Vistaでごみ箱削除しちゃって右往左往

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
答えはデスクトップ右クリック→個人設定→デスクトップアイコンの変更で
ごみ箱にチェックだ!


糞仕様
2名無し~3.EXE:2007/04/23(月) 17:07:58 ID:Z7S1jMIS
ソフトバンク携帯について

「全然繋がらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く※。
(繋がりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いことによる)

そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…


  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。


300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも1万円を超える。

長者番付にのるような在日企業は、ほぼ全部がパチンコ・サラ金・風俗と、法の裏側を行くものばかり。
(本社が韓国にあるものは違う。まあ、本社がハンバーガー屋で支社がサラ金というのも有り得ないが)
日本に本社を置く在日企業としては、まさにソフトバンクは、ただ1つの例外。 なのだが…

思い込みやら、まず読まない契約書の解約金やらを利用した商法も目立つ。気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。思い込みを利用されているのは、実は、投資家も同じだったり…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
3名無し~3.EXE:2007/04/23(月) 17:34:00 ID:EWX4jct1
いつも糞コピペってのはソースやリンクが2chなんだよな
糞みたいな妄想プロパガンダも出回ってるし
まったく、断片的な知識だけで真に受ける若者が多くないことを祈るね
特に政治的プロパガンダには注意した方が良い
確実に裏を取り、ソースを確認することだ
ただし、ソース=2chではないことに注意しろ
4名無し~3.EXE:2007/04/23(月) 17:41:07 ID:EWX4jct1
まあ、パケット通信料の高額請求をはじめとして、携帯電話会社の詐欺に関しては
今更言を費やすまでもあるまいw
5名無し~3.EXE:2007/04/23(月) 21:56:22 ID:Y8K0Arg9
ごみ箱なんていらねーー!
6名無し~3.EXE:2007/04/28(土) 21:38:36 ID:CXPi8O60
win3.1に逆戻りですか
7名無し~3.EXE:2007/05/04(金) 13:41:11 ID:fO25KzOR
突然、ごみ箱のアイコンだけ透明になったんですが・・・
>>1でなおしたら、ごみ箱(いっぱい)アイコンに変わらなくなった。
aeroって透明すぎだろ
8名無し~3.EXE:2007/05/05(土) 19:14:28 ID:gk5i6Fmb
俺は復活できないとこまでいってしまって、リカバリました。
9名無し~3.EXE:2007/05/05(土) 19:17:47 ID:8TOgPcRn
右にいるのが右王
左にいるのが左王
10名無し~3.EXE:2007/05/16(水) 18:47:52 ID:6d/cywlF
すっごい役に立ちました。
買ってまた数時間。
まさかごみ箱消してしまうとは。。
11名無し~3.EXE:2007/05/21(月) 02:11:59 ID:38IxEiqi
1に感謝です。
121:2007/05/21(月) 02:23:27 ID:Tbw1lP+e
ここまで自演でお送りいたしました
13名無し~3.EXE:2007/05/21(月) 05:21:53 ID:ViEr+Qgy
いつかVistaを買う日のために、このスレをお気に入りに登録しました
14名無し~3.EXE:2007/08/06(月) 16:20:17 ID:piZqf5gS
お、レスがあるw
15名無し~3.EXE:2007/08/06(月) 16:27:47 ID:K5HvLnBd
慣れるまで時間がかかりそうだな
3.1 -> 95の時もこんな感じだったのかな
16名無し~3.EXE:2007/09/16(日) 00:33:43 ID:TEam/WzC
>>1
ありがとうございます(つД`;)
visuta使いづらい(つД`;)
17名無し~3.EXE:2007/11/20(火) 21:57:19 ID:jgTFXtsG
今、俺もゴミ箱削除しちゃった。

このスレに助けられたよ。。。ありがと。

早くビスタに慣れたい・・・orz
18名無し~3.EXE:2007/11/20(火) 21:59:38 ID:t7b+/3tR
なにこのkittyguy
19名無し~3.EXE:2007/11/20(火) 23:18:01 ID:81IInW0u
それよりIEのアイコンを出す方法を書いといた方がいいんじゃね?
NECのFAQではスタートメニュー中のIEアイコンをドラッグしてショートカット作れとか書いてるし、
もうね、アホかと。
20名無し~3.EXE:2007/11/22(木) 01:46:57 ID:9rHoQQIk
IEは使ってないんで、アイコンは無くていいです。
てか、IE使ってる人って、いるの?
IE4入れたら起動しなくなったことがあったんで、それ以来IEなんか使ったこと無いや。
まともに動くようになったん?
21名無し~3.EXE:2007/11/22(木) 21:39:14 ID:gNZQ4tQS
入れなくても最初から入ってますから〜
22名無し~3.EXE:2007/12/11(火) 23:50:26 ID:HrNuB1HV
俺も助けられたひとり。
ありがとうございました!
23名無し~3.EXE:2007/12/12(水) 19:21:19 ID:re3VicRX
>>1
コンピュータ出せた〜d
24名無し~3.EXE:2008/01/11(金) 14:28:44 ID:pKqWYLja
まさに右往左往してた…
ありがd!
25名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 21:26:31 ID:MEjTNhBi
おれも!
ありがとー!
26名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 21:49:01 ID:9ijRzE4H
ごめん俺ビスタ使ってないから良く分かんないん
だけどなんでゴミ箱消しちゃうの
27名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 22:44:47 ID:w/Y59HMl
28名無し~3.EXE:2008/02/10(日) 18:38:26 ID:E43uw93i
昨日、友人のVISTAをいじっていて(メールアカウント作成)
ふと見たらゴミ箱が無くなっていた。
友人は、あんた私のゴミ箱を削除して捨てちゃったでしょうと激怒。
「ゴミ箱を削除」って言葉が妙に可笑しくてたまらなかったが
笑いをこらえながら必死にゴミ箱を探したが見当たらず
無我夢中の内にゴミ箱のショートカットをなんとか作成して
削除ファイルも何とか捨てられることも確認。
ショートカットのゴミ箱も見た目が可笑しかったが冷や汗もんだった。
初めてVISTAを触ったけど自称パソ通のおいらも形無しだったよ。
>1 さんありがとう。 おいらは当分VISTAいらね。
次に名誉挽回できそうです。
29名無し~3.EXE:2008/02/13(水) 13:45:52 ID:RBO3OPu5
>>26

ごみ箱アイコンを右クリック。

 −−−−−−−−−−−−
 開く(O)
 エクスプローラ(X)
→ごみ箱を空にする(B)
 −−−−−−−−−−−−
 ショートカットの作成(S)
⇒削除(D)
 名前の変更(M)
 −−−−−−−−−−−−
 プロパティ(R)

 ごみ箱の中を空にしようと思って、誤って「削除(D)」を選んでしまったのだ!
30名無し~3.EXE:2008/02/13(水) 15:46:33 ID:uopKGcbv
他のOSはどうなんだろ
31名無し~3.EXE:2008/02/13(水) 17:51:06 ID:npOBbD6Z
>>30
Vistaでごみ箱を削除させたくない
http://www.meiji.ac.jp/wsys/guide/add/windows/dustbox.htm

Windows XP の場合
>シンプルで少ないメニューです。ごみ箱の中身を削除したい場合の選択肢は「ごみ箱を空にする」しかありません。

32名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 10:03:22 ID:mzRz/w/c
ファイル削除は常にShift+Deleteなので、ごみ箱なんて使ったことありません^^
33名無し~3.EXE:2008/02/16(土) 22:19:34 ID:+8yUjg5I
ついでにごみ箱のプロパティから『ごみ箱にファイルを移動しないで(略)』
これで完璧^^
34名無し~3.EXE:2008/02/27(水) 20:53:44 ID:j7kTBOfr
良スレあげ
35名無し~3.EXE:2008/02/27(水) 21:17:18 ID:s63Nif7j
この仕様にもビックリしたけど、もう設定の場所をあれこれ変えるのはいい加減止めてくれ
IMEのバー消えて「どっから設定すんだ!?」と探し回ったよ
あんだけ深くちゃわかんねーよ
36名無し~3.EXE:2008/02/27(水) 22:52:04 ID:2Ro2N+hs
これ何回もやっちゃうんだよな わずらわしい
37名無し~3.EXE:2008/03/03(月) 09:17:55 ID:HBNpFnJ/
CCleaner入れてるから、経験ないな。
38名無し~3.EXE:2008/03/06(木) 20:04:53 ID:kyA4oz4V
ウィルスが入ってごみ箱増殖で困ってる人のデスクトップ画面
http://www-2ch.net:8080/up/download/1204766314601151.sbsyR8
外国のエロサイト見たらしい。
39名無し~3.EXE:2008/03/07(金) 23:29:02 ID:NE4zsNPo
関連スレ
女子中学生(2) http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1204746233/
40名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 10:38:09 ID:8LoLs+U3
吹いたwwwあるあるww
そこまで右往左往しなかったが
41認知症:2008/03/22(土) 14:46:32 ID:XNIiVFvi
viataのごみ箱消して
1.の記事に2度目のお世話になりました。
また消してしまったら3回目のお世話になります。

当たり -> VISTAの糞仕様
42名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 15:08:39 ID:fyg8J/HY
〜関連スレのご案内〜
女子中学生(3) http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1205853511/
43名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 04:03:02 ID:wbbpP9r/
自慢じゃないが、VISTAにしてもう100回はゴミ箱消してます(`・ω・´)>
44名無し~3.EXE:2008/03/31(月) 18:41:40 ID:YHDgW7/v
このスレで、非常に助かりました。
感謝感謝!
45名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 16:06:53 ID:etazrt6c
ちょw 今まさにゴミ箱捨てたところw
カラにしたつもりだったんだけどなぁ;
46名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 13:02:44 ID:GaQtkpEY
age
47名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 19:45:12 ID:UKxjMrWD
ググッたら一番上にあった。
サンクス。
48名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 19:42:44 ID:/9HFLiba
2ヶ月前にビスタしたときにたまたまこのスレみつけて、
そんなアホなとテラ笑っていたが、
今しがたやってしもうたwww
ここを思い出して助かったよ ありがと!!
49名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 01:47:52 ID:Opys2E7j
?
50名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 15:10:48 ID:o3T/76Mt
ごみ箱を無くし、再生ているうちに、ごみ箱の
中身を削除してもごみ箱アイコンが空アイコンに
変化しない。「最新の情報・・・」をすると
空アイコンに変わるが自動的にならない、なぜ?
51名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 20:13:01 ID:/aVJWbDr
まじで>>1ありがとう
52名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 20:36:55 ID:0EmqKw77
一年で50か?
ここはゴミ箱以下の人気度かもな。
53名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:40:45 ID:mYnJMRJd
なくなった時はアセったぜ、なんとか自己解決したが
こんなスレがあったとは・・・ビスタ・・・おもろすぎ
54名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 12:52:45 ID:klkHnY/I
オイラも購入後3日目に
「削除」押しちまって
アセッたアセった(;^_^Aアセアセ・・・

自己解決したものの
判りにくい表記に早く慣れないと・・・


MacからVistaへ買い替えの
始めてのWinパソ使い
55名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 13:58:43 ID:FLBAzvM0
おちんちん(^〜^)ムズムズ
56名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 20:47:27 ID:9D9i3PRM
今売ってるネトラン(6月号)には、ゴミ箱削除をなくす方法が載ってるお!!
57名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 23:26:15 ID:zWJZFctU
>>1
解決ゾロリでサンクス
58名無し~3.EXE:2008/05/30(金) 22:24:17 ID:u0Aguo7/
>33
俺もそうしてる、ついでにゴミ箱アイコンも削除してアイコン一つ減った
59名無し~3.EXE:2008/06/02(月) 09:31:28 ID:U3b4I08e
ゴミ箱機能って、あまり使わないな。ほんとに欲しいのは、焼却炉に放り込んだあとだ。
60名無し~3.EXE:2008/06/17(火) 01:31:15 ID:NOH5OqVR
定期アゲ
61名無し~3.EXE:2008/06/17(火) 16:43:45 ID:ZgvNwBeb
俺のVistaは初めからごみ箱にチェックしてあった・・・ふぅ・・・
62elmo:2008/06/23(月) 23:14:20 ID:DTCv5C/r
たすかった。
意味わからずゴミ箱削除。。。
ありがとう。助かりました。
63名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 23:46:54 ID:jugm3JyY
ゴミ箱は過去のWindowsで削除するにはレジストリを弄らなきゃならなかったのに、Vistaでは
正規に設定できるようになったんだね
まあ、余計な機能といえば余計な機能なんだろうけどw
64名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 23:48:36 ID:QY79Ca8e
スレ立てるまでもないくだらないことだが、何人もが>>1で助かっている。
65名無し~3.EXE:2008/07/01(火) 01:48:49 ID:0vWGp5X7
はっきり言ってデスクトップにゴミ箱おいとくのってうっとうしい
そんなにゴミ箱開いたりすることもないし
余計ともいえるがあって困らない機能
66名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 18:06:27 ID:8/iX8msn
サンクス。
うっかりごみ箱消してから1年が経過。
復活する日が来るとは。。。
67名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 21:27:24 ID:MR7hW5tM
>>66
まさか1年ものあいだごみ箱をひらいてなかったとか
68名無し~3.EXE:2008/07/09(水) 16:47:48 ID:/CA7B0id
>>65
クイック起動においておくと邪魔にならなくて便利
クイック起動を使っている必要があるが
69名無し~3.EXE:2008/07/09(水) 16:59:16 ID:YuyP6oPh
デスクトップにアイコンを表示ない設定にしているのでゴミ箱などない。
70名無し~3.EXE:2008/07/09(水) 21:39:36 ID:oNMTKIeJ
デスクトップにアイコン置いとかなくてもエクスプローラから行けるだろ
71名無し~3.EXE:2008/07/09(水) 23:56:24 ID:zuWQ3QJV
Vistaになって改善した機能なんじゃないの?
ごみ箱アイコン一つ消すのにいちいちレジストリいじるのばかげてる
72名無し~3.EXE:2008/07/10(木) 06:22:30 ID:ovnk1m/v
確かにそうだな。

しかし俺も導入初日で消して焦ったクチだwww
73名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 21:36:40 ID:FtO5Xdht
そもそもどうやって削除すんのよ
ゴミ箱ってゴミ箱にドロップできんの?
74名無し~3.EXE:2008/07/23(水) 01:01:54 ID:FbMD1rcZ
デスクトップからアイコンを削除するだけで
ごみ箱自体は消えたりはしないよ
75名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 03:46:45 ID:DTGXZlzQ
このスレあったおかげで助かった〜^^;
76名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 06:10:11 ID:LbqwDx0a
ゴミ箱自体を消す前にメッセージが表示された。
うっかり読み忘れたら、結構あせりそうだね。
前に、IEのアイコンを消してあせったことがあった。
77名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 18:57:27 ID:ZQbsR8D8
ゴミ箱削除しちゃった
でググッてここに飛んで一発で解決したぜ
>>1 テンキュー
78名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 16:24:39 ID:/b28TFs1
>>1まじでありがとう
79名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 22:30:34 ID:lWnN93ZH
ごみ箱消した記憶はないのに勝手に消えたからあせってたけど
このスレで助かりました。ありがとう。
なんで消えるんでしょうね?
80名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 22:49:29 ID:PJTrBMMR
>>79
もういちどごみ箱を右クリックしてよ〜く見ろ!
「ごみ箱を空にする(B)」と「削除(D)」があるだろ
お前はどっち選んだんだ?
81名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 16:53:48 ID:PCPUR+eB
>>80
79じゃないが、キヤノンのデジカメ(5D)に付いていたソフトをインスコしたら勝手にデスクトップにショートカット作りやがって、
とりあえずゴミ箱に捨てようと思ったら、ごみ箱を勝手に消してやがったぜ?
いつもCCleaner使ってごみ箱を空にするから、右クリックで空にしたことはないんだぜ???
カメラも糞ならソフトも糞だお。自分の金じゃ、絶対買わないよな。
82名無し~3.EXE:2008/08/15(金) 01:03:02 ID:/MfjNaxp
>>29
なるほど!
83名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 09:40:21 ID:1v4Gj3yZ
定期age
84名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 18:01:18 ID:5E/HnvdO
1に感謝。君は偉い
85名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 21:45:46 ID:56W43BDf
右クリックメニューに削除の項目が入ってる時点で・・・
86名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 02:11:43 ID:HGiI7Lg/
このスレ見てわかってたのに削除選びそうになった、、恐ろしいなw
普段、シフトDELばかりでゴミ箱めったに使わないのもあるが・・・
87名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 09:50:06 ID:iRcVgFWL
あげ
88名無し~3.EXE:2008/10/12(日) 13:07:44 ID:QDEIpefD
ありがとー!
本当にどうしようかと思ってた。助かった
89名無し~3.EXE:2008/10/12(日) 20:36:18 ID:J5R4lrXB
1は神
90名無し~3.EXE:2008/10/13(月) 13:02:35 ID:Su/YhnM+
右栗してDとかBとか
91名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 20:40:54 ID:cBnH+wmO
 |┃..≡ ガラッ
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  全員シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |
92名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 23:30:31 ID:GHxduBUT
なんでよww
93名無し~3.EXE:2008/10/16(木) 09:07:21 ID:kfkV16cX
右クリックって、「取り出し」と「フォーマット」が並んでいたり、
なんか「罠」としか思えんメニュー構造だ。
94名無し~3.EXE:2008/10/28(火) 23:25:43 ID:Zo9RcoUA
     *      *
  *     +  保守です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
95名無し~3.EXE:2008/11/25(火) 17:18:22 ID:sLIX+dXB
Googleからきました
ありがとう…
96名無し~3.EXE:2008/12/19(金) 09:41:03 ID:vlgnfLrj
復元できた〜!
どうもありがとう☆
97名無し~3.EXE:2008/12/20(土) 01:44:58 ID:hSsGMHGQ
またアップルに負けたなw
98名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 23:51:03 ID:TMNfBnWp
人生の貴重な時間
99名無し~3.EXE:2008/12/23(火) 23:53:44 ID:/nVb5FQc
WinOSって何でユーザビリティ値下げる仕様が多いのかね
ダイアログの意味も、タイミングも、見せ方まで最悪だ
これを好む奴らは頭でっかちのOSオタク
100名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 03:56:51 ID:GyZzcDuq
そもそもVista自体がゴミだろ
101名無し~3.EXE:2008/12/24(水) 05:40:46 ID:p+FNYcVs
一般人にはわかりにくくしてくれたら
一部の職能が潤うって寸法なんだろう。
102名無し~3.EXE:2008/12/28(日) 00:30:39 ID:FCTUcvgW
無能なWindows系SEが潤うと言うわけですね。

サーバ屋としては端末に予算食われて迷惑しとる。
103山P:2009/02/01(日) 15:27:14 ID:LKBIcj/0
助かり申した。
104名無し~3.EXE:2009/02/01(日) 23:28:56 ID:SqRM37nc
>>102
LinuxとかをクライアントOSにしたら
Windows以上にSEが潤うだろ。
OS単体じゃなくてトータルコストで選択されるものです。
105名無し~3.EXE:2009/02/07(土) 17:46:29 ID:YA6ztKxe
いまだに時々間違って消すから困る。
106名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 00:28:44 ID:TYKbP17I
つか、ゴミ箱とか使ってる奴はなんなの?

削除されてないじゃん

107名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 16:30:24 ID:EHNumLkV
>>106
ゴミ箱を右クリックして、「削除(D)」してみろ
108名無し~3.EXE:2009/03/23(月) 21:47:57 ID:u94H/9BP
>>107
多分違う意味だと思う・・・
109名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 18:39:56 ID:QiNlqj3K
削除ってもゴミ箱に移動させるだけだからね。
shift+delは本当の意味の削除
110名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 18:36:48 ID:cZ1m9ezZ
話しについて行けてない人がいるようです
111名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 21:59:33 ID:uXk4bPPK
7のごみ箱もデスクトップから消してしまえるのかな?
112名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 02:09:15 ID:6DilI7VH
>>111
ごみ箱のメニュー項目から「削除」がなくなったので
うっかり消してしまう可能性は激減したはず
113名無し~3.EXE:2009/05/22(金) 20:46:22 ID:BLzAQRh5
やっちゃったw このスレ思い出して復旧
>>1ありがとう
114名無し~3.EXE:2009/05/22(金) 21:04:39 ID:z3jqP+39
こんな簡単なこと覚えとけよ
115名無し~3.EXE:2009/06/23(火) 10:05:11 ID:LxR9WIqx
パピコ
116名無し~3.EXE:2009/06/27(土) 21:21:49 ID:NEOSwOG9
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
117名無し~3.EXE:2009/09/15(火) 04:14:57 ID:x4StKb+u
>>112
うっかりじゃなくて、普通に消せる?
118名無し~3.EXE:2009/09/15(火) 04:15:54 ID:x4StKb+u
ageたかったんだ
119名無し~3.EXE:2009/09/16(水) 14:02:58 ID:Cj3Q1GYq
よほど苦情が多かったんだろう。
さすがに今は修正されている。

<XP>            <Vista(旧)>       <Vista(現)>
開く               開く              開く
エクスプローラ        エクスプローラ       エクスプロ−ラ
空にする            削除             空にする
                  空にする
ショートカット作成                      ショートカット作成
                 ショートカット作成     削除
プロパティ           名前変更          名前変更

                 プロパティ          プロパティ

どうせなら削除を独立した欄にすりゃいいのにとも思うが。
120名無し~3.EXE:2009/09/17(木) 01:27:26 ID:qIv4ky//
どうせなら「アイコンを削除」とすればよかった
121名無し~3.EXE:2009/09/18(金) 07:43:16 ID:oYxNxbNy
あなたを削除
122名無し~3.EXE:2009/09/20(日) 22:54:10 ID:9rMZiRg6
>>117
>>1 の反対をやればいい
つまり消し方を知っているのに戻し方がわからないということはありえない
123名無し~3.EXE:2009/10/24(土) 00:17:44 ID:pAgf9PRU
さて、7発売開始でこのスレも用なしですかね
124名無し~3.EXE:2010/06/03(木) 20:31:52 ID:vSSkD6TZ
   
125名無し~3.EXE:2011/03/20(日) 23:16:53.57 ID:K2odZa95
 
126名無し~3.EXE:2011/03/27(日) 09:22:39.53 ID:pB4uYR5R
真っ先に個人設定から削除するから問題ない
127名無し~3.EXE:2011/04/01(金) 22:10:23.91 ID:BkpHnEeN
ごみ箱はシステムトレイに入れるから問題ない。
128渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
そのファイルを切り取りしてから、別のディレクトリのウィンドウで、他のファイルを削除すると、
クリップボードも破棄されるので、切り取ったファイルが消失するおそれがあること。

重要なファイルの取扱ではよほど注意が必要だ。