Windowsのフォントスレッド Ver.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無し~3.EXE:2008/03/04(火) 20:14:03 ID:ydB0/NqN
>>923
モリサワのPack for Vistaは、画面表示には向かない。
同一書体のOpenTypeのほうが、はるかにきれいに表示される。
931名無し~3.EXE:2008/03/04(火) 20:30:43 ID:Gys3F/Wt
個人的にはイワタの新ゴシック(ttp://www.iwatafont.co.jp/MO_FONTS/font_image_pdf/sg_r.pdf)が
OEMを受けそうで、バランス的にもメイリオよりも揃っていると思う。

でも、現在のClearType技術だと横画が多い日本語環境には厳しい(新ゴを見てて思う)から
WPFでの文字描画(横方向はClearType、縦方向には標準AA)が標準になってほしいところ。
932名無し~3.EXE:2008/03/04(火) 20:37:27 ID:Gys3F/Wt
>>930
モリサワOTFをGDIで表示しても非常に薄いと思う。
モリサワTTFよりは綺麗だけど、擦れていて読み難いったらない。

まぁ、MORISAWA for VistaはUIとして読みやすいよりも、
MS Officeで安定した使いやすさと、2万字にのぼるUnicode文字、
数分の一に抑えられている価格がウリなんだろうけれど
933名無し~3.EXE:2008/03/06(木) 00:28:48 ID:iyC0Rng5
ノートPCでワード使うとき綺麗な明朝無いと使いづらいので
Pack for Vista考えてる
934名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 03:48:01 ID:OSbRCcD1
質問なんだけど、XPに対応したフォントとそうでないフォントがあるらしいんだけど、何がどう違うんだろう?
935名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 06:22:02 ID:V4OxnKrc
文字コードの問題。Win9x非対応の方が多い。
ふぉんとうだよ。
936名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 09:47:46 ID:RCNLV/lW
TrueTypeフォントは一見どの環境で何の苦労もなく使えそうに見えるけど
実際にはちょっとの形式の違いで一部のアプリが不具合を起こしたりするので
膨大なテストが必要なのです。
Win9xではテストをしなくなったということでしょう
937名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 16:14:12 ID:TZM0SMLz
>>936
そうそう。Holiday-MDJP02 とかのTrueTypeフォントをWindowsで正常に使いたいのになぁ…
938名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 19:29:56 ID:2Lb4hlqo
Unicode の解釈を行う Uniscribe というAPIの違いも存在する。
Win2k では初期設定ではアジア圏文字の処理に不具合が存在したり、
そもそも Win9x 系では使うことすら出来ない。
939名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 19:51:49 ID:ixF/GoZf
ff4550-GMは内部S-JISだよな?
940名無し~3.EXE:2008/03/09(日) 20:21:43 ID:2Lb4hlqo
Windows 3.1時代の TrueType Font は別の意味で厳しくないか?

TTF にはヒンティングとしてプログラムを内蔵しているから
OS や CPU などのPC環境が変わってしまうと使えなくても仕方がないんだろう。
FontForge なんかのソフトで再構築したら使えるようになるかもしれない。
941名無し~3.EXE:2008/03/10(月) 01:29:03 ID:q0clgkzF
>>940
ヒンティングとしてプログラムがなぜOSやCPUに依存するローカルな作りになってるのか
理解に苦しむ。JAVAみたいにどのOSでも表示できる(正しく表示するようにOS側が
設計していることが前提だが)ようにならなかったのは、やはり権益などの問題か。
942名無し~3.EXE:2008/03/10(月) 12:29:23 ID:KgB+se6A
>>941
Windows 3.1 の最低動作基準が「CPU: i386SX 16MHz、 MEM: 4MB、 HDD: 25MB」
なんていう15年前の環境(現在のローエンドPCの1/1000以下の性能)の時代に
Java みたいな高度なインタプリタ型のコードを内蔵していたら使い物にならないと思う。
(どうでもいいが TrueType 1990年、Win3.1 1992年、Java1.0 1996年に登場
 この6年の間にPCの性能は10倍以上になっている。)

まあ、Win TTF が Mac OSX でも動作することから判るけど、一応ネイティブバイナリではない。
でも、実行環境のバージョンが上がれば互換性に乏しくなるのは Java も一緒。
(Java 1.3 以前はバージョンが上がるたびにプログラムが動かなくなることが少なくなかった)

同じように ff4550-GM のような Win3.1 時代の古いヒンティングコードが
Windows XP や Mac OSX のような最新実行環境で使えなくても仕方が無い。
943名無し~3.EXE:2008/03/10(月) 12:45:34 ID:KgB+se6A
蛇足だがヒンティングコードは Apple 社が特許を持っていたハズ。 >権益

だから Linux などで TrueType Font を表示する FreeType ライブラリでは
フォントが持っているヒンティング情報を使用できないようになってる。
(日本国内では無効らしく、gdi++ などではヒンティングが有効になっているが)
944名無し~3.EXE:2008/03/10(月) 22:47:21 ID:/yujd1Ry
meiryokeはここでの評判はどうですか?
945名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 03:24:24 ID:KcT7dBPx
改造フォントは問題外
946名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 13:08:24 ID:UXm4Ec5C
>>938
UniscribeはIE5付属で9xでも使えるということになっている。
実際のところは知らないが。
947名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 00:26:50 ID:G3uxAqQP
最近のソフトで内部コードShift-JISのTTFが使えなかったり、
MSのVista用フォントで、合字・縦書き用のタグが使われてて、
9x系のレンダリングエンジンが対応してないのでぐちゃぐちゃになったりしてるね。

>>946
Uniscribeは、Unicodeネイティブのソフトと関係ありそうだから、
ANSI/MBCS系じゃなくて、MSLU経由じゃないと9x系じゃ使わなそうな気がする
2k以降で、MBCSをどう処理してるのか知らないけど

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Layer_for_Unicode
948名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 00:40:39 ID:G3uxAqQP
> NT系では、A版とW版の両方が実装されている
> (ただし内部で直接実装されているのはW版であり、
> A版はW版の呼び出しへ変換するサンクとなっている)。

自分で引用したところに書いてあった・・・
949名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 22:18:55 ID:g3ymloAP
>>947
AdobeのソフトがCS2以外全滅(文字が入力できない)とかすごすぎ。
UniscribeはWin9xでも直接実装されてる。MSLUは関係ない。
MSLU自体のマニュアルにも書いてあったはず
950名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 13:41:47 ID:ucxJezfj
ttp://www0.nsc.co.jp/images/nsc_head_01.gif
↑このフォントってなんと言うフォントですか?
951名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 15:32:25 ID:XeYTcqKV
なんでコレをフォントだと思えるんだ?

八幡製鐵所を母体とする歴史を持つ大企業の社名ロゴがそこらで買えるフォントだと思うか?
社内の人間か、デザイナーに頼んだかは知らないが専用に製作した「特注品」だろう。

文字ロゴの大半はフォントとして存在しないことを覚えておくといいよ
952名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 16:39:56 ID:FmGlyPXl
Serial experiments lainのフォントをインストールして
フォントファイルにつっこんで、デザインと色の変更の設定の所でいざ設定!と思ったら選ぶ箇所にそのファイルが見あたらないんですが・・・・
どなたかlainの設定分かる方いらっしゃいませんか(ヽ´ω`)
Vistaです・・・
953名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 19:28:25 ID:1dYh3Mg7
第一スレチだしロゴだろ常考
954名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 20:44:43 ID:jB2QFqNw
>>952
「Love Letter Typewriter」ってフォントでいいのか?

見てみたが、このフォントはどのコードセットにも対応していないからアウト。
システムなどで使うにはBasic Latinなどに対応していないとダメだと思うが、
このフォントにはアルファベット+最小限の記号 105文字しか入っていないから無理。
955名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 20:50:49 ID:jB2QFqNw
追記。

どうしても使いたいなら、TTEditやFontForgeなどのフォント製作ソフトで
他の日本語フォントの英字部分に Love Letter Typewriter の文字を
上書きしてしまうって手段がある。 使用許諾的にアウトな可能性が高いが
956名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 21:45:02 ID:FmGlyPXl
>>954-955
すまない調べてくれたのか・・・・ありがとうございます
アウトか(´・ω・`)諦めます。ありがとうございました
957名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 16:56:36 ID:ITQRTtjE
創英企画の楷書体は手がき書体にはいるのですか。
使っている方おられますか、この書体の特徴を教えてください。
958名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 16:57:56 ID:lQV/jnPd
皆さんちょっと質問いいでしょうか・・・。
今更Meiryoを導入しようとMeiryoKeをゲットしたまでは良かったんですが、
どうせならMSゴシックと置き換えてしまえ!ということでttfname3を使って内部のファイル名を
MSゴシックと同じものに書き換えようとしているんですが、何度やっても失敗します。

xmlファイルを生成して、そのファイルを編集するところまではうまく行くんですが、なぜかその編集したxmlファイルで
ttcを作成したら、MSゴシックのフォントファイルに変化しているのです。
ちょっとわかり難いかもしれませんので要約すると

meiryoKeGothic.ttcからttfname3使ってmeiryoKeGothic.xml取ったよー

このxmlファイルの内部ファイル名を編集してMSゴシックのものにする

ttfname3を使いmeiryoKeGothic.ttcと編集したmeiryoKeGothic.xmlを合体!

ヤター!これで実質的にはMeiryoKeだけどファイル情報的にはMSゴシックなフォントができたよー!!!!!
これで置き換えもばっちりさ!

・・・のはずなんだけど、なぜだかそのできあがったフォントは中身も外見もMSゴシック・・・ありえなくね?
なんで変身してんのコイツ

って感じです。類似症状の方が見当たらなかったのでここに相談に来ました。
長文ですがよろしくお願いします。
959名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 16:58:52 ID:VkdAkaEo
長文自重



それはフォントビューアの使用
960名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:01:54 ID:lQV/jnPd
>>959
でもその生成されたフォントで書き換えて見てもMeiryoKeじゃなくてMSゴシックなんだよ・・・。
961名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:04:38 ID:ASXtEsKa
中のファイル名だけ変えて何の利点あるのか分からんの俺だけ?
962名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:21:34 ID:SaXSXAl5
>>960
置き換えてフォントキャッシュ削除すればOK
963名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:26:46 ID:S89XeH14
>>960
フォントビューアの仕様で、インストールされているフォントの
ファイルを見ようとすると「既にインストールされている方」を表示する。

実際に、フォントフォルダ内の「msgothic.ttc」を削除した後に
改造した「meiryoKeGothic.ttc」をコピーして再起動後にもう一度確認してみろ

ついでにスレ違いだから、次はコッチに行けな?
【標準AA】フォント・カスタマイズ 6th【ClearType】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1136996400/l50
964958:2008/03/20(木) 23:46:22 ID:lQV/jnPd
>>961
MSゴシックと入れ替えたいのさ

>>962
>>963
たぶんそれだわ。
フォントキャッシュという発想が無かった・・・。
スレ違いなのに答えてくれてありがとう。去ります
965名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 21:33:34 ID:lWZm7Ikc
>>4
リンク切れ貼んなカス
966名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 22:09:45 ID:8ErCcIw2
9ヶ月以上前ならリンク切れがあっても仕方ない。
それがWebの現状だ。
967名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 11:24:27 ID:jsT6dFTm
Mac OS9の頃の「Narita」フォントに似ているフォントをご存じないでしょうか?
968名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 12:30:06 ID:8sPyeyeT
今更ドットフォントも、Chicago font互換日本語フォントも流行らないから
Win、Mac問わずに見かけたことが無いなぁ

雰囲気がなんとなく似ている明ゴ系なら 漢字タイポス412 とか?
ttp://apl.dex.ne.jp/app/ImageListDetail.do?start=1&lastServiceTime=&number=1&id=2230129&channel=11
969名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 12:47:27 ID:jsT6dFTm
>>968
ありがとうございます。Chicago風は流行りませんか・・・

Osakaよりも、Macぽいと思うんですけどね。

「タイポス412」はイイ線いってると思うんですが、ちょっとお値段が・・・
970名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:36:25 ID:gsQgiNfu
たしかに、目的のフォントではなく「雰囲気がなんとなく似ている」だけだとね。
971名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:46:17 ID:jsT6dFTm
いえいえ、フリーなら入れてます・・・orz
972名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 15:07:35 ID:gsd/F6VO
973名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 15:12:51 ID:jsT6dFTm
Pが分からないで〜す・・・
974名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 15:23:43 ID:gsd/F6VO
めーるらん
975名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 15:33:12 ID:jsT6dFTm
ああ、忘れてました、すみません。出来ました。
ちょっと用足しに行くので、後ほど・・・
976名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 17:42:35 ID:jsT6dFTm
むむむ、かなり気に入ったんですが、12ポイント未満だとアレ?な感じですね・・・

ちょっと設定勉強してきます。
977名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 17:56:58 ID:DZSQfC5V
昔なら数十万円していてもおかしくない高品位印刷用フォントに対して
「フリーならいれています」と返したらバカにされても文句言えないぞw

いや、一般的なWinユーザにとって「フォントは数万払って買うもの」って
意識はほとんど無いって理解しているから、>>969の反応もわかるけどね。


フリーで上に挙げた明ゴ系なら「モトヤアポロ」(お試し版)とかも存在する。
コレも数万円するプロ用フォントだが体験版(1,365文字のみ)のカタチとして無料で使える。
ttp://www.motoyafont.jp/images/shotai_sample/aporo.htm  ←フォントサンプル
ttp://www.motoyafont.jp/trial_font.htm  ←お試しフォント会員登録
ttp://www.motoyafont.jp/new_free_font2.htm  ←一番細い「アポロ1」は全文字を無料で使える
978名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:14:38 ID:jsT6dFTm
腐れマカチンなので、有料なのは分かっているつもりです。

メーカーのフリーのヤツを、一通り見たつもりですが、Chicago風は見つけられませんでした。

Chicago&Narita は今後の課題ということにして、
ひとまず妥協策として、Charcoal&Osaka Bold 路線にしてみました。
Chicago&Osaka Bold もいいかもしれません。

かなり画面が見やすくなりました。
979名無し~3.EXE
>>972
何か分からないけどもう削除済みか…