Windows98を使い続けるよ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
243名無し~3.EXE
>>230
GJ!
機械翻訳なうえフォーラムの状況を知らないから理解不足でまちがってると思うが。

・FAT32の上限(2048Gb)まで使える48BitLBAの非公式ドライバ。(esdi_506.pdr)
・Win95OSR2〜WinMEまで対応(つまりFAT32の使えるWin9x系すべて)
 ただしリビジョンまで把握した上で対応版を使わねばならないような気がする。
 (このへんの議論がよく分からない。ファイル名をWindowsのリビジョン?に
 あわせてあるような気がする)
・もとからあるesdi_506.pdrにパッチをあてるようでロケールの問題はないようだ。
 (http://www.msfn.org/board/index.php?showtopic=78592&st=260
 QUOTE(woodpusher @ Mar 26 2007, 04:39 PM) のレスによる)
・シェアウェアのRudolph R. Loew氏のパッチ(>>14)の改変ではない。
・報告求む、らしいようだが、荒れ気味ながらも喜びのレスが多い、ようだ。

4102226F.ZIP 98SE
4102222F.ZIP 98SE
4903000F.ZIP Me
4102225F.ZIP 98SE
4102001F.ZIP 98FE
4102186F.ZIP 98FE
4001111F.ZIP OSR2+
4001119F.ZIP OSR2+

かな?
# このフォーラム、ダウンロードはアカウントいるの?それとも消えたのかな?
# レスを追ったが、Rudolph R. Loew氏は話題の人なんだなあ。とか
# 厨房は共通なんだなぁ。とか思った。
244243:2007/07/09(月) 02:08:45 ID:aqg5lVnm
ここにおいてあったわ。スマソ。
http://www.mdgx.com/web.htm#MEU
Readmeとinfを読む限り(infは素人なので分からないんだが)
パッチをあてる感じでもないな。
245243:2007/07/09(月) 03:36:00 ID:3m89FInG
>>243 >>244
英語もっとやっときゃよかったよ。
ロケールの話だが原文読んだので訂正。以下意訳。
LLXX'(このパッチだと思う)は言語とは関係ない。
質問者はドイツ語の Q243450のパッチあての前にLLXX'sを
パッチあてしたので(不具合があったので)はないか?
LLXX'は既にあるファイルをバックアップしてから差し替える。

んで説明不足だったが、>>244のサイトはレス中で直リンされてたんだが、
ページ中を「48-bitで」検索すればリンクがある。
たぶん配布ファイルはこれだと思う。自己解凍で固めてある。
うーん。
>>244のサイトを見る限り英語版とイタリア語版があるようだが、
言語と関係ないはずでは・・・。
246名無し~3.EXE:2007/07/09(月) 04:57:54 ID:fbTM1EKz
>>243
おつかれー。GJ!
>>230さんもGJ!
247名無し~3.EXE:2007/07/09(月) 09:26:20 ID:xxvgk2uF
まあ念のため英語版選択すればいいと思うな。
イタリア語で文字化けなどがあったら目が、あてられん
248名無し~3.EXE:2007/07/09(月) 15:24:32 ID:Ly5neK+y
余り物中古部品を駆使して組み上げたマシンよ!

MMX Pentium 294Mhz(300Mhz)
MEM 32MB×2
HDD 4.3GB
Win98 Plus!

総額16000円なり。

249名無し~3.EXE:2007/07/09(月) 15:26:50 ID:8Gc9tIZW
さすがに\16kは高いんじゃ・・・
250名無し~3.EXE:2007/07/09(月) 20:36:09 ID:3wgt2xHN
16kあれば、PenVの1ギガクラスの中古が普通に買えるぞ。
251名無し~3.EXE:2007/07/09(月) 21:19:25 ID:ZY/Elz2O
>>248

なんだか俺が今使ってるのと近いスペックだな・・

 MMX Pentium 200Mhz
 MEM 160MB
 HDD 4.3GB
 Win98se


252名無し~3.EXE:2007/07/09(月) 22:16:38 ID:mgvEeMM3
>>250
ノート?デスク?
253243:2007/07/09(月) 23:14:56 ID:pMutbr5o
疑問だったんだが、もしかして、と思って
>>244 のサイトで落としたWindows98SE用の2番目のバージョン?の
English版(48BITLB2.EXE)とItalian版(IT48BLB2.EXE)を解凍して
比較してみた。

どちらもESDI_506.PDRとREADME.TXTがあるが、INFの名称とサイズが違う。
English版(48BITLB2.INF) Italian版(IT48BLB2.INF)
Italian版のREADME.TXTはエディタで開くと見た目は同じように見えるが
多少文字化けして見慣れない単語が出現するのでItalianへ翻訳したもの
だと思われる。
Italian版のINFはEnglish版とファイルサイズが多少違うが
内容はほぼEnglish版と同じ。ただしファイル名に由来する部分など
数箇所が違っていた。下記参照。
(infの文法を知らないのでどういう指定なのかは分からない)
[IF]
48BITLB2.INF
[IF]
IT48BLB2.INF,,,4

で、肝心のESDI_506.PDRはハッシュを取ってみたが、
English版、Italian版ともに同一だった。
つまり >>245 にある「言語とは関係ない」のが証明されたことになる。
ということでとりあえずはEnglish版を使えばいいんじゃないかと思う。
infを理解できる人がいるなら日本語環境向けにinfを書き換えて、
READMEを翻訳すれば、日本語版を作る事が出来るんじゃないかと。
254名無し~3.EXE:2007/07/09(月) 23:16:19 ID:3wgt2xHN
>>252
kakaku.comで見てみ
255243:2007/07/09(月) 23:17:30 ID:pMutbr5o
README.TXTの内容はあのフォーラムで開発された事や
必要条件などが書かれているだけ。抜粋して意訳すると

*システム条件
Windows 98 Second Editionにおいて
もとからあるファイル(v4.10.2226)を置き換えるだけ。
*FAQ
1.128Gbより小さいドライブで使えるか?
 これは拡張コマンドに変換するもの。(なので大丈夫)
 ただし特定セクタ境界では誤動作するかも。
 (掲示板を読む限り過去の32Gの壁や64Gのバグなどの置き換えにもなるようだ)
2.SATAで使えるか?
 UATAコンパチブルである限り、ソフトウェアコンパチブルであるので使えるはず。
 (つまり、SATAなどの環境は関係ないということ。
 過去スレを読むと分かるがIntelのコンパチモードで使用するなら、
 OSからはSATAはUATAに見えるので、そういった状況下では使えるはず。
 逆にそういう接続がないIntel以外のサウスブリッジなら、
 そもそもWindows9xでは標準状態でSATAは使えないので質問自体が無意味となる)
3.シェアウェアのRudolph R. Loew氏のものとの違いは?
 ・Loew氏のものは商用だがこれはフリーだ。
 ・Loew氏のものは分離したレジスタ初期化、コマンド発行だが
  これは切り離して実行する。(ので有利?だ)
 (動作の理屈を知らないのでこのくだりは自信なし)
・Loew氏のものは145Gbまでアクセスするだけ。
 これはFAT32の限界の2048Gbまで使える。

なんかBigDrive問題(48bitLBA)の決定版の登場という気がする。
開発者やフォーラムの人柱達と共に、紹介者の>>230に感謝したい。
このスレ、時々こういう流れが来るので好きなんだよね。
256名無し~3.EXE:2007/07/10(火) 10:00:36 ID:90Tn2OCK
>>244
そのページの構造上一発では飛べないが、ここのが近いな。
ttp://www.mdgx.com/web.htm#KEX

>>253
「4」というのは強制的にドライバを上書きして入れ替えるという意味なので、
インストール後の動作には関係ない。
257名無し~3.EXE:2007/07/10(火) 12:15:44 ID:cuUq3ToX
windowsupdate
今日までだぞ
98使ってる人は、注意するように。
アップデートしてない人、一度フォーマットしてしまった人は
今日まで必ずすること
258名無し~3.EXE:2007/07/10(火) 19:39:21 ID:YAaavcas
明日がWindows98の命日となるのか・・・
259名無し~3.EXE:2007/07/10(火) 19:59:13 ID:+ZUCsWnb
>>255 乙でした。
あとは、どっかの板にあったHDD買い換え大作戦 Partxxのテンプレの改変を提案するだけですかね。

WinME に関しては、システムファイル保護もどきがあるので、MEのコミミティに丸投げしたらいいんじゃね、
と勝手に提案してみる。
260名無し~3.EXE:2007/07/11(水) 00:01:08 ID:Z6AmXsSS
結局↓をDLすればおk?
ttp://www.mdgx.com/files/48BITLB2.EXE
261243:2007/07/11(水) 02:05:53 ID:1cnM9Gwo
こまかいアンカーはつけないが反応してくれたおまいらありがとう。

>>256
Thanks。理解した。

>>259
自作板のHDD買い換えスレのテンプレの改変提案はちょっとな。
この方法は台湾SPみたいなものであって、非公式の解決方法だから、
分かってる人が理解したうえで自己責任、自己解決、の態度で導入するなら
いいと思う。そういう人なら、ストレージ系のことだから、
注意深く試験したうえで導入するだろうし、自己解決もするだろうし。
ただ、分かってない厨房が中途半端な理解で対処すると、
あのフォーラム(www.msfn.org)みたいな荒れ方をすると思う。
つまり、一から説明したあげく、直リンまでさせつつ、最新バージョンの番号
まで連投する状態なのに、見当違いのうらみつらみが書かれる、という荒れ方。
これでは開発者、人柱、>>230の紹介者ともにモチベーションが下がる。
>>245のドイツ語の例でも、想像になるが、質問者はこのファイルに
差し替えたのに、言語ローカルな公式パッチを上書きで当ててしまい、
もとに戻った状態になったから質問したようだ。
つまり、質問者はまったく理解してなかったってことになる。
これまでのレス(>>244-245とか)で整理した直リンを貼らず、
ぼかし気味に書いたのもそのへんが理由です。
分かってる人ならこれまでのレスを読めば何をダウンロードし、
どう対処するべきか分かると思う。

このスレでBigDriveやSATAネタが出た時は、検索で上位だったし、
あちこちで有用だとしてミラーされてた。
アナウンスせずとも分かる人には分かると思う。
別に自治厨ではないから、これは一意見なんだけど、
厨房の逆ギレでここが荒らされるのは嫌だな、と思ったもんで。