"Wow"
想像以上の驚きを、 あなたにも。
新世代プレミアム。Windows Vista
, ‐──‐、
/ , - 、 \
/ / // ̄7 ',
l / ̄7/ー'7 |
', ⌒ヾ、_/ /
\ /
` ー―一´
冫─' ~  ̄´^-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 丶 |
/ ノ、 |
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ .|
| 丿 ミ . | Windows Vista
| 彡 ____ ____ ミ/ | スレッドへようこそ!
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ .|
|tゝ \__/_ \__/ | | | Microsoft ホーム
ヽノ /\_/\ |ノ .|
http://www.microsoft.com/japan/ ゝ /ヽ───‐ヽ / |
/|ヽ ヽ──' / <
/ | \  ̄ / \
/ ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2
2
2
2
6 :
名無し~3.EXE :2007/09/30(日) 03:14:06 ID:J+aOxZPG
7 :
名無し~3.EXE :2007/09/30(日) 05:23:31 ID:AurA70ZF
本スレここか?
バッテリー持ち悪すぎ 消えたトランザクショナルNTFSコマンド DirectSound HALの廃止
Visual Studio 2003の切り捨て x64ドライバ署名 リモデス鯖はUltimateのみ 標準付属MIDI音源劣化
帝 Longhornの夢 x64版は別売り JIS90 「え?まだSP1出てないの?」
国 IE7+名称消滅 MSKK 盛り上がらない発売日 動かないTVカード Cairoの再来
の PS3 DRM 「うちも採用しないよ」 XPサポート延長 E 古川会長
崩 Vienna メイリオ フォルダ表示が固定されない ゲイツ引退 A
壊 コソコソ・・・ 日本語問題 5万円 「ドライバが悪いんだよ!」 X無効
「バグありで出荷?」 SP1は統合ディスク作れないって? Longhorn Server DirectX10.1で大幅変更
Vistaは史上最低のWindowsになる!! U A C R 「えーと、Macのパクリ?」
.NET 3.5 XPS 統合インストール不可 ザワ・・・ T 糞 DVD-RAMのFormat規格変更
サウンドレコーダー劣化 「ボッタクリだろ!」/ ̄ ̄ ̄\ M 付属のデフラグが糞 西川和久
MEが友達 鳴らないサウンド / ─ ─ \ ゴ いらない子 エ
ライセンス問題 起動音の変更不可 / <○> <○> \ ミ 仮想フォルダ計画縮小 ロ
Ubuntu Berly キモイ・・・ | (__人__) | ファイル管理が劣化 ゲ
ザワザワ・・・・ うそつきVista \ ` ⌒´ / Microsoft Max中止 Googleの台頭
「Vista. Not」に感動! 動画再生能力劣化/ \ WinFS計画中止
- Windows Vista - WOW!想像以上の糞さをあなたにも
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/default.mspx
11 :
名無し~3.EXE :2007/10/01(月) 20:29:33 ID:82kWtg2/
Windows Anytime Upgradeしましょう
12 :
名無し~3.EXE :2007/10/05(金) 00:46:43 ID:zArmwuxq
KB941649なんてない! 自動更新だとK殆どB915597ばかりなんだけど・・・ 何でナンバー変えないの? 分からんジャマイカ! やっぱMSって馬鹿なの?
>自動更新だとK殆どB915597ばかりなんだけど・・・ 何かおかしいですよ。
15 :
名無し~3.EXE :2007/10/20(土) 01:09:09 ID:gyPjDzi6
16 :
名無し~3.EXE :2007/10/20(土) 01:20:15 ID:DhAC1/tT
>>15 Windows Defenderの定義ファイルだろ>KB915597
17 :
名無し~3.EXE :2007/10/21(日) 10:04:32 ID:LU4e/BvK
スレ逝ってよし!
18 :
名無し~3.EXE :2007/10/24(水) 12:37:35 ID:7Av4usU8
(;´Д`)ハァハァ
19 :
名無し~3.EXE :2007/10/30(火) 23:20:33 ID:u73/X8on
あげ
「20世紀FOX社長のMike Dunn氏がこのフォーマット戦争は マイクロソフトの意向によって永続するだろう、とほのめかしている」 彼によるとMSは消費者を混乱させ、どちらのフォーマットも支持させないようにし 最終的にはMSのオンラインコンテンツを買うようにしたいそうで 「彼はコンピュータの巨人を名指しはしなかったが 『巧みに操られた混乱を生むキャンペーンと反消費主義をたきつけるのは 800ポンドのゴリラ[巨大企業の隠語]だ。 ゴリラは私たちに情報を交換する権利のためと、エンターテイメントを楽しむための 料金を払わせる習慣を押し付けたがっている』と唾棄した」のだそうで。
>発売延期の主な原因はAACSハッキングである。 >これはあまりにも馬鹿げた実装を行ったPCソフトとXBOXのHD DVDプレイヤーが元凶。 >BD/HD DVDに関係なく足を引っ張っているのは「マイクロソフト」 >既に消費者を混乱させようとしている
22 :
名無し~3.EXE :2007/11/22(木) 00:42:58 ID:SLKhIXoN
age
23 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 00:51:22 ID:hRMJ+tDU
痔スレここ?
たかがOSの話なんてもうどうでもいいじゃん お前ら、好きな女いる?
>>25 嫁のことが好きじゃないとは不幸なやつだな
嫁が女とは限らない
嫁は女だろ
まあ、この掲示板の場合は嫁が平べったい場合もあるので一応・・・
兄さんは俺の嫁
弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、 兄としてはやはり心配になってしまうのです。
>>35 そうそう
出身はオランダの方がだったかな?
あと電子の妖精さんの場合もあるよね
35のセンスが光るな
>>38 そういう現実的な意味じゃないんです><
もっとこうディスプレイ的な意味!!!
え?vistaって都市伝説じゃないの?
42 :
名無し~3.EXE :2008/04/11(金) 05:29:01 ID:Y/oFO9wz
米Adobe Systemsは4月8日、セキュリティカンファレンスでWindows Vistaのハッキングに利用されたFlash Playerの深刻な脆弱性に対処するアップデートを公開した。併せてColdFusionのアップデートもリリースされている。 Flash Playerの脆弱性は、バージョン9.0.115.0/8.0.39.0およびそれ以前のバージョンが影響を受ける。悪用されるとシステムを制御される恐れがあり、ハッキングコンテスト「PWN to OWN 2008」ではセキュリティ研究者がこの脆弱性を突いてVistaハッキングに成功した。 Adobeはユーザーに対し、Flash Player最新バージョン9.0.124.0へのアップデートを勧告している。 これとは別に、ColdFusionの脆弱性に対処したアップデートも公開された。対象となるのはColdFusion 8と8.0.1。 この問題を突かれた場合、リモートでの利用を想定していない機能に悪意を持ったユーザーがアクセスできてしまう可能性がある。深刻度は4段階で上から2番目の「重要」レベルとなっている。
43 :
名無し~3.EXE :2008/04/15(火) 09:08:12 ID:+bA60CSG
リサイクルあげ
45 :
名無し~3.EXE :
2008/06/13(金) 16:13:25 ID:lPXeDokb 833 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 15:54:19 ID:pGA2AJ7o
マイクロソフト、Windows Vistaを地デジ視聴/録画対応に
−パッケージ販売やWindows Update提供の予定無し
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080613/ms.htm 834 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2008/06/13(金) 16:02:35 ID:lPXeDokb
既存ユーザー捨てるのかよ
同じエディジョンで機能が違うなんてありえねえだろ
糞M$ マジ糞 バルマー氏ね
これは酷くない?既存ユーザー舐めてるよな?