Microsoft Update失敗したらageるスレ 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 12:51:50 ID:5cJb2Rrv
俺モレも
953名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 13:17:34 ID:MgMwERAv
じゃあ俺も
954名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 13:49:13 ID:G2EFeusL
やっぱりここに来たら同じ奴がいたか
955名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 14:23:54 ID:cKhD9zl2
Microsoft Updateが以上に遅い(エラー表示が出るまで白紙ページで10分近く)上、
エラーが出るんですが、対策はありますか?
もう数ヶ月この状態です。
エラー番号は0x80070715です。
956名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 14:32:12 ID:IzkNHiHJ
>>945
おれも
957名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 14:35:16 ID:UQNjY83o
>>945
お前もか
958名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 14:39:43 ID:e6oZDdWU
>>945
おれも!
959名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 14:39:44 ID:teU1Ngez
>>945
おいらも
諦めて放置プレイorz
960名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 14:42:02 ID:ZPPsFFHV
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1195324971/29
.NET Framework 2.0 SP1 と .NET Framework 3.0 SP1 の更新 : 投稿 : HotFix Report BBS
ttp://bbs.hotfix.jp/ShowPost.aspx?PostID=7382
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 および Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 1
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/20_30_sp1.aspx

明日来るっぽいな。
また「スタンバイできなくなった」っていう報告がありそうなヤカン。
スタンバイできなくなるのは裏でイロイロ処理が走ってるから。
しばらくほっとくとスタンバイもできるようになる。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1184433232/833
.NETはコンパイラとオプティマイザが走るから
マシンスペックにもよるだろうがしばらく放っとくしかない
(俺はDownloadCenterから拾ったので、コンパイル時にスタンバイ不可なのか
オプティマイズ(プリフェッチみたいに3回ほど再起動が必要?)まで不可なのかは知らん)。

永遠に終わらないなら.NETがぶっ壊れてるので再インスコしろってのが結論。
961名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 14:55:47 ID:UQNjY83o
次はマックにしよっと
962名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 15:09:24 ID:ZYCs1RX6
963名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 16:19:54 ID:c7RxsaEp
964名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 16:57:04 ID:CSxxQ2/r
>945
俺も出たから、直接M$に逝ってNDP1.1sp1-KB867460-X86.exe落として入れたら
入った。その後もまだアップデートのお知らせが出てきたんで、OKしてみたら
一瞬で終わった。
965名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 17:47:14 ID:WK04EQmH
>>945
おれも。
966名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 17:56:30 ID:VCc9MZgR
>>945
俺も俺も
967名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 18:02:27 ID:HbKHDsr+
>>945
俺漏れも
968名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 18:20:04 ID:B3YlK5od
>>963
こんな方法があったのか
1.1再インスコしてダウンロードしたSP1を自力で当ててたよ……
969名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 18:49:41 ID:hP/YmncY
>>945
vistaだけど俺も俺も
970名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 19:17:52 ID:+tHrW6BL
>>945
僕も困ってます(><;
971名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 19:40:44 ID:0VNIG7Wh
>>945
久しぶりにここに来たがみんなそうなのか…。
もちろん俺もだ…。
972名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 19:41:12 ID:okoeIbB9
>>945

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=a8f5654f-088e-40b2-bbdb-a83353618b38&displaylang=ja
をインストールして、[Windows Update]を実行したら解決した(Windows Vista)
973名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 19:49:31 ID:gypbo56T
>>972
理解した。サンクス。
974名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 19:58:18 ID:VCc9MZgR
>>972
俺も同じくそのままインスコして再起動
そのあと[Windows Update]で解決(XP home)
975名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 20:06:53 ID:syHXSDGi
>>945
おれっちも
976名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 20:26:49 ID:mNJxPbZW
>>945
奇遇だな、俺もだ
977名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 21:01:56 ID:CSxxQ2/r
もう秋田
978名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 21:08:55 ID:WF+ou6IT
>>972
さんきゅー
vistaでした
979名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 21:46:09 ID:ILAVSo9P
NET Framework 1.1 Service Pack 1のアップデートに失敗の連続で
うまくいきません。
対策としてNET Framework 1.1自体をアンイストール後、再インストールし
挑戦してみたけど駄目でした orz
OSはVsitaです、解決方法ありましたらご教示宜しくお願いします。
980上に同じく:2007/11/29(木) 21:48:53 ID:sA4Qkgis
OSはxpです、解決方法ありましたらご教示宜しくお願いします。
981上に同じく:2007/11/29(木) 21:50:33 ID:sA4Qkgis
なんだ。みんなかw
982名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 21:56:45 ID:hnXyong8
なんのネタですか?
983名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 22:28:05 ID:U5BdlGMi
案の定みんな同じ事になってたか。安心した
984955:2007/11/29(木) 22:59:59 ID:FvS+cCQX
自己解決した。

Windows Update Agent 3.0を解凍して出てくるファイルの中のいくつかを手動でぶっこんで、
Microsoft Updateのサイトへアクセス。
んで何度かエラー表示が出た後、必要なソフトウェアのインスコになって終了。
解決。
985名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 23:00:43 ID:t1qyLm/A
カスタムインスコでチェックはずして、「この糞更新は二度と通知しない」にしとけばいいんでしょ?
986名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 23:02:00 ID:ScYiL5ie
クソ更新と見ていいのか?
987名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 23:03:50 ID:ioAQR4Hf
訳分かんないことするなよマイクロソフト
988名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 23:12:56 ID:8gvye28t
NET Framework 1.1 Service Pack 1
これって7/11に載ってたやつだろ
Windows XP Microsoft .NET Framework, Version 1.1 Service Pack 1 用セキュリティ更新プログラム (KB928366) 2007年7月11日 Microsoft Update

今更スレの埋め立てにこの話題なのか
989名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 23:16:50 ID:E2p4LQRH
はやくしないとオレ無視しちゃうぞ!?
990名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 23:21:53 ID:8ZuymDkN
皆さん何が起きているのですか
詳しく教えて
updateのサイト行ってみたが何も起きなかったぞ
普通に更新はありませんだったけど
991名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 23:25:31 ID:UE1PSrw4
>>990
ご愁傷様です
992名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 23:26:23 ID:CSxxQ2/r
おまいらうるさいから>944までロールバックして嫁
993名無し~3.EXE:2007/11/29(木) 23:47:36 ID:arz/NGom
うへ
俺もこのスレの糞どもの仲間入りだw
994名無し~3.EXE:2007/11/30(金) 00:04:18 ID:rNsCveuf
なんだvistaか
995名無し~3.EXE:2007/11/30(金) 00:04:32 ID:kYnfYKVK
俺もだ
996名無し~3.EXE:2007/11/30(金) 00:04:36 ID:ZfhogPNS
なんだーみんな糞パッチに糞にされてたんかゲラゲラ
997名無し~3.EXE:2007/11/30(金) 01:25:52 ID:9zPp1TdH
XPsp2も>>972で良いみたい
998964:2007/11/30(金) 01:45:49 ID:J5GzIQe7
なあ、>945を解決したと思ってるおまいら、今日も
NetFramework1.1 SP1の更新こなかったか?

今日もきて今更新したんだが……
999名無し~3.EXE:2007/11/30(金) 01:49:11 ID:LR36J3gW
俺は何も起きないぞ
1000名無し~3.EXE:2007/11/30(金) 01:50:17 ID:suMWvuPP
1000げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。