Media Player Classic 21th
【関連サイト (続き)】
林檎の木 オンラインソフト紹介
http://ringonoki.net/tool/videop/mpc.html Windows Mediaホーム
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/ MPCのベースになったWMP6.4
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/win32otherx86.aspx 【重要なお知らせ Media Player Classic、MPC HomeCinemaをお使いの方へ。】
【 FLI 】、【 AVI 】形式のファイルを処理する際に
バッファオーバーフローを引き起こす脆弱性が発見されました。
上記形式を扱う方、出来ればそれ以外の方も
脆弱性部分の修正を行ったBuildをダウンロードし、
使用する様にして下さい。
http://not.s53.xrea.com/xite/memo/mpc/mpcbeta.html (この文章を書き込んでいる現在、
日本語化された修正済みMedia Player Classic(こちらは現在Beta版です)、
MPC HomeCinema(32 bits)をダウンロードする事が出来ます)
【このテンプレを作った人の話(穴埋め)】
・MPCにはアイコンがないので関連付けしてもファイルのアイコンは変わりません。自分でアイコンを探しましょう。漏れはWMP11のアイコンをつかっているがな。
・関連付けの設定で、MPEGメディアファイルにチェックを入れると、拡張子.datのファイルもMPCに関連付けられます。
.datは2chのログファイルなので、メモ帳とかに関連付けてるやつ漏れ以外にもいると思う。
MPEGメディアファイルをMPCに関連付けたあと、フォルダ オプションでdatファイルをメモ帳に関連付け直し、テキストファイルのアイコンに変えると、
他のMPEGメディアファイルのアイコンも変わっちゃいます。これを防止するためには、MPEGメディアファイルをMPCに関連付けたあとに一旦datファイルの関連付けを消してから
登録しなおしてください。まあ設定するときにdatファイルを登録しないようにすればいいんだけどなwwwwww
・XPの作業タスクの「すべて再生する」を選ぶと、MPCが音楽ファイルの数だけ起動して、多い場合ブラクラになっちゃいます(多すぎる場合は警告でるけど)。
いちいちプレイリストに追加するの面倒だし、ついクリックしちまう。なんとかなんねえかな。
テンプレートは以上です。
4っぽい
以下、テンプレ外。 ・名無しの日本語化MPC使ってるが、右クリックメニューが日本語化されてない。暇なときにでも日本語化するか。 ・WMP11重すぎ。すぐ固まる。やっぱいいなMPC。 ・実況を見るときは、httpをmmsに変えないとMPCでは見れない。 ・MSも少しはWMP6.4とWindows 2000を見習え。 ・MPCの他に漏れがおすすめするのはKbMedia Player。SPCとかはこれで再生している。ただし結構バグる。 ・WMPがあるフォルダ(ヴィスタ除く。)のmplayer2.exeがWMP6.4。MPCに比べるとメディア ガイドとかがある。 また、ファイル名を指定して実行で「mplay32」と入れると(やっぱりヴィスタ除く)最高にシンプルなメディアプレーヤーが起動する。というよりシンプルすぎ。 しかし、ヘルプの項目を選んでもヘルプが起動しない。ファイルがない。てかこれいつ作ったんだ。それよりコンパクトモードで再生してみなよ。これはすごい。 ・Windowsフォルダにある謎のclock.aviはメディアプレーヤーのてst用にあるらしい。再生するときは音量注意。 ・FlexiCDって結構便利だよ。マイクロソフトが配布しているパワーユーザ向けのPowerToyというツール集のWin95版にある。XPでも動く。日本語化パッチもある。 タスクトレイでCDを再生するソフト。他にWin95版PowerToyで便利なのはSend To XとShortcut Target Menu。Send To Xは送るメニューを拡張。Shortcut Target Menuはショートカット先を操作できるソフト。
乙
乙
ただ、草生やしすぎの為俺には
>>4 が見えません
前スレ埋まった 1000取りの勉強になったわ あードキドキした
前スレ1000取ってしまったw
>>9 普段荒れたスレにいることが多いので厳しくなってるんす
6個以上でアウト、VIPのアドレスくらいならセーフ
12 :
名無し~3.EXE :2007/11/18(日) 21:01:45 ID:zLxJQz4b
21th(笑)
ポルトガル語ktkr 俺も気付かなかったな
なんか変なテンプレになったな
どの辺が?
そうだね変だね
18 :
名無し~3.EXE :2007/11/18(日) 23:00:54 ID:4Dnk2Gij
ビスタPCでファイルをダウンロードし、解凍したんですが MPCで再生できません。プログラムから開くにも無いんですがなぜでしょうか
関連付けの設定しろ
>>18 ファイルの場所を教えるか、少なくとも拡張子程度は書き込まないと
22 :
名無し~3.EXE :2007/11/18(日) 23:11:53 ID:4Dnk2Gij
>>19-20 やり方、意味がわかりません
パソコン初心者なので…すみません
関連付け変更が出来ないんなら 使わない方がいいよ、いやホントに
24 :
名無し~3.EXE :2007/11/18(日) 23:15:30 ID:4Dnk2Gij
>>21 再生したいファイルのある場所ですか?
MPCのファイルの場所でしょうか?
拡張子はaviです
オリジナルのWMPで十分だと思う
テンプレも読めない自称「初心者」はお引き取りくださいw
27 :
名無し~3.EXE :2007/11/18(日) 23:20:56 ID:eghoBLxB
28 :
名無し~3.EXE :2007/11/18(日) 23:20:59 ID:4Dnk2Gij
WMPで再生した場合、XviD、ディビックスを入れてるのに音声だけなんですがなぜでしょうか?…
29 :
名無し~3.EXE :2007/11/18(日) 23:22:21 ID:eghoBLxB
>>24 いやそういうことじゃなくて落とした場所
でも、aviならWMPで見ても良いんじゃない?
そっちの方が楽で良いと思う
WMPに不満が出たらMPCを使えば良いじゃない
>>28 ffdshowでも入れてみたら
>>24 ffdshow-tryoutsをインスコしてみな
34 :
名無し~3.EXE :2007/11/18(日) 23:31:10 ID:4Dnk2Gij
>>29 そちらで聞いてみます
>>30 WMPで音声のみだったのでMPCを使ってみようとしました…
>>31 すみません必死に理解しようとしてるのですが…
>>28 なぜでしょうねーこういうことです つcodec
これで理解できないならどうしようもないし
これをまもとに使えないと断言できる
殆ど答え言ってるよ俺やさしいwwww
>>34 必死で理解しようとしてるのは分かるが、
よくわからずにffdshow入れるとか、MPC入れるとか、言われるがままにやってるうちに
逆に面倒なことにならなければいいですね。
37 :
名無し~3.EXE :2007/11/18(日) 23:35:32 ID:eghoBLxB
よいこ の みんな! こんてな すぷりった こーでっく ふぃるたー どうが を ささえる よっつ の ゆうしゃ たち だ! おぼえ て おこう!
38 :
名無し~3.EXE :2007/11/18(日) 23:38:45 ID:4Dnk2Gij
>>35 コーデックはわかってるんですがあるやつ適当、大量に入れるわけにはいかないし…
知人は2つ入れてれば見れるやろ?って言うのですが見れないし…
>>38 >コーデックはわかってるんですが
分かってないように思われる
おまけにその知人氏もわかってないように思われる
40 :
名無し~3.EXE :2007/11/18(日) 23:49:48 ID:eghoBLxB
>>18 「表示」→「オプション」→「内部フィルタ」内に存在する
チェックボックス( □ ←こんな感じの所)を全てクリックして<<チェックを入れる>>。
OK
再生したい動画をMedia Player Classic (HomeCinema?)の画面内にドラッグ&ドロップ。
41 :
名無し~3.EXE :2007/11/18(日) 23:51:15 ID:4Dnk2Gij
コーデック… 映像・音声などを再生するための部品の一部品って認識ですが的外れですかね…? 皆さん回答ありがとうございます m(_ _)m
とりあえずその動画を落とした場所教えてくれ それで多分なんとかなる
43 :
名無し~3.EXE :2007/11/18(日) 23:57:53 ID:4Dnk2Gij
もらい物です。ファイルをコピーしてもらいました
どうせ中身がH.264だったって落ちだろ 素直にffdshow-tryoutsを入れとけ で、XvidとDivXを消しとけ
どうせwinnyやshareで落としたんだろ 帰れくず
・・・じゃあ、その貰った人には聞けないの? どうしても連絡取れないなら「真空波動拳SuperLite」で検索してダウン&インスト そのファイルを真空波動にドラッグ&ドロップしてその内容を書き込む ここだとスレ違いだからソフト板のコーデックスレの方が良いと思う
>>45 まぁまて、例えそうだとしても想像で相手をクズ扱いしちゃ遺憾。
>>45 こんなレベルの奴がP2Pなんぞできるとは思えん
>>46 すら無理だろう
ここまでテンプレ
なんでこんな子が…
vlcがいいよ。コーデックいらないし。
すまんそりゃ無理だ
なぁ、スレタイ21thってなってるけど 本当は21stじゃね
英語は愚か日本語も駄目なゆとりに それは酷というモノダミン
すでに既出のことを嬉々として指摘してしまうゆとり乙
すでに既出なんて言ってる俺もゆとりだな とっくに既出のことを に訂正しよう
キシュツなキジャクセイをウキウキとしてユビテキしてしまうユトリゼット
わかってるようだからそれでリョウいw
結局何処から落とせば良いのか教えて
何を
63 :
名無し~3.EXE :2007/11/19(月) 15:48:20 ID:STrxBr8W
動画ファイルをGOMからすべてMPCに関連づけたのに、ファイルのアイコンがGOMから元々入っていた Real Playerのものになってしまいました Realの方の関連づけをはずしても変わりません MPCのアイコンにするにはどうすればいいでしょうか
65 :
名無し~3.EXE :2007/11/19(月) 16:11:41 ID:STrxBr8W
MPCで オプション>関連付け>全て でいいはずですよね? でもアイコンはやっぱりリアルのやつのまんまなんですけど・・・
1回MPCからも関連付けを外してまた付け直してみるとか。 それでダメならフォルダオプションから関連付け設定を直接弄るとか。
67 :
名無し~3.EXE :2007/11/19(月) 16:27:49 ID:STrxBr8W
やってみます。どうもでした
MPCのアイコンってあったけ? 自分はGOMに関連付けさせた後にMPCに関連付けさせて、GOMのアイコン使ってるんだが
IconSetとか使って個別にやったほうがいいんじゃね?
GOMをアンインスコしる
嫌韓云々の話ではなくGOMの何が怖いかって MPlayer本家にてBlacklisted Projectsに名指しされちゃった事。 つこうてる奴マジ豪胆。
著作権無視は韓国のお家芸だからな
>>74 知らない方がいい。
闇に引きずり込まれるぞ。
どういうググりかたしたんだよ、一発で出たぞ Blacklisted Projects These projects took large pieces of code from (L)GPL video projects, and failed to mark their origins, despite of our requests. (中略) GOM Player (unverified) Multimedia player containing FFmpeg that fails to give credit. They do include a copy of the LGPL, but don't mention FFmpeg. The only reference to FFmpeg seems to be this post.
普段はおとなしくていい子だったのに
MediaFireから落とせなくなってる
今、みんながMediaFireはログインもダウンロードも出来ないもよう
DXVA_ModeH264_MoComp_PureVideo_VP1
82 :
名無し~3.EXE :2007/11/20(火) 14:56:02 ID:ehX+ASsN
AVIで「ファイルを閉じる」のたびにフリーズするんですけど、対策はありますでしょうか
83 :
74 :2007/11/20(火) 17:09:11 ID:ARJWzUSk
>>76 ありがと
検索キーワード間違えてたっぽい
84 :
名無し~3.EXE :2007/11/20(火) 19:41:37 ID:tK8zVoGP
ビスタ使ってるんですけど、どのバージョンを入れたら良いのかってのはありますか? 用途はDVDの動画のキャプチャです
>DVDの動画のキャプチャ 意味が良くわからない
また変な子がきたな
ああ、ごめん ようやく意味が分かった 忘れてくれ
88 :
名無し~3.EXE :2007/11/20(火) 20:25:24 ID:tK8zVoGP
では用途は別として ビスタの場合はどれをダウンローすれば良いんでしょうか…
>>88 好きなのを
>>1 のリンク先からDLしなさい。
最初はなるべく新しいのを選んで、そして不具合が出たら
少しずつ古いものに替えてみなさい。
Media Player Classic
MPC HomeCinema
好きな方を選びなさい。
違いは双方試してみて実感しなさい。
>>89 MPC HomeCinema(多分最新のもの)を試したところ問題なく動作してくれました
DVDの動画もキャプチャできました
ありがとうございます!
MPC糞重いよ 起動も遅いけどmkv形式の動画なんかはなかなか読み込んでくれない
原因は他の所にありそう
93 :
91 :2007/11/20(火) 22:34:31 ID:uvnE42ZO
自己解決しました。PCが腐ってただけでした。
せめてID出ないスレでやれよ
98で動くMPCの最新版(もち日本語)はどこ?
今までGOMを使っていたんだけど、しょっちゅうフリーズするんでWPCを落としてみた それで試してみたらGOMよりも明らかに遅いんだ WPCは軽い動作のプレイヤーと思ってたけどそんなもんなのか?
>>97 WPCって何だ
ウィンドウズパソコンか?
>>98 Windows Power Calculator
Powertoyじゃないです
MPCだっつーの。もう完全削除したからイラネ
>>100 お前は何を言いたいんだ
MPCってのはMicrosoft Professional Connectの略だろ
nanasiさんとこの倉庫にHCの336が来てるね 内部フィルタが増えてる
>>100 まあ2回WPCと言ったからMPCの打ち間違いではないんだなと考えたんだが。
短い間でしたがさようなら。
やじゃ
>>104 それもそうだな
暴れられても困るし以後気をつける
この流れは間違いなく葡萄牙語のスレタイのせい
世界再生機伝統
>>102 実験的にちょこっと使ってみたけどシークが重いね。
でも、贅沢言わなければ単体でかなりのフォーマットに対応できから
あまり親しくない人にエンコした物を渡すときに重宝するかも。
>>107 多分、定期的にいつも来ている気の毒なあの人だよ。
漏れも
おいおい余りいじめるな。 ソフトウェア板のMPCスレに逃げて来ているじゃないか。
ID:y+Pj+95I ID:OVlDbpod ID:WPP3pW21
114 :
名無し~3.EXE :2007/11/21(水) 07:00:16 ID:QZ0SZNmw
gabestが
115 :
名無し~3.EXE :2007/11/21(水) 16:16:39 ID:gBrDOkmt
HomeCinemaの改良点を教えてください ぐぐってもいまいち要領を得ないものですから・・・
>>115 謝れ。
ファイハンの中の人に謝れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
118 :
名無し~3.EXE :2007/11/21(水) 17:22:49 ID:gbMn0JO9
>>81 それがPureVideoのH.264再生支援関数?
119 :
名無し~3.EXE :2007/11/21(水) 18:08:14 ID:o+4vfYFI
ファイルにアクセスできません。ファイルが使用中、ファイルが格納されているコンピュータにアクセス許可がない、 またはプロキシ設定が正しくないことが考えられます。 この表示が出て再生できません どうすればよいでしょうか
スレ違い
122 :
名無し~3.EXE :2007/11/21(水) 18:37:57 ID:gBrDOkmt
wikiの右クリックで再生するスクリプトを使っても再生できないんだけど ・MPCでファイルから開く→mms://IP:ポート だと再生できる ・右クリックのスクリプトでmms... のリンクを開くと再生できる ・右クリックのスクリプトでhttp..... のリンクを開くと再生できない ・スクリプトでWMPから再生するようにするとmms、httpどちらのリンクでも再生できる http〜を右クリックした時、URLをmms〜に変えてMPCに読み込ませればいいと思うんだけど、 スクリプトを組むスキルがないので自分では解決できません・・・。 どなたかお願いできませんか?
>>123 スクリプトのファイルをメモ帳で開いて、13行目の
------------------ここから-------------------------
If sURL <> "" Then
------------------ここまで-------------------------
を、以下のように書き換え。
------------------ここから-------------------------
If Left(sURL, 4) = "http" Then
sURL = "mms" & Mid(sURL, 5, Len(sURL))
------------------ここまで-------------------------
これでURL先頭の「http」がすべて「mms」に置換されます
>>124 再生できました!
どうもありがとうございました。
126 :
名無し~3.EXE :2007/11/22(木) 16:57:05 ID:fdDHXyRi
画質は MPC=WMP>GOMでおk?
プレイヤーに依存しないと思う
128 :
名無し~3.EXE :2007/11/22(木) 21:10:05 ID:zBZVUjw/
画質はプレイヤーじゃなくてデコーダーとVGAとモニターに依存する。
GOMは画質悪杉
はいはいGOMを煽りたかった訳ね 無知は消えるといいよ、恥ずかしい
HomeCinemaのシェーダについて詳しく解説しているサイトって無いかな? ググったんだが、見つからず。自分でも色々試行錯誤してるんだけど 知識の幅が無いので、もうちょっと詳しい人の検証や解説を探してます。
vistaでMPC単体で起動すると日本語化した状態でちゃんと起動するんですが 関連付けファイル(avi等)からダブルクリックで起動させると英語版で起動しいてしまいます なぜなんでしょう?
CodecPackをそのままインスコするからそんなことになっちゃうんだ
>>133 インストールの設定をするときに、上から2段目くらいにWMPかMPCを選ぶのがあるでしょ?
そのときにWMPを選択しないと、CodecPackについてるMPC英語版がセットでついてくるよ
137 :
名無し~3.EXE :2007/11/23(金) 05:15:59 ID:RfNr+Xmn
これってビデオカードの再生支援機能ないの?
HCはDXVA2に対応してる模様
>>132 すまん、またお前って何のことなのか訳が分からない。
ここで聞くのは初めてなので、心当たりがない。
単にシェーダを解説しているところがあればと思って
質問してみたんだけど、何か気に障るところがあればすまなかった。
MPCのお気に入りのファイルってどこにあるんでしょうか。 手作業でお気に入りに追加したいファイルがあって探してみたんですが、 Documents and Settingsの中のApplication Dataの中にMedia Player Classic というフォルダはあったのですが、中身は空で。Local Settingsの中の Application Dataの方には、フォルダは無かったです。実行ファイルがおいて あるフォルダも見たのですが、何もなく。もう、どうすればいいものやら…
>>141 iniファイルなら mplayerc.ini
レジストリなら HKEY_CURRENT_USER\Software\Gabest\Media Player Classic\Favorites
の中
ありがとうございました、うまくいきました! mplayerc.iniがすぐに見つからなかったのでレジストリをいじりかけたの ですが、「設定を.iniに保存する」にチェックを入れてませんでした。精進します。
144 :
名無し~3.EXE :2007/11/23(金) 17:45:51 ID:Zhz+MA5G
少なくともCPU負荷を見る限りH.264再生支援は使えない。 というかそんなフリーソフト存在しない。
まだこれからの実装だよ
flvファイルをプレイリストに入れて連続再生させることはできないのでしょうか? オプションで連続再生にチェックを入れて再生させたら、一通り再生し終わったらフリーズしてしまいました。 バージョンは6.4.9.0+SVN Rev.611+ffdshowPatchです
フォルダにあるファイル一覧を画面の横とかに表示できませんか?
パソコンを買い換えて Media Player Classic Version 6.4.8.3 日本語版 第2版 (2005/03/09) 入れたら AVIのWMV9を見ると頻繁に落ちるようになった フィルタのAVIを外せば大丈夫っぽいけど なんかこのソフトもう更新されないみたいだし これを機会に Homecinemaに乗り換えることにした
そうですか
ここはおまえの日記だ。
そしてわれわれの日記でもある。
厨学生日記
音量、独自で調整できないの? MediaPlayerClassicで音量を弄ったら、 システムや他のプレーヤーの音量にまで影響を与えてしまう。
設定のOutput(出力)の所変えてみたら?
MPCHCの開発も、DXVAに関わったおかげで止まってしまったのだろうか
MPCHC svnの最新ソースをビルドして試してみてるが まだまだって感じだな。 内蔵フィルタがffmpegになってDXVAの選択もできるように なってるが H.264なmp4を再生すると激しくかくつく。 DXVAは実際動いてるかどうかは不明
160 :
名無し~3.EXE :2007/11/27(火) 18:15:39 ID:VCvYWbYB
MPCで関連付けしたファイルのアイコンを変えたいのですが、 使いたいアイコンを用意してから、どうすればいいんでしょうか?
さすがにその程度の質問はよそで聞いてくれ
FLVのシークが重いの何とかならないの?(ググり済)
FLVスプリッタってそんなに種類なさそうだな
やっとこのスレにもシーク厨がキタか アイコン厨に比べて随分遅かったじゃないか
H.264のファイルってこのプレイヤーじゃ再生できませんか?調べてもよく分からん MPlayerだと再生できるんだけどこっちのが使い勝手がいいからよかったら方法教えてください
>>166 とりあえず自分でちょっとは調べようや・・・
調べてるよ! というか調べにこのスレに来ているんだろ! ・・・と、マジで思ってそうで怖いな教えてさんは
厨なら厨なりにCodecPackぶっこんで解決すればいいのだ 俺みたいにな
低スキルで申し訳ない… fffdshow入れてんだけどなんかcannot render the fileってなっちゃうんですよ
MMname2で調べた結果を張るとか、 法律上問題ない動画ならUPするとか、 情報を小出しにしないとか、 (MPCの内部フィルタのチェック状況や、 ffdshowのコーデック内の状況とか) ねぇ、もうちょっと、ねぇ
DirectShowFilterToolやgraphedit使って確認しろといいたいが 確実に理解できない予感 まぁみんな何が言いたいのかを言うと 要するに原因の切り分けすら出来てない教えて君はお呼びじゃないってことだ
XP、MPC6.4.9.0+SVN Rev.611-20070914(JPN)を使用しているのですが、 再生した動画の、音と映像がずれていってしまいます。 具体的に言うと、映像が音声に追いつかないような形で、再生・シーク直後はきちんと合っているのですが、 再生すればするほどどんどんずれていってしまいます。 jetAudio、KbMedia Player、Winamp、(WMP付属の)MPCでも試してみましたが(WMPはなぜか起動してくれない)、 WMP付属のMPCが唯一正常に再生してくれました。 ただこれも、定期的?に無理やり合わせている感じなのです。 きちんと再生する方法はないのでしょうか?やはりスペック不足なのでしょうか? ちなみにCPUは2.80GHz、メモリは256MBです。
>>173 スペック不足
ていうかクロック数とメモリだけじゃなくてもっとしっかりかけ
CPUは何を使ってるのか ビデオカードはなんなのか
>>173 WMP付属のMPC=WMP6.4?
優先度を通常以上にすればある程度はズレなくなるんじゃないか
システムが不安定になる可能性もあるが
動画のスペックも書いてないから PCのスペック不足かどうかも判断できないよ
こういったスレでビギナーから初級者を相手に偉そうに振舞ってる連中ほど リアルでは臆病で引っ込み思案な性格をしているんだろう・・・ レスの文中に それが滲み出ている感さえ否めない。全く持ってねら〜とは不愉快な存在よ
>>177 キミには2ちゃんを見ないっていう選択肢もありますよ。
教えてgooあたりで聞けば教えたがりが懇切丁寧に教えてくれますYO( ´ー`)y-~~
>>177 君、負け惜しみを無駄に書くぐらいなら
もう来なくていいよー
知識が無いと周りが如何に親切に対応してるかすら理解出来ないと言う実例か 対応してる連中の口調は悪いけどなw
>>179-180 誤解がある様だが俺は上記の質問者ではない。俺としては中級者程度の PC
スキルを持った住人と自分を評価している。ここで書かれてあるレスの内容に
関してもほぼ支障なく理解する事が出来る。只、動画の観賞においての拘りは
余り持ち合わせてはいないので一寸した通りすがりのレスと考えて貰って結構。
>>178 あそこで質問するにはそれなりの文章表現力が必要とされる。要は気兼ねなく
質問し辛い土壌が形成されているように感じられる。その点において2ちゃんは
煽りや暴言はあるものの何ともいえぬ馴染み易さと親しみ易さがある。だから
出来るだけ質問に対しては門前払いでなく答えてやって欲しい。その種のスレもあり
質問スレでない事は承知の上だが、ローカルルールに肝要な姿勢もまた2ちゃんの
良い面でもあるし、また多くの問題を孕んでいるのも特徴なんだが・・・ 長文失礼。
そんな小難しいこと考えながら2ch見てると禿げるよ
>>181 ならお前が答えてやればいいんじゃね
なんでそれしないんだ?
もういいよ さっさとIDを透明あぼーんにしなさい
なんともブロンティな御方だこと
190 :
名無し~3.EXE :2007/11/29(木) 10:04:55 ID:BTk/XQ+O
avi再生中に、aviをD&Dで再生しようとすると ffdshowが閉じるのに時間がかかって、なかなか再生されないってのは起こりませんか? WMP10はD&Dを何度もしても、サクサク再生が始まります ちなみにwindowsXP home SP2です
起こらない mpchc_Rev.336-fg ffdshow_rev1650_20071128_clsid.exe windowsXP home SP2
タスクトレイにffdshowのアイコンでも出してんだろ
>>192 よこから入って悪いが
タスクトレイにアイコンがでてたらD&Dに不具合がでるのか?
バージョンが違うからか
>>190 オプション→再生→開く設定→フィルタ グラフの構築にWorker Threadを使用する
をオフにするといいかもしれない
195 :
名無し~3.EXE :2007/11/29(木) 16:01:38 ID:puYEWv+m
PC本体の音量とMPCの音量が連動してしまうのですが、別々に調節できるようになりませんか?
DirectAudio 答えて欲しいからってageんな
おっと正確にはオプションのDirectShow Audioね。
198 :
195 :2007/11/29(木) 16:55:59 ID:puYEWv+m
sageますスイマセン オプション>出力>DirectShow オーディオ ですよね? 変更の選択肢がデフォルトのほかに5つあって、すべて試したのですが解決しません どのようにすればいいでしょうか 教えていただければ幸いです
今度こそsageますスイマセン
くだらね age
201 :
名無し~3.EXE :2007/11/29(木) 17:09:23 ID:mx+SQn9q
あがってねえ age age
>>190 それは過去に何度か問題になったMS-IMEのバグ。
ffdshowはなにも悪くない。
タスクトレイのアイコンを消すときにMS-IMEが邪魔をして5秒のタイムアウトが経過するまでffdshowのアイコンが消えない。
オーディオとビデオの両方なら10秒かかる。
MS-IMEをタスクトレイから追い出せば直る。
204 :
173 :2007/11/29(木) 19:17:59 ID:lZjRlm4S
返信遅くなって申し訳ありません。
>>174 ありがとうございます。
買う際にそういったことを全く気にしていなかったため、これで合っているのか自信がないのですが…。
CPU:Intel(R) Celeron(R) CPU 2.80GHz
ビデオカード:S3 Graphics ProSavageDDE
>>175 ありがとうございます。
試してみましたが、これといった効果は見られませんでした…。
>>176 ありがとうございます。
Microsoft PCM, 16bit, 44100Hz, Stereo, 1411Kbps
Windows Media Video 9
1024x768, 30.000fps, 7434Frames
170MB弱の動画です。
おいおい、Celeronって… 今すぐ窓から投げ捨てろ。
セロリンの普及率は日本一ィィィィィィィィィ!
頭痛にセロリン
30.000fpsってあたりがヒントかなあ…
209 :
名無し~3.EXE :2007/11/29(木) 21:11:37 ID:169mYgA7
MPCHC Rev.336 のlite版いいな どうせ使わないんだから内蔵のデコードフィルタなどいらん
210 :
173 :2007/11/29(木) 21:36:20 ID:lZjRlm4S
>>205 よくないCPUだったのですか?
ハード関連の知識は全くないもので…。
>>208 自分も「ん?」と思ったのですが、30,000fpsということは、一秒間に3万回の画面切り替え、ってことでしょうか?
これじゃあ自分のPCでは太刀打ちできないのも頷けますが。
セロロ軍曹
Intel(R) Celeron(R) M processor 1.30GHzだけど何か
>210 値段相応ということだ。 決して悪いCPUだと言うことではない。 だが、老婆心ながらCeleronで動画再生は、この先かなりキツイぞ。 乱暴に言うと、同クロックのPentiumより非力だと考えるといい。
キューテイなんてSSE前提になってしまったからな
>>210 ※要確認: WMVConcat ⇒[修復]ファイルを個別に修復して指定したフォルダに出力します。
操作法その他については上記アプリ名をキーワードに Google にて参照の事。
更に追加して:MMname2 ⇒ 動画ファイルの詳細な情報確認の為
ttp://page.freett.com/HarryTools/ 後、もしメーカー製 PC で不必要にプレインストールされたアプリが残っているならばそれらを削除。
216 :
215 :2007/11/30(金) 00:25:35 ID:A2vwIZuA
せろりんをバカにすんなー うちのサブPCはせろりん2.3GHzラデ9000だがH.264 1920xが再生できるんだぞ(CoreAVCつこうているが)
うpだてまーだ?
219 :
名無し~3.EXE :2007/11/30(金) 08:47:45 ID:O31SWqIk
>>217 ドロップされてるの気付いてないだけだろ。
ビットレートも書いてないし釣りだろ。 極端に言えばカラーバーのような動きがない映像だったら余裕で120fpsいけるよ。
222 :
名無し~3.EXE :2007/12/02(日) 12:03:53 ID:z3vLcHyO
配信見てる時黒い部分のビットレート表示が正しく行われないのと、 終わった時の表示方法 表示→プリセ→最小、標準とかが記憶されてて起動する度にかえるのがめんどくさい
煽りでもなんでもなく、DVより優れているのはどの点ですか? どっちを常用にしようか迷ってます
ありません なのでDVを使ったほうがいいですよ
Rev.337が来てる
どこどこ
774さんの倉庫
あそこJava Scriptオンにしないと見れないからヤッ
気持ちは分かるが、昨今はオンにしてないと、ちょっとしたムービー見るのもままならん。
Rev.337にしたらティアリング除去でフルスクリーンから戻らなくなるのが解決した夢を見た
閉じる以外の選択肢も欲しいところだよね。
倉庫のってロゴ選択できない?
そりゃlite版はできないだろうよ。
Rev.全部あったんだな・・・ 今知った Rev.319以降まったく出してないんだと思ってた
この中に120fpsを120pだと思ってる残念な奴がいる。
337にしてから再生位置を記憶するオプションがどう足掻こうがチェック出来ないんだが
ありがとう 履歴有効じゃないとダメなのか
3GPの動画が再生できるんですが音声が出ません(動画部分はffdshowが再生してるようです) 調べてQuickTime Alternative2.11インストールしましたがまったく変わりません おそらくMPCがうまくQuickTime Alternativeを使ってないせいだと思いますがどうしたらいいでしょうか?
>>239 音声部分のフォーマットは何さ?って話です。
>>241 AMR なら ffdshow で再生しているね、うちの環境は。
Rev.339
>>243 Copyright 1981-2001とはなあ、セキュリティーホールとか
ないのだろうか?
>>245 お前も2001年以降何か進化したのか?剥けてないくせに
質問 MPCのプロキシの設定っどこでやんですか?
6.4.9.0の日本語版で 動画が赤や緑に色化けするので 設定変更をしようと思ってます WMPではパフォーマンス→ビデオアクセラレータを なしに設定したら色化けしてた動画が視聴可能になりましたので MPCも同様に設定したいんですが オプション→再生→出力などと辿っても それらしい項目が見当たりません パフォーマンスにあたる項目はどこにあるんでしょうか?
なかなか楽しそうじゃまいか 青春エンジョイしてるねっw
HomecinemaのEVR customでハードウェアデインタレができないな。 Vista Ultimate 64bit NVIDIA ForceWare 169.12
Vista/.Net3で
253 :
名無し~3.EXE :2007/12/07(金) 05:54:22 ID:JqB9m1kQ
1時間毎ぐらいの頻度でフルスクリーンが解除される。なんで?
254 :
名無し~3.EXE :2007/12/07(金) 09:04:44 ID:P1UzcfRE
mpchc_Rev.339-fg-vc9test.7z とかの fgってなんのこと? liteがフィルタ消しなのはわかるんだけど
>253 別のアプリがフォーカス奪ってるんじゃない?
256 :
名無し~3.EXE :2007/12/07(金) 12:33:31 ID:cs+vxRQT
>>254 ブログに・・・書いてないや。
一昔前までは書いてたのにそれすらなくなったら本当に何も分からん。
>>254 MPC HCのプロジェクトの方に付いてるらしいから、
日本語化してる人が手を加えてどうのってわけではないみたいだけど
mplayerc_20071206.zip
>>254 左側のメニュー?の一番下を押すと記述が出てくる
まぁ、今更な話題ではあるけどね。
>>250 VMRの項目は
VMR7(ウィンドウ)
VMR9(ウィンドウ)
VMR7(Renderless)
VMR9(Renderless)
でそれぞれチェックして再生してみたけど
全て色化けorz
なぜなんでしょう
と思ってたところ 旧レンダラにチェックしたら 色化け解消 thx!
>>261 そうなの?
まあ、on2のはバージョン調べるのも面倒だったから、乗り換えてスッキリしたよ
>>258 なんとなーく、再生速度を上下させた時の安定性が向上しているような気がする。
>>266 ガチで言うと、
初めて使う人以外は日本語化されたバイナリを1つは持っていると思われるので、
同時起動して見比べて覚えちゃうのも良いかな!なんて!
でも、直感的に操作できる日本語が良いというのも分かります。
268 :
名無し~3.EXE :2007/12/08(土) 17:44:23 ID:bEiXclAX
3日付で倉庫に置かれてるflvsplitter.7zも
>>260 のブツか?
別物だね
とりあえず日本語化うp
エーゴのままで不自由ない私は格差の勝ち組
>>272 アメリカ人かオーストラリア人あるいはイギリス人?
受験の勝ち組なら普通平気だろw と書くと大卒でも普通は話せないぞと 読み書き脳力を会話脳力にすり替えようと必死な厨が涌いてくる ↓
まぁ、英語が読み書きできるとしても 大多数の日本人が直感的に使いやすいのは日本語だろ。 俺は日本語バージョンがなければ英語のまま使うけど、 あるならわざわざ英語のまま使うこともないと思う。
無い物は出るまで待ってろってことだな ところで自分でパッチ作ろうとも思わないのか ああ、英語読めないクレクレ厨がパッチ作るなんて不可能だよな 低いモノの脳力考えず痛いところ突いて悪かったよ
なにこのチラシの裏
痛いところ突かれてゆとり涙目
なんかよくわからん展開だな
英語のままでもアプリが使えます、と誰でも出来る事をエラそうに語る奴はこんなレベルと言うだけの話
と激しく反発するんだから横文字コンプレックスをいじくるのは面白いなってだけの話
なんでMPCってドラッグアンドドロップで再生されないの? いちいち再生ボタンを押さなきゃならないって、どんな糞フトなんだよw Winampはドラッグアンドドロップでちゃんと再生されるのにな。 こんな糞フトを最強プレイヤーって言ってマンセーしている奴の頭の中をサーモグラフィーで見てみたいw
釣り針が太すぎて悲しくなる。
>>283-285 言いたいことがあるんならはっきり言えよ。
もったいぶった言い方をして誤魔化したいんだねMPC信者はw
事実を指摘されて反論できない厨の反応は、どこでも似たようなものだよなチンカス君w
お前らが何を言っても、
MPCがいちいち再生ボタンを押さなきゃならない糞フトだという事実は変わらないわけだが何か。
287 :
282 :2007/12/09(日) 17:45:53 ID:T4rDoDRu
288 :
282 :2007/12/09(日) 17:47:13 ID:T4rDoDRu
どっかのアホサイトがMPCの作者は天才だってアホ丸出しのマンセーかましてたけど、 こんな糞フトの作者のどこが天才なんだよヴォケw お前らどこまで低能なんだよw頭を斧でかち割って頭の中を見てみたいw
そーじゃなくて、ドラッグ&ドロップで再生は出来るよ。 もう一回試してみれば? あと最強とか天才どうこう言ってるヤツなんてそのサイトの人物含め 一部の人だと思うんだけどな、プレーヤなんてそんなに変わらんから 自分が使いやすくて好きなの使えば良いんだぞ?
290 :
282 :2007/12/09(日) 17:55:50 ID:T4rDoDRu
>>289 何回やっても出来ねーし、再インストールしても出来ねーよヴォケ。
MPCは低機能プレイヤーだから、ドラッグアンドドロップで再生出来ないんだよwww
いい加減MPCが糞フトだということを認めろやチンカス君w
291 :
282 :2007/12/09(日) 17:56:22 ID:T4rDoDRu
MPC信者が必死すぎて憐れになるわwww
そうなんだ、普通には出来るんだけどなんだろね。 なったこと無いからわからん。
282のPCがおかしいんじゃないのか? 俺のとこでもドラッグ&ドロップで普通に再生されるが。
295 :
282 :2007/12/09(日) 18:12:09 ID:T4rDoDRu
>>292-293 捏造かw
朝日やTBSの様に捏造かw
アサヒってんじゃねーぞクズどもw
ドラッグ&ドロップができないバカがいると聞いて飛んできました、爆笑w なんかID:T4rDoDRuは釣りにしても、もう一捻りほしいな 「ドラッグ&ドロップしたらアイコンが逃げて追いつけない」とか 「ドロップしたとたんに3倍速で再生しやがったぞ」とかさ もっと面白いネタ考えてきてよ
ID:T4rDoDRuはFirefoxなんて使ってるんだもん。
298 :
282 :2007/12/09(日) 18:23:18 ID:T4rDoDRu
>>296 >>286 でも言ったが、
事実を指摘されて反論できない厨の反応は、どこでも似たようなものだよなチンカス君w
低能MPC信者はこうやって茶化せば誤魔化せると思ってんのw
低能MPC信者が、顔を真っ赤にして涙目でファビョりながら、
どんだけ涙目レスをしても、ドラッグアンドドロップで再生出来ない事実に変更は無いが何かw
p8066-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
300 :
名無し~3.EXE :2007/12/09(日) 18:26:01 ID:H1tKEOR7
301 :
282 :2007/12/09(日) 18:27:42 ID:T4rDoDRu
>>297 使用しているブラウザはunDonutですが何かw
それに今はMPCの話をしているんだがw
MPC信者は話をやたらそらしたり誤魔化のがお好きなようでw
話をやたらそらしたり誤魔化すところは、まるで朝日やTBSや特アみたいですねw
303 :
282 :2007/12/09(日) 18:28:59 ID:T4rDoDRu
304 :
282 :2007/12/09(日) 18:29:41 ID:T4rDoDRu
>>302 おい、どうしたそんなにふるえてw
何だ泣いているのかwwwwwwwwwww
マウスドライバーが腐ってるかマウスじゃなくて携帯でも使ってるんじゃまいか?
308 :
282 :2007/12/09(日) 18:33:59 ID:T4rDoDRu
>>305 そんなわけないだろカスw
MPC信者はどこまでMPC以外の物に責任転嫁するつもりなんだよw
DnDで再生なんて普通にできるわなぁ DnDで駄目だときっとダブル栗でも駄目なんだろう つまり駄目環境か捏造でしかない PC使う権利なんて無し
D&Dできない奴がID:T4rDoDRu以外に 過去にも現在にも誰一人いない点について
314 :
282 :2007/12/09(日) 18:40:06 ID:T4rDoDRu
>>306 めんどくせえけど後で試してやるよ。
>>309 そんなゴミレスいらねえんだよヴォケ。
検索して自分で調べるなんてのは真っ先にやってんだよチンカス君w
ド ゥ ー ユー ア ン ダ ス タ ン 理 解 し た か ?
315 :
282 :2007/12/09(日) 18:41:40 ID:T4rDoDRu
今から飯食ってくるから対応策を協議しとけやチンカスども。 お前らはMPCのことを必死こいて語るしか能が無いカスどもなんだからよw
ID:T4rDoDRuでしか再現しない超常現象は ID:T4rDoDRuの腐れ環境が原因だったとハッキリしたとき ID:T4rDoDRuはどんな顔してすっとぼけるか見ものだな
また自分で解決できないゆとり厨かよw 教えない方が悪い程度の腐れ脳なんだから無視しとけよもう
さんざん大口叩いた分恥晒しも大きいはずだが 馬鹿だから感じないんだろうな
まてひょっとしてこいつは「D&D」そのものが理解できてないんじゃないか?
ID:T4rDoDRuの行動シークェンス @ マウスでファイルアイコンをシングルクリック(選択状態になったぞやったねこれでゲットだぜ) A MPCをシングルクリック(何も起きない) B ムキー!どんだけ糞フトなんだよ
マウスボタンのマイクロスウィッチが寿命でチャッタリングしてるとたまに起こるがな 余程経験豊かでないとわからんだろうな ましてや口の利き方も知らないゆとり脳だ
ODN(笑)
まぁ当たり前だがD&DはOS側の機能だしな 「mplayerc.exe xxx.avi」ってコマンド打つのと一緒なんだもん これができないということは、つまりファイルが開けないわけで ということは、、、MPCでは動画そのものが見れない、ということにww ないない、そんなソフトないよw どうせショートカット作ったけどlink切れてるとか、そんなオチでしょ
IP抜かれて逃げちゃいましたか。
WMPではDDできてMPCだけ駄目なのか 最初からDDできなかったのか 突然DDできなくなったのか その辺の情景を説明できてないから相手にされない それどころか叩かれ悪い大人にもて遊ばれる
さて次にゆとり君がとる行動は? 1 敗走 2 釣りでした宣言 3 AA連投
4
>>322 に晒された直後からのもの凄いPINGでパソコンが重くなって泣く
クレーマーは声がでかい分 自分のヘマが原因だったときのダメージもでかいw まあ人並みのプライド持ち合わせてたら沈黙するわなw
大声の大恥晒しにIP晒し上げに灯油高騰のトリプルパンチw
CGI踏ませりゃIPなん(以下略
>>331 ソフトオンデマンドwwwwwwwwww
CGIならDNSだって参照で(ry
そんなことよりDDoSとかポートスキャンとか(略
悪い大人達だなあw
伸びてるから何事かと思ったら・・・ とりあえずFirefoxは悪くない
ド ゥ ー ユー ア ン ダ ス タ ン 理 解 し た か ? 315 名前:282[糞フト晒しage] 投稿日:2007/12/09(日) 18:41:40 ID:T4rDoDRu 今から飯食ってくるから対応策を協議しとけやチンカスども。 お前らはMPCのことを必死こいて語るしか能が無いカスどもなんだからよw 何度見ても笑えるw
でもIP抜かれたら、何か問題あんのかな 大体の住所がわかるだけでしょ 俺は名前も住所もメアドも晒してるけど、 せいぜいスパムがくるくらいだ
341 :
282 :2007/12/09(日) 19:44:04 ID:T4rDoDRu
>>320 そんなわけねーだろ低能w
理解しているに決まってんだろチンカス君w
その上で言っているんだよ。
ド ゥ ー ユー ア ン ダ ス タ ン 理 解 し た か ?
IP抜かれたって再接続すれば済む話だし そもそもNAPTルータ入れてるし FWもバッチリだし ちなみにルータのログ見てるとお茶目がイパーイ試行錯誤してて面白いだぞ
アイヌ
さあPing攻撃にポートスキャン攻撃開始だトテチテター♪
345 :
282 :2007/12/09(日) 19:46:56 ID:T4rDoDRu
おい、MPCのことを必死で語るしか能が無いチンカスどもw これで分かっただろ、MPCがどうしようもない糞フトだということがw MPCが糞フトだということを他の責任に転嫁してんじゃねーよカスどもw いいかげんMPCが糞フトだということを認めろ。
>>342 固定IPだと少々厄介だったりする。というか厄介だった。
蝦夷地 流刑地 カムイ シュマリ 旧土人保護法 薪代 ムツゴロー帝国 BSE ゆとり脳
ID:T4rDoDRuのままだよ こいつ素でバカだw
在日チョン公がファビョってんのか それはお疲れさん さてと寿司でも食いに行くか
ping -t 219.67.28.96
352 :
282 :2007/12/09(日) 19:50:57 ID:T4rDoDRu
俺は非常に寛大な人間だ。 だからお前らがMPCがどうしようもない糞フトだということを、 そして自らの非を認め謝罪するのなら、今までの非礼は許してやるぞ。 寛大な精神でなw
なんか気違い大暴れだな 蝦夷だけに変なもん食って氷点下で狂ったか
漏れなんてOCNとかODNだと地域特定されるから某アソコにしたんだぜ
OCNは市まで分かるもんな。
某ぷららも県まで特定できるし
ところでID:T4rDoDRuってマジでIP再取得できない借り物環境なの? それともヴァカだから意味分かってないだけ?
ふむ 釣ったつもりが抜かれるという最低の事態になったわけか
光だと再接続しても引っこ抜いてもすぐだとまた同じIPになるプロバイダが結構ある。 東京なら引っこ抜いて1日、どっかの寒い田舎だと1週間ぐらい放置すれば変わるかも。
よく覚えてたなぁ、凄い。 目欄から言葉から一緒なのね。
でもまあ最高に頭悪いゆとり厨房に笑えたのは間違いない
定期的に涌いてくる固定キャラなのか ただのコピペ厨なのか
釣ろうとしたらIP物故抜かれる・・・2chは怖かところです・・・。
ゆとり厨の寛大な精神はどうした?ほれほれw
ID:6Gy1p1zj = ID:T4rDoDRu だろ。誰もそんな文章覚えてるわけない。
どっちにしてもIP抜かれたときは目ん玉飛び出しただろうな。
もいらのISPは光なんだけどルータの再接続でIPが毎回変わる しかも地域特定不能 しかも安くて某ぷららみたいに余計なフィルタ勝手に入れたりしない 何より某ぷららみたいにBBS管理人が腐ってない
MPCでネトラジ聞く方法教えてクレーorz
MPCは昔っからストリーミングは苦手だから素直にwinampとか使うといいよ
>>371 plsとかそのまま開いても駄目?
嫌じゃなかったらURL晒せばエロイ人が教えてくれるかも。
どうやってリモートホスト調べたの?
やり取りを全部見れば分かる。
スレ伸びてると思ったらなんだよこの流れw
なんだ、戻ってこなくなっちゃったのか おまえら急にいじりすぎだぞ あと半日は遊べると思ってたのに って言ってる間に0時過ぎたら戻ってきてくれるかなw
IDは変わっても北海道ODN光のIPは多分変わらないよw
IP自体は固定のままだからなw 逆に言えばID作成の法そ(ry
IPもIDも関係なしに文体も固定なら言ってる内容も馬鹿の繰り返しだから一発でバレるだろw
383 :
名無し~3.EXE :2007/12/10(月) 01:02:06 ID:5LZmhObM
rev339lite日本語
7743の中の人乙! ファイハンの中の人乙!
>>385 / /
く <
:::: ,\\
:::::::: ’,∴ //∵・_ ::::::::::::::
;;;;;::::::∩ ’;人・’∩:::::::;;;;;;;;:::::::::
;;;;;;;;;;;;|ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ;;;;;;::::::::::::::::
;;;;;;;;;/ ○ ○ |;;;;;;;:::::::::::::
;;;;;;;;| ( _○_) ミ;;;;;;;::::::::::
;;;;;;;;ヽ |∪| 、;;;;;;;:::::::::::
新しいの入れたいけどmpc2kxp6491_jpn_rev602のアイコンがかっちょいいから移れない
>>386 @他人のヘマをパクって以後ずっとナリスマシ
Aガッコから帰ってきて以後ずっと粘着
まあアレだな いつもの対応だ @口の利き方知らないゆとり厨が涌いたら間違いなく釣りだ Aマトモに答えてやらずに適当にからかってれば逆ギレして粘着する Bそのまま煽り続けて引っ張ってればコテハンのまま他スレで暴れたりしてボロを出す Cあとはログ抽出するなり抜くなりして晒す Dゆとり厨泣きながら煎餅布団に潜り込む
MPC: Remember active shaders
394 :
名無し~3.EXE :2007/12/10(月) 12:22:00 ID:9ZQ+ws9n
有難屋のアイコンじゃん 新しいの入れて自分でアイコン変えればいいんじゃん
変な仕掛けがしてある動画ファイルを残しておきたいってヤツ以外は 脆弱性対策くらいであpだてする必要は無いだろ
今日のID:T4rDoDRuは
>>395 か?
お疲れ様です。
VMR9(windowed)とVMR9(renderless)どっちが(・∀・)イイの?orz
EVR custom pres
久しぶりに来たら更新してたのでファイラァハンタァの最新版に変えたよ
自分で言うのもなんだけどHCの方がおススメだよ
まず数字を示してプレゼンするのがプロの手順だろうが 機能一覧と性能ベンチの比較表ぐらいは用意してから来ないとな ま、実務経験ゼロのゆとりになんて無理だろうがな
NVならVMRだろ・・・常識的に ラデはしらね
paてなんよ? と思ってたらファイハンの中の人の本名かwww乙
windowedはオーバーレイ使ってるんじゃね
古いノートもらたらPenVMeでした。対応しているMPCはどれを入れればいいんでしょうか
関係ないけどね。
MPC全部にあるん?
MPCにWindowsは付きません Windowsと付いてる時点でこのスレとは関係ない
サブタイ Windows NTや95に標準搭載されるMedia Player 6.4の脆弱性 本文 Windows Media Player 6.4およびWindows Media Player Classic 6.4に未パッチの脆弱性 もうメチャクチャのようだけど、標準WMPに付いてくる6.4がクラッシックと呼ばれることもはあるにはある 騒いでるのはそんなことも知らない無知な新参かこないだの基地だから無視よろ 注意 イットメデアは素人電波記者のノーチェックお粗末記事が異様に多い サンケーは電波記者のカタカナ表記がほとんどデタラメで日本語破壊の大本
サンケーのネット記事はメード喫茶とかウインドーズとか、カタカナ語の規約か何か知らんけど、実勢と離れててかなり気味悪いね シンブンもその程度なんだろうか
脆弱性を報告した人は "Media Player Classic 6.4.9 MP4 Stack Overflow 0-day" って件名で報告してるんだから、MPC関係あるだろ。
じゃあ そう信じて騒いでなさい こっちは損もないから止めもしないし どうせMP4なんてQTから変換するし
つーかMP4のキジャクセイ(←何故か変換できない)の話だったらアップレのコーデッケの問題だろうに 問題のすり替えつーか問題絞り込み出来無さ杉
D&DできないのはMPCのせいだってのと似たような話だなオイ
Windows XP Home Edition-SP 2 セレロン 1.4Ghz メモリ 768MB IE 6-SP2 MPC6.4.9.0 の環境です。 [20071211.avi] AVI1.0 1280x720 16Bit XviD MPEG4(XviD0046) 29.97fps 7309f 4556.23kb/s MPEG2-LayerIII 24.00kHz 56.00kb/s CBR JointStereo/I [RIFF] 00:04:04 (243.88sec) / 140,841,998Bytes このファイルを再生すると、ひどい音ずれが発生します。 音ずれというか、全然再生が間に合わない感じなのです。 設定等、変更で正常に再生できるようになるでしょうか。 教えてください。 ちなみに、 GOM , VLC のみ正常に再生できました。 MPC , Realplayer , Wmp , 真空波動研 , その他いろいろのPlayer は全てだめでした。(再生可だが音ずれあり) MPCが直接関係あるかどうかもわかりませんが、 アドバイスお願いします。
セロリン1.4Gで1280x720( ´,_ゝ`) そりゃXviDでも無理だろ 多分DivXやWMVでも同じだ TMPGEncでも使って640x360とか384x216に縮小して再エンコしろよ できないんだったら良いキカイに買い換えろ
>GOM , VLC のみ正常 ぷぷっw
あんまり低スペックをいじめるなよ
低スペック連合ナメんなよボンクラ 荒らすぞ
低スペックで動かないなら、OCすればいいじゃない
GOMとVLCで再生できてるじゃんw
>>419 QTじゃなくて、3vixとかいう糞codecが原因みたいだね。
他のDirectShow使うソフトで再現しないで、WMP6.4とMPCだけで再現するなら、
MPC側で対応したほうがいいんだろうけど、そこんとこの情報はないのね。
試せばいいんだろうけど、めんどくさいしな・・・。
>>416 記者特有の書き方や言葉のルールがあるんだよ。
・・・と言うことが**日、分かった。
とかね。
所で悪意なメディアファイルやストリームってどんな所で拾ってどんな内容なんだ?
支那チョンのサイト?
433 :
名無し~3.EXE :2007/12/11(火) 23:07:53 ID:RgmUr3c4
rm形式のファイルが、コマ送りできないけど、どうすればいい?
そんなファイルはrmしろ
>>421 です。
なるほど。
低スペックが問題でしたか。
GOM , VLC で普通にみれたので、MPCでも設定でどうにかなるのかと思い、
質問してみました。
ならばあきらめます。
回答、有難うございました。
VLCとかMplayerも良いプレーヤ。
MPlayerは多分最軽量プレーヤだね
m3uとplsはプレイリストファイルだからほとんど同じ でも俺はネトラジあまり聞かないから分からない ごめん
440 :
名無し~3.EXE :2007/12/12(水) 13:35:42 ID:D4SdP2Hg
vistaでmmsが再生できないんだけどこれはVistaに正式対応してないMPCのせいなのか環境のせいなのかどっちだろう。
みんなvistaできちんと動いています?
例えば
http://www.onsen.ag/とかとか上手く再生できない 。
規定のプログラムで開けないから保存しますかと聞かれてしまう。
regeditでHKEY_CLASSES_ROOT\MMSをMPCに関連付けの編集してもダメ。
直接MPCのファイルを開くで開いても"Failed to render the file"とエラーが出て再生できない。
コーデックのような問題もするけどffdshowのつい最近のバージョンをデフォルトのまま入れた状態でダメ。
2k機ならそれで上手く動いてたんだけど。
6.4.9.1 の日本語Lite版て βが1.5MB程度なのに、正式版は何で4MBもあるん?
UPX
443 :
名無し~3.EXE :2007/12/13(木) 23:04:40 ID:+v4zv+X2
x264 704x480 PAR10:11のmp4を作ったんですけど、MPCで再生させるとピクセルアスペクトレートが反映されずに704x480で再生されます。 MPCでピクセルアスペクトレート反映させて4:3で再生させる方法教えてください。
ピクセルアスペクトレートってなんだよ Ratioをレートと読んだのか?
445 :
名無し~3.EXE :2007/12/13(木) 23:11:50 ID:+v4zv+X2
すいませんレシオでした。ついでに自己解決しました。
すいません、質問なんですが 何故かわかりませんがたかがMPEG1 Videoの映像が出ません…… 音は出るし、同フォルダ内のAVIは正常です Windows Media Playerでは普通に再生できます OSはVISTAです
EVR以外のに変えてもむり?
今度PC買い換えるから聞きたいのですが、 アニメDVDを1280サイズに拡大し、フィルターでそれなりに綺麗に見るには どの程度のスペックがあればいけるでしょうか?
Core 2 Extreme QX9650 3GHz DDR2-800 2GB GeForce8800Ultra
Vista SP1 RCなんだけど、 640×480を超えるサイズ(高さ・横幅どちらか一方でも)のファイルを再生しようとすると 強制終了するんですが同じ症状の方いませんか? ちなみにffdshowで640*480以下にリサイズしてやると強制終了は起こりません
>>443 ffdshowで「ピクセルのアスペクト比を出力メディアタイプに設定する」にチェックor半チェックを入れる
Application Data以下にMPCのフォルダが作成されます 作成されないようにする方法を教えてください
自己解決も方法を書けよww 些細なことでも書いておけば 変なヤツを少しでも抑えられるのに。
MPC 6.4.9.0で動画再生中、マウ筋で [Exit] のコマンド(Alt + X)を送った ら、テレビ放送終了後の砂嵐のような雑音が流れっぱなしで無反応状態に。 タスクマネージャからの強制終了も効かず、Windowsのシャットダウンを したが青画面のまま途中で止まってしまったので、電源ボタン長押しで 終了したら、そのあと、Windowsが起動不能になった。 黒画面から、「前回正常起動時の構成で起動」で通常起動し、データ 等の破損はなさそうだが、マウ筋使ってる人は気を付けたほうがいい。 ちなみにこれで二回目だ orz
(MPC・マウ筋共に)2年以上色々な所で落とした色々なバージョンを色々な設定で使ってきたが、
全く全然ちっともホントになんとも無いですが。
特定の環境・設定で引っかかる所があるのかね。
いやいやいやいや、OSの深い所に食い込んでいるものならいざ知らず、
・・・・・・・ねぇ?
しかし、実際になったというなら、なったんでしょうなぁ。
>>454 が細かい環境・設定・その時の状態を書き込まない限り、
何とも言えませんが。
非常に嫌味且つ陰湿な文章になっているな。 気を悪くしたら申し訳ない。
結局MPCはどのバージョンが安定してるんだ?
460 :
454 :2007/12/14(金) 17:02:14 ID:5lrF9a0P
あれ、環境簡単に書いたつもりだったけど張り忘れた。
どうせなんで、EVERESTで調べたのを適当に抽出して貼っとく。
Windows XP Home Edition Service Pack 2
DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c)
CPU AMD Athlon 64, 2200 MHz (11 x 200) 3700+
マザーボード名 MSI RS480M2 (MS-7093) (3 PCI, 1 PCI-E x16, 4 DDR DIMM, Audio, Video, LAN, IEEE-1394)
マザーボードチップセット ATI Radeon Xpress 200, AMD Hammer
システムメモリ 1504 MB (PC3200 DDR SDRAM)
BIOSタイプ Award (08/19/05)
ディスプレイ
ビデオカード ATI RADEON Xpress 200 Series (32 MB)
3Dアクセラレータ ATI Radeon Xpress 200 (RS480)
オーディオアダプタ ATI SB400 - AC'97 Audio Controller
MPC 6.4.9.0 日本語化はしていない。
MPCの設定としては、Optionの[Internal Filters]のチェックをいくつかはずしたり、
[Keys]でキーボード・マウスの設定変更と、あとは[Logo]を変えたくらいかな。
ちなみに、マウ筋とMPCを併用してたぶん1年以上経つと思うが、発生頻度も低く、
どういう条件で発生したのか全然思い当たるふしがない。
ただ、1回目の発生はマウ筋にMPCをtargetとするコマンドを作成して[Alt + X]を送る
ように設定を変えた後だったかも知れない(2ヶ月前くらい)。
当初、defaultの共通設定で、[ウィンドウ表示方法変更]の[閉じる]を送っていたとき
は発生してなかったのかも。記憶が定かでないが。
ちなみに、さっき発生したときに再生していた動画はこれ。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197577395/378
何でなんだろうなぁ。 OS巻き込んで落ちるなんてWMP10と同時起動していた時に数回経験したくらいだ。 その時は、グラフィックアクセラレータのドライバを替えたら治まったが。
462 :
454 :2007/12/14(金) 18:00:22 ID:5lrF9a0P
あ、ちなみに、無反応になったのはMPCだけで、OSごと固まったわけじゃない。 他のアプリとかは普通に動いていて、MPCだけ無反応。で、シャットダウンのとき にOSが巻き込まれた模様。 そういえば、昔MPCで四つぐらいウィンドウ開いたときに、停電みたいに一気に OSごと落ちて「画面真っ黒」→「自動再起動」ってこともあった。メモリを買い足 してからは起きてないけど、もともと機種との相性が悪いのか。 とにかく、原因特定のしようがない感じ。
RADEON でスタックが詰まってブルースクリーン &再起動という現象に近いような希ガス。
動画再生しっぱなしで寝て起きてから モニタ自動OFF状態から復帰してMPCを閉じるとブルースクリーンになるやつ?
動画再生しっぱなしで寝てもブルースクリーンにはならないなあ というかMPCで動画再生してたらモニタ自動OFFにはならないのでは
動画が終わるとモニタ自動OFFになっちゃう
H.264再生支援キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>463 に一票かな
構成みるにグラボのスペックが低い希ガス
最新のドライバに更新したり設定煮詰めて状況が良くならなければ
PCの使い方を考え直すかグラボ買ってくるかあきらめろ
ノートオンボですらなんともないのに。
>>460 Catalyst更新してる?
うちだと古い(5あたり)のだとオーバレイ周りが怪しかった。
ffdshow_beta4_rev1685_20071206_clsid入れてFLACにチェック入れても FLACが再生できないんだけどなんで?
スプリッタが無いから。
>>473 Haali Media Splitter
Directshow Filters for Ogg Vorbis, Speex, Theora and FLAC
Ogg DirectShow Filters
を入れてみたよ
でもまだ鳴らない
とりあえず再生できないブツをうpしれ
うpしようとしてファイル名を日本語じゃなくしたら再生できた 日本語非対応か・・・
DC-Bass Source Filter
ドラッグ&ドロップできない厨は解決したのかなケッケッケッw
ドラッグ&ドロップできない厨はIP抜かれてどうしたのかなケッケッケッw
r349 use PureVideoHD H.264 acceleration when GF8 installed(experimental)
>>483 有識者と
自分は有識者だ〜と思っている無識者が集うスレじゃないか!
485 :
名無し~3.EXE :2007/12/17(月) 18:08:44 ID:UPvMd7fp
Q.動画の再生がおかしい A.とりあえず内臓フィルタを切れって書いてあったんですが どこにいけば切れるんですか?
486 :
名無し~3.EXE :2007/12/17(月) 18:17:10 ID:2nRGTlUZ
あの世じゃないかな
Vistaでファイルをまとめて選択すると、いちいちAVIの数だけAVI Chunk Viewerが 立ち上がってあまりにもうざいんですが、どうにかできませんか?
せっかくたくさんの AVI Chunk Viewerが開いたんだから、 ひとつくらいウィンドウのメッセージを読んであげたらいいと思う …てか、VISTAではチェックが効かないの?
よくわからないけど、FAQのような英文とチェックボックスが出るわけじゃないので・・・
490 :
名無し~3.EXE :2007/12/17(月) 21:56:42 ID:NHw4L6wP
英語読めよ
グラフが出るだけで英語もなにもないんですよ
>>487 オプション
再生 - 再生に失敗したピンを報告する☑ → ☐
じゃあグラフ以外も出てるじゃねーかよw
>>495 それがでないから???だったんですよ
普通にダブルクリックで再生したときは何ともないし
そもそも内部フィルタのAVIにチェックは入れていない
Vistaはエクスプローラ上のアイコンで動画内容のサムネイルを使うので、
そのせいで何かが起きてるんだと思います
ファイル選択しただけで vistaでそんな現象あるのか vistaはゴミだな
初めて聞いた
>>496 guliverkliから単体のAVIスプリッタインストールするとそうなる。
regsvr32 /u [filename]
で解除。
guliverkli「から」じゃなくて「の」ね。
Vistaで、再生中でも”ディスプレイの電源を切る”設定によって電源が切れてしまいます。 スクリーンセーバーの方は再生中だと抑制されるようなんですがどうにかならないでしょうか?
それはMPCの話なのか それともヴィスタの話なのか
503 :
501 :2007/12/18(火) 17:11:24 ID:tRu+kKPc
>>502 試してみたらWMPでは問題ないのでMPCだと思います。
>>503 Vistaは一般ソフトからスタンバイ移行等を止められないようになったと聞いたがディスプレイの電源まで変わったかどうかは知らないな・・・
後VistaでなくてもCPU使用率が高いとスタンバイに移行しない仕様のはずだがこれもディスプレイの電源に影響があるかどうかは微妙
>>503 電源に関するオプションが無い以上、問題にすらなってないと思うんだが
公式かMOD製作者に要望出すしかない
どうせドライバーだろ
だれが運ちゃんやねん
ねじ回しだろ
ゴルフクラブだろ
もう思い付かない
乾燥立ち飲み
Rev.344
wmvが糞重いバグは直す気ないのか? coreduoなのにコマ送りだぞ
え?
今日の馬鹿な子IDは ID:9i8gOejk か
518 :
名無し~3.EXE :2007/12/19(水) 14:19:15 ID:J7kRkBgP
>>515 つ ド ゥ ー ユー ア ン ダ ス タ ン 理 解 し た か ?
元ネタなんだっけか・・・
ドラッグ&ドロップできない厨はIP抜かれてどうしたのかなケッケッケッw
VMR9(renderless)で1280x720以上のWMVだと重くなるね もちろん他のプレイヤーだと余裕でぬるぬる動く環境
bicubic補間入ってるとかじゃなく?
今日の馬鹿な子IDは ID:Ic+8+CZJ か
昨日の馬鹿な子と同じにおいがするな
北海道と同じ低気温の予感
なんでMPCってドラッグアンドドロップで再生されないの? いちいち再生ボタンを押さなきゃならないって、どんな糞フトなんだよw Winampはドラッグアンドドロップでちゃんと再生されるのにな。 こんな糞フトを最強プレイヤーって言ってマンセーしている奴の頭の中をサーモグラフィーで見てみたいw
ループ再生の止め方がわからなくてスレになにかないか見にきてみたら・・・ よくわからないけどD&Dで再生されますお
>>529 オプション>再生のあたりを良く見るんだ
フォルダA ┣サブフォルダ1 ┣サブフォルダ2 ┗サブフォルダ3 各サブフォルダには音楽ファイルがある 上の構造の時に、フォルダAをMPCにD&Dすると サブフォルダ1〜3の中にあるファイルが再生されない これは仕様ですか?
話題が無いから釣堀になるんだよな
暇つぶしにもってこいだ
なんで
>>528 ってドラッグアンドドロップで再生されること知らないの?
いちいち再生ボタンを押してるって、ほんとに試したのかよw
設定おかしくなければドラッグアンドドロップでちゃんと自動再生されるのにな。
こんな強力プレイヤーを糞フトって言って侮蔑している
>>528 の頭の中をCTスキャンで見てみたいw
本日の恵まれない人:ID:Wtzb2NNZ
なんかもう飽きたな>D&D 釣りっぱなしで逃げずに相手してくれるんなら 一緒に遊ぶけど
俺は
>>534 みたいにすると再生できません
ファイルをD&Dなら再生できるし、フォルダ直下のファイルは
そのフォルダをD&Dすることで再生できます
他の人は
>>543 みたいな状況でもD&Dで再生できているのですか?
もし出来てるなら、俺の環境の何が悪いのだろうかorz
dat落ちしないための保守ageでは味気ないから 馬鹿な子を演じてスレを賑わせてきたが礼のひとつもないのな せめて乙くらいいうのが人としての常識だろうが おまえら本当に日本人か?違うだろ
ピエロは客が引くまで踊ってなさいよ
546 :
名無し~3.EXE :2007/12/22(土) 05:10:46 ID:OoJnqZys
ネットの配信見てるけどビットレートがちゃんと表示されない(´・ω・`) MPCでビットレート分からない? あ、あと終了時の 表示→プリセット→ の所の表示設定が終了時に記憶されてるのか、次回設定時に反映される・・・どうにか出来ませんかね?
ramをリンク受け渡しで直接再生する方法ってあるかな?
軽いから使っているけど他に良いところある?
いえとくに
プレイヤーなんてそんなもん
まあサーモグラフィーからCTスキャンにしたことだけは評価できるな サーモグラフィーで頭皮の温度測ってもどうしようもないもんな
脳波でも計ってもらえよ
サイズを常に200%に固定というのはできますか?
できますよ^^^^^^^
Rev.346
98SEにQuickTime Altnertive1.90&K-Lite345入れたけどMPCでMOVが音だけしかでないんだが、原因が分からん・・・・
558 :
名無し~3.EXE :2007/12/23(日) 16:50:51 ID:Jfu++wyu
K-Lite ←
>>557 98SEに対応しているQuickTime Alternativeは、1.56までじゃなかったっけ?
あ、1.90じゃなくて1.56ね。
関連付け DirectShow→Quicktime
サーンクス!!! 見れたよ。デフォがQuicktimeになってたからDirectShowにしたら見れた。
563 :
名無し~3.EXE :2007/12/23(日) 18:16:34 ID:0fZ5/1Sp
新しいMPC入れたときはFFDSHOWをインストールし直したほうが良いのでしょうか?
564 :
名無し~3.EXE :2007/12/23(日) 18:18:50 ID:QFTAAoUA
いいえ
ケフィアです
なんでMPCってドラッグアンドドロップで再生されないの? いちいち再生ボタンを押さなきゃならないって、どんな糞フトなんだよw Winampはドラッグアンドドロップでちゃんと再生されるのにな。 こんな糞フトを最強プレイヤーって言ってマンセーしている奴の頭の中をサーモグラフィーで見てみたいw
北海道DD厨はIP抜かれてからというもの 粘着は1日1回の習慣になるますた
98SE環境でWMP使って動画見てる人に聞きたいんだけど、画面暗くない? QT Alternative v1.56に入ってるv6.4.8.9とk-lite345に入ってるv6.4.9.0どっちも暗い。 ただ両方のバージョン立ち上げてで同時に再生すると後から立ち上げた方はなぜか明るくなる。 でも先に立ち上げ再生した方を終了すると、また暗くなる。わけ分からんw ちなみにXP環境では普通に明るい
WMPじゃなくてMPCね。
>>569 GPUドライバ側のオーバーレイ関連の設定弄れば直るんじゃね?
QtAltを二つ入れておかしくなっても何の不思議もないけどな
kliteでもめがっさ版だったりして
>>574 俺自身それでかなり悩んだからな・・・w
720x480で16:9ARのMPEG2を横720で再生させる良い方法ありますか? 横引き伸ばしが嫌
再生中に数字キー6押しまくれ。
MPC最新版ってなんか機能アップした? 4690のバージョン使ってんだけど FLV見ようと最新版らしきの使ったらあっさりコーデックがなんちゃらで見れんかったし 全然すごくねーんじゃねーの?
581 :
名無し~3.EXE :2007/12/24(月) 14:49:06 ID:jNpvSvOG
お前の頭の中がなんちゃらだな
今日の馬鹿な子IDは ID:q8KCgpiq か
( ´,_ゝ`)プッ MPC最新版って確か6.4.9.1だよなあw 荒らすにしても間違えちゃあ駄目だろう
ホッカイドーで灯油も買えなくて脳がナンチャラなんだから多目に見てやれようw
じゃあ何か FLVが見れるってウソじゃねーか! 散々有能プレーヤーぶって本質はクソでしたって事だろ もう使わねーよこんなの! ボケ!お前たちも嫌いだ!
>>587 まぁ落ち着けって
とりあえず最新の6.4.9.1に変えて、あとffdshowも入れるんだ
あとは「MPC flv」でググって適当な解説を読めばおk
あとはOn2 VP6/FLV4だな。 これも検索しとけ、ってどのプレーヤでもffdshowの手順は同じ。
ニコつべ動画見れないで駄々コネ厨ってどんだけユトリなんだよw
591 :
名無し~3.EXE :2007/12/24(月) 16:05:54 ID:hfiSX1Nt
clsidnMPCにはFLV4デコーダーが内蔵されてるけどH.263のほうのFLVのデコーダーは付いてないんだな 中途半端だな
まぁ他のソフトのことも考えて、頻度に扱うならFLV再生環境ぐらいは整えておくべきだろう。
頻度に扱う頻度に扱う頻度に扱う頻度に扱う頻度に扱う頻度に扱う頻度に扱う頻度に扱う
頻度に扱うのか それは日本語に不思議だな
そんなに突っ込んでやるなよ
まあ一分の武士の魂と言うしな
誰は間違いにでもある
ウルトラマンでも3分はもつのに
武士の一分としか申しあげられましぇん
これからは何を問い詰められても 「武士の一分としか申しあげられましぇん」 と切り返せば解決するなw
タケシの一分 タロウの三分
MPCって「再生範囲の選択」ってできないかな? GOMが手放せない理由に再生範囲選択機能があるから。
手放す必要なくね?
MPCのインストール版てありますか?
昔からCodecPackなんて入れるのは馬鹿だけと決まっていてだな
FLVSplitもちゃんと登録して自分で落とせボケ
ttps://flix.on2.com/demos/ >>604 なんかのCodecPack(失笑)に同封されてるものくらいしかないんじゃね
つーかファイル1つのアプリにインストーラとか意味わからん
自前で解凍とか無理だってならおまえに使うのは100%無理
Universal Extractorも 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 11:28:18 ID:iJ42iCoS0 中々1.6の正式版が来ないな。 今年はアーカイブユーティリティ関連の脆弱性が多く発見されているから 更新の無いソフトは怖くて使えん。 だからなぁ。
よそで出回っている最新版モドキはもれなくトロイがついてくるみたいだし
>>604 普通に解凍して使えば?
レジストリいじらなくてとりあえず導入できるのがMPCいい所なのに・・・
で、MPCと何の関係があんの
614 :
613 :2007/12/25(火) 14:57:16 ID:3bj+lNvk
>>606 :上
私の貼ったリンク先のコーデックパックの特徴としては個別にインストールを
取捨選択出来るので、その全てをインストールする必要性は無く、また CoreAVC に
限っては他にフリーで単一として入手できる術を知らんので聞いてみたんだがな。
>>607 情報感謝する。無事中身を抽出し入手出来た。
>>608 については私の貼った
コーデックパックの事を指して言っているのかな? そうだとすると私としては
CoreAVC については単一での他の入手法を知らんのでお勧めしたいところだが
後は自分の使用用途に合わせて好みで選択されると宜しいのでは? DivX にしても
Pro 版のようであるし(未確認)。CoreAAC も最新バージョンだと思うので仮に
全て導入しても無駄の無いコーデック構成になっていると私としてはそう感じるが‥。
>>610-611 スタンドアロン版を使って解凍したが何ら問題は無いようだ…。君の取り越し苦労ではないか?
Pro版を無料で入れられるって法律的に大丈夫なのか?
駄目に決まってる。
無職のくせにプロ版使うのですか
無職の一分としか申しあげられましぇん
無職の情け
大遠投ですな
再生位置のブックマーク機能はあるの?見当たらない
ウィンドウ右下(ステータスの一番右)がスピーカーが音出してる絵じゃなくて スピーカーの絵と×印になって案の定音が出ないファイルがあるんだが とりあえずどうしたらいい? 対象ファイルは FLV1 + Nellymoser flvsplit 使用。ffdshow の Nellymoser は有効にしてみたんだが 心当たりを教えてエロい人
628 :
626 :2007/12/27(木) 01:16:49 ID:DlgXuBV0
youtube なんで転載よりアドあったほうがいいかと思ったんだが該当動画が消えていたorz 同仕様のファイルに出くわしたら貼るのでお願いします よく解ってないので関係あるかどうか解らないけど オプションの「再生に失敗したピンを報告する」にチェックしてあるんだけど このファイルに限っては何の報告も無く音が出ない以外は普通に再生される MPCの内蔵フィルタは全切り。ffdshow_beta4a_rev1723_20071224_clsid 心当たりのキーワードがありましたら願いします
630 :
名無し~3.EXE :2007/12/27(木) 21:16:03 ID:+j48P07n
Windows Media Playerで、音楽CDからPCに取り込んだものをさらにサラのCDに書き込んでみた。 成功して、そのCDでPCで音楽を聴くこともできた(PCに取り込んだ時から音が小さかった。何故?)。 しかし、CDプレイヤーにその書き込み成功したCDを入れて聴こうとすると全く再生できなかった。 どうしたら再生できるようになりますか?
631 :
名無し~3.EXE :2007/12/27(木) 21:17:01 ID:+j48P07n
ちなみに、PCに取り込めるのは、音楽CDの音楽だけなんですか? ネット上の音楽や、DVDの画像なんかはやっぱ取り込めないんですかね? また、You tubeやニコニコ動画で保存した「動画」をCDに書き込む事ってやっぱ不可能?
ID:+j48P07n 小学生はゲームでもやってろ
H264のファイル見るときはrulesplayerを使っているのですが、軽いけど今ひとつ使い勝手がよくありません mpcで同じくらいH264を軽く再生する方法はありませんか?
>>634 ffdshowかCoreAVCを入れたらいいと思う
rulesPlayerではないけどMplayer使ってるが H.264に関してはCoreAVCにMPCの方が軽いな
>>637 ちゃんと264がCore(ryに出コードされるように設定下か?
CoreAVCはメリット値が低いからね MPC側で外部フィルタとして登録してやるか DirectShow Filter Toolを使ってメリット値を上げるかしてやらないと あと出力はオーバーレイかシステムデフォルトね VMR9とかにしてて重いとか言わないように
Old Rendererが一番軽くない?
EVRってなに?DXVA2.0とかでてきてさらにわけがわからない。 x64のMPCHC使ってるんだけど、ffdshowもx64じゃないと使えないんだな。 WMVは32のほうじゃないとさいせいできないしようわからんわ。
643 :
名無し~3.EXE :2007/12/28(金) 06:00:08 ID:VSMFtz5L
ネットの配信見てるけどビットレートがちゃんと表示されない(´・ω・`) MPCでビットレート分からない? あ、あと終了時の 表示→プリセット→ の所の表示設定が終了時に記憶されてるのか、次回設定時に反映される・・・どうにか出来ませんかね?
ストリームにMPCを使うヤツって馬鹿なの?
うん馬鹿かなり
天才は何使うのさ
メモ帳だな
バイナリエディタだろ
電卓だろ
msconfig.exe
>>648 これ見て、昔テレビで
CDの裏面を見るだけで中の歌がわかる中国人っていうのやってたの思い出した
もちろんどんなCD見せても同じような歌しか歌えないインチキなオッサンなんだけどさw
バイナリエディタで開いて見れば中の動画わかる、とか言い出す奴いないかな?
BMPなら結構分かったりするんだけどな
ストリーム強化してくれマジで。WMP捨てたいよ
wmp捨てれない人はmpc使わなくても問題ないよ
wmpは必要ですよ ( ´,_ゝ`)プッ
WMPはウンスコしたって消えましぇん
>>651 マトリックスではもっとすごい人いたよな
658 :
名無し~3.EXE :2007/12/30(日) 12:55:39 ID:VcKeinx/
ネットの配信見てるけどビットレートがちゃんと表示されない(´・ω・`) MPCでビットレート分からない? あ、あと終了時の 表示→プリセット→ の所の表示設定が終了時に記憶されてるのか、次回設定時に反映される・・・どうにか出来ませんかね?
Revision 351 内蔵mp4splitter+内蔵ffmpeg h264mp4の再生が異常、絵が止まるMPCフリーズ。カクカクバグバグ 前からカクカクする動画があったけど止まったりフリーズすることは無かった。 さらに、 内蔵ffmpeg H.264 複数のレンダラで絵が出ないバグ。 old render 絵が出ない vmr7windowed 絵が出ない EVR custom pres. 絵が止まる。MPCフリーズする。 他のレンダラ カクカクカクカクカクカクカクカク xxlバグ追加し過ぎ。
H264はまだ作成途中だろ?
DivXの動画までカクカクしだしている
だからまだ作りかけだろ。
dvd再生時に字幕が出なくて困っております。 mpcのバージョンは6.4.9.1 osはvista VMR9(Renderless) あとチェックする項目はどこでしょうか?
>>663 DVDの字幕ならDVDのメニューから選択するんじゃないのか?
>>664 いえその意味ではなくmpcのセッティングでのチェック
という意味でした。わかりにくくてすみません。
それはDVD Parserがやる仕事だから、MPCは関係ない。
>>659 Rev 353 ビルドして試してみた。
351よりはマシになってるものの H264なmp4はまだダメだね。
途中で画像が止まって音だけ進んでいく。 GUIが停止しているから強制終了するしかない。
AVIコンテナに入れたH264は大丈夫のようだ。
>>667 AVIもカクカクする症状がでるから大丈夫じゃない
>>659 ,667
MPC HC内蔵の奴はいつからだったか、DXVAを使うようになっただろ
その影響じゃないのか?
部分的に作りかけのものを無理矢理EXEにして動かんとか文句言うってどんなヤクザだ
671 :
名無し~3.EXE :2008/01/01(火) 04:56:32 ID:B4xz0KrR
>>670 文句は言ってないよ。
開発途中のものをビルドして試してみることで、新バージョンへの進行状況がわかるじゃん。
その結果を書くことによって、他の試してみてる人にも参考になるかもしれないしね。
自分の環境の問題なのか、ソフトの不具合の問題なのかの切り分けにもなるし。
日本語化とか、改造版作るためには開発途中の物も試して追従しとかないと
後が大変なんだよ。
うひょう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>672 俺はMPC Homecinemaはほぼ変更してません。MPCからの変更もやめました。
コンテキストメニューへのプレイリストへの複数追加パッチがmediafireにあります。
必要ならどうぞ
>>671 AACをデコードしてAC3にリアルタイムでエンコードして(S/PDIFに)出力するって動作ならffdshowでも可能。
>>672 作りかけの状態で絵が出ないとか止まるとか不具合じゃないだろ本当の馬鹿か?
いや、そもそも
>>672 みたいなの誰もアテにしてない
俺も全然興味ないな。 ちゃんとした状態になったら作者本人がリリースするはずだし。 リリースしてないものをアレができないこれが出来ないってそんなの関係ねぇ。
俺にもちょっと理解できない人種ではある
直し方まで提案して開発に協力するんだったら意味あるけど 文句言うだけなら有害物質に過ぎないな
681 :
名無し~3.EXE :2008/01/01(火) 18:11:51 ID:B4xz0KrR
>>675 ffdshowの操作だけで再生できるようになりました
ありがとうございました
>>674 いや、俺の場合自己ビルドだからw
俺もあんまし変更はしてないよ。
関連付けメニューから画像ファイルの関連付けの項目を削除してるくらい。
俺は日本語化作者が一時期不在だった頃、このスレで日本語版を上げてた流れで
やってるだけで、今は引退状態ですw
>>680 不具合の原因がわかれば報告はしてるよ。
でも残念ながら俺の手に負える範疇ではないのよ。
証拠見せろ
まぁ2chで口だけは全部嘘だからな。ソースのない情報が全部嘘であるように。
//sRGBモニタでDVD見るやつはこれでも使ってろ。 //行数エラーが出るのでmain手前から。 //mainより前は新規作成で補完。 //NTSC-J(9300K)→sRGB(D65) //間違ってたら修正する。 static float4x4 n2s = { 1.369, -0.373, -0.102, 0, -0.025, 0.937, 0.082, 0, -0.025, -0.040, 1.437, 0, 0, 0, 0, 0 }; float4 main(float2 tex : TEXCOORD0) : COLOR { float4 c0 = tex2D(s0, tex); c0.r = pow(c0.r, 2.2); c0.g = pow(c0.g, 2.2); c0.b = pow(c0.b, 2.2); c0 = mul(n2s, c0); c0.r = (c0.r <= 0.0031308) ? c0.r * 12.92 : 1.055 * pow(c0.r, 1.0 / 2.4) - 0.055; c0.g = (c0.g <= 0.0031308) ? c0.g * 12.92 : 1.055 * pow(c0.g, 1.0 / 2.4) - 0.055; c0.b = (c0.b <= 0.0031308) ? c0.b * 12.92 : 1.055 * pow(c0.b, 1.0 / 2.4) - 0.055; return c0; }
c0.r = pow(c0.r, 2.2); c0.g = pow(c0.g, 2.2); c0.b = pow(c0.b, 2.2); の箇所は c0 = pow(c0, 2.2); でもおkっぽい。
688 :
名無し~3.EXE :2008/01/02(水) 14:08:37 ID:v1lOez16
MPCって色の調整できないの?
>>684 別にあなたに証拠を見せる必要は感じないからw
俺は自分の使い勝手がよいようにパッチ当てたり、
興味にまかせてビルドしてみたりしているだけで、
ここで評価されようなんて思ってない。
ただ同様な症状をここに書いている人がいたんで、
参考になればと思いうちでの状況を書いただけ。
>>688 MPC HCなら出力をVMR9にしてVMR9ミキサーモードをオンにすると
オプションの「その他いろいろ」の所で調整できる。
ffdshow使ってるならそっちで調整する手もあるけど。
シェーダのprocampを使う手もある 再生>シェーダ>編集でprocampをいじる #define Brightness 0.0 #define Contrast 1.0 #define Hue 0.0 #define Saturation 1.0 この数字を変えればおk
バカw
?
MC2005環境だが、K-Lite入れて同封のMPCでDVD見れるが、なぜかWMP、MCでは見れん。 CyberLinkのmpeg2デコーダ入ってるのに何でだ??
clvsd.axがちゃんとインスコされてるか確認したん? MPCは内部のヤツで再生出来てるんだらうが
K-Liteの3.6.5 full削除してmega 3.6.2入れたら見れたわ。 スマン
698 :
名無し~3.EXE :2008/01/03(木) 01:19:07 ID:xQo4wS5X
これだからコーデックパック厨はwww
K-Liteいいよね
ffdshowとReal/QuickTimeのコーデック入れてればパックなんて必要なくね?
>>700 \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 釣られないクマ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
ある特定のサイトでmp3をpin云々で再生できないと書いたダイアログ
(ドロップダウンの内容がIEキャッシュのパス、しかも最後まで見られない)が出たので、
MP3関連付けのDirectShowをQuicktimeに変えてみた。
そしたら再生は出来たんだけど、ビットレートが分からなくなってしまって不便ね。
不思議なのは、
ttp://kungpaofu.com/ost.htmで 、最上ブロックの1と7以外は、
大方ふつうに再生できること。これ、理由の見当つく人いますか?
1と7だけ変なのはURLのエンコードが原因かと思ったけど違ったし、謎過ぎ…。
>>703 1と7はファイルの頭にID3 タグが2重に付いてるね。
ファイルの最初にID3V2.3 その後ろにID3V2.4が付いてる。
単純にID3V2のブロックの次を音声データと解釈するソフトでは番目のタグを
演奏データとして再生しようとしてエラーになるんじゃないかな。
705 :
704 :2008/01/03(木) 08:59:44 ID:mIugxyUJ
ちなみに該当ファイル バイナリエディタでも使って、ファイル先頭の ID3から、次のID3の直前までを 削除すれば正常になる。 先頭にあるID3V2.3のタグの方はアーティスト名などの日本語文字が文字化けしている
なんかDXVA Enableになってからの方がRev.339辺りのFfmpegでソフト再生してた頃よりCPU負荷が増えてんだよね。 作りかけだけで説明できるのかなぁ?再生できないとか止まるとかだったら作りかけで納得できるんだが。 まさかあの噂(PureVideoやAVIVOには独自機能の壁があるとか)本当だったなんてオチにならないよな・・・?
707 :
名無し~3.EXE :2008/01/03(木) 13:45:52 ID:LRl8T5/1
俺も気になってたけど誰かみたいにこんなとこでギャーギャー言っても屁の突っ張りにもならん。 何たら666に任せるしかない。
今のはDXVA Disableにしても挙動不審だからね。 Rev339あたりも不自然な動作あったからなぁ・・・ ffdshowの方で、ffmpegのマルチスレッドデコードで 一部のH264が再生できないって不具合が報告されてたから もしかするとそのあたりも影響してるのかもね。
>704 なるほど見聞が広がった。ありがたや。 ファイル作成時のミスでバイナリレベル覗かないと分からんて、深いトラップだこと。 あと、林檎はおおらかというか悪食過ぎと思った。W3C違反htmlに対するIEみたい。
音声がmp3等の動画で、WMPだと音声がffdshowで再生されてるんですが MPCで再生するとMPC処理されているっぽいのです (ffdshowのタスクアイコンが出ない。映像の方は出てる) フィルタ全部切ってもこうなんですが、これはどうしようもないですか?
久々にOSをリカバリしたんですが MPCの設定を復元するのも難しいですね フィルタ→ソースフィルタにFLVが表示されないのは なんででしょうか?
MPCの設定はiniに残す癖を付けよう
713 :
711 :2008/01/04(金) 00:53:31 ID:TsXf4cqk
>>712 いろいろやっていたら戻りました
ビルド、バージョンも変わっていくので
インストーラーから保存することにします
結果オーライにします ありがとう
MPCにインストーラなんかあったか?
コーデックパック厨じゃないの?w
716 :
713 :2008/01/04(金) 01:32:29 ID:TsXf4cqk
MPCがzip ffdshowがインストーラー 最近このスレは雰囲気が変わってきたね
ffdshowの話を一度もしてないのにそこから推測しろってのは無理があるだろ
なんでMPCってドラッグアンドドロップで再生されないの? いちいち再生ボタンを押さなきゃならないって、どんな糞フトなんだよw Winampはドラッグアンドドロップでちゃんと再生されるのにな。 こんな糞フトを最強プレイヤーって言ってマンセーしている奴の頭の中をサーモグラフィーで見てみたいw
>>711 ここ最近のMPC HCはFLVのソースフィルタは無効にされてるから。
数日前のsvnのバージョンで再び有効化されたようだけど。
mp3はMPC内臓のコーデック使ったら音がプチプチ切れるんだな
>>715 自分でデコーダ作成してるんならともかく
ひとつずつインスコしてるだけのヤツがパック馬鹿に出来んの?
スーパーの惣菜詰め合わせただけのヤツがコンビニ弁当馬鹿にしてるようなもんだろ
723 :
名無し~3.EXE :2008/01/04(金) 12:46:41 ID:/ubU08o2
ええっそうなんですか?
釣られてたまるか
>>722 その例えなら、馬鹿にして当然だと思うが
まさか、スーパーの惣菜がコンビニ弁当と同レベルにしか感じない程度の味覚の持ち主?
まぁ、味の話じゃないだろうけどな…。
727 :
名無し~3.EXE :2008/01/04(金) 17:31:55 ID:5VSNc4Rn
知的レベルの話だよな
スーパーの惣菜やコンビニ弁当がご馳走な俺が通りますよ・・・
コーデックパックを否定している人はこのスレには居ないと思うなぁ。 \↓/ コーデックパック→厨←は先祖の代から全否定されていますが。 /↑\
自炊して節約しようって話だろ
自炊って実は相当上手くやりくりしないと節約にならないぞ
最近は何にでも厨付けすぎ
厨厨か?
そんなことより倉庫に来てるRev.359を試してみようぜ
736 :
名無し~3.EXE :2008/01/05(土) 00:06:04 ID:/ubU08o2
俺は7743を信じるよ
>>734 黙れ厨厨厨
とやっていって収拾がつかなくなった事が他スレで何度かある
ねずみ年だから。
誰うまw
なんというサマーパーティだよ
>>735 Radeon2400ProでH.264のDXVAが効いてるのを確認。
画面も以前のVerだと殆ど真っ黒で何が表示されてるか分からない状態だったのが
Rev.359は時々青色でフラッシュしたりする事もあるがまともに表示されてる。
>>742 ┃ ┣━┓ ┏━━━━┓ ┃ ┃
━╋━┃ ┃ ┃ ━┏ ┃ ┃ ┃
┃ ┣━┫ ┃ ┛ ┃ ┃ ┃
━╋━┃ ┣━━━━━━┫ ┣┫ ┣━━━━━━┫ ┃
┃ ┃ ┃ ┗┛ ┃
┃ ┃ ┗━━━━┛ ╋ ╋
>>735 H.264動画再生時8800GTXでDXVA Enableはチェックできた。
ただし一昔前のMPC-HCソフト再生と比べてCPU負荷1.5倍。
Nero8の3倍。
DXVA使ってCPU負荷上がってたら意味ねージャンw
>>744 / ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \
>>744 DXVA 1.0? (8800はGTとGTS512Mを除いて2.0には対応していない?)
8600GTSだから2.0を使いたいな。
dxva.logより。 >IsSupportedDecoderConfig 0x3432564e 0 NV24って色空間あったか? NV21なら聞いたことあるけど。
Rev.359試してみたが凄いな。 CyberLink H.264/AVC DecoderのDXVA有効時とCPU負荷殆ど変わらず。 まだファイル再生時にMPCHCが落ちるなどあるけど良い感じになってきたな。
Q6600@3GHz+8800GTでrev.359を試してみた 再生ファイルはseraphy氏のところにあるクラナドOP タスクマネージャでの表示 CoreAVC 1.6.0.0 7〜15%(11%ぐらいを刺すのが多い) ffdshow(rev.1732) 13〜22%(17%ぐらい) mpc DXVA Disable 13〜22%(範囲はffdshowと変わらないけど若干負荷が高い) mpc DXVA Enable 0〜8%(1%表示が多い) 効果はすごくあるけどもノイズがのりまくっててこれからに期待って感じ
まだ先だけど、思い出したので言っておく 次スレは「Media Player Classic 22nd」だぞ! ndだからな!
threadのthって事にしとけばおk
大文字でないから不合格 ふっ 低学歴はこれだから
頭が固いな これだから自称高学歴は
脳が悪いな これだからリアル低学歴は
756 :
名無し~3.EXE :2008/01/05(土) 20:18:02 ID:uJ14D6px
中学歴のオレが最強だということだな
意外にウマいと思った
>>752 実は今回のスレタイ、なんか嫌だったんだけど
これからは
>>752 みたいに考えることにするっ!!
もう、誰がなんと言ってもそうするっ!!!
あ、でも 誰かがもっとうまいこと言ったらそっちにする…
21thって完全にアホだよなw
頭の中をサーモグラフィーで見てみたい って奴だなまさしく
だから馬鹿が仲間の臭いかぎつけて粘着するんじゃまいかw
このスレはアホの5〜6?連星が常駐で定期にJSアタックやってっからなー(自分も含めてだが)
JSアタックってなに?(恥
ジェットストリーム
仰るとおりでございます…
…いまだに
>>762 の意味はわからんが、まいりましたw
MPC Homecinema Rev.339 を使用すると、 キーボードについている音量UP、Downボタンで、 Windosの音量調節ができません。 (MPCの音量調節ができます) 設定をいろいろ変えてみたのですが私には無理でした。 MPC 6.4.8.3 だとオプション、キーバインド設定で キーボードの音量UP、DownボタンでWindosの音量が調節できます。 設定の問題だと思うのですが、心当たりのある方、助言をお願いします。 キーボードのドライバWindosXP標準のドライバです。
767 :
名無し~3.EXE :2008/01/06(日) 00:25:18 ID:DTMj2Cr5
ネット上のasxファイルを開く時に 読み込んでから必ず一時停止がかかってしまいます 再生をクリックすれば再生されますが 読み込んで即再生させるにはどうしたらいいでしょうか。
ストリーミングはWMPに任せた方がいい。
769 :
名無し~3.EXE :2008/01/06(日) 00:40:58 ID:Yp0wn3RN
Media Player Classic 6.4.9.1
##### 2008-01-04 (SVN revision 29) ##### * MPC: The INITIAL value of the setting "Auto-load subtitles" will now default to OFF when DirectVobSub is detected as installed and to ON when DirectVobSub is not found. * MPC: Restored the subtitle database functionality and updated it with a working URL. * MPC: various small changes.
なんでMPCってドラッグアンドドロップで再生されないの? いちいち再生ボタンを押さなきゃならないって、どんな糞フトなんだよw Winampはドラッグアンドドロップでちゃんと再生されるのにな。 こんな糞フトを最強プレイヤーって言ってマンセーしている奴の頭の中をサーモグラフィーで見てみたいw
気狂いは相手したら負け
倉庫に新しいのきてるよ
(倉庫はブラウザの戻る押したら凄く戻るから)難しい。
まだα段階に近いからそうムキになるな。 じっくり行こうぜ。
>.Netなんとか これはちょっとねえ
>>779 自分で何が解ってないかすら解ってない状態だな
それぞれの機能を分けて考えろ ってか調べろ
どっちが分かってないんだか┐(´ー`)┌
終了。絶対終了。これ以降続けたらぶっ殺されっぞ。
XPx64。 PureVideoでDVD再生すると DXVA1 :DXVA_ModeMPEG2_B って表示されるようになった。 でも内蔵デコーダでDXVA 2.0使えない。
本日のお馬鹿な子 ID:o6ZI1kc1
今度はVC-1か
静止画キャプチャする際の出力ファイル形式を bmpからjpegに変更するにはどうすればよいのでしょうか・・・
VMR9カラーコントロールがいつの間にか直ってる renderlessの場合はVMRミキサーモードだけにチェックが入ってないと有効にならないが。
>>791 保存するときの「名前を付けて保存」ダイアログで
ファイルの種類をJpegにする
794 :
791 :2008/01/07(月) 21:08:34 ID:sC7YQTWl
>>793 ありがとうございます!!
optionの設定に気を取られて基本的な所を見逃してました。
感謝ですm(__)m
一番軽い設定教えてくださいorz
何が軽いの?
動画を見ない、音声を聞かない、ってのが軽いよ っつーか起動しないのが一番軽いと思う
それだけでは風船おじさんの軽さには勝てないな
マジレスするとオーバーレイレンダラ使えばいいんじゃね。
Media Player Classic 6.4.9.1 ファイラハンタァまだー?
すぐ作れるけど9xが捨てられてて微妙になってきた
さすがにいまどき9xはないだろう 多少無理してでもXPにはするべき
おいおい
ハンタァ来とる
キタワァ
最新の再生終わると一時停止になるんだけど(´・ω・`)
なおりますた(`・ω・´)
808 :
名無し~3.EXE :2008/01/09(水) 18:32:31 ID:26h7kwzs
DXVAのHomecinemaみんなどこからDLしてるの?
倉庫またきたよ
ファイハンさん何で2回言うのん?
相変わらずH.264のDXVAは利かないが、デコードそのものはまともになりつつある。
814 :
名無し~3.EXE :2008/01/09(水) 21:50:45 ID:Id9Z1YmW
mp4コンテナのH264もうまく再生できるようになったね。
デインターレースが効かないのは俺だけ?
ほう
818 :
名無し~3.EXE :2008/01/10(木) 07:56:10 ID:I5iSr3Fs
MPC homecinema 1.0.11.2 で、動画ファイル再生すると動画フォルダの中に “dxva_sig.txt”ってファイル吐くんだけど、これをとめる設定はどうすればいいですか? ちなみにテキストの中身は、“B”と1文字保存されてます。
>818 そのファイル名でググればいくらでも対処法がみつかるのに…
タイトル&メニューバーが出てないと画面をクリックしての 一時停止が出来ないのは通常動作ですか?
いいえ。
ありがと。 フルスクリーン時は問題無いんだけどなー。 タイトル&メニューバー付けちゃうと画面掴んでwindowの移動が出来ないし、不便。 いつからウチではこんな事に。。。 ちなみにguliverkli2の6.4.9.1です 見直してみます。
さきほど再起動したら Audio Decoder::Out ffdshow Audio Decoder::Out Audio Switcher::Out という文章が出て 映像は見れるけれど音声が聞こえないという状態になってしまいました。 再起動した他は特に何も弄っていないのですが、これはどういった状態なのでしょうか。
みんなWMP6.4のロゴを作ってMPCに使ってる?
826 :
名無し~3.EXE :2008/01/11(金) 16:12:36 ID:aOKgKbJJ
外部フィルタにて
XviD MPEG-4 Video Decoder
というxvidのフィルタをメリット値”00800001”にて追加してMPCでのみ
xvid動画もdivx動画もXviDのデコーダーを使って再生されるように設定してみた。
この結果ほとんどの場合望み通りxvidデコーダーで再生されるようになったんだけど
一部のxvid動画はなぜかdivxのデコーダーで再生されてしまうという不可解な現象
に遭遇している。
↓の動画がその例
http://www.774.cc:8000/upload/src/up1952.avi.html DLkey: nuko
コーデックチェックツールを使って調べてもちゃんとXviDと判定されるのに
なぜかうちのMPCではDivxデコーダで再生されてしまう(画面右下にdivxロゴが
表示されるから一目で分かる)。
みんなのところはどう(´・ω・`)?
俺の所の外部フィルタの設定の仕方に問題があるんだろうか?
それともこの動画そのものが特殊なエンコードだからなんだろうか?
827 :
名無し~3.EXE :2008/01/11(金) 16:25:50 ID:Ou3TxTOz
俺はMPCのフィルタは使わないでffdshowを入れて使ってる
830 :
826 :2008/01/12(土) 00:13:14 ID:WiAgPikl
接続数が限界を超えました。
>>830 XviDデコードされている
MPC6491(ファイラァハンタァ) DivX651 XviD113(Koepi)
MPCの外部フィルタは優先するにチェック
XviDのFourCC supportにチェック
解決に結びつくかどうかは別にして、バージョンぐらい書こうぜ
外部フィルタにxvidフィルタを登録した ffdshowのxvidデコードを有効 ↓ ffdshowで再生された ffdshowのxvidデコードを無効にしたら音声のみで映像は再生されなかった もちろん他のxvid動画は無問題
>>830 6.4.9.0+SVN Rev.611(JPN)+ffdshowPatch
DivX Decoder Filterってのが走ってるな
835 :
826 :2008/01/12(土) 02:39:49 ID:WiAgPikl
>>832 > 解決に結びつくかどうかは別にして、バージョンぐらい書こうぜ
失礼しやした
MPC: 6.4.9.1(JPN)R1
DivX 5.1.1
XviD Koepi 1.1.2
です。
>>833-834 同じように外部フィルタに登録されてxvidで再生される人とdivxで再生
される人に分かれましたか。となると問題なのはファイルの方ではなく
環境の方に問題があるということでしょうか?
833だがDivX6.7.0の「汎用 MPEG-4 ビデオのデコーディングのサポート」のチェックを入れたらDivXでデコードされた Xvid-1.1.2ではどうやってもデコードされないなあ
837 :
826 :2008/01/12(土) 03:39:24 ID:WiAgPikl
>>836 うちのDivx5.1.1ではそこはチェック入れてないんですが
それでもdivxでデコードされてしまうんですよ(´・ω・`)
お前らどんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 誰も気付かないみたいだから書くけど動画を作ったソフトが糞。 本来大文字であるべき部分が小文字。 これにて終了。
839 :
826 :2008/01/12(土) 14:19:37 ID:WiAgPikl
>>838 一応ffmpeg使ってエンコードしたんですが(´・ω・`)
>本来大文字であるべき部分が小文字。 ほんとだw 大文字にしただけで普通に自由に再生できるな。
841 :
826 :2008/01/12(土) 15:39:49 ID:WiAgPikl
当方でも確認(`・ω・´)! バイナリエディタで xvid を XVIDに変更したらdivxのロゴが表示されなくなりました(つまりXviDでデコードされてます) ffmepgのバグでしょうか(´・ω・`)?
どんなmuxer使ったか知らんけど、fourccを守らんのが悪いと思うが。
なんか倉庫に行けない
質問。 IEEE 1394で接続した外付けTVチューナーから (IODATAのGV-1394M/2) 地上波の画像は入るんですけど、音が聞こえないです。 音声が聞こえるようにするにはどうすればいいでしょうか。
どこの板で聞くのか分かってない時点でとっくに駄目だな
スレ違いとだけ言っておこう
>>844 元々の付属アプリとかで音声出てるのか、MPCだけなのか?
とりあえずOpen Deviceの後の選択でAudioの項目を変更する。
うちは<Video Capture Device>で音声が出てる。
848 :
844 :2008/01/13(日) 02:02:48 ID:xzeJUDPA
>>847 Video Capture Deviceに気づきませんでした。
スクロールの矢印が小さすぎて見落としていたようです。
これに設定したら、今度はMPCが強制終了するようになりました。
ただ、これをなんとかできればいけそうです。
ありがとうございました。
nanasiさんところのRev.339使ってみたんですが、DxVAのon/offってどこから設定するんですか?
メニューのフィルタ項からMPC Video Decoderを開いてみたのですが、
>>779 のようなメニューではなく
WM9とH264の横にそれぞれチェックボックスが書かれているだけでした。
>>850 どうも、トップに置いてあるのはstable版的な物でしたか。倉庫のほうからダウンロードして
ちゃんと
>>779 のメニューと同じものが出ました、けどウチでは"Not using DXVA" orz
そろそろVGA買い換えようかな・・・
>>851 安心しろ。
8800GTでも同じメッセージだから>Not using DXVA
HD2600XTではH264 bitstream decoder, no FGTって出る でDxVAは効いてない PowerDVDのではDxVA効くけど
倉庫きたよ
855 :
853 :2008/01/13(日) 17:59:35 ID:QtggSbvw
すげー
376だとDxVA効くよ
>>853 と同じ表示だけどCPU負荷が明らかに低い
無効で30%くらいのが2%くらいになる
The Golden CompassのTrailerとappleのHD Galleryので確認
PowerDVD7Ultraがない環境でも効いてるのかな
ちなみに環境は XP SP2、RadeonHD2600XT、VMR7 windowedです
まとめなくてすみません appleのHD GalleryのBBC Motion Gallery presents CCTVは ゴーストが出る CPU負荷は0%だけど
うちではまだだめだorz Vista32Ultimate, Radeon2600XT(Catalyst7.12), VMR9 Renderless でH264再生はできるが Not Using DXVA になる 他の出力形式も試したがやはりまだ出来ないみたいだ あと、Rev370あたりから出力にEVRを指定したらH.264はまったく再生できない(すぐ停止状態になる) うーん、まだVista対応は完全ではないのか、同じマシンでXP+.NET3.0のときは再生できたのだが まだDXVA対応は先が長そうだから気長に待つけどね
6600じゃDXVAなんて効くわけありませんでしたサーセンwww
>>855 ┃ ┣━┓ ┏━━━━┓ ┃ ┃
━╋━┃ ┃ ┃ ━┏ ┃ ┃ ┃
┃ ┣━┫ ┃ ┛ ┃ ┃ ┃
━╋━┃ ┣━━━━━━┫ ┣┫ ┣━━━━━━┫ ┃
┃ ┃ ┃ ┗┛ ┃
┃ ┃ ┗━━━━┛ ╋ ╋
同じく376でDXVA1も効くようになったのを確認。 相変わらず表示がおかしかったりものによってはMPCが落ちる等あるが 着実に進歩してるな。
うちもまだ駄目だな。 376でも8800GT(Forceware 169.21),
つまり現時点じゃ使える環境はそうそうないからとっととデコードして 自分の環境に合わせてリデュース〜エンコし直せってことだな
┏||||━━━┓ ┃ ━┏ ┃ ┃ ┛ ┃ ┃ ┏┓ ┃ ┃ ┣┫ ┃ ┗━━━━┛
Rev.377来た
マジだ
怒涛の更新だな
>>865 ┃ ┣━┓ ┏━━━━┓ ┃ ┃
━╋━┃ ┃ ┃ ━┏ ┃ ┃ ┃
┃ ┣━┫ ┃ ┛ ┃ ┃ ┃
変更点がわからないのが不便だね。
>>869 Fix DXVA crash
--- trunk/src/filters/transform/mpcvideodec/ffmpeg/libavcodec/h264.c 2008/01/11 22:01:04 376
+++ trunk/src/filters/transform/mpcvideodec/ffmpeg/libavcodec/h264.c 2008/01/13 13:42:35 377
@@ -8132,8 +8132,8 @@
}
}
- if(h->slice_type==B_TYPE && !h->direct_spatial_mv_pred)
- direct_dist_scale_factor(h);
+ //if(h->slice_type==B_TYPE && !h->direct_spatial_mv_pred)
+ // direct_dist_scale_factor(h);
// direct_ref_list_init(h);
return 0;
}
クラッシュ以前にDXVAがうまく機能しない。
なんかみんなが楽しそうだからw しばらくぶりに新しいの入れてみたけど全体的にレスポンス良くなってるような気がする。 気のせいかなぁ。
内蔵デコーダでDXVAをたぶんサポートしてるもの 2600XT GeForce 8500 GT GeForce 8600 GT GeForce 8800 GT たぶんサポートしない GeForce 7600 GS (163.69) GeForce 7900 GTO (169.01) GeForce 8800 GTX (169.28), Vista Ult. 64 GeForce 6600 その他不明
H.264はModeH264_EとModeH264_Fだから今のところ GeForceはPureVideoHD Gen2(VP2)を搭載した8500/8600/8800GT、 RadeonはUVDを搭載した2400/2600/3xxx。 VC-1はまだみたいだけど、 ソース見る限りModeVC1_DだからRadeonのUVD搭載機のみ。 GeForceは次世代のPureVideoでVC-1に対応する予定だったかな・・・。 あと出力設定はXPならオーバーレイミキサかVMR、VistaならEVR。
内蔵デコーダでDXVAをたぶんサポートしてるもの 2600XT GeForce 8800 GT GeForce 8600 GTS GeForce 8600 GT GeForce 8500 GT GeForce 8700M GT GeForce 8600M GTS GeForce 8600M GT GeForce 8600M GS GeForce 8400M GT GeForce 8400M GS たぶんサポートしない GeForce 8800 GTX GeForce 8800 GTS(旧) GeForce 7x以前 GeForce 8400M G 不明 GeForce 8800 Ultra たぶんサポートしない と思う GeForce 8800 GTS(新) たぶんサポートしてる と思う GeForce 8400 GS ?
>>845 8400GSは第2世代だから対応してるかも。
内蔵デコーダでDXVAをたぶんサポートしてるもの RADEON HD3870 RADEON HD3850 RADEON HD2600XT RADEON HD2600Pro RADEON HD2400XT RADEON HD2400Pro GeForce 8800 GT GeForce 8600 GTS GeForce 8600 GT GeForce 8500 GT GeForce 8400 GS GeForce 8700M GT GeForce 8600M GTS GeForce 8600M GT GeForce 8600M GS GeForce 8400M GT GeForce 8400M GS たぶんサポートしない GeForce 8800 GTX GeForce 8800 GTS(旧) GeForce 7x以前 GeForce 8400M G 不明 GeForce 8800 Ultra たぶんサポートしない と思う GeForce 8800 GTS(新) たぶんサポートしてる と思う
GeForceはCAVLC ABAC以ビデオカード自体対応してないみたい。 Radeonは ?
>>876 GeForce 8400M G
も第2世代何じゃないの?
よく分からないけど
>>878 GeForce 8400 GSは報告もないしpdfにも載ってないから
不明に移動させて
84xGMは無理か
883 :
名無し~3.EXE :2008/01/14(月) 04:04:56 ID:3hwRg6vd
なんで「サポートしない」という表現なの? 外人が宣言でもしたの?
して(い)る の反対は して(い)ない だが勘弁してやれゆとりの国語力だ。 日本の日没は近いぜよ。
Only GPU's supporting the 'Bitstream' profile (with full H.264 decoding) are supported. ってあったからサポートしないのかと思ってたが サポートするのか?
言葉遊びはもう沢山です。
avi動画が上下反転してるんですけど、解決法ないですか?
>>887 DirectVobSubとかでFlipppedになってない?
26xt vmr7で一応fullhdの支援、確認。 まだ色ずれとかあるけど期待大やね。
当分は一部の環境しかサポートされてないような実装ばかりになるのか
ふーん。
>>880 旧8800を除く8000番台は対応しているようだが。
>>881 8400M GはMPEG-2だけらしい。
HD3850だがクラッシュしやがる… TOPにあるrev.339だと動くけどステータスでDXVA2がNot Usingになる…
同じく、HD2600でもNot Usingで使えてない。
GeForce 8800 GTS(旧)の俺涙目
レコでAVCにしたファイル再生できんな
HD3870でVista64でmpchc_Rev.339-fg-vc9test1.7z を試してみたが、設定項目でチェックボックス出てくるがつけても有効にならない 再生しても全面「緑」に一部だけ赤の状態。 うーん……
定期的に出るがrev.339じゃなく倉庫の最新版使えカス
>>900 d377使ってみたが全面緑は変わらず。
また一部のH264では強制終了だった。
ま、気長に待つよ
ごめんなさい、mpchc_Rev.377-fg-vc9test.7zで上現象です。 なにか要らんもの入れてるのかな、、、
mpchc_Rev.377-fg-vc9test @ X1650PRO/win2k Enabel DXVA にチェック入っても DXVA Mode がNot using DXVA。 Enable DXVA のチェックを入れても外しても、当然変化無し。CPUモニターを目視した印象でだが。 つかこのバージョンだと、出力を Overlay Mixerにして動画開かせるとMPCHCが固まる。 旧版MPC liteとかで Overlay mixerでffdshow使った方が軽いなー。
DXVA対応っつってもH264とVC-1だけだろ? 旧世代品は関係ない話
>>904 に書いたEnabel DXVA の項目をテストするのは、VMR7(windwed)とかで試した。
X1659のAVIVOってDXVAの一種かと思ってたんだがこれ有効になんのかな。
>>905 そうなのか。うちの環境でも効くかもとH264やらDivXのファイルで試したんだが。
まあ、ダメもとだったさ。('A`)
>>904 >旧版MPC liteとかで Overlay mixerでffdshow使った方が軽いなー。
を読んで、もしや全面緑はこの辺が原因か?と思って出力をEVRから
システムディフォルトに変更してみた。一応画面は表示されたが
Not using DXVAなんで、めっちゃCPU食ってるけどなw
まぁこの辺は32bitから64bitの情報が見れないのかもしれん
>>903 俺もHD2400で再生確認
システム負荷が平均2%未満になった
イイヨイイヨー
デインタレースできないぽ
【VGA】8600GT 【ドライバ】169.21 【OS】XP Sp2 【Ver】Rev377 DXVAチェック入れるとH.264動画再生させると必ずMPCが落ちる。 それ以前のバージョンも試してみたけどやっぱり落ちる。 DXVAチェック入れないと再生できるんだけど。
何をどうすればいいのか0から100までテンプレ作ってくれ 再生支援したいよん
無理して再生しようと無駄な努力するよりも とっととコンバートって発想が何で出てこないのかなあ
いや、他にいくらでも方法あるし 再生コーデックだって色々選択肢あるけど 単にDxVAを生かすと言う過程が楽しいだけだから。
>>879 そこにはVC-1/WMV Decode Acceleration with IDCTとある
if ((*guidDecoder == DXVA2_ModeH264_E) || (*guidDecoder == DXVA2_ModeH264_F))
pDecoder = new CDXVADecoderH264 (pFilter, pDirectXVideoDec, H264_VLD, nPicEntryNumber);
else if (*guidDecoder == DXVA2_ModeVC1_D)
pDecoder = new CDXVADecoderVC1 (pFilter, pDirectXVideoDec, VC1_VLD, nPicEntryNumber);
else
ASSERT (FALSE); // Unknown decoder !!
つまりMPCでVC-1サポートはRADEONのみ。
VC-1が主流になるとは思えないけど…
GeForce 7600GTで使えなくて涙目の俺は、とりあえず次はRADEON買う
Rev.379来た
消音か音量最小にした状態でネットブラウザのリンク踏むと 通常「カチッ」って音が「ジッ」って異音に。連動? PC壊れたかとオモタ
Rev.379更新乙
Rev.379でも
>>911 と同じ結果だった。
今後に期待。
あれ? MPEG-2はRADEONよりもGeForceがいいみたい どっちを買えば…
MPEG2やWMVの対応はいつになるのやら
NVIDIA GeForce 8600 GTS DXVA1 DXVA_ModeMPEG2_A DXVA_ModeMPEG2_C DXVA_ModeWMV9_A DXVA_ModeWMV9_B DXVA_ModeWMV9_C {4B2E068F-396A-43DF-B86B-7DC6D2B6726A} {312B6A3A-41DE-4A43-9C0F-FB3D5F0DFB9A} DXVA2 DXVA2_ModeH264_E (DXVA2_ModeH264_VLD_NoFGT) DXVA2_ModeMPEG2_IDCT DXVA2_ModeMPEG2_MoComp DXVA2_ModeVC1_A (DXVA2_ModeVC1_PostProc) DXVA2_ModeVC1_B (DXVA2_ModeVC1_MoComp) DXVA2_ModeVC1_C (DXVA2_ModeVC1_IDCT) DXVA2_ModeWMV9_A (DXVA2_ModeWMV9_PostProc) DXVA2_ModeWMV9_B (DXVA2_ModeWMV9_MoComp) DXVA2_ModeWMV9_C (DXVA2_ModeWMV9_IDCT) {1720AC81-9D1B-4F63-9A37-4A88483D0B87}
どれ使えばいいか分からん
とりあえず、Vista64でもDXVAを認識してくれるようにして欲しい。 今32bit環境捨てちまったからなぁ
923 :
名無し~3.EXE :2008/01/15(火) 03:29:49 ID:cWszc1bX
>>894 GeForceはCAVLC ABAC以外ビデオカード自体対応してないみたい。
外がぬけてるかと
>>923 PowerDVDのデコーダはメモリ食い過ぎ
使う気しないw何これ
927 :
名無し~3.EXE :2008/01/15(火) 06:44:45 ID:cWszc1bX
>>927 100M超えてたぞwありえねーよ
速攻でアンインストールした
予想はしてたけどRX1300LEなカードでは意味無かったか・・・。 ('A`)
糞重い高品質動画を見るなら、他のことを同時並行って場面は少ないだろうし 旧世代VGAを詰んでいるPCほどCPUも古い遅いのを使ってるものが多いだろうし でも本当にこれが必要・役立つのは遅いCPUを使ってるPCなわけで なんだかんだでこのDXVA対応じゃ目先的にはほとんど意味ないんじゃ
次世代のオンボードGPUでサポートされてるから CPUファンが静かになるとか、バッテリの持ちが良くなるとか セロリンでも再生できるようになるとか、日本人的には嬉しいじゃん
ネタはさておきE6700で8800GTXだけど PowerDVDなら1920x1080 24fpsの動画がCPU10%前後だよ。 Neroだと15%で何かPowerDVDより画像がきれい、 ffdshowは35%、MPC-HC堂々の50%(Not DXVA)
DirectXちゃんと更新していますか? 「あ? 最新版 が入ってんよ」 「Windows Updateはかかした事ありませんねw」 「なんで動画見るのにDIRECTなんちゃらが関係あんだよゲームとかだろソレ」 更新、いたしましょう。
>>932 X2 3600+で8500GTの安物PCだと
1920x1080 29.97fpsのH.264動画が
ffdshowだとコマ落ちしまくるが
PowerDVDらDxVA効かせて0〜3%
と言うことでDxVAマンセー
今のところMPCのDxVA入れると
MPCが落ちるので今後に期待。
そんなもん見る機会があるのはny厨くらいだろ
937 :
名無し~3.EXE :2008/01/15(火) 13:31:19 ID:UvE09XP8
独り言も大概にしとけ
ってか、俺の場合
>>1920 x1080 29.97fpsのH.264
ちゅーフォーマットな動画ファイルをどこで拾ってくるかだな。
自分では作る事は無いし、じゃ、P2Pでも流れてないし、ステ6いきゃ
Divx形式物の 1920xしかないし、普通に軽いから動画支援など必要ないし。
24fpsなら海外映画プロモ 29.97fpsなら某個人撮影のやつ
それほど高くない値段で 1920x1080のホームビデオカメラが買えちゃうんだもんな・・・
>>907 んだけども、デュアルコアCPUが両方ともキッチリ回ってくれて
再生はスムーズに出来るよ。
TheGreatestGame_HD_AVC.mp4
これが↑まともに再生できるようになった。
途中で再生を止めて再開させると変になるけど。
対応ビデオカードを買うと、もっと幸せになれる訳か。
nanasiさん(・∀・)イイ!!
テスト再生用にHDなh264動画がたくさん置いてあるところ無いもんかね
もしやH.264はBフレーム入ってると落ちるのか? TheGreatestGame_HD_AVC.mp4って入ってないよな、確か
あれ、これH.264じゃなかったごめん
下記スペックなのですが WindowsXP SP2 Celeron(M)1.30GHz どのMPCを入れて良いのかが、解かりません! 妥当なMPCは、どれなんでしょう? すみませんが教えて頂けませんか?宜しくお願いします!
WMPが良いと思うよ><
Rev.379ってどこあんの?
倉庫行けカス
Rev.379ひらう→それでフリーダムCMのmp4を再生 無音画面真っ黒→プレイのフィルターって所のMPCビデオデコーダーっての開くと DXVAはチェックされてるがビットストリームノーFGTってなってる movってなってるやつなら問題なく再生されるけどCPUみるとほぼフル HD2400プロです ここでお手上げ なにすればいいの?
952 :
名無し~3.EXE :2008/01/16(水) 01:54:22 ID:LeKgF0Yu
movってなってるやつ
953 :
947 :2008/01/16(水) 02:13:51 ID:jg5YeQ29
>>948 MPC諦めて言われたとおりに、WMP使用します!
レス有難う御座いました!
>>950 ありがとう。場所わかったよ
これキーの割り当てって出来ないの?
ここってもうみんなMPC HCがほとんどなの? ファイラァのclsid6.4.9.1使ってるのってひょっとして俺だけ?
俺のグラボは再生支援対応してなす・・
>>955 何で不安がってるんだよw
guliverkli2ー6.4.9.1使用中
8600GTだけどRev.379でmp4コンテナのH.264を再生すると
>>951 と同じ状況。
最初の絵が出て止まったままの動画もあるけど
DxVAをチェックしてまともに再生できるH.264動画が無い。
aviだとMPCがエラーで落ちる。
movだと再生できるけどCPU負荷率高くてどう見ても再生支援効いてない。
DxVAの情報が公開されてまだ一ヶ月だからな しばらくは不安定な状態が続くだろう
うちはCyberlink H264/AVC Decoder +DxVAが使えるファイルでもだめだった。
ファイルの開き方が面倒くさいなコレ クイック再生を選ぶと通常のウィンドウズメディアプレイヤーと同じファイルの 開き方になるけど、もう一度クイック再生を選ぶと開いた先がデフォルトの マイドキュメントフォルダにもどってしまい、さっき開いたフォルダを憶えてない コレどうにかならん?
>>962 関連づけしろよ。もしくはD&Dでいいだろ。
フォルダを開くダイアログのファイル名のところに入力してOKしても そのフォルダに移動せずに、ダイアログが閉じるの俺だけか。
>>962 そもそもプレイヤー側からファイルを開くって発想が謎
>>955 俺も6491だよ
H.264が一般的になったらHCにするかもしれん、てとこ
メインPC 6491 サブPC 6487 サブ機のほうは6487以降アス比保持できないんだよね…
MPCと関係ねー
>>962 SendToフォルダにMPCのショートカットを入れておくと良いよ。
Media Player Classic 6.4.9.0/日本語化の ZIPは、何処に有りますか?
ネットにあります
>>973 探したのですが、7zしか見付からなくて…
良ろしかったら何処なのか、教えてもらえませんか?
7zだとマズイのか?
関係ないがPortable Appsはその分野での有名ソフトを揃えてくれるので どういうソフトがスタンダードなのか知るのにも便利だよな。
この際7zとかも解凍できる解凍ソフトを導入してみるいい機会かもよ
+ + 。 * 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____ _-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜 >ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜 了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 "7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 '| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 + i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ ` ー--- /|` + \ ⌒ ノ ヽ  ̄ / |__ \_____/ `i、-- '´ |ソ: ↑ ↑ GOMユーザー mpc厨
>>981 何故そこまで拘る。知名度低い怪しげなサイトならともかく、Cow&Scorpionだぞ?
そこから業者に結び付く思考回路が理解できん。
>>984 残念ながら無い。
別に本家以外に拘ってるわけでもないからな。
>>983 Cow&Scorpion関係者乙 って言われたいのか?
winrarで全て解決するがな
988 :
名無し~3.EXE :2008/01/16(水) 22:02:54 ID:0q9MPag5
ら〜 そういや、WinRARには2.xxの頃からお世話になってたな・・・10年くらい?
次スレたのむ
ソフトウェア板と統合はダメなの?
最新MPCHCでいいんじゃない? 内部フィルタのDXVAはまだまともに動いてないみたいだけど いらなければ今まで通り全部切っておけばいいんだし
994 :
976 :2008/01/17(木) 18:26:06 ID:vrxd2SCs
>>981 業者乙か?
違いますよw
>>そこから業者に結び付く思考回路が理解できん。
その通りですな!
thマタキタ――(゚∀゚)――!!wwwwwwwwwwwww
997 :
名無し~3.EXE :2008/01/17(木) 18:57:46 ID:QolF1Gw7
_,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、 ,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、 .] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、 入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :} .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″ .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_ .゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、 .,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,} .,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r″
銀河鉄道
999ならCoreAVC死亡
1000 :
名無し~3.EXE :2008/01/17(木) 19:25:47 ID:RRil9QeX
><
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。