WinXPアクティベーション 総合スレッド Part.30
ぴころでしゅ(^▽^) "性器"ユーザーがぴころと共に情報交換するためのスレッドでしゅ(^▽^) マターリいきましょう。 名前欄に「ぴころ#あいう」。 これでみんなぴころでしゅ(^▽^) ぴころ初心者のためのテンプレでしゅ(^▽^) 【ぴころループ 1】 そうでしゅか(^▽^) ↓ だからどうしゅた(^▽^) ↓ どうしゅたがどうしゅた(^▽^) ↓ けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんでしゅ(^▽^) 【ぴころループ 2】 むらさき いろの かがみでしゅ(^▽^) nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^) そうでしゅか(^▽^) そうでしゅよ(^▽^) けっきょく ぼくが いちばん つよくて えらいんでしゅ(^▽^)
スレタイに工夫が欲しかったなぁ・・・ "Season 2"とか"SP2"とか"Reloaded"とか"Returns"とか、・・・ "アホな子でもわかる"とか・・・・
スレタイは文字数規制があったような・・・ 鯖による?
OEMBIOS.DATの暗号を解いてSLP stringsを置けるアドレスのレンジを拡げることができれば 制限はほとんど無くなるってことですよね、爺さん。 PDFに書いてあったドイツの解読ツールってのが欲しいなぁ。
前スレの某所のDLKeyがわからん…
前すれの
>>990 さんへ、
VM上にインスコしたVistaのIE7で魚拓取れました。感謝です。
爺さんの説明書読んで、SLPの知識がスッキリ整理されたよ。 ちょっと前までデルの場合は合言葉だけじゃなくて、サービス・タグ No.を 見ているんじゃないか、とか、ソニーの場合は他のファイルが関係してるんじゃないか、 とか色々勝手に想像したりしてたもんな。それに、楽勝なはずのAcerのSLPが DMIを書き換えてもママンによってできる場合と出来ない場合がある理由も分かった。 IBMとAcerでは見てるアドレス範囲が違ったんだ・・
>>8 thx
ただfile→openでエラーが出て使えない。使い方間違ってるのかな。
>>8 それはwpa.dblのエディタでしょ。
爺さんが言ってた解読ツールじゃないよ。地下に潜ったらしいし。
>>12 スイマソン。てっきりエディタのことかと早とちりでした。
前スレの953以外に実機でBIOS改造にトライした香具師はいねがぁ?
15 :
名無し~3.EXE :2007/03/21(水) 19:14:48 ID:YqV1Qs+B
000303BA: 8B → 90 000303BB: 85 → 90 000303BC: 60 → 6A 000303BD: FF → 00 000303BE: FF → 58 000303BF: FF → 90 でいいんか?
>>14 俺もASUSのP4P800を持ってるからトライしてみるよ。
さっきHWDirectでメモリのダンプをとってみたけど、じーさんや
前スレの953氏の言うとおり、0xE830〜0xE870の範囲は0x00で埋まってるね。
となると、0xE838〜0xE83Fに"Dell Inc"を埋め込むことができそうだ。
これから作業して明日にでも報告するよ。
>>17 ありがと
しかし、DL 1.6KB/秒って…
まだまだいくよー みこみこなーす
みこみこなーす
なまむぎなまごめ
22 :
名無し~3.EXE :2007/03/22(木) 05:16:26 ID:fFJYWyqm
asrockのp4i65gですが一度DMIを変更したら再度の変更はできないようになっているんですか? 2度目はエラーとなりました
>>17 もし爺さんのPDFお持ちでしたら某所にうpお願いできませんでしょうか?
>>6 >OEMBIOS.DATの暗号を解いてSLP stringsを置けるアドレスのレンジを
>拡げることができれば制限はほとんど無くなるってことですよね、
たしかに理屈ではその通りだけど、DATの暗号化されてる情報をのぞくことはできても、
編集し直すことはできねぇだろ。そもそもチェックサムがかかってるし・・・
つーか、それって意味ないんじゃね? 爺さんが言ってる(A)グループのOEMBIOSを使えばすむことだろ?
OEM版か製品版かどうやれば確認できる?
>>25 「マイコンピュータ」アイコンを右クリして「システムのプロパティ」をみる
AAAAA-BBB-CCCCCCC-DDDDD
BBBの部分が"OEM"ならOEM版、"640"とか"64*"ならVL版、その他の数字ならリテール版
ごめん説明不足だった。 XPのisoがあるんだけど、それがOEMか製品版か確認できるか、ってことです。
>>27 それならそのisoをマウントして「i386」フォルダの中の「SETUPP.INI」をメモ帳で開いてみろ。
pid=AAAAABBB
のBBBの部分を確認。ここがOEMならOEM版。270ならVL版。000ならリテール版・・・だったと思う。
オークションでプロダクトIDのシールを入手したんですが SP1用かSP2用か見分ける方法はないでしょうか?
・・・・・なんていうか 春だねw
最近のゆとり馬鹿は事後報告もしねえし、魔法の合言葉も知らねえんだなw
>(A)グループ kwsk
Windows Genuine Advantage Validation v1.7.18.1 Crack
>>24 アクチとかWGAを通すだけが目的ならAグループを使えばいいが、
前スレの老人の登場から、純粋に技術的に遊ぼうという「酔狂派」が出てきているからな。
本来ならXPのSLP専用スレを作って、そっちでやればいいんだろうけど、どうせこのスレも
ネタ切れでfinalとか言ってたぐらいなんだから、このままでいいんじゃない。
そういえばVPC2007もやらなくちゃだな。
>>34 なるほどね。確かに表面的にはXPのWPAもネタ切れだもんな。
あとはSLPとかWPAのメカニズムを掘り下げることくらいしか技術的な興味は無いしね。
VistaのSLP2.0はたしかに洗練されてるけど、逆に標準化されすぎたことが仇になって、そこを
突かれてメーカーに関係なくBIOS改造で簡単に苦楽された訳だしな。
その点、XPのSLPは洗練されてないけど、逆に言うと、ギチギチに標準化されてないだけに、
爺さんが指摘したようにアドレス範囲の設定でメーカー側の自由度を残した。だから、簡単に
成功できるメーカーもあれば、Dellみたいにアドレス範囲をしらないと永久にできないのもある。
ところで、爺さんがPDFで紹介してくれたUGサイトのドキュメント読んでみた。まだよくわからない点だらけだけど、
これ読むと、SLPでOEMBIOSのDAT、SIG、BINのそれぞれの役割が分かるし、なぜBINのファイルサイズが
13,107,200バイトなのか、なぜCATがなくてもSLPができるかも分かるね。
ま、役に立たない趣味だなww
>>25-29 「"性器"ユーザーがぴころと共に情報交換するためのスレッド」なんだけどなぁ…
爺=hiro爺?w
【大日本悪痴突撃隊・酔狂派 事務所】 @@@@ @´  ̄`ヽ (,~[・‐][・.] ゝ、 )3、,) |∪ ) |∧∧ 「自己満足」 「自己責任」 |#`Д´> ||⊂ノ 「玄人志向」 「思考停止」 | |∧∧ 「素人厳禁」 「老人歓迎」 |`ハ´) |⊂ノ 「問答無用」 「際物上等」 | ∧,,∧ 入隊ちたいんでつけど・・・ (。・-・) (((((((((((((((( 〜゚し-J゚
まらさきむんこときくれたふんたまがぴころと共に情報交換するためのスレッドでしゅ(^▽^)
41 :
16 :2007/03/22(木) 20:03:18 ID:4BEtNwO4
>>16 だけど、昨日言ったように実機でDellのSLPに挑戦したので報告するよ。
結果は・・・・すんなり成功! というか、前スレ953氏が人柱になってくれたので、
ある意味安心して出来た。あんがとね。
ついでに、作業手順とかをまとめた簡単な説明書をExcelで作ってうpしておいた。
→ 場所は例の場所、キーはマザーの型名
じーさんの1番目のPDFにも書いてあることと重複してるし、一応俺なりに分かりやすく
書いたつもりだけど、初歩的な質問とかはカンベンな。
VistaのSLP2.0に挑戦してBIOS改造したヤツなら拍子抜けするくらい簡単だと思うし、逆に
これ見て分からん人は止めた方が吉。あくまでもリスキーな自己マンの世界だから。。。。
>>41 頂いたっす。
自分で挑戦することは無いかも知れないけど、こういうの見ているだけでも面白い。
43 :
16 :2007/03/22(木) 20:23:24 ID:4BEtNwO4
ちょっと補足しておくと、このママンはじーさんが実験機に使っただけあって、 マルチなSLPの実験にはもってこいと思う。まず、DMIの文字列が入力可能な部分だけでも Type-1、2、3、11でそれぞれ4行ずつ、全部で16行分あるから、じーさんが言ってた (A)と(B)のグループは連続で繋げれば余裕で全部ぶち込める。ただし、dmi_b24.exeを使わないと Type-11のOEM Stringsの部分は4行分入力できないので、要注意。 さて問題の(C)グループだけど、俺がざっとメモリダンプしてみた限りだと、Dell以外では Sony、Gateway、ASUS、Toshiba、Samsungは簡単そう。でも、松下(MEI_CF)は完全にNG。 想像だけど、おそらくP4P800シリーズなら"-E"、"-VM"、"SE"なんかもBIOSはAMIだろうし、 アドレスマップは同じようなものだと思う。これらのママンもってる人、ダンプ報告よろ。
keyfinderで An error has occurred. This was probably caused by the keying of an invalid number. Please check it and try again. っていうのが出てきたんですけど意味を教えてください
小学生は早く寝ろよ
>>44 エラーは発生しました。
これは、多分、無効な数に鍵をかけることに起因したでしょう。
それをチェックして、もう一度ためしてください。
やっとVPC2007もDellった。 Dell IncDell Computerとe840に続けて入れたらいけたわ。 とりあえずもう満足だ。
>>46 ありがとうございます
キーがよくないみたいですね
探してきます
49 :
16 :2007/03/22(木) 23:19:42 ID:4BEtNwO4
>>47 オメ! VPCもAMI系だから0xE800〜0xE900あたりは空いてるね。
>>47 今までの書き込みを見てBIOSのどこの部分が空いているかが
問題になるね、AMIユーザーは大変ですな。
DELL (OEMBIOS CRC=B6F0EEFD)
CODE'f000','e076','0010','Dell System'
'f000','e840','0010','Dell Computer'←これ
'f000','49a9','0010','Dell System'
'f000','e05e','0010','Dell System'
'f000','e838','0018','Dell Inc'
51 :
名無し~3.EXE :2007/03/23(金) 01:50:13 ID:j8xFzXEL
もっと大変なのはAwardウザーだろww
2年位前に、国内で複数のメーカーが売ってた、 明らかにASUSのOEMだろっていう格好をしたノートPCで ちょっと面白い発見したので報告。 海外でOEMBIOS解析されていないメーカーだったので、研究用に中身を覗いてみると・・・ 何と、本来(国内)のメーカーの文字列とは別に、 'ASUS_FLASH' も埋まってた。 それも、しっかりと 'c000','3fff' の範囲にしっかりと収まってる。 おそらく、自社でも販売するので、手間を省くためになんだろうけど、 ちょっとお粗末だよなぁw
>>52 なるほど、手抜きで"デュアル"なSLPモデルつーことかwww
ところで、主要な海外メーカーのはoembios.netにうpされてるけど、国内メーカーのやつはあまりない。
あったとしてもNEC、Fujitsu、Toshibaなんかは自慰さんも言ってたように、どうせ
国内販売モデルのものとは違うんだろ。 もうネタがきれちゃってるから、あとは国内メーカー
のOEMBIOSとSLP定義を集めるくらいしかねぇか・・・・
オラワクワクしてきたぞ 暇みて会社のNECマシンのメモリDumpしてみよ
VL→SLP化完了? 先ず始めに独り言サイトの方法でトライ。DMI書き換えでAドライブ起動がめんどくさかった。 しかし認証エラーでログオンできず。セーフモードのみログオン可。 前スレ519の方法でレジストリ弄り&SP2からファイル二つ引っこ抜きで例のメッセージ出なくなった。thx ただ、気がかりなのはkeyfinderでM$純正のSLPキーが弾かれて Corpキージェネで作ったキーで通ったこと。ワケがワカラン。 これはまだSLP化されてないってことなのかねぇ(´・ω・`) meoobe.exe /aで見てみると認証完了表示。他に確認する方法ある? 昔インスコするときMSDNのディスク使ったからなのかねぇ。
>>41 がうpしてくれた説明書みたけど、
内容はともかくとしてこのVisualStyleかっこいいな。
幕のPantherを真似したヤツなんだろうが、ソリッド・メタリックな感じでイイ!
VSのファイル名教えてホスイ
StyleXでググッてそっから先のリンク先で見かけた記憶がある
>>57 ありがと。探してみるよ。
ところで、NEC機のダンプリスト、よろしくたのんますm(_ _)m
なんでDell Incだけだとダメなのかわかった。 うちのDellのCDは全部CRCが63875D1Fだった。
>>59 =47?
爺さんのサンプルみたいにVPC2007でマルチなSLPに挑戦しる!
爺さんの説明書だれかくれー
いやでしゅ(^▽^)
俺は「寝たふり老人 ◆wwtGTT26jY 」さんが火曜日の夜にうpしたやつ(最後のうp?)を 横から落とさせてもらったんだが、中に3つのドキュメントがあった。 1.SLPに関する私的研究メモ.pdf 2.メーカー別SLP定義情報.pdf 3.XPのWPAに関する参考技術ドキュメント.pdf 2と3はネット上のサイトをPDF化したものだし、すでに前スレとこのスレにも載ってる。 でも、1番目のやつは注意書きにネットに転載しないでくれと赤い字で書いてあったし、 PDFもロックがかかっててコピペできないんだよね。たぶん、悪用されるのをおそれたのかな? 内容的には前スレの終わりに発言している内容とかなり重複してるし、BIOS編集の具体的な部分 は16氏が書いた説明書に出ている(というか、16氏が老人さんのドキュメントを参考に して書いている)。最初の頃のうpの内容を知らないから断言できないけど、俺がざっとスレとドキュメントを 比較したところ、老人さんがすでに発言した内容をまとめた感じかな。あえて違いを言えば、 【SLPの基礎知識】という章でメーカーのSLPを分かりやすくグループ分けして分類してることくらい? いずれにしてもVL厨とか割れ厨には実用的な知識としては役に立たないと思うよ。
追加。 VMwareの起動画面でアインシュタインがアカンベーをしているのを見たときには、 PCクラッシャーじゃないかと一瞬ビビッたよ。ww
dmiflash でUSモードで起動したときに 『can't find system bios' hook』となるのですがどういう意味でしょうか?
>>66 最後のうpのVMBIOSは
ファイル名: VMBIOS_Multi-SLP.rom
タイムスタンプ: 2007/03/19 01:04
CRC: 64C2CF80
よく見ると、readme.txtに「Einsteinバージョン」て書いてあるよ。
それにしても、爺さんの正体は何者なんだろ? 1.hirojiさん降臨説 2.定年退職したエンジニア説 3.PC好きの住職説 4.華僑系日本人説 5.理工系大卒の社会不適合フリーター説 6.タダの爺さん説
>>54 OEMBIOS.DATの解析が出来れば苦労は無いのだがねぇ・・・
抜き出して研究するなら、ひとつアドバイスすると、
同一メーカーで複数のマシンから抜き出してきて初めて、推理する材料になると思う。
NECは、今のところ計3台から抜き出し完了。
文字列の位置を比較してみたが、
'7975'
'DAC0'
'FFA0'
と、全て異なっていました。
catは、CRC:22CC2C30だったので、国内版はやはり海外のとは別物なのだろう。
既に実機は手元に無いので、間違ってたらゴメン(^^;
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ _________________
ゝ /ヽ───‐ヽ / /
/|ヽ ヽ──' / <
>>68 フフフ、2が正解じゃよ
/ | \  ̄ ,/| \___________________
/ ヽ ‐――‐
>>68 絶対に3.だと思う。爺さん出現からの一部始終をまとめると・・・・
お経の合間にスレが「Final」というのでさぞかし成果が上がってるだろと覗いてみた (^J^)
↓
だが、相変わらずDellのSLPも出来ないまま全く進歩がない状況に失望 (´・ω・`)
↓
情けないバカどもを見て仕方なく最後くらい御利益のヒントを授けようとおもた (-_-;)
↓
VMBIOSを投下 (`・ω・´)
↓
それでもまだバカどもは解からない (゚Д゚)
↓
VPC用を投下 (`・ω・´)
↓
それでもまだバカどもは解からない (゚Д゚)
↓
ついにキレた爺さん、門徒先の法事を切り上げて帰宅! <`Д´>
↓
具体的なヒントを書き込む (-_-)φ
↓
やっと解かった奴が出現、でも無謀にもイキナリ実機で試そうとする (◎o◎)!
↓
こりゃイカンと思って、BIOS改造は慎重にやれよと説得 (ーー;)
↓
遅れてきたクレクレ厨がまたもやおねだり (*^_^*)
↓
爺さん仕方なく最後の読経を奉納うp ((+_+))
↓
やっぱり、こいつらとは関わらない方がイイと仏門へ戻る ($・・)/~~~
5個ほどOEMBIOS入れ替えてみた。 しかし成功してるせいか変化が無い。もうあきた。
OEMでXP買って ライセンスキーの書いたシールをなくして・・・ どっかに貼っておけばよかったぜ こんな俺アレ
>>73 無くしたOEM(DSP)のXPがインスコ済みで正常に動作するなら
keyfinderでProductKeyを調べれば解決しない?
www.geocities.jp/winxpslp ここ使おう。管理してる人まだ見てる?
>>71 >ついにキレた爺さん、門徒先の法事を切り上げて帰宅!
やっぱりそうだったのか・・www
VLをSLP化する場合OEMBIOSとOEM化するために3つのファイルを追加するけど 例えば XPPRO日本版(VL)に英国版XPPRO(OEM)のファイルを追加はOK? XPPRO(VL)にXPHOME(OEM)のファイル追加はOK? PROならPRO同士、同じ国同士じゃないと無理?
>>77 久しぶりに見てきた
なんだか荒らされてるね
再利用 管理人よろしく
今やったら普通に出来たよ
「 酔狂派のためのVMware-BIOS改造講座 」 & 「 酔狂派のためのVirtualPC-BIOS改造講座 」 をうpしたでしゅ(^▽^) バカは読まないでくださいでしゅ(^▽^)
ぴころの合言葉はみんな知ってるでしゅ(^▽^) これがわからんバカはお帰りくださいでしゅ(^▽^)
既出情報を得意げな顔してpdfでうpするのが流行なの?
90 :
87 :2007/03/24(土) 13:40:08 ID:vtUBrOdo
>>88 そうでしゅか(^▽^)
しってるにきまってるでしゅ(^▽^)
ちょっとからかってみただけでしゅ(^▽^)
VMwareの改造は他スレでもさんざんガイシュツだが、VPCのは知らない奴は知らない。
よくまとまってるよ。サンクス。
>>91 >>2 を読め。
93 :
名無し~3.EXE :2007/03/24(土) 17:10:57 ID:LBijE18I
ダウン出来ずにダウンでしゅ。 でるけぇー、ほわっと?
ぴころちゃんには何度助けてもらったことか!
95 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2007/03/24(土) 17:48:43 ID:gvIfqMN/
他力本願ですまんが、メモリダンプは何使ったらええかなぁ?
ちょっと確認するくらいならdebugコマンド使ってる。 たぶんこれで十分。
GJGJ3939!
debug.exeによるメモリダンプ法 コマンドプロンプト起動 ↓ debugと打ち込みEnter ↓ - のあとに d f000:0000 と打ちEnter ↓ この後、dと打ってEnterを繰り返せば少しづつ先のメモリダンプが表示される ↓ やめたくなったら - の後に q と打ちEnter 文字列****を検索する場合は debugと打ち込みEnter ↓ - のあとに s f000:0000 ffff "****" と打ちEnter ****には検索したい文字列を記入。大文字小文字は区別されるので注意
>>85 GJ!!
年度末の忙しさ抜けたら試してみる
101 :
93 :2007/03/24(土) 21:49:22 ID:LBijE18I
ダウンできますた。 あっという間でした。 あんがとん。
103 :
酔狂派 :2007/03/25(日) 01:50:05 ID:cPfH0DeM
ぴころのpdf、うpさんくす。
>>96-99 昔拾ったツールに入ってた”biossave.exe”ってのが超便利。
実行するだけで、あっという間に64KBのファイル”bios.mem”の出来上がり〜
ただ、ウイルス対策ソフトによっては「危険な動作」として止められる場合ありw
Windows Genuine Advantage (正規 Windows 推奨プログラム) 通知ツール (KB905474) これを削除したいのですが、やり方教えてください。
System Restore
AMIBCPの使い方を説明しているHPが今は閉まっているみたいなのですが 使い方を教えていただけませんか AMIBCPでDMIを保存してそれらしい箇所をバイナリで変更して読込ませて DMIとしたのですがBIOS書込むと立ち上がらなくなりました
>>106 本当に立ち上がらんのなら今更何しても遅いんじゃ?
立ち上がらんってどこまで動くの?
asusのマザーはbios設定画面まで辿り着くのであれば助かると思うが。
>>85 GJ!! 落とさせてもらったよ。多謝!!
たしかに、
>>89 が言うように例の爺さんが登場して以来、爺さんのマネしてうpするのが
流行みたいだけど。。。。www
でも、このPDFは簡潔によくまとまってると思うよ。俺もVista SLP2.0に挑戦して中華のaeno氏のやつ
を参考にVMwareのBIOS改造からはじめたクチだけど、VirtualPCのBIOS改造はよく分からんかった。
おかげで助かった。 暇なときに、爺さんのMulti-SLP-BIOSのようなヤツを作って実験してみるつもり。
>>102 前スレの終わりの方を見てみなよ。 なんだかあそこが指定場所になってるみたいだなww
VPC2007とDell再インストールCDのHome Editionの組み合わせでは、 E838からのDell IncはダメでE840からのDell ComputerでOKだった。 85氏には感謝!
112 :
SLP厨 :2007/03/25(日) 17:29:03 ID:M52qG19G
>>71 にはワロタが、でも、なんだか目標を喪失しちゃったなぁ・・・
長い間停滞してたこのXPアクチ・スレも前スレの終わりに「爺さま」が
降臨して、あざやかにDellとSonyのSLPを突破してみせたし・・・。
しかも、どのメーカーにも対応できる「マルチSLP-BIOS」という御法度
の”飛び道具”を引っさげて登場したもんだから、みんなビックリ。
これに触発されてすぐに実機でDellに成功したやつも二人出てきたし、
あとはSLPでもうやることないんじゃないのか?何か次のテーマあるかな?
強いて言えば、
- OEMBIOS.DATの解読方法
- 日本メーカーのOEMBIOS、文字列・アドレス情報の収集
くらいか? だれかアイデア出してくれ〜!
113 :
名無し~3.EXE :2007/03/25(日) 18:43:16 ID:N9js29jQ
>>101 ダウン出来ずにダウンでしゅ。
でるけぇー、ほわっと?
>>114 教える前に、まずキサマの知能レベルを確認せねばなるまい。
五十音の「あ」行を全部書いてみろ。話はそれからだ。
>>114 あんたさー、
いいかげんにして
うんこして寝な。
117 :
93 :2007/03/25(日) 22:32:29 ID:KjpvHxH1
>114 この中から探せ。 「ぴころ#あいう」 NECのSLP用VMBIOSの作成に挑戦するも相手にされず。 俺の知識のなさと、相手の巧妙さで、歯が立たず。
>>117 どのOEMBIOS使った? www.oembios.netのやつなら楽勝なはずだが・・・。
NECの国内モデルのやつかな? もし国内モデルのなら、うpしてみてくれ。
>118 www.oembios.netの奴はSLP=NECC_で、 System Manufを書き換えるだけで。 国内のノートパソコンの話だ。 3カ所manufacture nameはすべてNECだ。 そのほかにもトラップが。
>115,116,117氏 感謝感謝 みなさん語学抜群!
121 :
118 :2007/03/26(月) 00:29:38 ID:wEqhzZcI
>>112 このスレでこれ以上議論を進展させるのは無理だと思うよ。
爺さんが最後にくれたsuggestion(UGサイトの内容)を受け止めて具体的に
展開できるだけの知識・スキルのあるヤツはこのスレにはいないだろ(俺も含めて)。
というか、それはもう本当のCrackの領域だからねwww
SLPに限って言えば、お主の言うテーマくらいかな。
>>119 国内モデルなら"DMI情報のNEC"はSLPには関係ないよ。それはDellもSonyも同じ。
前スレの爺さんの発言を見れば分かると思うが、トラップの問題ではなく、SLPの定義の問題。
本当のSLP文字列とそれのメモリ上のアドレスを探す必要がある。NECの実機があるなら
簡単にできる。
その前に、まず君が前スレの後半からの議論をおさらいして知識レベルを上げる必要がある。
話はそれからだね。
>>120 良かったねww
122 :
名無し~3.EXE :2007/03/26(月) 00:36:50 ID:qV/MbAF4
123 :
名無し~3.EXE :2007/03/26(月) 00:40:23 ID:C6kV4cb3
abitのAB9でSLP化できた人いらっしゃいますか?
>>119 118の言う事が全てだろう。
今更manufacturerがどうのこうの言ってる時点でおかしいぞ。
NECについては既にヒントは投下したんだが、理解してないみたいだな。
既に成功してる奴等に迷惑がかかるので本当の文字列は勘弁してくれ。
実機からOEMBIOS抜き出して、メモリダンプすりゃ良いだけの話だ。
それすら出来ないと言うのなら諦めて海外のにしとけ。
完全に出遅れたorz 手持ちはぴろこのpdfのみ、爺さんのpdfは手に入らないの?理解したいよ〜
ぴろこちゃんじゃないっての
バロス
出遅れた連中にpdfが回ってる不条理
悲しいかな日本は SLPがBIOSの文字列見に行ってるって いう情報を得た時点で、ピンときてBIOSダンプを見ない人ばかりなんだなw それか、そういう人って紳士が多いのかなw
まあ、あれだ。今にして考えると・・・・ じーさんが説明してくれたことも当たり前のことなんだよね。 SLPは「文字列」とそれが置かれている「メモリアドレス」を見ないとダメなんだよ、ということ。 そして、それはメーカーによって色んなバリエーションがあって、その定義情報は OEMBIOS.DATの中にある、ということ。 これさえ分かればDellだろうが、どのメーカーだろうが、技術的にはSLP化できる。
完全に出遅れた 今までIBMとかがDMICFGやらでチョチョイと通過できてたのは何なの? たまたまうまくいってただけで完全なクラックじゃないのか
だ〜か〜らぁ・・・・ (じーさんの受け売りだが w)
SLP文字列が置かれるアドレスの定義がメーカーによって違うということ。
グループ分けすると、
(A)グループ (IBM、HP、Comaqなど) → 目いっぱい広い範囲
BIOS領域(0xF000〜0xFFFF)と拡張BIOS領域(0xE000〜EFFF)
(B)グループ (Acer、TCL、Legendなど) → 比較的広い範囲
BIOS領域(0xF000〜0xFFFF)
(C)グループ (DELL、Sony、ASUSなど) → 狭い範囲&メーカーによって様々
通常のDMI情報が置かれる領域以外のアドレス
IBMやHPが簡単にできるのはBIOS領域と拡張BIOS領域のどこに置いてもおk
という「寛大な」定義だからなの。分かった?
>>121 が言ってるように、前スレから復習しませうネ。
133 :
119 :2007/03/26(月) 10:13:38 ID:EgSzij0e
>実機からOEMBIOS抜き出して、メモリダンプすりゃ良いだけの話だ。 実機のない奴があれやこれや言いました。 お騒がせしてごめんなさい。
すげえなw 後から当たり前だのなんだのってw きっとりんごが落ちた発見だって当たり前で済ませちゃうことが出来るんだろうな
このスレの住人は人の親切も自分の手柄にするの得意だから・・・・w
まぁ俺のようにROMってればいいのさ ・・・あっ 書いちゃった
137 :
出遅れ組 :2007/03/26(月) 11:51:28 ID:KEGjylm4
>>112 > 長い間停滞してたこのXPアクチ・スレも前スレの終わりに「爺さま」が
> 降臨して、あざやかにDellとSonyのSLPを突破してみせたし・・・。
> しかも、どのメーカーにも対応できる「マルチSLP-BIOS」という御法度
> の”飛び道具”を引っさげて登場したもんだから、みんなビックリ。
> これに触発されてすぐに実機でDellに成功したやつも二人出てきたし、
> あとはSLPでもうやることないんじゃないのか?何か次のテーマあるかな?
「御法度の”飛び道具”」ってそんなに凄いの? もし出来ればうpして頂けませんか?
神とビル・ゲイシさんに誓って、決して悪用しませんので。
中華のサイト見たらマルチSLPなんて遠い過去の話なんだな。 昔見た時はチンプンカンプンだった。
>>138 中華のヤツは
>>132 にある(A)と(B)のグループのものをつなげたヤツでしょ。
自慰さんのが凄いところは、(C)のグループのも盛り込んでほとんど全てのメーカーに
対応できるようにしたことかな。
>>137 ぴろこのpdf読んで自分でやってみれば出来る ・・・・・・・・・・・・・・・・・ かも試練w
| |∧∧ |`ハ´) 呼んだアルカ ? |⊂ノ |
>>141 これを見る限り、DMI領域にブチ込んでるね。でも、ここにDellを置いてもSLPは出来ない罠 ww
中華の場合は、「貧者の権利」を掲げてクラックに命賭けてるからなあ。 背後に億単位の貧民の絶対的支持がある以上、並々ならぬ使命感を持ってやってるし、 VistaのSLPクラックを見れば意気込みがよく分かる。 日本人のは遊びと道楽だから、到底マネできないよ。
DELL 63875D1F 実機BIOSをDellで検索してみた F000:380C Dell Inc F000:3902 Dell Inc F000:397E Dell System F000:6C00 Dell System F000:E076 Dell System F000:E718 Dell Wistron E076がビンゴで他はカムフラージュなんだろうな。
で、結局爺さんは住職って事でいいんだな? 御利益御利益(-人-)
146 :
110 :2007/03/26(月) 21:24:08 ID:8qcBLI72
>>119 VMwareとNEC国内向けノートの組み合わせで、出来たよ。
寝たふり老人さんや酔狂派さんの指南書のおかげですわ。
先に断っておくが、oembios類をクレは無しなw
>>145 あの穏やかな語り口、丁寧な言葉遣い、古臭いボキャ、法事、・・・・・から考えて坊さん説が有力だなw
でも、「再見」使うあたり、華僑系日本人説も否定できず。
>>146 オメ! よく頑張った!
148 :
124 :2007/03/26(月) 23:52:51 ID:42wUwm04
>>146 乙
3年前はまだ一部の酔狂しか挑戦しなかったSLPだが、今は・・・
ROMってる連中も、何も質問してこない事を考えると成功してるみたいだし
自分で吸い出してりゃクレは無いだろw
最後の聖域となりつつある国内モノ、大事に使おうぜ。
149 :
周回遅れの元住人 :2007/03/27(火) 01:34:06 ID:A8KnKtSC
10日ぶりにのぞいて見たら ・・・ ((( ;゚Д゚))) ・・・ いったい何があったん? 10日前まではVL厨が「キース、キース」と連呼し、初心者SLP厨がくだらん 堂々巡りの井戸端会議やっとったのに。 むかしの糞スレが懐かしかぁ・・・・。 ところで、爺さんとやらのオコボレはもう無いん?
終盤って感じですねぇ。 そういや思った。 某独り言HPにリンクあるOMEBIOSサイトのはさ SP2あたってんの? SP2のSLPかの場合INIとかはあたってる必要あったよね?
>>137 亀レスですまん。中身をちゃんと解析したヤツなら分かると思うが、
あのVMware用のマルチSLP-BIOSの「凄い」ところはXPだけでなく
3種類のOSに対応した3重の意味でも「マルチ」だってこと。つまり、
Windows XP → Dell以下30社を超えるメーカーのSLPに対応(例のサイトにうpされてるメーカー)
Windows鯖2K3 → Dell、HP、CompaqのSLPに対応
Windows Vista → HPのSLPに対応
しかも、Vistaの部分はSLICモジュールを入れ替えてやれば、どのメーカーの
SLPにも柔軟に変更対応できる。
だから、「御法度の飛び道具」なんだよ ww
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < OEMBIOSファイル生成ツール流出まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
すまん、酔狂派〜のがロダから流れちゃったんだけど再うpPlz
>>154 世の中give&takeだ
まずおまいが老人のファイル一式うpしろ
そしたらうpする
老人ファイルは持ってないw どういう内容だったか読んで知りたいだけだ。 余談だが、インターネットはgive&giveで成り立っていると思うときがある。 たまに現れる神偉大すぎ。
>154 落としました。 お手数かけてすまんでした。 想像するに、老人ファイルはもう少し技術的な詳細が書いてあった?
>157 連投ごめん。レス番間違えた。
DLkeyわからん
sageじゃないの?
そもそもどこにうpされているんだ??
>>162 よく読め!それでも分からないなら諦めろ
まったくもってわからない・・・
ちょっと前のレスみりゃいいのに・・・
OEMBIOS解読されたら、SLPのお言葉を消し去って・・・・ ってなことになるなーw
168 :
名無し~3.EXE :2007/03/27(火) 20:12:45 ID:lXNcfqtN
爺さんのファイルアップお願いします
>151 >某独り言HPにリンクあるOMEBIOSサイトのはさ >SP2あたってんの? 言わんとしている意味ワカラン。 OEMBIOSファイルにSP2用もなにも無いのでは?
170 :
名無し~3.EXE :2007/03/28(水) 01:31:10 ID:YZuQTgX3
どこのダウンローダ?
パスはぴころの天麩羅・・・・的な言葉 ロダはぴこロダ・・・・的な所
あ? いーわけないだろ! うるせーんだよ、おまえら
>>152 オヌシが言うように、あのVMBIOSはスゴイ。中華のヤツなんか比べ物にならん。
俺もマネして自分で改造してみてるんだが、どうしてもVistaのSLIC追加がうまくいかん。orz
だれかヒントくれ〜!
>>173 ぴこロダって?
ぴころのサイトには無かったよ。
アプロダの方クリックしても関係無いファイルだった。
www.321side.com/321
>>175 どこでうまくいってないのかわからないと、
誰もヒントを出せないと思うけど。
ロダから流れちゃいましたよ
なくなってるから誰か再うpきぼんぬ
嘘つき発見! ゆとり乙
暇だったんでSLP用CD一日がかりで作り直した つーか素インスコでHOTFIX80てアホか>MS HOTFIX全部&家中のPCのドライバ&IE7&MP11入りで 早速インスコ、おかしいIE7ない30日以内に... マニファクチャ書き換えリトライ 完璧! IE7て認証通ってないと入らんのな Xpと同時に入れたい人はVLかSLPにしろって事w 普通に買った人カワイソス
日記イラネ
ニートは毎日暇なんでしゅ(^▽^)
>>182 IE7すげーな
しかしそこまでガード固めてそれでも割られるんだ
MSの技術力すげーな
186 :
119 :2007/03/28(水) 18:30:38 ID:KG6tqOgd
NECノート 実機 F000:38A0 NEC F000:393D NEC F000:39C9 NEC F000:F830 NEC-?? VMWare 3452 NEC 34D3 NEC 354A NEC FFA2 NEC-?? たまたま、老人のVMBIOSにて、Sonyの次の行にSLP文字列書いたら出来た。 ちなみに、Sony,Dellは消しておいた。
>>175 ヒント: UltraEdit-32(Columnモード)、ROM.SCR、最下行にACPI項目追加、SLIC.BIN・・・・
つーか、スレ違いだろ。Visitaスレに池! 前々スレくらいに丁寧に書いてある。
>>186 上の3つのNEC(DMI領域)は不要。最下行のNEC-??だけでOK。SonyもDellも残したままでOK。
188 :
124 :2007/03/29(木) 01:35:33 ID:jubWPAGw
>>186 乙
187も言うように、意外とユルかっただろ?
しかし、まぁアレだ。モロバレなので文字数くらいカムフラージュしとけよw
BIOSって書き換えの時に停電さえしなければ壊れないものなのかなぁ? 実機でやるのこわいんだけど、DVDとかのファーム更新とかと同じなのかな?
ずいぶんハイレベルなお方ですね
191 :
名無し~3.EXE :2007/03/29(木) 02:13:12 ID:g4B/xc/+
>>189 >>DVDとかのファーム更新とかと同じなのかな?
全然違う!
BIOSがSOCKETでないと痛い思いするからやめとけ。
完全に乗り遅れた…
ここで聞いて正解でした
>>191 さんサンくすです
>>193 酔狂派に仲間入りするなら歓迎するぞ ww
まあ、誰でも最初は初心者だからな。
- メインのPCや稼働中のPCではなく、古いママンでやる (ノートPCはやめておけ!)
- 失敗したときの復旧対応のため、ソケットがPLCCかDIPか確認しておく。
(それ以外ならやめておけ!)
- やる前にマニュアルを熟読し、ネットでBIOS更新例を勉強しておく
- FDを使うときはケチらず新しいFDでやること
- 転んでも(失敗しても)、泣かない!
- 転んだ場合はBIOS復旧サービスにお願いする → 1,000円でやってくれる所もある
(俺の場合は研究室にROMライタがあったから気楽だったが・・・w)
さあ、これで君も酔狂派だぜ! 涅槃で待ってる ww
ゴニョゴニョしてミスった時 母板はなんとかなるが他はどーにもならん (グラボとかDVDとか)
「寝たふり老人 ◆wwtGTT26jY」 さんが最後にうpしたドキュメントをうpしました。 場所:例の場所 キー:ぴころの合言葉 "性器"ユーザーがWPAに関して更なる研究をするために情報交換しましょう、というスレの 趣旨や方針が守れる人のみ落として活用してください。
再UPは本人の許可取るなり、 スレ内合意得るなりしてからすればいいと思うんだが。 こういう形で再UPしても同じことの繰り返しになる気がする。
198 :
196 :2007/03/29(木) 11:05:09 ID:5fsdVj7m
>>197 やっぱりマズカッタですかね?
私も爺さんのドキュメントでSLPの知識を整理してもらったひとりですが、
前スレでの爺さんの発言やこのスレでの皆さんの発言(
>>63 、
>>132 )や
うp内容(
>>16 氏のうp、
>>85 氏のうp)などを総合すると、すでに爺さんの
ドキュメントの内容が事実上ほぼ出つくしていると思ったからです。
それと、爺さんご本人はおそらく降臨されないと思われるし(?)・・・。
もし、出すぎたマネをしたなら削除します。
200 :
196 :2007/03/29(木) 11:42:49 ID:5fsdVj7m
考え直してみましたが、「同じことの繰り返しになる」という
>>197 氏の指摘は
当たっています。 うpという手段をとる以上、落とせた人と落とせなかった人
が出ますので、ご指摘通りです。これは不公平ですよね。
>>198 に書いたように、爺さんのドキュメントの内容は事実上すでにスレに出て
います。SLPの原理やロジックに関して、一般的知識として共有しても差し支えない
と判断される部分については、私がRe-Typeしてこのスレに書こうと思いますが、
いかがでしょうか? 皆さんのご意見をください。
ちなみに、ドキュメントのうち、2つはすでに前スレとこのスレに出ています。
2.メーカー別SLP定義情報.pdf →
>>111 のサイト
3.XPのWPAに関する参考技術ドキュメント.pdf → 前スレ
>>986 のサイト
既出もいれば初見もいる。人それぞれ。 全員が賛成する案なんてない。 気にせずうpすればいいと思うよ。
>>198 「再UPしようと思うんだが..」みたいに
前振りしておくとよかったかなと思っただけ。
あとは
>>200 でいいと思います。
>>200 そんなことより Award BIOSでもマルチSLPを実現できるようにするほうが
よっぽど前向きではないかな?
解析したいけど、年度末なんで時間がない
204 :
196 :2007/03/29(木) 12:00:09 ID:5fsdVj7m
そうですね。満場一致はありえないと思いますが、ただ、考えてみると このスレが単なるうpのための掲示板になっちゃうのもどうかと・・・・。 これからバイトに行ってきますので、しばらく外します。
DSP版のDPCDLL.DL_、PIDGEN.DLL、SETUPP.INIってProとHomeで違う?
206 :
名無し~3.EXE :2007/03/29(木) 18:25:54 ID:glXUe3h4
少なくともイニシャルファイルは違うでそ
手っ取り早いのはwikiじゃない? 新しいページ作ってそこに記録として残しておけばいいと思う。
こういうもので、 わざわざ許可を求めてくるのはウザイけどなw 再アップ禁止とかいてなければ自由にしろよ。 インターネットは情報発信・共有の場だ。 それが嫌な情報発信者は、”再アップは自己責任”でって書いとけ。
210 :
196 :2007/03/29(木) 21:08:11 ID:5fsdVj7m
>>207-208 帰宅しました。なるほど、せっかく「ぴころのページ」がある訳ですから、そこに残しましょうか。
では、言いだしっぺの私がまず爺さんのドキュメントをベースにre-typeしてpostします。
謂わば「たたき台」のようなものを作りますので、それをみんなで煮るなり焼くなりして
不足分は造詣の深い方々に補ってもらいながら充実させていけば良いのではないでしょうか。
それなら、「出遅れ組」、「乗り遅れ組」、初心者の人も参考に出来ますもんね。
これからタイプし直す作業に入りますので、ちょっと時間をください。
>>210 がん━━━ヽ(*`・ω・´)ノ━━━ば!!
>>182 IE7って統合インストールCD作れないんだ?
オンライン環境がない場合はどうするつもりなんだ?>MS
オンライン環境がなければブラウザなんてイランだろ?
わからーん・・・。 VPC2007の場合だけ教えてください。 DMIテーブルの抽出はいけたんですが、その後のSLPの書き換えがうまくいかない。
>>212 統合ツール使えば一応できるけど、MS公式的な方法は無いね。
>>213 IE6までならオフライン環境でも必要なことはあるけど、IE7の場合は確かにそうかもね
>>214 適当なバイナリエディタで書き換えてReplaceで読み込んでSaveROMでいいんじゃない?
217 :
196 :2007/03/29(木) 23:32:56 ID:5fsdVj7m
でけた・・・。 こんなにあっさりと・・・。 まあ、実機では普通にできてたんだけどねw
>217 乙カレー
>>217 お茶ドゾドゾドゾー。
旦~
旦~ 旦~
ヽ )ノ
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
/. ( ヽ
旦~ 旦~
旦~
上のほうに酔狂派のためのVirtualPC-BIOS改造講座があるようですが完全に見逃してしてしまいました。 実機に被害が出ない&実験にはもってこいなテスト環境だと思うのでVirtualPCでのやり方等がわかればご教授願いたいのですが。 可能なら上記の改造講座も再アップしていただけると助かります。 通りすがりの者ですが興味深い情報だと思うので。
某所に上げといた
もしかして延々とこの繰返しw ま、死んでるスレだからいいけど
終わりかどうかはまだわかんないぞ。 WGAがアップデートしてまたアクチ方法が変更されたら また一からやり直しだし。 下手したら「BIOSまで書き換えたのに・・・」なんてこともあるかもなー。
PCの構成を収集するようなMSだからそのうちファームウェア書き換えなきゃいけなくなるとか?
DL passは
>>196 おいおい爺さんPDFにはしっかりと
ネットなどへの転載、貼り付けは絶対にしないでくださいと書いてあるんだけど・・・
>>198 に書いてあるじゃん。
色んなヤツが断片的に爺さんの内容をリークしたから事実上貼り付けと同じ状況になってるんじゃね?
「転載禁止」が有名無実なことはご本人も理解しておられただろうが そのあまりの早漏っぷりに苦笑してるだろうな
MMToolで1BのSingle Link Arch BIOSをファイルに抜き出して そのファイルを何も弄らずにReplaceしたら元のファイルと 一致しないんだけど、無問題?
>>229 俺が想像するに、爺さんが最も恐れていたのはドキュメントのリークよりも、
同梱したマルチSLPのVMBIOSとVPCBIOSの流出じゃないかな。本人もreadmeで
「しつこいようですが、・・・・」と「研究用」のサンプルだってことを強調してたし・・・。
マルチSLPのメカニズムの研究を説明するために、当然実物のサンプルを見せる必要
はあっただろうし、かと言って、それをネットのあちこちに貼り付けられて悪用されると困るし。ジレンマだな。ww
不特定多数に再配布禁止を命じる爺さんがアホ。閉じたコミュじゃないんだからさ。
酔狂派限定.zipのDLKEYヒントを・・・・ 爺さんドキュメント.zipとは違うようです・・・
爺さんの名前は外しといたほうがいくね?
そうだね。"爺さん"に変えといた。
昨日WinXPProのVL版をHome化+OEM化してVMwareにインスコ。 BIOSは例の爺さんのファイルを参考に編集してbios440.filenameで指定。 OEMBIOSは例のサイトのIBMのファイルで上書きして、他のメーカ製PCのi386から DPCDLL.DL_、EULA.TXT、NT5INF.CA_、PIDGEN.DLL、SETUPREG.HIV、SETUPP.INIと 不足分のファイルを抜き出して上書き。 そしたら見事インスコ成功の上アクチもWGAも通ったよ。
>>235 321_1313.zip DLKeyがまちがっていますと出ますー
コピペだとお爺様はOKッス
酔狂派限定.zip でるけぇー、ほわっと? じぃーさんのでるけぇー、de** ぴころのでるけぇー、あ** ぴろこのでるけぇーは?
>>239 今確認したら確かにパス違うな
vowelだからそんなに難しく考えんな
クイズパスみたいなことをするから無駄にスレが延びる。 無意味なことをするなよ。
俺がパス設定したわけでもないからどうしようもねえよ 今までの流れから直球でパス書くのもどうかと思ったんだが この程度のパスにヒント出した俺が悪かったorz
メモリダンプって何使ってんの?
この程度のパスすらわからん奴は中身見ても理解できる知能は無いから放置で丁度いいw
>>240 じぃーさんのでるけぇー、de**
とりあえずこのスレをdeで検索。
Dell多数
debug少々(でも文字数が違う?)
前スレがdat落ちしているのでわけワカメ HELP ME
爺さんのファイルは期間限定うpだからあきらめろ つかこれ以上パス聞くのはスレが荒れそうだから勘弁してくれ
ローマは一日にしてならず
爺さんより自慰さん。
またおなじみの無限停滞ループに入ったみたいだな・・・・w
春でしゅね(^▽^)
>231 >俺が想像するに、爺さんが最も恐れていたのはドキュメントのリークよりも、 >同梱したマルチSLPのVMBIOSとVPCBIOSの流出じゃないかな。本人もreadmeで >「しつこいようですが、・・・・」と「研究用」のサンプルだってことを強調してたし・・・。 水場近くの芸人が「押すなよ。絶対に押すなよ。」と一緒でし。
さてこの辺で白状してもらおうかPASSを!
>>253 あ?
いえるわけないだろーが!
うんこしてねろ
優しいなぁ
256 :
酔狂派 :2007/03/31(土) 01:53:44 ID:Bd+IXfsB
パスパスってうるせーなw じゃ、試しに適当なファイルを例の場所にパスかけてUPしてくれよ。 俺が落としてみせてやるからよ。
「aiu」だよ って消えてるな
258 :
名無し~3.EXE :2007/03/31(土) 02:58:35 ID:PW37WhyP
PASSで盛り上がってるところで閑話休題ですが、 手持ちの使ってないAMI使用なマザーを壊す覚悟で弄ってみようとしてるんですが、 Dumpしてみたところ、同じくe838からDell行けそうなのでここに埋め込んでみて、 ついでにDMIEDITとかからでも簡単に書き換えられそうなOEM STRINGSのエリア にIBMでも入れ込んででおけば両刀使いもOKという理解でよろしい?
>>258 よろしい。突撃してみてくれ! 報告よろ。
>>258 今P4C800でDELLいけた!
E838しか書き換えられるとこなかった。
>>260 オメ! おそらくSonyやASUSもFF80以降に埋め込めば楽勝だぜ。
あそびにクラブへ いったら、急に うんこがしたくなった。
えっと思うほど おおきいうんこで かなわんなぁとつぶやきながら きんたまボリボリかきむしった。
Awardの達人はまだ君臨しませんか?
AMIは素人でも簡単にできるけど、Awardは爺さんも言ってたように素人じゃ歯が立たん。 爺さんにまかせるべ。口をアングリ開けて待ってたら、そのうち御利益を投下してくれるだろ ww
お爺さんのVMBIOS_SLP.ROMにSHARPを追加できた。 SLPタイプはNECと同類かな?
>>266 733 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/03/31(土) 20:57:21 ID:nLOtNBiC
お爺さんのVMBIOS_SLP.ROMにSHARPを追加できた。
SLPタイプはNECと同類かな。
誤爆?w
>>264 >>Awardの達人
DELLでやらなければ必要ないよ。
HPでやっとけよ。
>>268 なんとかしてAwardでDellりたいのです。
すでに他ではできてます。
Dellりたい
デリヘルじゃ満足できないのか?
>>268 >>なんとかしてAwardでDellりたいのです。
BIOS表示の部分にアドレスがあるから無理。
自分でAWARD BIOS改でも作ってみたら?
NECの国内モデル ValueStarのOEMBIOS(CATのCRC=22CC2C30) を調べてみた。 <SLP文字列> "NEC-PC" と "NEC_PC98" のどちらでも可 ("98"がいかにも国内モデルw) <SLPアドレス> たぶん、爺さん分類の(B)グループ? (DMI領域に文字列置いてもOKだし、ケツに置いてもOK)
FMVのLIFEBOOK、675NU9のBIOS編集ができません。 BIOSは Phoenix/FUJITSUとの表示。 686NUにはSLPBIOS(FUJITSU-PC)の記載が F000:FFB0 の領域にあるので 同じ場所に書き込みたいのですが・・・
<SLP文字列> "NEC-PC"であり、これに続く文字はあってもなくても 無関係のよう。 SHARPの場合、 実機では"SHARPNO24AA"となっていたが VMで"SHARP"として試したら成功した。 F000:FFC0
>>275 LIFEBOOKは知らないがノートPCの場合、BIOS-ROMはソケットタイプじゃなく
直付けのケースが多いから、もし失敗したら復旧できずにオシャカになるよ。
やめといた方が良いよ。
>>194
278 :
名無し~3.EXE :2007/04/02(月) 00:11:13 ID:jwY6EKjX
ヤフオクでキーなしDELL用CDを売りまくってる中国人がいて、1件だけ悪い 評価があって、落札者いわく 商品到着も遅ければ 連絡も遅い しかも、商品がパソコンにインストールが 出来ない物が届きました。 こんな嫌な思いをしたのは初めてです。 それに対する答えが、 商品が到着した時にちょうど7日間です。説明書のとおりです。DELLの機械で インストールするのは問題がなくて、DELL以外のブランドでも使えるん ですが。しかしBIOS設置を変更しなければなりません。 どう変更するのか聞いてみたいと思ったw (オクの商品コメントにはサポートなしとはあったけどね)
ここまで意味の分からない文章はなかなか無いと思う
きっと俺の英語よりはずっとうまい
==以下訳== ヤフーオークションをみていたら、キーなしDELL用CDを出品している中国人を発見した。 そいつの評価には1件だけ悪い評価があって、それをつけた落札者によると、 「商品到着も遅ければ 連絡も遅い しかも、商品がパソコンにインストールが出来ない物が届きました。 こんな嫌な思いをしたのは初めてです」とのこと。 それに対する中国人の答えが、 「商品が到着した時にちょうど7日間です(これは、そんなに遅くないとの意。訳者注)説明書のとおりです。DELLの機械で インストールするのは問題がなくて、DELL以外のブランドでも使えるんですが。しかしBIOS設置を変更しなければなりません」 だった。それをみた俺(278)は、どう変更するのか聞いてみたいと思ったw(最後のwは意味不明。訳者注) 聞いたところで、オクの商品コメントにはサポートなしとあったので答えてもらえないと思う。(だからお前らかわりに教えろや。訳者追加) こんな感じのような気がする。
ごめん、普通にそう読めて翻訳がいるようには見えないんだが まあ、文章の構成は下手だとは思うが
すごく簡単にいうと、こんな感じ? ヤフオクでdellのCDバラ撒いている中国人の評価みていたら、 dell以外のマシンだとBIOSを変更しないと動かないというコメントみつけた。 じゃ、どうやってBIOSを弄るのかと突っ込みたかったぜw
287 :
278 :2007/04/02(月) 03:28:12 ID:jwY6EKjX
多少スレ違いな方向に向いてるようですが、過疎化したスレッドに少しでも話題が投入できて幸いです。 それはさておき、手持ちのMSI 875P NeoがAMI BIOSだったので、弄れそうかと 空いてそうなところを探してみましたが、DELLでは無理そうでした。 他にASUSのA8VもAMIだったので見てみましたが、これは先にやってた人の情報と ほぼ一致してました。 同じAMIでもASUS系だとやり易いのじゃないかと推測した次第です。
なるほど、
>>284 ,286めちゃくちゃ理解できた。
自分に読解力が無さ杉でした、ゴメン。
お姉さんによって感じ方が違う この前のお姉さんは名前も名乗って一番良かった
中国人から買うアホおるの?ヤフオクは中国人の詐欺の温床になってるようだ!
すみません。力を貸していただけないでしょうか。 【現状とやりたいこと】 NECのノートパソコン(WinXP Home)を所有しているが、リカバリ領域から復旧できないため サポートに問い合わせたところ15000円程度の修理費がかかるとのこと。 現在は正規版のWinXPHomeを入れて使っている。しかし本来ノートパソコンに付いていたライセンスを使いたい。 (正規版をインストールする際にリカバリ領域も消去しました。ウィルスに犯されていたため) 正規版のWinXPHomeをインストールする際にノートPC裏面のシールに書いてあるプロダクトID を入れてみたが「キーが間違っている」といわれてはじかれました。 (ノートパソコンは2002年初期に買ったものでSP1が出る前のものです) 手元にはOEM版のWinXPProのディスクならあります。 NECの分のライセンスを使えるようにする有効な手段があったら教えてください。 よろしくお願いします。
>>291 15000円払って修理に出せばおっけー
293 :
名無し~3.EXE :2007/04/02(月) 14:44:06 ID:0rebONJO
>>291 サポセンに電話して15000で修理してもらう
か、リカバリCDオプションで売ってたら3000くらいで済むかも
294 :
291 :2007/04/02(月) 14:49:22 ID:Qf1uvSPR
>>293 言葉足らずでしたがサポートに電話して聞いたところリカバリCDは販売していないとの
ことでした。
なので選択肢はHDDの復旧なのですが、常時使用しているパソコンであることと、
15000円出すならOEM版が買える値段に近いのでなんとかできないかと
思った次第です。
少し調べたのですが、WinXPHomeのOEM版で、一番初めのヴァージョンのインストールCD
があれば認証までいける(-->SLPが作動して認証回避?)んでしょうか?
295 :
名無し~3.EXE :2007/04/02(月) 14:53:06 ID:0rebONJO
>>294 SLPの必要環境については前スレあたりに書いてある
I386内のOEMBIOS*あたりを入れ替えてディスク作り直せばいける
296 :
291 :2007/04/02(月) 15:35:27 ID:Qf1uvSPR
>>295 さんへ
助言ありがとうございます。調べてみました。
SLPに関してはディスクを作りなおせばいけそうなのはわかりました。
ここからはスレ違いになってしまうと思うのですが、XP自体のバージョンは
どうしようもないですよね?
ライセンスキーがXPが出たすぐの頃のものなのですが、このときのバージョン
のものと合わないとインストール時の認証で(ネット上の認証ではない)
弾かれてしまうと思っていますが。
キーの変更もOEM版なのでできないですし・・・
当時のインストールCDを手に入れるのが難しい・・・・
>>295 そのOEMBIOS類をどこから入手するかだな、問題は。
298 :
名無し~3.EXE :2007/04/02(月) 15:54:38 ID:0rebONJO
>>296 俺の知ってるSLPの方法だとPCに貼られたキーは使わないから
296のやりたい事とは違ってしまうかもしれん。
俺は東芝のノートにクリーンな状態でインストールしたかったから
(当時メーカー製PCからインストールディスクを作る手段を知らなかった)
OEM版CDで東芝のOEMBIOS*を入れ替えてディスクを作り直し、SLP用のキーでインスコした。
プロダクトキーは違うがOSを使う権利はあるだろ・・・とか勝手に納得してる。
SLP用のキーならググれば見つかる。
若干法に触れるかも知れない曖昧さなので自己責任で。
299 :
名無し~3.EXE :2007/04/02(月) 15:56:22 ID:0rebONJO
>>297 それも過去ログ読めば分かる
連投スマソ
301 :
291 :2007/04/02(月) 16:12:26 ID:Qf1uvSPR
>>298 助言いただき、ありがとうございます。
なるほど。SLPを起動させることが目的(※1)なのでインストール時のキーは
なんでもいいということですね。
SLP用のキーなんですが、別のNEC製ノートPCを探してみようと思います。
(型番が変わるとBIOS側の指定アドレスが変わったりしますかね?)
メーカー名(キーワード)がわかってもファイルのどこに埋め込んでいいかわからないので。
※1
僕がやりたいことはノートPCのキーを使ってインストールCDを作ることですが、
最終的にSLPがはたらいて認証回避になるので同じことですよね。
>>300 いつもの癖でやっちまったorz
重ね重ねスマソ
>>301 BIOS改変はノートPCだと死亡フラグが立つからやめとけ
SLPのキーは基本的にどのメーカーでもいけた気がする、というかPCに貼ってあるインスコキーだと弾かれる
ただSLPで認証可能になる点は同じでもインスコキーはレジストリに残るから
白に近い灰色だと思ったほうがいい
303 :
291 :2007/04/02(月) 16:41:13 ID:Qf1uvSPR
>>302 SLP用キーの解釈を間違っていました。インスコの時に使うのですね。
これは探さないといけないんですね。
過去スレ読めないんですよ。困った・・・(これまでの情報はまとめスレから探してきていました)
OEMの4ファイルは手に入れる目処がたちました。
あとはHOME・OEM版のWindowだ・・・パナのノートがあるけどProだったし修復DVD
とかってなってて使えるかどうかわからない(まだDVDの中身は未確認)です。
304 :
291 :2007/04/02(月) 16:45:18 ID:Qf1uvSPR
あるのは Home世紀版とProOEM版とProOME版(パナ修復DVD)なんですが、 HomeOEM版が別途いりますよね・・・
306 :
291 :2007/04/02(月) 17:18:06 ID:Qf1uvSPR
>>291 Homeはパッケージ版なんですよ・・・困った。
真っ黒は嫌なんでHomeのOEM版を借りれる人を探してみます。
本当に色々とありがとうございます。
307 :
291 :2007/04/02(月) 17:19:06 ID:Qf1uvSPR
>>299 うん?、何か勘違いしているようだが、まあいいっかw
291本人は、解決の方向へ向かっているようだからww
309 :
名無し~3.EXE :2007/04/02(月) 19:01:27 ID:WEJP36wg
モマイらかしこ杉! バイオスをメーカー名ほりこむだの キース86だの もうちょっとはわかりやすくオレみたいな馬鹿にも わかりやすくかけや 世の中あほもいるんだよーーん
310 :
名無し~3.EXE :2007/04/02(月) 19:28:41 ID:qy/bV7BK
>>306 DELLのHome版でももってる人探してみたら?
たしかDELLのCDだと(SLP)キーに関してはすでにセットされてるので、
とりあえずインストール完了したら、セーフモードで4ファイルを
入れ替えるだけですむ。
どうしてもキーを手持ちのものにしたいのなら、レジストリ変えて
入れ替えてみたら?
311 :
291 :2007/04/02(月) 20:22:50 ID:Qf1uvSPR
>>310 ありがとうございます。ディスクを借りることができるかもしれない人はDELLなので
丁度いいです。助かったかも。
ただ、そのディスクはかなりの可能性でSP2です。
ノートPCのキーはSP1より前(2002年1月ごろ)のものです。
このキーを使ってレジストリを書き換えて動くのであれば、書き換えたいと思っています。
>>309 釣られてみるが...
こんなに詳しく楽に出来るように説明してあるサイトは2ch
以外は無いと思われます。
この程度の日本語が理解出来ないなら素直に諦めましょう!!!
313 :
ひみつの文字列さん :2024/11/26(火) 13:08:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>313 それMSのサイトでPro用って書いてあるけど
Homeでも使えるの?
313の優しさに惚れた
317 :
291 :2007/04/02(月) 21:05:55 ID:Qf1uvSPR
>>313 ありがとうございます!凄く助かります。
と思ったらPro用かぁ・・・この方法なら一点の黒さもない真っ白な状態(気分)で使えるかと思ったのですが。残念・・・・
でも親切にありがとうございます。本当にありがたいです。
ってかよ、OEMのProがあるんなら ぴころのサイトいってVL化しちまえよ 俺は祖テクにVL化のPro入れてるよ キースで通ってるよ
>>318 291はHomeのライセンスを持っているからHome入れば割れでもセーフじゃね?
ってことでHomeにこだわってるからねぇ・・・
Pro使うんだったら相当楽できるのは間違いない
ただ
>>315 の方法だとdpcdll.dllとかその他諸々のファイル違うから
インスコキーやアクティベーションで引っかかるんじゃないか?
今思いついたんだけど XPProから DPCDLL.DL_ PIDGEN.DLL だけ抜き出して www.oembios.netからOEMBIOS類4つのファイル手に入れたら全部Homeに上書き setup.ini書き換えたらOEMにならないもんかね? ProのSP適用状況が問題だけど
サービスパックから抜けば良いし。
323 :
313 :2007/04/02(月) 23:16:39 ID:3BbL8zBT
Windows xpの種類というPAGEがあったのでリンクしておきます。
ttp://web.hpt.jp/user99/xp.html お店に売っているのはWindows OEMはDSPで、メーカパソコンに入ってい
るOEMがOEM Activation(OA) 1.0でBIOSのSLPで認証無しとなるというこ
とで同じOEMでややこしくて違いが分かるから読むべし。
324 :
ひみつの文字列さん :2024/11/26(火) 13:08:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>323 DSPでSLPが使えると思ってた俺の頭はヴォケですね、サンクス
ということはDellのインストールディスク、もしくは大手メーカー製PCから抜いたインストールディスクのみ
SLP可能ってことか
326 :
313 :2007/04/03(火) 00:09:37 ID:jA6gUMYc
>>325 >>DSPでSLP
DSPとOEM Activation(OA) 1.0の違いは例の
OEMBIOS.BIN、OEMBIOS.CAT、OEMBIOS.DAT、OEMBIOS.SIGの
4つのファイル
DPCDLL.DL_ 、PIDGEN.DLLはSLP化した時にSP2用を入れないと
エラーが出てしまうので入れるのですが、SP2にHOMEとProfessional
の違いがあるか不明?
前スレからコピペ ・・ 因みに、Service Pack 2の中から取り出したDLLは i386\ip\pidgen.dll i386\ip\dpcdll.dl_ "ic" は home 用 "ip" は Professional 用らしい雰囲気 うまく行くと良いですね! がんばって下さい。 ・・
半月ぶりの訪問です。ご無沙汰しております。 前スレはFinalではなかったんですね。真に受けた小生も小生ですが・・・(笑)。 ところで、ぴころさんのサイトにSLPの説明を載せて頂いたみたいで恐縮です。 どなたかおっしゃっておられたように、同梱した研究サンプルの頒布を恐れてい た訳で、あのドキュメント自体は別に転載して頂いても良かったのです。誤解を 招くような高飛車で無思慮な注意書きを書いてしまって申し訳ございません。 (小生の不勉強な部分は訂正・修正して頂いて、充実したものにして頂けれ ば幸甚に存じます。) さて、物好きな"酔狂派"の皆様にお伝えしようと思いながら、結局言い忘れて いたことがあったので、こうして書き込みをさせて頂く次第です。それは、Award BIOSの編集実験に関することです。前スレおよびドキュメントに於きまして、AMI BIOSはSLP用の編集がしやすいけれども、Award系BIOSはHigh-Skill以外の人 は手をだすな、の旨の発言を致しました。確かに、すでにAMI−BIOSでDellや その他のSLPに成功された方々も出てきています。そこで、"酔狂派"にとって 残るターゲットはAward-BIOSで如何にDellなどのSLP用の編集をするか、という 技術的なテーマですね。勿論、技術的には可能ですし、敢えてこれに挑戦してみ たいと思われる奇特な好事家にヒントを差し上げたく筆を執りました。 (続く・・・)
(・・・続き) Dell用の改造、つまり、F000:E05E〜F000:E06Eに"Dell System"を埋め込む 場合を例にとると、ここには既に"Phoenix - Award・・・"や"Award Modular・・・" などのBIOS Versionの文字列がありますので、ここをいかに"Dell System"で 置き換えるか?、ということになります。 まず、間違ってもやってはならないことは、Award BIOS Editorで"System BIOS" の"BIOS Version"の部分を書き換えることです。このことは既に述べました。 では、どうしたら出来るでしょうか? <用意して頂くツール> - modbin6.exe (ver 2.01.01) → 英語モードで使用してください - WinHex (正規登録済みのもの) → 評価版ではメモリの直接編集ができません <作業上のヒント> - modbin6でAward-BIOSのファイルを開く (但し、original.binなどには一切手出し無用) - WinHexの"Tool"→"OpenRAM"→""Ntvdm #****"→"Primary Memory"でメモリ編集 - modbin6.exeが作業領域として使用するメモリ上の文字列を直接書き換え(上書き) - 編集後modbin6で保存 このような作業をすることによって、Checksum Errorを回避してBIOS Versionの文字列 を書き換えることができます。もし、解かり辛いようでしたら、上記のキーワードでググれば、 中華系や東欧系のサイトに詳しい手順が出てくるかもしれません。因みに、小生は上記 の方法でSupermicroのP4DC6+、AsusのPC-DL、ECSのP4IBASの3つのM/Bで成功し ております。 ただし、上記ヒントでチンプンカンプンな人は決して手を出さない方が賢明です。また、本件に 関する質問は勝手ながらご遠慮ください。これはあくまでも、自己責任を大前提とした 自己満足のためのとんでもなくリスキーな馬鹿馬鹿しい趣味の世界ですから(笑)。 それでは老兵は仏門に消え去ります ・・・・・・・。 不一
合掌チーン
>>326 なるほろ
Home Proに違いが無ければ
OEMBIOS4つとDPCDLL、PIDGENをパッケージXP Homeに上書き、setup.iniのPID書き換え
SP+メーカーでSP2統合で(゚д゚)ウマー
な環境が手に入るって寸法か
寝たふり老人キター(・∀・)
333 :
291 :2007/04/03(火) 01:04:02 ID:Ss2gCgqJ
>>318-
>>327 みなさま、色々と検討いただきありがとうございます。
幾つかの方法でできそうなのですが、Home・OEMのSP2版(DELL)が
入手できそうなので以下の2つに絞ろうと思います。
1.Home/OEM版のSP2版を使う。
2.1がダメだった場合にはHome/世紀版+汎用キーの組み合わせで
挑戦する。
まずはHome/OEM版の入手ですが今週一杯ぐらいは時間がかかると思いますので
また入手できたら状況を報告させていただきます。
334 :
313 :2007/04/03(火) 01:08:28 ID:jA6gUMYc
>>331 >>Home Proに違いが無ければ
上の書き込みをみようよ!
DPCDLL、PIDGENに違いあるらいいよ。注意!
>>334 悪いw
リロードせずに書きこんでしまった
>>329 ありがとうございます!
今週忙しくなっちゃったので来週遊んでみます。
337 :
酔狂派 :2007/04/03(火) 01:31:00 ID:YY146LRe
<作業上のヒント>って、既にヒントじゃ無い様な気が・・・w
338 :
313 :2007/04/03(火) 01:41:42 ID:jA6gUMYc
>>328 寝たふり老人氏、乙です。
物を例の場所に揚げておきました。
HOME用
dpcdll.dll 96,256
pidgen.dll 24,064
PRO用
dpcdll.dll 95,744
pidgen.dll 24,064
老人さんの正体はパーツ屋のおっさんだな。
例の場所のヒントをいただけないでしょうか?・・・
>>338 これってWindowsXP-KB835935-SP2-JPN.exeを解凍して抜き出した奴ですか?
それともOEM(DSP?)SP2 CDから抜き出してきたものでしょうか?
345 :
ひみつの文字列さん :2024/11/26(火) 13:08:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
347 :
313 :2007/04/03(火) 20:32:40 ID:4R75aUEQ
>>334 ”WindowsXP-KB835935-SP2-JPN.exe”
より抜き出した物です。
私が現在使っている物は”Professional OEM(DSP?)SP2 CD”から
抜いた物ですが、MD5が一致しているので同じ物です。
>>342 、343
>>346 氏の指摘通りでここの定番です。
349 :
313 :2007/04/03(火) 21:22:13 ID:4R75aUEQ
HOMEでもSLPのキーはhiro某氏のコメントからDELL用でOKなようです。 以上でWindows xp HOME edition OEMをSLP化の方法は出切ったかな...? ノートでのBIOS書き換えは失敗したら終了ですから、国内モデルの場合は 自分のBIOSのSLPに対応した4ファイル入手が難になりそうですね。
某メーカー製のノート使いでつ。最近お遊びに懲りました。 下の場合は、機器添付の OEM を入れた場合と同じですよね? 新品購入 → HDDをフォーマットした後、VLインスコ → SP1,SP2インスコ → WGA蹴られる → KeyUpdateTool_jpn.exe と本体背面のキーでWGA通過
DPCDLL、PIDGENにProとHOMEの違いがあるのはわかったけど、 例えばVL版XPPro(SP2をSLP化するのに、一旦DSP化する場合 コピーするDPCDLL、PIDGENにもSP2が当たってる必要がある? それともOEMBIOS4と同様にDPCDLL、PIDGENにはSPとか関係ない? 頭悪いからよくわからねぇ・・・
352 :
313 :2007/04/03(火) 23:37:07 ID:x57aCLxj
>>351 >>例えばVL版XPPro
これはOEMのCDをVL化した物だからSP1でさえ適用されていないと
思われます。
例の4ファイルを重ね書きするとDPCDLL、PIDGENがエラーでログ
イン出来なくなるのでSP2から抜いてきてこの2つも同じく重ね
書きします。
対応4ファイル用にBIOSをSLP1.0に改変してあればこの状態で灰
汁地完了となりますが、ここからWindows updateしなければなり
ません。
私の場合は悪名高いプレス子でSLP2.0改なので、SP2を先に適用
すると起動しなくなっしまうのでSPメーカーが使えず、例のパッ
チを当ててから延々とWindows updateという作業となります。(笑)
多分SLP1.0はSP2のDPCDLL、PIDGENを利用しているためと思われます。
>>350 VL化したら背面のKEY通らんがな
ゴニョれば通るがその後ログオンできんばいw
354 :
313 :2007/04/04(水) 00:11:53 ID:gQZT7det
>>350 VL版にはVL用のキーしか適用出来ません。
そうでないとキーの意味がないでしょ?
355 :
名無し~3.EXE :2007/04/04(水) 00:22:05 ID:v+KLs4HC
,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\. ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, <某掲示板ってこえーなー ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::', /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::| ┌─┬───── /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::| | |\ . /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ リ L,イ''ト,/|::::i::|.. | | \ ,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛ トソハ/::::!:」 . . | | \__ ::::::::::::::::/::::::/|:::| "" 、 ` ,,|::|::|. | | | ::::::::::::::::::::::/::|::::| 、_____ !::::| | | | :::::::::::::::::::/::::|:::::ト、 || ||「´ ,.イ::::| | | | ::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、 || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー | | | :::::;':::::::::,. '" く \\ r| ||ト、:|:::|::|::::| | | | :::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| ( ) . | | | /:::::/ __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/:: | | | :::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ | i:::( ) | | | :/ !/ ト、 ヽ、ソ!「L___\|\> ( ) .| | |__ ハ ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ, | | / :::ゝ、 ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |. | | / ::::/::::::::>、___二_レ' i ケンちゃんラ/ i .| └┴┴┬─── ::::::::::::〈 / ヽ、二二二/ ノイ.ソ ,.p_. r|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>329 をいをい、P4DC6+とかPC-DLってDual-Xeon用の高価なママンじゃねーか w
こんな物で実験するなんて、酔狂にもほどがあるぜ w
つーか、それだけ自分のスキルに自信があるってこと?
Homeのアップグレード版でSLP化に成功しました。 DSP版の手順と違うのはSETUPP.INIを書き換えること だけでした。SLPキーは適当に拾ってきたものでOKでした。 XPのSLP化はRTL,アップグレード,DSPのどれ使ってもOKでは? 既出のネタでしたらすいません。
>>351 >>例えばVL版XPPro(SP2をSLP化するのに
既にSP2当ってるXPPro(VL)をSLP化したいって事じゃないの?
前スレ読みたいよ・・・誰か光を・・・JaneのDATだったら泣いて喜ぶ
断る
俺は「IBM Corporation」で通ってる
>>365 Thx! わからなかったので両方入れてやってみました。
367 :
名無し~3.EXE :2007/04/04(水) 20:04:37 ID:q/o4yxZW
このスレ始めてみたんだがクラックスレか? さっぱりわかんねんだが
>353 それが、できったっぽいのです。
370 :
名無し~3.EXE :2007/04/04(水) 20:57:20 ID:22UTeDy6
[アプリ] WindowsXP SP2b Professional Volume License 認証不要、WGA通過、日本語VL版 629MB VX2PVOL_JA.iso ↑ これインストするとWGAひっかかるの?それとも神XPですか?
試してみれば?
試せばいいだろ
>>370 >>認証不要、WGA通過、日本語VL版
漢字が読めないなら漢和辞典があるので調べて読みましょう。
坊っちゃんならここに来るのは中学に入って漢字を勉強してから
でも遅くはないでしょう。
春厨満開でしゅ(^▽^)
そうでしゅか(^▽^)
だからどうしゅた(^▽^)
どうしゅたがどうしゅた(^▽^)
けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんでしゅ(^▽^)
むらさきいろのかがみでしゅ(^▽^)
nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^)
自分で割らないぴころなんて ぴころじゃないでしゅ(^▽^)
↑ あ、そういえば春休みの時期なんだな。忘れていたよ、ありがとう。
384 :
名無し~3.EXE :2007/04/05(木) 16:41:41 ID:BfQP3amG
VL版って似非SLP化できないの?
385 :
名無し~3.EXE :2007/04/05(木) 18:31:51 ID:u2F/fNqm
>>369 私の場合はオクで買ったDLLノートの背面プロダクトキーがVLSP2入りのデスクトップで通りました、
これって普通のことなの?
低レベルの事?
そりゃインストールされているのがVLでは無いんでしょ。 まさか背面にVL用のキーが貼られている訳がないだろうし。
>>384 ヒント アップグレード
レジストリ移植法は一台一台手がかかるんでパス
オレはVL=>SLP移行用のDVD作って移行した(結構台数あったんでな
>>387 うp
俺はセーフモードでファイル上書きだから大変なんですよ
このスレのおかげで楽しく遊ばせていただきました。
既知のことばかりかと思いますが、以後参考にされる方が来られるかも
知れませんのでレスを残しておきます。
XP ProのDell OEM版を保持していましたので、自作機にインスコするまでの過程です。
ASUS P4C800の場合
http://www8.atwiki.jp/activation/?page=MultiSLP を参考にMMToolでSingle Link Arch BIOSを抽出したファイルの00E92Cに
バイナリエディッタで「Dell Inc」を埋め込み、MMToolでReplaceし
AsusUpdateでBIOSを書き換え、WinXPのクリーンインストールで完了。
AOpen EZ855-II(キューブベア)の場合
ブートFDDにDMICFG.EXEを入れて、FDDから起動。DMICFGでManufacture Nameを
「IBM Corporation」に書き換え。XPのコマンドプロンプトでは書き換え不可でした。
http://www.oembios.net/ からIBMのOEMBIOS.*ファイルを入手し、CABで圧縮・リネームしDell版XPのファイルと
差し替えて、クリーンインストールで完了。
コンパックのマザーが入手できたんだけど コンパック用のSLP作ればいいんかな?
391 :
名無し~3.EXE :2007/04/06(金) 21:36:39 ID:5oBp5vmU
コンパックのマザー
VirtualPCのSLP化 , ぐぐってヒットしたシナのWebで方法は判ったけのだけど MMToolsでSLP化したBIOSを統合するのに使うリソースエディタResScopeが シェアウェアでレジストしないと統合できないorz
395 :
392 :2007/04/07(土) 16:47:55 ID:dLhGTbig
リソースハカーだとBIOSのDumpはできるけど , MMToolで 弄ったBIOSを実行ファイルに統合できなくね?
396 :
名無し~3.EXE :2007/04/07(土) 16:54:20 ID:5blYwTr6
だからどうしゅた(^▽^)
397 :
名無し~3.EXE :2007/04/07(土) 17:34:15 ID:Gj++a8wO
ASUSTekのマザボで
DMICFG.EXEを使用してDMI情報のSystem -> Manufacturer Name を書き換えられないんだが、
http://hiroji.bglb.jp/win10/win12.html ここに「BIOSを改変します。
BIOSの改変ツールにはAWARDBIOS用(ASUSTek以外)、AWARDBIOS用(ASUSTek)、
AMI用があり今回テストに使ったM/BはAWARDBIOS(ASUSTek以外)ですので”DMICFG.EXEを使用します。”」
って書いてあるんだが、ASUSTek用のDMICFG.EXEはないの?
>>395 Virtual PC.exeをリソースハッカーで開く
アクション→その他リソースを置き換える→リソースを含むファイルを開く
で改変したBIOSを指定
リソースの種類:BIOS
リソース名:13500
リソースの言語:1033
上記入力後→置き換える→Virtual PC.exeを保存して終了
以上、酔狂派氏のPDFファイル内容の受け売り。
ところで、Award BIOSの改変についてなんだが、老人の指示どおりの
道具を揃えたがうまくいかない。
XPのコマンドプロンプトでは、modbin6がちゃんと動作しない。まあ、
これはVistaのスレでもBIOS改変の際に話題になってたことなので、
Vista上で動かすと問題ないのだが、今度はWinHEXがエラー吐いて
動かない。ちょっと、手詰まり…。
>>398 VPCかVMwareで英語版XPを入れて、その上でやってみな。
それにしても、あれだな。 結局、慈悲深い"爺さん"が最後の難関だったAward BIOSの改造方法まで 「迷える子羊たち」に授けてくれて、あとは何もすることが無くなっちゃったな w
MODBIN6.EXEのプロパティいじれば日本語XPでも動く CONFIG.US設定にしてコンベンショナルメモリを560kに設定
爺さんにヒント与えたのは俺だけどな。 ここにも書いたけど当時おれは叩かれたよ。
まあ403にヒントを与えたのは俺だけどな。
いうだけならなんとでもできるってこった
ところでMicrosoft Virtual PC 2007の場合の書き換え見本の解説ページってありませんこと?
>>407 爺さんの舎弟の酔狂派氏がうpしたPDFがございますわよ。
今実際に試しているんだけど中華ページではいまいち良くわからない。 壊しても良い実機で試すわけにもいかずそのPDFはどこかで入手できる物なのでしょうか?
>>411 ありがとうございます。
上のほうでもめていたのが嘘のような親切さ。
有用な情報を提供したいのですがとりあえずVPCでの実験をがんばってみたいと思います。
413 :
392 :2007/04/07(土) 20:52:11 ID:dLhGTbig
>398 どうもです。 実機(Asus M2N-SLI)でXPSP2 IBMでSLP化できたので , 調子に乗って VirtualPCでもSLP化試してみたくなったので...。 リソースハカーで改変BIOS統合するのにファイル開いても 置き換えるボタンが押せないから悩んでた。 >リソースの種類:BIOS >リソース名:13500 >リソースの言語:1033 を指定したらできますた。 XPSP2インストール&認証できました。
Asus P4P800 DeluxeのBIOSデータ作ってアップして〜
>>414 これだけ詳しく説明されているんだから自分でやるでしゅ(^▽^)
XPでmodbin6を使うときは、2.00.00betaをusモードで使うというのは激しく既出
だからどうしゅた(^▽^)
BIOS改でVAIO化も出来るようになったの? 詳しくは自分で調べますので 出来るか出来ないか教えて。 マザーが壊れたVAIOあるのでマザー交換したい。
詳しく調べられるなら出来るか出来ないかくらい調べられるだろ。
オマエ アタマ イイナ
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
通報したじょろろ
乙女でしゅ \(*´∀`*)/
乙
某メーカー製PCのリカバリディスクを入手したので解析してみようと思ったのですが、 CABファイルが解凍できない。 一般の圧縮・解凍ツールでは対応していないのかと思い、検索してみたら PowerToysというのがでてきたがこれもWin95用みたいで動いてくれない。 XP用のPowerToysにはCABの解凍機能はないようだ。 すみませんがどなたか解凍の方法を教えていただけないでしょうか?
i6comp使え
解凍すらできずに解析とな? 一般の解凍ツールってのが何かわからんが、 対応してるものぐらい探せばいくらでも出てくる。
>>431 LhaPlus使ってるんですが、「このファイルは圧縮されていません」という内容の
メッセージが出て解凍できないので、CABという拡張子でも何か違うのかと思いました。
>>432 じゃあ他ので試せばいいじゃない。
ゆとりって怖いな。
あんたのスキルじゃむりだわな
cabつっても1種類じゃないっしょ。たぶん
>>630 の使えば。
それかUniExtractでも使えば大抵なんとかなるら。
あーアンカ間違えた
リカバリディスクって暗号化とかパスワードかけてたりとかするもんじゃないの? 古いPCのリカバリなら分からんでもないが って最近のPCはリカバリディスクついてこない方が一般的になりつつあるか
どっちみち何も出来ないだろ。CABでつまずくようじゃ。
この調子だと100年たっても解析中
VAIOのリカバリディスク持ってるけど CDROMで4枚組だし無印XPだぜ・・・。
442 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2007/04/09(月) 07:07:55 ID:9l5DEe/y
VPSのネタとかどこか他のスレでやってくれでしゅ(^▽^) VPCなんか使わないでしゅよ(^▽^) 実機でやれないチキンはうせろでしゅ(^▽^)
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
>>428 スレ違いもいいところ。
リアル厨房には難し過ぎるから2、3年は2chをROMってろ!!!
>>444 可哀想な事言うなよ
2,3年ROMっても出来ないだろうwww
諦めろって言ってやるのが優しさだぜ
ところでさ、
>>329 の爺さんの「悪魔のささやき」にそそのかされて
Award BIOSの改造に挑戦して成功した大バカ野郎はいるか?
>>446 改造BIOSは出来たけど、ビビリなのでそこまで。
>>329 で爺さんがせっかく燃料を投下したのに、酔狂派の反応がほとんどないね。
ttp://www.diybios.com/bbs/TopicOther.asp?t=5&BoardID=8&id=6329 ここにWinHexの図解がある。
WinHexでF6キー押してIn-Place Modeに変えておくことや、
メニューのSearch→Replace Text で、リンク先の最後の図が出るところで、
OK後にエラーが2度出ても気にせずに進めるところがポイントかな。
改変前後のファイルの違いを見ると、自分で変えた文字列はもちろん、
それ以外の数十バイトも変っていて、これが老人が言う、Award BIOS Editorで
直接書き換えた場合には不可能な、チェックサムエラー回避にあたる部分なんだと思う。
成功したらもうこのスレにこないんじゃない? 俺だって報告はしてないよ。
SLP化出来ない… KEY>NECノート用XPHOME 4ファイル抜き出してCABで圧縮>リネーム 出来上がったファイルぶっこんでCD作成 DMICFGで書き換え済みマザーにインスコ インスコ後に認証ダイアログでて認証失敗orz IBMOEMBIOSでやってみたが変わらずorz 圧縮前の4ファイルもI386フォルダにいれるの?
SLPキー使わずインスコするほうがどうかしてる ログ嫁
>>450 KEYファインダーでノートから抜いkeyじゃだめなのか?
VL版をインストールしてキースを使用しているのだが、 通常版の正規プロダクトキーを持っています。 再インストールせずに何とか正規ユーザになりたいのですが いい知恵ありませんか?
>>449 もしかしてProをインストールしたんじゃ?
NECノートってWINDOWS\I386フォルダはないの?あるならそこから
CD作ったほうが楽だと思うけど
すまん、話の流れぶった切って悪いんだが OEMじゃなくてDSPやパッケージ持ってるなら WPA_Kill.exeでアクティベート済んだ事にしてしまったほうがスマートじゃね?
455 :
450 :2007/04/10(火) 16:01:02 ID:rgM5Lv4M
>>453 ベースはXPHOMEOEMSP2CD
うちのPENMノートPCからFile取り出してやってみたけどダメポ
対象マザーはGA−K8N−Ultra9
その後16IN1のサイトのKey&例のサイトのOEMBIOS使ってみたけどダメポ
ノートにI386フォルダあるのでやってみます
>>451 それでおk
>>452 その正規ディスクとキーを使ってインプレースアップグレード
インストールされているXPとディスクのSPレベルが一緒じゃないと駄目かも知れないが。
>>454 そうかなぁ
ノートのリカバリCDから抜き出したらよくないかなー 最近思ったんだけどマザーの型番とかも見る仕様にしてないのは何でなんだろね。
インストールディスクに様々なバージョンができて面倒だから
>>493 ,453
お二人さんよ、本当にSLPを理解できてるのか?
オレはNECノートのクローン化(実機ではなくVMware上だけど)をやったけど、
DMI領域の書き換えだけで済むような、そんな単純なもんじゃないぞ。
せめて、前スレ辺りからの、爺さんの発言を中心に復習してから、話はそれからだ。
アンカー間違えたorz 493は449ね。
461 :
449 :2007/04/10(火) 18:29:48 ID:rgM5Lv4M
>>460 その辺はだいたい読んだよ
その後、IBMにしてもうまくいかないから困ってんだよ
IBMはベンダー書き換えるだけで出来た セーフモード4ファイル上書きでいけるんじゃね?
463 :
449 :2007/04/10(火) 18:38:07 ID:rgM5Lv4M
うちのTOSHIBAのノートみたくHDD上にリカバリ領域があるタイプはお手上げ?
Toshibaってghostのパスかかってるタイプだよな? 俺は10分で諦めた
emachinesはいけるかな?
IBMでできないようじゃ無理でしゅね(^▽^)
468 :
453 :2007/04/10(火) 20:15:29 ID:4NWQA3Yv
>>459 簡単なはずのIBMで駄目と言うので、じゃあSLP以外のところで
間違ってる(Pro入れといてHomeのキーでも入れた)のかなと思ったんですが
それからWINDOWS\I386は別のPCに使ったらライセンス違反ですね。
失礼しました
469 :
449 :2007/04/10(火) 20:41:25 ID:rgM5Lv4M
原因がわかったかも… CABに圧縮する時にラプラス使った これかも
MMtoolでreplaceしようとしてますが、 this is non-editable moduleとでてreplaceできません toolのverは 3.12で 対象BIOSはASrockの939dual-SATA2の 2.30です。なぜ?
471 :
110 :2007/04/10(火) 21:20:46 ID:1ogMtgzc
>>470 MM toolは、ver2.22.1を使うべし。
>>471 即レスthx
2.22.1の英語版が見つからん・・
COMPAQの欲しいけど疲れた・・・。
Vistaの悪血スレに飽きたのでこっちに戻ってきてみたら・・・・ ちょっと前まで割れ厨ばかりの糞スレだったのに、様相が一変してるじゃねぇか! おまいらいつからBIOS職人になったんだ?
>>470 新し目のAMIはMMToolだと1B弄ろうとすると叱られちゃうぜ。
素直にAMIMM使いなよ。
自機のDellノートシステムリカバリCD(SP2)を元に作成し、 ウィンテックのマシンでインスコしてみたができん またぴころたんの例の4ファイルは。(\Windows\System32\内にある筈) とあるがOEMBIOS.CATはなかった(別のディレクトリにあり) いくつかのパターンを試してみたが単純なDMI書き換えではやはり無理だったw で、そのディスクでIBMの4ファイル上書きとDMI書き換えなら簡単にいった じいさまの文書は入手できなかったができても漏れにはわからなかったろう しかし記念品としてとっておきたかったなW
>>477 system32\catroot\〜とかにもOEMBIOS*.*はあったと思うけど、
その辺は上書きした?
479 :
名無し~3.EXE :2007/04/11(水) 12:22:28 ID:+0lCBTMm
次はIDAでディスアセンブルしてSLICでも仕込むか・・・
>>479 漏れは win server 2003 r2のSLPチャレンジしたいが、
OEMBIOS.*が見つからん・・・。
>>454 自分はいつもActivator.exeだな
マルウェア乙
>>478 上書きしてないけど認証は消えたよ
インストールCD作っても結局上書き作業はいるんだね(´・ω・`)
試してガッテンではなく、結果オーライの人たちが スレを賑合わせているようですね。 SLPインストールCDは、OEMBIOS.*をDSP版に 上書きすればそれで完了。 問題は、BIOSのどこにSLP文字列を書き込むかだ。 DMICFGでSystem Manufacture Nameを 書けばよいものもあるが、 国内メーカーのものは、これでは全滅である。 俺は、oembios.netのOEMBIOSで Acer,FUJITSU,NECを作成した。 これらはDMICFGで事足りる。 無理はしないに越したことはない。
IBMOEMBIOS使ってSLPインスコCD作って ちゃんとSLP化出来た人いる? うちのだとセーフモードで上書きしてやらないと認証画面消えないよ
486 :
485 :2007/04/11(水) 18:22:41 ID:6q4Vng7e
i386フォルダにcab圧縮した4ファイルコピーした時に 元からi386フォルダ内にある同名の4ファイルは上書きされずに残ってるんだけど このせいかな? 試しに元からあるファイル消してインスコしたらインスコ失敗した
同名なのに上書きされないってどういうことよ? それは同名じゃないってことでしょ。
488 :
名無し~3.EXE :2007/04/11(水) 18:42:41 ID:GPLnEQuf
CAB圧縮してないな。きっと。
489 :
485 :2007/04/11(水) 18:47:28 ID:6q4Vng7e
圧縮失敗してるんかな? i386フォルダ内の4ファイルをプロパティでみると 不明なファイルになってる
490 :
485 :2007/04/11(水) 18:49:20 ID:6q4Vng7e
圧縮したファイルはプロパティでちゃんと拡張子cabになってる
OEMBIOS.BI_.CAB
492 :
110 :2007/04/11(水) 19:03:34 ID:0C40uz3u
何か、このスレ二極文化してるなw
DMI書き換えレベルで右往左往している奴、老人のお告げを踏襲出来ている奴と。
まあ、それはともかく、
>>490 CAB圧縮した後、リネーム(拡張子)しているのか?
(もし、これだったら怒るぞwww)
前スレ読めないけど、何か新しい動くでもあったの? 何か急にスレが活気づいてるし・・・( ゚д゚)ポカーン・・・・
>>490 まさか拡張子を表示しないなんて厨仕様にはしてないよな?
>ちゃんと拡張子cabになってる
>プロパティで
497 :
485 :2007/04/11(水) 19:26:33 ID:6q4Vng7e
499 :
485 :2007/04/11(水) 19:37:24 ID:6q4Vng7e
COMPAQにしたいんだけど というかCOMPAQのマザー持ってるからなんだけど COMPAQの4ファイルはhpのと同じなの?
まさに玉石混交だな w つーか、これぞ2chだねぇ。 えれぇ低次元の話してるヤツがいるかと思えば、爺さんやその舎弟の酔狂派みたいに BIOSのバイナリ弄ったりメモリを直接書き換えて、阿呆らしい危険な実験やってるヤツ もいるし・・・・ww いやね、オイラはそういう阿呆どもが好きなんだけどね。
俺はDMI領域書き換え→SLP成功を確認して満足 なんとなく理解したつもりになっているだけだがね 爺さんのPDFに目は通したが、操作ミスでM/Bあぼーんとかそんな金銭的余裕ない みんなの報告聞いてニヤニヤしてるwww
>>480 爺ちゃんのMulti-SLP-BIOSを用い、EnterpriseをSLP化してちゃんと認証済みになっているんだけど、
R2にはアップグレードできないんだよね。R2用のキーがあれば良いんだろうけどXPみたく、そこらに転がってないしね。
>>478 D:\windows\system32\catroot\{F750E6C3-38EE-11D1-85E5-00C04FC295EE}
にoembios.catがあったのでそれを含めて4つ。
で、CDを作成するとき(イメージファイルの作成前)に上書きはしたよ〜
でもだめですたw
IBMではうまくいきましたが。
難しいですね〜w
ここの住人さんには本当に感謝しています
非常に勉強になりました
ペコリ m(__)m
>>484 NECは国内のでしょうか?実は今日、ハードオフで実験用にNECを買ってきて
例のページから678752DCをDLさせていただきやってみましたが失敗しましたw
今、型式不明ですが、CPUがセロリンの400です。
液晶モニタ付5000円www
507 :
酔狂派 :2007/04/12(木) 01:33:59 ID:E8jXcfnh
>>505 > 今、型式不明ですが、CPUがセロリンの400です。
あのな、吸出しの実験はXPプリインスコ機じゃなきゃ意味ねーのよ。
セロリン400のXPマシンなんて無いってば。
あ、でも「書き換える為の」実験機なら安いかもーw
>>507 >>XPプリインスコ機
PC-MY28V/C-Eから4ファイル抜いて書き換えて、Manufacturerを
”NEC”でやってみたけど、起動直後に”ライセンス認証して下さい。”
のメッセージが出て、”HALT!”
BIOSはPhoenix Technologies, LTD
国内用は難しい、”ですよ!”
>>507 あ、すみません。書き換え用の方です。
純粋なDOSFDにdmicfgを入れて起動させようとしても止まってしまいますw
吸い出しの方はDellです。
>>509 >吸い出しの方はDellです。
今回はoemb××sのNECからです
>>508 お前なぁ・・・過去スレくらい読めよ。
"NEC-PC" か "NEC_PC98" でもう一度やってみな!
>>509 古いNEC機だとDMICFG動かんの多いんだぜ
そんな時はdmi_b24で逝けるんだぜ
NEC (OEMBIOS CRC=678752DC) CODE 'F000','0000','fff0','NECc_' 'F000','0000','fff0','NECC1' 'F000','0000','fff0','NEC-PC' 老人の分類だとBグループだな。簡単なパターンだからガンガレ。 文字列は上にあるとおり NECc NECC1 NEC-PC の3つの中から好きなのを使えばOKのはず
515 :
ひみつの文字列さん :2024/11/26(火) 13:08:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>515 ダメっすね、それ多分MSDN用かと。setupp.iniを書き換えたら通ったので。
というかStandard R2用のキーなら見つかったんでOEMBIOSと一緒にうpしておきました、実験したい人はドゾ。
あとは肝心のEnterprise R2用があればなぁ
>>516 R2用のOEMBIOSファイルいただきました。Standard用のキーは同梱されていないのですね?
ちなみに、どこのメーカ用のBIOSファイルでしょうか?
518 :
517 :2007/04/12(木) 18:15:46 ID:tiRr1SzQ
>>517 ですが、「一応読んでね」に気がつきませんでした。大変失礼しました。
ありがたく実験させていただきます。
某大手台湾マザーのBIOSをダンプしてみていたらorignal.binの中にIBM CORPORATIONの文字列を発見。 ・・・・・これ、何もしなくてもSLP通るんじゃないの?w
老人とか爺さんって何だよ?(;´Д`) もう前スレも読めないのにわかんねぇべ。 >Multi-SLP-BIOS ってのか? 久々に来たが、名前からすると、どっかのメーカー製のOEMBIOSファイルに依存しない ソフトなのか?(;´Д`)
知らなくていいよ
>>329 の爺さんの説明を参考にして、Award BIOSの改造実験に成功しますた。
M/Bはジャンク同然のIBM製のNetVistaから取り外したもの。おそらくEliteのOEMマザー(?)
おかげさまでIBMとDellのマルチSLPママンになりますた。
爺の晒したネタは簡単にいうと マニファクチャネーム以外にも書き換えるとこがあるよって事。 その書き換え場所がメーカーごとにばらつきあるから 複数メーカーの記述書き込んでやればマルチSLPも可能って事。 何年も前から中華が書いてたネタを訳しただけ
>>523 ほっほう、
その中華のサイトのURLを晒してみなよ
525 :
517 :2007/04/13(金) 00:04:14 ID:71O8lERu
>>516 Win2K3 R2 Standard 180日間試用版のSLP化成功しましたので、一応報告を…
テスト環境は、VMWare 5.5.3と爺さんのMulti-SLP BIOSです。
このあと、SLPキーをsifファイルに埋め込んでキー入力不要化してCDに焼く予定です。
期末特価祭りで入手した安物のDELL鯖が数台あるので、明日実機でテストしてみます。
アクチとTimeBomb は別物だと思いますが、180日以降でも普通に使えるのですか?
527 :
516 :2007/04/13(金) 01:34:36 ID:co1D6ZoO
>>526 評価版のsetupreg.hivも入れ替えているので
誰の役にも立たず、何の貢献もせず、ただ生きているだけの、哀れな
>>523
一生懸命最先端にいるふりをしながらほとんどの住人に見透かされている、哀れな
>>523
>>516 thx 頂きました。私もシナを中心にEEの
keyを捜索中です
>>523 言うは易し、行わない”ゆとり”w(爆)
534 :
ひみつの文字列さん :2024/11/26(火) 13:08:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>534 >>これ使えませんかね?
ググれ!
何のキーなのか一発で分かるよ。
仕事に行かなければ。w
俺は523と違って中国語は読めないけど、 自分の持ってるVAIOのBIOSを吸い出してバイナリエディタで覗いて見たことはあった。 SONYの文字でサーチしたらマニファクチャ以外の場所にも記述があるの見付けて なるほど〜ここも書き換えるのか〜って書き換えてSONYで成功してたことある。 去年くらいココに書いたけどネタ扱いされた。
>>536 最初は誰でも認められないものだよw
でも、それを見ていた爺さんは、きっとあなたをハッカーだと認めてくれてるよ。
んで、話が変わりすぎてあれなんだが、
WGAの影響か、今XPが店に少ないらしいです。
発売当初はプロテクトを甘くする→OSが終焉を迎えるとプロテクトを強くするってな
方向で商売してるんだと考えると商売上手いよなーとか思ったりして。
んじゃそろそろVistaもプロテクト強化しないと
>>516 解凍できません。。。
pass教えてください
いつものところにWIN2003 SVR SLP DELL HP IBMセット うpしてます。 皆様の鯖ライフにご用立てください。 EE R2 の OEM KEY ホスィ 会社の鯖からコソッと・・・ どうせOEM-KEYなんで漏れても桶
>>539 DL出来たなら解凍も出来るっしょ?コピペすればさ
543 :
516 :2007/04/13(金) 15:09:24 ID:dl2ZAXX5
>>541 トン、頂きました。
setupreg.hivは一緒だね。setupp.iniもPid=XXXXXOEMが重要だと思うので問題なし。
で気になったのがpidgen.dllとdpcdll.dl_だけど英語版SP2から抽出?日本語版とは違うよね。
これら2つのファイルって言語による違いが無いと思っていたけど違うのか。
>>543 英語版ですね。
私も言語で違いが無いと思ってましたけど、
まあ、SP2日本語版から取ってこれるのでISO内のファイルを入れておきました。
>>516 >>517 =
>>518 =
>>525 です。
お約束どおり、DELL鯖実機でのテスト報告しときます。
DELLの安鯖SC440 (Cel 2.8GHz, 1GB, 160GB)にインスコしてみましたが、しっかりSLPとして動作しております。
ちなみに、緑のCDから起動する「Server Assistant」からでも問題なくインスコできました。
「SLP化した180日間評価版」でインスコしたものと「DELLの性器再インスコCD」でインスコしたものはまったく区別できません。
こうなると、やっぱりEnterprizeのSLPキーどうしてもほすぃですね。
>>541 乙です、いただきました。ありがとうございました。
548 :
539 :2007/04/13(金) 17:43:42 ID:nrm2SxpR
>>542 ヒントありがとうございます。
解決しました。
>>541 多謝! 貴殿のSLP研究に対する大いなる貢献に感謝致す。m(_ _)m
551 :
名無し~3.EXE :2007/04/13(金) 21:22:08 ID:Xi5e2UN5
120日たっても、過去に10回以上再インスコしてたら、 必ず電話連絡になりますよね?
いいえ
>>512 :名無し~3.EXE:2007/04/12(木) 06:32:23 ID:sqENFsMU
>つ コンデンサ妊娠
プリウスみたいなでしょうか。僕が意味を取り違えていなければいいですが。
よくわかりません。力なしは自覚しています。でもレスありがとうございました。
m(__)m
>>513 :名無し~3.EXE:2007/04/12(木) 07:39:29 ID:0a7+HObA
>古いNEC機だとDMICFG動かんの多いんだぜ
>そんな時はdmi_b24で逝けるんだぜ
やはりだめでした。ボロ機だからだったりしてw
しかし勉強になりましたので、ありがとうございました。
m(__)m
で、NECのおんぼろセロリン400君ですが、ManufacturerはNECのままですが
D7A77612をsys32とtempに上書きしたらアクチ要求がでなくなりました。
IBMのなんですけど。。。。。。うーむ、低レベルなりに楽しいもんです。
>>541 例の3文字パス入れても解凍できないんですが><
>>555 oremo hazimewa kaitoudekinakute komattaga suguni hirameitayo.
yotorija kaitoudekinaikamona.(wara)
>>556-557 kaitou dekitaYO!
omaera aishiteruze!
∧_∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <ヽ`∀´>っ━~ < ヨトリはウリナラ起源ニダー!! と~,, ~,,,ノ_ ∀ \_____________ ( /~),│ ┷┳━  ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
561 :
名無し~3.EXE :2007/04/14(土) 11:09:53 ID:xZe7eyD8
回数制限を越えたって出たら、120日以上経っても電話しなきゃ駄目だよな?
sine
>>561 MSは最近再インストールあきらめるように嫌がらせ作戦を展開中だよ。
先日も再インスコしたら、電話認証になってでてきた♀がものすごい
回数インスコしてますが?
インストールしているPCは一台ですか?
って聞いてきたから、おめぇんとこのOSの出来が悪いからウインドウズ
アップデートでおかしくなって再インスコに迫られるんだよ言って
やったら申し訳ございませんでしたって言って番号くれたよ。
面倒臭いっぽいね。
565 :
名無し~3.EXE :2007/04/14(土) 14:40:45 ID:6WWg/Lqk
SP2統合インストールCDを作ろうと思ってるのですが、 プロダクトキーの入力は必要なんですか?
566 :
名無し~3.EXE :2007/04/14(土) 14:53:49 ID:6WWg/Lqk
>>565 XPのCDの中の\SUPPORT\TOOLS\DEPLOY.CABを解凍して出てくる
setupmgr.exeを使って自動化できる。
らしい。
>>566 WINNT.SIF に productkey= "" とか書いても桶
デスクとノート共メーカーBTOのプリインスコだがいつか役立つだろうと こんなスレをチェックしてるオレは駄目だな
570 :
541 :2007/04/14(土) 19:27:24 ID:EOcLDROb
WIN2003 SVR SLP DELL HP IBMセットの8ファイル上書きverと 516氏のsetupreg.hiv、setupp.ini、pidgen.dll、dpcdll.dl_ 4ファイル+IBMのOEMBIOS.* 4ファイル上書きverで比較実験してみました。 結論 どちらも差はなし あと、合い言葉はIBM CORPORATIONではなく、 IBM Corporationが正しいようです。
>>536 >>去年くらいココに書いたけどネタ扱いされた。
どこなんでしょうか?
少なくても昨年の7月までは全く出ていませんが。
”SONY”で検索した結果
part26で、
>>816 part27で、
>>53 、217、453、456、504、540
part28で、
>>373 、460、465、470、513、522、626
part29で、
>>795 、798、800、801、819、824、838、851
が該当しましたが。。。
>>571 まあそんなにいじめるなよ w
536は書いたと思い込んでるだけじゃねぇの?
ただ、オレが知ってる限り、過去にDellやSonyのSLPは出来ると断言し、
見事にそれを実証してみせたのは爺さんだけだし、SLPの原理と
ロジックを体系的にキチンと説明し、実際のBIOS改造の方法論を具体的
に説明してくれたのも爺さんだけだけど・・・・。
例の場所にうちの事務所に置いてあるDELLの2003standard日本語版のファイル群うpしてみました。 比較・解析などご自由に。
AWARDBIOSの実機でDELLのSLP出来たぜ E076からの書き換えでいけた
2K3 R2 Enterprise EditionのOEM SLPキーは、もう見つかったのでしょうか?
私はまだ。Std R2用も多分あのキー1つだけしか出回ってない気がする
>>577 まだですか… 手ごわいですね。
私はこの2日間宝探しの旅の途中でブラクラとかトロイとか散々なめにあいましたが、まだ見つけられません。orz
12in1や16in1が生きているところないですか? 探して見つけたところはみんな消えてました。
>>579 うちのHDDの中w
つか,wikiのリンク先で大体用済まない?
>>580 wikiのリンク先で見つかりました。ありがとうございました
例の場所とはドコなんす?
ア・ソ・コ
pass教えてくださいな
pass教えるのはpass
>>588 うまいこと言ったつもりかw
このスレ見りゃパスくらい予想付くだろ
ビンビン
591 :
ひみつの文字列さん :2024/11/26(火) 13:08:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
/ / . : ヘ/! \ // / . /: : ∠、ム| . ヽ ┏┓ ┏━━┓ / ィ . / :/|: |: :/ ノ: 人: ハ ┏┓┏┓ ┏┛┗┓ ┃┏┓┃ i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|: .ハ ┃┃┃┃ ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━/ | :|: : |: :八 | o ヽ| ´ o ∨/: i |━━━━━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ |:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 , ミ、 /メ| . ハ| ┃ ┃┃┃┃ ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ .://リ━━━━━┛ ┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: // ┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ ┗┛┗┛ / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ / . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ / . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ
594 :
541 :2007/04/18(水) 23:47:16 ID:TTndGi/5
遅くて全然落ちてこない・・・
ニュートンに文句言ってくる
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ┏┓ ┏━━┓ l i''" i彡 ┏━┓┏━┓ ┏━┛┗━┓┃┏┓┃ | 」 ⌒' '⌒ | ┃ ┃┃ ┃ ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━ ,r-/ <$> < $> |━━━━━┓┃ ┃┃ ┃ ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ l ノ ( 、_, ) ヽ | ┃┃ ┃┃ ┃ ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━ ー' ノエェェェェェェヺ |・━━━━┛┗━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ ∧ ( rー−ー、 l ┏━┓┏━┓ ┗┛ ┗┛ /\ ヽーニニニニニニニ ソ. ┗━┛┗━┛ / ヽ. ー----一' ノ/ヽ
正規か違法か確認するサイトはどこでしたっけ?
oem
日立のOEMBIOSどっかに落ちてないですか?
そんじゃ もうねーよ
>>606 そうなんですか?試してみたけどだめでした
608 :
名無し~3.EXE :2007/04/21(土) 01:12:11 ID:kB7TyMHn
2005年モデルのプリウスノートのバイオスを覗いてみてたら、AMIBIOSでそれらしい 言葉を捜してみたところHITACHIとかPrius Noteとかしか見当たらないけどこれキー ワードなのかすら? 書き直しやすい場所にあるから日立はOEM fileがあれば簡単な部類なのだろうかと 思った。 まぁ機種によってまちまちか。
実機から抜いて来た方が早くね?
610 :
名無し~3.EXE :2007/04/21(土) 10:29:52 ID:TFJHYNtw
modbin6が黒画面のカーソル点滅のみなのだけれど、 WinXp, 2Kでは動かないんだ。 と言うことは、Win98でっか? 今頃Win98なんてねぇーんだよな。こまっちまった。
611 :
110 :2007/04/21(土) 11:28:26 ID:i4X72EWG
>>modbin6が黒画面のカーソル点滅のみなのだけれど usモードへ切り替えたのか? それと更にmodbin6のプロパティで設定を変えてやる必要がある。 本スレの過去レスにちゃんと書いてあるから、あとは自分で…。
>>610 Ctrl+Fで、”modbin”も検索出来ない消防さんのようです。
ここに来るのは中学生になってからしろよな!
614 :
610 :2007/04/21(土) 17:51:49 ID:TFJHYNtw
就学前に戻りました。 寝たふり老人ならぬ寝てます老人です。 お陰様で、modbinは動きましたsave終了がうまくいきませーん。 この辺でおいたは止めます。 おりがとう。
その対処法もしっかり書いてある modbin6のエラーメッセージ見れば分かるだろうが
いつものとこに買ったばかりのエプ●ンのXPファイル群うpってみた。解析などご自由に。 これは何タイプだろうか?(A・B・C)
>>616 うpサンクス!
ついでに、そのエプ機でメモリダンプして"EPSON"の文字列の
アドレスを調べてみてほすぃ。
コマンドプロンプトから・・・
debug
-s f000:ffff "EPSON"
でアドレスが表示されるはず。
たった今、VMWareで試してみたが、DMI領域に"EPS●N"を埋め込んで成功。 おそらく(B)グループじゃね?
訂正。 NVRAM領域でもOKだったので EPS●N E000:0000 - E000:FFFF EPS●N F000:0000 - F000:FFFF ということで、(A)グループに決定です。
>>617 tp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm4985.jpg
これでおK?
誰か RVMIntegrator つうのと OEMBIOS.EXE について詳しい人いる? 去年の10月ごろ拾ったんだけど MultiOEM なんちゃらよくわからん。
うpするときLZHじゃなくてrarかzipで固めてほしいな。
圧縮解凍DLL集めて対応ツール使うよな普通
caldix+あふ
エプダイのoembiosのファイル群をうpした人にお願い \Windows\System32\oobe\OOBEINFO.INI を うpしてして。
連カキコすまん ¥Windows\System32¥oobe\images¥OEMLOGO.GIFもうpして貰えると 完璧なEPSON SLPなCDを作成出来るんで余裕があったらうpヨロ
DMI_B24.EXE /pでManufactuerの項目が赤くなってるのは書き換え不可ってことでつか?
>>629 システム情報に EPSON が出るだけ
無意味
>>626 NECを例の場所に、Mateと出るけど、NECで我慢なw
元ライバル会社でいいだろ?
SP1のVL版から、SP2のアップデートをした場合ってアクティベーション必要なの?
>>631 システム情報にロゴとサポート元が出るのはOEMLOGO.BMPとOEMINFO.INI
OOBEINFO.INIはエプダイのSLPキーが記載されてる。
で、SYSPREPでシールしたときにキーの再入力が不要になる。
OEMLOGO.GIFはSYSPREPでシールしたときに
初期設定の青い画面で右上にサポート元のロゴが表示される。
今 emachinesが手元にあるわけですが・・・ XPファイル群いる?
>>633 このスレに来て日が浅いんでよくわかりません。
できれば教えていただけるとありがたいです
スレ内を調べる気すらないらしいな
>>640 どれとどれをうpすればいいんだったっけ?
system32内にあるOEMBIOS.*の4ファイル
>>641 念のため・・・・。
bin、dat、sigはsystem32の直下に、catはsystem32\CatRoot\{E750E・・・}にあります。
>>644 サンクスです。ちなみに、CRCを確認したところ、oembios.netの物と同じでした。
646 :
ひみつの文字列さん :2024/11/26(火) 13:08:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
よし!3年ぶりにこのスレにきたのだが、XPのアクチを1クリックでクラックする ソフトは開発されたか? されたなら教えれ!
回答2 投稿者:tecchi93 (223) (出品者) 4月 22日 0時 0分 ご質問ありがとうございます。プロダクトキーを写真で公開したとしても悪用される恐れはありません。ご安心下さい。
買う奴はいるだろうな。もちろんトラブルは必死だが。
>>636 すれ違いで申し訳ない。
VISTAの場合だと、サポート情報とメーカーロゴのファイルは
どこに格納される?
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\OEMInformation]
"Manufacturer"="xxxxxxxxxxxx."
"Model"="xxxxxxxxxxxxx"
"Logo"="\\windows\\xxxxxx.bmp"
"SupportURL"="
http://www.xxxxx.com "
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winsat\WindowsExperienceIndexOemInfo]
"Logo"="\\windows\\xxxxxx.bmp"
653 :
名無し~3.EXE :2007/04/23(月) 10:01:34 ID:jiX/e5Bu
modbin6でF2saveできねぇ。 USモードでLoad,Saveするも、Saveでmodbin停止する。 土地非違の時にファイル名変更しても同じだ。 どうしたらよかんべぇー。
>>648 Win XP SP2 Activator.exe
解凍して出来たWin XP SP2 Activator.exeが本物
同梱されてるWin XP SP2 Activator1.exeはトロイだから削除
MCE2005でもおkだった
655 :
110 :2007/04/23(月) 20:18:38 ID:7xj6F3k2
>>653 だからー、modbin6でこのスレを検索しろっつーの。
OEM版XPを2台で使ってたんだけど、 最近、パッチの自動更新するのに認証が必要になったんだけど、MSが何かした?
例のうpろだ死んだ?不治痛のファイル群うpろうと思ったのだが。
bbs.itzero.com/thread-85565-1-3.html digg.com/microsoft/Need_a_Windows_XP_key_Google_can_help
www.cnxuexi.com/computer/chengxusheji/qita/4415.html
>>465 ghostのパス?Toshibaじゃないのかなぁ?
FujitsuはFujitsuだったような・・・
質問をお許しください。 OEMB--Snetのところで文字列が横棒で消されているものがたくさんありますが 何か意味でもあるのでしょうか? 消されている次に、まったく同じマニュファクチャラが書いてあるので不思議です。
ASUS用のDMICFGが見つからないので諦めた
M2N-Eなら普通のdmicfgで逝けたけど
ぴろこ
ぴころ ぴろこ
なんでしゅか (^▽^)
>>665 俺もM2N-Eなんだが、エラーでて書き換えられんかった。
FDでDOS起動でやってみるか
AM3時に悩んでたのがあっさりDOSでできた スレ汚しスミマセンOrz
671 :
名無し~3.EXE :2007/04/24(火) 18:12:14 ID:jH7uwffq
間違ってMCE2005を購入してしまった。 タブレットPCにXP Tablet版インストするにはどうしたら良い?
>>671 タブレットPCってCDドライブとかついてないの??
フラッシュメモリーとかに入れてそこから起動させるとか・・・
>>671 タブレットのキーでインスコすれば行けたような気が・・・
674 :
Mobile名無し :2007/04/24(火) 19:08:41 ID:4MgtHIQ3
XPって98と同じ様にプロダクトキーがあれば新規で何台もインストールできますか? できるなら二台目を自作してみようと思うのだが 時代おくれで申し訳ありません
VictorのProなoembios.*どこかにないですかね?
自作も無理だと思う
えーっと
なんつうか
>>674 の存在自体無理な気がする
自作つったって半田付けも何も技術なんていらなくて 袋から部品出して挿してネジ締めるだけだもんな たまに無知な素人が接点にベタベタ触ったり半端に挿して節食不漁で泣き付いてくる奴がいる その9割がOSやソフトのバグ(w)だと抜かす
>節食不漁 踏んだり蹴ったりだな
>>674 購入したOS1つで1台しかアクチできません。
VL化しても例のパッチでキース等のVLキーでは
”お客様は偽造のソフトウェアの被害に遭われた可能性があります。”
と出てUzeeeeeeeeとなるだけ、”ですよ!”
正常に機能してるじゃんw
683 :
Mobile名無し :2007/04/24(火) 20:29:33 ID:4MgtHIQ3
すまない 実は自作してる途中なんだ あとはOSいれるだけなんだけど俺はいままで98を使っていたからXPがないんだ だからXPの知識が皆無 無知ですまない 時代遅れの俺に教えてくれ
ひょっとこしてアクチの意味も知らないで2台目組んだのだとしたら大笑いだ
>>663 回答をお許しください。
あなたはあのページを見て、例えば、"TOSHIBA", "TOSHIBA", "TOSHIBA", "TOSHIBA"
などのように、同じ文字列が複数書いてある意味が理解できますか?
まず、これが分からなければ私が回答したとしてもあなたは理解できないでしょう。
Vistaでも何でも尻ゲネごと拾ってくりゃ(以下略
688 :
Mobile名無し :2007/04/24(火) 20:58:10 ID:4MgtHIQ3
すまない 実は自作してる途中なんだ あとはOSいれるだけなんだけど俺はいままで98を使っていたからXPがないんだ だからXPの知識が皆無 無知ですまない 時代遅れの俺に教えてくれ
>>688 >できるなら二台目を自作してみようと思うのだが
>実は自作してる途中なんだ
一体どっちなんだ? 一台目には何のOS入ってるのよ。 98か?
となると
>>674 で言ってることはなんかおかしいし。
恐らく割れXP手に入れて
>>646 あたりのキー入れてやろとか思ってんだろ?
違うというならまたおかしな話だしな。 OSもないのに自作始める奴なんておらん。
>>688 このスレ100回読んでこい
話はそれからだ
>>676 持ってるよ。
まだインストールは試してないが。
電話でXP再アクチしようとしたら鯖落ちで出来ないから明日もう一回電話してくれってさ もうこのシステム無意味だからやめようよ
>>693 このシステムはユーザーのためじゃ無いからやめられないw
>>693 俺もこの間言われたけれど
最近頻繁に落ちてるのかなぁ?
696 :
名無し~3.EXE :2007/04/25(水) 20:33:45 ID:ijJzVcvi
>>685 回答ありがとうございます。確かになぜ複数書いてあるかわかりません!
ゆとりですがゆとりがなくなりましたw
697 :
685 :2007/04/25(水) 21:15:55 ID:xkqawDmP
著作権法違反の幇助になるカキコが多いスレですね
幇間が多いからね
>>697 ありがとうございます。このページはしっかり保存していますが
20回読んでいませんので読んでみますw
しかし、しっかり何回かは読んでおり、おまけに
しっかりと保存済みなのにわからないということはヤパーリゆとり脳
・・・ガーン!!
ありがとうございます。m(__)m ←ハカーにあこがれるユトリ脳の漏れ
>>693 明日電話してくれって…
今すぐパソコンを動かす必要がある場合、MSはどう責任取ってくれるんだ?
そのパソコンが動かない場合、人の生死に関わるかも知れないという場合も
考えられるだろうに。
>>703 生死が係わるような所でPC1台なんてちょっと考えられないな
生死つ〜よりは精子の方か?
金銭絡みならあるかもしれんが・・・
今すぐパソコン動かす必要があるなら今すぐパソコン買って来い
>>703 がどうみても精子です。
本当にありがとうございました。
707 :
名無し~3.EXE :2007/04/26(木) 03:48:06 ID:4Ebj/9ZH
>>703 >そのパソコンが動かない場合、人の生死に関わるかも知れないという場合も
>考えられるだろうに。
生死に関わるような場面では使用しないことと、使用許諾条項の何処かに明記されていたように思うが?
intel純正のマザーって独自BIOSなの? mmtool、Phoenix BIOS Editor、awdbeditとかでも読み込めないんだけど
>>708 MSは使用許諾書が契約書だと言い張っているみたいだね
あまり無茶な契約内容の場合、たとえ契約を交わしていても訴えることができるようになった
消費者保護法がそれ、例えばソフトバンクの携帯もいくつか無条件解約の指導が行われたしw
おまいら話が逸れ過ぎ
>>703 の妄言にまともに噛み付くやつがあるか?
ま、両者真性厨房なら仕方ないが
そうそう、本来 プゲラ で済ませばいい程度の話だな
精子なんて腐女子なオレには関係ない話しだな
714 :
名無し~3.EXE :2007/04/26(木) 14:12:44 ID:7q5ZFUzj
ダメなやつは何をやってもダメ。
会社のNEC機からOEMBIOS関連のファイル一式抜き出してきたけど 例の場所にうpしたら需要ある?
マヌファクチャラが NEC だったら欲しいなぁ・・・
もしくはoembios.netの作者にメールで送りつけておくとか 日本機用のBIOSファイルだYO!って
722 :
名無し~3.EXE :2007/04/27(金) 19:01:47 ID:HBc7X0Ug
例の場所死んでるね。 因みに魔法の言葉はNEC_PCだった。
723 :
名無し~3.EXE :2007/04/27(金) 20:00:19 ID:oflkoH2O
>719 確かにNECだが、それはSLP文字列とは無関係。 残念でした。 SLP文字列は>722だ。 位置は、F000:F830だったような。
725 :
名無し~3.EXE :2007/04/27(金) 20:02:27 ID:oflkoH2O
>722 NEC_PC → NEC-PCじゃない?
>723 いやまぁうん・・・言いたいことは分かるよ? でもCeleron500くらいのVersaProなノートだと色々あんのさ・・・色々
727 :
名無し~3.EXE :2007/04/27(金) 23:43:03 ID:HBc7X0Ug
>>725 ファイル群を会社から持ち帰ってくるの忘れたからあした確認しとくよ
例の場所以外で良いロダないかな?
729 :
名無し~3.EXE :2007/04/28(土) 09:59:54 ID:CM3u816H
>722 ファイル群じゃわからねぇーと思うよ。 実機をDebug検索でどうぞ。
730 :
名無し~3.EXE :2007/04/28(土) 10:02:04 ID:CM3u816H
>722 → >727
731 :
名無し~3.EXE :2007/04/28(土) 14:12:18 ID:MrqTIr8t
>>729 MGADiag.exe と Getsystem.exe で取得したテキストファイルもセットにしてるから
oembios.*だけ貰ったって嬉しくないでしょ?
>726
>>553 はどうなんでしょうかね。試してないけど。
160 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 04:16:22 ID:F3ud/JdP
>>158 元は教えて君、氏ね
( ´,_ゝ`)プッ
734 :
名無し~3.EXE :2007/04/29(日) 16:00:14 ID:T8mb8mjz
そろそろ自作レベルでPC新調したいんだけどcorpホニャララを使う方法はまだ使えるですか?
ばかは しねば いいんでしゅ (^▽^)
そうでしゅか(^▽^)
やっぱOS込みで買うことにしたから良いです。 いろいろ不安(現在使ってるさまざまなアプリケーションとの相性)はあるけどVISTAにします。
OSは買ってる。 ぴころみたいに貧乏じゃないからな
740 :
名無し~3.EXE :2007/04/29(日) 23:04:33 ID:mVBkSUd2
OSは買ってるけどアクチがウザイからSLPで使ってる。
得意の言い訳が出ましたwww
だからどうしゅた(^▽^)
OSを所有しててもSLP化して使うのはライセンス違反でしゅ
んなこたーない
ちゅうぼう おつでしゅ(^▽^) こどもは はやく ねなきゃだめでしゅよ(^▽^)
>>744 所有してないメーカーPCのSLPファイル使うならライセンス違反でしゅ
747 :
名無し~3.EXE :2007/04/30(月) 02:51:02 ID:Z0AxROUT
>>746 もってないとわどこにもかいてないでつよ
うっぷ頼んだりするなでしゅ
>>749 拡張子をROM→BINに変更して、"Award BIOS Editor"で読み込む。
編集したいモジュールを選択して、"Actions"→"Extract File"で解凍。
編集後、"Replace File"で置き換えて、Saveすればおk。
でも、悪いことは言わんから、ノートPCのBIOS編集はやめとけ。このPC
のBIOSはソケットタイプかどうか知らねえが、失敗したらオシャカだぜ。
それでも良いのなら、お好きにどーぞ。
>>750 さん
>>751 さん
ありがとうございます。
幸い、ジャンクのMBもあるので、失敗したらROMごと張り替えるつもりで
試してみます!
↑うまくいきました。多謝!!
>>752-753 良かったな。これで君も酔狂派の仲間入りだ。でも、あんまり無理すんなよ ww
ちなみに、どこを編集したの? DMI情報か?
>>754 単に読み込みに成功しただけなんじゃね?
そんな質問してるのが書き換えまで成功させるとは思えない
>>756 別に思わなければいいでしゅ (^▽^)
ASUSのちょっと古いマザー 何もしなくても合言葉"ASUS_FLASH"が入っていたんですが 他のASUSマザーの人はどうですか? 出荷ミスのOEM品でもつかまされたのだろうか・・・
>>758 気にするな。ASUSのママンではよくあること w
むしろ、ラッキーだと思え。
つい最近でもVista対応ママンでは"Frontier Kouziro"のSLICが
最初から入ってたりするからな。
そうでしゅか(^▽^)
そうでしゅよ(^▽^)
けっきょく ぼくが いちばん つよくて えらいんでしゅ(^▽^)
けっきょく ぼくが いちばん よわくて あほなんでしゅ(^▽^)
ぐみんども、ひざまずけ、でしゅ (^▽^)
orz
orz
>>765 様
ネットカフェご利用ありがとうございます。
769 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2007/05/01(火) 19:02:30 ID:xYLGsdqY
でしゅ
貴様といた数ヶ月悪くなかったぜ
771 :
名無し~3.EXE :2007/05/01(火) 19:16:36 ID:6lsR8GFO
強制終了のやりかた教えてくれませんか?
772 :
ぽころ ◆lHG3Yzo0a6 :2007/05/01(火) 19:25:54 ID:xYLGsdqY
でしゅ
773 :
ぱころ ◆lHG3Yzo0a6 :2007/05/01(火) 19:26:36 ID:xYLGsdqY
楽しいでしゅ
774 :
ミッキー ◆s1UK3jHni. :2007/05/01(火) 19:27:59 ID:xYLGsdqY
どうなるかな?でしゅ
そうでしゅか
776 :
ラッキー ◆jCqJCpykqs :2007/05/01(火) 19:55:32 ID:xYLGsdqY
#の魔法知らなかったでしゅ 楽しいでしゅ(^▽^)
777 :
754 :2007/05/01(火) 21:51:59 ID:yQDmVia0
>>764 パスなんかかけるなよ。確認できねえじゃねぇか ww
今日買った Vista Home Premium マシンが いつのまにか、XP Pro 性器マシンになった。 このすれに感謝。
OS代もったいね。OSなしで買えば良かったのに。
>>777 おまいさんもバカだな。
764みたいな「ド素人教えてくれ厨」に情けなんかかけて、恩を仇で返されちまったな w
糞みたいなファイルに偉そうにパスかけるなんて百年早いよ。
どうせ今頃BIOS更新に失敗してベソかいてるに違いないね w
つAntiwpa-V3.4.4 誰か人柱になってくれい
ASUSのP4P800でBIOS改造にトライしようと思ってるのですが、16氏が
>>41 で
うpされた説明書をお持ちの方、再度うpをお願い出来ないでしょうか?
788 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2007/05/03(木) 19:24:50 ID:l1AsULLK
仏様ぁ〜ぴころ様ぁ〜 どうかOEM版proのpidgen&dpcdllをもう一回うpして下さいぃ〜南無ぅ〜
>>789 SP2を落として解凍すれば出てくるよ。
pidgenはWindowsxpSP2OEM版の方が新しかったけどね。
WGAの回避方法で性器流出キー回避法がエラーでキー変更できません。教えてください
794 :
名無し~3.EXE :2007/05/03(木) 21:53:41 ID:LGy74y3Z
ちょっと質問です WINXPを再インストールするたびにアクチの回数超えたと再アクチ要求されるんだけど 再アクチした後何回かは再インストール普通にできるんじゃないの?
あっ本刷れ見つけたのでそちらで聞いてみます
796 :
789 :2007/05/04(金) 02:19:12 ID:WtGhLiVe
thx! これで漏れのvistaも性器XPになりました
797 :
786 :2007/05/04(金) 11:33:05 ID:gtX1RFW5
>>787 返事が遅れてすみません。どうも有難うございました。
これを参考にDellにトライしてみます。
798 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2007/05/04(金) 15:08:17 ID:OgjQSblT
MMTool 2.22.1がどうしても見つからない…。 中国版のbeteは見つけたけど文字化けで使えない…orz。 誰かお願いします。
>>800 MMTool月ありがとうございます。m(_ _)m
以前Windows XP HOME EditionでSLPという話題が出ていたのですが
実証された画像が無かったので、Virtual PCで実行中ということで
結果次第書き込みします、ではでは。
MMTOOL.EXE 3.12 (Module Manipulation utility for Windows GUI mode.) by nopworld ---------- original ---------- cmp bl, byte_4443D8[edi] jz loc_40F4BB cmp bl, byte_4443F0[edi] 3A 9F D8 43 44 00 0F 84 A8 00 00 00 3A 9F F0 43 44 00 ---------- mod ---------- cmp bl, byte_4443D8[edi] nop nop nop nop nop nop cmp bl, byte_4443F0[edi] 3A 9F D8 43 44 00 90 90 90 90 90 90 3A 9F F0 43 44 00 全てのAMI使いの人達へ・・・ 1B弄っても叱られない様にする改変方法です。 改変場所は各自探してみて下さい。
昨日MMTOOL312っての落としたけどexeバージョンは3.0だった。
初心者にもわかる方法ありますか?前のDLL方みたいなやつです。
810 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2007/05/06(日) 01:22:07 ID:8gBH83Gl
法を犯す犯罪なんだから簡単にはいかないでしゅよ
前は簡単にいったけど・・・・dllうpしてくれた方がいたので
ヒロユIPを提出したら賠償金は米国級でしゅ
>>812 あの程度のバイナリ書き換えもできなかったのなら手を出さない方がいいと思う
初心者ですが分かりましたよ。
SLPは制覇した感があるのでVLにもどりましゅ(^▽^)
2003のWebとかDatacenter Editionとかやりたいなぁと思うわけだけどキーが・・
819 :
名無し~3.EXE :2007/05/07(月) 01:24:40 ID:4ndSda9F
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\ |`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' / └l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ !´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か | |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら | |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が __i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! / ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\ ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
820 :
名無し~3.EXE :2007/05/07(月) 06:50:16 ID:Glq6w8Sl
DELLのPCにインストールしたMCEがログオンできなくなった。 認証必要とのメッセージ。 セーフモードで立ち上げて他のDELLの例の4つのファイル 入れれば良いのかな? 誰かお助けを・・・・ OEM版の尻がブロックされたみたい。他の尻あるのでしょうか?
825 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2007/05/07(月) 16:12:29 ID:0xW4mfR8
827 :
名無し~3.EXE :2007/05/07(月) 19:31:59 ID:gAEADpb3
法に触れるからやめておきなさい
VPC2007だと、wikiの通りだと駄目だった。 DMI 000120-00017F あたりを書換えたらいけたけど。
806さんのパスはなんですか? よろしければヒントだけでも…
久しぶりに来たけど今ってキーチェンジャーって使えなくなってんのな invalid numberとかでる
835 :
名無し~3.EXE :2007/05/08(火) 11:45:29 ID:fKUNEVpO
評価: 非常に良い出品者です。
837 :
名無し~3.EXE :2007/05/08(火) 12:46:59 ID:t/+xC1y0
とりあえずMS偵察部隊のID、ブラックに放り込んでおいた。
それでも調査されたら逮捕っす 著作権法違反の幇助っす 米国人の請求額は半端な額じゃないっす だから優しさなど捨てろ。教えて君なんかスルーしろ
出品を許可しているヤホーはお仕置きなし?
nyの作者すら逮捕されてんだから、金になるからと見て見ぬ振りしてるアホーと禿にもお仕置きだべ?
本体にXPのライセンスキーが貼ってあるPCを譲り受るのですが、 このキーでインスコするには、そのPC用のリカバリーCDからでないと ダメなんでしょうか? 製品版やOEM(DSP)版のインスコCDではこのキーは通らないものでしょうか? お尋ねする板が見当違いでしたらゴメンナサイ。
メーカーPCに貼られてるシールは飾りです。 あんなキーじゃインストールできません。
844 :
名無し~3.EXE :2007/05/08(火) 19:44:52 ID:w1zrVmNK
>842 そのPC用のリカバリーCD: キー不要(SLPだも〜ん) 製品版:貼ってあるキー は通らない(インストールできない) OEM(DSP)版のインスコCD(FDDと一緒に買ったやつ):通るけど、電話する?しない? でいいんかな?
メーカーPCに貼られてるシールは飾りなの
インストール出来るキーだった時代にみんな盗み見しまくったから
飾りキーに変更されたの。
リカバリーディスクには別なキーが割り振られてる。
>>845 OEM買ってインストールするならキーも付いてくるでしょ。
箱に張り付いてるシールは飾りです。
>>847 悪徳くんの負け。禿げは何も御咎めなしで勝ち。
850 :
842 :2007/05/08(火) 22:34:57 ID:Jcjmrw2m
皆さんレスありがとうございます。 やはり専用のリカバリーCDがないと認証できないのですね。 OEM(DSP)版のCDならPCに貼ってあるキーは通るが電話認証を 求められる → 使用法違反 ・・・ということでしょうか?
PCに貼ってあるキーはどんなディスク使おうが通らない。 そんなことできたらみんな電気屋でメモしてくるだろw
頭悪すぎ
>>842 そのもらうPCはOSインストされてるのか?
インストールされてるならシステム情報見るようなツールで
キーを読み取れるからメモしておいたほうがいいよ。
リカバリディスクはどうしたん?なくしたの?
>>851 >>845 氏も言っているけど、DSP(OEM)版なら通るよ。
以前、SLPと言うのものを知らずに、PCに貼ってあるキーでインストールして一応ネット認証できた。
今は通らないだろうけど。
つい最近DSPのXPにノートPCの裏のキーでアクチ通ったよ。電話なしで。 2001年モデルのダイナブック。
ID:BT1odLho ぴころの時はでしゅ口調で
いやだYO☆
858 :
名無し~3.EXE :2007/05/09(水) 08:24:16 ID:9o25zd6e
試しにHOME OEMで自作PCのバイオスSYSTEM名とOEMBIOSファイル群を、HPに あった海外のものにした。プロダクトキーはそれと違う国産PCのキーを入れた。 で、認証要求が消えたけどこの場合プロダクトキーって特に関係ないのかな?
>>853 XPが入ってるそうなのですが、不安定 & 個人情報満載なので入れ直せ
とのことです。リカバリーディスクはないようです。
PCが手元に届いたらいろいろ試して勉強します。
アドバイス、ありがとうございました。
>>861 それならPC届いたらすぐにまたここに来い。
違法じゃない方法でマイリカバリディスク作る方法でも教えるよ。
チラシの裏ででもやってろ
865 :
名無し~3.EXE :2007/05/09(水) 21:06:06 ID:e6l09Jkg
,-ー-、,,-―---、 / ヽ / 人 | / / \ | | / \ | | /_ __=へ | | | てヽ| 、∠てソ 〉 | | | j | | / | (、, | | //\ヽ ー三ニ一 / ヽ _У \ト、 イレへ ) / ⌒ー-=、\ー-‐' / ヽ< ( =-‐''´⌒ \v,,//⌒ ヽ ゝ''⌒ー―ーニ=(フ只に)ー<二 ) //⌒ ̄ ̄ ̄ \ヽ、 ヽ< / /\ ヽ
>>863 実は譲り受るのではなくて業者さんから買うんです。
リカバリーディスクはないので本体だけで1500円です。
嘘書いてゴメンナサイ。
本体そんなに安いならOS買えw
>>866 業者から買う(お金で物を買う)ことも譲り受けるって言うけどな。
万引ry
871 :
842 :2007/05/10(木) 14:10:28 ID:QyjK5iuE
待ち遠しいのでPC、引き取りに行ってきました。
とりあえず・・・と思ってOEM版XPのCDで本体キーでインストール
すると、すんなり認証まで通りました。
IE7もWMP11もインストール可能なようです。
このスレ読んで自分なりの理解では、SLPで認証されるにはOEMBIOS.binなどの
辻褄があってないといけないと思っているので、
OEM(DSP)版CDで認証されたのは少なくともSLPによるもの
ではないということでしょうね?
このスレの方々には低レベルな話題を展開してスミマセン。
これくらいにして、後はROMって勉強させていただきます。
アドバイスいただいた方々、ありがとうございました。
ちなみに
>>866 さんは私とは別な方ですね。
873 :
ひみつの文字列さん :2024/11/26(火) 13:08:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
メーカーPCじゃなかったんじゃね? 元オーナーがOEMのシールを本体に貼ってたとかね。 じゃんぱらでXPのシール貼られてるFDD売ってるの見たこともあるしw
dyna book にプロダクトキーが付いてるos付き中古買ったんだが蹴られるんだけど なぜ 3942 で見てもプロダクトキー合ってるんだけど
VistaスレでAMI-BIOSでのSLP2.0用の改造を簡単にやる方法が紹介されてた。 お蔭様でホントの意味で"Multi-SLPな"マザボ(P4P800)を作ることができますた。 SLP1.0(XP用) → Dell、Sony、Gateway、ASUS、ほか多数(全部で22社対応) SLP1.0(2K3用) → Dell、IBM、HP SLP2.0(Vista用) → Sony このスレに感謝です。m(_ _)m
878 :
名無し~3.EXE :2007/05/11(金) 23:56:30 ID:QyiW3GNp
>>877 AMI用のSLP2.0をwikiに纏めるかPDFにしてうpする気ない?
>>879 情報d
全く使わないが貴重そうなので
落とした・・・このスレにも用はないんだがなw
>>879 >
>>878 > ヴぃすたスレにpdfがうpされてる
Vista で2検索すると 273スレ Hit するんですが…
ヒント プリーズでしゅ to えらいヒト
(^▽^) でけんさくするでしゅ(^▽^) 今、Part.9でしゅよ(^▽^)
(^▽^) WinVistaアクティベーション 総合スレッド Part.9
884 :
881 :2007/05/12(土) 11:08:28 ID:/HYLjFf2
お? ホント? じゃx64のOEMBIOSBIN群は何処に?
PDF ありません。 代わりに中国サイトのを和訳したhtmがありましたが、これのこと?
887 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2007/05/13(日) 03:19:13 ID:dhuGgaCd
ほんまにやること無くなってもうたな。オレも
>>877 みたいに
AMIとAwardの両方でXPとVistaのマルチSLPの改造完了。
ところで、これからマザーを新規に買うなら、ASUSのP5B系
がオススメやな。SLP2.0用のSLIC領域がはじめから用意
されてるし、AMIやからXP用の改造は楽勝やし。
爺さんにはホンマ感謝しとる。
今、会社休んでるのに、ここのスレ発見。朝7時に起きたのに、今までかかって成功した。休んだのにこんな事してていいのか と思いつつ、成功できた事の達成感で、何もする気がなくなりました。 と思いつつ、vistaとマルチブートにする場合は考えないといけないって事ですね。導入するSLPを。
>>890 へ?どゆこと?
XPをHP、VISTAをASUSでSLP化して、デュアルブートしてるけど、無問題。
XPとVISTAじゃ根本的に違うし・・・。
すまん、あげてもうた。
893 :
酔狂派 :2007/05/15(火) 02:20:05 ID:Yitgx+Rv
>>877 >>889 お主らも爺さん直伝の真の酔狂派を自認するなら、
1Bのみで埋め込み完結させてみる事をオススメする。
簡単法は、SLICの置かれるアドレスから察するに
M$から真っ先に対策されちゃうかも?
へたれなオイラはDSP購入しましたよ
すまんが誰か爺さん直伝のpdfを再うpしてもらえないだろうか?
某所に上げといた
404エラー
HDD空の中古VAIOにSLP化したDSP板XPを入れたけど 認証しろって言われる。 OEMBIOSファイルはoembios.netの奴とツレのVAIOからもってきたを 試したけどだめでした。チンコパッドでは上手くいったのですが。 sonyはやり方が違うのでしょうか?
899 :
名無し~3.EXE :2007/05/15(火) 21:27:11 ID:UFs1Fc2W
詳しい方教えてください OSなしのHPノート手に入れました そこでXPproのUPG版を買ってきて入れようと思っています (正規版は高いんで) 手元にあるのはdellのXPhomeとDinabookの98のDISCがあります これのどちらかをXPproインスコ時に認証させるだけでインスコ完了するでしょうか?
完了した
901 :
889 :2007/05/15(火) 21:41:53 ID:IRTLjtOg
>>893 あんたの忠告に従って"1B"のみでやり直した。どこにSLICを埋めようか悩んだが、
F000:F100以降の広大な未使用領域に埋め込んだ。やっぱBIOSエリアの方が安全
かもしれんな。爺さんも言うとったけど、AMIの場合はホンマに空き領域が多いん
で助かるな。おおきに。
今更なんだけどVMwareでDELLのSLPをやろうと考えてて、 VMware上でHWDirectでメモリーダンプしてターゲットのエリアを探すと空きエリアが大きいので BIOSCODE2.ROMのどの辺に埋め込んでいいのか判らないんだけど BIOSCODE2.ROMの文字列を埋め込むターゲットの場所を探し出すコツとかあります? 1622Byte先に文字列があるからそこから探し出すとかって言う方法しか無いんですかね?
ダンプでターゲットアドレスの周辺を覚えておいて、 そこを検索すればいいでしゅ(^▽^)
904 :
名無し~3.EXE :2007/05/15(火) 23:41:50 ID:orM29pkj
>>903 アリガト
単純にHWDirectでDumpするアドレス000fxxxxを間違ってf000xxxxで、
Dumpしてたから文字列を探しだせないだけでした^^;
無事e076に目的の文字列を埋め込めました
905 :
889 :2007/05/15(火) 23:50:49 ID:IRTLjtOg
↑File not found.
落としたけど解凍passわからんので挫折
909 :
名無し~3.EXE :2007/05/16(水) 00:48:52 ID:G2IWj4fw
910 :
名無し~3.EXE :2007/05/16(水) 01:14:04 ID:iME8IU+P
orz..
やけど やでぇ したる ホンマ アカン やし きめー
913 :
893 :2007/05/16(水) 01:48:34 ID:GLlPsLz5
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ふと思いついて
>>905 からBIOS抜き出してVPC2007につっこんでみたら・・
動くじゃないの・・・BIOS同じかよww
916 :
名無し~3.EXE :2007/05/16(水) 19:03:22 ID:G2IWj4fw
VPCはUSB使えないからな・・・・ VirtualBOXでSLP出来ないか試してみっか
解凍したらなんかexeファイル出てきた なにこれ怖いやん
拾った物は何でもまずウィルススキャンしろよw
SLP化の実験使用をやってみたが、物の見事に起動しなくなった。 OEMBIOSのbinとcat、dat、sigを抜いてきて製造元とproduct key入れる方法。 product keyが通らないのは何でやら。 せめてバックアップを取っておけばよかった。 まるで初心者だな。
921 :
酔狂派 :2007/05/17(木) 00:58:44 ID:WtyDw41m
>>920 キー通らないのは、入れ替えるファイルを間違えたか足りないか。
SLP化したCDで、破損したOSの修復インスコを選べば
キーの入力も出来るし、OEMBIOSも含めて上書きされるはず…
起動しない場合の最終手段だ。
セットアップ後、ユーザー名入力で省略が選べたりするので、
大事なファイルがアボーンなんて事も多分無いはず。
随分前に、この方法で行けた記憶がある。
まぁ、試してみなよ。
FDD付のOEMのSP2 XPを新しいPCに、そのFDDをつけて新規インスコするんですけど 問題なく電話認証で認証されますか? で、その後そのFDDははずして元のPCの戻るんですが、戻したら 再度アクチしてくださいという事になるのでしょうか?
923 :
がちゃぴん :2007/05/17(木) 01:52:49 ID:R+ILbL5N
>922 FDDでは無問題。 要求してこない。
よく過去ログ嫁とか言われますがどうやれば読めますか?
926 :
名無し~3.EXE :2007/05/17(木) 11:18:14 ID:1RiooEJl
>>922 認証は問題なく通ると思うけど
ネットに繋がっていない状態で、ハードウェアの変更を行うと
再アクチを要求されることもある。
実際、DVDドライブを追加しただけで、大幅な変更が行われたから
再アクチをしろと言われたことがある。
ネットに繋がっていれば、勝手に行われると思われるので
問題はない。
w・・・( ゚д゚)ポカーン
過去ログも読めない奴の方がどう見ても低脳だと思うが。
>>927 池沼にも分かるように書かないとダメか?
過去ログになってるURL開いたら、そこに過去ログ読む方法は書いてあるだろ?
それともあんたは日本語も読めない在日なのか。
侮辱すればいいと思ってるところを低能といってるんだよ
どっちもどっちだねw
>>920 とりあえず、セーフモードでファイルバックアップして、
CD起動で修復セットアップだ。
934 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2007/05/17(木) 21:44:52 ID:gT7EJSws
そうでしゅか(^▽^)
いろいろ見てきたんですがどれも書かれた日付が古くて 今でも有効なアクティベーション回避の方法ってどのあたりを 見ればわかるでしょうか? XPprosp2oemです
このあたり
そのあたり
いや、もうちょっと右
そっちは左だ
あらあら あっちいっちゃいましたよ
いやぁん そこは違うでしょう
942 :
名無し~3.EXE :2007/05/18(金) 18:01:03 ID:NBBxu/5q
そこは*です ろーあいあす
943 :
名無し~3.EXE :2007/05/18(金) 20:09:08 ID:l3xuRZ36
おまいら答える気無いだろw マジレスすると "アクティベーション"に関して最新の情報は無い
あげてしまったorz
そこ…そう…上手…… あッ……そう…そこを転がすよう…あッ… (´・ω・)
WinXPマスターベーション総合スレはここでつか
>935
>いろいろ見てきたんですがどれも
Part30は、酔狂派中心だ。
実機なら
>>4 で、おしまい。でしゅしゅしゅ
スレ違いだ。ヴぃすたスレでお願いしろ。ヴォケ!
びすた
951 :
名無し~3.EXE :2007/05/21(月) 01:00:11 ID:FESKP6Pg
_ , -、 〈r、`.ー… r 、 | ソ.:::::.:. : : : : .`:..{ {rj r、 . . : : :', r'-; ヾ´ .:.: : : } 辷-‐ __ /ヽ クマー / ̄{」 ̄ ::. :. :..:', _ /.: , -―-、 : : :l ,r'/  ̄f__ _:. : .`ー' . : :l r〈  ̄ − --- '´不}: : . . .ノ 〃{- ̄.二 − --- ' /-: :イ_  ̄ ̄ヽ二>− '´ .: .:.:.:.:.{:::.ヽ ヘ./ . : : :.:.:.:.}.:. リ { . . : .:.:.:.:/‐ ' l . : : .:.:イ \ . : / l ヽ { / r ' ノー' ゝ-'
たすび
やってみれやカス
やってやるよハゲ
とっととやって報告しろよゴミ
よいではないかタコ
てめーライリンつかってんじゃねぇっっっっw vip帰れよタコ
ってライリンはこれかw どのみちvip帰れやタコ
961 :
えど :2007/05/21(月) 15:39:33 ID:ncpHFyat
>>4 の性器流出キー回避法をつかってWGA突破。
DirectXの2007Aprilを落としてウマー。
電源を落とし、次の日電源を入れてみると、
ログイン画面→パス入力→通常のログインプロセスの前にライセンス認証画面→認証しないとログイン不可
ってなった。
仕様ですか?
仕様です。仕様が無い。
仕様もない
プロダクトキー売るよ2万円で
はぁ?氏ね
NECとかDELLのSLPKeyのってるサイトなかったっけ? kfで調べ忘れて取り敢えずM$の汎用Keyでクリーンインスコしたんだけど、やっぱりメーカーに割り当てられたSLPKeyじゃないと何となく気持ち悪いから変えたいんだよね だれか教えて。
>>967 XJM6Q-BQ8HW-T6DFB-Y934T の検索結果 約 821 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
969 :
名無し~3.EXE :2007/05/24(木) 09:11:07 ID:/0l3542+
どなたか前スレのログうpしてもらえませんか? datでかまいませぬので、なにとぞ!
970 :
名無し~3.EXE :2007/05/24(木) 09:11:51 ID:/0l3542+
うぉ、なんだこのIDw
973 :
名無し~3.EXE :2007/05/24(木) 11:03:23 ID:OR3buTyi
>>968 サンクス
自分でカキコしたあと我に帰ってにIBMのSLPKeyの一部HCBR8でググッて発見してた。w
今更だが。 XP日本語SP2のVL版を使ってるけどWindows Updateが出来ない。 まとめサイトみたいなのある?
>>974 聞いて簡単に答えるようでは
とっくにつぶされてると思わないか?
キースでバンバンMicrosoftUpdateやってるぜ 7、8台は入れてるかな
キースは台数制限ないのか?インスコはともかくうp立てはハード構成をみて制限できそうだが。 MSのサービスか?w
__,,、--────-、 ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \ ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i | '''二二_ ,,_ ト、ミヾニ┤ ヽ |,,,,,,,,_ ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi \ | i`二ニ! `´二二,`''' `!彡ヾ,i i ! ゝ-- ノ ‐─‐‐ レ⌒Y ゙! '、 | ""/ ''''" 彡!)) / ヽ ヽ, ! / '´ レ'/ \ | i└= 人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,! i ∠-,_ /| | < それがキース86伝説 ヽェニニメニニィ' 、,/ / | \________ ヽ` ,,、 ,、/ / |_ _\_,,,、-''´ / ト, ヽ / ,r|::::'' / ノノ \ r┤ |;;;| ヾー / / /\ ノヘ| ∨ ,r'_/__,,_ /イ´/`ヽ、 ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\ ,r''///-‐ヽ\/! / / `゙''-`ヽ ,r‐''''"´‐''"´ ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ / /〉 | ト、〃ヽ、 / /! /ヽシ i | / / ヽ\ \i// /ヾ / i| | ! \〃\/ヾ/ i
キースはいつまで有効なのかしら?
983 :
名無し~3.EXE :2007/05/25(金) 19:40:54 ID:1lnzyDCw
キース86を教えろ!
ググレカス
,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , -─ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | > ---- r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ gugurecus ] (西暦一世紀前半〜没年不明)
ググレカス(Gugurecus, 生没年未詳)は、古代ローマの思想家。 帝政ローマの時代に現在のアルバニアあたりで生まれたといわれている。父は役人で、家の 巨大な書斎にはあらゆる本が並べられていた。このため物心ついた頃から興味を持ったもの は何でも検索する習慣がつき、13歳頃からはほぼ一日中図書館で過ごすようになった。 それ以来さまざまな発見をしては、それを地元の図書館で検索するという日々を続けていた。 だが20代になると、故郷の図書館の蔵書はすべて制覇したのか、図書館通いに飽きてしまい ローマに移住する。ローマでも毎日多くの事柄を発見しては図書館で検索しており、その 探究心と教養を買われて役人として出世する。何でも知っていたググレカスは人々の注目を 集めたが、やがて図書館で少し調べればわかるような事柄を質問されると即座に「自分で 調べろカス」という返答をすることが習慣となってしまった。このため人々の反感を買い、 ググレカスはローマで孤独に一生を終えた。なお、このことから「自分で調べろ」の意味で 「ググレカス」と言うようになった。 当時の人々からは憎まれたが、人が多様な物事に興味関心を持つことの自然さや、それらの 物事について検索する楽しみを見出した思想家として知られている。なお、その祖父、 モックーログ(mokurog 生没年未詳)は、脳の構造に目録がにていることを発見し、それが 意志を持つのではないかと警戒した。
>>983 そんな口調の人には教えてあげないんだよもん
989 :
ひみつの文字列さん :2024/11/26(火) 13:08:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
990 :
ひみつの文字列さん :2024/11/26(火) 13:08:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
やれやれ、また例の無限沈滞ループに入ってしまったか・・・
これで、また対策されるのかな?
ブハッ
ご愛顧いただいておりますキースですが、 今月でライセンスが切れることとなりました。 来月以降キースはご利用いただけなくなりますが、 別途キーを購入いただきますと引き続きご利用いただけます。 今後ともマイク□ソフトをよろしくお願いいたします。
MSもキースの存在はとっくの昔に知っているが未だに対策できない。ここで晒しても影響は無いだろう。
微妙に違うし
埋め
998 :
ひみつの文字列さん :2024/11/26(火) 13:08:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
999 :
名無し~3.EXE :2007/05/25(金) 22:44:23 ID:9Sva7aep
もははははっ
2回目の1000GET
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。