Vistaを選ぶ理由はない 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
167名無し~3.EXE
>>164
Vista が重いからベンチスコアが下がるのではなく
Vista はビデオカードのドライバをカーネルモードでの動作から
ユーザモードでの動作に移したので、この切り替えにコストがかかる

これは OS の安定性を高めるためのもので、
ビデオカードのドライバがエラーで落ちても
XP のように青画面を出さずに粛々とドライバをリスタートさせる
画面がちらついたりするものの、そのままゲームを続行したりできる

これは元々 NT 3.51 以前はこうなっていたのが
当時のハードでは十分なパフォーマンスが出せないので
DirectX を導入する NT 4.0 でカーネル内動作に移行した経緯がある
(NT の安定性を落とすものだと、当時は叩かれまくった)

今のハードなら外に出しても十分な性能が出せるということで戻したら
今度は速度が落ちた、と非難されまくっているという悲しさ
ビジネスユーザには Vista の方がいいのだけどね

で、この辺りは原理上どうやっても Vista の方がパフォーマンスが落ちるので
XP 並になったと言っても、遜色ないレベルであってやっぱり遅くなることは遅くなる
で、まぁ、ATi のドライバ品質は昔からゴミなので、
速くなったのは最近ようやく多少マシになったとかいうレベルかもしれない
168名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 20:55:12 ID:BlGLCAqv
>>167 逆にATIとかリファレンスの糞ドライバーで
XP+IEで落ちる(強制再起動)という非常に情けない不具合が
Vistaにすると全く発生しない

他にもえふえふじゅういちとか言うネトゲのプライオンライソ
とかいう糞プログラムもVistaだと落ちずに全てのアップデート
が完了する
(XPだと最新状態になるまでに何度もBIOS画面に戻ったり
するので精神衛生上良くない)