1 :
名無し~3.EXE :
2007/07/24(火) 02:02:05 ID:I+R2GNPf Microsoftが、社内でバージョン「7」と呼ぶ次期主力バージョンのWindowsをおよそ3年以内に出荷する計画を進めている。
CNET News.comが入手した情報で明らかになった。
Microsoftに詳しい情報筋によると、同社は米国時間7月19日、
フロリダ州オーランドで行った社内フィールド営業部隊向けのカンファレンスで「Windows 7」について説明したという。
情報筋によると、Microsoftは詳細をほとんど明らかにしていないが、
Windowsの次期クライアントバージョンである7は、同社が予測のつくリリーススケジュールを確立するための措置の一環だという。
同社では、法人顧客やパートナーに向けた情報開示プロセスにもっと「反復性」を持たせる計画だと、情報筋は語っている。
Vistaと同様、Windows 7も個人および法人の両バージョン、そして32ビットと64ビットの両バージョンが出荷される。
同社はまた、Windowsを補完する形でサブスクリプションモデルを検討中であることも正式に認めたが、
具体的な内容やタイムフレームについては明かさなかった。
関係者によると、
「MicrosoftではWindows 7の開発を3年のタイムフレームで考えており、
具体的なリリース日は品質達成の有無で最終的に決まる」という。
ソース:CNET News
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20353193,00.htm ---
日本におけるNT系Windows
3.0 WindowsNT 3.0
3.5 WindowsNT 3.5
3.51 WindowsNT 3.51
4.0 WindowsNT 4.0
5.0 Windows 2000
5.1 Windows XP
6 Windows Vista
7って... バイファムかよ
3年もVistaに付き合わされるのか・・・
3年で→後1年必要だ→後半年でβ→発売
3年もあればLinux中級者くらいにはなれるな。 その頃にはkernelも2.8になってるかもしれない。 次世代のWindowsの日本語文字コードが相変わらずShift-JISを採用するなら完全にLinuxに移行しまつ。
今XPを使っている人は買い替え次期の見直しを迫られるかな 2009年登場予定とされていたものがどうやら2010年にずれるかもしれないわけで 来年辺りに買い換えるのも手かな まあ、2ch的な穿った見方をすれば「次の製品は時間がかかります」と言っておいて 買換え需要を喚起するためのブラフとも考えられるけどねw
>>6 XPが2014年まで正式にサポートされるし、ソフト開発者もXPで動作保証が前提になるから、
さらに次々期OSのWindows 8まで半分位はしつこく残りそう
8 :
名無し~3.EXE :2007/07/24(火) 17:57:35 ID:7cuJiwWw
7 セブン 7 セブン セブン セブン セブン ぷるるぅー セブン セブン セブン ぷるるぅー もー ろ ぼ し だ ん のぉー なぁー をぉー かぁー りぃー てぇー ぷるるぅー ぷるるぅー
>8 このひとIDまで7だし
>>5 NTはUnicode+NLSじゃなかった?
11 :
名無し~3.EXE :2007/07/24(火) 19:37:01 ID:EDKEqbhv
へえ、あんたもナナっていうんだ
>>11 頼むから自身の状況を一般論に置き換えるその癖、直してよ
XPとVistaとを使い比べてみてあらためてXPの凄さが分かった。 はっきり言おう。 XPからVistaにしてもなーんにも利点が無い。 いや、むしろマイナスになる要素が多すぎる。 悪いことは言わない。今XPを使ってる人はVistaなんか買わないほうがよろしい。
訳あって仕方なくXPから2Kにダウンして使ってるんだけど、 ぶっちゃけ不便なのはこれだけ ・ZIP書庫がない ・タスクバーのグループ化がない ・タスクバーの固定ができない 最後のはときどきPC破壊したくなるほどウザいけど。
XPの画像とFAXビューアに慣れていると2000に回帰はできないな あれは見るだけの単純なツールだが、画質補正の付いた拡大機能、 マウスホイールでの拡大縮小(拡大範囲の中心は見ている範囲の中心だから直感的に使える)は 非常に便利だ これと同等の機能と手軽さを持ったツールを俺は知らない 似たようなツールでも拡大縮小の中心がマウスカーソルであることが多い
>>15 わかるwwwwww2000クソwwwwwwwwwwww
俺が一番頭来るのはスタートメニューの非表示化だけどな
19 :
名無し~3.EXE :2007/07/26(木) 21:55:06 ID:jdPVBqqB
WindowsLiveMessengerだけの為にXPにしてる俺がいる 2Kで使えたら即ダウングレードするのだが・・・
>>17 いやほら、会社のPCって勝手にソフト入れらんないじゃん。
7の目玉、パソコン内のファイルからユーザーの嗜好を分析し、 適した広告をデスクトップに表示する。
7でやっとWinFS採用? Vistaで採用される予定だったやつ全部と全く新しいUI採用してくれたら即回
>>22 はげ同
でも今のMSにそんな力はない・・・
WinFS開発チームは解散したんじゃなかったっけ?
すみません、今回のネーミングもオリジナリティ・ゼロです。(7)
ほしゅ
27 :
名無し~3.EXE :2007/08/14(火) 09:13:38 ID:fZybezsS
age忘れた
WinFSは開発中止されました
次はどんな機能を他のOSからパクるのかな? パクってでもいいから軽くなったり操作性上がる物をパクってほしいよな
30 :
名無し~3.EXE :2007/08/20(月) 19:11:18 ID:5yLio9C0
それより先にWinFSを搭載してくれ。
WinFS=ダイアログを日本語など自由な言語に翻訳するという画期的な機能
Linuxになります。
WinFS開発チームってもう解散してるじゃないか
34 :
名無し~3.EXE :2007/08/22(水) 21:05:34 ID:V3r2g1II
WinFSとかより XPと2000のいいところをとったOSにしてくれればいい
35 :
名無し~3.EXE :2007/08/22(水) 21:28:44 ID:u8yZ0/pI
MSでLinux改造して売りさばけば良い商売だ そこをあえてネームをかえてWindows 7 にして売り出すとLinuxユーザーも エロゲができる。画期的なOSができる。
36 :
名無し~3.EXE :2007/08/22(水) 21:38:19 ID:0QN+S+xe
>>35 そして旧Win環境はVPCでの提供、クラシックと呼ばれることになり、またしてもあのOSの...となる。
38 :
名無し~3.EXE :2007/08/26(日) 15:53:32 ID:F8cqafS8
んで32bitと64bitを両方販売していると、 いつまでも引きずるような気がするので スパッと64bitオンリーでも良いと思うのだが。 初心者でもプリインストなら大丈夫だろうし。 もちろん 「従来のソフトウェアは使えません。64bit対応を確認してから使用してください。」 と記載しておいてね。
従来のソフトがまったく使わないわけじゃないのに、使えないと書いたら嘘だろw
40 :
名無し~3.EXE :2007/09/03(月) 03:01:10 ID:X+oho7Fg
WinFSがないなら、Windows7の魅力って何があるんでしょ? 毎度のごとく、さらなるUIの作りこみ?
>>40 もうね。OSなんてWin2000の時点で完成してるの。
WinFSとかまだ搭載されてない機能なんて山ほどあるだろ。 使いやすさという点ではまだまだ未熟だよ。
>>43 でもWinFSが搭載されたからって
何が変わるのか、具体的にはいえないだろ?
WinFSの機能を利用することにより、Outlookで入力したスケジュールやメモの内
容を、年賀状印刷ソフトから利用するといった事が可能となるはずだった。この時
、年賀状印刷ソフトで「過去、1年の間に会議を行った相手の住所」と指定すれ
ば、自動的に該当する人物の住所のみピックアップされる、といった動作を実現で
きる仕様となっていた。
バーチャルフォルダ機能
WinFSの技術を用いて、Windows Vista(開発コード名Longhorn)で実現される
とされていた機能である。ユーザーは、従来のフォルダ(ディレクトリ)を意識する事
なく、その目的に応じて様々なファイルを自在に扱う事ができるとされていた。
これによって、これまでのように、目的のファイル目指して階層化されたツリーを辿る
作業から、ユーザーは解放されるとされていた
http://ja.wikipedia.org/wiki/WinFS
TechNetにWinFS ベータ1(英語版)って来てるんだが復活した?
>>48 d
日本語版出るまでは様子見だが、日本語βでたら凸してみるね
画像や動画にキーワード結び付けて、好きなように抽出できるようになったら 快適なオナヌーライフが送れるのに…
>>45 > WinFSの機能を利用することにより、Outlookで入力したスケジュールやメモの内
> 容を、年賀状印刷ソフトから利用するといった事が可能となるはずだった。
クイック検索で、スケジュールの内容や
カレンダーを検索することができますが?
可能となるはずだった。
Windows 7 って名前だったらシンプルで非常に良い。でも実際は Windows Claustrophobia みたいな名前になっちまうんだよ。くそが
Windows DS で決まりだろ。。。
Windows catastrophe?
やっぱまだ情報不足ww
開発力も
接客力も
59 :
名無し~3.EXE :2007/10/18(木) 22:25:56 ID:luHzVLgk
可哀想
あと2年長くて3年の我慢だ・・・、MSの言った事が真実なら
62 :
◆LF9u1UNtlQ :2007/10/20(土) 09:14:32 ID:VgrHJUg+
ちょいまておまいら7の前にまずXPSP3だろ
Vista x64を普通に使ってる俺としては、XPはもうどうでもいい
64 :
名無し~3.EXE :2007/10/20(土) 14:45:00 ID:hBje3cTB
Ubuntuユーザーの俺にはどうでもいい。
>>62 安心しろ!
XPSP3はもう発表されてる
これはXenみたいな事をWindowsでするってことか?
要するに、DOSだろ
また混乱するだろうから64bit固定にすればいいのになぁ
>>69 シングルスレッドのディスク管理システムで64bitなんて、最強の軽量だな。
72 :
名無し~3.EXE :2007/10/24(水) 19:39:55 ID:CK7Uh99n
なにこれすげぇ速いじゃん、軽くなりそうで期待、Vistaスルーしてよかった。
MSの社内にはいまだにマイクロカーネルとか念仏唱えて給料もらってる人がいるのかね
Windowsの唯一優れたところはマイクロカーネルだお。 当初バージョンが変わってもカーネルは変わらないと言われながら、 どんどんサービスが組み込んできて肥大化しちゃったけど、 Linuxよりはマシじゃね?
たしかに、Linuxよりはマシです。 NTはかなりモダン
76 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2007/10/27(土) 12:23:20 ID:svO/VMXB
ってゆーっか、WinFXっは、どうなったんだよ?ハゲっが。
>>76 改良版が搭載されるっていってるだろ、ハゲが。
78 :
名無し~3.EXE :2007/10/27(土) 13:05:13 ID:jgoQMcdM
/!/{ / ヾ--r _ /  ̄ <_ _>`´ VISTA___<_ > r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 / , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二  ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ / /⌒ヽ,| ミ } ...| /! microsoft レ l d _}`ー‐し'ゝL _ | ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------ |/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄ |└-- 、__/`\-:、 __,ゝ,,_____/ \_」 \
うさだを見るのは4年振りだが、相変わらずだな…
うさだまだいたんだ
>74 カーネルが(ある程度)優れているのは確かだけど、「マイクロ」の言葉は禁句。 開発者自身が「マイクロカーネルとは言い難い」と認めてます。
Vistaよりもユーザーモードに配置されるサービス増えるのかな。 だとしたら重くなりそうだな
83 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2007/10/30(火) 18:11:18 ID:igud43iw
↑なにこの小学生?
うさだは25歳位だった様な…
XPのサポがなくなるまでにWindows 7のSP1あたりが出ればそれでいいよ。
XPのサポなんぞ、今すぐにでも打ち切ってもらってもかまわんよ
89 :
名無し~3.EXE :2007/11/14(水) 17:52:21 ID:kYUSJNDa
>Xbox360のゲームをPCへバックアップ >無圧縮で特定の場所にVistaをバックアップ あまりの容量にHDD死ぬぞw >フォントマネージャー >ネットワークやインターネットの帯域モニター >テンポラリフォルダ(一時ファイルを作成する場所)の中身を自動的に削除 >仮想デスクトップ これは期待 >ゴミ箱の右クリックメニューの「削除」を「デスクトップから消す」に変更 >デスクトップアイコンの配置を保存 >隠しファイルやシステムファイルの表示・非表示をトグルボタンで切り替え これ新機能と言えるか?www なんか期待できそうにもなくなってきた・・・・
>>89 禿同。
ゴミ箱の右)ryは、どう考えても新機能とは
言い難い。
てか、たったこれだけじゃVistaに毛が生えたようなもんだなww Vistaはなんだかんだで作画部分をDirectXに任せたりで大幅に変更してるのに
いや、これはあえて期待させないようにしておいて、本体が出たときの評判を相対的に上げる作戦なんだよ。
>>90 OS Xの新機能300も大半はそんなもんだべ。
まぁ次はあんまり大きな変更はできないでしょ。 ただでさえVista対応であれこれ修正が必要で(ドライバモデル変更やら GINA廃止やらサービスプロセスからのUIアクセス禁止やら、完全に作り 直しになる部分も結構ある)で不満爆発寸前なのに、これでまた大幅 変更、大がかりに修正が必要ですとか言ったら、ユーザー以前にサード パーティが付いて来ない。 あんまり機能を盛り込むとまたVistaの二の舞だし、そのリストあるような ショボい変更+(申し訳程度の)互換性機能の向上くらいでお茶を 濁すんじゃないの。
それだったらVistaの名前で売ればいいのに やっぱり¥が欲しいのかな
96 :
名無し~3.EXE :2007/11/14(水) 23:18:52 ID:6/rHyrrA
>>88 そうだね
もっとマルチモニタで有効な機能をいっぱいつけて欲しいし
マルチモニタでのアプリの動作とか
操作を便利にして欲しい
大幅な変更ができないならMSはどうせ早晩終わる。 XPにしがみつくようなユーザーどもを切り捨てられるかどうかがMSの未来を占う。 切り捨てられないようならMSは死ぬ。
Win版aptとかあったらいいな
ってか、素人から$$$むしりとる時代はもう終わりじゃね?
Microsoft,WinHEC 2008の開催を6カ月延期,Windows 7の詳細を発表か
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071119/287509/ 米Microsoftは11月第3週,「業界のフィードバック」を理由に挙げ,Windows向けハードウエア開発者のカンファレンス
「Windows Hardware Engineering Conference(WinHEC)」の次回開催を6カ月遅らせた。
例年WinHECは4月か5月に開催するが,今回はWinHEC 2008を2008年第3四半期に行うことにしたのだ。
残念な話だ。WinHECという名前は凡庸だが,内容は非常に興味深く,筆者はいつも楽しみにしていた。
恐らくMicrosoftは,WinHECで「Windows Vista」の後継OS「Windows 7」(開発コード名)の詳細を発表するつもりなのだろう。
そう考えれば,延期の理由を説明できる。
>>97 そうだよね。
過去を振り払わないと未来はない
あとタスクバー上の並びをドラッグドロップで入れ替えるって言う機能を搭載してほしい
こういう機能がほしい。 ・文字を選択した時のエフェクトをもう少し見た目の良いもの(四角の半透明、文字色を一番見やすい色にするなど)に ・ウィンドウを虫眼鏡を使わず、単体で拡大縮小できる(Longhorn初期では可能だった) フォントを拡大したとき、1ドットを4ドットに拡張するのではなく、フォントサイズ自体も調整されるような高精度の拡大 ・ウィンドウサイズの下限を無くす(フォトギャラリーはタイトルバーだけのサイズに出来ない) ・特定のキーワードの入力により、特定のオプションへすぐに行ける(キーワード:画面 細かく→解像度の変更、文字サイズの変更等から選択) ・サイドバーの多機能化(Longhornレベル) サイドバーとタスクバーを統合でき、 タスクバーにウィンドウのサムネイル表示も可能に。 同一アプリケーションのタスクバーのグループ化(XP以降))で、タスクバーのサイズが大きい場合は選択式ではなく、下に増やして行く形に。 ・タスクバーの検索バーをタスクバー上に移動、漢字文化圏での漢字変換中にもインクリメンタル検索を実行 ・ソフトでオプションウィンドウを表示してても、ソフトの作業ができる。 ・WMPアイドル時の動画・音楽再生完全停止 ・WinFSの復活
全体的にUIとフォントを見直して欲しい 仕事ならいざ知らず、家で使う場合どうしてもOSXの美麗なGUIとフォントに惹かれる アイコンもイマイチ分かりにくくてセンス悪いし デザイナー一新するくらいは必要だと思う あと、メイリオも廃止してヒラギノ入れろ レンダリングエンジンも互換機能は残して作り直して欲しいところ
>>106 必要なのはデザイナーの一新じゃなくて、ユーザーの一新かと。
それならOSX使ってればいいじゃん
フォントは同意できるが、 世界中の民族のセンスに合うアイコンを作るのははっきり言って無理。 国別に変えるにしても、せいぜい思想上まずいアイコンと表紙ぐらいだろう。
Windows 7:それほど新しくないMicrosoftの新MinWinカーネル
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071105/286343/ 読者の皆さんは,米Microsoftが次期Windows(開発コード名:Windows 7)
向けに新しい軽量カーネルを開発している,という報道をご存じだろう。
「MinWin」と呼ばれるこの新カーネルは,いくつかの点で注目に値する。
第一に,MinWinはWindows 7に関して明らかになった最初の大きなニュース
である。第二に,MinWinは,MicrosoftがWindowsをより幅広い市場に売り
込もうとしている,ということを示唆している。なぜならMinWinは,
たった40Mバイトのメモリーで動作可能だからだ。
このニュースは非常に興味深い。ただし,1つだけ問題がある。
MinWinは新しいものではないのだ。Windows Vista,あるいは
Windows Server 2008のプレ・リリース版を持っている人は,
既にこの技術を使用している。実際のところMinWinは,それら
2つのOSにおけるMicrosoftのコンポーネント化作業の基盤なのである。
だから、窓7=Dosだって。
DOSとか言っているバカなんなの? GUI起動しないLinuxもDOSとか言いそうだな。
ドザ必死だな(プ
「Windows 7」にはタッチ機能が加わる模様:MSとアップルは互いを意識し過ぎ?
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20363263,00.htm 「Windows 7」の開発プロセスはまだ初期段階にあるが、新たにタッチ機能がユーザーインターフェース機能リストにすでに加えられたようだ。
MicrosoftのWindows ShellチームのHilton Locke氏は、今週のブログ記事のなかで新しく導入された
「Dell Latitude XT Tablet PC」について書きながら、Windows 7で計画されているタッチサポートについても言及した。
「もし「iPhone」の「タッチ機能」に感動したなら、Windows 7で登場する機能には圧倒されるだろう。
あとはWindows Touch Technologyが売り上げを伸ばすことについて、より多くのOEMを納得させることができればよいのだが。」
筆者自身はタブレットPCマニアではないため、このタッチUI(ユーザーインターフェース)の発覚からさほどの影響を受けない。
しかし、最近Macユーザーの友人が主張していたことを考えさせられるきっかけになった。
彼の理論はこうだ:「Windows Vista」もAppleの「Leopard」インターフェースも、MicrosoftとAppleが互いのUIを真似することに
執心しすぎるという単純な理由から、普遍的なユーザーから認められるに至っていない。
Microsoftは、Macのような体験に関心を持つユーザーに訴えようとがんばり過ぎ、AppleはLeopardを、Windowsから
乗り換える向きを惹き付けるものにしようと意図し過ぎである。というのが、Macユーザーである親友の推論だ。
その結果どうなるか?いずれのベンダーも、その中核となる支持基盤を喜ばせることができない。
あなたはどう思いますか?MicrosoftがWindowsをMacみたいにしようと頑張りすぎていることは間違いなのか?
あるいはMicrosoftはこれについては選択の余地がなかったのか?
まぁ、OSはオープンな方がええ罠。
理由は?
120 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 15:26:33 ID:eaCHVl12
121 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 16:01:54 ID:O9YRRae1
起動が早いとか言ってる馬鹿がいるけど、お前が使ってるような低スペックマシンで動かしてる訳ねーだろハゲ あの動画を見る限り最低でもVistaを快適に動かせるスペックじゃないと無 7は糞と言い出す頭もPCも低スペックなXP厨が発売日に沸きそうだ
オチツケ
123 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 18:07:43 ID:BTw59EDC
7が出るまで待つとか言っていたXP厨は涙目だろ 期待していた7がVistaの改良版だったんだから
>>123 7はWindows6.1だったか
といってもXPも5.1に過ぎんが
バージョン番号なんて後で変わる .NET Framework 2.0も1.2だったし、Silverlight2.0も最近まで1.1だった M1ビルドってα版の一番最初だって気づいてる?
時間的な関係からしてWin7がNT7になることはないだろう。 MSの予定だと2009年後半に発売するとかいってるし。 Vistaみたいに延期するというなら可能性はあるけど今回は発売時期を最優先するみたいだし。普通に考えてWin95と98、2000とXPのようなマイナーバージョンアップだと思うよ。
次のWindowsで、クライアント向けのWindowsにまで仮想化がふんだんに使われるとは思い
にくい。現在、新製品として売られているPCでさえ、CPUには仮想化支援機能を持たない
Celeronが広く使われているし、DX10 GPUについては将来のパーティショニングどころか、ま
ともな現行スペックのドライバをリリースするのに四苦八苦しているのが現状だ。
こうした状況で、2〜3年後にリリースする次期Windowsに仮想化を大々的に取り入れるの
はリスクが大きすぎる。かといってXPとVistaのように6年も間隔を開けて仮想化技術の進展
を待っていては、これまた大きな非難を浴びることになるだろう。
将来的にはクライアント向けのWindowsも、仮想化技術を全面的に取り入れたものになる
かもしれない。が、次期Windowsについては、ハイエンドのエディションにオプション的に採用
される形にとどまり、Windowsのベースとして採用されることはないのではないかと、現時点
では思っている。仮にローエンドだけ仮想化を省略すると、「今度のWindowsはローエンドが
サクサク」などと揶揄されてしまいかねない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0107/hot523.htm
これって携帯に同一のウインドウズ乗っけるためのOS?
さすがに7のSP出るころにはXPのPC壊れて買い替えるだろーも
130 :
名無し~3.EXE :2008/01/29(火) 23:45:38 ID:VM/FQ4cx
torrentファイルの流出は誤報
誤報っつうかfake
>>1 > 日本におけるNT系Windows
> 3.0 WindowsNT 3.0
> 3.5 WindowsNT 3.5
> 3.51 WindowsNT 3.51
> 4.0 WindowsNT 4.0
> 5.0 Windows 2000
> 5.1 Windows XP
> 6 Windows Vista
5.2 Windows XP 64bit版が抜けてる
134 :
名無し~3.EXE :2008/01/30(水) 13:30:01 ID:HJHGKyiJ
>>1 >>133 > 日本におけるNT系Windows
> 3.0 WindowsNT 3.0
> 3.5 WindowsNT 3.5
> 3.51 WindowsNT 3.51
> 4.0 WindowsNT 4.0
> 5.0 Windows 2000
> 5.1 Windows XP
> 5.2 Windows XP 64
> 5.2 Windows Server 2003
> 6.0 Windows Vista
これでFA?
32bitのまま、vistaよりさらに重くなったら、地雷OSになりそうな予感がするぜw
64bit専用で売り出して普及しなかったら 「32bit切り捨てるなんてバカだよな」と言われるだけじゃないか?
64bit専用で売り出して 無償で32bitエミュレータつけたらいい
それどっちにしろ32bitCPUのパソコンには対応できないよね。
いつの間にコードネームはWindows 7に変わったんだ? シノフスキーから?
142 :
名無し~3.EXE :2008/02/02(土) 14:35:05 ID:8xROZbJs
>>127 ほぼ同意。
2009〜10年に出るのはVista改のVer6.1
仮想化全開のWindows7はその3〜4年後でしょうね
細かいんだが、バージョン6.1はWIndows Server 2008だ。 バージョン6.2かな。
WIndows Server 2008は6.1では無く6.0.6001
64bit onlyにしろよ現行のパソコン殆ど64bit対応してるし、 98を2000で切ったように32bitも切れ
>>146 嘘つくな
日本のPCの出荷台数の7割強がCeleron
Celeronは64bit非対応
それいつのデータだ・・・?
Celeron王国 日本万歳!
wikipediaより >また、7は、内部バージョン(Windows NT 7.0)に由来する。 >「Windows 7」から約2年後に行うWindowsのアップデートが、 >次のメジャー・アップデートとなるとされている。 内部バージョンが7.0になるのにWindows 7は 「次のメジャーアップデート」ではないということ? じゃぁなに、「次のメジャーアップデート」は 2.0.0になるとでも?
流出したWin7のカーネルがNT6.1だったんだよ それでWin7はVistaの改良版だと分かった 今後変わる可能性もあるけど
そりゃ知ってるけどVistaだってマイルストンの時は 5.いくつ(5.3?)じゃなかったの?いや、知らねーけど。 ん?そう言えば6.1は2008じゃないのか? まぁ要するに俺が引用したwikipediaの 1行目と2・3行目が明らかに矛盾してて どちらかが嘘ってことだな。 ちなみに前者が嘘だとすると Windows 7という名前は詐欺的だ
>>153 ちなみに Vista SP1 = Server 2008 SP1 = 6.0.6001 ≠ 6.1
Server 2008 SP1とか気が早すぎるだろw
軽くなるわけねーだろ
軽くなることはないだろう。 技術的にではなくビジネス的な理由によって
また釣り記事か。流出はフェイクだって言ってんだろ。
XPで十分です
最新OSが32bit版併売って超絶ばか? こっちはXPから脱却するキッカケが欲しいのに Vistaの二の舞になりかねんね
165 :
名無し~3.EXE :2008/04/12(土) 18:22:15 ID:Yay49I5P
保守
>XPで十分です しつこい。カルト宗教の勧誘並にしつこい。 一生XP使ってろ!
もし本当に来年出るんなら、Vistaに移行する意味が全くなくなるね
XPからUPグレできなかったら…
>>166 しつこい、カルトのようにしつこい
vista使ってろよ
XPからアップグレードできなくても別にいいよ 新しいハード買って新規に入れた方が絶対良い
171 :
名無し~3.EXE :2008/04/16(水) 22:07:44 ID:8OGu5Cqj
次世代のWindows Vistaの重さはWindoiws Me並みと非難されたため、 今度はXPベースと、軽量化にも配慮されたOSであろう。 バランスが取れたWindows ・Windows2000 ・Windows XPくらいだな。
キハ40系の車体 キハ28が肉厚が1.6mmに対し、1.2mmとし、 一応軽量化にも配慮している。だが、当時の断熱材の重みの影響、 重い割には馬力の無いエンジン、過剰な装備のせいで、 自重が40トンにも達し、ちっとも軽量化には配慮されていない車両となる。
もうMacでいいやと思う今日この頃
> Vistaの重さはWindoiws Me並み
>>172 バランスが取れたWindows
・Windows2000 ・Windows XPくらいだな。
2Kを重くしただけのXPを入れるなよ。
XPの方が2000より互換性は高い
178 :
名無し~3.EXE :2008/04/17(木) 18:23:00 ID:yv2d52ZO
米マイクロソフトは2008年6月から、Windowsの次期版「Windows 7」の
社内ベータテストを開始する。同社の社内IT部門でインフラ設計・運用を
担当するジム・デュボア ジェネラル・マネージャが明らかにした。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080417/299333/ Windows 7はWindows Vistaの次期版としてマイクロソフトが開発中の製品。
ビル・ゲイツ会長は4月4日、米国のイベントで「1年以内に新バージョンを
完成する予定」と発言している。6月に社内ベータテストを開始することからも、
同社はこのスケジュール通りの製品化を目指しているとみられ、
現行のVistaは一般向け出荷の開始からわずか2年半で「旧バージョン」になるもよう。
Direct soundは標準で乗ってるのか?
181 :
名無し~3.EXE :2008/04/22(火) 20:58:19 ID:9Ju9t3mS
機能はXP並みでいいから、軽く、安く。
64bitへの移行を進めてくれないと厄介だ。次は64bitだと思ってるのにドライバが足りんとかいう事になりそう。 それと、Luna〜Aeroと続いたダサダサのGUIデザインを何とかしてくれ(笑) WUでいちいち再起動が必要になるのはもう設計上治らないんだっけ?
ホットパッチか
デフォはダサすぎるが、もはやXPのGUIは自分のような素人でも ヤリタイ放題だからストレスは感じないとおもうがね
組み込みまで想定されているのだから32ビットeditonが存続するのは当然だろう フォトショでバカみたいにレイヤ重ねまくってメモリ足りねとか言ってる 超絶マイノリティみたいなのが自分の都合だけで64ビット以降は当然とか 思ってるのって凄くアホっぽいから自重したほうがいいよ
>>185 Photoshopでレイヤーを使えない俺涙目
まで読んだ
>>185 Photoshopは32bitバージョンしかない
まで読んだ
>182 アップデートでの再起動はVistaでも少なくしてきてるから 次でもっと減らしてくる可能性は期待できると思う。
>>188 それほど変わらないんじゃないのかなぁ。
32bitカーネルは、下位互換性の問題があるから。
64bitカーネルは、hot patching可能な部分がはるかに多いよ。
64bitへ移行する理由になるな。
出荷時期は明言せず
来日したゲイツ会長、「Windows 7はトップシークレットだ」
http://www.atmarkit.co.jp/news/200805/07/billgates.html 米マイクロソフトの会長 ビル・ゲイツ(Bill Gates)氏は5月7日、都内で会見し、開発中の
次期クライアントOS「Windows 7」(開発コード名)について「Windowsのバージョンは
過去においては、2〜3年に一度出してきた。
だが今回はその通りだとは決していえない」と話した。
Windows 7については2009年に登場するとゲイツ氏が述べたとの報道もあったが、来日会見では
詳細を明らかにしなかった。
ゲイツ氏は次期版について「Windows 7というトップシークレットのコード名が付いている」と語り、開発を認めた。
だが、出荷日については「パートナーや顧客のフィードバックを得て、微調整をする必要がある」として明確にしなかった。
内容についても「Windowsでやらないといけないことは
まだまだたくさんあるので、次のバージョンにも大きな期待をしている」と述べるにとどめた。
191 :
katoutaiga :2008/05/25(日) 16:36:26 ID:LvIJDpx/
遠い昔 小学一年生の雨の日 近所の造成地で遊んでいて 深いぬかるみに下半身までハマってしまい(本人的には底無し沼にハマった恐怖) あがいてもあがいてもどうにも抜け出せなくなってしまい その時遊んでいた子がうちの母親を呼んでくれて チンポ丸出し状態になって助け出されたのをいきなり思い出した その母ももういない 光陰矢の如し
193 :
名無し~3.EXE :2008/05/27(火) 00:48:23 ID:TPN9hAGt
UI酷すぎワラタ
XP厨がどうやってほめるかが楽しみだな
Win7時代ののウルトラモバイル(UMPC)のOSはどうなるのかねぇ。 今だと、「Vistaは載せられないがLinuxに持って行かれるならXPを」みたいなチグハグになってるでしょ Win7ではローエンドからハイエンドまでカバーするのかな。
199 :
名無し~3.EXE :2008/05/27(火) 19:16:20 ID:ZjHrbNwj
>>193 かっけー!!
Vistaあらゆる面で終わったなwwww
201 :
名無し~3.EXE :2008/05/27(火) 23:22:01 ID:THFgGpJB
Vistaの時もなんちゃってスクショや徐々に機能削減されていく過程のスクショを見せられ失望したものだ
202 :
名無し~3.EXE :2008/05/27(火) 23:32:18 ID:cuRs7lhx
なんちゃってXXXってまだ使ってる人いたんだね
見た目はいいから機能を増やして
205 :
名無し~3.EXE :2008/05/28(水) 00:21:07 ID:I0JZOAiL
>>193 海外ではWindows使いはWinnerなのか。
ロングホーン
>>193 なんか全然最新OSって感じがしないのは気のせい?
>>208 殺人光線を撃てればいいんですね、わかります
見送り非搭載windows 7もうvistaSP2でいいよ
141 名前: 人造人間20号(長野県)[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 15:31:06.10 ID:8Hdbw5710
CARLSBAD, Calif. - Microsoft Corp. said Tuesday that its next operating system will be
made for touch-screen applications, an alternative to the computer mouse, and its top
executives reaffirmed interest in joining forces with Yahoo Inc.
Microsoft Chief Executive Officer Steve Ballmer unveiled the iPhone-like touch-screen feature
at The Wall Street Journal's "D: All Things Digital" conference, calling it "just the smallest snippet"
of the Windows 7 operating system slated for release in late 2009.
マイクロソフト社は火曜日、次のOSはマウスに変わり、タッチスクリーンで操作できるものに
なるだろうと発表した。また、重役はヤフーとの提携に関心があることも再び明言した。
マイクロソフトCEOのSteve Ballmer氏は、iPhoneのようなタッチスクリーン機能を
ウォールストリートジャーナルの"D: All Things Digital"会議で明らかにし、これを
2009年遅くにリリースが予定されているWindows 7の「(多くある)機能の一断片に過ぎない」とした。
http://news.yahoo.com/s/ap/20080528/ap_on_hi_te/microsoft;_ylt=AuYmVPfEulQIdxeaC95u5i934T0D
とりあえずVistaの安定性がこの先受け継がれるんなら十分かと。
とりあえずタッチパネルを採用しただけで新世代ではないというわけですね わかります
タッチパネルなんか指紋だらけになるから嫌だなぁ。ペンでいちいち押すのも面倒だし
腕を空中に浮かせ続けるのは、、、拷問では
ATM用とか
やべ いきなり終わったくさい
さてと、Macいくか。
223 :
名無し~3.EXE :2008/05/29(木) 17:48:35 ID:FKTo7Iz5
224 :
名無し~3.EXE :2008/05/29(木) 17:59:22 ID:xJp2kG5h
また32bit出るのか また転ける
7のカーネルが変わらなかったのは"あるバグ"による致命的な欠陥が原因
Vistaでこんだけ失敗しといてまだ懲りてないのか、MSは。
Windows 7 = Windows Vista 1.1
228 :
225 :2008/05/29(木) 18:46:20 ID:iZCQOhJu
"あるバグ"により新機能として期待されていたものまで無くなった
もしかしてMSってもう何も生み出せないのでは…
230 :
228 :2008/05/29(木) 19:16:11 ID:iZCQOhJu
そして"あるバグ"によって今後のWindowsの可能性が無くなった
231 :
ひみつの文字列さん :2024/12/29(日) 18:58:45 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>223 まやかしは否定しないが。
マルチタップはタブレットPCの発展だろうにw
Surfaceも知らない程度の記者なんてほっときなさい。
>>233 この記者はマカーなのかもしれない。
SurfaceがiPhoneから半年後に公開されたからアップルの後追いだなんて書いてるんだよな。
もうあほかと馬鹿かと・・・、
235 :
名無し~3.EXE :2008/05/30(金) 20:12:21 ID:mFNHkLK2
なんだよ軽くなるっていうから期待してたけど Vistaの焼き直しかよ 急いでXP買わなきゃだなこれは Windows7の次まで持つかなあXP
windows7の情報は、microsoftからの言葉以外は信用0だぜ。 かなり情報操作してるっていうか、あることないこと言ってると いつかのmicrosoftが言ってました。
237 :
名無し~3.EXE :2008/05/30(金) 21:28:23 ID:2jwqPVKN
Windows7は完全にMacのぱくりですね。 驚きました。
>>238 このソフトなくても設定だけでできるよな
まあなんだ、客の欲しがってるモンを作らないで企業側の利益ばっかを考えて 製品開発して、それ押し付けだしたらおしまいだよね。 WindowsはVistaを経て7に行き着いてもますますシェアを落としそうだな。 MSはもっともっとシェアが落ちないとまっすぐ客に向き合えないのかもしれんね。
Microsoftは大きなテーブルSurfaceを発表した。 一方、Appleは携帯端末iPhoneを販売した。
>>239 設定を初心者で簡単に切り替えられるようにしただけのソフトじゃないのか。
「UACを無効にする」って・・・ セキュリティに無頓着なあほが多いせいで付けた機能なのに、初心者向けっぽいソフトに搭載していいのかよw
OSが重くなるのがイヤらしいから、どんどんセキュリティ系の機能ははぶけばいいんだよ
セキュアにする→重くなって叩かれる 軽くなる→セキュリティが甘くなって叩かれる 前者をとってPCの性能による力技でなんとかしてしまおうとしたのは間違ってないと思う
俺的にはNoSecurityでいいから軽くして欲しい どうせアンチウィルスソフト入れるんだしry
ウィルス対策だけがセキュリティだと思ってるならそれでもいいが
ここって7の本スレ?
>>246 じゃあWindows2000でいいんじゃないか?
blackcombは青や紫の黒っぽいデザインってイメージが広まっているけど、あれってなんでだろう? "black"combだから?
コンブだからだろ
精子ついた手で画面さわるのは抵抗あるなあ
自分の子供を塗布して潰して伸ばしてるようなものだからな
精子ついた手でキーボードとマウスはいいのかよ
>>235 Vistaより軽いOSなんてMSからもう出ねーよwwww
Vista程度のOSも余裕で使えないようじゃ、この先いくら待っても無駄無駄無駄ぁぁぁ!
死ぬまでXP使ってろwwwww
というかMinWinなんて搭載したら余計重くなるだろjk
MachとかいうマイクロカーネルをベースにしたOSってなかったっけ?
>>258 Mac OS Xがそう 他にはMkLinuxなど
ただし、OSXではやはり実効パフォーマンスの都合から
いくつかのサブシステムをカーネルに統合している
ちなみにモノリシックカーネルのOSは ・UNIX ・MS-DOS ・Mac OS (8.6以前) ・Windows 9x だそうな。
261 :
名無し~3.EXE :2008/06/12(木) 15:43:37 ID:/y5qUFHw
コンピュータ博覧会(COMDEX)でビルゲイツがコンピュータ産業と自動車産業と比較した。 「もしゼネラルモータースがわれわれコンピュータ産業のような技術をもっているのなら、 消費者は25ドルの車で、リッター300キロの低燃費を実現できただろう」 ビルゲイツの発言に関して、ゼネラルモータースは次のようなコメントで機関紙を通じて反論した。 われわれの車との違いは 1 日に2回も理由も無くクラッシュすることは無い。 2 新しい道路ができるたびに、車を買い換える必要は無い。 3 われわれの車はフリーウェイで車が止まることがあっても、全ての「窓」を締め、再始動して、 運転を続けるためにまた「窓」を開けなくてもいい。 4 エンストで再始動できなくっても、エンジンをごっそり乗せ換える必要は無い。 5 一人しか運転しないと「CarNT」を買っても、運転者が増えたときに新たなライセンスを買わなくてもいい。 6 マッキントッシュ車は5倍早く、2倍運転しやすい。君のは道路の道路通行容量の5%しか使い切れない。 7 われわれの車はオイル、ブレーキ液、何が悪いか警告する。君のは「一般保護エラー」ランプしか点かない。 8 君のは同じシートサイズしか用意せず、ケツをイスに合わせろと強制する。 9 君のはエアバックが開くまさにその時、「よろしいですか?」と質問してくる。 10 理由も無く車から締め出され、何とかしようとするとき「ドアノブを引きながら、キーを回して、 同時にカーアンテナを引き出せ」などということをわれわれは要求しない。 11 車を買った人に「道路地図帳」をつけるが、それを要らないと言われても車の性能は変わらない。君のは何かを要らないと 断ると性能が半分以下に下がる。「道路地図帳」がついてくるからといって司法省から訴えられることも無い。 12 君のは新型が出るたびに運転方法を勉強しなければならない。われわれの車は新型でも運転の方法は変わらない。 13 エンジンを切るのに「スタートボタン」を押すなんて馬鹿げた設計ではない。
Windows7を快適に動かすには、メモリ4G必須になります
Win7を動かすには、8Gのメモリが必須です
32bit版がなくなったら本当にそうなるだろうな
お願いだから次のOSは7のカーネル使わないでくれ せめてXP、できれば2kのカーネルをry
ありえないw
よくわかって言ってるのか XPのカーネルとか
270 :
名無し~3.EXE :2008/06/15(日) 00:01:40 ID:tS5urbtX
>>267 自分の無知を曝け出して恥ずかしくないの?
所詮、アンチなどその程度の知識しかない。
Windows7発売されたら VistaユーザーはWindows7に間違いなく移行するよね。 Vistaに手を出さなかったXPユーザーは Windows7に手乗り換えることはあるのかな。
のりかえるね。 世間のXP大半は、すでにVistaへ乗り換えてる。 頑固なのは2000使い。
気になるのはネットブック向けの軽量版を出すかどうかだな。 2008 Server方式で機能を削ることは可能だろうけど、 クライアントOSでそれやっちゃうと互換性ガクッと下がるしな。
>>274 Server Core見てると、GUIも一応使えるし、次期バージョンの.NETも動く方向で検討中だし、なんとかなりそうな気がする。
ディスク容量はおそらく時間による製品進化が解決するでしょう。
メモリもたぶん問題ない(Vistaで異常にメモリを食うように見えるけど、余分にコミットしているだけで、実際にそれほど使っているようには見えない)
GUIを簡素化すれば、なんとかなりそうな気がします。
「派手なGUIなんて意味がない」という見方が主流になったら困るかもしれないけど。
>>273 そうなの?
自作erの大半は〜〜なら分からなくはないんだけど
CPと快適さの両立を信条とする自作erの大半はME。 自作erでXPとかVistaとか、ただのバカだろww
(笑
(苦
(楽
(喜
うーん、さっさとGDIはなくして欲しいんだがMSは何を考えてるんだろうか
>>283 MSは止めたいがユーザー(ベンダー)は旧来の技術を使いたいってことじゃね?
>>283 > 現在、われわれが使用するWindowsアプリケーションは、商用、フリーを問わずほとんどが
>「GDIやGDI+を使用するWin32アプリケーション」であり、WPFを使用するものは皆無に近い。
>つまりWindows Vistaは、グラフィックス機能に莫大な投資が行われているにも関わらず、
>「ほとんどのユーザーにとってアプリケーションの画面描画が遅くなるOS」になってしまっているのだ。
MSだけじゃなく大抵の開発者もGDIの遅さと扱いにくさには嫌気がさしてると思うよ WPFは結局遅くて使えないので早くネイティブで使えるAPI出せ、と言いたかった
>しかし2000年代に入ってからというもの、 >「新しいWindowsアプリケーション」が登場することは希になり >その結果、一般ユーザーがWindows Vistaの恩恵を受ける機会はほとんど無くなってしまった。 >Windows 7は結局、Windows Vistaにおける誤算をカバーするために、 >既存アプリケーションの高速化を図ることに特化したOSになることだろう。 とあるけど実際どうなの? 286のいうネイティブで使えるAPIが出るとどうなってくるのかしら
IntelがPentium->PentiumProで 16bitモードはそこそこ(機能はあるけど遅い)で押さえて32bitの高速化にリソース振ったら すげぇ評判悪くて16bitも十分早いPentiumUをだす羽目になった Vistaで失敗したといえばGDIとDirectSoundあたりだから そのあたりをXP並or以上に快適に使えるようしてくるって事じゃないかな
ネイティブにはならないけど、WPFは今度出る3.5 SP1(仮名)で 高速化に加えて、シェーダーでエフェクトかけられるようになるとか。 でも正直1年遅すぎたと思う。
>>282 うおおおおおおおおおおおおお。
これって悪名高きAeroを完全に殺せるってことだよな?
そうなら、win7は直ぐに導入したいなぁ。
>>290 DX10.1世代じゃないと無理だったりして
2Kの正当後継OS出せばいいだけ。
「マイコンピュータ」が「マイコンピューター」に?
マイクロソフトが表記ルールを変更
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080725/1017004/?top 変更は、今後発売される新製品(現行製品の場合は次期バージョン)やサービスから
順次行われ、近いものでは8月中に予定されている「Internet Explorer8 Beta2」より実装される。
なお、すでに発売されている製品についてはそのままで、Windows Updateやサービスパック(SP)の
適用などによる更新は行われない。
たとえばWindowsなら、Vistaの次のバージョン(現在、Windows7のコードネームで呼ばれているもの)から
変更される。
そのためWindows VistaにInternet Explorer8(8月にbeta2がリリースされる予定)を
インストールすると、Vistaでの表記とInternet Explorer8上での表記が異なることになる。
M$うぜえよ
295 :
名無し~3.EXE :2008/08/10(日) 10:52:31 ID:TrcxOEXY
( ´ー`)y━~~~
>>290 > これって悪名高きAeroを完全に殺せるってことだよな?
違うだろw
「Windows 7では既存の『GDIやGDI+を使用するWin32アプリケーション』でも、
最新のGPUが搭載する機能の恩恵を受けられるようになる」と説明されている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
GDIのエミュレーションがバージョンアップして、
完全にCPUでエミュレートから、GPUを使ったエミュレートに
変わるという意味だと思うよ。
例えば地デジのアプリ動かしながら Aeroが使えるようなもんじゃねーの? アプリによってはAeroが解除されちゃうじゃん。
オーバーレイもエミュレートされるようになるかもよ。
オーバーレイが使えないのは一緒でしょう 何故地デジのアプリはVMRに移行しないのか分からん
>>299 どこかで著作権保護のためだって書いてあった。
画像をキャプチャされないために、OSの処理をすっとばさないといけないが、
それを著作権保護した状態で完全にできるのはWDDM 2.1以降だけ。まだ対応GPUが少ない
だから、本来は速度アップのためにOSの処理をすっ飛ばしていたオーバーレイを利用している。
7が出るころのは時代も変わっているし、WDDM 2.1に対応したGPUも多くなっているだろう。
だからオーバーレイをWDDM 2.1を使ってエミュレートするかもしれないよね。
なるほどね VMRに移行するくらい大した手間じゃないのにと思ってたんだがそういう事情だったか そうなるとVistaでの対応はなさそうだなー Win7でWDDM3.0がデフォになってればあるいは それにしてもどこもかしこも著作権保護とやらに振り回されまくりだな
bitbltでDIB(と、VistaのDDB)→DDB=VRAMネイティブの変換をGPUのシェーダで処理して XPまでのDDB→DDBのbitbltに近い速度まで向上させるだけだったりしてね。 この「だけ」によるWin32アプリの描画パフォーマンス回復は馬鹿にならないけど・・・
DirectX11でGDI互換命令搭載だったりして
サーバー版はマイナーアップデート扱いになるらしいが、デスクトップ版も2000とXP程度の差もないかもな。
Windows98とWindows98SEくらいの差だったりしてね。
バグ修正だけでも十分価値はあると思う。 それより、XP をチューニングしながら売り続けた方が コストもかからんし儲かると思うが。
WSUSユーザー驚く:Windows 7クライアントがリストに現る
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20379031,00.htm この顧客は20日朝、彼のアップデートチェックリスト上に「Windows 7」ボックスを発見したことを確認している。
Microsoftは初期のWindows 7ビルドを過去数カ月間にわたり選定された外部テスターに提供している。
もっと広範に配布される最初のテストビルドは、2008年10月終わりのMicrosoftのProfessional Developers Conferenceの頃となることが予想されている。
Microsoft幹部――そしてMicrosoftからWindows 7を通常宣伝されていた予定日である
2010年より前に提供することを予期していると伝えられていたパートナーの一部によると――Windows 7の
最終リリースは2009年後半に予想されている。
2000からXP程度っていうけど、むしろそういうマイナーチェンジのほうが 一般ユーザー受けが良かったりするんだよね。 98SEもUSBの正式サポートかなんかで喜ばれてなかったっけか。
おまけに弱いんだな。
USB以前からパソコン使ってたけど、今となってはUSBがない生活って想像できん ほとんど何でも繋がるもんなー
SCSI以前からコンピュータを使っていたけれど、今となって、 SCSIの無い生活って想像できませんね。 ただ、SCSIは電源を落としてからつなぐか、つないだ後、 再起動を書けなければ認識しなかったし・・・。 また、一昔前にはSASIインターフェイスだってありました。
>>312 いまどきSCSIは必須じゃないじゃん。遺産デバイスを活用するときに必要があるだけ。
正統派SCSIはSASになっちゃってるし。
今やSCSIの置き換えはSASというよりFCじゃないのか
iSCSI
鯖だとSASが主流だ。
サザンオールスターズ
割れはうぃんど〜ず〜せぶ〜ん
もう使い勝手の改善だけでいいよ タスクバーとか、フォルダオプションとか、コントロールパネルとか、 Windows付属のアプリケーションごとの設定を1箇所で管理できるようにしてくれ それからその設定を簡単にインポート、エクスポートできるようにしてくれ いつもWindowsのセットアップが終わったあと、 何時間もかけて設定を軽くしなくちゃならないのが苦痛で仕方がない
GDI強化が無かったらVista同様コケる。 総理大臣じゃないが、2代続けてコケたら、 いよいよMSの繁栄も危うくなる。
324 :
名無し~3.EXE :2008/09/14(日) 01:30:49 ID:8at/8lS1
VistaでOSの基礎の抜本的な改革が終わったから 次からはユーザーに向けての改革が始まりますね。 楽しみです。
326 :
名無し~3.EXE :2008/09/14(日) 02:32:35 ID:8at/8lS1
フォントも、Meiryoの改良版、等幅版、明朝版、教育版、あたりが来ればいいなぁ
>>324 メモリの問題もあるし64bit版のみで、1ラインナップにして、開発を2010年に間に合わすつもりかな?
他のソフトやドライバも、完全に一種類だけなら間に合わせられないこともないだろう。
Vistaはこの状況だし、このままだとLinuxやMACにやられる可能性だってあるし、考え方は間違って無さそうだよね。
個人的には、次は64bitのみでホーム版ボリュームライセンスが欲しい。
もう複数ライセンス買いたくもないし、無料のOS(Linuxとか)でもいいんだけどね。
Win2kが2010/7にサポ切れるから、その乗り換えに間に合わせたいのもあるだろう たとえその時にWin7のSP1が出てなかったとしても、Vistaには乗り換えないだろうしな 来年Win7を出して、数ヶ月でSP1だせば、2k終了にも間に合うかも知れない MSは、まだ32bit版続けるつもりなのかな? サードパーティのことも考えるなら、もう止めるべきだろう
>>328 普通にWin2000の乗り換えなら2009年度中にVistaじゃないの?
企業のWin7導入は2011年度からだろうし・・・
330 :
名無し~3.EXE :2008/09/14(日) 11:31:42 ID:o+o+N77b
>>329 さっさとリプレイスして2k→XPとしているところも多いだろうが
世の中には、ギリギリまで(今も?)9xを使っていたところもある
ましてサポート続いてる2kなら、使っていてもおかしくないよ
331 :
名無し~3.EXE :2008/09/15(月) 03:30:12 ID:WHC67tdc
激重のポータブル3.0.1 これはUSBメモリのスペックのせいですかね 便利なんだけどなあ IE7がサクサク感じる今日この頃
332 :
名無し~3.EXE :2008/09/15(月) 15:31:00 ID:zI0sJtq9
>>331 誤爆かよ
早くWindows7βで遊びたいなぁ〜
333 :
名無し~3.EXE :2008/09/15(月) 16:27:03 ID:WCWz+KWK
市場がWindows2000の頃に大企業はWin95やNT4.0に入れなおして 部門に配布していたよ。今XPに入れ替え中の企業は多いでしょうな。 昨年仕事した某銀行では未だにNT4.0が現役だった。 某省庁は8月にVISTA機をXPに入れなおして配布。
334 :
名無し~3.EXE :2008/09/15(月) 17:03:52 ID:zI0sJtq9
>>333 このままXPの位置は、揺るがないものになるんだな
2010年にWin7が出れば、VistaはスキップしてXP→Win7になりそうだねw
うちもPC系あるからMS様のVista導入しなきゃならないはずだけど、まだ許可降りない
XP SP3もいれるなって、おふれも出てるしね
335 :
名無し~3.EXE :2008/09/17(水) 22:08:31 ID:IDl9sol8
来年6月発表なんだってね Vistaってそんな失敗だったのかなw
「クライアントOSの発表サイクルとして5年は長すぎる」 という発表がずいぶん前にあった。 サーバーのマイナーチェンジ(R2)が2年から3年。 そのタイミングでクライアントOSの新版が出るのでは?
発表サイクルもクソもない。 XPは10年前にコンパイルされたバイナリを膨大なパッチ当ててそのまま使ってる。 10年間一度もアップデートされないで使われてる。 ありえないよ、こんなの。 Linuxは動的にどんどん入れ替えていく開発形態で日々アップデートされている。 一年前のバイナリはほとんど残っていない激しすぎる新陳代謝。 Linuxと同じく作り直しではなくアップデートだけど一定期間置いてリリースするOSX くらいが丁度いい。 なんでマイクロソフトは古いOSを捨てていちいち新規に作り直すかな。 vistaは捨てるしかないけどさ。
> Linuxは動的にどんどん入れ替えていく開発形態で日々アップデートされている。 > 一年前のバイナリはほとんど残っていない激しすぎる新陳代謝。 つまり、古いOSを捨てていると?
>>337 >なんでマイクロソフトは古いOSを捨てていちいち新規に作り直すかな。
っ >XPは10年前にコンパイルされたバイナリを膨大なパッチ当ててそのまま使ってる。
つぎはぎだらけでどうしようもなくなりつつあったから
>>337 なんでそこまでわかるの?
MSはOSのソース非公開だろ?
どこの何をいじったり、作り直したかなんてわかんないんじゃないの?
よくしらんけど
「よくしらんけど」で台無しだな
342 :
名無し~3.EXE :2008/09/18(木) 20:57:04 ID:mZsP0U3a
>>340 一部の教育機関、大学、研究所、政府官庁、1500代以上の大企業契約(エンタープライズ)のボリュームライセンスで
契約していたり、MVPの方や、一部のOEMメーカーの人間はソースを閲覧できますよ。
>Linuxは動的にどんどん入れ替えていく開発形態で日々アップデートされている。 残す価値がないほどひどいからだろ。
345 :
名無し~3.EXE :2008/09/19(金) 01:09:03 ID:DX7toJDU
346 :
名無し~3.EXE :2008/09/19(金) 01:19:51 ID:UYtJ0dkr
vista SEまだー
OS対応ソフトがすぐに出るなら何でもいいよ Vista対応ソフトの数の少なさと言ったら・・・
今の一般的なPCのスペックで Vistaより軽くてXPなみの動作すればいいよ ちゃんとOfficeも買いなおすよ
>>337 XPはSP1で終わった。
XP SP2はXPの名前を使った別OS
SP3はXP SP2のサービスパック1
そしてWindows7は Vista SP2です
いいえ、Vista6.1です
いいえ、ケフィアです
いいえ、ゲイツです
いいえ、Vista Second Editionです
過去の歴史上Second Editionはすばらしいものになるという ジンクスがある。
過去の歴史上First Editionはすばらしいものになるという ジンクスがある。
XP SP2は機能的にはXP Second Editionだしな
Vista Second Editionとか言うるけど、軽くコア化するんじゃないの? XPの代わりにNetbookにも載せなきゃならないし、SSD対応だって必要なんじゃないの? あとVistaでするべきだった64bit版も、普及させなければいけない(もう32bitいらないよな だから1ラインナップに絞って、頑張るのだと信じているんだ でもServer版は、R2とか付けてマイナーアップデートだけみたいだが・・・
> もう32bitいらないよな Windows7が軽くなるのなら、32bit CPUでも 十分な速度でも動くようになるわけで、 そういう人を見捨てないという意味でも32bitは作る必要がある。 切り捨てるのは、誰も使っていない状態になってからだよ。 それまでは(たとえ完璧じゃなくても)サポートしなければならない。
そして、いつまでもダラダラ引きずっていく… そのせいで、64Bitも中途半端なまま「Windowsはダメだ」と、言われ続ける。
本当に一種類で行くのならPCでは32bitは切って、組み込み向けとか特殊なのだけ32bit採用にするべきだろうね それだけでソフトウェアベンダーの評価の手間が半分になるわけだしね ついでに大容量の安いメモリを有効活用するようなOSにして欲しいな メモリの速さは驚異!
今更Pen4以前のCPUをまだ使いたいなんて奇特な人こそXPとか使ってりゃ良いだけの話じゃん。 切り捨てろ切り捨てろx86
SP2レベルじゃx86切り捨て無理じゃないの
アポーのようにハードも自前で作ってたら、「もうx86は作りません、搭載可能な新ハードもないし。」で済むんだけどな。
現状でもVista32bitで動くものは大抵WOW64で動いちゃうからx86の切捨てはともかく32bit版を出す必要なんてまったくないな
366 :
名無し~3.EXE :2008/09/22(月) 15:39:17 ID:CjNShbDB
compizみたいなグニャグニャ、クルクル出来る様にしてくれ
冗談じゃない。あれだけは止めろ。うざすぎ。
グニャグニャはいらんけどホイールでクルクルは便利だけどなぁ
ぐにゃぐにゃって、酒を飲んで酔っ払っている状態ではないのでしょうか?
370 :
名無し~3.EXE :2008/09/23(火) 10:07:35 ID:ZXrqV/lP
371 :
名無し~3.EXE :2008/09/23(火) 10:14:19 ID:NAEvHzml
MSさいごの砦
32bit最後なw 別に64bit版がでないってことじゃないからw
>>372 今後は64メインになるってことじゃないのか?
つーか7よさ気だよね。
今XPだけどVista買おうか悩んでる。。。
でも7ってVista Second Editionなんだろ
375 :
名無し~3.EXE :2008/09/23(火) 13:40:55 ID:jMgpBQPJ
>>374 えええ!!!!!!!!!!!!
マジデカ??????
若干の軽さも期待できねーの?????
つーかタッチパネル?だかモーションセンサーだか搭載するって迷惑な話だが、
カーネルが丸っきり同じだとしてどんなスペック要求してくるわけ??
これはサポート終了までXPしかないな。
376 :
名無し~3.EXE :2008/09/23(火) 14:30:39 ID:pVD5YW0E
「Windows 7」の目的は何か? Vistaとは、「新しく作られるWindowsアプリケーション」のために「新しいAPI(=.NET Framework)」が重点的に強化されたOSであった。 しかし2000年代に入ってからというもの、「新しいWindowsアプリケーション」が登場することは希になり、新しいアプリケーションは ほとんどが「Webアプリケーション」としてリリースされるようになった。 その結果、一般ユーザーがVistaの恩恵を受ける機会はほとんど無くなってしまった。Microsoftが提供する新しいアプリケーション 実行環境として「Silverlight」が注目されているが、それはSilverlightが、より高機能なWebアプリケーションを開発できるからである。 WindoVista最大の誤算は、デスクトップ・アプリケーションの.NET Frameworkへの移行が全く進まなかったことにある。 Windows 7は結局Vistaにおける誤算をカバーするため既存アプリケーションの高速化を図ることに特化したOSになることだろう。
もう、Webに特化したOSになっちゃいそうだ
XPのままセキュリティパッチとブラウザだけ開発してりゃいいんだよ
379 :
名無し~3.EXE :2008/09/23(火) 16:08:34 ID:5pXy3zJo
>>378 100%同意。なんだかんだいってXPでなんの不満も今のところないのがビスタ不調の原因です。
ほうほう、何の不満もないのに7のスレを見てるのか
ヒント: VISTAスレはスルー
ついにPaintが強化されるのか・・・ PowerShellが標準で入るのはいいね
>>381 まさにそれ
びす太は俺のPCの買い換え期間に該当しないからスキップ
だから7に期待してる
XPのDSPは発売しなくなるわ(確定事項)、7の出来はVista並み(or以下)だったらどうしよう。。。
>>375 タッチパネルはノートなどに強制搭載されるかもしれんね。
デスクトップPCではタッチパネルのパーツを付けた液晶イラネって言えば澄むと思う。
自分でOS買って今までのマシンにインスコする人ならタッチパネルの機能を使わないだけだし。
Vistaにも音声認識でアプリ立ち上げとかタブレットPCなど面白機能があるんだけど、俺は使ってないw
ま、なんにせよ、7がXPより軽くなるなんてゼッテー無いってw
387 :
名無し~3.EXE :2008/09/23(火) 23:10:59 ID:Ny4Z4Hid
<:::::::`!:ヽ 、 i r /:レ:-::レ..、
!`:::::::::::::::::| ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、 /::::::::::::::::::::フ
->::::::::::::::::/o ':r / !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
┏┓ ┏━━┓`-、::::::_;:::/O:/ _ ヽ:::::::8l:::::::::::::::::::::: ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ l::| _ヽ 、 /_ 'i:::::::! ヽ-:;;;::-'' ┃ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ i:| (・ ) ( ・ ) |::::i━━━━┓ ┃ ┃┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ | } ''_''_ _'' '' !' Y ┃ ┃ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ . ノ━━━━┛ ┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ! ! r  ̄ v‐  ̄ ) ノ-、 ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ /`ヽ=-ニニ-=- \ ┗━┛┗━┛
( | Y_-゚-`_Y | )
r=ヽ-./ r‐`~ヽ__ヽ_ヽ= '_/
i __{、 _  ̄ |
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000005-inet-sci 『Windows 7』、2009年6月にもリリースか
>>386 だよな
俺もびす太スキップだけどさすがにXPより軽くなるとは思わないわ
新OSだから基本的には重くなるだろうし
びす太より重くなる可能性も十分ある
チューンなり無駄機能削減なんかで軽くなる部分もあり機能追加で重くなる部分もありで全体的にはさほど変わらないと思う ただ軽くなったように見せかけるのは色々仕掛けられるんじゃないかなあ
>>389 ユーザーが気付かない裏でOSが働いて軽くなった、便利になったと思わせる仕様はアリだよね。
ただ仮想環境を仕込むにしても、その分物理メモリを食うだろうから、推奨搭載メモリは2GB以上
4GBは欲しいとか、そんな感じになりそうw
x64の方がサクサク動きそうだな・・・セブン
Vistaの失敗を教訓に、OSの「重さ」はユーザが選べるようになるのでは? UMPCなんかにも搭載できるように。 Vistaで動かなかったゲームソフトも動くようになれば一気に7へ乗り換える 人も増えそうな気もするが・・・。 対応OS:2000/XP/Seven・・・こんな感じで。
■Windows 7の重要課題はパフォーマンス■
Vistaの二の舞を避けるべく、Windows 7では6つの要改良点を設定
ttp://www.computerworld.jp/topics/ms/120109.html IE 7とVistaは登場当初からパフォーマンスの問題を抱えており、製品の評判を落とす要因の
1つにもなっている。IE 7の頻繁なクラッシュと動作の遅さに嫌気がさしたIEユーザーが、
米国Mozillaの「Firefox」に乗り換えるケースも決して少なくはない。またVistaについても、
バグやWindows XPとの非互換性、その他の問題に関して、多数の具体例が報告されている。
Windows 7開発チームは6つの改良に焦点を合わせている。それは、
メモリ使用率、CPU使用率、ディスクI/O、起動/シャットダウン/スタンバイ/レジューム機能、
ベース・システム、ディスク・フットプリントである。
とりわけCPU使用率は、Vistaでも問題視されていた点だ。チェリー氏によると、64ビットCPUと
2GBメモリ搭載のPCで32ビット版Vistaを動かし、その上で「Outlook」を起動すると、2分近くに
わたってCPUリソースが100%使用されてしまうという。
MicrosoftはWindows 7の重要なエンジニアリング目標として、
「CPU使用率を低く抑えマルチユーザー利用時のレスポンス向上や省電力を実現すること」
を挙げている。
俺はつけっ放し派だからかもわからんが 起動と終了にかかる時間ってそんなに重要かね 効率的なメモリ管理とキビキビした動作が最も大事だと思うわ >「CPU使用率を低く抑えマルチユーザー利用時のレスポンス向上や省電力を実現すること」 期待してよかと?
394 :
名無し~3.EXE :2008/09/24(水) 03:33:56 ID:GICRXm1R
Vistaを適当にチューニングして3年後に名前変えて発売すればおk
3年後にVista?( ´,_ゝ`)プッ
>>383 標準じゃないがすでにPaint.Netがあるだろ
>>370-373 水をさすようで悪いがWindows7も名前決まる前までは64bitメインのはずだった
次のOSも市場の動向みて決めるって言ってたのでどうだろうWindows7の普及しだいかもねー
>>375 カーネルはVistaベースに若干改良するらしい
来年6月に売ってくれればXP買わないですむな 一々OSがたまらんですむ
398 :
名無し~3.EXE :2008/09/24(水) 18:27:16 ID:NwRlMk3d
Vistaユーザーはもちろん無償アップデートだよな?
399 :
名無し~3.EXE :2008/09/24(水) 18:39:30 ID:GI0d8yi1
intellipoint付属のexposeみたいなのデフォで入れてくれ
ベースがVistaの7なんてイラネ てか何故にベースをVistaに変更したんだよマイ糞フト…
重さ的にはVistaより若干の改善があったように感じたがアプリなんも入ってなかったからかも メモリ使用量とかは相変わらず多かったしUIは99%Vistaだった VistaSEってのはいい表現だと思うよ
Vistaのマイナーアップデートって感じ? 新機能はないの?
403 :
名無し~3.EXE :2008/09/24(水) 21:39:24 ID:4hlPNhI9
>>402 数倍軽くなってサクサクっしょ。
モッサリウンチと一緒にするな!
もう使ってるのか。ビルド番号はいくつ? え?まさか使ってもないのにサクサクとか言ってるわけないよね。Mojave ExperimentのXP厨じゃあるまいし。
MS、PDC参加者にWindows 7のプレベータ版の配布へ Microsoftは10月終わりに予定されているProfessional Developers Conference(PDC) において参加者に「Windows 7」のプレベータビルドを配布する予定である
7ていう名前がとてつもなくダサい
Windows July
409 :
名無し~3.EXE :2008/09/25(木) 19:52:43 ID:TegdfnYw
>>407 ただの開発コードネームなんだけどね…
Windows Vistaの開発コードネームは「Longhorn」だったよね
Windows 7は以前「Blackcomb」とか「Vienna」とか呼ばれていたものだよ
正式名はどうなるかはわからない
もちろん、「Windows 7」になる可能性もゼロではないよw
>>406 微妙だなぁ
独禁法対策ならIEやWMPこそ削るべきだし、やはりそういう意図でMUAとかを削るわけではないんだねw
>>410 彼のスレでも話題になってるけど、IE削除してどうやってほかのブラウザ入れるんだ?
コマンドプロンプトからftpがあるだろ
>>411 そういえばそうだねw
何でもWebに依存する時代では無理だね
>>412 コマンドプロンプト?なんだそれ?食えるのか?(ジムシー風に)
ってやつばっかりなのに無理だろwww
>>411 Tridentエンジンをブラウザ開発者向けに公開しないといけなくなるな
ジムシー懐かしいw
いつになったらインスコしても再起動しなくていいOS作ってくれるん?
>>409 Meはコードネーム(Millennium)がそのままスライドして正式名称になったな
420 :
名無し~3.EXE :2008/09/26(金) 05:10:59 ID:l2aBzol+
ネイティブGDI復活!! よっしゃーーーーー! vistaとおさらばする日も近そうだ。 .NETとも距離を置くの? 判ってるね〜
>>406 PC購入時にユーザーが希望すれば
販売店がメーラーを代行インストールできるようにしておかないと
混乱がおきそうだな。
ライトユーザーから「メールが使えないんですが」みたいな
苦情が相当出てきそう。
>>406 メールソフト入ってない
↓
Windows Liveからダウンロード
↓
半強制的にID作らせる
↓
ゲイツウマー
>>404 俺が使ったのはアルティメットだな
Paintはあったよ
>>409 システムのところには今のところWindows7ってあったよ
ビルド番号がアルティメットとはこれまた凄いなwww どうせ一時期P2Pで流れてた自称7の中華製Vista改造品だろ。サクサク()笑
ビルド番号は忘れたけど右下のタスクバーの上に常に表示されてたな Vistaまでのとはちょっと違って英語混じりだったのはα版あたりなのかな
Paintは使い勝手がOffice2007みたいになってた
Windows 7のリリース時期を予想してみる
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0809/26/news055.html MicrosoftがPDCでMilestone 3かM4ビルドを配布したら、Windows 7のリリース目標は
間違いなく2009年の年末商戦だ。
Windowsにとって最大のライバルは古いバージョンのWindowsだ。
わたしの予想では、ほとんどの企業はWindows Vistaを飛ばすだろう。
XPの重力はあまりに強い。しかしあと1年たてば、Vistaにかかわる開発者、OEM、周辺機器メーカーの
エコシステムが、特に64ビットアプリケーションで強まるだろう。
Windows 7はこのエコシステムを利用できる。
Windows XPはあまりに長期間市場に存在し、Vistaの変更にまつわる不評はあまりに強いので、Windows 7は
特別優れたものである必要はない。
普通に良ければいい、すなわち既存のハード・ソフトとの互換性を高め、Microsoft Officeのような
ルック&フィールにもっと近づければいいのだ。
>>423 Windows Live Hotmailが既定のメーラーに設定されてんじゃね?
あと、Vistaのmessengerのようにインストールのためのウェブショートカットが用意されてるとか。
>>425 VistaのPreベータでもLonghornってあったし
>>428 タッチパネルモードが笑えるよな。
>>420 >.NETとも距離を置くの?
>判ってるね〜
PowerShellは無視かよ
メールソフトインストール 5000円
>>430 WindowsLiveをWindowsと融合していくってのは
当然の選択だろうね・・・
OSで利益誘導なんて時代送れ。 プラットホームは万人への場・貸室の便宜提供に伴う利得を追求すればいいこと。 Web1.0的体質で、Web2.0およびポストWeb2.0を担おうなんて。
>>434 ポストWeb2.0は結局OSベースになっているんだが・・・。
そりゃ、OS 0.3の話しだろうw
いまどきWeb2.0なんて言ってる奴がいるのか。
結局、Web2.0って何だったの?
>>439 先が長い人生だろう。 ゆっくり振り返れよ、急ぐことはない。
MSも生き生きとした思い出として残るかどうかw
PCを玩具にしながら、情報という視点からすべてを見なおそうと試みたが、Windows OSてなんともけつたいな存在だったw
で、いい加減VZエディタをすててLinuxに移行できたのか?w
実質、Vistaセカンドエディション程度じゃん
だな、いっそのことVista SP2でいいんじゃねえの?