【IE7】Internet Explorer 7 Part18【正式版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
236名無し~3.EXE
IE7を起動しようとすると、

名前 navcancl
種類 不明なファイルの種類 2.73KB
発信元 ieframe.dll

というポップアップ表示して、保存かキャンセルかの選択に迫られます。

保存は怖いのでしてないのですが、キャンセルすると普通にIE終了というか
消えてしまうので、今まったくもってブラウザが無い状態です。
この状態を打破するにはどうしたら良いでしょうか?
2chブラウザは入れているので2chしか聞けるところがありませんでした。

OSはWindowsXPです。
237名無し~3.EXE:2007/05/12(土) 02:15:16 ID:7nyuFAIa
IE7の設定で「保護モードを有効にする」のチェックを外す
Temporary Internet Filesの位置を変更してる場合はデフォルトの場所に戻す
MS07-027 Internet Explorer用の累積的なセキュリティ更新プログラム(931768)をアンインストールする
のいずれかで回避できるそうな。
238名無し~3.EXE:2007/05/12(土) 02:17:46 ID:pGY7vNuV
>>236
IE7セキュリティ更新プログラム KB931768 が原因らしい。
「プログラムの追加と削除」で「更新プログラムの表示」のチェックをオンにして,
KB931768を削除してみて。
239238:2007/05/12(土) 02:18:59 ID:pGY7vNuV
ありゃ、先を越されちゃったか…
240236:2007/05/12(土) 02:27:03 ID:LkE6nYLU
>>237
>>238

KB931768削除にて無事IEが立ち上がるようになりました。
ありがとうございます。

それにしてもMSはヒドイですねぇ。