窓使いの憂鬱 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
851名無し~3.EXE
時々キーが押しっぱなしになるんですけど、どうしたらいいんでしょ?
Core 2 Duo なんですけど、BIOS から Dual CPU を OFF にすれば、再現率は
低下します。
のどかなら Fix されているのかな。
852名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 22:53:08 ID:S0yqupbM
あ、漏れも Core 2 Duo だけど、それってmayuのせいなのか・・・?

広義のシフトキー(Ctrl, Shift, Alt) が押下されっぱなしの状態が結構ある。
文字キーはたぶん無い。

窓使いの憂鬱 3.30 (UNICODE)
(mayud: $Revision: 1.20 $)

XP SP3 (SP2の時もあった)
Lenovo(IBM) USBトラベルキーボード (HID標準ドライバ)
853名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 22:57:57 ID:bsnSUE22
俺んちのAthlon64 x2 + のどか + vistaでは起きないな。

のどか 4.02(UNICODE)
32bit Vista Ultimate SP1
854名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 23:15:25 ID:f5MRfVs2
ハイパースレッディングのPen4になったころから
半年に1回くらいの割合で起こるよ
855名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 23:34:00 ID:S0yqupbM
30分に1回程度で起きる orz

ブラウザでリンクを別タブで開いたり (Ctrl + LButton) した後にリンクたどろうとすると、別タブになったり、
通常キー入力しようとしたら、メニューが展開したり、
CapsLockかかってないのに、Upper Caseで入力されたり。

key up が送られてない感じ。該当キーの再押下で解消できる。

実害があるっちゃーあるけど、もう慣れた。
856名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 00:23:03 ID:zIi5M384
logicoolのsetpointとか入れてない?
というか、setpointが関係あるかどうかはわからんが
すくなくともキーボードドライバはsetpoint入れると変更されるし、
うちはsetpoint入れててその症状はまれに出る。
857852:2008/10/04(土) 00:37:35 ID:SkL0xMe2
入れてないけど、TrackPoint関連のドライバ(SynapticsのとIBM系の)は入ってる。
ちなみに、>>852にもあるように USB HID標準キーボード。

まぁ、今のマシンは1年半くらい使ってるけど、気になるようになったのは春くらいかな・・・
それ以前にもちょこちょこあったような気がするけど、気にならない頻度。

SP3統合ディスク作って環境作り直すのも手かなと思ってる。
858名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 00:39:19 ID:+mfT56iM
setpoint無関係だと思うな。
うちは入っているが、症状は出ない。
Phenom X4 9850 BE, Vista 32bit SP1, のどか 4.04
859名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 00:58:02 ID:zIi5M384
話はそれるがsetpointの英語版入れたらキーボードも英語配列にされたよ。
それまで繭で英語配列にしてたんで手間がはぶけた。
860名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 01:04:00 ID:mBNF8MHv
フィルタドライバにmayud以外が登録されていると
kay upが送られなくなる・・・というか
次のキーのkey downをやって初めてkey upが送られるようになる場合があるよ
861名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 04:01:05 ID:Qln4FmpD
>>860
てことはVMWareあたりが悪さしてるのかな。
入れないわけにもいかないし困った。
862名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 10:33:23 ID:IrhmF0Pa
>861
以前にもそんな話出てて、確かとりあえず解決してたと思う。
どっかにむりやり&VKのkeyup入れてたような。曖昧な情報。
863名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 14:49:29 ID:pY3ztNBQ
>キー押しっぱなしになる人
うちもよくなる
kbdacc入れてない?
864名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 15:00:10 ID:SkL0xMe2
>>861
あ、そういえば春先にVMWare入れたな

VirtualPCですむヤツはそれで済ますとして、
アンインスコしてみよう。
865851:2008/10/04(土) 16:14:52 ID:RkKuTFOe
いつのまにこんなにレスが。。。

Xming で Emacs 使っていると良く発生する。
特に Mew で o の振り分けをする時。+oooooooo... となってしまう。
それ以外のアプリは発生してないかも。

kbdacc は入れてない。

VMWare は入れてるけど起動はしてない。
インストールすると、フィルタドライバが書き換えられる?
866848:2008/10/04(土) 17:34:41 ID:bAn2mv2E
流れ無視して悪いけど>>850の意味がわからない
867名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 17:37:24 ID:crf7pMNg
>>866
タスクトレイのmayuアイコンを右クリック->調査でクラス名を調べろって事だろ。
868名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 18:35:06 ID:2FhK9AJt
もちろんそうやって調べた結果なんだけど言葉足らずだったかな
まあそもそも>>847がcmd.exeを対象にして設定書いてるんだろうと
エスパーしたのが外れてるかもしれんけど
869名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 19:45:00 ID:SkL0xMe2
まぁ、その後のレスがないから何とかなったんじゃ

ところで、VMWare削除したんだけど、
今のところキー押下されっぱなし発生してない

つか、再現方法が分からんから、ひたすら使うだけなんだけど。
870名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 22:58:40 ID:dogUOZxI
うちも上のレスで挙がってる条件には全部当てはまらないけど
3台のうち1台はよく押しっぱなしになる。
切り分けができないから我慢してるけど、何とかしたいな
871名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 00:52:30 ID:zJrxOsLL
うちだと
押しっぱなしは結構おこるよ
872名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 09:50:23 ID:6pRCia2P
だいぶ前にmayuのサポートMLで、そういう話が出ていた。
ドライバ開発の人の回答があったのだけれど、まだsourceforgeのMLログに残ってる。
support-mlはナンバリングしてないんだな…
2003-08-05
873名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 22:30:01 ID:GJ5YmnX/
ん〜、VMWare削除したもんけどあっさり症状再現した・・・
874名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 23:02:56 ID:6GoxvYFe
vmkbdかvmkbdが書き変えた何かなのかわからないけど
VMWareを一度入れたらキーボード周りはアンインストールしても
元には戻らないよ
875名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 23:11:32 ID:U6SH6s9H
この手のアプリで情報小出しで無駄にレス消費してる奴はずっと悩ませておけばいい。
876名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 01:41:58 ID:+gCnUxSJ
うちでは
key C-Right = C-A-Right
のように、変換前と変換後でモデファイアが違う場合、
変換後にしかないモデファイアがずっと押されたままになる症状が時々ある。

そういう場合、
key C-Right = C-A-Right U-LAlt U-RAlt
みたいにしてやるとほとんど問題が起きない。
877名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 11:51:30 ID:/Rc1j1sS
エクスプローラーでの選択ファイルのパスを取得するにはどうしたらいいでしょうか?
key M5-S-E = &ShellExecute("open", "C:\\meadow\\bin\\RunMW32.exe", "ファイルパス","", ShowNormal)
外部コマンドを起動するときにファイルパスの引数に渡したいのですが
878名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 13:05:25 ID:1ZRh10+2
何か誤解されてる気がする
879名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 15:43:33 ID:hlbxu8Fr
ahkでやればいいのに
880名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 19:46:11 ID:x5GzaEcE
その選択したファイルの拡張子が指定の実行ファイルと関連付け
出来てるなら、ダブルクリックすれば良いのでは。

key M5-S-E = &VK(LButton) &VK(LButton)
881名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 19:59:33 ID:JgrRcYyW
それなら Enter でいいじゃんw

>>877
mayuはキーバインド変更ツール。基本的に「設定」を書くだけ。

「処理」を書きたいんなら何らかのスクリプト系言語使うがよろし。
Autohotkeyとか。
882名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 07:19:36 ID:pxELhonG
のどか4..0.4だけど朝起きると
例外コード: c0000005
例外オフセット: 00061a55
でnodoka.exeが落ちたダイアログが出てるんだけどなんでだろう
883名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 07:58:08 ID:wxPzcJew
>>882
頻発するようなら
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41517/
問い合わせるべきでしょう。
884名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 11:13:41 ID:8JUNCXv+
そんなことよりnodokaが何の略か考えようぜ
885名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 17:25:01 ID:EJI04ko5
のどか(ら手が出るほど○○が欲しい)
886名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 19:26:10 ID:98wp2JBg
奥さんの名前がマユで、娘の名前がマドカです。
887名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 19:28:55 ID:98wp2JBg
違うノドカだ

>>885に釣られて、窓から手が出るほど欲しいとか連想してタイプしてた orz
888名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 20:14:51 ID:+fD2UXmL
setpointで特定のプログラム専用のボタン設定を使ってると、押しっぱなしが起こるっぽい。

割り当て内容にSHIFTやCTRL、ALT操作が含まれ、なおかつそのボタンの操作によって
他のアプリケーションにアクティブが移る場合なんかに。
(割り当てで対象アプリケーションが閉じられるとか、対象アプリケーション領域外でクリック含む割り当てを実行しちゃうとか)
889名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 20:27:29 ID:pYLJnQ3A
それは繭がなくても起こらないか?
890名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 21:20:45 ID:+fD2UXmL
まあそうなんだけどsetpointの話が出てたんで一応w
891名無し~3.EXE:2008/10/11(土) 13:13:51 ID:oJC0w49b
ひさびさにきてみたら、CPLにしたのか。
すばらしい。
892名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 16:01:21 ID:5gFCgRIT
>>881
前は繭でキーバインド変えてAHKでアプリによって分岐させてスクリプト起動させてたけど、
今はUWSCにウィンドウ名とアプリ名を渡して、
アプリケーション名によって処理を分ける方法にしてる。
(こんな感じで key M9-G =&ShellExecute("open", "C:\Script\MAYUアプリ名とウィンドウ名で処理を分ける.UWS",$WindowTitleName,,ShowNormal) )

キーカスタマイズソフトとアプリを操作出来る外部のスクリプトと連携させるとカスタマイズの幅がグンとひろがるね。
もうOSを変えるのが面倒になってしまう。

>>877
べたな方法だけど、UWSCでexplorer.exeの指定のウィンドウにALTキーとFとRを送ってプロパティを表示させて、
そのウィンドウの中のテキストを読み取らせる方法もある。
893名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 19:22:57 ID:VfZbCEXx
ホットキーでパス取得できるようなファイラー使うのが手っ取り早いだろうな。
894851:2008/10/15(水) 00:46:39 ID:q5HwzXyz
のどかの Q&A に VMWare と併用するとブルースクリーンになったり、
キーボード/マウス操作ができなくなったりしますと書いてあるね...。
mayu も同じだろうなあ。

ttp://www.appletkan.com/nodoka-QandA.htm

VMWare は起動しているだけで、同じ PC の TeraTerm からログインするという
使い方なんだけどなんとかならないかな。mayu とももうお別れかな。(;´д⊂)
895名無し~3.EXE:2008/10/15(水) 01:02:29 ID:OBzwGGk3
>>894
ttp://www.appletkan.com/nodoka-doc/MANUAL-ja.html#FAQ
によれば、レジストリ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E96B-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}
 UpperFilters
の vmkbd エントリを削除すれば、安定するってよ。
896名無し~3.EXE:2008/10/15(水) 04:27:04 ID:lt750ay7
>>895
おおおおおおおおおお、単純に消せばよかったのか。
作者さんありがとう。
897名無し~3.EXE:2008/10/15(水) 15:22:33 ID:8+TkAmPe
vmware workstation 5 入れてるけど
エントリにvmkbdってないな。
898名無し~3.EXE:2008/10/15(水) 19:08:36 ID:m4984Ba9
俺はvmkbd2が入ってた
899851:2008/10/15(水) 23:05:30 ID:q5HwzXyz
>>895
どうもありがとう。
しかし、再現率は変わりません。一時間に一回は再現しますね。。。
VMWare Player は ver2 です。マイナーバージョンは忘れました。
900名無し~3.EXE:2008/10/15(水) 23:29:59 ID:OBzwGGk3
>>899
mayuなの? nodokaなの?
901名無し~3.EXE:2008/10/15(水) 23:32:41 ID:m4984Ba9
カーネルサービスのvmkbdも止めたら?
フィルタ外さないまま止めたらキー入力できなくなるから気をつけてね
902851:2008/10/15(水) 23:35:46 ID:q5HwzXyz
>>900
mayuです。

>>901
ちょい調べてやってみます。
903名無し~3.EXE:2008/10/22(水) 22:38:53 ID:WAjKLP+H
key *SLs {`
904名無し~3.EXE:2008/10/22(水) 22:51:07 ID:WAjKLP+H
↑間違った。スマン。

キーをDvorak配列に変えたいんですが、
Ctrl、Altを押したときだけqwertyにするのどうすればいいかわからん。

Shiftと組合わせたときだけ変えればいいかと思って
↓こんな感じで試したけどうまくいかなかった。

key *SLs = *SLo

っつか、いまいちアスタリスクが何を意味するのかわからない。。

誰かやり方教えてくれくれ。
905名無し~3.EXE:2008/10/22(水) 22:55:42 ID:7qK5MqnR
>>904
説明書読んだの?
906名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 02:55:26 ID:Cnh8L5FX
我慢できずにやった。
特に反省はしていない。

http://members.at.infoseek.co.jp/hattoushin_uma/
907名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 03:17:26 ID:voqfliUB
おお、すごいな。
linux板で出した方が反響がありそう。
ウィンドウクラス/タイトル名の指定ができたら神っぽいが
現時点でxmodmap以上の機能あるのかな?
908名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 11:03:18 ID:FuW73yL/
>>906
すごい。Macでもmayuに再会すると思わなかった。後で試してみます。
909名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 11:11:29 ID:GK3tQoJl
これでやっとWindowsから逃れられる・・・
910名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 13:41:04 ID:8pF05TDF
「窓使いの憂鬱」という名前が、また違った意味を持って趣深いな。
911名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 14:05:09 ID:kZyofXB/
MacではKeyRemap4MacBookが大定番だけど、繭での蓄積が使いまわせるならこれもありがたい。
912名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 14:56:15 ID:hMXqTof5
>>905
説明書を読むと、key * + モディファイヤ = 〜〜 の場合、
モディファイヤの有無に関わらずキーを置き換えるって意味だと思ったのですが
key *S-s = *S-o だとシフトを押してるときだけSとなり、
意とした動作にならず困惑してます。
シフトを押しても押さなくてもSまたはsと入力されてほしいんですが・・・
913名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 15:15:50 ID:DHQeMv+g
>>906
ずっと待ち望んでいた。
けどもうデスクトップとしてLinuxを使うことに
あきらめたあとだったorz
914名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 15:26:06 ID:vjzYzipl
>910
「窓使いの消失」
「窓使いの驚愕」
でも良さそうだな
915名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 16:18:36 ID:AmZs88nf
>912
>2の、「繭使いの憂鬱」のモディファイアのところ読んで。
916名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 19:54:38 ID:4e3z7dI7
俺ubuntuを勧められてもキー配列のことでちょっとためらってたんだけど
こういうものがあるなら今度買うパソコンはubuntuにするかもしれない
917名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 21:54:49 ID:9ymwEFrD
今日>>906のファイルをダウンロードされた方へ。 READMEの記述に間違いがありました。
設定ファイルの名前は .mayyu じゃなくて正しくは、 .mayu です。すんません。
あと、Mac版はIntelマシンでしか動作確認してません。
UB化はしてるはずなんですが、PPCマシンでは動作確認してないので、あしからず。

ところで、繭使ってる人ってウインドウのクラス/タイトルの指定ってけっこう皆使ってんのかな?
これからどう進めていこうか迷ってんだけど、今のところ次にどの機能の実装が一番望まれてるんだろう。
ウインドウ指定?FUNCTIONのどれか?それとも別のもの?
それにしてもこの話題、板違いかな、と思わんでもない。スレ違いではないんだろうけど。

>>907
SandSを含む、ワンショットモディファイアの搭載の有無が大きく違うかと思います。
918名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 22:41:38 ID:9ymwEFrD
>>912
key *S-s = *S-o
という設定の時には、s を入力すると o が出力されて、
Shift+s を入力すると Shift+o が出力されるはず。
ごめん、何を入力した時に何が出力されるのを望んでいるのかが分からん。
919名無し~3.EXE:2008/10/23(木) 23:24:08 ID:mKC84hmI
俺的にはウィンドウクラス指定かな
ウィンドウマネージャでもある程度できるやつはあるけど
ウィジェット単の指定となるとなかなかな
920名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 01:08:14 ID:dGZvBREO
>>915
>>918
ありがとうございます。
↓これで目的のことができました。
key ~C-~A-*s = *o

Ctrl or Alt を使ったショートカット時だけ、qwertyのままで操作したかったんです^^;
921名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 01:15:55 ID:dGZvBREO
とりあえず&Prefixあたりのファンクションきぼん
922名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 03:49:25 ID:2B4Dr58m
コードサイニング証明書取得まだー?
このままじゃマカーに転身しちゃうぞ。
923名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 06:04:57 ID:uvZHmnoo
Mac版、SandSもできるんですか?
SandSでSKK使うのに慣れ切っちゃったので
このまま一生Windows XP使うことになるかと思ってた。

これでやっとMacにいける T-T
924名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 09:40:45 ID:TqpMHQ/L
SandS なら KeyRemap4MacBook でできるよ。

AquaSKK + KeyRemap4MacBook ならいますぐ試せるじゃん。
925名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 09:52:26 ID:JqXfWIJz
繭でやりたいんだろ
Macに移行したいスレ住人がKeyRemap4MacBookを知らないなんてありえねーよ
926名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 19:44:51 ID:e2qTP0wz
>>917
>>ところで、繭使ってる人ってウインドウのクラス/タイトルの指定ってけっこう皆使ってんのかな?
これがあると特定のアプリやウィンドウに対するスクリプト用のランチャー?みたいな事が出来たりします。
マックはつかってないけど、この機能がなければmayuを止めてAHKを使ってたと思います。
例えば繭でWin+Bに、特定のスクリプトに対してアプリケーション名と、ウィンドウ名を送る設定をしておくわけです。
そのスクリプトでは、アプリ名とウィンドウ名の条件に合ったスクリプトをキーやマウスで選べるようにしときます。

例えばエクスプローラーやファイラーではl、Win+Bを押すとファイルのリストを作るスクリプトや
ファイル名を整形させるスクリプト等のいろんなスクリプトのダイアログが出ます。
別のアプリでWin+Bを押すと、そのファイルリストから、そのアプリの作業ウィンドウにファイルを
一つづつドロップして作業を手助けするスクリプトが選べたり、
処理中のデータをゴミ箱に入れるスクリプトが選べたりとか出来るようにしときます。
エディタでWin+Bを押すと、クリップボードのテキストや、そのエディタのマクロと連携して
選択されたテキストデータを元にするスクリプトが選べたり。
いま作業してる状態に合わせたスクリプトを、共通の操作と少ない手順で選べるような環境が作れます。
引数にアプリ名とウィンドウ名が渡せるだけで、既存のアプリとデータを自分の手馴れたスクリプト言語で
再利用しやすくなり、なおかつ違和感の少ないインターフェースに出来ます。ほかの常駐アプリも減らせます。
マック用やノドカでは、アプリ名とウィンドウ名と同時に、クラス名も渡せるともっと便利だと思います。
927名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 20:37:36 ID:AcAPW3Ts
>>926のと俺も同じでmayu手放せないなぁ。
ま、処理系はahkも必須で併用してる。

一時期全面的にahkに移行しようとしたけど断念した。

一番大きいのは、ウィンドウ(コントロール含む)の重なりを考慮した設定が簡単にできるって事かな。

ダイアログクラス (#32770) なんて色々ありすぎてこれだけじゃ判断出来ないのが多すぎる。
コンボボックスに乗ってるエディットコントロールとかも判断がキツい。
でも、mayuなら一発。調査ダイアログそのままでいい。
928名無し~3.EXE:2008/10/24(金) 20:39:56 ID:QIXu45+P
>クラス/タイトル指定
アプリ(モジュール名)に関係なくコントロールに対して設定したい場合クラス指定じゃないと無理です。EmacsEditが好例。
タイトル指定はさらに同じクラスで別のウインドウを絞り込むのに使います。ダイアログ等。

あと、同一プロセスが複数の違う種類のウインドウを開いている場合に、特定ウインドウだけ別設定にしたいというのがよくあります。
例えばグローバルにEmacsキー化して、且つ、EmacsではEmacsキーを無効にしてる場合、
Emacsのプロセス内でファイルダイアログみたいなのが開くと、
クラス指定が出来ない場合そのダイアログではEmacsキーが使えません。

>FUNCTION
どうせ根本的に書き換えるなら、引数に関数置けるようにして、関数型言語もどきにしちゃったほうがいいです。
分岐も変数も>>926のクラス名の件も独立した関数を定義するだけで実装できるようになります。
現状のFUNCTIONとその引数専用定数の実装の面倒さや、呼び出し時の融通の利かなさは基本仕様の限界です。
929名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 00:21:32 ID:v+qfaynU
メインのウィンドウと、ファイル保存や開くダイアログで、キーマップを変える使い方するときは、
ウィンドウ名やクラス名が分からんと困ります。
例えば動画編集ソフトで、メインのウィンドウではJとL等を移動キーに使い、
クラス名#32770の保存等のウィンドウの時だけは、通常のJとLとして使いたいとか。

あとは&ShellExecuteの時に、$WindowTitleNameと、$WindowClassName、つまりウィンドウ名と
同時にクラス名を引数でもらえるだけでも、スクリプトが実に簡単になるので、お金払う価値があると考えます。
のどかの作者さんにはこの際、是非がんばってその辺を拡張してもらいたいw
自分は2000とXp使ってますが、その辺を拡張してくれるならVistaに移行しない状態でもお金払います。
キーカスタマイズソフトの中で、AHK見たいにダイアログを出したりする複雑なスクリプトまで書けるようにすると
外部の言語に引数で渡すよりははるかにレスポンスは上がるんだろうけど、作者さんは大変だろうなぁ。
930名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 04:18:32 ID:dHdbvHXY
>>920
自分もCtrl、AltはqwertyのままのDvorak配列だけど
>>918の設定でうまくいくけどな。
なにが違うんだろう。
931名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 08:19:16 ID:9Hw8rvKZ
>>906
すげー
使わせてもらってます感謝です
あと、&MouseMove関数使えたらとっても嬉しいです
932名無し~3.EXE:2008/10/25(土) 11:02:53 ID:F/Dtwrma
早速クレクレ厨か・・・
933名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 07:36:50 ID:RlFPhI50
なるほど。想像以上にディープな使い方してる方が結構いますね。
win版を使い倒してる人が多いからか、新機能・改良の案も出てますし。
どういう使い方をされているかが分かるので、参考になります。

やはりウィンドウ指定を使われてる方が多いようなので、このあたりと、
スレに上がったFUNCTIONを中心に実装していこうと思います。

ShellExecute/PlugIn周りで渡せる情報が、静的で少ないのは気になっていたポイントなので、
そのうち手を加える可能性が高いです。
mayuの外に出せる機能は外に出して、開発すべき範囲を狭くしたいと思っているので。
ただ、FUNCTIONの根本的な改善やスクリプト言語の実装は、できればいいな、とは思いますが、
将来的な話になりそうです。

わりとゆっくりとした開発になりそうなので、ポンポンと機能追加とリリースはでき
ないかもしれませんが。
934名無し~3.EXE:2008/10/26(日) 15:33:29 ID:1FaA8BdG
>>933
すごいなぁ。マック版作ってる方ですか?
マックやLinuxのことは全然わからんけど、いいものが出来るといいねぇ。
今のウィンドウズと同じキーマップが、ほとんど手直しなく流用できて、
ShellExecuteまで使えるようになると繭のためにWindowsに留まってる人も移行しやすくなるね。
935名無し~3.EXE:2008/10/27(月) 09:45:32 ID:78zcYnXf
ペーストする機能を
英数字だけでなく日本語もできるようにしてください
936名無し~3.EXE:2008/10/27(月) 11:42:52 ID:fKzWXGfo
押しっぱなし現象はよく起こることなんだね
ちょっと安心した
937名無し~3.EXE:2008/10/27(月) 20:29:37 ID:48iYdDWl
>> 935
具体的には、key A = A B C のように書くときに
key A = "日本語" のようにしたいということ?
938名無し~3.EXE:2008/10/27(月) 23:50:08 ID:Ht/G6QZF
それやりたいなら、ahkの方が幸せになれる...はず
939名無し~3.EXE:2008/10/28(火) 09:31:31 ID:ZNjez7HY
>937
単純にそういう話なら&ClipBoardCopyとC-v使えばいいんじゃね?
Clipboardが死ぬのがイヤなら &PostMessage(ToItself,0x0102, 0x7E6D ,0) と言う手も無くはないが、
多分>935が言ってるのはそういうことじゃ無いんだろうな。
940名無し~3.EXE:2008/10/29(水) 01:31:45 ID:PlKVxAqN
4.05の案内きた。
941名無し~3.EXE:2008/10/29(水) 11:44:19 ID:CY6Im3wg
>>939
clipboardcopyは全角無理
942名無し~3.EXE:2008/10/29(水) 12:26:42 ID:l8jAUIoA
そういうのは、ShellExecで外部のスクリプトに追い出したほうが楽じゃねえ?
指定のウィンドウに、Sendkeys相当のコマンドで指定の全角文字列を送るスクリプトを書いて
そいつを指定する。
それかモデファイドキーとのからみが問題なければ、AHKのスクリプトの機能のみ併用するか。
943名無し~3.EXE:2008/10/29(水) 12:47:11 ID:4oujEZHG
>>941
試したら出来たけど?
てゆーか、何がどうなったら全角が無理になるのか分からん。

ひょっとしてダブルクォート無しか?
と思って試したけどそれでも出来たし。
944名無し~3.EXE:2008/10/31(金) 23:55:01 ID:snVPUp9D
Linux版をfedora6に入れてみたんだけど

$ mayu
error: Cannot open special file.

さっぱり分からない。
憂鬱だ。
945名無し~3.EXE:2008/11/01(土) 00:28:21 ID:SjdTYUfV
ShellExecが拡張されたと聞いて、nodokaをベクターで勝って入れようとしたんだが、
mayuがうまくアンインストールできなくて、手動でWinntの中からmayuホニャララを2つ削除した。
そして再起動したら・・・
キーボードとマウスがうごかねえw セーフモードも貴下ねえw だめじゃんw

で、ついさっき、PSExecで無理やりCドライブを共有化して、mayuほにゃららをコピーして何とかなった。
ひさしぶりに冷っとしたわw
946名無し~3.EXE:2008/11/01(土) 01:13:43 ID:BzouAmk3
そういうときのためにフロッピーを作っておかないと
947名無し~3.EXE:2008/11/01(土) 02:20:24 ID:GiC4V/ai
そういう時のための復旧用ドライバがあるけどそれも消したのか?
948945:2008/11/01(土) 12:48:04 ID:SjdTYUfV
>>946
たしかに。FDからやるのはちょっと、考えもしなかった。
消えたUSBフロッピードライブを探すのに半日か、と。
その前にbartPEのCDつくっておけば、簡単に直せたんだろうな。
そんときはまっさきに、Ubuntuでやるしかないか?と思ったんだが、
落として焼く前に、Pstoolsを思い出した。
Psexecで何回かやってみて、どうにか、相手のノートPCの共有化が出来た。
バックアップとってない動画データとスクリプトが20Gあったんでパニ食ったわ。
>>947
流れ作業のように・・・アンインストールできないってか?じゃあ手動で消すか

Cドライブでmayu*で探す。→C:\WINNT\system32\driversにmayudrsc.sys、mayud.sysがあった。

これだな?さぁゴミ箱だ。ハイ、再起動!ジャ〜ン!

画面中央にOKボタンのダイアログがある。けど・・・押せない。

復旧用ドライバのこと・・・正直、全然頭になかったです。

他の方はノドカへの移行は、手順を追って慎重に!あと日ごろのバックアップも。
949名無し~3.EXE:2008/11/01(土) 14:44:12 ID:0HhJOxtT
XPのCDから起動して回復コンソールでも良かったんでは
950945:2008/11/02(日) 14:26:24 ID:cW+jeBel
>>949
ノートはWin2kだったけど、Xpだとしてもその方法は思いつかんかったわ。
起動ドライブにデータを置いたまま、バックアップも取らん自分に反省しとる。
951名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 14:31:57 ID:UCdA+IIq
思いつかないていうか回復コンソールから復旧する方法はマニュアルに書いてあるぞw
まあmayudrsc.sysを消してたらそれでも面倒だが・・・
952名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 14:54:25 ID:nVGFADTb
>>951
試しに、mayudrsc.sys消して再起動してみてw
PC使った避難訓練みたいなものだ。ど〜んとやってみよう!
953名無し~3.EXE:2008/11/02(日) 21:23:17 ID:Gh+UJHO9
コードサイニング証明取得mada-?
954名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 16:28:23 ID:RmN3iSXa
>>944
ubuntu の初心者なんですが、自分も

~$ sudo mayu
error: EVIOCGRAB ioctl failed
error: Cannot open special file.

となってうまくいきません。
どうしたらいいんでしょう…。
955名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 19:20:25 ID:n4qpILGA
Linux版の名称は「犬使いも憂鬱」だな。
956名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 19:22:52 ID:duBRoUGd
はは、悪くないなそれ。でも一応ペンギンじゃなかったっけか。
957名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 19:42:42 ID:ouShbi8b
「窓」も日本語だから、犬の方がいいかも
958名無し~3.EXE:2008/11/03(月) 22:50:46 ID:JAHUPr7s
>>944
$ sudo mayu
で実行できないかな

>>954
$ sudo modprobe uinput
$ sudo mayu

これで駄目ならUbuntuのバージョン教えてくだしあ
959名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 00:15:09 ID:vmPudydU
最早Win板でないな
960名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 00:43:26 ID:t1S+aMYA
次スレはソフトウェア板行きか?
961名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 00:47:42 ID:sHv3k4oi
>>960
賛成。
移動すべきだな。
962名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 09:27:06 ID:Xh+JF4Av
mayu Vista 対応版でたときと mayu Linux/Mac 対応版できたときの雰囲気が
著しく違って興味深い
963名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 09:52:13 ID:uvzxrpdi
有料 <ー> 無料
他人の褌 <ー> 自分の褌
964名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 10:17:22 ID:b4299Fz2
Vistaに行くぐらいならLinuxへ、って考えてる人が多いからじゃない?
Windowsはもう憂鬱じゃ済まないレベルに達してる。
965名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 10:53:31 ID:vbAG9MDB
そんな人が多いとは思えん。
966名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 11:17:17 ID:qXwXFl8m
なんだかんだ言ってもlinuxやmacはハードル高いよ
967名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 14:38:12 ID:9n3G07CT
PCを何に使うかによるしな。俺の用途だとWin一択だ。
968名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 14:52:39 ID:KiU2Cnlj
OSを使うのが目的じゃないしな
969名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 15:10:44 ID:9n3G07CT
つーかマジで次スレの季節なんだな。どこに立てるかは立てる人に任す。
970テンプレ1:2008/11/04(火) 21:15:29 ID:QukBHDgJ
ソフ板に建てようと思ったけど不可だった。
テンプレ置いておくので誰か頼む。

=======================================================================
窓使いの憂鬱 8
=======================================================================

Windows 2000/XP で動く汎用キーバインディング変更ソフト「窓使いの憂鬱」と、
その派生版を語るスレ

■本家
「窓使いの憂鬱」
http://mayu.sourceforge.net/
※開発終了。Windows Vistaでは動作しないが、有志によるハック版で動作報告あり。

■派生
汎用キーバインディング変更ソフト「のどか」
http://www.appletkan.com/nodoka.htm
窓使いの憂鬱 Linux & Mac (Darwin) 対応版とか配布してるところ
http://members.at.infoseek.co.jp/hattoushin_uma/

過去スレなど>>2以降
971テンプレ2:2008/11/04(火) 21:17:06 ID:QukBHDgJ
972名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 21:25:59 ID:QukBHDgJ
■vistaでの使用法および対応版に関する引用
666 :名無し~3.EXE :sage :2007/02/10(土) 08:12:05 ID:K+eZR5tm(5)
お待たせ
ttp://wing2.jp/~upploader/cgi-bin/up/src/up0882.zip
署名はオレオレなので、Vista x64ではテスト署名モードにする必要がある。具体的には
「管理者として実行」したコマンドプロンプトから、
bcdedit -set TESTSIGNING ON
を実行してWindowsを再起動する。これは1回だけでいい。
テスト署名モードで再起動する前にインストールするとドライバが署名されてないから
ロードできねーぞとプログラム互換性アシスタントが警告するけど気にしなくておk
テスト署名モードではx86で未署名のドライバを使ったときと同様、HD-DVDの再生等は
制限される。またデスクトップの四隅に「テストモード」と表示される。
元に戻すには
bcdedit -set TESTSIGNING OFF
アンインストールしないで通常モードで起動しても起動の途中で止まったりはしないけど
キー入力が一切効かない。その場合は再起動してF8押して「ドライバ署名の強制を
無効にする」を選ぶ。
あとドライバ常駐した状態で使ってたらさっき何の前触れもなく青画面になった。
ソースに最低限の修正を加えてコンパイルしなおしただけだから問題が残ってるかも。

※再配布 直接飛べない場合はURLコピペで
http://jisx6004.client.jp/data/mayu/mayu-3.30.1.zip
================================================================================

テンプレここまで。
派生版ネタいれたりソフ板にいってもスレタイは変える必要ないと思うけど、さてどうだろう
参考リンクはキリが無いから入力配列関連は除外、よろしければスレの管轄だろうし。

981超えても保守してればテンプレ議論の余裕はあるし、追加訂正あればどうぞ
973名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 21:41:42 ID:sZ7+sN0p
>>972
テンプレ乙

> 派生版ネタいれたりソフ板にいってもスレタイは変える必要ないと思うけど、さてどうだろう
> 参考リンクはキリが無いから入力配列関連は除外、よろしければスレの管轄だろうし。

俺もそう思うけど、だとするとやっぱり
よろしければスレも含めて関連スレへのリンクがほしいような

詳しい関連スレ一覧はよろしければスレのテンプレにあるので、
こちらでは最小限でこんなもんでどうかと

※月スレは、実質的にカナ・行段系の総合スレ
T-Code/TUT-Codeスレは、漢直の総合スレ

■関連スレ
よろしければ配列について教えろ その7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1200231586/
新JIS・月 キーボード配列 5打鍵目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1181565329/
【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/
974名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 21:46:10 ID:mpUi8a6o
窓使いの憂鬱 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225802237/l50

次スレ立てた。
ここのスレは、板引越しの案内としてしばらく落とさないほうがいいだろうから、
以降の議論は新スレで。
975名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 21:57:12 ID:QukBHDgJ
>>973
自分で言ってて抜けてた。
配列系スレ全部入りはしんどいと思ってたけど、その3つが適切だね。
漢直スレはちょうどキーアサインツール「天狼」が出て、繭使いとしても気になるし。

>>974

ここは落とさずに、誘導ブイにしときましょ。
976名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 21:58:49 ID:qXwXFl8m
>>974
おつかれちゃーん
977名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 23:38:01 ID:Vpe3wIgd
ume
978名無し~3.EXE:2008/11/04(火) 23:52:17 ID:sZ7+sN0p

 * 埋めないで下さい *

980まで伸びたスレは24時間でDAT落ちになってしまう
だから埋めないでください

新スレは他板に立てられたので、このスレが落ちると
ブックマーク等から見に来た人が迷子になってしまいます

 * 埋めないで下さい *
979名無し~3.EXE:2008/11/05(水) 21:13:58 ID:KIA3DQuS
もうね・・・
五体満足なくせに医者だの薬だの・・・
一体どこまでクズなのかと・・・
近所のガキ殺したり取り返しの付かない事やる前に早く死んだ方がいいぞ。
980名無し~3.EXE:2008/11/06(木) 01:15:02 ID:whAB6oj5
980
981名無し~3.EXE:2008/11/06(木) 01:24:50 ID:wZqkkd7t
まあ埋めるなと言ってみたところで所詮無駄な話か
982名無し~3.EXE:2008/11/06(木) 02:37:18 ID:Rs+cOu4j
馬鹿ばっか
983名無し~3.EXE:2008/11/06(木) 19:19:18 ID:s8ZjFLls
誘導保守

窓使いの憂鬱 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225802237/
984名無し~3.EXE:2008/11/07(金) 05:50:22 ID:zl3iIPfu
誘導乙
985名無し~3.EXE:2008/11/08(土) 01:41:18 ID:xJB0yA5q
986名無し~3.EXE:2008/11/08(土) 08:38:01 ID:KOTPGobE
987名無し~3.EXE:2008/11/09(日) 12:19:02 ID:tBdQbMs7
24時間経ってるのに残ってるように見えるが…
保守。
988名無し~3.EXE:2008/11/09(日) 17:15:36 ID:oUmUOuqi
>>987
最後に書き込みがあってから24時間。
保守するなら23時間に1回くらいがいちばん効率いい
989名無し~3.EXE:2008/11/09(日) 19:58:43 ID:+8Ap5Ub0
>>986-987で28時間近く経ってるのに落ちてない?って意味でしょ

実際には「24時間前後」でブレがあるけど、これくらいは他でもあるんじゃない。
990名無し~3.EXE
あぶないあぶない…保守。