【視認性チェック (1)】
||||
| |!|"|#|$|%|&|'|(|)|*|+|,|-|.|/|0|1|2|3|4|5|6|7|8|9|:|;|<|=|>|?|@|A|B|C|D|E|F|G|H|I|J|K|L|M|N|O|
|P|Q|R|S|T|U|V|W|X|Y|Z|[|\|]|^|_|`|a|b|c|d|e|f|g|h|i|j|k|l|m|n|o|p|q|r|s|t|u|v|w|x|y|z|{|||}|~|
|。|「|」|、|・|ヲ|ァ|ィ|ゥ|ェ|ォ|ャ|ュ|ョ|ッ|ー|ア|イ|ウ|エ|オ|カ|キ|ク|ケ|コ|サ|シ|ス|セ|ソ|タ|チ|ツ|テ|ト|ナ|ニ|ヌ|ネ|ノ|ハ|ヒ|フ|ヘ|ホ|マ|ミ|
|ム|メ|モ|ヤ|ユ|ヨ|ラ|リ|ル|レ|ロ|ワ|ン|゙|゚|
| |、|。|,|.|・|:|;|?|!|゛|゜|´|`|¨|^| ̄|_|ヽ|ヾ|ゝ|ゞ|〃|仝|々|〆|〇|ー|―|‐|/|\|
|〜|‖|||…|‥|‘|’|“|”|(|)|〔|〕|[|]|{|}|〈|〉|《|》|「|」|『|』|【|】|+|−|±|×|
|÷|=|≠|<|>|≦|≧|∞|∴|♂|♀|°|′|″|℃|¥|$|¢|£|%|#|&|*|@|§|☆|★|○|●|◎|◇|◆|
|□|■|△|▲|▽|▼|※|〒|→|←|↑|↓|〓|∈|∋|⊆|⊇|⊂|⊃|∪|∩|∧|∨|¬|⇒|⇔|∀|∃|∠|⊥|⌒|∂|
|∇|≡|≒|≪|≫|√|∽|∝|∵|∫|∬|Å|‰|♯|♭|♪|†|‡|¶|◯|
|0|1|2|3|4|5|6|7|8|9|A|B|C|D|E|F|G|H|I|J|K|L|M|N|O|P|Q|R|S|T|U|V|
|W|X|Y|Z|a|b|c|d|e|f|g|h|i|j|k|l|m|n|o|p|q|r|s|t|u|v|w|x|y|z|
|ぁ|あ|ぃ|い|ぅ|う|ぇ|え|ぉ|お|か|が|き|ぎ|く|ぐ|け|げ|こ|ご|さ|ざ|し|じ|す|ず|せ|ぜ|そ|ぞ|た|だ|ち|
|ぢ|っ|つ|づ|て|で|と|ど|な|に|ぬ|ね|の|は|ば|ぱ|ひ|び|ぴ|ふ|ぶ|ぷ|へ|べ|ぺ|ほ|ぼ|ぽ|ま|み|む|め|
|も|ゃ|や|ゅ|ゆ|ょ|よ|ら|り|る|れ|ろ|ゎ|わ|ゐ|ゑ|を|ん|
|ァ|ア|ィ|イ|ゥ|ウ|ェ|エ|ォ|オ|カ|ガ|キ|ギ|ク|グ|ケ|ゲ|コ|ゴ|サ|ザ|シ|ジ|ス|ズ|セ|ゼ|ソ|ゾ|タ|ダ|
|チ|ヂ|ッ|ツ|ヅ|テ|デ|ト|ド|ナ|ニ|ヌ|ネ|ノ|ハ|バ|パ|ヒ|ビ|ピ|フ|ブ|プ|ヘ|ベ|ペ|ホ|ボ|ポ|マ|ミ|ム|
|メ|モ|ャ|ヤ|ュ|ユ|ョ|ヨ|ラ|リ|ル|レ|ロ|ヮ|ワ|ヰ|ヱ|ヲ|ン|ヴ|ヵ|ヶ|─|│|┌|┐|┘|└|├|┬|┤|
|┴|┼|━|┃|┏|┓|┛|┗|┣|┳|┫|┻|╋|┠|┯|┨|┷|┿|┝|┰|┥|┸|╂|@|A|B|C|D|E|F|G|H|
|I|J|K|L|M|N|O|P|Q|R|S|T|U|V|W|X|Y|Z|[|\|]|_|`|a|b|c|d|e|f|g|h|i|
|j|k|l|m|n|o|p|q|r|s|t|u|~||−|ポл||||榎掛弓芸鋼旨楯≒|≡|∫|
|倒培√|⊥|∠||處∵|∩|∪|
【視認性チェック (2)】
|___________________________________________________________
|ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
|abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
|0123456789O1234567890I123456789
|!"#$%&'()=-*@+:;,.<>/_{}[]~|
|aceimnorsuvwxz bdfhjklpqty
|-----------------------------------------------------------
|aaa aca aea aia ama ana aoa ara asa ata aua ava awa axa aza
|bab bcb beb bib bmb bnb bob brb bsb btb bub bvb bwb bxb bzb
|cac ccc cec cic cmc cnc coc crc csc ctc cuc cvc cwc cxc czc
|eae ece eee eie eme ene eoe ere ese ete eue eve ewe exe eze
|iai ici iei iii imi ini ioi iri isi iti iui ivi iwi ixi izi
|mam mcm mem mim mmm mnm mom mrm msm mtm mum mvm mwm mxm mzm
|nan ncn nen nin nmn nnn non nrn nsn ntn nun nvn nwn nxn nzn
|oao oco oeo oio omo ono ooo oro oso oto ouo ovo owo oxo ozo
|rar rcr rer rir rmr rnr ror rrr rsr rtr rur rvr rwr rxr rzr
|sas scs ses sis sms sns sos srs sss sts sus svs sws sxs szs
|uau ucu ueu uiu umu unu uou uru usu utu uuu uvu uwu uxu uzu
|vav vcv vev viv vmv vnv vov vrv vsv vtv vuv vvv vwv vxv vzv
|xax xcx xex xix xmx xnx xox xrx xsx xtx xux xvx xwx xxx xzx
|zaz zcz zez ziz zmz znz zoz zrz zsz ztz zuz zvz zwz zxz zzz
|===========================================================
|----+----+----+----+----+====+----+====+----+=-=-=-=-=-=-=-
【視認性チェック (3)】
|-|‐|ー|−|ー|一|―|─|━|
|=|=|ニ|ニ|二|〓|
|≡|Ξ|三|
|+|+|十|┼|┿|╂|╋|†|
|∇|▽|
|.|.|・|・|
|..|..|・・|・・|‥|
|...|...|・・・|・・・|…|
|。|。|o|o|0|0|O|O|〇|○|◯|
|||1|1|I|I|l|l|T|│|┃|
|i|i|j|j|@|
|L|L||
|U|U|∪|
|v|v|D|V|V|X|∨|
|w|vv|w|vv|W|VV|W|VV|
|x|x|I|X|X|]|×|
|iii|B|vii|F|ix|H|III|V|VII|Z|IX|\|
|<|<|く|
|ェ|ェ|エ|エ|工|
|コ|コ|]|]|
|チ|チ|千|
|テ|テ|〒|
|ハ|ハ|八|
|ヘ|ヘ|へ|
|ロ|ロ|口|□|
|ョ|ョ|ヨ|ヨ|∃|3|3|∋|
【視認性チェック (4、難読漢字)】
○第一水準
■員鴛夏駕鴬嘉夏寡馨劃獲橿 撞瞳童篤毒曇嚢膿農輩買薄曝
竃慣環贋喜貴亀虐彊蕎響驚薫 爆縛肇髪繁藩費鼻賓富膚葺覆
慶警撃憲賢碁膏轟債鷺纂讃賛 奮糞雰弊瞥箆募墓慕暮簿烹豊
餐暫資事璽襲讐署書薯償嘗菖 鳳帽房墨摩磨魔幕慢漫蔓霧鵡
賞醤醸腎誓青責蹟薦遷叢倉層 蒙貰鑓癒優憂誉傭庸養翼欄藍
曹槽漕蒼遭尊鷹奪壇檀置寵賃 蘭覧裏慮虜糧量零霊櫓露婁篭
漬蔦堤鄭填電董蕩謄騰闘導憧 聾鷲藁〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○第二水準
僂僖價僵儂儔儼儻冀冑冓冕冪 蓴蔔蕘蕈蘂薈薑薨蕭薔薛藪蕾
凛勸匱厦簒曼燮單嗄嗜嗔嘖噎 薐薺薹藝藹藾藺蘆蘢蘰蘿蠣蟾
營嚆嚊嚔嚏嚴囂嚼囁囈囎囑囓 蠖蠢蠡蠱蠶蠹蠧蠻袤裹褄襃襄
圓團圖圜墅墫墮壓壜壤壟壹壼 褻褸覈覺覽覿詈謇謦譫譽讀讒
壽夐奠寢寞寰寶寳巉巖廈廛廩 貲貳賈賣賚賽贄贅贊贇贏贍齎
廬彙悳恚惷慝慵憙憬憊懃憺懍 贔贖躔躪輦轂邊邉扈醫醺釁釐
懼懾戛戲拿擔掣搴搆攝摯摶攪 鏨鐔鑢鑪钁鑿閹闃闍闔闖闡闥
擒擅擘擧舉擠擡擣擯攬擶擴擲 隲霓霎霏霙霤霪霰霽霾靄靆靈
擺攀擽攘攜攅攤攣攫數晝晨暈 靂靠靨鞏齏顫顰餮饕駑驀驢驥
曁暹霸梟檮棊樌橲檐檳檬櫑蘖 驤驩驫驪髏髑髓體髴鬘鬚鬟鬢
欖鬱殯滬濾瀛瀘熏燻熹爐爨牘 鬣鬮魍魘鯊鰲鱚鱠鱧鱶鱸鳧鳬
犢犧獸獻瓊甕甓畧畫疆疊疉疂 鴦鶯鶩鶺鷆鷏鷙鷸鷽鸞麈麋麌
瘍瘧瘡瘰瘻癘癢癨癩癪盧蘯眞 麕麑麝黌黨黶黷鼇鼈鼕齧龕龜
睿瞽瞻矍矗矚礦礪磚稟禀稾窘 龠]囚ィゥェオカン゙FM
竈窰窶竅竇篝簑簔籠簀篳簍篶 OZ箭奬廐戔檢漲・ァャッオ
簣簧簪簟簷簫籌籔籤籖籥籬粤 糺脯蕘\]
鬻纜罌罍罎羃羣羲羹羮羶羸譱 ゥェオカロ゙FMOZ_m
耆耄耋聟聶胄脣膽臀膺臚臺舅 廐戔檢漲・ァォャッオ〓〓〓
舊艫菁菷萇萼蕚葷蒹蒿蓍蓐蓁 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓■
【視認性チェック (5、旧漢字単語)】
參拜 滿州 萬歳 亞細亞 英靈 劍道 稻穗の國 鬪う 野蠻 南蠻
兩國 學徒 歐州 獻身 獻上 玉碎 國粹 鎭魂 讀賣 會社 惡戲
擬古侍樣 臺灣 國の爲 單一民族 英靈の聲 將軍 經營學 螢
○○縣護國神社 巖格 單一民族 九段下驛 人權 氣志團 特攻觀音
釋 大東亞共榮圈 擧國 從軍 國體 曉に 員數主義 嚴しい 實踐
日本對北朝鮮 日本男兒 戀文 懷古 歡喜 壞滅 自民黨 與黨 屬國
同期の櫻 齡 名譽 鐵人 心醉 勳陶 繼承 地圖 應仁の亂 防衞廳
發言 拔刀隊 斷行 紅一點 移轉 近衞師團 觸發 亞麻色髮 豐穰の海
日本語譯 よど號 豫告 彈丸 專攻 變人小泉 經験
【視認性チェック (6、心経)】
般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五
蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如
是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色聲香味觸法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死
亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩垂依般若波羅蜜多故心無
罫礙無罫礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜
多是大神咒是大明咒是無上咒是無等等
咒能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜
多咒即説咒曰
羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶
般若心経
仏説摩訶般若波羅蜜多心経観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一
切苦厄舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是
諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意
無色声香味触法無眼界乃至無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽
無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩捶依般若波羅蜜多故心無罫礙無罫礙
故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨多羅
三貌三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切
苦真実不虚故説般若波羅蜜多呪即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩
婆訶般若心経
【にじみチェック (パイプ)】
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
つうかスレタイ、10pxじゃね?
>>1乙
だが、前スレが重複で 9px
このスレが実質 10px なんだな
このサイトは、Windows+InternetExplorer、 |ギコΛ::Λ ::| ∧_∧ オ マエ|
フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」の状態で |ハ::::(゚Д゚,,):::|( ´∀`)σー☆|
最適表示になります。 |ハ Щ Щ) ::|(σ 'ノ モ |
※右のAAのズレない環境が標準です。 |ハ:/ ) : | 〈 〈\ \ ナ |
|:∠/~)ノ〜:| (____)(____) i |
↓
※右のAAのズレない環境が標準です。|. |\|/ | | . |
MS Pゴシック 12pt/96dpi (16px) |.∧∧ |/⌒ヽ、| ノノハヽヽ | ΛΛ |
|(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|川VvV从|(=゚ω゚)|
|
矢印の位置で縦棒が1ドットの狂いもなく揃います。↑
| |. | | 01号 | .|././'⌒'ヽ. |
| ∧_∧ | .∧___∧. | |____| .|( ( (:) .(:)) |
| ( ・∀・)| ( ´∀`) | ( `Д´) | > ヽ冊〈 |
※下のAAのズレない環境が標準とな!?
|| 三| _ _ |三 ! |ゝ く三) (三シ `;| /:::ヽ ヽ. | (::::) ) ) _ ._U | |
|| 三| 三シ ヾ三 |三 | | , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、 | ,':::::::::::ヽ. '、 .| ):::::(. ( ( 三シ |||| ヾ三 |..|
|| 三′ .._ _,,.. i三 |.| 、ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ.| l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_. ,、=, | |::::::) ∪ .._ _,,.. i .|
|トニ| <でiンヽ . ;'i"ィでiン |三.| | `ヽ 二ノ ト ` ‐''"´ |l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|| |::::::| <でiンヽ ;'i"ィでiン |..|
|', iヽ! 、 ‐' / ! 、 ーシ |シ,イ.| ,r'、 ヽ .| l ヽ::::::::l ''`¨¨´ ヽ |.|r⌒ヽ| 、 ‐' / !、 ーシ |...|
| i,ヽリ ,' : !. |f ノ | ,/゙ー、 ,r'ヽ | ヽ ヽ::::::! ,ィ _. ', .l|| ヾ ,' : !. ( ( | ..|
| ヾ! i ,、 ,..、ヽ l.ノ | ,ノ `'" 丶. ..| ヽ_λ:i. ' `'゙`'‐'i゙ ,'|| i ,、 ,..、ヽ. ) )|.. |
| | _ _ イ l .|、 ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /| lヽ`'. ,∠.ニフ / |ヽンイ _ _ ∪|. |
| l ,ィチ‐-‐ヽ i ./、 |',ヽ ヘヾ'zェェェッ',シ' ./| l ` 、 、 い.... ,'/ | | ∴,ィチ‐-‐ヽ∴∵ |...|
| ゙i、 ゝ、二フ′ ノ/' "\| } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ::| ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,' | | ∴∵∴ゝ、二フ∵∴∵|..|
1乙
1Z
1オンス
膨大な量のフォントキャッシュは無駄すぎる。
やはりWindowsでグレースケールフォントを扱えるようにしたい。
それなら必要最小限自分で調整できる。
漢字なんかは複雑なヤツはどうでもいいんだよ。
必要最小限に抑えればいい。
ともかくそれでも無理を言ってるのは承知だが。
誘導する前に埋める馬鹿は死んでいいよ。
前スレ1000
>1000 名無し~3.EXE [sage] 2007/09/21(金) 20:14:23
此のスレ1
> 1 名無し~3.EXE [sage] 2007/09/21(金) 20:44:36
未来へは誘導出来ないだろ
>>23 1000 名無し~3.EXE rMN97HF5 2007/09/21(金) 20:14:23
1 名無し~3.EXE UXwbTXtd 2007/09/21(金) 20:44:36
馬鹿はおまえだ、文句言う前にスレ立てしとけ
居ないのにどうやって立てろとw
大した話題もないのに新スレ立てるからだろ・・・
Janeのスレビューだけに
反映させることってできますかね
すれびゅーだけにつかうふぉんとをきめて
それいがいのふぉんとをじょがいする
Keから乗り換えようと思ったけど
中々綺麗に表示させるのが難しいね
質問させてください。
WinXP Homeでgdi0682 + Manager(gdi0709)を使用しているんですが、突然エクスプローラ又はランチャーからのプログラムの起動が不可能になります。
ファイルをダブルクリックしても全く応答がありません。
gdi++を一度無効にする、もしくは一定時間経過するとこの症状が発生しました。
Manager、gdi++共にバージョンを変えても同様の症状が起こります。
gdi++を無効にするとプログラムは起動できました。
似たような症状が出た方、又は原因が分かる方いますか?
gdi0761、トン。
マネージャーより軽くていい感じだお。
gdi0761すげーw
これ除外設定にしてるアプリにも(メニューとか)綺麗に掛かるんだけどどうなってんの?
お、バーうpきたのか。
ナカナカいいな
gditrayってのはmanagerと同じようなものか。
アイコンが気に入った。
どっちかというと青よりピンクのほうが良かったけどね。
いい感じだね。
>>41 ResorceHackerでなおしたら?
[Individual]
(省略)
MingLiU=0,2,
PMingLiU=0,2,
次期バージョンからデフォルトで加えてください
gditray.exe起動して右クリから有効にしようとしても無効のまま動かない
バージョンとかは中身そのまま
>>37-38 何これ超すげーんだけどwww
作った香具師テラGJ!!!
gdi0761にて、Master Of Epicというゲームの実行ファイル群である
MasterOfEpic.exe/NetG_CL.relを[ExcludeModule]に設定しても
ゲームが起動できなくなった。gditrayから使用した場合には
パッチャーからスタートを押下してもゲームが起動しないだけだが、
gdippManagerから使用した場合にはシェルごと落ちる。
同じ設定でgdi0717を使用すると問題なく起動できる。
>>46 ほんとだ。
ExcludeModuleがうまく働いてないみたいだね。
追記。gdi0761にて、fontview.exeを[ExcludeModule]に設定しても
正常に除外されずGDI++を使用した描画となってしまった。
また同じ設定でgdi0717を使用すると正常に除外されていた。
どうやら
>>47の通り、[ExcludeModule]自体が機能していない模様。
>>38もただ単に除外設定が働いていないのが原因と推測できる。
gditray、コマンドラインスイッチの記述が何もないなーと思ったら
-onが使えるようで良かった
Explorerが落ちるのは勘弁してくれ
心臓に悪い
Explorerに適用しなけりゃいいだろ
そもそも全部が安定してると勘違いしてる方がおかしい
自分の環境で試していないものは全て自分がデバッグ要員と思うべし
よそで安定してても自分と同じ環境とは限らんからな
改
対応早いな
作者も連休に入ったということかw
機能的な新規盛り込みはもはや望まないので
安定化を懇願いたします。
※コア数やHTの有無による安定度の向上など
WindowsXP Home CPU:2926MHz メモリ:503MBで、gdi0762を使用したのですが
「有効にする」を選ぶと「gdi++.dllのロードに失敗しました。」になってしまいます。
何か初期設定しなければいけないのでしょうか。
>>56 freetype.dllをフォルダに入れればおk
58 :
56:2007/09/23(日) 21:53:24 ID:E5FH3dOw
ここ暫くFreetypeの更新ってないッスね。
それとFTをソースからコンパイルした時のパラメータの違いによる
見え方の違いって大きいですか?
自分コンパイル済を拝借しているので未確認ですw
句点の代わりにwを使う人ってアレな人が多いよね
そうだな
gditrayってサービスのおまけに入ってたやつだな。
0118をダウソしたら説明書に
>>49のことが書いてあった。
gditray再描画が速すぎワロタ
0762本当にすばらしいです
お疲れ様です
0762重い人いる?みんな軽い軽いかいてるからあんまいなそうだけど・・・
>>65 重かった・・・
gditrayだけ流用してる
いたー!
ちょっと時間ないから細かくかけないけど、同じような環境だと重くなるのかね?
gditrayだけ流用か自分もそうしよう
お互い軽くなるといいね
みんな軽いって書いてるから俺だけかと思ってたよ
仲間がいてホッとした
どれが悪いのかわからんけどウィンドウ切り替えすら同じiniでもたつくようになった
前のmanagerに戻してたけど、流用してみよう
重い方がマイノリティーなんかな。俺は間違えなく軽くなったけど。
って言っても始まらないのでini晒し
; -32:+32
NormalWeight=0
; -16:+16
BoldWeight=0
; -16:+16
ItalicSlant=0
; 0:None 1:Default 2:Light 16:Legacy
LcdFilter=2
LoadOnDemand=0
CacheMaxFaces=16
CacheMaxSizes=16
CacheMaxBytes=4194304
;CacheMaxBytes=10485760
あと報告だけどE6600+XP使いなんだが
explore.exeが一気に全部落ちることがなくなった希ガス。
たまにエラーが出るんだけど、その開いてるexploreのみが落ちるだけになった。
gdi0717にgditrayだけ写して快適
0762と0761だとシールをゆっくり剥がすみたいに遅い描画
E6600 2.75GB RAM Geforce7600GT
UseMapping=1
WidthMode=1
FontLoader=0
BolderMode=0
LcdFilter=16
LoadOnDemand=1
CacheMaxFaces=16
CacheMaxSizes=16
CacheMaxBytes=16777216
>>72 UseMappingとCacheMaxBytes
>>72 UseMapping=0 で良いと思う
>>73 CacheMaxBytesに問題はあるか?
>>72のパソコンはメモリに余裕があるし問題はないだろう。
gditrayが不安定なのは俺だけだろうかorz
あと、ほかの人が言ってるように0717と比べて重い。
安定化の影響なのだろうか。
試したいけどgdi++使うとブルースクリーンになっちまうようになったから使えん…
>>75 Read/WriteProcessMemoryはmemcpyより何百倍も遅い。 →重い
でも他スレッドが割り込み出来ない事が保証されている。 →安定
しかもvc6だから最適化弱いしmemcpy_amdとか使ってない。(使えない)
とりあえずMSのDetoursライブラリでも使ってみるかね。
>>46と同じ条件でgdi0762を使うとシェルが落ちた。
バージョン上がるごとに重くて不安定になるのはどうにかならんのか?
重いってのはどこで判断してるの?
不安定になったこともないからさっぱりなんだけど。
UseMapping=0でやってみたけどやっぱり激遅描画だった
メモリは他でほとんど使ってないから余裕あるとおもうけど、なんでだろ
同じini使っても0717と0762ではかなりの違いが出てしまう
どんどん重くなってるのは事実でしょうに
763で少し軽くなった気がする。
システム全体に適用しておいて、
重くなったとか不安定になったとかいうのはいかがなものか。
元々イレギュラーな代物だってこと忘れてるんじゃないのかと。
ところで762で UseInclude=1のIncludeModule効いてる?
ちょっといま763試せないから763の方はわかんないけど…
↑以前と比べての話なのに、焦点をずらす人。
>>85 全く同じiniで挙動が遅くなってるなら「重くなった」ってことでしょうに。
そうまでして認めたくないのかね。
gditrayのお陰さまで安定化したような気がする。体感速度もManagerと変わりないかなという感想。
1週間は試用期間として様子を見てみるけど、何はともあれ作者d!
むしろどんどん重くして低スペック厨排除ぐらいがいいね。
重くて当然なんだから。
>>92 Pen4(北森)1.8G mem512のおいらをいじめないでください><
k6-2あたりで使ってる猛者はおらんのか
これってSSE必須だったっけ?
Baniasを600MHz固定にしてHDBENCHしてみた。
0717 1590
0762 779
0763 1753
まあ、あまり意味のないベンチだと思うけど、一応0763がベストだった。
重いって言ってる人はC2Dとか使ってるの?
96 :
>>82:2007/09/25(火) 00:22:32 ID:k6nGpp9y
とりあえず763だと同じiniでも717と同じくらいの速度出るようになった
762とかには何が変わってたんだろ
>>95 Yes
新改、TESTバーゾンキタ
0764体感早すぎワロタ
0764すげぇw
軽すぎて失禁
0764これはすごいな
安定してるかは、もうちょっと使ってみなきゃわかんないけど
そうなんだけど0762も1週間様子見のつもりが1日で0764になってるしw
まぁ連休も終わったし更新も落ち着くかもね。
なんかいつの間にかメニューとかが文字描いてるのが見えるぐらい遅いなー
と思って遡ってみたら、gdi0582とgdi0583が境界線だと分かった。
0583 テスト "..."対策で文字列の幅をムリヤリgdi32に
0584 テスト2 文字幅が大きいのはFT_Outline_Transformで縮小
0589 テスト3 0584方式廃止。文字列幅をgdi32に、斜体選択ズレ修正
0593 テスト4+α 文字列末尾の描画幅拡大+FontSubstitutesテスト
文字幅計算のコストが大きい? これを何とかすれば体感速度が上がりそう。
>>103 yes
もう少し詳しく調べてみた。
普通Win32APIで文字を描く時は
1. まずGetTextExtentPoint系を呼び出して字幅から描画位置などを計算する
2. ExtTextOutなどで描画する
という手順を取る事が多いと思う。
そういう状況を想定しての事かどうかは知らんが、gdi0582以前はGetTextExtentPoint系が
最初に呼ばれた時に文字幅をキャッシュしておいて、その後ExtTextOutなどが呼ばれた時に
事前にキャッシュしておいた文字幅を使って描いていたみたい。
が、gdi0583以降はExtTextOutなどが呼ばれた時にも毎回文字幅を計算している。
つまり、キャッシュミスヒットしまくってる状況に近い?って事かな。
試しに0583のft.cpp 1388行あたりをコメントアウトしてみたら0582以前の軽さになった。
gdippin.exeでfreetype.dllが見つからないとでちゃう
106 :
名無し~3.EXE:2007/09/25(火) 02:04:00 ID:gIE8cimn
0764素晴らしい
今までの倍速位の体感速度で超満足
ファイル名省略が上手くなかったのもちゃんとなったし
0764でファイル消そうとカーソル合わせたらエクスプローラ落ちるようになった
0763までは無問題
SSE2非対応なAthlonXP1500+の俺涙目
gdi++使ってる場合じゃないだろうという気もする
0764でshellが落ちた
gditrayごとgdi++消してエクスプローラ再起動させたら直ったから多分これが原因
一回なったらOS再起動するまで頻繁に落ちるようになった
0764は偉く濃いなw
? そうか?何が濃いのだ?文字か?そうだとしたら、俺のところはそんなことはないな。
まだ数時間で安定性は様子見だけど、今のところはエクスプローラをいくつ開いても順調そのものだ。
ここにあがっている0764のいくつかの不具合報告は俺の環境には当てはまらないな。汎用的な問題と言うより
環境依存の問題なんかな。
濃さは全く変化無いが、速すぎワロタを十分体感できる。
manegerはもう不要になったから捨てた。今まで乙。
0762〜0763 はlzhで上げてくれてたのだが
0764はzipだから0763をSSE2仕様にして別の人が上げてくれたのかね。
適合CPUで良かったよw
0763になってgdippin使えなくなっちゃったのね。
まあ使ってるの俺ぐらいかもしれないけどw
常駐しないから好きなんだけどな・・・
116 :
名無し~3.EXE:2007/09/25(火) 10:39:55 ID:jf+m4MTx
シェルを巻き込んで落ちるとか行儀の悪いソフトだな。
一緒にイキたいんだもん・・・
行儀の悪いことを承知で無理矢理文字品質の改善を図るソフトだからな
美容の為なら、体も売る女みたいなものか。
>>104の問題って最新版0764では解決されてるのかな。
少なくとも毎回ORIG_GetCharWidth32Wは呼んでないみたいだけど、
ソース複雑になっててよくわからん。
121 :
名無し~3.EXE:2007/09/25(火) 14:39:32 ID:yWBdzv6q
みた感じキレイだった
我慢できなくなった
使ってみた
ボケボケになった
字読むと目悪くなると思った
普通に戻した
クッキリした
使ってみて思った
マカーは気の毒だと
ちくしょーSSE2うらやましす…
てかSSEとSSE2の違いってあんまりないらしいのに
2限定なのはなんでだぜ?
もう訳わかんないんだぜ
ソース書き直した方がいいんだぜ
0764はおそらくFreetypeのパラメがSSE2仕様ってことなんだろ?
それ以外のファイルは0763のようだし。
自分でソースコンパイルしないから出来合いの物を頂く立場なので非常に有難いです。
ってこたー自分で書き直しとかしなくてもパラメタさえいじれば
タダで配ってるVCTKとかのダウソしてきて自分でコンパイればおkってこと?
コンパしたことないからどんなパラメがあるのかは皆目分からんけど
3DNow!仕様Freetypeとかも作れるんじゃね?
0764ってSSE2必須なの?
浄土機でも動いてるんだけど。
何故に?
デフォルトのiniだと動かなかった。
iniを流用すると動いた。
なんじゃこりゃ。
ぇペテンww
SSE対応してない俺涙目
>>124 コンパとかパラメとか、わけ分からん単語使うのやめませんか。
俺も対応してないけど、普通に使えてるから
SSE2に最適化ってことじゃない?
D&Dしても効果無かったけどな・・・もう一回試してみるか
0765来てる
SSE2でもSSE3でもSSSE3でも何でも来い!!
0765相変わらず速すぎワロタ
やっぱり使えない。どうしたものか
Jane Doe StyleをD&Dすると、以下のエラー?が出て、gdi++が効かないんだけど
プロシージャ エントリポイント FT_Library_SetLcdFilterがダイナミック ライブラリfreetype.dllから見つかりませんでした。
MplayerみたいにSIMD命令ごとのビルド用意してよ
>>128>>133 こういう人達ってシェルごと落ちたりするとgdi++が不安定とか言い出すんだろうなぁ
>>128 コンパイラによってはSSE対応と非対応のコードを両方入れておいてCPUの種類ごとに切り替えるようなバイナリを作ってくれるやつがある。
プログラマがチェックして切り替える(ようなコードを仕込む)こともある。
容赦なくエラーを吐くプログラムもいっぱいある。
gdiがどうなってるかはシラネ
pen3_850Mhz、メモリ640MB、G400、win2kな環境でも764ft_dll+765gdiで動いてる。
前は717辺りを使ってたんだけど、確かに軽くなった。まあ専ブラのみ適用だけどw
全適用なんてやったらどうなるかは考えたくない。
とにかく中の人乙です
AthlonXP 2200+じゃ当然のように動かず→765
今でも数千行以上のテキストとかを開かない限り重くはないけど、
もし可能ならSSE版も用意してホスィ
文字の描画・再描画はブラウザ(専ブラ含む)が大半占めてるから
全適用してもブラウザのみと比べてそこまで絶望するほど重くはならないよ
146 :
75:2007/09/25(火) 21:30:21 ID:Vsa3AU1m
Detoursって自分でコンパイルできるんですね。
とりあえずVC8eSP1でコンパイルしてみるわ。
gdi0766.zip ktkr
新しいのだけが動かないと思ったら全バージョンが動作しないorz
一体どうしたんだ。本当に急にだよ
0764を適用させようとして専ブラを一旦閉じて、その後からD&Dをしても全く効果が無くなった。エラーも何も吐かないのに
win2kSP4
gdi++ver.0765
Freetype.dllver.235
どうすれば良いのか、どなたかご教示お願いします
何か必要なランタイムとかって有りましたっけ?
どれが誰のビルドか訳がわからないぜ
派生多杉
SSEなしでビルドしてくれ…。
SSE2対応ビルドで超軽快で気持ちいい!COOOOOOOL!
すんげ〜ラッキーでした。開発陣に感謝!どうもありがとう!!
763/764とか、765/766とかってコンパイラ変えただけだろ?(ソースdiffっても一致するし)
しかも765/766に至っては何が違うんだ?SSE2とかも変わらんし。
あんまりそういう無意味なバイナリ上げると無意味なスクショ上げる馬鹿と変わらんと思うぞ?
何も出来んくせに口だけは達者な中学生みたいな人よりはマシです
何も出来んくせに口だけは達者な中学生に失礼でつ
いったいどれがええねん
コンパイラオプション違いならちゃんと明記して欲しい
158 :
148:2007/09/25(火) 22:45:55 ID:a3tviMmn
VC++6.0のランタイム入れたら直った('A`)
すまんかった
自分で判断して自分の環境でも使えると思えたものをありがたく使わせていただくという姿勢でいいんじゃないか。
767の人乙です。
また派生だらけでまとめる奴がいないのか。
一年前にもこんな事があって結局開発者全員が逃げたな。
少しは進歩したらどうなんだ?
SSE3は来るかのう
一応lzh上げてる人のビルドが本流でしょ、txtによればDDKのcl
DDKとVS2005のclってバージョン違うんだっけ?
>>162 SSE3だとICCか・・・来ないだろう
>>161 つまり、0766・0767のsy567氏が自重するのがいちばんなんだな。
まだ0765でもテスト段階としているわけであるし、その段階で茶々入れをされるのも面白いことではないだろう
とご心中を察する。負けるな、頑張れ、0765の中の人!
自分が選んだのも0765なので期待と共に楽しみにしています。
まあ傍観してる奴に何か言われる筋合いはないだろうしね
良くしようとしてる人はみんながんばってください
周りが文句いってもやる人はやるだろうし逃げる人は逃げるし
どっちにしても最後に一番いいのが残るようになってるさこういうのは
>>165 おおむね同意だが、今はテスト段階だから決定版が出て落ち着くまで改良や派生を作るのもそれまで待つが吉。
船頭多くして船山に上る、というだろう。そういうことだ。
Mac涙目wぐらいにまで進化することを願って止まない
OSにモリサワフォント付属ぐらいやらないとどうにもならん。
Windowsの場合、フォントレンダリング以上に日本語フォントに問題があるんだから。
上位エディションにはモリサワのClearType最適化フォントくらい
つけるべきだな
新ゴ
リュウミン
新丸ゴ
BBB中ゴシックあたりつけてくれるといいな。
メイリオのことも忘れないでください(´・ω・`)
あっ
もー忘れた
モリサワのClearTypeフォントは
リュウミン L/R/M、新ゴ L/M/B、ゴシックMB101 R
らしい
MB101もLRM揃えて欲しかったなぁ・・・
メイリオ、悪くないと思うけどな
レンダリングがしっかりすればあとはフォントは好みじゃね?
あと一年したら、このスレの誰かがFreetypeのソースコード自体を弄ってそうで怖い。
乙
このところ精力的だなー
乙です
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
誰か、消えた0762持ってる人うpってくれないだろうか?
Ver上げてみたら、0762以降のどのVerでもVMR9で動画再生時に
挙動おかしくなる・・・
>>179 うpした。つか0762ってある意味黒歴史だな。
ありがとう
>>164 そんなに面白くないことか?
いい機能だったら取り入れればいいし、
そうでなかったら放置して自分の好きなようにやるだけだから、
何の問題もないと思うんだが。
あくまでソース出してるならだけど。
>>182 何やったかくらいどこかにかいとけってことでは。
memo.txtどこ行ったと思ったら・・・ワロタ
lzhの人、乙です。
ところで、デスクトップアイコンのフォント(エクスプローラ)に
UI系じゃないフォント(M+とか)を指定すると
再描画がものすごく遅いんだけど、
全適してるみなさんはどうですか?
FT:2.3.5 gdi:0761以降 gditray:同じ
MEM 1GB CPU命令:SSE
0768の人、非SSE版ありがとう。
>>184 全適用でフォントも全部明朝な人だけど、
再描画は一瞬だよ。まばたきみたいな感じ。
MS ゴシック系とMS 明朝系でオススメな設定おしえてくれいー
188 :
184:2007/09/26(水) 11:41:07 ID:NJrkcWb8
>>186 どうやら、一部のフォントでなるみたいです。
MS明朝やIPA明朝は問題ないですね。
アイコンフォントはとりあえず妥協します
SSE2用をちょっと手直ししてSSE1用ビルドに…とかはムリですか?
別に金をもらって作っているわけでもボランティアでもあるまいし、
好きにビルドをうpして好きなものを使えばいいだろう。
まぁわかりにくいというのは同意だが、俺に文句をいう権利もないしな。
193 :
75:2007/09/26(水) 14:33:44 ID:KxYfL+FH
SSEビルドなんて自分ですればいいじゃないか。
コンパイラなんてタダで手に入るんだから。
タダかどうかってあんま関係ないと思うんだけど。
派生がたくさんあってわかりづらいなら、
Subversionとかでバージョン管理するのはどうよ。
>>194 口を開けて待ってろよ
何も出来ないくせにガタガタうるさいんだよ
197 :
名無し~3.EXE:2007/09/26(水) 16:37:47 ID:ZN+7l6Ad
うpするとかしないとかツマラン話題はもういいよ。
もっとgdi++.dll自体について話し合おうぜ。
で、安定版マダー?
クスって何だw
ツクレクス
どこかの時代の偉人。
ウプレカスみたいな。
ねずみくす
>>188 全適用で、アイコンはM+1P+IPAGだけど問題ないよ。
Umeplus P GothicでもSystemaでも平気。
消費者VS制作者
ボランティアVS乞食
gdi++VSクリアタイプ
この流れは阻止するべき
CoolTypeエミュレートとかできないの?
やっぱ設定詰めても小ポイントで細身クッキリ感が出しにくい
PostScriptOutlineではなおさら
CoolTypeって細身クッキリか?
細身くっきり
で、ガタガタ
ライトウェイト明朝の小さい文字でも見れる表示なのはAdobe関係くらいじゃない?
GDITrayのアイコン、ギャッツビーのムービングラバーみたいでカコイイ
作者さん、もしお暇でしたら、他の色のアイコンも同梱していただけると嬉しいです。ペコリ
(;´Д`)ハァハァ
10色もあれば十分。こういうのは蛍光色がイイな。
贅沢を言うなら、外部アイコンを読み込んで好きなの使えるように…
リソースハッカーも知らんのか。
最近はすっかり軽くなったと思ったけどiTunesのスクロールが遅くなるな。
自分の環境じゃ GDITray のアイコンが壁紙に溶け込んでしまうから、
ちょっと作ってみたのでうp(gdi0771.zip)
黒と青の2種類の .ico でサイズは 128x128, 〜, 16x16 32dpi
だけど 16x16 は使い物にならないと思うし、サイズも大きいからショートカット専用か
乙。tray本体とTunerのメインアイコンにした。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
タブブラウザ「ぶら。」 Dカップ [ソフトウェア]
スピーカー自作・設計・計測などなど 20 [pav]
クロノトリガーの曲をピアノで弾こう♪ 2曲目 [piano]
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その13】 [pav]
【WUXGA】I-O LCD-TV241X/MF241X Part7【販売開始】 [ハードウェア]
「字++」のアイコン(有効/無効)
サイズ16x16〜256x256まで
gdi0772.7z
ワロタ
色々なアイコンどんどん作ってくれよ
格好よくてオサレなやつとかな
自分でやれ
ちなみに771、772頂きましたd
クオリティ高くて良いね
脊髄反射キ、キモ・・・
きも・・・
キモッ
ID:QJcypF5U死ねお(^ω^ )
>>216 iTunesってもともとスクロール重くないですか?
230 :
名無し~3.EXE:2007/09/28(金) 17:40:22 ID:OFy6zrkN
なるべく太くせず、かすれてなくて、濃い文字
に近づけるには何をどっち方向に調節するべきですか?
フォントを、濃く見えるように改造する。
>>230 RenderWeightを1.0〜1.2ぐらいにして
GammaValueとContrastを上げてやればいいと思うよ。
後はうまくいかないフォントだけを個別に調整。
ごめん。GammaValueは上げちゃダメだった。薄くなっちゃうわorz
ガンマはディスプレイにあわせて設定して
あとはコントラストとレンダーウェイトで調整するんだと思ってた。
文字のかすれはウェイトを増やす
文字の濃さはコントラスト増やす
ちなみに文字を太くするにはどこをいじれば良いんですか?
あとディスプレイのGammaValueを調べるサイトのURL教えてください。
ガンマうざいなー
こんな設定無くせばいいのに
>>236 URLどうもありがとう!
どこかで見た気がしてたけどわからなくなって困ってました。
↑間違いですね、失礼しました。
>>238さん重ねてどうもありがとう。
ガンマは兎も角、WidthModeなんて実質0でしか使い物にならないから不要。
BolderModeとかContrastとかRenderWeightはIndividualの対象外だから何の為にあるのか分からん。
オプションが増えるのは有り難いが、中途半端に増えても使いにくいだけだよ。。
失礼だが、馬鹿には使いこなせないオプションという言葉が頭に浮かんだ。
オプションが増えればそれだけ重くなるんだから比較的不要な物は無くしていくべきだろう。
ただでさえ重くて不安定なのにオプションが増えて喜んでる奴の方が馬鹿以外の何物でもない。
WidthMode未実装verをメインに使い
WidthMode=0 じゃないと文字がとんでもない事になるわずかなアプリのために
わざわざ入れてるような奴もいる
> オプションが増えればそれだけ重くなる
オプションの固定化だけで見違えるほど速くなるとでも妄想してるのかねぇ
245 :
名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 00:25:09 ID:B4uvdpfV
うわ。すごい言い訳・・・
そもそも一人で開発してるわけじゃないからな。
人の作ったオプションを消すのは抵抗があるのかも。
明らかな速度改善があれば話は別だけどね
スルーでいい
WidthModeなんて0で使用すると印刷関連で不具合が出る場合も少なくないから必要。
BolderModeとかも下位互換のためには必要。
オプションが増えると重くなると思っている人間はプログラムの基礎からやり直すことををお勧めします。
まぁルーチングにまだ高速化の余地はあるけれど、今やるとバグの温床にしかならないなぁ
>>250 ルーチング(routing)≠ルーチン(routine)
プログラムの基礎からやり直すことををお勧めしますw
皮肉の意味を込めた「w」だろ。
プログラムの基礎からやり直すことををお勧めします( ´,_ゝ`)
つまりこういうことですか
rout・ing ━━ n. 【製造】工程[作業]経路設計; 【コンピュータ】経路指定.
これのことじゃないの?
routine+ingと思ってたとか?
皮肉にさえなれてないどころか恥晒してるような気がするんだが。
256 :
名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 11:43:49 ID:aUzL2JFd
何この流れ
痛々しいなぁ
開発止まると荒れるスレ
>>259 昨日のオプション君みたいなワンクッションあるから荒れる。
池沼装って煽る高等保守技術
開発者がうpすると叩かれる
開発が止まると荒れる
という流れにしかならないのは如何な物か
流れをブッタギル様にini晒し。
0770+Win2K+MS Pゴシック Ex+
HintingMode=1
AntiAliasMode=2
UseMapping=1
WidthMode=1
FontLoader=1
BolderMode=0
GammaMode=0
GammaValue=2.0
RenderWeight=1.2
Contrast=1.6
TextTuning=0
TextTuningR=0
TextTuningG=0
TextTuningB=0
NormalWeight=2
BoldWeight=6
ItalicSlant=-2
LcdFilter=2
オープンソースなんだし、各自気に入るようにいじれば良いじゃないか。
TextTuningは-1にしないと
どうしてもかすれてしまう文字が出てくると思うんだけど
770でexplorerが落ちた
C2DとかHTTだけかと思ってたのにペソMでも落ちるのかorz
無関係な画像があげられています。
>>229 横スクロールバーが出てると重いよ。
fontloader=1よりfontloader=0の方が気持ち軽いかな。
photoshopっぽい画像だな。
>265
確かに掠れ文字は増えるけど(蜜とか)、やっぱり無いと寂しいかな・・・ちょっとボワつく感じ。
この辺は視認性と気になる・気にならないのトレードオフかと。
ポイント数にもよるけどね。細かいポイント数ではちと辛いかも。
>>269 PictBear SE、俺の愛用のソフトだ。
774乙でし。
SSE2だから試せないけど
エ糞プローラ落ちの原因がわかったらしいのは心強いな。
これNtEmacsにも効くんだな…
774は安定してるし軽いしで凄いなぁ
275 :
名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 17:26:53 ID:ftsp8I1E
バグの山
カスペがInvaderだのなんだのと反応するけど、
会費法ないの?
なにいってんのつかえねえ
おっ、775に差し変わってるな。乙。
始めgditrayでうまくini切り替えられなかったけどgditray起動し直したらいけたわ。
まとめが出来るまでは浮気せずに0764のまま使おうと決めた。拉致あかんw
バージョン上がっても不安定になるだけだし機能的にも0520ぐらいで十分。
誰か軽くて安定した機能限定版を作ってくれ。頼む。
バージョン上がっても不安定になるだけだし…
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ そうだ!バージョン下げよう!
くく
どれ使っても安定なんだが。
この手のモノに安定版は無いよ。
出ないといった方がいいかもしれないけど。
ずっとα、β版。
これが素晴らしいツールであることに変わりはないけどね。
(゚Д゚)ハァ?
バグを直さずに機能ばっか増やしてるからだろ?
そういやexplorerが落ちる的な書き込みがネタ扱いされてた時代もあったな
ま、利用者が不安定でも仕方がないというスタンスを取るようでは開発者は永遠にバグを直そうとはしないだろうがな
ボランティアに対して乞食が文句を言い始めた
再現性のないバグ報告ばかりじゃ、スルーされるのも仕方ないよ
俺は落ちないから別にかまわないけどな
この前のオプション君では…。
昔のバージョンが安定してるならそれ使ってればいいのに。
どうして欲しいのかな。彼は。
オープンソースだから、自分でいらない機能削ればいいだろ。。。条項・・・
とは言っても俺にはそんなテクニックもってないけどな
774のgdi++.dll残している人いない?もしあったらあげてもらえませんか?
775のだと相性が悪い部分があるんだ・・・
>>289 古いdllクレって言うよりも、相性の悪い部分を具体的に書いたほうがいいと思うが、どうよ。
少なくとも、0775のtxt見る限りじゃ0774の方が優れているとは思えないしな。
非常に申し訳ないのだが
相性の原因を切り分けようと思って各ファイルを入れ替えて試したんだが、それぞれ最新版にした時点で問題は出なくなった、どれか古いのを混じらせてしまったらしい。
0775に問題がある訳じゃなかった。
せっかく0774あげてもらったのにすまん。
>>290
これって起動と同時に適用させるにはどうすればいいの?
gdi0777来てるな
一応毎回最新版使ってるが762以降の違いは正直よくわからん
SSE2対応で軽くなった気がするような気がすることと
iniが選択できるようになったことぐらいか
まあ安定してきてるんだろうし全適用してる人だったらもっと違いが出てくるんだろうな。
explorerが落ちる原因の一つは分かったけど、0774、0775の方法では他の問題が出てきた。
で、色々試しているうちに現状のgdi++の設計では無理だと分かった。
ソースを一から書き直したい気もするけど、生憎そんな時間が無いのでパス。
て事で0774、0775は忘れてください>ALL
>>279 0717→0770
安定性が少し向上。gditrayを追加。manifestを除去。など
0770→0777
TLSがメモリリークするのを修正。
間のバージョンはテスト版なので省略。
>>294 gditray? だったらgdi++.iniに
[GdiTray]
AutoEnable=1
でもおk
>>297 乙〜
自分の環境(メーカー製ラップトップ, XP, PenM 1.3G, RAM 768M)では
770以降、全適用でも軽い・落ちないですこぶる快調だよw
そろそろドキュメント完成した?
0777ってManagerとTray両方入ってるんだねw
>>297 Explorerのみの問題?他のソフトだと影響でない?
gditrayってManagerみたいにトレイアイコンダブルクリックで有効無効に切り替えられないんだな
ちと残念
gditray VS Manager
>>297 0770以降、FontLinkで追加するフォントがレジストリ通りになっていないような気がする
うーん0717のときはもっとくっきり表示できてたのに0777にしたら
設定を調整してもくっきりしないなぁ
もうちょっと調整してみるか
設定反映されるの遅くね?
マツコ・デラックスの眉もgdi++つかってる?
> CGdippSettingsのアクセス前にクリティカルセクションで排他制御。
> Detoursを使用し、フック登録解除の安全性を高めた。
DLLのロード・アンロード周りを安全・確実にしたからじゃないか?
へぇ〜
まぁ、頻繁に設定変えるものでもないからいっか
>>311 できないよ。嘘つくなよ。
manager 有効無効の切り替え
gditray 再適用
お久しぶりです。
gdi0773.png ってなんだか分かる人いらっしゃいますか?
>>314 あなたが見てなんだか分からないものは消してしまっていいと思う。
久しぶりに wikipedia 見たついでに gdi++ の項目をいじろうと思ったんだが
marunouchi.ocnが無期限の投稿規制中だったぜ
2ちゃんでもほぼ全域BBQで難民だらけだし困ったもんだ
代理編集してもいいよ って人いたらプレヴューした上で問題無さそうならお願いしたい(一行が長すぎ って言われるので細切れにしてます)
----- 項目 評価など --------------------- 次の行から ----------------
Windows Vistaではシステムの標準フォントがメイリオに置き換えられ、システムフォントに
アンチエイリアスがかかるように改
良されたが、gdi++はそれと類似したレンダリングをWindows 2000やWindows XPで実現できるという点が評価され、「先取り」という表
現は適切ではない<ref>日本語版WindowsにおいてXP以前で標準となっているMSフォント(MS ゴシック/MS 明朝など)では、内蔵のビッ
トマップフォントが優先的に使用され、ClearTypeの恩恵を受ける機会自体が稀な為にその様な印象を受けるが、ビットマップを内
蔵しないフォントのレンダリングに関してWindows Vista/Windows XPの違いは無い</ref>ものの2006年窓の杜大賞で「Windows Vista先取り賞」を獲得した。
ただし、Windows Vista/Windows XP標準のClearType(アンチエイリアス機能)とgdi++の提供するアンチエイリアス機能は同等なもので
はない。 使用するフォントや個人の好みにもよるが、gdi++を用いたレンダリングはVistaでのメイリオフォントによるものよりも良好なレン
ダリング結果が得られる<ref>ClearTypeは横方向のみのアンチエイリアス処理であるが、gdi++では縦方向にもアンチエイリアス処理がかかることも関係している</ref>と評されている。
317 :
名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 15:13:03 ID:QhV3O7a1
どうでもいい
そんなの編集するぐらいならまとめwikiを更新すれば?
gdi0773.png を消しておきました。
referrerを見てもいまいち目的が分からなかったので。
>>317 編集が日課って頻度じゃなければやってるけどね
ちょい前は大掛かりな変更しようとしたけどページ名変更で頓挫したな。。。
>>318 乙ですよー
スレで数字検索して見つからなければけしちゃってもいいんでは?
どうせ、必要ならもう一度うpすればいいし
>>321 申し訳ないです、これを忘れてました
安易に依頼せずwikiは自分で結果を見ながらやるべきですね、反省。
これでも不足がありそうなら、申し訳ないですが編集前に戻しておいていただけますか?
ともあれ代理編集ありがとうございます。
----- 追加分 (外部リンクの直前あたりに) ------------ 次の行から -----
== 脚注 ==
<references/>
>>297 0777のgdi++.iniで
RedrawWaitとはどのような設定なのでしょうか?
324 :
306:2007/10/01(月) 17:28:23 ID:i85UGTeN
なぜかContrast等を弄っても調整が上手くいかなかったのですが
.iniを一度捨てて過去のVerに同梱されていた.iniを使って調整したら
解決しました
チラ裏スマソ
今まで結構古いバージョンを使ってきて、
先ほど最新バージョンを試そうとうpろだから0777をDLしたんだがD&Dをしても適用されない。
Tunerを使おうとすると、「gdi++.dllの読み込みに失敗」と出る。
freetype.dllは同じフォルダに置いてあるんだが・・・
何か仕様が変わったのだろうか。
どなたかご教示お願いします
327 :
326:2007/10/01(月) 18:29:59 ID:O3/SRLh8
書き忘れてた。色々と追記
使用OS:XPSP2
gdi++のバージョン:0777
freetype.dllのバージョン:2.35
ご教授お願いします
0764再うpおねがいします
あげといた
>>325 CPUがSSE2に対応していないとか?
333 :
326:2007/10/01(月) 20:47:30 ID:O3/SRLh8
なんか何をしても駄目なので諦めて古いのを使います。
スレ汚しすまん
>>333 detoured.dllが無いとかじゃね?
Freetype 2.3.5もいろいろ亜種があるはずなんだがどれがどれか分からなくなったw
ファイルサイズ、MD5ハッシュ値、SHA1ハッシュ値、CRC-32チェックサム
いづれかを明記して分類して頂くと大変有り難いんですけどね^^
>>334 元々フォルダに入っている物で良いんですよね?
一応system32に置いてみたりもしましたが駄目でした。。。
>>333 俺も同じような事になったけど
Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージ (x86)入れたら使えたよ
新バージョントラブル大杉。
今後717ベースで改良した方がいいと思うが、どうよ?
そのトラブルを具体的に書けよ禿が。
ホントに直してもらいたいならだけど。
とくにトラブルはないけど?
最新で
ランタイム不足とかのエラーって結構わかりにくいんだよなー
完全になければそれなりのエラー出るからわかるけど
半端に入ってるとかの環境とかだとエラーでなかったり
特定の操作のときだけエラーナシで落ちたりしてマジわからん。
しかもランタイムに問題があるとは露にも思わんもんだから
原因特定すんのにやたら時間が食い潰されるという心中の蟲。
つい最近もDirextX関係でハマった。ゲイツ死すべし。
>>340 もしfreetype.dllがgdi0770のものでないなら、そっちを使ってみて欲しい
問題の方向性違うみたいだから、変化なしだったら悪いんだが、
自分は違うfreetype.dllを使ってて異常に重かったのが解消されたから
>>343 またまたダメ。一体何がいけないのだろうか
SSE2対応してないCPUでSSE2ビルドのやつ入れてるとかじゃなくて?
>>345 sse対応してないんで、ちゃんと普通の物を入れとります
>>346 SSE非対応じゃ使えない気がするが・・・。非対応版用意されてないみたいだし。
↓付属txt
> gdi++.dll、gdi++.exe
> NetBurst以降用。PenMでは多分↓の方がいい。
> gdi++_sse.dll、gdi++_sse.exe
> Pen3用。
> gdi++.???にリネームする。
>sse対応してないんで
ってSSE2のことだよね?
もし無印SSEも対応してないとなると
777はnosseなのは用意してないわけだから普通のもなにもないと思うんだけど…
sse使ってないのがはいってんのは768までだったかな。
だから上のほうでも768の再うp願いがあったんだと思うけど。
3行目の前提段階から勘違いだったらごめん。忘れて。
あ、再うp願いは768じゃなかった。ナナメ読みで知った口叩いてた俺涙目ワロタ
>ID:O3/SRLh8
PCのスペックとか晒してみたら?
あとFreeTypeのファイルサイズとハッシュ値。
>>348 あれw
0777にgdi++.exe、gdi++sse2.exeと二つ有ったんで、前者はSSE(SSE2)非対応でも使えると思ったんですが違うんですね。
>>350 スペックはめちゃめちゃ低いです・・・
メモリ192MB、PenU331MHz
freetype.dllは、0770同梱の物。
サイズは378KB。ハッシュ値とやらはどこを見れば良いのか分からんです。申し訳ない
>>351 うわ、思ったとおりの展開だ・・・w
SSE2未対応の場合はsseが付いてるほうをリネームして使う。
PenUで使おうとしてたのかw
ついてるほうがSSE1で
ついてないほうはSSE2で
SSEナシのやつは用意してない
ちゃんとReadmeっぽいのは読もうYO
ネトラン休刊.txtってのがソレ。
Pen2で使うのは無謀すぎるだろ・・・
ついでにリネームで使えた場合PUでも体感速度上がったのかどうかレポートしてくれるとWikiか何かの参考資料になるかも。
つかそのスペック、Win9xじゃ・・・2000でも辛いと思うが。
358 :
名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 22:29:09 ID:smGBPekt
Pen IIでXPで、さらに最新版を使うとな?
まぁ、ガンバレ
これを機会に新しいPCを買えば良いじゃん
Pentium IIってすげぇ久々に聞いた
まともに動いてたってことはgdi++ってかなり軽いんだな
重いって言ってたのはなんだ、i386でも使ってたのか
あ、レスよく見てなかった。XPSP2かw
そういや付属txtの動作環境に
>・動作クロック周波数が1GHz以上のCPU
>・512MB以上のメモリ
って書いてあるけど、これに満たない環境で使ってる人ってどれぐらい居るのかなぁ。
いやWin2kはメモリさえ積めばCPUを選ばないよ
むしろ定期的に再起動&再インストールが必要な9xなんかより断然安定する
実際MMXペン太でもそれなりにそこそこ動いてる。
まあさすがにGDI++使う気にはなれないが…
スペックを書いたら案の定バッシングの嵐・・・(;´Д`)
いや、皆さんに使わせたらどう感じるか分かりませんけど結構快適ですよw
>>352,356
残念ながら、リネームしても動いてくれませんでした。
>>354 すみません。気をつけます
>>360 少し前まで今のPCよりもっと低スペックのPCを使ってたんですが、それでもまともに使えましたよ。
皆さんご教示dd
そろそろ本当に諦める事にします
ほんとそれでXPはすごいな・・・。
俺の家の旧PCは
CPU Celeron700Mhz
メモリ 384MB
OS win2k
でまあ時々使ってるんだがgdi++使う気にはならんわw
704x480のH.264がどうやってもまともに再生できなかったりするw
770以降は確かSSE以上のみ対応じゃない?
768とSSEなくてもいけるfreetype.dllは試した?
779削除おねがいします
>>364 もらいました。thx.
>>366 ろだに転がってる物と、トップから飛べる「バイナリ」で落とせる物は一通り試しましたが駄目でした。
最新版は無理そうですね。
くだらね
370 :
名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 23:24:43 ID:Ms45nmws
gdi0777のトラブルまとめ
・SSEに対応していないCPUで使用出来ない。
(無印SSE、SSE2用しか用意されていない。)
・Tunerで変更結果が反映されない。※
(前のバージョンに同梱されているgdi++.iniをコピーすれば可能。)
・gdippinで使用出来ない。
(ネトラン休刊.txtに解決策有り。)
・設定反映されるのが遅くなった?
※ TunerがAlternativeFileに対応していないのが問題?
どうやらこのオプションは随分昔からあったようだ。
>・SSEに対応していないCPUで使用出来ない。
そらトラブルとはちと違うような。
ちなみに直近ではgdi0768がNoSSE明記してるかな?ロダからは消えてるけど。
>>367 780もだな。
連続とはどういうこっちゃ?
gdi0777の既出情報のまとめ。
・バイナリで用意されているものは SSE2 向けと SSE 向け。(SSE 向けはリネームして用いる)
→SSE に対応していない CPU で使用する場合は自前でコンパイルすれば動作可能。
→gdi0768 にはバイナリが同梱されている
・gdi0765からはフック周りが安全性を優先しているのでアンロードが遅い。
→全適用している場合、アンロード・ロードが必要な「設定反映」が体感できるほど遅くなる。
・freetype.dll のバージョンが 2.3 以降限定で動作する。
→gdi0770 に同梱されている DLL は SSE2 以降専用なので注意。
→基本的に自前で最新ソースをコンパイルすることが以前より推奨されている。
あぷろだなんだけどさ、
DELKey: [ ] 合言葉: [ ]
↑
ここに"gdi++"って入力しないとうpできなくするとか。
>>1のテンプレにそれを書いておけばこのスレの住人は多分困らないし、
cookieで保存しておけば毎回入力する手間は省けるかと。
>・gdi0765からはフック周りが安全性を優先しているのでアンロードが遅い。
アンロードが遅いのではなくて、再描画する時に50msのウェイトを入れてるからだと思う。
(RedrawWait=50〜20000)
SSE2未対応だけど、770のfreetype.dllで動いてるんだよな・・・エラーも吐かない。
RenderWeight と RedrawWait
絶対勘違いする奴出てくるよw
378 :
名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 02:24:49 ID:99dkwKpL
どうやら最近のVerはXPSP1やWin2kSP4では動かないようだ
%windir% や %windir%\system32 に freetype.dll を入れてもNGだな
379 :
名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 02:55:56 ID:C7Aeotki
>>378 w2kで普通に使えるが
デマ流すな馬鹿
380 :
名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 03:14:19 ID:99dkwKpL
XPSP2なら普通に使えるな
>>374 >→基本的に自前で最新ソースをコンパイルすることが以前より推奨されている
初耳だ。
Freetypeの方でバグ拾う可能性もあるから変に最新追わない方がいいと思うんだけど。
昔の方針はそうだったよね。
>>381 初耳も何も、ネトラン禁止に書いてあるのだが。
最新ソースってのは正式リリースの最新(現在は2.3.5)って意味だろう。
>>383 やっぱLive Searchで"あぷろだ"で検索すると上位に来るのが原因の一つかと。
何となくwikiのトップページから拾ってそうなので消してみた。
逆SEO対策でもやってみるとか
主要サーチエンジンは意図的なランク上げしてるとこを排除するだろうけど
マイナーどころで上位に食い込む諸刃の剣
行儀の良いやつならrobots.txtで済むんだがな。
>最新ソースってのは正式リリースの最新(現在は2.3.5)って意味だろう
だったらそう書くべき。
もうね、ime.nuとpc11.2ch.netとwww18.atwiki.jp/gdiplus2/以外からのアクセスを
ブロックすればいいと思う。
389 :
388:2007/10/02(火) 17:35:57 ID:EYRA5xex
ime.nuもブロックしてもいいかもな。
あぷろだだけチェックしたい時もわざわざ2chやらwikiを経由するのかw
WikiのLinkからじゃないと、あぷろだ行けなくなったのか。大変だな
ClearType用にきっちりヒンティングしてくれたら神なんだが
そこまで求めるのは酷かもな
いままでグレーな黙認状態だったのが、単体再配布が正面から認められるようになったんだなぁ。
<重要なお知らせ>
IPAフォントのダウンロードサイトの障害のために大変ご迷惑をおかけしております。
現在、対応作業を進めております。今しばらくお待ちください(本日中に復旧予定です)。
なんかgdi++とはあんま関係なくね?
それらしいスレでやったほうがいいんじゃね?
ヒント:ネタ切れ
丁寧なヒンティングはgdi++噛ましてもいきてくると思うが
もちろんヒンティング使用するとして
>>392 IPAフォントってずいぶん前からあったよな?
なんで今さらなんだろ?
今まではIPAフォントの同梱されているソフトの配布が認められていて、フォント単体での配布は認められなかったんだけど、
今回はそれが認められた。
って理解でOK?
402 :
名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 22:15:32 ID:2wjkw/lD
マニュアル読まずに低スペックPCで使う馬鹿
↓
平気で嘘を書く馬鹿
↓
スレ違いな話題を延々と続ける馬鹿 ←今ここ
>>388 専ブラ用にrefer空も良しとしてくれ。
効果も少なくなるかもしれないけど。
アップロードページだけ別にしてWikiからじゃないと
アクセスできなくすればいいのでは?
Referer空を許したらタブブラウザ使ってたら普通に
アクセスできる場合が多いと思う
意図せず回避されたり、普通にやっても引っ掛かる可能性があるリファよりも
うpするときにキーワード求めるのが確実でいいと思うんだけど、どうだろう
>>405 同意。
referer空は許可しないとブックマークとかからアクセスできない。
りふぁなし弾きはいろいろ不便だし、俺もアップpass設定か何かのほうがいいな
ロダから中国人がガンガン落としてるよ
中国は割れXPやadobe関連の普及率もかなりのものだし別にフリーソフトのgdi++くらいじゃ驚かないんだがw
海賊版XPの調子が悪いから正規版に交換しろとマイクロソフトを訴える国だもんな。
gdi++は中国が作ったとか言い始めそうだな・・・
中国人にiniの解説訳されたりローカライズされたりしてるのかw
特亜は好きじゃないけどネットの世界に国境はないわけだし
日本人だって勝手に和訳したりするわけだから攻撃とかされない限り別にいいと思うな。
オープンソースでやってくれれば誰がやったっていいだろ
英語圏以外には潜在的需要ありそうだよな。
画数多いし大変なんだろうなぁ
ひらがながあってよかったよ
ひらがなのDLパス付けたらどうなるかなって
思っただけさ
どうせローカライズしてるバイリンガル(トライかフォースかも)の中国人がミラーするでしょw
DLパスはいらんだろ
問題は関係ないもののうp
だな>DLパスは要らない
別に中国人がDLしててもいいじゃん。
ひょっとして向こうでも弄ってフィードバックされるかもしれないんだし。
反日の多い中国人に我が物顔で使われるのが
少し嫌だっただけさ
>>ID:LK8V5tTh
ところで、なんでロダから中国人が落としてるのに気付いたの?
うpろだ中の人?
そうだよ
>>421 その気持ちわからないでもない
それなら、天安門事件の写真とエピソードを添えるだけで
あっちの国家がじきじきに遮断してくれるだろうw(Google Chinaも)
あんまり表立って対立みたいなことやると
キナ臭い連中が集まってくるからできれば関わりたくないなぁ
ネトウヨはゴロゴロいるからね。
視野が狭いと損をすると思うんだけどなぁ。
gdi++を使うために落としているんなら別にいいと思うよ。
運営の負担にならない程度なら、だけど
鯖の負担になるようなら、「使ってもいいけどそっちでミラーしてね」 って注意書きとか。
もちろん制作者の方々がそれを許せば、だけど。
>>v5EGxcJ9
君は中国人を知らなすぎる
>>427 > 運営の負担にならない程度
DLに関してはこれに尽きるやね、そこは中の人が判断でしょう
問題は用途外のあぷろだ利用なんだが、不便なのはなぁ
広告無し
DL制限無し
少なくとも1〜2日は消されない
そこそこ条件のいいロダだからなあ。up対策キボン
拡張子制限はもう限界だし、
リファラ制限は不確実で副作用有りだし、
アップロードパスをつけるのが無難かな。
パスはこのスレに載せとけばいいだろうし。
「うpできません」
「
>>1よめ」
みたいなのが頻発する可能性大だが。
それはそれで問題だよな……。
そもそもスレも読まないうえ糞質問するやつが
まともな改良を施せるとは思えない。
それには同意。
>>1に書いとけばまともな人間ならわかるだろ。
>>432 いや、なんつーか、「もう限界」っていうほど目的外のアップ多いか?
そこまで神経質に管理するものか?
これからそうなってきたらどうするか、っていう話だからね。
437 :
70599:2007/10/04(木) 02:36:25 ID:HvMNlDeS
上をいろいろ見てきましたが、実は私は中国人です。
中国にこのgdi++を紹介したのも私です。
みんなが日本の方々作ったgdi++を使わせてもらって、本当に感謝でいっぱいです。
反日的な情報はなぜか意外に日本に届きますね...
実はここで「日本氏ね!中国万歳!」と叫ぶ野郎をみんな「糞青(くそ青年?)」と呼んでいます。
私知っている限りでは日本に対して中立する態度を持つ人はほとんどですね。
それにかなりの人は日本に対して好感も持っています。
みんな仲良くやろうよ!
んだんだ
じゃあ俺アメリカ人
シクヨロ
441 :
424:2007/10/04(木) 02:49:33 ID:vdi2yVeJ
>>437 お互いにいろいろ言いたい事はあるだろう。
しかし、このスレッドで掘り下げる必要は無い。
「ネガティブイメージが先行しやすい」事は誰でも承知の上だろうし
日本と周辺国を比べれば言論に関しての自由度にも違いがある
そこを理解せずに一方的な事を言う相手ならば
相手にする必要は無いと思う、気にするな
冗談とはいえスレッドの趣旨に関係の無いことを発言して申し訳ない >ALL
スレが伸びてるから期待してたのに・・・
管理人に一任でいいじゃん
444 :
70599:2007/10/04(木) 03:55:05 ID:yf4tFWYM
案外こういう草の根から友好関係って始まっていくのかもね・・・
70559氏の日本語力には脱帽します。
ちなみに最近のgdi++更新乱立状態の中であなたが選んだバージョンはどれですか?(笑)
70599_| ̄|○
>>444 中国語にローカライズしたgditrayを見てみたいので
こっちがDL出来る場所に上げて欲しいと言ってみたり。
449 :
70599:2007/10/04(木) 04:14:11 ID:yf4tFWYM
私は04xxからgdi++を使い始めたんですね。
最初にthemexに投稿したのは0717+0730、それから0770と0777で二回更新アップしていた。
日本語はまだまだ半端なものですから、、、頑張ってます。
全然半端じゃないですよ。
ほぼ通じますのでご安心を。
451 :
70599:2007/10/04(木) 04:21:17 ID:yf4tFWYM
>>448 それじゃ、勝手ながら、アップさせてもらいます。
0782になったね。
さらに内部に触れるほどの知識はないので、
アイコン、BMPの入れ替えとメニューと中国語化しかできなかった。
452 :
70599:2007/10/04(木) 04:22:51 ID:yf4tFWYM
...メニュー「の」中国語化...Orz
>>444 そうなのか、どうも。
第2外国語で中国語の授業をとっていたんだが、
もう少し真面目に勉強しときゃよかった……orz
と、今さらながらに後悔。
2バイト文字を使わない英語圏ではクリアータイプ適用で事足りるから
gdi++のようなソフトは漢字圏のアジア人が作らなければならないんだよね。
themexの記事を見てインスパイアした中国のプログラマさんなどが
パワーアップ(動作の軽快化)してこちら(日本)にフィードバックされたりする日も来るかもですね。
70599氏>その時は日本語へのローカライズよろしくお願いします。m(__)m
>>451 頂きますた。次の更新で何かがあるかも知れません。
今までにない展開で正直これからが楽しみになってきた
新しくアップされてたから何があったのかと思ったら、こういうことになってたのか。
いいね、こういうの楽しい。
なにこの自演臭漂う胡散臭い馴れ合い
支那鬼畜 支那屠殺
支那屠殺 支那屠殺 支那屠殺 支那屠殺 支那屠殺 支那屠殺
小支那鬼畜 小支那鬼畜 小支那鬼畜 小支那鬼畜 小支那鬼畜 小支那鬼畜
こうして子供の頃から仲間に入れない事は馬鹿にして自分を慰めてきたんです
小学校の時も中学校の時も…
2chブラウザの使い方を伝授せねばならんなw
支那汚物 支那汚物 支那汚物 支那汚物 支那汚物 支那汚物
そして気づきました
自分が常に一人ぼっちでいることに
反日鬼畜支那
そのうちlangファイル対応とかになるのかなw
支那畜憤死 支那畜憤死 支那畜憤死 支那畜憤死 支那畜憤死
themexは日本人がカネとってる商品さえ無料で配布してるんだよ
70599もそれを知っている
感謝してるしね
>>445 >>案外こういう草の根から友好関係って始まっていくのかもね・・・
甘〜〜〜い
大人気なさにワロタw
このスレの今後の展望
1日後 ID:9JIqKZyoみたいなのが大量発生して荒れる
2日後 スレスト
では引き続きどうぞ↓↓
だ・・・大人気
>>472 その調子でこのスレに沢山いる、改変MSゴシックを使用してる奴や
OSXから抜いたヒラギノを使用してると思われる奴等も追放してくれ。
で、2NpnYjFsは何がしたいわけ?
中国人何かに使われるのヤダヤダってこと?
いいかげんスルーを覚えような
支那畜乞食 支那畜乞食 支那畜乞食 支那畜乞食 支那畜乞食
もうマニュアル作成の話は70599氏に一任すればおkだね。
前スレの人はネタだったみたいだし。
480 :
名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 18:15:53 ID:g4CRTfZq
中華にいいように使われた挙句に反日来るぞ
だから、スレ違いなんだって。
やりたいのなら特亜板にスレでも立ててやってこい
国の問題はスレチ
gdi++はここでおk
>>480 gdi++と外交問題を絡めないで。
でも中華解説ページには開発者感謝!みたいに書いてあるが
みんな便利になればよくね?
そういう方向に持っていきたい人間が少なからずいるんだろ。
誰も仲良くしろなどとは言っていない。
建設的な関係でいいじゃないの。
まあ、開発者でもない人が騒いでも無駄って気がしますけど…。
0783乙です。
まあ外交問題とか著作権とかででネガティブなイメージを多少抱いてるのも事実だけど
まず外交問題はスレチ
2chでも板によるが著作権とかの問題ある話題がいくらでもある
そもそもそういう問題でローカライズとか開発してる人を叩く必要性はない
それから意味もなく罵倒するのは論外
中華 支那 反日 小中
皆がここら辺をNGに入れれば万事解決
問題は70599さんだが、2ch専用のブラウザ使ってるかな?
使っていない & Firefox使ってる ならbbs2chreaderという拡張を入れて
煽り対策だけでもしたほうが良いかもしれない
(gdiスレだけのために2ch専用ブラウザってのは大げさだし)
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中 中華 支那 反日 小中
家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺
家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺
家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺
家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺
家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺
家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺
家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺 家畜支那屠殺
支那斬首 小中首切 支那斬首 小中首切 支那斬首 小中首切
支那斬首 小中首切 支那斬首 小中首切 支那斬首 小中首切
支那斬首 小中首切 支那斬首 小中首切 支那斬首 小中首切
支那斬首 小中首切 支那斬首 小中首切 支那斬首 小中首切
支那斬首 小中首切 支那斬首 小中首切 支那斬首 小中首切
支那斬首 小中首切 支那斬首 小中首切 支那斬首 小中首切
支那斬首 小中首切 支那斬首 小中首切 支那斬首 小中首切
これを外交問題とか政治とか言うのは高校生ぐらいまでの人たちだと思うけど・・・
いつか中国人のだれかが、これは私たちが開発しましたと言って
自国で販売する可能性は否めないのさ
今の中国はそういう状態です
まあ俺が作ったわけじゃないから無駄かもしれないけど
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
>>491 色々書いてるわりには、自分がどういう方向へもって行きたいのか書いてないな
単なる愚痴か?
お前等ちょっと黙れよ。
イラついてるなら一発抜いてさっさと寝ろ
ダメだな
中国人のほうが賢いわ
もういいいわ
だから荒らしはスルーしろっつーの。
ま、荒らしが大量に来てスレが機能しなくなるのは時間の問題だとは思うけどな。
とりあえずおまいら、MS Pゴシックでのおすすめ設定おしえてくれ
どう設定しても微妙にぼやけたり、反転選択したときの文字が読みにくくなったりしやがる
おれは個別でweightを少し絞ってる
>>497 お勧めなんてのはないが自分はこんな感じ。
個別指定してるのは明朝系だけだな。
HookChildProcesses=1
HintingMode=2
AntiAliasMode=0
MaxHeight=96
UseMapping=0
FontLink=0
FontSubstitutes=0
WidthMode=0
FontLoader=0
BolderMode=0
GammaMode=2
GammaValue=1.4
RenderWeight=1.4
Contrast=1.4
TextTuning=0
TextTuningR=-1
TextTuningG=-1
TextTuningB=-1
NormalWeight=0
BoldWeight=0
ItalicSlant=0
LcdFilter=2
LoadOnDemand=1
CacheMaxFaces=16
CacheMaxSizes=16
CacheMaxBytes=1048576
反転表示で見にくいなら、GammaValueを調整すると良い。
とりあえず俺は、白背景に黒文字、黒背景に白文字のどちらでも
文字の太さが等しく見えるようにしてる。
無関係画像:0784
>>499 ありがとうございました。参考にさせていただきます。
さっさとロダのup制限してくれよ。どいつもこいつも行動遅えなぁ。
てへへ…
アプリケーション毎あるいはフォント毎にWidthmodeの設定を変えるってできますか?
>>505 できない
つーか、Individualできる設定とできない設定があったり
FontLoaderが0と1で動作が違う設定があったり、設計が無茶苦茶で破綻してる希ガス
しかも付属ドキュメントやWikiの説明がgdi05xxぐらいから更新されていない
不満なら自分で書き換えなよ
トレイにあるgditrayの右クリックメニューから現在起動中のアプリの中から適用あるいは除外するアプリを選ぶ様には出来ないかな?
おかしな文になったけど、ExcludeModuleに右クリックで追加、削除するって事。
iniに直接書き込むのではいけないのか?
それで必要十分だと思うが。
実用性とかじゃなくて
ようするに今現在のプロセスリストを眺めながら
どれに適用されてるのか見てニヤニヤしてみたり
プチプチとONOFFしまくりてぇっって感じなんじゃね?
そんな機能イラネ
ここいらでアプロダ整理してくれよ
>>506 できませんか。回答ありがとうございました。
ブラウザでフォントをヒラギノ丸ゴにして使ってるんですが、Widthmode=0だと
文字を選択反転した時に変な間ができる、文字が詰まって重なる場合があり、
(...にならないように文字を詰めてるので当たり前?)
Widthmode=1で使うと、iTunesの左側(ミュージックやStore部分)が...になり見にくく
ブラウザだけWidthmode=1、もしくはiTunesだけWidethmode=0にできたらいいなと・・・
個人的にWidthModeの設定が無くても表示が崩れないように完全にGDIに合わせるのがベストだと思うんだけど、、
GetCharWidthFloat
GetCharWidthI
GetCharABCWidths
GetCharABCWidthsFloat
GetCharABCWidthsI
GetCharacterPlacement
GetTabbedTextExtent
GetTextExtentPointI
GetTextExtentExPoint
GetTextExtentExPointI
Uniscribe (ScriptString〜)
とかもフックした方がいいのかな。
つか文字幅返すAPIだけでどんだけあるんだよw
確かにそこらへん実装の経緯が混沌としてたような。
>>104みたいにエンバグしてる説もあるし。
>>515 それを全部フックすると
...対策初期のバグ「文字幅をwin32にリサイズすると何故か文字幅が半分になる」
ってのも解消すんのかな?
GGO系列に頼るようになったのもこれの解決にめどが立たなかった
って側面もあった(もちろんそれ以外のメリットもあるが)気がしたんだが。
0582以前のver(軽さが響く低スッペクPCw)を使ってる俺には気になるw
色々調べてみた。
1.
>>515に書いたAPIの大多数は内部でgdi++がフックしてるAPIを呼んでいない。
つまり、これらを使ってるとgdi++の処理をすり抜けるので、字幅の計算結果が確実に狂う。
こんなマイナーなAPI使ってるソフトが少ないから、今まであまり問題にならなかったのだろうけど。
2. Firefox3でopacity指定すると欠けるのは、ExtTextOut(hdc, -2, -5, ...)みたいなのを渡してくるからっぽい。
>>517 0582以前が軽いのは多分
>>104だろうなぁ・・・
ContrastとRenderWeightもIndividualの対象にしてくれって輩がいるけど
Individualを小数に対応させたりフォントの数だけ変換テーブルを用意する必要があるから
期待しないほうがいいな。
ハイハイ言い訳乙
ContrastとRenderWeightって全体の調整用じゃなかったっけ?
個々のいじりたいならNormalWeightなりいじればいいんじゃないの。
ガンマ調整の補正として、Contrast と RenderWeight を利用している感じ。
どうでもいいが、暇潰しにGDI++のソースコードを眺めていたらバッファ オーバーランするバグを幾つか発見した。
どうでもいいが、一応報告しておく。
どうでもいいけど、暇なら直して
あれ、gdi0786.lzhでバッファオーバーラン1箇所修正ってのがあったんだが消えてるな
1箇所じゃなくてもっとあったってことかな
>>523 せめて場所ぐらい教えてくれてもいいのに・・
527 :
名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 11:28:42 ID:x2nFa7fz
ソースぐちゃぐちゃだから書き直すべきだろうな
いずれ神が何とかしてくれる事を期待している
言うだけなら簡単、誰でもできる。
このプログラムすごく良いのに
作ってる人も使ってる人も
なんかやる気が無いよね
FT版にして以降新機能を盛り込む必要もなくなり煮詰まってしまった感は否めない
だって開発者が使ってなかったんだし
ビットマップフォントマンセーしてるスクショ晒してたじゃん
別にそんなの関係なくね
自分が興味あるなら
使ってないしやる気が無いからすぐに興味を失って逃げるんだろ?
◆0x0D/0x20Iなんか杜に5000円貰ったくせにFT版の開発に全く関わってないし
そもそもこの一年間でどれだけ開発者が入れ替わってるんだよ!
「行き詰った」わけではなく、もし本当に「煮詰まった」のならば
それは喜ばしいことなのでは…
こういう文句いうやつって開発やってないよな。絶対。
◆0x0D/0x20I から勝手に派生したのがFT版なんだから
係わらないといけない理由なんてないし、賞金はFT版とは関係ないし。
開発陣が入れ替わったとしても、ここまできたことを祝おうじゃないか
開発者の漏れが叩かれるのを覚悟でマジレスしてみる。
実際のところ、行き詰まってる。(
>>104,
>>297,
>>515-517とか)
ソースコードはif〜elseif〜やswitch〜caseだらけになって見通しが悪くなっている。
SourceMonitorで複雑度Max:81という驚異的な結果が出た。
もはや一から書き直さない限り大きな改良ができない。
が、その労力に見合う結果が得られるかどうかは分からない。
スレも以前ほど活気が無いので今一モチベーションが上がらない。
そこで、gdi++のソースを元にして全く別のソフトを作ろうと思い立った。
まったく別!?
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!のか!?
gdi++ tryoutsという訳ですね。
むしろgdi++spinoutで
gdi☆++
あるいはgdi++spinoff
全く別っていってんだろ
神の予感が
ft4wntとか
盛り上がってるところ悪いが、gdi++やフォントとは全然関係ないソフトなので
完成してもこのスレッドで公開することは無いと思う。
550 :
名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 18:27:56 ID:MfBmH8cW
気に入って使わせてもらっていて、ここへは久々に来たんだけど、
テンプレのリンク、フリータイプの権威でfreetype.orgのメンテナの
David Turnerが「まじで感銘を受けた」なんて言ってるなんてすごいね。
けど同時に「ソース汚いしMSのCランタイムのソースぱくったりしてるし、
安全かも配布して合法かもよくわからん」とも言ってる。
>>538 ソース奇麗にするならついでにソースのライセンス関係もクリーンにして、
会社でも安心して使えるようにして、GPLとかで配布してfreetype.orgからも
リンクしてもらってくれるとうれしい。
551 :
名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 18:31:32 ID:MfBmH8cW
あれ、フォントとは関係ないのか。
すまん、忘れて。
>>550 GPLじゃなくてThe FreeType Project LICENSEの方がいいかもね。こっちはBSDライクだし。
もしFreeType公認のプロジェクトにできたらすげえな。
馬鹿が来た〜!
だけじゃ荒れるから軽く突っ込んでやるか。
>MSのCランタイムのソースぱくったりしてるし、
>安全かも配布して合法かもよくわからん
遥か昔に修正されている。過去ログ嫁
>GPLとかで配布して
ライセンス論争は過去に完結している。過去ログ嫁
よりいっそうスパゲッティになってるけどな
>>552 今はFTLじゃん?
プログラミングに関してはなんとかバッチ書ける程度のド素人だが
開発の方向性決めないと迷走するんじゃない?
Managerは捨てる方針で取りあえず新機能は無しでソースの清書とバグフィックスって感じじゃ駄目なの?
556 :
名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 19:26:35 ID:x2nFa7fz
もう迷走してるじゃん?
開発者がまた逃げたし、結局ソース書き直す神なんていないって事でおk?
558 :
名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 19:30:29 ID:x2nFa7fz
ヤダ
それじゃ乞食がぐずぐず言うな
>>549 面白いのができて気が向いたらば知らせてくだはい。
561 :
名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 19:38:12 ID:MfBmH8cW
>>553 すまん、今はFTLなんだね。
0347以前に書かれたソースが残ってるところも大丈夫なの?
過去ログ見つけれなかったorz
SourceMonitor面白いね
81は確かに驚異的数値っぽいw
驚異的に読みにくいというわけじゃないだろうけどちょっとワロタ
スーパープログラマー降臨頼む
>>564 msstyle弄るとグレーアウト部にもかかるよ。
過去ログにあった。
>>565 サンクス
ResEditでいじってみます
このスレだけでも関係ない話題の方が多いけどな
コンパイルし直しただけの0764が神扱いされて作者がやる気無くしたんだよ
やる気も何も、0764をうpしたのは0763の開発者と同一人物なんだが
0787乙です
572 :
名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 07:37:07 ID:WSFUB4XD
最初にスパゲッティソースを書いた人が責任もって書き直そう。
みんなで書き足していくうちにだんだんとスパゲッティになっていったわけで
特定の誰かの責任ではないと思う
ふぅ、やっと終わった。
俺がしたのは書き直しというより退化って感じ?
20060927+FreeTypeみたいな?
新機能追加したらまたスパゲッティウマーになるんでうpは遠慮しとく。
本家20060927にSourceMonitor使うとmax55
要するに元にしたソースコードが既にグチャグチャだった
何が言いたいのかというと
>>573>>574は馬鹿ということだ
なんで本家
maxがどうとか言ってるけどaverageはどうなの?
averageなんてどうでもいい
多人数で弄るソースコードだとmax10〜20ぐらいでないと破綻する
だからGDI++は最初から失敗していたという訳だ
スパゲッティなことはスパゲッティだが、規模からして特盛じゃなくて並盛スパゲッティ
582 :
名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 23:42:12 ID:PcOH3Qns
開発者がソース汚いと認めた途端、手のひら返してスパゲッティスパゲッティ言う無責任な人々→
>>1-581
よし!SourceMonitorをハックしてmax数値下げちゃうぞー
C++をロクに知らないブビ厨が作ったソフトなんて所詮その程度のレヴェルwww
今でも十分役立ってるんだが、コードをキレイにしたらどんだけ素晴らしいものになるんだ?
cairoで描画させるとかできないの?
OpenGLバックエンドいかしてさ
質問です
フォントを綺麗に表示したくてgdi++を使ってみようと思うのですが
サイトを読むとパソコンのパワーが必要と書いてあり
うちのパソコンで行けるのか知りたいと思いました。
Athlon2500+で大丈夫なバージョンとか分かりますでしょうか?
最新版を落としましたがSSE2専用とか書いてあったので
どのバージョンがいいのかわからず落とせずにいます
よろしくお願いします
0717でおk
>>588 ありがとうございます。
さっそく落として使ってみます
あと最新版には同梱されてるGditrayって旧版にも使えますか?
試せばいいじゃん、って言えばよかった・・・。
>>587へのレス含め。
先に試してました^^;
無事動いてます
ありがとうございましたm(__)m
592 :
名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 11:55:11 ID:LlwqDPl6
低スペック野郎は氏ね
スパゲッティコードは中高年にオ ス ス メ
(by浅井健一)
>>588 嘘書くなよ
0717はMakefile.vc2005見ると/arch:SSEでコンパイルされてるぞ
AthlonXPはSSE2はダメだけどSSEには対応してるから、最新版の
_sseの方を使えばOKぽい気がしないでも、
>>594 頭でっかちになるとそういうところで判断するのね
バートンなら3200+相当で動かせばいいじゃん
ついでにモバイル化もしてさ
つうかわざわざ古いバージョンを勧める奴って何が目的なの?
バージョン毎に愛がある。
それだけの事
0577を愛してやまない俺がいる
>>599 それは分かるんだけどさ、他人にバグの残ってる古いバージョンを勧めるのってどうなのかなと。
最新版に重大な欠陥でもあるなら分からなくはないけどね。
現時点だとft版の初期から存在したバグが修正されたバージョンが
あがってるんだし、そっちを使うべきだとは思うけどね
603 :
名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 23:36:07 ID:TmJgpYeb
gdi0787って、なーんにも適用されないんだけど。
なんで?
604 :
名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 23:48:15 ID:TmJgpYeb
ごめんなさい。dllを見直したら正常に動きました。
605 :
名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 23:50:05 ID:LlwqDPl6
ばーか
592 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/10/09(火) 11:55:11 ID:LlwqDPl6
低スペック野郎は氏ね
605 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/10/09(火) 23:50:05 ID:LlwqDPl6
ばーか
592 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/10/09(火) 11:55:11 ID:LlwqDPl6
低スペック野郎は氏ね
605 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/10/09(火) 23:50:05 ID:LlwqDPl6
ばーか
592 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/10/09(火) 11:55:11 ID:LlwqDPl6
低スペック野郎は氏ね
605 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/10/09(火) 23:50:05 ID:LlwqDPl6
ばーか
>>601 >>104の問題は解決してないと思う。
だいたい0570くらいで機能的には充分なのでは。
>>609 だったら0570にそれ以降のバグ修正したやつでも作ればいいじゃん
そんな軽いノリで作れるのか全く知らんが出来るなら実装して欲しいな
gdi0788.lzh
>>613 IDがTLS w
それにしてもFT版初期から今に至るまで誰も気づかなかったバグがあったとはビックリ
>>614 うぉ、ホントだw
>>gdi0788の中の人
その。。。 テスト版ということは承知しているんだけど
SSE2限定だとテストをしてくれる人が限られてこないかな?
ただでさえ機能巻き戻しverだから手に取る人も少ないだろうし。
『フィードバック目的のうp』 じゃなく 『お裾分け』 なら聞き流してくれぃ
とりあえずcodereposあたりで管理すればどうよ。
開発チームが存在して開発ブランチとリリース版をわけてるなら
>>601の発想は正しいんだが、このソフトに関しては個々人が
個々人の判断で変更したのをうpしてるバージョン管理もままならない
開発最先端なわけだから、一概には言えないわけで。
ウィキ見ても系統樹が既にものすごい状態だからね。
ソースもスパゲッティだけど。
スパゲッティ
をNGワードにしたら後半ほとんどあぼーんだなw
何かいつの間にかSSE(SSE2)が標準になっちゃったのなー
コンパイルとかの知識無いから、最近は結構前のバージョンを使ってる
SSE無しのバージョンを作ってくれる方はいずこに・・・
K6-3以前のCPUでXP動くの?
つうかPentium4が出たのってもう 7 年 も 前 だろ。
今更Pen4より古いPCをメインで使ってる奴ってニートか小中学生か?
XPが80486で動作しないのを文句言ってるような物なんだからいい加減慎むべき。
SSE2はPen4以外だとSSEよりも遅いけどな
gdi++ 本体用
manager 用
gditray 用
Freetype 用
SS 用
その他汎用
ろだのトップで↑のカテゴリ別に分けられてると嬉しいかも。
うpした本人の環境に最適な物が寄せ集めになってても無駄が多い場合あるしね
>>621 「まだ7年しか」という取り方は出来ませんか。
まぁ良いや。我慢して古いのを使います
すまんかった。
>>625 確かに7年しかともいえるな。W2Kでネットならまだまだいける。
6年前に発売されたOSが現役で、尚且つ未だに一番使えるOSだしな。
2000年以降はネット環境以外は騒ぐほどかわってない気がしないでもない。
2kは確かに神だよな。
Vistaと2kどっちインスコするかだったら2k選ぶわw
Visual Studioでビルドしようとしたら
detours.hが必要らしくてめんどくさくなってやめてしまった。
「まだ7年しか」たってないのに、もうSP出ないし.NET3もOffice2007もノートンも動作環境外されてるけどね<2k
わずか1年後に出たXPとの差がありすぎる気はしないでもない
俺なんて車買った10ヶ月後に同じ車種が値段据え置きで電動スライドドアになったよw
どうりで営業(しかも親戚)が購入を急かしたはずだと思った_| ̄|○
サポート期間を長くする方法?
次期バージョンのリリースを延期させるしかないでしょ。
親戚ひでぇwww
普通、地雷を避けるようにそれとなく教えるよなぁ
それともそれほどまでに追い詰められているのか
>>628 差別化しないとみんな昔の使ったままで乗り換えないじゃん。
Pen3でgdi++使ってるんですが、欲張りすぎでしょうか?
>>633 0787の無印SSE版なら別にいいんじゃね
どっちかっつーとメモリ帯域(PC133ぐらいか?)がボトルネックになると思うけど
>>628 逆に考えればいいんじゃね?
XPが6年も現役で未だに主役というのが異常。
だってVistaが発売延期しまくった上に出来損ないなんだもん
0789
イラネ
>>0789 SSE使うビルドとそうでないビルドって速度に大きな差が出るのだろうか?
>>640 SSE2は値が異なる同じ計算式を複数(例えば4つ)同時に、
しかもSSE2を使わずFPUで演算するよりも高速に計算可能。
(Pen4で2クロック、C2Dなら1クロックで答えが出る。)
メモリアクセスなどは等速としても、例えば全画面に対しアンチエイリアス処理時に
1024 * 768 * 3(RGB) = 「236万回」演算処理しないといけないのが、
2359296 / 4(つ同時) = 「59万回」しか演算処理しなくていいとなるのなら、
SSEの有無が、文字描画速度(レスポンス)に多大な影響があるのがわかる。
※例は極論である。ソース時点でSSEに最適化していない場合の速度差は2倍弱程度と思われる。
高速に計算できるだけなのに
なぜ非対応だと起動すらできないソフトがあるのか教えてくれ。
>>643 関数電卓の操作が普通の電卓にそのまま流用できるわけねーだろ
>>430 ただ単にSSE2対応CPUを使えば早くなるのではなくて、
SSE2対応CPUにしかない専用命令を使えば高速に処理できるってだけ。
(実際にSSE,SSE2非対応プログラムはC2Dで実行しても大して早くない。
同じクロックのPenIIIと大きくは変わらないと思う。数GHzのPenIIIは存在しないが)
つまり非対応CPUだと高速に演算するための「SSE2専用命令」(&専用レジスタ)が
存在しないのだから、実行したらもれなく「処理続行不可能による強制終了」になる。
非対応CPUでも実行できるソフトは起動時に SSE対応/非対応 を判断して、
プログラム本体を切り替えているから動作する。(エンコーダとかは大抵はこのタイプ)
これはコンパイラの最適化では実現が難しく、アセンブラで組む場合が多い。
646 :
orz:2007/10/11(木) 15:29:56 ID:CJcoXJ8p
何回もゴメン。マ板の人間じゃないと理解しにくいな。
「複数を同時に計算できる」機能はその機能がついていないCPUでは処理できない。
で、その処理が出来ないのなら、そもそもそのソフトに存在価値はないので
起動時にSSE非対応CPUなら終了するように作っているソフトもある。
なぜなら作業した後、保存や変換時になって「非対応です」と言われたら文句が出るから。
SSEを使っていても非対応CPUで実行できるソフトは、実行ファイルの中に
「SSE専用プログラム」と「SSE不使用プログラム」を同梱している。
1つのプログラムで対応/非対応の両方に対応するには、(インライン)アセンブラなりで
1からプログラムを組みなおさないといけないためにgdi++にそれを求めるのは酷というものだろう。
(新機能を追加・デバッグするたびに対応/非対応の両方のプログラムを書かないといけない)
SSE向けじゃなく
coreプロセッサ向けのコンパイルって出来るのかな
649 :
名無し~3.EXE:2007/10/11(木) 17:52:40 ID:xHQ4F2FI
>>648 Intelのコンパイラ使って適切なオプション付けてやればおk
みんなこんばんわ
Vistaで動く一番おすすめのバージョンを教えてください。
>>643 ドイツ語の理解できない人間にドイツ語で指示してもハァ?ってなるだろ。
コンピュータの場合はそれが不正な命令→不正終了する。
gdi++の場合はロードに失敗する。
中国の人まだここ見てるかな?
あちらのPC事情というかメジャーなCPUとかメモリ搭載量など知りたい気もする。
向こうのスレでも動作しない→SSEに対応していないんじゃね?みたいな流れはあるようだ。
つーかFreeTypeは基本的に整数演算しか使ってないから、SSEの効能ってgdi++.dllのガンマぐらいだと思われ。
でも
>>642の言うようにベンチで2倍弱の違いが出るって事は、FreeTypeを浮動小数点演算に書き直して
コンパイラがSSEバリバリに最適化してくれたら未知のスピードが体感できそうだと思うのだが、
誰かやらないか?
なんでもかんでもSSEにすればいいってもんじゃなかったような
SSE2は持っていても遅いCPUも多いから整数演算しか使わないならMMXまでで十分かも
>>653 SSE2だったら整数演算もできる。
SSEならできないが。
なんでもかんでもSSEにつめこむわけにもいかんがなw
0789を試してみました(SSE環境)
『...』はそうなるアプリがわからないので試していませんが、文字幅はAAを見る限りきっちりそろってるようです
詳細な検証はまだなのでこちらの環境依存かもしれませんが、次のアプリがこちらでは正常動作しないようです
π計算プログラム 「スーパーπ Ver 1.1」
デフォルト(同梱ini)やiniなしで起動するとエラーダイアログがでて終了
0577で使用していたiniを流用すると何も出ず、すぐ落ちます
バグ報告する人って「落ちる」「エラーが出る」などと抽象的すぎるけど、何か理由でもあるのかい?
実はネタなんじゃないかって思い始めてる漏れがいる
MMX化はほぼ確実に早くなるけど書くのがめんどくさい。
SSE化はわりと簡単にできてそこそこ早くなる
SSE2は専用コード書かない限りSSE1と速度差はない。
でもただSSE2化するだけなら簡単
なんとなくこんなイメージ
間違ってても謝らないお( ^ω^)
SSE2とか動く環境ならわざわざ最適化しなくても速いのでは。
>>662 gdi++に限らず高速動作させられるのなら、ソレに越したことはない。
たしかにワープロなんかの一般アプリは別に構わないと思うが、
gdi++などの常時動作の環境ソフトやエンコーダなんかの膨大な演算が必要なソフトでは
少しでも効率が上がるだけで快適に運用することが出来るしな。
しかも、SSE2の簡易使用ならコンパイラで設定するだけでOKなのだから利用しない手はない。
……それに機能追加されていった現状ではSSE2非対応環境で満足に動くほどコンパクトではないからなぁ
>>660 何の前触れもなく落ちるからそうとしか言えない
>>664 >エラーダイアログがでて終了
って言ってるならそのエラー内容とかワトソンのログでも貼ればいいじゃん。
>何の前触れもなく落ちる
前触れがあって落ちるソフトなんてあるか?
「OKをクリックすると落ちます」なんて出てから落ちてもあまり意味無いしな。
見知らぬ他人のマシンのメモリダンプから
原因特定してFIXできるようなスーパーな人いたら
現ソースからよさげなアイデアだけ拾って一人でフルスクラッチしてるだろたぶん
668 :
名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 10:05:24 ID:NAQiMF0u
>>666 情報が‘0’(全くなし)と‘1’(少ないがある)では雲泥の差があるが?
> π計算プログラム 「スーパーπ Ver 1.1」
> デフォルト(同梱ini)やiniなしで起動するとエラーダイアログがでて終了
> 0577で使用していたiniを流用すると何も出ず、すぐ落ちます
この「エラーダイアログ」の文句(値)が判れば、判断の取っ掛かりにはなる。
Win2K+gdi0789+Super_PI1.1
問題なく104万桁まで計算終了。
SSE2、SSEどちらも問題なし。
(Athlon64X2-4600+使用)
初めてこのソフト使おうと思うんだけど・・・
何でまともな説明書がないんだ?これ
gditrayでデスクトップとかの管理、gdi++でアプリの管理を行うって感じ?
フォントを綺麗に表示できると聞いてここに行き着いたんだが
ろだの更新具合もよくわからないし取っ付きにくい。
よくわからないのならやらないほうが良い
帰れ帰れ
>>671 まともな説明書があっても読まないだろ?
>>671 まともな説明書が無いと使えないようなレベルなら使わない方がいいと思うぞ。
gdippinっていうのを使ってみたんだが、
コマンドプロントにgdippinって打ってもエラーが出る。
適当に、gdippin.exeを開いたらシステムフォントは綺麗になったんだが、
その後起動するソフトには適用されてない。
常時綺麗にする方法を教えてくれ。
人に教えを乞う態度を知らない輩は無条件に相手にせず返答しないことにしている。
人に教えを乞う態度を知らない輩は無条件に相手にせず返答しないことにしている(笑)
人に教えを乞う態度を知らない輩は無条件に相手にせず返答しないことにしている(涙)
683 :
678:2007/10/13(土) 01:09:49 ID:WmQaN+dZ
説明書読んでくるわ。
あとうぃきがすげえ改悪されてるんだけど
あんなの5分あれば楽勝だろ
時間からすると叩かれた671が荒らしたのか?
>従来のフォントレンダラグラフィ画性能を実現したgdi++のスレッドです。
>定期的なバックアップと細心の注意を心がけ不を大きく上回る描用してください。
所々日本語が怪しいのが気になるが。
アイコンとか消えてるw
勿論バックアップ位取ってあるよな?
誰かとってんじゃね?
俺はとってないけど
wiki酷いことになってんね・・・。
日頃ロダしか見ないから、全然気づかなかった
どなたかが直して下さったようだね。
しかし荒らした奴は相当な暇人だよな……。
おまけに文章からは精神的な幼さが見て取れる。
おまいら冷たいな。俺が初心者向け説明書書いてやんよ。
697 :
名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 04:37:13 ID:z6k5fZwg
gdi0789で、メイリオの斜体で濁点がとんでいる文字があった。
うちのは「ズ」で濁点がかけた
gdi0787では大丈夫
>>697 789は577ベースだからだとおも。
斜体のズレ修正は589から。
また説明書読まない馬鹿か
700 :
678:2007/10/13(土) 09:42:04 ID:WmQaN+dZ
説明書読んでみたんだが実行中のプロセスにロードするということは、
常時するソフトじゃないってことか?
起動したときになるにはプロパティで指定しないと駄目なのか?
>>700 gdiManager でも gditray でも「全ソフト常時適用」系ソフト使えばいいんじゃないか?
自分は gdippin は使ったことも見たこともないからよく判らないが。
702 :
678:2007/10/13(土) 10:09:27 ID:WmQaN+dZ
managerはwikiで探してみたんだがgdippmanagerというのしかない。
これはgdimanager同じものなのかな?
一応gdippmanagerを使ってみたんだが右クリックメニューに、
任意のフォルダ名(例:gdi0324)
有効 (有効/無効の切り替え)
INIを開く (gdi++.iniを開く)
フォルダを開く (gdi++.dllがあるフォルダを開く)
バージョン情報 (gdi++.dllのバージョン情報を表示)
という文が存在しないんだが。
うざい
704 :
678:2007/10/13(土) 10:19:37 ID:WmQaN+dZ
すみません。自己解決しました・・・。
アドバイスくれた方、気分を害した方、すみませんでした。
お疲れ〜
でも最後にこれだけは知ってて欲しい
お前が死んでも誰も悲しまない
>>702 GDI++専用 UploaderにあるFileにgditrayとか含まれている。
色々落として、中身見てみれ
リロードしてなかった俺w
>678
レジスリエディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Windows
に移動し、AppInit_DLLsの値をgdi++.dll指定でフルパス入力。
例:C:\GDI++\gdi++.dll 後は再起動すれば(゜д゜)ウマー
教えるのは良いけどこんなやつが居つく事に不安を感じないのか?w
相変わらずここは鎖国状態慢性だな
黒船マダー
黒船は大歓迎だけど、元寇は来なくて良いよ
ペリーマダー?
714 :
名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 15:58:20 ID:z6k5fZwg
あぷろだ荒らされた。
最低なチンカス野郎がいるもんですな。
もてないやつってこういうことするんだよね・・
シナ畜の仕業だな
案の定これだよ。
さっさとアク禁よろしく。
バックアップはどうなるんだろ。
あぷろだ全部消えてる・・・orz
もうzip以外制限すればいいと思う。
あと、CRCなりmd5なりで重複チェックとか。
うわ、これは酷いな
アプロダ見てきた
あそこまでやるとはひどい基地外だな
これを機に心機一転書き直すってのもいいんじゃないか?
まあ、難しいわな
一体彼になにがw
wikiヒドイことになってるな・・・
どうしちゃったんだ・・・?
ロダだけじゃなくまたwikiもなのか
極端な鎖国は良くないがそれを腹に持って荒らす奴はもっと良くないわな
しかし、こんなとこでもプチテロリズムが発生するんだな
wikiある程度戻しておきました
すげーなこれ・・・スクリプトでもつかったんかね
手動でこんなに上げたなら凄い暇人だな。400個くらい上がってる?
もうsourceforgeにプロジェクト作ってそこでやるようにしろよ
GDI++ オワタ\(^o^)/
久しぶりに真性キチガイ見た
とんでもないクズ人間だな
VIPにでも行ってればいいのに
まあしょうがない節も…荒らされないように対策するしかないだろうね
プログラミングの知識あれば使い方で迷うような人はいないと思うけど
悪意があればウイルス混入した偽gdi++をロダにうpる可能性だってある訳で。
その辺がオープンソースの恐い部分だからみんな実行前に右クリックでウイルスチェックは欠かさずに!
なんだただの基地外だったのか
ここまで自演でした
さしあたってwikiの主要なページはしばらく未ログインユーザーの
編集不可にしちゃったほうがいいんじゃない?
この速さはスクリプトでも使ってんのかな?
この手の荒らしはアップロードパス付けても無駄だから
取りあえず同一IPからの連続うp制限と
同じファイルのうp制限かけてみたら良いと思う。
スプーン一杯の汚物だな
>>740 フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
ダウンロードしてる人大杉ワラタ
何人このスレROMってるんだ
>>742 斧のアクセス人数に表示されるのはろだ全体の人数
スマン、勘違いしてたorz
そら5分で800回以上とか一秒で3ファイル以上とかありえねえかw
醤油ついてねーの?
wikiroomの方をとりあえず復旧させた。
しかしうpろだまで……。
人格が完全に狂ってると言わざるを得ない。
串刺し荒らしだった?
>>746 添付テキストに書いてある。ライセンスを詳しく調べていないからソースコードを配布する気がないそうだ。
配布して即消しすりゃあいいのに
752 :
名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 21:25:12 ID:z6k5fZwg
斜体も非対応のやつだし、Sleipnirで使ったら化けまくったのでパス・・
753 :
名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 21:37:02 ID:pXuzDzDy
完成度低いし何なんだよ
gdippMonitorって何につかうもん?
>>745 モジュール 'gdi++.dll' のアドレス 01BF4981 でアドレス 01C2C840 に対する書き込み違反がおきました。.
JaneStyleでIDpopupしたりすると↑出た
>>754 gdippMonitorが添付されていたバージョン(
>>745と
>>740で公開されている)の
gdi++.dllを読み込んでいるプロセス(ソフト)を列挙して、gdi++.dllが作成、利用しているキャッシュのサイズを表示する物らしい。
ただ、gdi++ UsageとCache Usageの違いが文章化されていないのでよく分からんが。
システム上に一つでもほかのgdi++.dllを読み込んでいるプロセス(仮に"プロセスA")がある状態で、gdippMonitorを動かすとプロセスAが強制終了するので不用意にさわらない。
>システム上に一つでもほかのgdi++.dllを読み込んでいるプロセス(仮に"プロセスA")がある状態で、gdippMonitorを動かすとプロセスAが強制終了するので不用意にさわらない。
何そのウイルスw
一昨日、このソフトに興味持って最近のファイルはダウンロードしまくっといてヨカタ。
gditray神過ぎ。
後、ブラウザがIEエンジンとGeckoエンジンのもので映り方が違ってIEエンジンの方が綺麗なのは気のせいかな?
>>745 レギュラーとボールドを個別に持っているフォント(ファミリー)に対して
ボールド指定すると、ボールドフォントに切り替えた上に太字処理した表示になります。
ソース書き直したみたいだから当然と言えば当然か。
最低限のとこしかいじれないけど、確かにかなり軽い。
今後の進化に期待。
Uploaderに上がっていた暫く前の圧縮ファイルは、だいたいあるけど。
即消しとか、最近のものとか、一部ないのもあるけど、gdi0118くらいから保存してあるけど、いる?
いらない。
あぁそう。
まあ、揚げるのも面倒臭いし、それはそれで助かる。
俺は0764と心中するって決めたんだ
>>767 それは知らんかったよー。
ろだはリストのログだけ流れたってことね。
僕の勝手な杞憂だったわけね。
お騒がせしました。
772 :
名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 10:09:55 ID:E0tBBOBp
787使ってるんですが
iTuneでgdiが効いてない文字があります
Storeは和文英文両方とも効いていますが
ツールメニュー、ライブラリ等和文英文共に
効いていない箇所があります
何が悪いんでしょう?
iTuneは7.4.3.1使ってます
除外フォントと除外アプリには何も入れていません
>>774 >何が悪いんでしょう?
お前のレスが悪い
使用OSも使用フォントも書いてないのに誰が答えられるんだよ。
最近説明書やら
>>1を読めない馬鹿が多すぎ。とっとと帰れ。
OSはXP SP2 フォントはMSゴシMSPゴシ
787を落とし直して別フォルダからtrayを実行してみましたが
dll二つともが読み込めませんと言われました
では帰ります
>>777 最近のバージョンだと「ネトラン休刊.txt」が説明書。
最新版ドコー?
テキストファイルしか無いんですけど…
まあ、あのファイル名もどうかと思うがな。
ネトラン休刊したんだしそろそろ「readme」とか「簡易説明書」ぐらいにしてもいいんジャマイカ?
そのほうが「説明書無い!」って騒ぐ阿呆も多少は減るだろうし。
>>776 たぶんfreetype.dllが入ってないから入れる。
ていうか誰か炉だのFT2.3.5の場所(gdixxxx.*)知ってる香具師いる?
764
残業&休日出勤で対応が遅れました。なんじゃこりゃ…
いまからリアルタイムで対応しますので少々お待ちを…
アップロードされたファイルは無事ですが、ログファイルが破壊されてしまって
いるので、本来のファイル名やアップロード時間は消えてしまいました。
なんかスクリプト使ったみたいですが、そこまでして荒らしたいんですかね。
取り敢えず一時的にディレクトリ内ファイル一覧を見れるようにしました。
なんつーか、サーバ公開するのも大変ですね…
あ、ちなみに荒らした人間は osakakita.osaka.ocn.ne.jp でした。
また大阪か
また大阪か。
また(ry
>>中の人
0789までが通常up
0790から荒らしup
以前の状態を復旧できないので、現状のアップローダはこれで終了、
ファイルは現状の一覧表示のまま凍結することにします。近いうちに
別のアップローダを立ち上げることにします。しばらくご辛抱のほどを。
少なくともスクリプトで連投などは出来ないようにはするつもりです。
>>793 ありがとうございます。ファイルサイズなどからも恐らく同じ内容の
繰り返しだろうということで、たった今削除しました。
ま(ry
>>中の人
乙でした
中の人乙
うp主のトリップ的な物が生成出来るとトリップ別にソートとか出来て便利かも
あとはSS、gdi++本体、FTなどトップページでカテゴリ別に分類表示出来るとか。
新ロダ立ち上げに乗じて皆の案を募るのも良いかと思い落書きしてみました
また大阪か
一応最終レポート。
荒らし期間 : 2007/10/13 15:21:56〜15:56:36
ポスト総数 : 472
最大瞬間ポスト数 : 85回/sec (15:55:00〜59)
・15:54まではhtmlをGETしてからPOSTしていたが(手動?)、
15:54:10からPOSTのみで荒らせることに気づいたのか
スクリプトかツールによる連投を開始した模様
>>797 いろいろ追加できるように考えてみます。SnUploaderじゃない
改造できるアップローダでいいのがあったらお教えください
(一から作ると復旧まで時間かかりそうなので)。
そういやSnUploaderで普通にブラウザでアップしようとしたんだが
リロードしたら連投になってしまったことあるな。
Gecko系使ってるんだがリロード時に「このページには送信した情報が含まれてる」みたいな
ダイアログが出てOKしたら連投してしまった。
中の人乙です。
>>800 >このページには送信した情報が含まれてる
そこで気づけよ。
中の人乙です
多分スクリプトじゃなくて手動でやってると思うよ。
やり方はわざわざ公開する必要も無いし、言わないでもわかると思うので言わないけど。
へーあっそう
最大瞬間ポスト数 : 85回/sec
よくわからんけどこれを手動でできるの?
85回/分
の間違いだと思うのだけどね。
毎秒1回強なら手動でもできるね。
ネトラン復活らしいが。
復活したところで誰も読まなさそうだが。
支那人は思い通りにならないとすぐ発狂するからな。
今回のうpろだ荒らしもどうせ支那だろ。
っていってみるテスト
で、荒らした馬鹿リモホは何処だったのよ?中の人
海外?串っぽ?
外国人か。
>>812 大阪かw
在日チョン公のファビョりだな
>>809 別に今のまんまでいいだろ。どうせ消した瞬間特集するだろうし
>>799 乙でした。
面倒じゃなければ通報した方がいいと思う。
OCNは対応するようなので無駄にはならないかと
>>815 掲載する気があるならファイル名がどうなってても気にするとは思えないが。
全然関係ない物にそこまで拘ってるのっておかしくね?
知らない人が見たら逆にネトランとなにか関係あるソフトなのかと思うのでは。
誰かネトラン禁止の理由を教えてくれないか?
>>821なるほどありがと
>>671は釣りだろうと思うけど、あのレベルが来るぐらいなら鎖国してた方がましだわな
824 :
名無し~3.EXE:2007/10/15(月) 03:06:08 ID:k3wIqO74
ID:k3wIqO74=ID:NyucGvjM死ね
827 :
名無し~3.EXE:2007/10/15(月) 03:12:20 ID:k3wIqO74
ネタがなくて喧嘩とは逆の意味で平和だなぁ、結構なことだ
gdi++きれい杉ワロタwwwwwwwwwww
何で今まで使わなかったんだろう
漢字が文字化けしてしまうのですが原因が分かりません・・・
どうしたら直るか教えて下さい。
>>836 こんな少ない情報量で誰がアドバイスできるんだよ。帰れ。
最近この手の書き込み多すぎ。アンチが釣ってるのか?
どうしてこのスレはよく釣れるのか教えてください
今旬だからじゃね
840 :
test:2007/10/15(月) 07:57:23 ID:nyH7Jg5Q
841 :
test:2007/10/15(月) 08:01:51 ID:nyH7Jg5Q
うわ、
>>799まちがってた orz
誤) 最大瞬間ポスト数 : 85回/sec (15:55:00〜59)
正) 最大瞬間ポスト数 : 85回/min (15:55:00〜59)、9回/sec (15:55:46)
分と秒両方書こうと思って焦って混乱してたらしい…スンマソン
不具合報告テンプレ
XPか2000か
gdi++のバージョン
TreeTypeのバージョン(出来る限り詳しく書く)
iniの設定
症状
これから不具合報告にはTreeTypeのバージョンを
出来るだけ詳しく書かなきゃならんのか・・・
至難の技だな
つりーたいぷ?
TreeTypeは語り継がれる予感
そうだ、俺らでTreeTypeという名のフォントラスタライザを作ればいいんだ。
てか、Vista無視ですか。
850 :
名無し~3.EXE:2007/10/15(月) 13:55:40 ID:1T/FWhWl
不具合報告テンプレ 案 その2
[OSのヴァージョン]
[gdi++のバージョン]
[FreeTypeのバージョン](出来る限り詳しく書く)
[iniの設定]
[症状](出来る限り悔しく書く)
ごめんさげわすれた
悔しいのかw
853 :
1/2:2007/10/15(月) 14:43:18 ID:euaLgWma
[OSのバージョン・エディション]
[CPU]
名前:
コア:
周波数:
FSB周波数:
L1キャッシュ:
L2キャッシュ:
L3キャッシュ:
ソケット:
x87:
MMX:
3DNow:
SSE:
SSE2:
SSE3:
SSSE3:
SSE4:
SSE5:
x64:
HTテクノロジ:
854 :
2/2:2007/10/15(月) 14:44:42 ID:euaLgWma
[メモリ]
容量:
タイプ:
周波数:
レイテンシ:
ECC:
[gdi++のバージョン]
[gdi++の補助アプリの名前とバージョン]
[FreeTypeのバージョン](CVSからの場合はダウンロード日時)
[iniの設定]
[症状](出来る限り詳しく書く、ダイアログが出た場合は全てCtrl+Cでコピーしてここに貼り付け。)
Vistaで動く最後のバージョンって777?
それ以降は778だか779と787しか試してないけど。
AMDはどのバージョン使ったらいいんでしょうか?
それとフリータイプAMD用にコンパイルしたラストバージョンはいくつでしょうか?
>>856 CPUがどの拡張命令に対応しているか調べろ。
SSEに対応してなかったら諦めるか自分でビルドしろ。
AMD(笑)
非SSEで使える最終のバージョンって何でしたっけ?
ご存知の方が居たらご教示下さい
ハードウェアか自作PCの板で訊きなよ・・・
862 :
名無し~3.EXE:2007/10/15(月) 19:06:50 ID:pEcznpJy
863 :
名無し~3.EXE:2007/10/15(月) 19:56:24 ID:7qNxVd72
>>855 787でふつーに使ってるけど。
何か支障あるの?
とりあえず復旧してみました。この間のような連投は出来ないスクリプトを
使っています。旧ファイルは別途まとめて見れるようにしてみました。
旧リンクも生きているので変更の必要はありません。
ほぼ素のままで何も機能追加されてないですが、取り敢えずこんなところで…
スレ見直してみたんだけど今のところ最新安定が0789
最新が0790?誰か上げてくれ
0790って何だよ。ツマラン釣りだな。
gdi0682からひさしぶりにバージョンアップしようと思ったんだけど
いろいろ仕様変わってるのな。iniにTextTuningとかContrastとかないけど
廃止になったの?コメントアウトの補足もなくなっててわけわからないんだが
readmeらしきネトラン休刊.txtにも変更点しか書いてないし
>>870 最新だけじゃなくて、前の奴もいくつか落としてみ
0787までが多機能版。
それ以降は0570あたりからやり直してのテスト版。
>>868 最新安定が0789とか・・・w
作者のネトラン休刊.txtくらい読んだらどうだ?(笑) ネタか?
コード書き直してるのなら、今のうちにx64化できないかな?
前のコードで自分が試してみたときは、ポインタ型とAPIの書き直す範囲広すぎて断念しちゃった
なによりインラインアセンブラが書けないのが痛かった・・・
>>863 あれ、動くんだ。
なんかフックかからなくて。試行錯誤してみるよthx
freetype.dllの最新バージョンは2.35で
MD5:67ac73d3029d6276c2e7d2f1ca47b911のやつでいいのかな?
>>840の中に入ってたやつなんだけどreadmeないしバージョン不詳なんだが
後gdi++0787落とせたんだけどgdi++.exeがsse2対応、gdi++_see.exeの方がsse1用ってことでいいのかな?
ネトラン.txtではNetBurst以降用とかpen3用とか微妙な言い回しだったんだが
質問ばかりですまない( ´・ω・`)
>>877 その2.3.5にいろんな亜種があるのが分かりにくくなっている元凶なんだよw
従来の2.3.5もあれば
SSE仕様の2.3.5もある。
>>877の
MD5:67ac73d3029d6276c2e7d2f1ca47b911
SHA1:C24295A2C088F3FCDEC25CBBF9644DA591054A73
はSSE仕様だったと思う。
トンクス。無事0787に乗り換えられた気がする。
しかしここのスレの開発の勢いはすごいな
半年前くらいに落ち着いたと思ったんだが
何となくVC++2005入れてみたがコンパイルの仕方が分からない
たすけt(ry
>>874 Detoursライブラリがx64やIA64に対応していない
>>882 乙
早速使ってみた。
787と同じ設定でやってみたけど、787よりも綺麗だと思う。
ただ一部の字がちょっと下にずれるのは仕様?
>>882 これ試したいんですが、gdi0770のFreeTypeを持ってないので、
どなたかgdi0770を再うpしていただけませんか
>>881 あぁそうか、Detours使うようになったんだっけ
64bit対応してるDetours Professional、ぐぐったら$10,000だって・・・orz
普通にAPIフックするのもひょっとしたら無理なのか(試してない)
ろだから落とせるだろ
俺タイミング悪すぎorz
快適報告
[OS]XP Pro SP2
[CPU]Athlon64 X2 3600+ (AM2)
[gdi++]0787
[FreeType]0770
[iniの設定]
>>499をRenderWeight=1.2に変更のみ
みなさんすみません
旧ロダ見落としてました
無事落とせました
あがとう
>>882 乙カレー
一部のアプリケーションで[FontLink]が効いてないみたい
確認したのはfoobar2000のUI部分とLimeChat2
どちらもメニュー等OSが担当してると思われる部分には効いてる
今の旬は0787ってことでいいんですか?
>OTFなどにフォントリンクできないバグを修正。
Windowsもこのぐらいはやってほしいな。
>>894 とりあえず乙。
ところで、OTFが縦に縮んでいるのは気のせい?
(フォント) M+2P+IPAG.otf
(ini) HintingMode=1,AntiAliasMode=4
今から首つってきます。さようなら。
>>886 Import Address Tableを書き換えるタイプのAPIフックならもしかしたらうまくいくかもしれないけど、x64を持っていないから分からない。
よくよく考えたら gdi32.dll の内部で置換対象のAPIを呼ばれたときに
置換されたAPIが呼び出されないことに気が付いた。レス汚しすいません。
最新の入れたらフォントがマジ綺麗になったしかも軽い
おれがしばらくこのスレ見ない間に何があったんだ
何も弄らないなら、787使ってgditrayのGDI/A2/L1/OD1の設定で、フォントはIPA Pゴシックの組み合わせが綺麗だと思う。
この辺ってどういう意味なん?
MultiINISelector=0
RedrawDelay=50
CoolMenu=1
gditray用の設定だったはず
multi〜はini切り替え機能のONOFFでONにするとini\フォルダにあるiniがリストアップされる
redraw〜は再描画とか設定の読み直しする時にちょっと落ち着けよみたいな感じので
cool〜はメニューの表示をOS任せにするとかしないとかそういうあれの設定
=0 お母さん
=50 お父さん
=1 ぼく
>>910 乙です。
自作合成フォントでずれてたのが直りました。
おまけにえらく軽くて良い感じです。
メモ帳とかエディタを開いたときの表示速度が
目に見えて速くなってストレス減りました。
で、斜体の欠けは無いんですが、斜体を選択時に
文字が反転すると欠けるようです。
斜体の文字の跡にスペースがあると再現出来るかと。
「須磨」のページで確認出来ました。
ご報告まで。
912 :
911:2007/10/17(水) 00:28:19 ID:fNu0R1gx
文字の跡→文字の後
orz
>>911 斜体を選択時に文字が反転すると欠けるようです。
gdi++非適用のIEでもなるのでバグじゃないような・・・?
>>910 乙です。
人多すぎてなかなか落とせなかった。
結構たくさん見てるんだなと思った。
感想。とてもいいです。今のところ問題ありません。
915 :
911:2007/10/17(水) 00:36:32 ID:fNu0R1gx
>>913 今まで気づきませんでした。
gdi++非適用でも欠けました。
そっちの検証をすっかり忘れておりました。
申し訳ないです。。
ちゃんと時刻合わせした時計で秒が変わる瞬間にクリックすると落とせるなw
Tclockが思わぬところで役に立ったw
>>916 お前は斧の本当の恐ろしさを知らないようだな
UP祭りとかにかぶったりすると地獄だよな
920 :
名無し~3.EXE:2007/10/17(水) 01:43:24 ID:dIDQ6NE/
中の人がロダ復旧してくれたのに他所にうpするとは(笑)
その理由は同梱のテキストからきちんと読み取れる
うpろだに転載してみた
だめなのかよ! orz
消しといた
ハイパーgdgd進行。そこに愛はないのか
テストでも何でもロダに上げた方がスレの進行的にはスムースだと思うけどな
0787とか名前でブツを指定できなくなるしw
それまでのソースを一新してるから混同を避ける為の措置なのは分かるんだけどね。
>>910今の所快適に動いてマス
新しいのだとシステムフォントに効いてないところがあるんだけど、効くようにできないかなぁ
927 :
名無し~3.EXE:2007/10/17(水) 12:33:40 ID:OW+7C+VW
>>910 0787と比較してみました。
やはり表示設定を追い込むと、好みに近づけられるのは0787かな。
ガンマ実装をお待ちしております。
>>927 俺も比較してみたが、この軽さは圧倒的すぎて小便ちびった
軽くするために削っていった成果だと思いますが、軽さを維持したままガンマ実装を心待ちしております。
Windows自体のフォントか.msstylesがきれいになるソフトと
思って来たけど違ったっぽい・・
ブラウザに使用して、アンチが聞いててビックリ
>>910 鱈セレだとSSE2未対応でけられたorz
旧式で非力なPCほど機能限定でも軽い物が望まれると思うのですが
SSE2未対応も対処してもらえないもんでしょうか。
旧式で非力なPCはそもそも使っちゃいけない
※このバージョンは実験版です。
※一応0789ベースですが、もはやソースレベルでは別物です。
※以下のどれかに納得できない人は、今すぐ削除して0787あたりでも使いましょう。
・マニュアル(これ)なんて読んでられるかYO!
→実験版なのでマニュアル読まない人は使わないで下さい。
・うちのCPU、SSE2に対応してないんですけど・・・
→非SSE2では使えません。gdi++.exeがエラー出します。
・FreeTypeは 必 ず gdi0770の物を使用して下さい。
http://free.flop.jp/gdi++/oldsrc/ からDLできます。
・混乱を避ける為、このバージョンをgdi++のUploaderにupしないでください。
あんなに目立つファイル名でもなお読まないのね。
なんかAAのかかり具合が懐かしいと思ったらガンマ未実装だったのかw
iniである程度は誤魔化せるし軽いし落ちにくいから常用させてもらいまっさ
説明書の中でSSE2に限定されたのは最新の奴からかな。
一つ前のではSSEとしか書かれてなかったので使えるかと思っちまった。orz
で、この書き直し版について使ってる人達の意見を聞こうじゃないか
太字がうんこ
太字が横に間延びするみたいだねw
スタートボタンなどがいい例
gditrayって何?
半年振りに来たから流れについていくのに必死
誰かgdi0738のHookInjection うpしてくれ!!
>>942 おお〜Win32API ってとこにあったd!!
944 :
905:2007/10/17(水) 16:36:53 ID:A3Jdt0t6
甘かったぜ’。
設定項目の解説読んで調整してみたら全然綺麗さ違うわ...。
>>931 開発者でもないのにそんなこと偉そうに言われてもなあ。
いや、最新版みたいだ
ありがとう
>>946 作者乙。
って
>・うちのCPU、SSE2に対応してないんですけど・・・
> 頻繁に呼ばれる部分を随時SIMD化しているので、もう対応できません。
俺涙目
MingLiUとPMingLiUのIndividualのデフォルトを 0,2 にしてほしい
>>951 確かに軽いしなw
これからヘリウムのように安定すればいいが。
FontSubstitutesって入れる予定無いのかな
MSから仕様書が公開されれば入ると思うよ
SSEとSSE2って内容的にはどう違うの?
1の機能だけでなんとかする事はできないのかな
遂に無印SSEまで切捨て
俺本格的にオワタ
今後の予想
「古いCPUで動かねぇ」
「PC買い換えろ」
という類いのレスが何度も繰り返されるようになる
↓
開発者が0787ベース・0791ベースで二分化してしまう(0791系は今はソース付いてないが)
↓
派閥争い
↓
>>671みたいな奴がファビョってロダとWikiが荒れる
↓
スレもAAコピペ連投で荒れる
↓
糸冬
これはこれでしかたない流れなのかもな。パソコンを買い換えるまで
大事に保存しておくことにしよう。
(とりあえず787で満足してるし)
今、メモリ安いんだからママンとCPU買えよ。
>>930 機能限定で軽いものがいいなら0582より前のもの使えばいいじゃない
機能いらないんでしょ?
>>930 やさしい作者がSSE1対応版アップしてくれたみたいだよ
He系の軽さはかなり魅力だけどやはりガンマは無いと辛い……
今は0787を使ってるけど、ガンマだけでも対応してもらえないだろうか?
無印SSEとか切捨てっちゃっていいと思うよ
古いPC使ってるとその程度のクオリティで満足しちゃって
人生もその程度で満足しちゃうんだよね可哀想に
だから動かない人は新しいPC買うべき
流石オタクは言う事が違うね
>>966 新しいPC使ってるだけでよくそこまで天狗になれるな。
自慢なのか?よくわからんな
ロースペック厨がウゼえからだろ
貧乏人は切り捨て切り捨て
古いのに無理するなってこと
絶対必要ってわけじゃないだろ
gdi0791をwin2k+SP4で使用中。CPUはPentium4 2.4A。
同じようにgdi++.exeにドラッグ&ドロップしても、Janeでは機能するけど、Firefox 2.0.0.7では機能しない。
ProcessExplorerで見たら、Firefoxではgdi++.dllがロードされていない状態になっていました。
日本てこういうとこ保守的だよな
海外PCゲーとか新しい技術導入しまくって古いのガンガン切り捨てるのに
日本でこれやると重いだの動かないだのと苦情出過ぎ
ガンマ対応希望がすごく多いんだけど、
俺の場合、787より791の方が綺麗なんだよな。
これって787の設定をあんまり詰めてないから?
>>974 俺も。
逆に787の方が調整が難しい。787はページによって誤差が大きい感じ。
重すぎてどうしても動かないってなら諦めが付くけど、
十分に動いてるのにSSE2対応してないってだけで蹴られるのは納得できない。
>>976 そんなこというとCPUで判断されて無駄なウエイトいれられるぞw
>>976 PS2もってて、PS3にしか出てないソフトをどうしてもやりたかったらPS3買うしかないだろ。
それとおんなじ。
いい加減PC新調したらどうだ
低スペックのPCで分不相応な最新バージョンを欲張るからgdgdになるんでしょ?
なんで過去の軽量安定バージョンで満足しないのだろうか。
OSはWindows95とか98使ってるくせにgdi++だけVista級の物を使おうと思う考えが理解できんw
Mac買えばいいんじゃね?
>>980 95,98は知らんが、ClearTypeがない環境(2000)でフォント描画をまともにするってのは
このソフトの利点の一つだと思うけど。
>>976 納得できないって何w
PSに例えている人もいたけど、この場合PSと違って金を払ってるわけでもないのに。
つうか、フリーで作って公開したあげくに、納得できないとまで言われたら
ましてその理由がバグならまだしも、自分のPCでは対応してないからなんかだったら
作者さんの方がよっぽど納得できないだろうよw
そりゃ自宅はSSE2ですよ・・・
でも作者さんはとりあえずSSE2対応でいいと思う。めんどくさいだろうし
理不尽なまでの低性能PC叩きワラタw
今まで使えていたソフトの軽いバージョンが出た。
低性能PCの人ほど使いたくなるのはわからなくもないけどな。
結論としてはフリーソフトであるわけで諦めるなり新しいPCに切り替える
自分でgdiを改造するしかないとは思うけどね。
流れをぶった切ってすまん。
今後の予定に名称変更なんてのがあるんだが、変える必要あるか?
別物になってきたとはいうけど、「旧gdi++」だって元祖gdi++とは別物だし。
混乱するから止めた方が良いと思う
まあ、混乱を避けるために
名前を変えても良いような気もするけど・・・
ちなみに0789以降、文字幅ズレが生じている模様。
Win2K+DFG系のフォントで、【とかが
その後の文字とかぶる感じ?
0789、40335、0791で再現する模様。
・・・まあ、そんなフォント使わなければ良いだけなんだけど。
別物といいつつ、ファイル名に「gdi++」を入れてきたのは何故?
0791なんだけど濃さの調整ってどの数値変更すればいいの?
自己解決
軽いのはCPUの拡張命令使ってアセンブリで最適化してるからであって
ある程度古い環境が切り捨てられるのは仕方ない。
それを理解せずに古いCPUほど軽い方がいいのに切り捨てるなんて納得できない
とか言ってる奴はネタなのか馬鹿なのか。
ところで新スレまだか。
>>946 乙
これいいわ
軽いのにバッチリ綺麗になる
なんだかんだ言っていい方向に進んでるな。
あとはLast.fmとかTorのクライアント、Firefox3.0の不具合が直って、
フォントの置き換え機能が復活すれば・・。
体感的には大差ないが軽いらしい0791使ってみた
ガンマないと太字がちときついわ・・・
今日初めて使ったけどこれ設定難しくありませんか?
.iniどう触ればいいか分からん
教えてください
0791使ってみた
HookChildProcesses=1
HintingMode=2
AntiAliasMode=4
MaxHeight=128
NormalWeight=0
BoldWeight=-2
ItalicSlant=0
LcdFilter=1
LoadOnDemand=1
CacheMaxFaces=16
CacheMaxSizes=16
CacheMaxBytes=8388608
でまずまず満足かな。
描写自体は0787の方が好きだけど、こっちの方が軽いしメモリ使用量が少ないのがいいですね。
感謝です。
NormalWeight=4
BoldWeight=-4
だった
>>996 .ini で弄れるだけ設定変更が楽だと思うんだけどなぁ
とりあえず変更したい機能の'='の後の数字を変更すればいい。(例外はあるが。)
それでも面倒だと感じるのなら、
最新版に最適化されていないが「gdixxTuner」使ってみるのもいいかも知れない
ttp://free.flop.jp/gdi++/oldsrc/gdi0756.zip (←一番新しいものではないかもしれない)
最近になって思うのは、極論で悪いが(
>>996に限らない)
自分が理解できないようなソフトをよくインストール&使用しようと考えられるな。
理解できないってことは、何かあっても自分で対処できないのだろう?
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。