1 :
名無し~3.EXE :
2007/07/03(火) 23:15:00 ID:wtTk+Zqn
もし、これで終わらなかったらどうする?
3 :
名無し~3.EXE :2007/07/03(火) 23:49:00 ID:qF7fAp0d
Linux & OpenOfficeを使いこなしている私は勝ち組ですか。
64ビットの普及はいつになるんだろうか
64bitでなければできないこと(一般ユーザーがしそうも無いことは除く)ができてからだな。
その前に完璧な32だな
7 :
名無し~3.EXE :2007/07/04(水) 19:07:48 ID:GGrm71Gr
引き続き M$ Officeの天下 をお楽しみください
9 :
名無し~3.EXE :2007/07/04(水) 21:13:43 ID:Z7m6rdxa
今回のは語法といわれても納得できるな。 なぜならオープンなODFフォーマットであることが目的なら、 MS Office(旧バージョン含む)+ODF対応プラグイン(無料)で 対応できるから。
Office2007使いにきぃ
>>7 >総務省では、公式な見解として、「政府調達の基本指針では、調達仕様書の要求
>要件として、オープンな標準を優先して記載するということのみを定めており、
>オープンな標準に準拠した製品等を提案として求めるにとどまるものであって、
>提案された製品等を調達するか否かは、その他の要求要件とも照らし合わせて総
>合的に評価し決定されるものであることから、そのプロセスを経ずに、原則とし
>て、WordやExcelを購入できなくなるということはない」としている。
明らかに、オープンな標準でないマイクロソフト排除じゃん。
office2007は結構です。
17 :
名無し~3.EXE :2007/07/07(土) 00:45:05 ID:DZfeX75o
それにしてもいつになったらODFが標準になるのかね? せめて、OpenOfficeを市販のメーカー品パソコンに プリインストールしないと普及しそうも無い。
19 :
名無し~3.EXE :2007/07/07(土) 00:54:01 ID:EZywC10P
政府関係はODFに移行が決まったんじゃないか? そのうち地方自治体も補助金削減でODFに移行するでしょ。 ちょっと前に一太郎ユーザや、Lotus123ユーザが味わった 強制移行をMSOfficeユーザが味わうんだろうな。 俺はNTT系の仕事でMSOfficeが普及した頃に昔の文書修正するのに 一太郎6.3のマニュアルなくて苦労したよ。 当時標準フォーマットが一太郎の6.3なのには参った。
20 :
名無し~3.EXE :2007/07/07(土) 01:00:33 ID:EZywC10P
> 強制移行をMSOfficeユーザが味わうんだろうな。 それはないな。MS OfficeはODF対応。
22 :
名無し~3.EXE :2007/07/07(土) 01:08:51 ID:EZywC10P
SUNも余計なことしてくれる。
23 :
名無し~3.EXE :2007/07/07(土) 19:48:14 ID:YTLYFDTK
>>23 >さらにEcmaは,標準化団体ISO/IEC JTC 1にOOXMLを提出することについても承認した。
ISOでは、オフィスファイルの国際標準形式としてODFを承認しちゃってるから。
わざわざマイクロソフト独自のOXMLを承認したら混乱を招くようなことはしたく
ないというのがISOの大勢のようだよ。なかでも日本がODF一本化を強行に主張して
いるとか。
↑この発言には信頼できるソース無いので信じませんw
まずヲードのクソさ加減をなんとかしてくれ。
27 :
名無し~3.EXE :2007/07/08(日) 10:28:00 ID:mQIx21mo
NHKクローズアップ現代「“独占ソフト”発売の波紋」が投げかけた疑問と選択肢
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070125/259580/?ST=oss 続いて,神奈川県の足柄消防署の担当者が登場します。「64台のパソコンをすべて
Vistaにするにはメモリーを1GB以上にしないといけないので,106万円かかる」と
困惑します。
ここで,マイクロソフトの担当者が登場するのですが「パソコンを買い換える機
会と捉えてほしい」とのコメント。早稲田大学の前川徹先生が「家電ならエアコン
は9年,洗濯機は6年の部品保証が業界でルール化されている。ソフト業界の独占の
弊害だ」とコメント。アナウンサーと一緒になって,消費者不在のマイクロソフト
の販売戦略になぜ消費者が振り回されないといけないのか?と疑問を投げかけまし
た。
28 :
名無し~3.EXE :2007/07/08(日) 18:51:40 ID:mQIx21mo
29 :
名無し~3.EXE :2007/07/08(日) 19:01:25 ID:2plcAzk+
それって日本にも大いに当てはまることなんだがな この板の連中みても分かるだろ
NHKにまで宣伝出さなきゃならないビスタはやっぱり終了だな
32 :
名無し~3.EXE :2007/07/14(土) 17:22:02 ID:otCnwcTT
>>31 宣伝したら終わるのか?w
じゃあ、あのCMはw
>>32 > 独自の調査結果からユーザーの本音が見えた!!
読んでないけど、本音が(OpenOfficeではなく)
MS Officeの過去バージョンのままでいい。だったら笑う。
2007は不要 どうせファイルフォーマット変わるんだからOpenOfficeにした方が
36 :
名無し~3.EXE :2007/07/14(土) 21:11:00 ID:GO9vprAK
>>35 そう。
しかもインターフェースも大幅に変わっているからね。
ファイルフォーマット変わるのがいやなら、 MS Officeを使うだけの話だろ?
いつまでも使える分けじゃないし>MS Officeの旧バージョン それだったら国際標準規格で政府も指定するOpenOfficeの方がいいかなと。無料だし。
ExcelやAccessのVBAで開発したシステムを 使ってるのが現状だから オープンソースのファイルフォーマットなどという 実際には普及もしてない絵に描いた餅に対応するために ExcelやAccessを使うことやめるなどというアホな話は無い
>>38 それでも、OpenOfficeが5.0になるぐらいまでは
使えるだろ?w
41 :
名無し~3.EXE :2007/07/15(日) 11:45:17 ID:IDuhBKBx
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <宣伝したら終わるのか? | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww バカジャネーノwwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
賢いドザが存在するとでも?ww
つれますか?
45 :
名無し~3.EXE :2007/07/15(日) 22:18:03 ID:5rH/JZf6
スレ違いでしたら申しわけないのですが、 時分で探せる限りのサポート記事を読んでも、vistaでiPodが使えません。 接続したとたんにフリーズです… どなたか解決策をお願いします…
47 :
名無し~3.EXE :2007/07/21(土) 21:40:16 ID:azLtYqjG
>>45 >vistaでiPodが使えません。
こういうデマのせいで、Vistaが売れないで困ってる。
48 :
名無し~3.EXE :2007/07/21(土) 22:52:18 ID:mr7m4ugD
質問なんですが・・・ VistaでZipファイルのアイコンを一斉に変更したいのですが、どうしたらいいか分かる人いらっしゃいますか? 窓の手が使えないですよね・・・
もう次期Winの話が出てたからそれについて話してるのかと思えばこんなことか
Windows 7(開発コード)だったけ?
52 :
名無し~3.EXE :2007/07/22(日) 08:39:03 ID:21cvhJ7T
MSOfficeが危なくなってきたからなw Oooにとって代わろうとしてるしな(官庁、学校関係などなど) OSもMS離脱は近いよ
> OSもMS離脱は近いよ OpenOfficeが登場したときもそういわれた。 いったいいつ実現するのかね?w
54 :
名無し~3.EXE :2007/07/22(日) 10:37:08 ID:21cvhJ7T
>>53 キミたちみたな右へ倣えの低脳アホがいなくなればねw
それは、実現不可能。という意味ですかね?w
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/07/22(日) 09:36:26 ID: 4TQCiLLD0 国立病院機構の病院は2年前から新規導入機は現場から事務まで OOoのみになってるぜ。コストダウンのためだとばかり思ってたら、 こういう事情があったわけか。しかしPDF変換ツールは必ず入っている。 ただ学会じゃここ数年PPointで映写するのが当たり前だから、混乱して いるが。ただし、PP2007で2003形式で保存してもズレて会場で混乱する。
またうそつき登場。
59 :
名無し~3.EXE :2007/07/30(月) 21:40:40 ID:p678uzk7
60 :
名無し~3.EXE :2007/07/31(火) 07:41:29 ID:WrfXG2Cc
61 :
名無し~3.EXE :2007/07/31(火) 14:39:33 ID:dRnSg58l
OOoとIPAモナフォントが標準になればOSは気にしなくていいな
Vistaに違法コピーされた動画や音楽をスキャン ネット経由でパソコンをスキャンされてせっかくダウンロードした 違法コピーのファイルを削除されてしまう これどうするんだ?
日本g(ry
64 :
名無し~3.EXE :2007/08/01(水) 23:22:31 ID:jabrMiBH
MS「ワード」排除報道 政府の「ホンネ」ポロリ?
http://www.j-cast.com/2007/07/02008897.html マイクロソフト(MS)製のアプリケーションソフト「ワード」「エクセル」を
政府が原則購入しないとNHKが報じたことを受け、MS側が激怒している。政府は
同局の報道を「事実誤認」などとしているが、NHK側も「取材に基づき放送した
もの」としており、政府の「ホンネ」がNHK側に暴露されてしまった可能性もある。
「総務省の行政管理局長のコメントまで取っているのだから(NHKの)報道は事実
だろう。『事実誤認』などというのは、単なる『建前』ではないか」(業界関係者)
> Oooにとって代わろうとしてるしな 日本語的に、OOoにMS Officeがとってかわるって意味になるが?
視聴率にさほどガツガツしてないNHKが民放なみの誇張報道するメリットあるか? ないよな ちなみに本質はVistaが終わったんじゃなくMSに振り回される状態への終焉が近づいてる って事じゃないか?
67 :
名無し~3.EXE :2007/08/02(木) 01:11:39 ID:4nPVxzhD
OpenOfficeなら国際標準規格! OpenOfficeなら永久に無料!
政府公認、OpenDocumentフォーマット(ODF)という国際標準規格ISO26300
を採用しているOpenOfficeとは?
http://ja.openoffice.org/ オープンオフィスはどんな特徴があるの?
・ワープロ・表計算、プレゼンテーション、データベースなどが全部入ってます。
(マイクロソフトオフィスなら約8万円)
・国際標準規格です。
・マイクロソフトオフィスと高い互換性を持ってます。
・PDFファイルを作成できます。
・永久に無料で使えます。
・Windows版の他、Linux版、Mac版、UNIX版があります。
・マイクロソフトオフィスと違って、政府も使う公式文書フォーマットなので
将来も安心です。
OpenOfficeで あなたの仕事をツーランクUP!!
ダウンロードはこちらから(無料)
http://ja.openoffice.org/
68 :
名無し~3.EXE :2007/08/02(木) 01:17:42 ID:4nPVxzhD
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/08/01(水) 23:31:11 ID: ??? 国が電子政府のOSにサンのソラリス選んだよ。 マジで国は脱MSするみたい。
69 :
名無し~3.EXE :2007/08/02(木) 01:42:35 ID:4nPVxzhD
70 :
名無し~3.EXE :2007/08/02(木) 21:46:10 ID:4nPVxzhD
韓国版Windows Vistaをめぐる騒動を振り返る
http://japan.cnet.com/column/korea/story/0,2000067066,20343329,00.htm こうした騒動から見えてくる大きな問題は、マイクロソフト一極集中だ。
たとえば韓国のウェブサイトを表示する際、その大部分はInternet Explorerにしか
対応していない。まず政府のウェブサイト自体がそうであり、もし他のブラウザを
利用すれば会員登録などの手続きに支障が出ることもある。そのためユーザーは、
他社のブラウザを使いたくともIEを使うより他ないのである。
OSやブラウザ、そしてそれに関する技術までマイクロソフト製で固めてしまった
結果このようなことが起きてしまった。別の側面から見れば、韓国はマイクロソフト
が市場を独占しやすい所なのだ。
M$の「ビスタ売れてるよ浸透してるよ」アピール、あれ嘘なんだろ?
72 :
名無し~3.EXE :2007/08/03(金) 02:48:25 ID:Nv/rmgr3
「政府調達の基本指針」策定で,日本のオフィス・ソフトは変わるか
2007年3月,総務省は「情報システムに係る政府調達の基本指針」を策定した(関連記事)。
2007年7月1日から適用される。
代わって優先されるのが「標準規格XXXに準拠したデータの読み書きが可能な製品」といった
要件記述だ。指針で言う「オープンな標準」とは「(1)開かれた参画プロセスの下で合意され、
具体的仕様が実装可能なレベルで公開されていること、(2)誰もが採用可能であること、
(3)技術標準が実現された製品が市場に複数あること、のすべてを満たしている技術標準」を指す。
オフィス・ソフトに関するオープンな標準の代表格がODF(Open Document Format)である。
ODFはOASIS(Organization for the Advancement of Structured Information Standards)が
標準化したXMLベースのオフィス文書標準。OpenOffice.orgのXMLファイル・フォーマットを
ベースに策定された。2006年6月にISO(国際標準化機構)の標準になっており,指針にある
「オープンな標準の要件を満たす」。OpenOffice.orgおよびその商用版StarOffice,一太郎,
GoogleのWebワープロWritely,米IBMのWorkplace,オープンソースのKOfficeなどがODFを
サポートしている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070410/267874/
73 :
名無し~3.EXE :2007/08/04(土) 07:10:39 ID:3fALWPhb
【重要】Windows Vista及びInternet Explorer7のご利用について〔更新日 平成19年7月10日〕 Windows Vista及びInternet Explorer7につきましては、現在、正しく動作しないことを確認しております。
>>73 新聞つーのは難儀な代物だよな
役に立たない変な補足が入るからわかる奴にもわからない奴にも読みにくくなる
76 :
名無し~3.EXE :2007/08/05(日) 00:31:49 ID:qu6b+wzt
77 :
名無し~3.EXE :2007/08/05(日) 05:41:35 ID:5MSgMhfj
78 :
名無し~3.EXE :2007/08/05(日) 12:59:36 ID:qu6b+wzt
ドザもっと割ってくれ。そしたら世界中で値下げするかもよ。
MontaVistaLinux
82 :
名無し :2007/08/06(月) 12:56:05 ID:IgU4GJyO
今回はM$は商売下手だな 安くしてビスタ普及させ、古いOSに対応出来ないハードウエアを増殖させてから次期OSの価格を上げる これが正解 みんな今から買い控えじゃんか 目先の儲けにこだわったなw
マイクロソフトの方針は、 マイクロソフトの儲けよりも 顧客の利益。 だから儲からなくても、それがもともとの計画。
補足すると、顧客ってのはエンドユーザじゃなくて、企業の購買な。
85 :
名無し~3.EXE :2007/08/08(水) 21:36:29 ID:S32pJMYc
86 :
名無し~3.EXE :2007/08/09(木) 12:12:34 ID:7KadeVPU
>>85 以前「SP3は今年リリース」と書いていたなw
いい加減な記事ばっか書くからなww
MSの予定なんてあって無いようなもの。
現実世界では予定通り行かないことのほうが多い。
ちなみにXp sp3で今までに比べて何がよくなるんだい?
90 :
名無し~3.EXE :2007/08/11(土) 12:43:35 ID:fmhCqmhg
Q6600でmemory2GならVistaはさくさく動くね
>>91 その環境でXPならもっとサクサクく、vistaはおせっかいなOSだから
いくらいいCPUでメモリが2Gでもサクサクは無理
93 :
名無し~3.EXE :2007/08/13(月) 06:13:34 ID:OP6IL4BB
94 :
名無し~3.EXE :2007/08/14(火) 10:34:33 ID:k6KDemaP
95 :
名無し~3.EXE :2007/08/14(火) 19:56:35 ID:k6KDemaP
NHKクローズアップ現代「“独占ソフト”発売の波紋」が投げかけた疑問と選択肢
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070125/259580/ 続いて,神奈川県の足柄消防署の担当者が登場します。「64台のパソコンをすべて
Vistaにするにはメモリーを1GB以上にしないといけないので,106万円かかる」と困
惑します。
ここで,マイクロソフトの担当者が登場するのですが「パソコンを買い換える機会
と捉えてほしい」とのコメント。早稲田大学の前川徹先生が「家電ならエアコンは9年,
洗濯機は6年の部品保証が業界でルール化されている。ソフト業界の独占の弊害だ」と
コメント。アナウンサーと一緒になって,消費者不在のマイクロソフトの販売戦略に
なぜ消費者が振り回されないといけないのか?と疑問を投げかけました。
96 :
名無し~3.EXE :2007/08/14(火) 23:11:49 ID:k6KDemaP
Vistaだと古いオフィスがまともに動かないらしいね
>>95 同じ番組とアナウンサーでぜひB-CASの独占の事取り上げてみてくれw
100%出来ないだろうけどなwww
99 :
名無し~3.EXE :2007/08/16(木) 04:10:09 ID:m/EM+PmH
マイクロソフト終わったな
俺たちが終わらせるんだ。買わねば氏ぬ。
101 :
名無し~3.EXE :2007/08/21(火) 09:24:22 ID:PlBOROBL
102 :
名無し~3.EXE :2007/08/21(火) 16:06:23 ID:PlBOROBL
「政府調達の基本指針」策定で,日本のオフィス・ソフトは変わるか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070410/267874/ 2007年3月,総務省は「情報システムに係る政府調達の基本指針」を策定した(関連記事)。
2007年7月1日から適用される。
優先されるのが「「標準規格XXXに準拠したデータの読み書きが可能な製品」といった要件
記述だ。指針で言う「オープンな標準」とは「(1)開かれた参画プロセスの下で合意され、
具体的仕様が実装可能なレベルで公開されていること、(2)誰もが採用可能であること、
(3)技術標準が実現された製品が市場に複数あること、のすべてを満たしている技術標準」
を指す。
オフィス・ソフトに関するオープンな標準の代表格がODF(Open Document Format)
である。ODFはOASIS(Organization for the Advancement of Structured Information
Standards)が標準化したXMLベースのオフィス文書標準。OpenOffice.orgのXMLファイ
ル・フォーマットをベースに策定された。2006年6月にISO(国際標準化機構)の標準になっ
ており,指針にある「オープンな標準の要件を満たす」。OpenOffice.orgおよびその商用
版StarOffice,一太郎,GoogleのWebワープロWritely,米IBMのWorkplace,オープンソ
ースのKOfficeなどがODFをサポートしている。
103 :
名無し~3.EXE :2007/08/21(火) 16:17:24 ID:lJDGF+ob
※オプソがコスト削減とか言ってる役人が思考停止してることは言うまでもない事実
104 :
名無し~3.EXE :2007/08/21(火) 16:27:34 ID:G5UWHNQ9
アホな消費者がMSを信頼してwindowsを買ってることを思考停止って言うんだよ
>>97 普通に動いてますが。
>>103 長期的に大規模にそういう流れができれば、コスト削減になると思う。
>>104 他に選択肢がないのも事実
他にあればさっさと移りたい
(部分的にLINUXで置き換えたけどね)
106 :
名無し~3.EXE :2007/08/21(火) 17:23:24 ID:sfD5lYRS
当のOpenOfficeも7月に更新入ってます。。。 が、MSと比べてサポート体制が貧弱なので注意(?)
107 :
名無し~3.EXE :2007/08/21(火) 20:44:53 ID:PlBOROBL
110 :
名無し~3.EXE :2007/08/30(木) 16:42:07 ID:Mxb9Bqy3
低脳PCでAeroが使えないとか、素人は引っ込んでろっていう勢いのOSだな。 なんか素人や初心者には使えないOSに見えてくる。
Vistaは大衆には向かないOSだよね フツーの人は買わないのが大吉
来年の8月を過ぎたら新規購入はビスタに強制されるけどね。
114 :
名無し~3.EXE :2007/09/01(土) 15:15:33 ID:Dp/tcEBP
英語苦手なんだけど、これはどの部分が書かれてるの? >Windows 2000/XPでサポートされていた統合インストールは、 >カーネルの大幅アップデートのため不可能となった。
全文翻訳してみたけど どこにもその記述はなかったよ ホラ吹くの勘弁してほしいなぁ・・・
117 :
名無し~3.EXE :2007/09/01(土) 22:32:10 ID:Oo7wMXGr
役所関係はLinux&OOoにどんどん移行すればいんだよ。 そのほうが予算削減できて、借金を減らせるだろ。 役所はもうWindows&MS Officeを買うな。
>>118 お前よそのすれで同じこと言ってただろw
必死すぎです!
>>114 Oh,no! I'll sell Vista.
121 :
名無し~3.EXE :2007/09/02(日) 02:41:23 ID:bfJf42i/
オープンソースだと、逆に高くなるという事をよく聞くけど、 MS officeで印刷がうまくいかない時とか、MSはサポートしてくれるの?
>>121 その分のお金を払っていれば
あと、プリンタ側が問題ないことを証明できないと難しいだろう
123 :
名無し~3.EXE :2007/09/02(日) 15:09:51 ID:TBh0gdD7
苦素 苦界 苦碗
124 :
名無し~3.EXE :2007/09/05(水) 15:58:06 ID:W6b7rJbQ
126 :
名無し~3.EXE :2007/09/05(水) 20:43:37 ID:lUsgmbUA
Javaの二の舞にならないと良いな。 ODFが普及しないだけで終わったりしてな。
単に開けるだけで正常に開けるかどうかは二の次だしどうでも良いな
>>125 > customers cannot apply SP1 to offline Windows Vista images.
がははは
俺の予想通りだw
嫌な予感はスポスポ当たるもんだなorz
>>125 Really?
Shit!
I'll sell Vista.
>>129 けど多分Betaだけの仕様だと思うよ。なんとなくだけどそう思う。
正式SP1で同じだとしてもvLiteあたりが何とかしてくれるんじゃないかと楽観的に考えてる。
132 :
名無し~3.EXE :2007/09/06(木) 00:10:20 ID:eRpB5VK6
133 :
名無し~3.EXE :2007/09/17(月) 18:45:13 ID:gNK/1R1+
Vistaはメモリを沢山消費すると言います。 OSを起動しただけで1Gつかうから、2G必要だ。といいます。 たしか実際にOSを起動しただけで、かなりのメモリを使用しています。 Vistaはメモリを多く使用するというのは、やはり本当なのでしょうか? いいえ、違います。それは勘違いです。 嘘だと思うのなら、メモリを512Mにして、Vistaを起動してみてください。 1Gつかうはずなのに、Vistaは普通に起動して、空きメモリもあります。 このからくりはどうなっているのでしょうか? それを理解するには、「空きメモリ」が何に役に立っているのかを考えれば分ります。 空きメモリを例えるのなら、空き地です。現実の空き地は子供たちが遊んでいるかもしれませんが、 空きメモリは、誰も使っていません。電気を消費しているだけです。 この空間が”もったいない”と思いませんか? 空いた空間は有効活用すべきですよね。ただ空いているだけじゃなんの意味もありません。 その考えを取り入れたのがVistaなのです。 プログラムを起動すると、空いたメモリにHDDからプログラムが読み込まれます。 HDDの読み込みはメモリの読み込みよりもはるかに遅いです。 そこでプログラムを早く起動させるために、プログラムを使うよりも先にメモリに読み込んでおきます。 専門用語で言うと、プログラムをメモリにキャッシュしておくと言います。 そのキャッシュの量はPCに搭載されているメモリ量によって変ります。 つまり、沢山メモリを積んでいるほど、キャッシュも多く使用されるのです。 メモリを多く使用していると勘違いしている人は、搭載メモリも多いため、キャッシュが多いだけです。 もう分りましたね? Vistaはメモリを多く使用しているように見えるのは、OSが沢山使用するようになったのではなく パソコンを快適使えるように、”沢山あっても意味が無い空きメモリ”を、キャッシュとして有効活用しているからなのです。
うん。
>>133 で、結局の所結論は「Vistaは糞」でおk?
136 :
133 :2007/09/26(水) 09:13:46 ID:dKWl4QJV
つまりスカトロ派にはたまらんOSってこと?
ガチムチ兄貴の下痢便顔にぶっかけられて勃起する漢ならVistaだろ 小学生の妹に浣腸3本ぶち込んで「お兄ちゃんの口の中に出してごらん」と ほざいてる軟弱者はDOSでも使ってろ
140 :
名無し~3.EXE :2008/02/02(土) 21:52:54 ID:SZJABPPd
良スレあげ
141 :
名無し~3.EXE :2008/02/27(水) 21:01:17 ID:j7kTBOfr
良スレあげ
142 :
名無し~3.EXE :2008/04/06(日) 17:12:16 ID:w+Scwi1T
OSを更新し、アプリケーションを更新し、適正スペックのマシンを導入するには、 付随する費用と時間も含め、少なくとも支払金額以上・負担への見返りがなければ、経済合理的には導入の契機がユーザーに無い訳だが、 Vista? コスト発生とトラブルの予兆、ユーザーの眺望は如何。 著作権に敏感なMSには、過去のシステム資産を踏みにじられたりして。
糞スレあげんじゃねー
144 :
名無し~3.EXE :2008/04/06(日) 17:47:32 ID:w+Scwi1T
肛門期だったりしてw 今朝、快便なし。 遅れるも、やや憂鬱。 きっちりした糞垂れは必要じゃぜ、気分的にも。
145 :
名無し~3.EXE :2008/04/07(月) 21:20:02 ID:ot2V/u/F
Vistaの糞さ晒しage Win板のTOPをすべてVistaネガキャンスレへ
146 :
名無し~3.EXE :2008/04/07(月) 21:51:42 ID:ot2V/u/F
Vistaの糞さ晒しage Win板のTOPをすべてVistaネガキャンスレへpart2
147 :
名無し~3.EXE :2008/04/08(火) 07:48:38 ID:ES7kZFQX
N O T H A N K Y O U ! /\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\ .n:n nn ._____ nf||| | | |^!n ./ Vista /| f|.| | ∩ ∩|..| |.| | ̄ ̄ ̄ ̄|./ |: :: ! } {! ::: :|  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ,イ ヽ :イ
148 :
名無し~3.EXE :2008/04/08(火) 19:57:42 ID:zmGebo15
Windowsを巡ってネガティブ思考は非建設的で不健康だから、 Linux,Unix上でのポジティブ思考で建設的志向性を回復しなければとも・・・。
え?vistaって都市伝説じゃないの?
150 :
名無し~3.EXE :2008/04/08(火) 20:13:27 ID:zmGebo15
>>148 追記 OS XはUnixに含ませていただきました。 悪しからず。
151 :
名無し~3.EXE :2008/04/08(火) 20:34:35 ID:zmGebo15
>149 私の都市でも、少しは噂は聞きますよ。 皆、冷笑して、それでお終いです。
騒いでるの厨房ばっかワロタ
153 :
名無し~3.EXE :2008/04/08(火) 20:59:43 ID:zmGebo15
>152 中坊を笑うしかない成人てどの程度の人? Luaでエロゲーでもつくるの?
154 :
葬辞 :2008/04/08(火) 23:48:11 ID:3boji/n9
Vistaさん、ずいぶん急いで向こうに・・・逝っちゃったんだね。 俺たちはまだXPでやっていくよ? メモリを安くしてくれたあんたのおかげだからね。 とり残されたVistaユーザー(笑)のことは心配せずに ゆっくり休んでちょうだい。
vista(笑)
156 :
名無し~3.EXE :2008/04/09(水) 06:15:30 ID:BfBG6bFs
A XOR B ( ∈ Windows Family ) というのはMSのセールストークじゃなかろうか? きっぱり ¬Windows ということで・・・。
157 :
名無し~3.EXE :2008/04/09(水) 14:20:37 ID:vW/5P6HB
>156 わかりにくいw てか 「Vista」 VS 「XP」 の構図を作り出すこと、 それこそがMSの販売戦略だろ? LINUXとかMACとか見事にどこかに追いやられているぞ。 XP派もVISTA派も、だまされるな、コレはMSの罠だ。 そして今こそMSの掌の上で繰り広げられている不毛な論争をやめるのだ。
158 :
名無し~3.EXE :2008/04/09(水) 21:05:05 ID:BfBG6bFs
>157 解説お手数かけた。 昔は、情報とか費用とかの制約から手近なMS製OSを手に入れて、しこしこやるしかなかった。 OSメーカーと個人ユーザーとの関係は、圧倒的に前者の優位が罷り通った。 その趨勢をかりてユーザーの囲い込みが進展し収穫逓増の結果、Windowsの寡占体勢が成立した。 今は、その磐石の体勢が動かしがたい現実として屹立しているかに見える。しかし、実情は違ったものに進展しつつある。 誰でも、インターネットを通じて台頭してきたオープンソースソフトウェアの世界にアクセス出来る。 原理的には、ユーザーはMSと対等に渡り合える立場となった。 個人ユーザーでもMSが提供するOSとアプリケーション群の何倍いや何十倍〜 のソリューションを無償で手に入れられる。 技術的熟練とか時間の制約があるから、可能なことを直ちに享受出来る訳ではないが、 軽い仕様から重装備のシステムまで、ユーザーは恣意的に宛行扶持でない身の丈にぴったりの選択が可能である。 現実的には、適当な有償・無償のLinuxのディストリビューションを手にいれ事を始めることになるが、その先には広大無辺の自由な天地が待っている。 デスクトップ用途も、手軽で、かつ、十分なものが用意されつつある。 自ら選んだ環境で、学習・経験・成果を長きに渡って積み重ねていける場が持てるということだ。 ユーザーは、そういうカードをMSに対して持っているということだ。
あ〜あPC買い換えたいな まで読んだ
160 :
名無し~3.EXE :2008/04/09(水) 22:57:19 ID:BfBG6bFs
行間を読んだのか行後を読んだのか、20パーセント読んだのか120パーセント読んだのか、判定しかねるw 直接関連する事はともかく、この際は先行する広範な事まで含めた読書と考えごとに、だいぶ時間がかかる。 格好よいマシンがいつ出てくることやら。Winキーなど付いて来るのは煩わしいし。 金は用意できたんだが、ゆっくりしょっと。動静も変わるだろうて。
↑なんども否定されたアンチブログばっかw
もういいかげんにVista隔離板を設けてもらった方がいいんじゃないの?
165 :
名無し~3.EXE :2008/04/13(日) 21:03:04 ID:DRJg51Gk
お金持ちと非能率なシステムで仕事をしている風装って報酬手にできる手合いのための保護区ですか〜? アンチVistaの収容所ですか〜?
?
167 :
名無し~3.EXE :2008/04/13(日) 23:08:43 ID:DRJg51Gk
...。
168 :
名無し~3.EXE :2008/04/19(土) 22:34:24 ID:UZmYcipi
KISSはお嫌い? Keep It Simple, Stupid!
170 :
名無し~3.EXE :2008/04/21(月) 20:38:12 ID:WTFCfF6Y
わずかっていうけどなぁ・・・ 92年のWin3.1、95年のWin95、98年のWin98、2000年のWinMe 94年のWinNT3.1、95年のWin3.5、96年のWin4.0、2000年のWin2000、2001年のWinXP 思い出そうよ。
旧バージョンの癖に高いよなあw
173 :
名無し~3.EXE :2008/04/21(月) 23:40:17 ID:WTFCfF6Y
高かろう悪かろう
174 :
名無し~3.EXE :2008/04/22(火) 05:35:55 ID:T6yylQGe
只だろう良かろう
176 :
名無し~3.EXE :2008/04/25(金) 00:18:14 ID:jkoBB8bG
Vista(嗤)
うちもVista全面非導入きまったお。
178 :
名無し~3.EXE :2008/04/26(土) 03:12:05 ID:CA7900NO
知ったかぶりの企業ユーザー死ね!
179 :
名無し~3.EXE :2008/04/26(土) 18:45:12 ID:23RWI0JW
>178 知らなくても恐怖するんじゃないVistaで仕事する事に。 知ってもイヤ、知らなくてもイヤだってVista(嗤)
180 :
名無し~3.EXE :2008/04/26(土) 19:37:32 ID:5A81TjCA
181 :
名無し~3.EXE :2008/04/26(土) 21:43:42 ID:23RWI0JW
新しい機能が附加されているのは当然、ちゃんと動くのがユーザーの当たり前の要求なんだがw それが奇蹟のPC娑婆www 幾ら巻き上げてんだよ世界中から。
182 :
名無し~3.EXE :2008/04/26(土) 22:11:04 ID:VS7Bqpl3
>>170 >
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080417/299333/?ST=win#top > 米マイクロソフトは2008年6月から、Windowsの次期版「Windows 7」の社内ベータテストを開始する。
> (中略)
> 現行のVistaは一般向け出荷の開始からわずか2年半で「旧バージョン」になるもよう。
悪質な あおり文章を付け足す人だなあ、とおもっていたら、実際のニュースに記述されている文章ですね。
Microsoft は以前から「2、3年ごとに新しい OS を release したい」と表明しています。
なので、「2年半」で旧バージョンになることは想定どおりです。
それにたいして「わずか」という言葉を付け足す必要は まったくありません。
単純に、日経社員が無知なだけでしょうけど。
それくらいにXP、もしくは2000が長く標準的な業務用OSだったって事でしょ
184 :
名無し~3.EXE :2008/04/28(月) 06:21:32 ID:LDY2pTdw
年寄りにとっちゃ、餅肌の美少女にカラスの足が見っかったてな時間経過も十年一日の如くw
185 :
名無し~3.EXE :2008/04/28(月) 17:47:58 ID:8pB3unhD
Vista(笑)
186 :
名無し~3.EXE :2008/04/28(月) 18:15:42 ID:12pvWBi4
E8500+GF8800TS+Mem4GBでパソコン組み立てたけど OSはXpを買いました。 Vistaにするとドライバ揃ってないし不安定だしゲーム遅くなるもん。
187 :
名無し~3.EXE :2008/04/28(月) 18:22:56 ID:KklbPiNn
vista使ったことない奴がほとんどだろ 今までXPだと30秒以上近くかかってたのが、5秒ぐらいで起動しますよ。 ちなみにソフトはDreamweaver ですが。 残念なてんは、互換性のないソフトもたしかにあります。
>>188 漢字変換に弱そうだけど、VISTA使ってるから?
191 :
名無し~3.EXE :2008/04/28(月) 21:37:53 ID:G2RLlZwL
つまり、Vista 利用者は、なにが30秒かすら理解不能な主語のない文章を記述し、漢字変換に弱い人なのか。
>>189 休止状態とハイパースリープの違いだろ。
193 :
名無し~3.EXE :2008/04/28(月) 23:39:06 ID:LDY2pTdw
>>184 それを言うならカラスの足跡でしょ。 とは流石にお姉さんは突っ込まなかった。
英語でcrow's feet 足と足跡、男と女の違いぐらいあるw
>主語のない文章を記述し
はて、どこかで聞いたようなw
英語もずっと昔はそうだったらしいが、日本語では主語のない文章に目くじらはあまり立てないのだがw
漢字で書くか平仮名で書くか、日本語は正書法というのが成立していないみたい。
漢字に変換していないから弱いというより、混合率が文章のねらいにより微妙に変化。
最近のは使ったことがないが、IMEがバカとは昔のままか、それよりびとくなったと?
194 :
名無し~3.EXE :2008/04/28(月) 23:56:14 ID:LDY2pTdw
あれ、また間違った。 びとく → ひどく かな入力なんでゴミなどでキーの動きがずれて、左指を右指が追い越してしまう。 目がしょぼいもので確認もおろそか。 ごめん。
>>195 の内容はなかなか興味深いな
高負荷時におけるパフォーマンスの低下が低いというのは
スケジューラの変更による部分が大きいと思われる
トップスピードは遅いけど、高負荷時での性能低下が低くて
全体的な安定度が高い Vista っていうのは Solaris を彷彿とさせる
また、トップスピードは高いけど高負荷時に性能の落ち込みが多い XP というのが
(昔のシンプルすぎる) スケジューラを持っていた Linux を連想させる
トップスピードも巡航スピードも遅いではお話にならん
そこも Solaris まんまなんだよw
~
201 :
名無し~3.EXE :2008/05/01(木) 21:10:24 ID:JEZUx1Fy
¬Vista
今日、お客さんがソフトのインスコのやり方わからないから教えてって、ノートPCもってきたんだけど、 セレロンでVISTAだった。クソ重くて、使えないw QX9650でVISTAだから重いなんて感覚わかんなかったけど。やっと理解できたw でも、その人はそれが普通だと思ってるみたいだから何も言えなかったw これはひどいわw
203 :
名無し~3.EXE :2008/05/01(木) 22:50:23 ID:JEZUx1Fy
ソフトのインストールを教えてなら、OSのインストールもダメだろう。 プレインストールノートということか。 あこぎなな商売するな。 元々XPノートにVistaをいれたのなら、間違ってもそんなことさせるどこかのOSメーカーも相当な玉だぜ。 いいお客さんだな。PCメーカーにとってもMSにとっても。 そのうち買い替えだもんね、ダブル商売。
>>202 メーカ製 PC の標準なんてそんなもの
というのがわかってない辺りが終わってる
205 :
名無し~3.EXE :2008/05/05(月) 13:51:23 ID:c7Ri7OH+
>204 訳知り顔に世渡りして行く習性が、凡庸から抜けられぬ自ら作る垣根だな。 自分だけは馬鹿をやらず、このままの世の中でも満足を享受できると(笑)
206 :
名無し~3.EXE :2008/05/18(日) 16:30:44 ID:4qgZe2PW
隣のおじさん、Vista教えてくれと言わないで、 パソコン好きもかかわりたくないことあるんだから。
207 :
名無し~3.EXE :2008/05/18(日) 18:11:05 ID:EkaBi74d
セレロン1.7M、メモリ512M、HDD80G、VistaHomeBasicを98000円で買った素人の僕に一言ください
> 僕に一言ください セレロン1.7Mってなに?
209 :
名無し~3.EXE :2008/05/18(日) 20:20:12 ID:EkaBi74d
210 :
名無し~3.EXE :2008/05/18(日) 20:36:02 ID:4qgZe2PW
>209 そんな苦しいこと、答えさせないでください。
211 :
名無し~3.EXE :2008/05/18(日) 20:41:59 ID:9Hti5yUz
> ディスクに確実に書き込まれるまで待つ どんだけ馬鹿なんだ、Vistaの設計した奴は…
馬鹿か? ディスクに書き込まれたと思って ディスク抜くやつがいるから 安全なほうをとっただけだろう。
214 :
名無し~3.EXE :2008/05/18(日) 21:37:35 ID:4qgZe2PW
どうでもいいけど、 FDDかHDDのどちらのことか解からんが、アクセス表示のないFDDとかHDDとかあるのかないのか、初めてその辺のこと考えたぞw アクセス表示を無視する椰子は、ファイルコピー終了表示を待たず引っこ抜く可能性だってあるなw
215 :
名無し~3.EXE :2008/05/18(日) 23:25:01 ID:4qgZe2PW
改めて、 >隣のおじさん、Vista教えてくれと言わないで、 >パソコン好きもかかわりたくないことあるんだから。 てな、立場にたたされないようにお願いしたい。 Linuxに逝った後でも、
Intel Matrix Managerにしたら見違えるほど速くなった。 古いチップセットの955Xを使ったPC
217 :
名無し~3.EXE :2008/05/19(月) 06:18:14 ID:tKVmAT5F
算盤で48000円示されたのに、気前よく98000円払ったのじゃ(驚) 電卓か、今どきそれはないな。 Vista(笑)
218 :
名無し~3.EXE :2008/05/20(火) 19:03:58 ID:ScLP1owe
隣のおじさん、美人の娘さんを使いに出して誘わないでください。 どうせVistaのトラブルの相談でしょう。
219 :
名無し~3.EXE :2008/05/21(水) 18:07:21 ID:oc4BnOY/
ガンバレVista
220 :
名無し~3.EXE :2008/05/22(木) 17:54:45 ID:IeKBn0JW
どこから厄介ごとが転がり混んでくるか解からんので頼みますぜ。 今の仕様なら、到底、自分では使うつもりはないけどね。 日本語版なのに歴史の長いDOS窓が日本語使えんとは、使えんOSメーカーだこと。
DOSの日本語化はIBM日本の偉業と思うよ。 MSはもともとクソ。
Vistaのコマンドプロンプトで日本語打てなかった?
cmd.exeでは使えるけど、command.comでは使えん模様。 でも今時command.comって必要なんだろうか…?
224 :
名無し~3.EXE :2008/05/23(金) 00:06:23 ID:IeKBn0JW
>221 IBMとの決別がなにか関係するかな? 16bitと32bitコマンドを混ぜて動かすことができるのがcommand.com。 cmd.exeは32bit専用。 必要性を疑問に思うのは、遺産がないノウハウもない関係ない人だなw あるところには、一杯努力の成果が転がっている。 今更、作り直すのは手間の食い過ぎ。 ちょこっとOS側でcmd.exeと同じようにIMEを利用出来るように計らえば良かったこと。 元々日本語扱いは出来てたこと。それがあたりまえとことだろう、日本語版なのだから。 駅で車椅子の人を世話をするように公正とはそういうことだ。 この程度を仕残すとは、MSは糞と言われてしかるべき恥知らず。
225 :
名無し~3.EXE :2008/05/23(金) 00:16:15 ID:SWV7JYER
キングソフトとオーオフィスどっちがいい?
車椅子の人は金を積んでも立つ事は適わない。 一方で16bitアプリは金を積めば何とでもなる。 従って駅で車椅子の人を世話するのは当たり前だが、 16bitアプリをいつまでもサポートするのは当たり前ではない。 公正とはそういうものです。 それともアレですか、モンペみたいな価値観を持つ人なので?
227 :
名無し~3.EXE :2008/05/23(金) 00:37:01 ID:fZ1DKFRg
>226 現に16bitが英語で動いているから、日本版なら日本語で動くのがあたりまえのことだけどねw それが公正な理屈と思うが、MSのagentと同様に、MSと一体の価値観なのですねw ユーザーなら日本語で動くのに何ら不都合はないはず。 英語で動くのが欲しければ、英語版を購入されたし。
>227 えーと。 Vistaでは全言語版のバイナリが1個にまとめられたという話はご存知で? デフォルトの言語リソースが違うだけで、どの言語版も同じ実は同じなんですよ。 言語リソースの切り替えは、32bitアプリではそれを実現する仕組みが元々あったので 対応は楽なんですが、16bitアプリには無かったんです。 command.comを完全に作り変えれば可能だと思いますが、>224でも言ってるように 手間を食い過ぎ。 その手間をMSだけが負う責任があるのか考えてみて下さい。
229 :
名無し~3.EXE :2008/05/23(金) 01:02:34 ID:fZ1DKFRg
>228 MSがそれをやらねば糞と言われるのがおちw
>229 MSにしてみれば、Vistaは16bitアプリをサポートしてないから糞、と 「どれだけのユーザー」が思うのか、その割合が重要何ではないかと。 まぁ問題無いと判断したんでしょうねw
231 :
名無し~3.EXE :2008/05/23(金) 02:21:40 ID:fZ1DKFRg
>230 そのつもりなら、引っ込めよ、これらの言に無関係なのだから。 できねぇなw OSの選択は個人の問題だから、負担が生じるのなら別のより使いでのあるOSに移行すれ済むこと。 agentが執拗に活動しているのは評判を気にしているからでしょうな、どこから寡占体勢が崩れるかわかりはしないし。 ひところにくらべMSの輝きが薄れたとは、大方の一致した見かた。 悪の帝国言われ続けてきたのだから、その判断がどれほど独尊・傲慢でも今更驚くことではないw そんなMSと価値観を一体にする個人とは、どうなんだろうと、ふと疑問に思う。
232 :
名無し~3.EXE :2008/05/23(金) 20:26:33 ID:fZ1DKFRg
>>228 >command.comを完全に作り変えれば可能だと思いますが
作り変えなくとも、起動の仕方ひとつで日本語表示はできる。
その場合、日本語入力のために何らかの手立てを講じれば、テキストエディタで日本語を扱える。
ただ、子プロセスでは英語モードに戻るとの報告もある。
以前のcommand.comでは、16bit日本語FEPを外すと、32bitIMEが使える仕様だった。
だから、僅かな手抜きと外からは思われるのだ。
command.comはVistaの32bitアプリケーションとして動作する。
>>228 とのことだから多言語使用のポテンシャルはある訳で、
テキストリーソスを日本語使用するよう条件付コンパイルすれば、メッセージは日本語になるな。
あるいは、対応言語のメッセージセットを読みこんで動作するような仕様にしてもよい。
日本語入力は、cmd.exeでのIMEの呼び出しとほぼ同じでよいはず。
16bitツールでの動作をサポートするのは、やや面倒かもしれないが。
素人考え方でも、やる気になれば出来そうに思われるから、MSの対応を不審に思うわけ。
OSの役割のひとつは、共用する機能を予め組み込みユーザーの負担を軽くすることにある。
command.comを使う側が、何らかの手立てを講じるより、提供側がきちんと日本語対応で出すのが筋。
そのほうが全体としてのコストは少なくて済む。
日本語サポートされていれば、使いでのある使い方を始めるのがユーザーだ。
次々に使い始めて、提供側の想像を越えた使い方をするものがでてくる。
233 :
名無し~3.EXE :2008/05/23(金) 21:03:20 ID:Rdam9SWu
パソにカービィスパデラ入れたいのですがどうすればいいでしょうか
234 :
名無し~3.EXE :2008/05/23(金) 21:26:11 ID:fZ1DKFRg
>233 「Windowsはダメだ」、と叫びなさい。 叫び続けなさい。 人が集まってきたら、願いを叶えて貰いなさい。
236 :
名無し~3.EXE :2008/05/23(金) 23:47:48 ID:fZ1DKFRg
>235 リソースハッカーは知っている。 ちょっとしたメッセージの書換えのため、一度使ったことがある。 Vistaは持ってないので調べようはなかったが、 それでは、どういう実行形式か?
237 :
名無し~3.EXE :2008/05/24(土) 00:11:57 ID:uKJwvlmw
>>236 追記。 確かに .com であって、 .exe でないからな。
command.exe じゃないものな。
頭に来すぎていた、反省。
明きらかに、
>>232 の話しの進め方はまずかった。
ODFプラグインをダウンしようしたら プラットホームにVistaないし orz
Windows7 推奨スペック CPU 3Ghz以上のクアッドコア メモリ DDR3 8GB以上 GPU DirectX11.1をサポートするビデオカード2枚(VRAM2GB以上推奨) HDD 1TB以上のフリースペース(スワップファイル除く) その他 音声入力デバイス・三次元マウス・四次元スキャナ・五次元プリンタ推奨 ※オープンプライス
241 :
名無し~3.EXE :2008/05/24(土) 00:57:42 ID:uKJwvlmw
>238 いや、恥ずかしい。 あまりに、憤慨していたので、僅かな思考の時間の中で、肝心で基本的なところを考え違いした。 いつの間にかcmd.exeの横並びの連想で、思考がずれてしまった。 Vistaでは、互換性が失われて、従来のアプリケーションが動かない可能性が大なので、 仮にVista上でcommand.comがWindows98並に動いたとしても、システム再構築は、いろいろ問題が山積み。 Linuxほうが考えていることとの相性がいいので、そちらに移行するつもり。 MSはこりごりです。 ただ、emacsあたりを中核として、システムを再構築するには、時間とこまかな可能性の問題もあるので、 Windowsの適切なバージョンで、実機にしろ、仮想環境にしろ、ある時期、補完すると便利なこともある。 それで、選択肢を広げる意味でいろいろアプローチすることになる。
243 :
名無し~3.EXE :2008/05/24(土) 02:27:06 ID:uKJwvlmw
>242 使い手の腕次第。 猫に小判ということもある。 もしかして、猫ちゃんw
>243 もしかしてソフト板のマイナーエディタスレに居ませんでした…?
245 :
名無し~3.EXE :2008/05/24(土) 02:52:22 ID:uKJwvlmw
>244 いましたよ。執拗な某agentが根回して、こちらを荒らしに仕立てるものだから、撤退しました。
やはり、あの「馬鹿」かw 未だに16bitのVZ Editorから移行しておらず、 今になってあわてて、Vistaに文句たれ、 emacsに移行といいながら、技術不足で移行できないw
247 :
名無し~3.EXE :2008/05/24(土) 17:02:23 ID:uKJwvlmw
>246 2年前に、elispで基本的なカスタマイズは済んでいるが。 技術云々を言わなくてはならないのは、我身からの類推かw 恨みを言うなら親にしなくちゃ、甘えん坊www
こりてないよなぁ。 マイナー言語を使うと、将来どうなるのかわかっていない。
249 :
名無し~3.EXE :2008/05/25(日) 01:04:49 ID:uJz5XLfE
>248 唯一、それだけを使っている訳でないってw
250 :
名無し~3.EXE :2008/05/25(日) 01:24:38 ID:uJz5XLfE
VZ Editorのマクロに依存しまくりで
未だに移行できていないやつ哀れすぎるwww
って話だよw
>>249-250
252 :
名無し~3.EXE :2008/05/25(日) 01:52:59 ID:uJz5XLfE
>251 生活のリソースの配分は、生活者の都合で他人の思惑とは関係ないんだがw テスキト処理環境にも幾重ものオプションもあり不自由なくやっている。 Vistaの惨状は見るに忍びないものがあるが、それを言ってもMSが関係ないよ、と言うのと同じ。
あらやだこの人本当にベテランプログラマっぽい ちょっと見直しちゃったじゃない もう突っ込むのはやめよう
256 :
名無し~3.EXE :2008/05/27(火) 19:34:56 ID:RU2uCUFv
いずれにしろ、Vistaのcommand.comを日本語化するには、大したコストはかからないだろうに。 おかしな判断をした、ひょっするとそれが難しい問題になってしまう、阿呆な脳を直すには、膨大なコストをかけても難しいかもしれないがw 癪に障ったからといって、大前研一氏のIQには及ばない俺のIQは問題にしないでくれ。
257 :
名無し~3.EXE :2008/05/27(火) 20:42:08 ID:cn7HdJKP
. ヘ○ヘ ! _、_ n |∧ ( ,_ノ`)( E) / | ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄| | XPSP | . ( ^ω^) | .2000 | | | | ̄ ̄ ̄. | | | | 98SE | ウッウー | | . (´ー`)| | ( ゚д゚) | | (・∀・)| ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄... |  ̄ ̄ ̄ 98 | |XP無印. | 95 | | | | | | 人 | | | (. ) | | |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー | orz |  ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ Vista | Me | 7
259 :
名無し~3.EXE :2008/05/30(金) 00:14:37 ID:mo6/tz6a
Windows7は、増えるかもしれないOS X、Linuxに移行したユーザーを呼び戻すという想定も含めた、失地回復の営業優先志向か。 Windows Server2008のよいとこどりとか、XPへの互換性復活などで活路を開こうと、 既存技術のモザイク作品で、少しは改良もしくは新しく装った振りは見せるかもしれけど。 Vistaの開発より短い期間で出すとなると、新機軸ではVistaに増して問題点が噴出するだろうから、それじゃMS支えきれないだろう。
260 :
名無し~3.EXE :2008/05/30(金) 00:22:56 ID:iLUY3eDX
ホームベーシックエディション アマチュアホームユースベーシックエディション プロフェッショナルホームユースエディション アマチュアビジネスエディション プロフェッショナルハイエナジーエディション エンタープライズパワービジネスエディション チェアーマンエディション 国連エディション アメリカ連邦宇宙局エディション エディーマーフィーエディション(黒人用) イエローモンキーエディション(アジア市場向け) 童貞エディション(童貞向け)
261 :
名無し~3.EXE :2008/05/30(金) 00:39:17 ID:mo6/tz6a
コギャルエディション 聖処女エディション キッズエディション シルバーエディション ゴールデンエディション クリーチゃーエディション ビーストエディション とかも出さないと、そちらの勢力から、Windows7 叩き潰されるんじゃw
262 :
名無し~3.EXE :2008/05/30(金) 01:05:45 ID:qe3TcEwX
CDに書き込みしてるときにCDドライブのウィンドウを閉じたら 書き込みのウィンドウも一緒に閉じやがった。 なんで書き込みのウィンドウも閉じるんだよクソ
263 :
名無し~3.EXE :2008/06/01(日) 08:47:19 ID:dypgy/G+
マシン更新時にスルーされるようだったらMSも終りだからろうから、ただただ、失地回復を目指すWindows7だろうな。 いかに堅実に動作し、しかもそれが、おおかた中核は既存技術なのに新しいものと見せるのが肝なわけで、そんな詐術は得意かなMSは。 ぼろマシンが持ちそうもないので、その前にLinuxに逝くよ。
264 :
名無し~3.EXE :2008/06/01(日) 13:10:52 ID:dypgy/G+
ストレス溜まって、穴にむかって叫びたくなったVista厨がいるのかもw 「王様の耳は、ロバの耳。本当の本当だよ!」
266 :
名無し~3.EXE :2008/06/01(日) 13:23:20 ID:dypgy/G+
>265 ははは、叫び返さざるを得ないストレス乙
見たままのことを書いたまでだよ。 実際に叫んでいるじゃん。「」でくくってさw
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <ストレス溜まって、穴にむかって叫びたくなったVista厨がいるのかもw | |r┬-| | 「王様の耳は、ロバの耳。本当の本当だよ!」 \ `ー'´ / クスクス ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) クスクス ____ / \!?? / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
269 :
名無し~3.EXE :2008/06/01(日) 13:40:31 ID:dypgy/G+
大人が騒いでしまったので、Vista王の前で、「王様は裸だよ」、と叫べない子供はつまんない。 というのを他のスレに投げてしまった。 片づけもの始めるのがかったるいから、だらだらしてたら同様のパージョンが浮かんで来んだよw
クスクス
271 :
名無し~3.EXE :2008/06/01(日) 14:20:57 ID:dypgy/G+
>>268 のおじさん、汗かいているようにみえる。
ばか電気食いのPC使って発熱ひどいのかな、Vistaとか・・・。
それに、目が笑っていない、暑苦しいおじさんだな。
さやかちゃん、何処?
272 :
名無し~3.EXE :2008/06/01(日) 14:26:35 ID:HlnkSp3r
vistaは久しぶりに罠踏んだと思った
>>1 が言ってることってvistaじゃなくてOfficeじゃん
274 :
名無し~3.EXE :2008/06/01(日) 14:40:05 ID:dypgy/G+
獣は反射的にちぎって逃げてしまうが、自己家畜化したものにとってはそれが快感かもなw
なんかキモイ方がいますのでノシ
276 :
名無し~3.EXE :2008/06/01(日) 14:48:56 ID:dypgy/G+
キモイとか言葉使わんで、キモイ。 俺は、さやかちゃんに好かれればそれでよいのだ。
277 :
名無し~3.EXE :2008/06/01(日) 15:20:06 ID:dypgy/G+
日本語しゃべらなくなったなcommand.comが。 command.comってキモイ言葉つかう輩よりキモイな、猫ちゃん。
278 :
名無し~3.EXE :2008/06/01(日) 16:24:42 ID:dypgy/G+
>273 Officeと言っている時点で同類項、官公庁並の仕事の仕方ではいけません。 官公庁も国民からなめられるような仕事の仕方をしてはなりません。 そういう仕事振りを発想させてしまうWindows、MS Officeは罪つくりですな。 なにやらかしてるんだかw
279 :
名無し~3.EXE :2008/06/01(日) 16:25:41 ID:dypgy/G+
なにやってんだか、片付けものしなくちゃw
280 :
名無し~3.EXE :2008/06/01(日) 17:07:17 ID:24UvB65L
ウインドウズXPは別のPCにも使いまわしがききますか?
281 :
名無し~3.EXE :2008/06/01(日) 17:53:12 ID:dypgy/G+
>280 使いまわしについては、Vistaと同じと思われる。 Vistaについては、Vista厨から監視されてること思い起せばよい。 使い方を適当に書けば、ダメ出ししてくれるよw
282 :
名無し~3.EXE :2008/06/01(日) 18:28:48 ID:24UvB65L
Macに入れようと思ってるんですが、ネットを経由するから難しい のですか?
てst
プロ野球オールスターのネット投票が始まりました
なんと、今年は2chのスター
北海道日本ハムファイターズのTDN投手(多田野数人)が出場の権利を持っています
・・・が、このままではファン投票、選手間投票、監督推薦いずれでも出場することはできないでしょう
我々ができることはただ一つ
ファン投票でトップにし、オールスターに出そうではありませんか
とりあえずは先発投手での投票をお願いします
それが確実にトップになれそうならば、中継ぎ部門、抑え部門の3冠をめざしましょう
TDN投手をオールスターに出すには2ch全体の力が必要です
このコピペをあなたの好きなスレに貼り付けてください
お願いします、清き一票を
また、ファミスタオンラインでもオールスターファン投票が行われています
ハンゲアカウントをお持ちのかた、ハンゲアカウントをとってもいいというかたは
ぜひぜひTDN投手に清き一票を(現在5位、4位との差は約50票)
ttp://festa.hangame.co.jp/200805/fmst/index.nhn http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1212271588/ 投票の詳細はこのスレから
285 :
名無し~3.EXE :2008/06/02(月) 00:33:40 ID:XiQqXeSd
Officeアプリケーションは常にバージョンアップしているが、実装技術はともかく発想は時代ものだ。 ネットワークに繋がった各人の立場々々の総合的なクライアントアプリケーション上で、 仕事の流れが要求する形で、標準フォーマットの各種データの必要部分を表示し、そこで職務機能を実行すべきだな。 役割を明確に把握するための情報への鳥観と詳細へのアクセスもサポートした上で。 必要なら現在のようなOfficeその他も、その一部として実行可能であってもかまわない、データの渡しの立ち上げで。 Word、Excelの形式でデータ流通させるなんて、トホホなことよく考えられるな。それじゃ、システム化が一向に進まん。 データ間の計算関連の定義情報も必要になるかもしれんが、特定のスプレッドシートなど使わなくてもよかろう。 計算式は、計算式として定義する方法を用意しておけばいいだけのこと。
>285 何を言ってるのかさっぱり分からんが、 「ユーザーが無いと言ったモノは実はある」 の法則に当てはまりそうな予感。 具体的にどんなものを想定してるのか言って貰えば もうちょっと的確にアドバイスできるんだが。
287 :
名無し~3.EXE :2008/06/03(火) 05:21:51 ID:jZd3m4NT
>286 いらん。
>287 それは要するに具体的なヴィジョンも無しに批判してるということ?
289 :
名無し~3.EXE :2008/06/04(水) 00:50:15 ID:aOs4R3fT
>288 >具体的なヴィジョンも無しに批判してるということ? イメージはある。 この程度の示唆でも想起することがなければ、何もいうことなし。 かって、IMBがパソコン事業を売却して、ソリューションビジネスでやって行くことになった。
290 :
名無し~3.EXE :2008/06/04(水) 01:15:40 ID:f3vGzXjl
Windowsが終わるとかいってるやつの人生が終わってるな Windowsに敵うOSは無い。世界最強OSが最新OSのVistaなのは間違いないし 次のWindows7が出たら、MacやLinuxは絶滅する
291 :
名無し~3.EXE :2008/06/04(水) 01:42:01 ID:aOs4R3fT
>290 Windowsの終焉は見なくてもいいが、量子コンピュータの出現は見てみたい気がする。 Windowsは、気にはしてない。 ただ、手になじむキー操作で使いたいだけ、お子様ランチのようなOSで喜ぶ年ではないw
マジでVISTAはクソ! WINはOSとしてクソ
>>292 Windowsも買えない貧乏人Linux厨の僻みですね。わかります。
>289 えーと。 日本語が意味ワカメなので適当に修正した上で書きますが >ネットワークに繋がったクライアントアプリケーションで、 >各人の立場々々や仕事の内容に応じて、 >標準フォーマットの各種データの必要部分を表示し、 >そこで職務機能を実行 どの位のレベルのもんを想定してるのか知らんけど、 業務遂行に必要十分のレベルで良ければOfficeで 簡単にシステムを構築できる。 たぶんアンタがやり方知らんだけ。
295 :
名無し~3.EXE :2008/06/04(水) 02:28:26 ID:aOs4R3fT
金持ちは、貧乏人を雇って金儲けしたり、身の回りの世話をさせる。 圧倒的に貧乏人が多い。 貧乏人を馬鹿にすると、いずれ、使用人から作業ツールとしての集団ボイコットされるんじゃ。
馬鹿な貧乏人はそこまで頭まわらないから安心w 一生ネカフェ生活ざまぁ
297 :
名無し~3.EXE :2008/06/04(水) 02:32:21 ID:NtgJXUQ9
298 :
名無し~3.EXE :2008/06/04(水) 02:35:38 ID:aOs4R3fT
>294 あまりにもあまりにも凡庸な・・・。 グループウェアとSQLクライアントとoffice的アプリケーションのラッパーと形式手法プログラミング的簡易定義と・・・、・・・。
299 :
名無し~3.EXE :2008/06/04(水) 06:16:02 ID:aOs4R3fT
そして、表層は2chブラとか、開発環境のような多ペインでなく、 また、Word、Excelなどのような、ごてごてしたGUIでもなく、 すっきり平素は、素朴なな入力画面程度。 Windowsアプリケーションみたいなみっともない画面は見たくないってw ATMとかキャッシャのようなスクリーンも嫌だ、趣味悪い。 けど、どんな職務、どんな人でも接点あるようにがあるように、 場所的特異性、身体的特性を越えて、アクセス可能とするには、 それなりの広義のUIもサポートすることにはなるが・・・。 アプリケーションのつくりは、ユーザーで色々あっていい、ひとつに実装しても、集合体であっても。 それこそ企業間競争の一部分。効率よく有効にやる工夫が・・・。 そして、帰趨するのは、 「簡易なデータ流通の共通部分・プロトコル」さえあれば、ということ。 身内のデータ形式は、それまた、自由でしょうよ。
ごてごてした文章だな
301 :
名無し~3.EXE :2008/06/05(木) 03:49:34 ID:K78wU7mI
しょうがないね、時間僅かでお出かけなんだから。 VBA、Windows APIを利用して構築、MS Officeのデータ形式を介する方法があるわけだが、 >たぶんアンタがやり方知らんだけ。 どんだけ能天気w >そこまで頭まわらないから安心w なんて言い出すのがいたりしてね。
302 :
名無し~3.EXE :2008/06/05(木) 22:37:22 ID:29oa17Lf
>299 アレだな。知識ばっかり持ってて、自分では何もやらない/できないタイプですな。 批判してりゃMSが動くと思っているんでしょ?
304 :
名無し~3.EXE :2008/06/06(金) 02:17:34 ID:0xAQCYKy
>303 MSて、今、皆が顰蹙している独尊会社のことですか? 挨拶代わりに、ちょっと困った顔して見せて、小噺の種になっているw 今度こそ、きちんとしたの出さないとダメな会社のことでしょう。 今時、そんなことくらい知っていて物知りとは言えませんよ。 はい、MSのためには、何もやらない/できないダメなタイプです。 自分を変えるだけです。 Linuxにでも移行しましょうね。 >自分では何もやらない/できないタイプですな。 でないために、あなた、頑張っていますねw
305 :
名無し~3.EXE :2008/06/07(土) 18:06:17 ID:M+dVggS/
角番Vista。 角番Windows7。 出場する前から角番とは哀れ。 真っ当に動いて当たり前なのがOSの役目だ。 地味に下働きすれば、アプリケーションが華麗に花開く。 近い将来、たとえば普通に差し障りなく稼動するOSを出せたら、鬼の首を取ったように騒ぐんでしょうなMSとagent。 やっと、真っ当に動くのを出されて普通に戻ったのに、大威張りされてもw 関係ないか移行済みだろうから。 それでも、めでたしめでたし。 隣のおじさんが美人の娘さんを使いに遣して、このPCどうなってるんだろう、何て言わなくなるな。
Vista不人気スゴス
307 :
名無し~3.EXE :2008/06/10(火) 06:18:01 ID:FD+Ptf7z
Vista不人気も人気スゴス こんなの嫌ね。 Linux当たりで本当に面白いこと探そう。
308 :
名無し~3.EXE :2008/06/10(火) 12:40:09 ID:usA/biCX
さて、今回の主題でもあるWindows XPにダウングレードした場合の使用感を紹介しよう。 まず、Windows XPにして最初に驚いたのは起動時間だ。電源を入れてからデスクトップ が表示されるまでの時間が、Windows Vistaでは約1分30秒、Windows XPでは約46秒だ った。これだけ違うと、体感でもかなり差を感じる。 そして起動後、またもや驚いた。Windows XPを入れたHP 2133はかなり速い。 Windows Vistaでは重いと感じていたさまざまな操作を快適に行なえる。ほかのミニノート がWindows XPを採用している中、なぜHP 2133があえてWindows Vistaを選択しているの か真剣に疑問に感じるほど、Windows XPでの使用感は快適だ。 これなら、もうWindows Vistaに戻す気にはなれない。 Windows Vistaで感じていたInternet Explorerのスクロールの重さもなくなっており、そもそ もCPU使用率がほとんど上がらない。Windows Vistaではウィンドウを動かすだけで100% 近くになっていたCPU使用率が、Windows Media PlayerでMP3ファイルを再生しても、10% 程度にしかならない。音楽を聴きながらInternet Explorerを使ってもストレスなくサクサク 動いてくれる。
比較になってない メモリが32Mしか乗ってなかったWin98ノートですら、 音楽を聴きながらInternet Explorerを使ってもストレスなくサクサク動いた でもミニノートなら、XPがいいかもしれん
311 :
名無し~3.EXE :2008/06/11(水) 03:09:24 ID:psQFoXyC
Vistaのほうがいいって環境が皆目わからんけどな
Vista をクリーンインストールしなおすだけで全然違った可能性もあるがな
313 :
名無し~3.EXE :2008/06/11(水) 23:28:25 ID:qYzsxN3Q
Windowsのバージョンを較べているだけで、おらが村さの美人コンテストレベル。 世界は広いぞ大きいぞw
314 :
名無し~3.EXE :2008/06/12(木) 20:11:57 ID:Q9UOtz1q
Windowsは巨大なローカル。
315 :
名無し~3.EXE :2008/06/15(日) 21:28:56 ID:kEu7tzQQ
携帯電話とゲーム機の日本の子供と若い世代は、Vistaのタコなんて関係ない話しかな。
316 :
名無し~3.EXE :2008/06/18(水) 21:33:51 ID:781upavB
若くない世代も、Vistaには首をかしげている。
/\ 物価下落\/\ |\ / \/\ /\ \ |\ / \/\ / \ | \ |\ /需要UP/\ | \ / | \ |\ / \/\ / \ \ / | \ |\ / \/\ / \ | | \ |\ / \/\ 原油暴落/| | \ |\ / \ | \ //\ \/ \ | |/ \ ウワァン! /\ 原油暴騰 > | \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / | | \ //\ / Vista \ \ / | |需要低下|/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / | | \ /| /\/ \ \ /| / | | \ //\/ \ \ /| / | | |/ \ \ /| / | | 商品買い控え \ / | / 物価上昇 | | \ /| / | | \ / | | | | | |
319 :
名無し~3.EXE :2008/08/17(日) 15:33:32 ID:Zol8l8Ea
ああ、物価上昇期を前に市場にVistaを投入した首脳陣がいけないと、なるほど。 Vistaと責任者とを引っ込める?
素直に、XPのサポートを打ち切らなかったからバカなんだよ。 XP使ってるやつなんて、XPダメになればあっさりと次へ乗り換えるだけだったのに。 特に日本企業なんて口先だけは文句をいっちょまえに言うけど、実際はMSから抜け出せるほどの力なんてないんだし、ほっとけば勝手に金魚のフンみたいについてくるにきまってる。 MSはほんとバカだな
321 :
名無し~3.EXE :2008/08/21(木) 22:33:54 ID:jP6B/Cuf
>実際はMSから抜け出せるほどの力なんてないんだし、 XPからさっさと抜け出せるほどの余力ないんだろう、仕事システムにがっちり縛られているから。 だがら、金魚のフンのようにMSについて行くこともかなわず、なんとかしなくてはと気力しぼってLinuxに行ってしまうかもw
まあ「Linuxにいく」は現状ジョークにしか聞こえないけどな これいつから言われてんだよ
323 :
名無し~3.EXE :2008/08/22(金) 22:18:50 ID:2s+EDFpO
企業の事情なんて他人事だから高見の見物なんだけど、あまり統合化されていない多数の部分仕事システムで、Windowsでの深みにはまると、次の段階に昇るのは難事であろうことは想像できる。 PCのOS移行は繰り返されたテーマだろうが、組織のPCシステムがある種の極にさしかかり、ブローバンドのインタネットアクセスが広く行き渡ってきたことが重なって、一つの時節に達しつつあると感じられる。
用途次第ではLinuxで充分って考え方もあるよ 大半の企業は今さらWindowsから離れられないだろうけどさ
325 :
名無し~3.EXE :2008/08/23(土) 21:06:39 ID:xseY0c2Q
>324 Windowsから離れられないのでなくて、旧Windowsから離れられないのだろう。 そこで、勝組への志向を持った企業が、最初からWindowsから離れられないなんて選択とったら、脱落は約束されたようなものだなw 企業のライフサイクルの終焉は間近い。 Windowsを一部残す選択を取った場合でも、今までと違った使い方をせねばならなくなるだろう。 仮想環境とか、アプリケーションの仮想化とかで過去のソフト資産の活用・・・。 そんな使い方は、小規模企業とか小さなセクションが採用するのではないだろうか。 営業担当者などに持たせる、単一または数組の業務アプリケーションは、WindowsだろうがLinuxだろうが、予算は必要とするが時期を得て刷新するには、それほどの困難はないと考えられる。 だから、Linuxの選択肢も大いに考えられる。
XP→Vistaで互換性が損なわれるような独自の業務アプリを使用している。 修正するにも予算が無い。だからLinuxへ…はありえん。 仮想環境 → XPをそのまま使い続けるのと変わらん。 Wine → XP→Vistaで問題が出るのにWineで問題が出ないとでも? 移植 → 言うまでもない そもそも問題のアプリをVista対応にするよう修正する方が Linux環境を整備するより遥かに簡単で安上がりだってば。
>>326 何言ってんだかなあ。
VolumeライセンスとXPがあればいつまでもホワイトハードに入れて使えるじゃん。
おまけにWindows7がもう目前なのに何で今更マイナーなまま消滅確定のVistaを導入せにゃならんのかと。
ギャグを言うのも程々にしておいてくれよ。
>327 325→326の順に読んでね!
だから用途次第、考え方次第だって 先を考えたらXP→Vistaは有り得ないけど、それ以外の選択肢ならどれも有り得る Winから離れられない場合、仮に7が外したとしてもその次の段階でVistaは切り離される いつまでもVistaを押すのは在庫抱えてるショップか既に移行してしまって後戻り出来ない企業だけだよ MEの時もそう、潰れた会社もけっこうあったのにVistaでまたやってるんだからさ つくづく日本の企業は学習しないと思うよ でもまぁ、Vistaが切り離されるギリギリ手前で会社を何処かに売り渡すって選択を取るならVistaもアリだろうけどさ
>329 Meを導入したから潰れたって、妄想力たくましいなw 単に不況と重なってるだけだろアレ。 もしかしてここ最近の世界的な不況もVistaが原因と 言ってしまうとか?
>>327 >おまけにWindows7がもう目前なのに何で今更マイナーなまま消滅確定のVistaを導入せにゃならんのかと
Win7は2010年初頭、それから評価してSP1が出て企業が本格導入なんて2011年度か?
それまではVistaがメジャーだよ。
>>330 誰もそんなこと言ってないじゃん
売り込みに乗せられて導入するような会社は簡単に潰れるって言ってるんだよ
それが分からない辺り、何から何まで煽りだと思い込む被害妄想でしょ
メンヘラにでも行きなよ
>>331 7なんて出るまで分からないパンドラ引き合いに出してVistaをメジャー扱いするっておかしいでしょ
導入、サポートとアウトソーシングに頼ってる企業が大半を占める中でメジャーって言い切る辺りが終わってるよ
軽さを意識して作って欲しいね。俺 ネット繋いで無いマシンもあるし。
>>332 Meは最初からコンシューマ向けのXPまでの繋ぎリリース。
Win2000がコケたその緊急リリーフ。しかも個人ユーザー向け。
Win7が出るからマイナー確定って意味不明。
>>334 327が言いたいのは「7が目前に控えてるのにそれを見ずしてVista導入なんて急ぐ必要ない」ってことでしょうに
私的、7への期待は薄れてるしVistaのsp2次第ではVistaメインに切り替えるよ
それでも、7とsp2を見ずして現状でVistaをメジャー扱いするのは明らかにおかしいね
ME発売当初に「MEは使えるんだ!」って言ってたのと同レベルだよ
35%もダウングレードして使ってる上に、Microsoftがダウングレード権付けてる時点で異常だってこと気付かなきゃ
そもそもサーバーなら2Kサーバーで問題なく使える
現時点でメジャーなのは2KかXPなのは考えるまでもないよ
企業としてならメインのシステムはUNIXなんて珍しくもないしね
Vistaがメジャーなんて外部に頼らなきゃまともに運行出来ない企業の戯言だよ
>>335 SP2に何期待してるんだか・・・
ダウングレード権なんて普通だし・・・異常なの?
35%ダウングレードなんてのも意味不明w MSの公式発表じゃないしw
>35%ダウングレードなんてのも意味不明 たかが十数パーセントのうちの35%、日本でこそプレインストPCは Vistaがそれなりに動作するPCになったと思うが他の国はどうなんだよ?っておもうしな >MSの公式発表 むしろそっちのほうが信じられないw
340 :
名無し~3.EXE :2008/08/24(日) 13:50:05 ID:LjWdr9lY
>326 > XP→Vistaで互換性が損なわれるような独自の業務アプリを使用している。 > 修正するにも予算が無い。だからLinuxへ…はありえん ハード老朽化による更新必要時に費用を捻出できないなら、その企業は終っているなw 担当者に持たせる定型業務アプリケーションなんて、数は少ないし戦略的な考察を含めた新事態への対応を反映したソフトを用意できないとしたら、やはり、その企業は終っている。 サーバーへの適切な接続を確保できればWindowsにしろLinuxにしろ問題ない。 そこで、先々のことを考えればLinuxの選択肢は大いにありうる。 基幹業務システムとは別に各担当者・各部門がエクセルなどで構築した小さな業務アプリを多数抱えている場合、バージョン違いの問題解消には、アプリケーションの仮想化で対応する場合も出て来るだろう。 先行き見通しの立たないVistaに対応なんて無駄だし、その種のアプリは複雑な修正を積み重ねていたり、作成者もいなかったりして、移植するより作りなおしたが早いという代物も多いはず。 オフイスにおいて各人各様の仕方でMS Officeなどを駆っているなんてあまりにも牧歌的過ぎるw 随時システム化すべき。
>>335 > 327が言いたいのは「7が目前に控えてるのにそれを見ずしてVista導入なんて急ぐ必要ない」ってことでしょうに
それVistaがでてからこれだけたっているのだから
次のOSが目前に控えるのは当たり前だなw
ところでききたいんだが、7が出たら急いで導入するべきなのか?
それとも一年以上たって、7の次のOSが目前に控えたころ
導入するべきなのか?
342 :
名無し~3.EXE :2008/08/24(日) 14:10:43 ID:ysBaZLc2
7が出てから考えればいい
>ところでききたいんだが、7が出たら急いで導入するべきなのか? 全く必要はないどころか、逆に時間をかけて静観する必要がある。 最大の理由は *Windows7自体も非効率で利用価値が低く、導入に値しない可能性がある。 から。
Linuxほど、しょっちゅう互換性が失われる環境は無いのに。
>>343 じゃあ、7が出たころに、
時間をかけて静観したVistaを入れるべきってことになるなw
346 :
名無し~3.EXE :2008/08/24(日) 14:37:03 ID:ysBaZLc2
>340 例えばさ、英国式英語を米国式英語に翻訳するのと、 日本語に翻訳するのとどちらが簡単か考えてみなよ。 それを踏まえて、XP用プログラムをVista用に組みなおすのと、 Linux用に組みなおすのと、どちらが簡単か考えてみてよ。
348 :
名無し~3.EXE :2008/08/24(日) 15:07:37 ID:LjWdr9lY
>347 Vistaに組みかえると、その前提にVistaの先行きの判断が必要になる。 ペケな判断だったら二重投資w 組みかえる対象を考えてみ。 つぎはぎだらけの輻輳した個々の担当者による解読不能なExeclマクロだったりの訳だ。 そういうのをもとに、きちんとシステム化するため、プロの業者に頼むとしたらしたら、新規OSのもとに作りなおすのも一緒な訳だが・・・。 業者とて読みたくもないだろう。 モチベーション維持さえ困難でボラれるのが落ちw 企業の担当部門だって同じ。 だから、アプリケーション仮想化環境にぶち込んでおいて、きちんと構想されたシステムの一環として漸次実装することになる。 市場寡占のいわゆるデファクト・スタンダードでなく、オーブンソース・コミュニティによる開発の成果を自由に選択して利用できるメリットは計り知れない。
斜め読みした感じだと要するに金なくてVistaにできんっと言ってるようにしか読めなかったよw
350 :
名無し~3.EXE :2008/08/24(日) 18:05:34 ID:LjWdr9lY
>349 金あってもVistaには無駄な投資をしてはならないと、読むべきだった。 金に余裕のあるものこそ、真剣に投資効果と将来の展望を望むものだ。 まだ、全社的じゃないと思うけど、トヨタのLinux導入に反論できる程の根拠ある? シン・クライアントなども考慮に入れると、Windowsに拘泥する路線なんてヤバ過ぎるだろうw
Linux導入がニュースになる? なぜかほとんどはWindows導入されているから。
数年前トヨタ関連企業に潜り込んで仕事してたけど、 漏れの居た部署は100%Windowsだったんだが… まぁ扱ってたブツは、業界標準規格が明らかにWindows向けである、 (APIの仕様にレジストリの位置とかが明記されている) ってのもあるかもしれんけどね。 あと時折放送で「鯖が止まった」とかいう案内が流れてたから、 他の部署ではLinuxか汎用機を使ってたみたいだ。
354 :
名無し~3.EXE :2008/08/25(月) 01:44:58 ID:S/tLZQ5Y
実際WindowsXPってサポート終了するんだっけ。 でWindowsVistaも間もなくサポート終了? となるとWindows7はいつ出るんだろう。 無駄なOS買いたくはないけど買わないとダメな状況だし
>>354 Xpは来年4月で一部を除いてサポート終了(今公表されている日程で確定)、
Vistaは発売後5年orWin7発売後2年の遅いほう(今公表されている日程は最短)。
358 :
名無し~3.EXE :2008/09/05(金) 19:29:55 ID:yfRswEzO
Linuxプレインストール機の国内投入開始で、さらにOS市場に梃入れが必要になったMS。 どう動くか?
ヒント 今までも何回か、Linuxプレインストール機は発売されている。 答え どうせ影響を与えるほど売れやしない。動くまでもない。
360 :
名無し~3.EXE :2008/09/05(金) 21:34:53 ID:yfRswEzO
端の端が端が動いたようなw
361 :
名無し~3.EXE :2008/09/11(木) 20:37:25 ID:UyBUbCCO
ちょこっとパソコンショップを覗いたら、ひところXPプレインストール機は店頭からなくなっていたのに復活していた。
362 :
名無し~3.EXE :2008/09/21(日) 16:28:04 ID:8MzZKvCP
>361 XPインストールPC、激安販売中、とか。 ずっと前には垂れ幕あったんだけどね。 MSフリーPC、格安販売中の垂れ幕が欲しいな。
363 :
名無し~3.EXE :2008/09/21(日) 17:52:18 ID:GeB6LjNB
えっくすぴー欲しいよ・・・
364 :
名無し~3.EXE :2008/09/21(日) 19:39:33 ID:8MzZKvCP
XP欲しくないです。 Vistaいりません。 格好良くPC駆っているところ見せられません。 格好だけでなく、操作がお子様で疲れます。 いつまでもハイハイやってられません。疲れます。精神に良くないです。 なんとかWindowsなしで生活出来るように頑張ります。
365 :
名無し~3.EXE :2008/09/21(日) 21:53:59 ID:/nj/13xU
Vistaがあまりにアレなんで、「Linux + XP仮想マシン」と「Linux + Wine + Office2003」 の導入評価をしているが、高卒のおじちゃん達でも意外と使えてる。 VBA使わなきゃLinux単体でも良い感じ。 少なくともVista+Office2007よりはマシ。
>>365 マクロ使わないんだったらVista+OpenOfficeって言うのがいいと思うんだが
>>365 マジレスすると
Wineの互換性、仮想マシンの性能考えると
いまいちだと思うぞ
VistaSP1 - WindowsMail + Office2007 - IME2007
っていうのも検討したほうがいいぞ
368 :
名無し~3.EXE :2008/09/21(日) 22:37:35 ID:8MzZKvCP
企業ではメンテナンスの係りが作業環境をきっちり整備でき時々のお世話がいきとどけば、おじちゃん・おばちゃん・ケータイ世代のおねえさん・おにいさん、なんでもよろしいんでは。 長期的な対応と激動にも絶えられることを考慮しておれば。
企業でWindowsを使っていてコストだ何なのうるさいから Linuxを導入しようとしてクビになった奴がいてな ・・・いや俺の先輩なんだが 上層部の理解がないと簡単にはLinuxに移行なんて出来ないんだよ
370 :
名無し~3.EXE :2008/09/22(月) 00:38:33 ID:vjsGXDEs
その会社で一番適切なのがなんであるか外からは分からないが。 世知辛いことだがぬるい状況判断と決断でことが切りぬけられる現実ではなくなりつつある。 係りが力をつけ上層部が論理的であればかなり攻め易いと思う。 しかし非合理とかしがらみに縛られていると難しい場面が出てくるのだろうな。 そういう場合、外部のコンサルタントとか業者をうまく使って提案者に直接の責がかぶらないような方策を取らざるを得ないだろうな。
独自アプリ使ってる場合はそうそう移行できんだろ。 使うだけならWine等で何とかなったとしても、開発(機能追加等)はどうするんだ。 LinuxとWindowsの両方に精通してなきゃ、おいそれとできん仕事だと思うが。
>>369 > 企業でWindowsを使っていてコストだ何なのうるさいから
> Linuxを導入しようとしてクビになった奴がいてな
状況にもよるな。今Windowsを使っていて、
特にパソコン入れ替える予定もないのにLinuxを新たに導入するのなら
当然首になるだろうな。
新たにパソコン導入する必要があって、それをWindowsマシンから
Linuxマシンにするなら少しは意味がある。
でも、それで得られるコスト削減は一台あたり数千円なので、
パソコンの使い方、Officenの使い方、メールの使い方、などで
数時間費やしてしまうのならコスト削減にならない。
373 :
名無し~3.EXE :2008/09/22(月) 01:34:52 ID:vjsGXDEs
>371 そこがWindowsの深い淵に閉じ込まれた危ういところだ。 Windowsとアプリケーションのバージョンアップのたびに整合性を調整しなければならない。 機械の老朽化、周りの情勢への適応、システムの陳腐化などが更新への圧力となるだろう。 アプリケーションの仮想化、仮想OS環境に集約してことに応え、暫時必用ならオープンソースの利用に踏み切るべきかもしれない。 ただ、そのためには企業内部のIT部門が値からをつけるかいいパートナーが必要になるだろう。 いずれにしろ、問題を適切に解決できなければ厳しい環境に晒されるのは間違いない。
だからうぜーよ。VZエディタ厨だろ? 違うか?
Linux導入できるようなら
Linux + OpenOffice
そうでないなら
VistaSP1 - WindowsMail + Office2007 - IME2007
XPSP2 + Office2003SP2
あたりが妥当だと思うんだがどうかな
そんなオイラは
仕事では
WinXPSP2 + Office203SP2
Win2003server R2 + Office203SP2
Radhat Linux Enterprise (予算の都合w)
プライベートでは
WinVistaSP1 + OpenOffice
です
>>374 MIFES -> 秀丸-> サクラ ですが?w
377 :
名無し~3.EXE :2008/09/23(火) 00:03:20 ID:0fR+V7mC
>376 俺の偽者が横行していると、俺は俺だ。 Vistaのコマンドプロンプトでcommand.comを経由せずvzと打ちこんで試して見たか。 Vim使いさんよ。Vista持っているんだろう。 vzとやる前にVZのインストールは済ましてくれ。 やる気のないエラーメッセージなら自分用のメモだけでおk
向こう覗いて見たけど98入ってるレベルならVMware上とかで過去OS使えばいいんじゃない? 今の10万クラスのスペックなら普通にゲーム仮想PC上で動くよ 漏れの4世代前クラスのマシンですらFFVIIIとか普通に動くし
>376 漏れはvimもvzも使ってないが? xyzzy使いだ。 つーか呼んでないので来ないでクレ。
どんなにいいOSでもいつかは終わる。 新OS出さなきゃそのうち儲からなくなるからな
儲けるだけなら業種替えでいいのでは。 でも、MSに他の分野荒らして欲しくないな実際のところ。