Vistaが余りにも欠陥だらけで普及していない件 Pt.3
952 :
名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 15:34:51 ID:LjWdr9lY
Vistaで新しい忍耐が始まる・・・。
同じ忍耐ならやりがいのある忍耐がよかろうに。
Windowsの断片的運用Tipsを知って何程のことがあろうw
やりがいのある忍耐ってなに?
>>947 俺もずっとmeで粘って、この前vista買ったw
xpと迷ったけどvistaにして正解だったと思ってる。
vista快適だよ。
955 :
名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 16:32:42 ID:LjWdr9lY
>953
>やりがいのある忍耐ってなに?
やりがいは人それぞれだろうけどw
何事も望んですぐ叶えられることばかりではないだろうから、持ち堪え持続できることがらだな。
ITでいえば、ソフトなんて時代とともに変わって行くから、操作法の知識なんて、すぐ、無用になる可能性もある。
そりゃ、目の前のPCが操作できなくては、話しにならんが・・・。
不易流行という言葉があるが、不易にあたるほう。
ITに根幹的な視座をあたえる知識・知恵の獲得なんて、ある人にはやりがいのある忍耐だろう。座して充足されはしないだろうから。
情報科学・コンピュータサイエンスという理系のことばかりでなく、もっと根源的に情報に関する基本的な概念の把握、それと社会・生き方との関係性の理解など・・・。
で?
957 :
名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 17:49:10 ID:LjWdr9lY
>956
逆算して、今と次を考える。 Vistaにはまるよりましなことを。
他人のやりがいなど知らんがな。
美女が俺のことを切に考えてるというのなら、解きほぐさないこともないが、
そんなに手はまわらないw
何行書くんだろう・・・気持ち悪い人だと思う
959 :
名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 18:15:48 ID:LjWdr9lY
>958
他に何も書かないでいて、そんなことのみ書くのは、お化けが出たみたいで気味悪いんだがw
一人で幾つものID消費しているのかもねw
で?
961 :
名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 18:28:48 ID:LjWdr9lY
>960
で、何にかw
vista叩いてたら貧乏人いわれたからクアッドコアCPUにメモリ4Gビデオカードも高いやつつんだデスクトップでvistaアルティメット動かしてみた。
確かに快適ですもしかしたらXPよりも・・。これだけのスペックだと不具合あってもトラブルシューティングが楽。
クアッドコアCPUっていってもデスクトップだとまともにvista動かなかったノートPCよりやすいんだけどね。
ノートPCはxp、デスクトップはvistaということなら許せるかも
963 :
名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 18:46:15 ID:+Eo/dGBj
絶対かってないよね
964 :
名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 18:49:58 ID:LjWdr9lY
>962
OSの操作以外何もしていないんだろう、
ていうか、Windowsの語り部以外何もしていないんだろうw
一応・・javaとeclipseとtomcatとpostgresqlと地デジチューナとoffice2003とwebdavサーバへのアクセスとxpでつかってたbatファイルとかwillcomとactivesyncで接続とかは動作確認しました。
不具合でまくりだけど、とりあえずUACオフにしていろいろがんばれば何とかなるよ。
あ、でもwebdavクライアントとしての機能はゃばぃかも。逝かれてる。一応接続できたけど・・
まった遅いノートでの比較かよ・・・・
128MBで2000とXPがどっち快適?って言ってるようなモノ
>>968 いや、デュアルブートしている人が結構いるにも係わらず、ググッても
スペック出してくる人ほとんどいない。
>現在ベータテスト中のWindows Vista SP1およびWindows XP SP3についてベンチ
>マークテストを実施したソフトウェア企業Devil Mountain Softwareが、
>「XP SP3はVista SP1より圧倒的に高速」「XP SP3はXP SP2と比較して〜10%高速
>化」という結果を公表して話題となっています。
http://japanese.engadget.com/2007/11/27/windows-xp-sp3-vs-vista-sp1/ 別にVISTAを悪者扱いするつもりはないんだが、XPからの環境変更後を考えると
それだけ金をはたいて使った挙句意味ないなと思いたくないだけなんだが。
描画速度をGPUで高速化、CPUの負担軽減とかの結果も含めて。
一定ラインのスペック越せればベンチヲタじゃない限りは
十分なメリットありますよ
OSが変わったら最適なアルゴリズムとか変化する訳だから、
特定アプリがどのOSで一番快適に動くか、専用ベンチを使って
比較するのは間違ってはいないが、1つのベンチだけで
OSの優劣を決めるのは明らかに間違い。
今のvistaが快適に動く環境で環境でXPにしてみたいという欲望はある。というか、1ヵ月後にはcentosが乗ってるとおもうが。
>>969 単体のアプリだとその結果で正しいと思うけど、
Vistaの良いところは、内部描画エリアがアプリ毎に独立してるから、
ウィンドウの重なり状況によって負荷が変動することが少なく、操作感が安定する点だと思うよ。
最小化してても気づかずに描画し続けるから、安定して遅くなるね。
気付かずに描画し続けているのではなく、知った上で描画してるんだと思うが。
"在る物を描画するだけ"なのと"改めて作って描画する"のとでは
切り替え時のスムーズさに差がつくだろう?そもそも描画処理自体を
GPUに丸投げしてCPU負荷を減らしているんだから、描画し続けていても
CPU負荷的には低いだろうし。まぁ、フルスクリーンでゲームするとかなら
フルスクリーン意味ねぇーとかには成るが。
作りとして、そう悪い物では無いぞ?シェーダーモデル3.0以上の
VGA(或いは、そのクラスの処理能力がある物)さえ載っけていれば。
>>974 最小化してるとWM_PAINTが飛んでこないから再描画も発生しない。
Aeroだと最小化しているかどうかに関係なく、
WM_PAINTは飛んでこないよ。
描画するのは絵が変わったときだけ。
>>977 ウィンドウが画面外にはみ出た状態でドラッグするとWM_PAINT飛んでくるよ。
詳しいなぁ
>>969でハイスペックPCでも結果がでてるのだが、VISTAがグッドという
意見がでてこないのだが・・・
ハイスペックPCならVISTAのほうが という確証は?
速度がすべてじゃないからね。
速度がすべてだったら、95やDOSの方が優れているってことになっちゃうけど、
普通はそんなこと言う人はいない。
ストレスを感じないスペックがあれば、あとは速度なんて気にしない。
最近の低スペックノートが売れているのも同じ理由。
次に重要なのは機能だ。
普通は、最重要なのは機能だろ。
だから、95 や DOS が真っ先に対象外になる。
>>982-981 いや、まずは安定性だろう。不安定なシステムは色々と問題が出るから。
ストレスが無い程度のパフォーマンスと機能は、等価値って気もする。
どちらも欠けると、困ると云う意味に於いては、無いと困る物だが。
多少不安定でもやりたいことが出来るOSのほうがいいよ。
スリープ機能が逝かれてる→タスクマネージャが使えない
まじですか。そうですか。
そもそも
PCが必要なのか?
も問題だろw
ケータイでも充分とかw
987 :
名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 06:31:09 ID:UvHjhb08
ケータイはパパの懐をいためる。 子供には、安すいLinuxPCを与えろ。
将来のためにもよろし。
不安定で、やりたい事も出来ない・・・それがVistaクオリティ。
パナのDVD認識しねーぞ、ゴルア。
毎回ハードウエアの変更スキャン掛けさせるOSはオマエだけだ。
989 :
名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 07:50:17 ID:PQCN+Bru
安定性インデックス10ですがなにか?
今日もVistaの電源を入れて安定性インデックスを見ただけで
すぐ電源を落とす989だった
少しはまともに使えよな
やりたい事が出来る・出来ないは、OSの種類とヴァージョン、互換性に依るから
OSの選択は大切な事項の一つだろうとは思うが。
Vistaが不安定とか云ってるのは、明らかにおかしいだろう?
XP用の不安定なドライバでも使っているか、使った事が無くて知らないだけか、
そうでなければ、パフォーマンスが悪い事を不安定とか呼称してる
言の葉の意味・定義からして間違っている人か、のどれかだろうか?
>>990 ちょっと違うな。Vistaの電源入れて、IE7でこの板をチェックしてから
モニターチェックするんだ。まともだろ?
劇遅レスですまんけど、
>描画速度をGPUで高速化
現世代のGPUがシングルタスクだから、そりゃ無理っす
描画自体は不出来なGDIエミュレータのせいで遅くなる傾向が強いが
再描画の抑制によるCPU負荷の軽減が期待できる
>>994 GDIの再描画でCPUにそんな負荷かかるか?
つーか
vista→GDIエミュ→メモリ格納→GPU使っていっせーのせっ
vista以前→GDI命令飛んでくる度にGPUに丸投げ
だから最新Dx対応アプリだけで描画でもせん限りパフォーマンスがXP越える要素があるわけねーってどっかで見たような。
GDIを廃止した理由が未だにわからない。
GPUでGDIを処理することもできただろうに
最新世代のGPUじゃ既にGDIアクセラレータ廃止されたとか・・・
これは憶測だけどここ最近のGDI/GDI+の拡張に対し、
ハードウェアのサポート状況がお寒い限りだからかも。
ベンダーが付いてこないんじゃ、ハードで動かすための仕様や仕組みを作っても
メリットよりデメリット(勝手に変更できない、複雑になる等)のが多い。
梅
1000なら来年Vista大Hit
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。