係ない。
153名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 21:02:16 ID:sz/MCYKw
> どうしてWindows3.1をOSの括りに入れたがるんだ?と

それはOSの仕事である
プロセス管理
リソース(ハードウェア)管理
メモリ管理
をやっているから。
154名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 01:57:10 ID:WQWX74CH
XPとVistaの差なんて
WindowsとLinuxやMacの差に比べたらちょっとの差でしかないよな
別のOSってのは、ホントに根本から違うものだよな
155名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 04:55:41 ID:xzc9hXFy
そりゃ、安定性とかセキュリティーとかメモリの有効活用とか諸々の改善された
所はあっても、同じWindowsだからな。上記の改善の結果、
極一部な不良アプリケーションに対しての互換性こそは失ったが
Windows用アプリケーションを走らせる為のOSである所は変わってはいない。
他のOSでは基本的にはWindows用アプリケーションは動かないからな、当然。
まぁ、基本的じゃない所ではエミュレーションして無理矢理動かすってのはあるが。
まぁ、化粧した(或いは、ガワ被せた)だけの2k→XPの変化に比べれば
XP→Vistaの変化量は大きいんだろうが、それでも
Win9x→WinNTやMSーDOS→Win9xに比べれば遥かに小さい訳で。
Windows同士の操作性の変化量としても3.1→95よりも少ない程度の差だし。
その程度の変化で初心者同然に成る様なら、そもそも
熟れたつもりになってただけで初心者のままだったんだって事は事実だろうに。
156名無し~3.EXE:2008/10/13(月) 13:14:08 ID:Su/YhnM+
よう固まる
157名無し~3.EXE:2008/10/13(月) 18:42:07 ID:fPGUpGUx
さっさと滅びて欲しい。

158名無し~3.EXE:2008/10/13(月) 20:17:29 ID:JurCW2Hh
JaneStyleだけしょっちゅう落ちるのはデフォ?
それ以外はIE7がアドオンに対応してない頃落ちただけだな
159名無し~3.EXE:2008/10/13(月) 21:39:41 ID:y1lXOpUE
>158
確かJaneStyleは不正終了するバグがあったはずだが。
160名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 20:01:01 ID:XYPNcwEC
ビル・ゲイツはたしかに、「Windows3.1はOSではなくて、GUIです」と言っていたな。
それはさておき、MSがユーザーの立場に立っていないということが大問題だ。

1:たいしたことをしないユーザーにも、ハード面で高度なスペックを要求するOSにして、ハードメーカーからの裏金ガッポリ
2:操作性を抜本的に変えることで、マイクロソフトオフィシャルトレーナーから集金でき、参考書籍出版社から裏金ガッポリ
3:Macへ逃げたユーザーには、Mac for WindowsXP+Officeを売り込んで、二重売りでガッポリ
4:XPが欲しいユーザーには、高いダウングレード権付きビジネス・ウルティメットを無理やり買わせてガッポリ
161名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 22:28:08 ID:h5UB8iEH
>160
ヒント:
・M$から見たらハードメーカーやサードパーティもお客様。
・Appleも得意先の一つ、というか資本や技術提携結んでた。

ここで問題。単品だと高くて、ハードのおまけ(DSPやOEM)だと安いのは何故でしょう?
162名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 23:49:19 ID:iuGdmhXi
そりゃ、DSP版のサポートは基本的に販売店が行う契約だから
パッチ等のサポートはMSが行っても、個人的な環境下での
トラブルのサポートにかける人件費等は無いから。
あと、ラインセンスが個人について永く残ってしまう物と
PC本体や組込パーツに付随して、パーツの破損や
時代に取り残される事と共に失われてしまう様な物な為、
永く残らない物だって事もあるかな?
そうは云っても長持ちする部品は結構持つが。
163名無し~3.EXE:2008/10/19(日) 20:45:40 ID:fcE3i0+l
誘導されますた。
と思ったら俺がいるじゃないか。よう>>156
164名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 15:47:00 ID:a5Muwxnn
VistaにDVDを突っ込んでExplorerで中身を見ようとすると
高い確率で書き込み準備の画面になってしまう・・・

うぜぇ
165名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 00:25:03 ID:lnrmwv9J
ちょっと不可かけたぐらいで青画面で強制終了するのどうにかならんのか?
まともに使えやしねえ。
メモリあるくせに調子に乗ってんじゃねえぞカスOSが。
XPのほうが我慢強いしよっぽど偉いわ。
vista死ね。
166名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 00:25:57 ID:lnrmwv9J
不可→負荷 だな
167名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 03:03:19 ID:Y7xwRj9c
一体何の負荷かけたんだよw
168名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 03:28:24 ID:iTe3hwvj
負荷かけて青画面ってそれはドライバにバグがあるか、
ハードウェアに問題があるか排気がうまくいっていなくて
熱暴走しているかのどれかだろ。

ハードウェアに問題が無くてソフトウェアに原因がある場合、
それはどのマシンでも同じ結果をもたらすことになる。
それはありえないので、ソフトウェアには問題が無い。
169名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 23:59:09 ID:73M7F9hR
>>165
>XPのほうが我慢強いしよっぽど偉いわ。

XPはいろんなマシンで使ってるが、それはねぇよw
どんだけ優しい使い方してんだよ
今日もフリーズしたよXP
プチフリーズは日常茶飯事だし
耐性ないんだよな、このレガシーOS
170名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 03:17:40 ID:0RQ6CX05
ゲーム用途では現在でもWindows XPを使う人が多く,Windows Vistaはごく一部のゲームでしかメリットがないというのが現実だ。
思い返すと,Windows Vistaが登場した直後は,本当に何をやらせてもWindows XPより遅かった。
Service Pack 1にまとめられたパッチ群でようやく相応に高速化を果たしたものの,今なお,
パフォーマンスという観点でWindows XPには届いていない状況だ。

これに対して,Windows 7は――常識的に考えると,まだパフォーマンスが出る時期ではないのだが
「ATI Catalyst 9.3」グラフィックスドライバを使って32bit版のWindows 7とWindows Vistaを比較したところ,
すでにWindows 7のほうが速いという結果が出ている。

「どれだけWindows Vistaは遅かったのか」という話にもなるのだが,それはそれとして,Windows 7では,
パフォーマンス面で多くの改善がなされる見込みである。
171名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 18:54:31 ID:mfjoyQJa
青画面なんて、ここ何年も見てないなぁ。
世の中には不幸な奴がいるもんなんだねぇ。かわいそう。よっぽど運が無いんだろうねぇ。
172名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 19:45:41 ID:FEnFvNam
寒い日の起動時とかOCで無理したときとかには見られるが、
ハードの問題だからOSとは直接関係は無いな。
変なドライバ入れたときにも見られるけどOS自体の問題じゃないな。
173名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 19:52:33 ID:WgQCBOne
この間まで、RADEONのドライバのせいで
時々ブルースクリーンになっていたな。

OSの不具合かとも思っていたが、Catalyst 9.2になってから
ピタリととまった(1ヶ月以上一度も出ていない)ので
やっぱりドライバのせいだった。
174名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 20:08:21 ID:eAuzpJAZ
重いソフトを使った後でも軽くてもたつかないし、全ての起動や表示が速いのが最高
フォルダの表示や、IEのお気に入りの順番が勝手に変わる事以外はXPより優れてる
文句言ってるのはスキルやスペックが足らない情報弱者だけ
来年の7にも期待している
175名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 21:56:49 ID:MKzUz+fZ
7のほうがVistaよりも動かないアプリ多くない?
Core2Quad9400 メモリ8Gにx86の7入れてみたけど
Vistaと体感変わらんかったし。

ちなみにVista2年使ってるけどブルスクは一度もお目にかかった事が無いな
Vistaが不安定っていってる奴の意味がまじでわからん
176名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 01:12:40 ID:MaFAnevh
そりゃまぁ7はまだベータだしなぁ
177名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 07:46:32 ID:kixjnIqW
>>175
> 7のほうがVistaよりも動かないアプリ多くない?
そう思うのなら、どんなアプリが動かなかったとか書けよw
178名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 07:54:56 ID:u2Addi87
デーモンツールは7じゃ動かなかったな。Vistaでは動いたのに。
179名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 14:10:38 ID:l7ndnFoG
CanopusのFEATHERもVISTAでは動くが7では動かない
180名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 14:18:59 ID:l7ndnFoG
181名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 16:36:34 ID:T5ijcPwq
あまりにも青画面が出まくるからキレて画面を殴打したら起動しなくなった。
腹が立って仕方無い。もう二度とvistaには手を出さん。
182名無し~3.EXE:2009/03/30(月) 00:42:25 ID:YpgA3qp4
パソコンにすら手を出して欲しくないですね
183名無し~3.EXE:2009/03/30(月) 02:00:41 ID:6X5y3dXb
むしろ漏れは職場のXPをVistaに変えたい。
XPは普段は軽快だが、フリーズしまくるし(特にデバッグ時)
時々妙に重くなる。
Vistaは確かに重いが、長時間使ってりゃ慣れる程度のモンだし、
速度の変動が少ない分むしろXPよりストレスが溜まらない。
184名無し~3.EXE:2009/03/30(月) 02:34:51 ID:pnSca10a
デュアルブートしてるけど、Vistaの方が軽く感じるけどな
XPは4M程度の画像を立ち上げるのに「プレビューを作成しています」とかいうメッセージがいちいち出ていらつく
185名無し~3.EXE:2009/03/30(月) 18:01:46 ID:5CYoA/k/
>>174
フォルダの表示が変わるて、レジストリで直せるよ。
http://journal.mycom.co.jp/column/windows/015/
SP2では、直ってるらしい
186名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 03:28:07 ID:HGCaILxM
メモリ2GでOperaと2ch専ブラ立ち上げてるだけなのにしょっちゅうOperaが「応答なし」になるのがうぜえわ
いつまで経ってもその状態から立ち直らないこともしばしば
187名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 11:00:24 ID:ff/iE1r9
うちでは無いけどな、なんでだろな
188名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 21:40:05 ID:f70VhQnQ
>186,187
OS名書いた方が良いと思うよ。

186はXPかな?
189名無し~3.EXE:2009/04/01(水) 11:43:41 ID:+N6Z9IVe
マルチコアCPUにメモリ2G、これだけでもVistaはまともにうごく
GeForce8以上のグラボがあれば言う事無しで、XPがゴミに思えるくらい快適になる
190186:2009/04/03(金) 02:25:01 ID:RFRYwo3g
>>188
vistaです
HDDもまだ30G以上空きがある

頻繁に応答なしになる・・・
ウイルスチェック済
191名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 03:26:01 ID:Q1H2yJwC
>186
ウチも一時期似たような現象が起きてたが、ファイアウォール変えたら直った。
192名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 02:39:06 ID:KBN8vywb
またフリーズ
193名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 14:02:26 ID:ZLnj4gGg
XPでフリーズしまくってる。XPは起動一見早いけど、まともに使えるように
なるにはデスクトップ画面になっても結構待たないといけない。後者はまあ
ビスタにもあるけどね

ネットブックに7入れたら軽いし使いやすいな。休止もなかなか速い
194名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 15:36:56 ID:G6f9y6tv
朝からデフラグ 7時間経っても終了しないのでキャンセルした(´・ω・`)
195名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 23:52:22 ID:bWUAUEF1
どんだけゴミなPC使ってるんだよw
196名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 01:46:36 ID:ns6kVf3w
ゴミvista早くアンインストールしろ
197名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 14:50:01 ID:NASgbZen

ぜんぜんvistaクラックできないぞゴルァ
インターネットでウロウロして検索検索検索
クラック関連って簡単には見つからないね

とか言ってみるテスト
198名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 19:56:55 ID:Wtf6YXdD
結局、クラックできないからって貧乏人が騒いでいるだけなのよ、「Vista使えねーっ」て。
199名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 23:07:25 ID:M6zzr2IU
一般人全員クラッカーにしないでください…
200名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 00:23:51 ID:dwRzq1En
不安定じゃないやい!
201名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 15:28:48 ID:a9250mSY
>>199
一般人はそもそもVISTA使えねーとか言わないしな
PCに入ってるOSを粛々と使ってるが、それ以上でもそれ以下でもない
使えねーとか騒いでるのはちょっとかじって風評聞いてシッタカしてる可哀想な層だけ
202名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 20:19:55 ID:p/1Bn+2z
可哀想なのはVista使ってる奴だけどなw
203名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 20:45:29 ID:h7Yzo4vC
>>202
( ´,_ゝ`)プッ
204名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 07:41:40 ID:jXQ3Rjcq
さっきUpdate当てて再起動したら、修正プログラムが正しく構成できませんでした、とか
表示して、元に戻しやがった。

なんだかな。何の為に長々と調査+ダウンロードしてんだよ。
205名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 20:04:47 ID:eKPCgRf/
VISTA使えねー
206名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 00:00:50 ID:phBw9i8i
使えないVISTAと言ってるなら使わなければいいのにな。
自分にあったOSを使えばいいのに、わざわざ敵視してるのは笑えないわ
207名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 02:55:34 ID:LoPA+7a+
VistaみたいなOSを増やさせないために
Vistaを叩く、徹底的にな!
208名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 03:01:13 ID:Xpz8nuuH
無償で働け
209名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 20:16:18 ID:LDVF0DP6
カイ乙。w
210名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 00:50:13 ID:xrIWHkNs
お前だけ
211名無し~3.EXE:2009/06/14(日) 19:43:12 ID:b+oe1bro
フリーズした
212名無し~3.EXE:2009/06/18(木) 23:48:13 ID:zL/HLsPn
M$工作員が不自然なマンセーしまくらなかったら、
もうちょっと世間のVistaに対する評価も甘くなったんじゃねーの?

初心者が「Aeroをオンにしてもオフにしても違いがわからないんですが…」と素直なところを言えば、
工作員臭い奴が「AeroはDirectXだから超速い!速くないのは糞PC!切る奴はバカ!」と突っ込む光景をよく見かけるが。

Aeroはtextだけ超高速化されていてRectangleもEllipseもBitBltも遅いじゃあないか。

実際のところGDIアクセラレーション切り捨てちゃってる現行Radeonでも、
AeroとVista ベーシックとスタンダードとクラシックで体感できるような差は出ない。
GeForceならなおさら差なんかわからんよ。

「DirectXでGPUに丸投げしちゃうからCPU負荷が軽い」って意見もあるが、
CPUにやらしても負荷というほど負荷にならんし。
逆にデスクトップの描画程度が負担になっちゃうほどウンコスペックならVista自体が重くて使い物にならんよ。
213名無し~3.EXE:2009/06/18(木) 23:56:46 ID:1hk1cOGV
順序が逆すぎる。
214名無し~3.EXE:2009/06/27(土) 00:26:07 ID:ByVGoMSb
不安定すぎる
215名無し~3.EXE:2009/06/27(土) 21:14:39 ID:NEOSwOG9
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
216名無し~3.EXE:2009/08/12(水) 01:58:12 ID:mWtZg4e+
黒歴史ですし
217名無し~3.EXE:2009/08/13(木) 13:00:24 ID:qb+6mbCB
Vistaが不安定とか云ってるのは、どんなPC使って云ってるんだろう?

XP以前用の合致しないドライバを無理矢理組み込んで不安定だとか
云っているんなら、使い方のミスだろうに。
アプリケーションが不安定になるってのなら少し判るが、それは
妙なドライバ使ってるのとか、ハードウェアを直接扱おうとしてる様な
良くないアプリケーションな場合が殆どだから。OSが不安定な訳じゃない。

黒歴史にしたがってるのは、大半がXP厨と呼ばれる人達。不安定でどうしようも
なかった本当の黒歴史(WindowsMe)を知らない、経験・知識の浅い人達だ。
218名無し~3.EXE:2009/08/16(日) 07:19:36 ID:qzQyuOI9
続行しますかって いちいち暗転するのはドキッとする。
219名無し~3.EXE:2009/08/16(日) 10:58:32 ID:dpXMzyEu
Vista入れてうってんだから、どんなクソのPCとかいってんじゃねえよwww
220名無し~3.EXE:2009/08/22(土) 17:15:05 ID:JVE7ZLS2
ネトブクじゃないよ。だからVista入れて売った。
そしたら使い物にならんとメチャクチャ不評だった。
仕方なく急きょXPモデルもラインナップ(VAIO P)
221名無し~3.EXE:2009/08/22(土) 23:36:49 ID:017gvvVz
そりゃただの互換性の問題だろ。
不安定とは話が違う。
222名無し~3.EXE:2009/08/23(日) 11:31:43 ID:TrxnVini
互換性が原因の動作不安定は起きないなんて初めて知りました。
互換性が悪い事を承知で商品にする消費者無視、利益重視な商売があるんですね。
ここは良スレですね。勉強になります。
223名無し~3.EXE:2009/08/23(日) 12:00:27 ID:2iZ+xJAf
XPで不安定な動作だったのがそのまま不安定 = 互換性が高い
224名無し~3.EXE:2009/08/23(日) 12:11:26 ID:aZIv5UIa
Windows7はXPと互換性が低い
225名無し~3.EXE:2009/08/23(日) 13:20:53 ID:0WmGJVL1
CPRM対応 DVD-R DLにFujitsuのリカバリディスクをコピーしようとしているのですが、
エラーがでてコピーできません。どうすればコピーできますか?
ノートPC用でライセンスは持ってますし、限られたノートPCでしか使用ができないので、
宜しくお願いします。
226名無し~3.EXE:2009/09/01(火) 07:41:08 ID:ojNmZArj
SP○とかってさ〜
Windowsの修正パッチ大全集だからね。
て言うか、全然SPじゃね〜し!!!!!!!
(まあ、XPはSP1とSP2では全然違うけど。むしろ別のOS?)
227名無し~3.EXE:2009/09/03(木) 07:06:29 ID:cAaB1pqO
>>226
機能追加して重くなっただけで、基本的に同じOSだろう。
それも外付け中途半端なセキュリティーパッチ。まぁ、設計の根本的な所で
セキュリティーとか無考慮だから、根幹的な処で直せる訳無いし
せめて付け焼き刃を外付けするしかなかったってのはあるんだろうが。
228名無し~3.EXE:2009/09/22(火) 07:40:41 ID:Vuttr/mX
SP2適用できなかったから戻す、とか言って
ずっとシャットダウン画面のままなんだけど
なんなのこの安定感のなさ・・・
229名無し~3.EXE:2009/09/22(火) 12:47:08 ID:Vuttr/mX
なんとか修復してOS起動できるようになったと思ったら
今度はNortonが起動不能に・・・

Vistaマシンは毎日おれに仕事を提供してくれるな
XPマシンは放置してもまったくもうまんたいだけど・・・
230名無し~3.EXE:2009/09/23(水) 17:56:51 ID:lAaGbbEt
>>217
vista用の最新のドライバでも問題が多発するから怒ってんだボケ。
いまどき「ヴー」と鳴りながらフリーズするとか死ねって感じだ。
XPどころか2kでも問題なく動く、
さほど重くもないアプリ動かすだけでフリーズとかゴミにもほどがある。

>>227
パッチで対応できずにsp2対応版が発売されたレベルだけどな。
まさにvistaモジュールの先行実装。
231名無し~3.EXE:2009/09/23(水) 21:40:21 ID:fRudHftU
>>217
>黒歴史にしたがってる

そんなに必死にならなくても、ビス駄目はもう十分黒歴史だからノー問題。
232名無し~3.EXE:2009/09/24(木) 01:26:31 ID:dxVTfbFT
まあ黒歴史と言えばハズレではない。
かと言ってvistaがハイスペックマシンを普及させたから7が
受け入れられたのも否定できん。

つうか、同じハードウェア上で自分の目で比較してるのが、
どれだけ居ることか…
233名無し~3.EXE:2009/09/24(木) 19:40:54 ID:fBsmY5L5
Vistaのフリーズ率は異常
その点7はよくできてる
234名無し~3.EXE:2009/09/24(木) 21:15:22 ID:cprpeBDl
>>233
無印でnVidia製VGAやIntelのRAIDドライバ使ってるって落ちなしで
235名無し~3.EXE:2009/09/25(金) 22:17:53 ID:WRg6WO7F
最初は、XPのほうがやりやすかったけど今となってはVistaでも特に不自由ないな
って言おうとしたけど最近ブルースクリーン大杉
comodoのFirewallが悪いのかOSが悪いのかもうわからん。
236名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 00:07:09 ID:W1NqwoG+
WindowsUpdateでたまに(なぜたまになのか不明)SP2へのアップデート勧告が出るけど
1度アップデート失敗したらOSまともに動かなくなったから当てられん・・・
237名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 00:24:43 ID:W1NqwoG+
と思ったらいきなりブルクラした・・・しばらく出てなかったのに
また暗黒のブルクラ時代が始まるのか・・・
238名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 10:29:01 ID:4waFr1Sz
ほんとにVistaは糞だよな
重いし落ちるし不具合のオンパレード
XPと7は快適に動くからVistaが糞だってことは間違いない
239名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 14:33:00 ID:lHmVflk+
俺は、最初ビスタ、セレロン1Gだったからとてもじゃないけど、
使えない。話にならん。レディーブーストしても意味は無し。
新しいパソコンは、core2 4Gだから快適だな。
なんか快適に使いたければハイスペック買えって言われてるみたい。
240名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 16:30:29 ID:rcbPwcD7
このスレの住人がどの程度のスペックで動かしているのか気になる

Pen DC E6300
GF9500GT(DDR3, 512MB)
DDR2-800 4GB
HDD 160GB

こんなマシンでも快適に動きますぜ
241名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 17:17:12 ID:EDAe2/HM
安定してるし、快適なのでこのスレの住人とは言えないが

Core i7 920
HD4870(GDDR5 1024MB)
DDR3-10600 12GB(2GB*6)
HDD Raid0(ST3500418AS*2 1TB), ST31000340AS 1TB
OS Vista Home Premium SP2+未公開Hotfix

ReadyBoostも使用してるよ
242名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 19:25:37 ID:Bj7SKKgr
不安定なのは9割方糞ドライバのせいだからな。
何でもかんでもOSのせいにされるVistaが哀れだよ。
243名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 20:34:34 ID:p+/uUpen
>>241 corei7だったらどんなOSでも快適じゃん。www
セレロン、1Gはきついぞ。 最低でもcore2 2Gじゃないと駄目だ。

244名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 20:51:05 ID:yrn4QMTf
>>238
使わずに書き込むなよ。
245名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 21:24:39 ID:hGhvz/aU
i7てvistaのコードがベースだから前者が安定性において前者が優秀というのは多分気のせいだと思う

ようは見た目は違えど中身は同じってこった
246名無し~3.EXE:2009/09/26(土) 21:29:02 ID:Rsi5B5BB
気のせいでもなんでもないよ。
ベースが同じでも、バグは修正される。
改良される。ドライバの完成度は上がる。

ベースが同じでも改良することは可能。
247名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 18:35:56 ID:5QOsL3+n
俺の三代目がvista(一代目Win95二代目98SE)
なんだが、買った次の日学校行った時友達に言った。
俺:「パソコン買った」
友:「へーマジ?OSは?」
俺:「vista」
友達からは重いのなんの言われたが、その時は気にしなかった。

ついこないだ、友達の家でhspで自作した疑似OS動かしたら、
明らかに友達のほうが早かったんで、
「ああ。vistaはクズだな」
と改めて後悔した。

今は中2だがHDD完全フォーマットして、2000入れる計画立ててるwww
248名無し~3.EXE:2009/09/30(水) 19:21:49 ID:iFvxSvgE
やめとけ
XP以前は最初だけ軽いけど後からどんどん重くなっていくし不安定になるし
Vista世代のHWをうまく扱えないから見た目軽そうに見えても実は遅い(並列で作業やると差が分かる)
余程スペックが乏しくない限りはそのままにして置くべし
SP2やSP3の未公開修正とかも入れてみては?
あとDWM描写有効のままアニメーション切ると軽くなるよ
249名無し~3.EXE:2009/10/01(木) 01:45:55 ID:BklhGc/S
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。


     ∧_∧
     ( ゜ω゜ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
250名無し~3.EXE:2009/10/01(木) 20:12:47 ID:mE/O8PC5
>>249
誤爆乙
251名無し~3.EXE:2009/10/10(土) 22:20:40 ID:NB5dgraL
>hspで自作した疑似OS

友達はどこのスーパーハカーだよ
252名無し~3.EXE:2009/10/20(火) 01:28:26 ID:/f+EGMMn
4gbと2gbの差は大きいお
253名無し~3.EXE:2009/12/28(月) 13:55:44 ID:D0f8HjZR
黒歴史Vista
254名無し~3.EXE:2009/12/28(月) 14:19:58 ID:quQlYKYW
人柱vista
255名無し~3.EXE:2011/03/09(水) 01:41:26.95 ID:9cM35hC8
test
256名無し~3.EXE:2011/05/16(月) 20:02:00.47 ID:kpc+w/jh
てst
257名無し~3.EXE:2011/12/13(火) 05:09:55.25 ID:Xc2+QOIC
てすと
258名無し~3.EXE:2011/12/18(日) 14:10:38.79 ID:4jqe+SoN
:
259名無し~3.EXE:2012/03/15(木) 19:47:32.14 ID:4d/uLDWw
xx
260名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 04:28:06.31 ID:q99ckIX+
何故なのか
261名無し~3.EXE
使った事無いから判らん