WindowsXP質問スレ 181ページ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
232不明なデバイスさん
さて、ML115猿くん

根本的な事から考えてごらん。
ML115は鯖だ。元々ML115にはデスクトップ用のOSなんて無縁なんだ。例えhpのPCに付いていたOEMのOSだとしても、鯖であるML115で通るとは思えないだろ。hpのサポートダイアルに「ML115なんですがhpに付いていたXPがインストールできないんです」と訊いた所で「ハァ?」
ましてや他社製品に付いていたOSなんて通る筈もない。いい加減な宣伝文句を真に受けちゃいけない。
勿論ML115でXPやVISTAは使えるよ。僕もXPで動かしてる。
でもライセンス違反にならないように入手しなくちゃね。
安く済ませたい? 1番安いのはububtuをはじめとしたLinuxみたいな無料OSだ。windowsに比べても不便な事はない。
どうしてもwindowsで安く済ませたいなら、WindowsServer2008評価版(無料)かWindowsServer2003評価版(\1,500-)、マイクロソフトのホームページからDLできる。win鯖でもXPやVistaと遜色ない。
ディスクで買いたいなら、安いのはGENOかクレバリーかな。GENOはDSP版XPが\11,000、使えないメモリが付いてくるからそれをインストールするケースにでも貼っておけばOK。クレバリーはXPでもVistaでもDSP版が\11,000-、何でもいいから内蔵パーツ1つ一緒に買えばポチれるよ。

本当はさ
OSなんて無い時代を過ごしてきた者からすると、5万円以下なら有難いもんなんだけどね。
   お邪魔しました。