VistaのRWINを変えて大きくしたいのですが。
1 :
名無し~3.EXE :
2007/03/08(木) 10:36:35 ID:ih6yOxjC
2 :
名無し~3.EXE :2007/03/08(木) 10:47:58 ID:IJjzmbmz
必死だな
3 :
名無し~3.EXE :2007/03/08(木) 10:51:32 ID:ih6yOxjC
必死ですよ。
>>1 Vista は通信中に、最適のRWINに自動調整するので、設定する必要はないです.
以上.
5 :
名無し~3.EXE :2007/03/08(木) 23:16:40 ID:ih6yOxjC
ESAT-10
書き込むところが違うんだろ HKEY_CURRENT_U 今日はここまで
そんなに急いでどこへ行く
8 :
97 :2007/03/14(水) 09:36:22 ID:igqKIKpD
CK1GX2C-D2U800
9 :
名無し~3.EXE :2007/03/25(日) 00:21:43 ID:JYornGJa
>>4 まだまだアメリカで主流のADSL向きに調整しているらしいから光王国日本では
激遅クオリティ。
手動で調整させろ!!
自動でも下り10MB/s出ますが?
30M以上で送信してる鯖というかサイトを教えてよ。 測定サイト以外でな〜
>>9 特定の環境向きのチューニングじゃねえって(w
光でも、AirH"でも最適の値に
ネットワーク的に近くでも、遠くでも最適の値に
ネットワークが混雑していても、スカスカでも最適の値に
ただし問題は、コネクション単位の最適化なので、短い通信が多数発生する場合には無力
長時間通信で威力を発揮
13 :
名無し~3.EXE :2007/03/26(月) 14:17:38 ID:4gN50AI2
1です。あきらめかけていた所への熱心な書き込みありがとうございます。 情報お待ちしています。
14 :
名無し~3.EXE :2007/03/30(金) 16:48:02 ID:gdKE4wD5
あげときます。
15 :
495 :2007/05/01(火) 12:13:44 ID:uivrUn7w
132
16 :
名無し~3.EXE :2007/05/09(水) 00:19:10 ID:nQWqiSH5
手動で設定出来ないことについて MSに対して大暴動が起こると思っていたが・・・何気にみんなあきらめがいいんだな。 光だが30Mも速度落ちて怒り狂ってるぜ
何ら利益のないVista。むしろ不利益なことばかりじゃん。せっかくの光がもったいない。 XPに戻すことをお勧めする
>>16 だから大げさな嘘つくなって。
すぐにばれるだろ。
19 :
1 :2007/05/13(日) 05:11:46 ID:qbVXw8NU
1です。久しぶりに除いたら少数ながらレス付いてて嬉しいです。 16さんの書いてる事、私は全然嘘だと思いませんよ。 私はBフレッツなので、どちらのOSで測っても波が大きいのですが、 確実にVISTAの方が遅いです。契約光回線や測定時の込み具合や PC環境にもよると思いますが、30Mぐらいの落ち込みなら全然あると 思います。私の経験からして。
Vistaを貶めたいがために自演までするのか
オレはVistaにして早くなったぞ
>>18 嘘じゃないんだが、その場合俺は一体どうすればよいんだ?w
光OCNだが、XPのときはRWInでかくして60M出ていた
しかし、今VISTAの自動設定ではRWInが小さいので30Mくらいしか出ない
これは紛れもない事実だ。
>>22 JAVAを使った測定はVistaに対応してないから遅くなるよ
うちは、ADSLモアV(47M)だけど ダウンロードは、VistaとXPでそんなに速度代わらないけど アップロードがレジチューニングしたXPだと270KByte/s出るのに Vistaだと、ネットで速度チューニング方法調べてレジいじったり チューニングソフト使っても 最高で205KByte/sくらいしか出ない。 ほんとVistaの自動チューニングは、信用出来ないですね、今のとこは。
>>23 Visatではどうやって測定するのが良い?
26 :
名無し~3.EXE :2007/05/13(日) 22:00:30 ID:q4GsJi6j
Flash Player決まってる測定に決まってるだろ
OCN西光プレミアムだけども普通に上下90Mbps超えるんだが・・・
29 :
1 :2007/05/14(月) 10:13:34 ID:Sg54Zpg8
>>23 実際には変わってないってことですか。
JAVAはRadishで、Flashはブロードバンドスピードテストや速度JP
等ですか。
>>1 変更しなくてもVista速いぞ!つーか変更出来ないのに無理にやるとおかしくなるだろ
Vistaで速度低下は本当 俺もXPと近くしたけど下りはあまり変わってなかったけど上り速度が異常なくらい落ちてるな
32 :
1 :2007/05/17(木) 21:57:38 ID:wFYhI2gW
>>30 30さんの速いってのは、何メガぐらいのことを言ってんですかね?
最低でも70超えないと私はいやですね。
34 :
1 :2007/05/18(金) 11:49:36 ID:1tp3792v
個々の環境次第ってのは私もわかってますが、それにしても何かやりきれない 思いが強いですね。
たぶんXPで出来ていたことが、VISTAで出来なくなったってことが一番の問題なんだと思う。 「RWINは自動設定、だからOK」って、やっぱりどんどんOSが初心者向けになってるなーって感じる。 そのうちMSがRWINなどのレジストリを書き換えられるように変更するだろう。 こういった細かい不満がVISTAには山積みにされてますな。
36 :
1 :2007/05/20(日) 02:32:35 ID:q4SQ6MmC
>>やっぱりどんどんOSが初心者向けになってるなーって感じる。 それは私も思いますね。その一例が、「ファイル名を指定して実行」 Vistaだとデフォルト状態で、これがでてこないしね。 サポートが面倒になるからなのか、あまりいじくって欲しくないって 思ってるんでしょうね。
37 :
名無し~3.EXE :2007/05/20(日) 08:09:37 ID:DmJswGLO
「ファイル名を指定して実行」はスタートメニュからカスタマイズでXPと同じように できるだろ
文章をよく読んだほうが良いと思うよ
RWIN変えるなんておじいいちゃんでもなけりゃすぐ出来るんだがなw MSはとにかくPC初心者を獲得するのに必死だからな、「まやかし」で釣ってくるのは至極当然か。
>>36 スタートメニュー開いてそのまま notepad とか打ち込んで実行できるよね。
XP より楽じゃない?
41 :
1 :2007/05/25(金) 15:42:57 ID:CxfjyJ4H
>>40 「ファイル名を指定して実行」 のことですか。
これは例えとして出しただけで、これ自体はどうでもいいんですけどね。
>>39 是非教えて下さい。回線速度向上に命かけてます。
42 :
名無し~3.EXE :2007/05/26(土) 08:34:13 ID:9XNS6RJC
MTUは変更できるで
Windows XPまでのWindowsでは通常,RWINはTCPの規格で定めている上限の64Kバイトまで。 これに対し,Vistaでは一気に最大16Mバイトまで増やせるようになった。 動作時には,まずTCP接続の開始時に使えるかどうかを確認し合う。 そして,使えるようなら,帯域と遅延の関係などを細かく測定しながら 最大16Mバイトまでの範囲で最適なRWIN値になるよう自動調整する。
>>44 その自動調整が不安定で困ってるんですよね〜
特にADSLユーザーに不満を抱えてる人が多いみたいですね。
私もですが・・・。
46 :
名無し~3.EXE :2007/05/27(日) 18:57:59 ID:/7pzclmw
Vistaはくだらんとこだけ親切だな Rwinくらい自分で調整させろ
ユーザーの要望を把握できない。 それゲイツクオリティw
48 :
名無し~3.EXE :2007/05/29(火) 12:15:05 ID:dWMNok/l
ローカルルールより 単発質問スレッド・無意味なスレッドは絶対禁止!建てても無視されます。 立てる前にCtrl+Fで「スレッド一覧」を検索!!
50 :
1 :2007/06/01(金) 18:23:59 ID:ACB1ncj9
消えないようにあげます
51 :
1 :2007/06/01(金) 18:36:43 ID:ACB1ncj9
消えないようにあげます
別にsageでも問題ないんだよ
53 :
名無し~3.EXE :2007/06/02(土) 01:24:13 ID:yEZ8NfZx
誰かがガジェット作ってくれることを祈っています(光100Mで)
vistaで自動調整になったのは、ipv6の関係だとオモ.
55 :
1 :2007/06/03(日) 06:13:37 ID:ooyAk1aZ
命
これ聞いた話なんだがVistaのRwinを変更するには 1、コントロールパネルからネットワークとインターネット➝ネットワークと共有センター ➝ネットワーク接続の管理➝ローカルエリアのプロパティーからLink-Layer Topology Discovery Mapper I/O Driverと Link-Layer Topology Discovery Responderのチェックを外す。 2、Dr.TCPやEditMTU、NetTUNEでTCP、Rwinを変更する。
わるいことしてないなら20Mあれば十分だな
58 :
名無し~3.EXE :2007/06/12(火) 20:52:47 ID:zEOTwVlU
最低でも80Mbpsは必要だな
59 :
1 :2007/06/13(水) 16:18:00 ID:i8RkomZF
>>56 情報ありがとうございます。
2の方法は駄目ですね。小さくなることはあっても、大きくはならないです。
1は夜にでも試してみたいと思います。今はXPから書き込みなので。
60 :
名無し~3.EXE :2007/06/13(水) 16:53:36 ID:qb2Munxh
Rwinを520352にしたいな
したまえ
ソフトを開発しないとRwinの変更は無理みたいだな
>>56 ポイントは、それをやっても設定した受信ウィンドウサイズが適用されない点だろ
64 :
名無し~3.EXE :2007/06/14(木) 22:14:06 ID:a8qglA9a
Vistaの一番の問題点は通信速度が遅いことだな Rwinが自動なんて聞こえはいいけどくだらん機能だ
80Mbps 以上出てる人もいて「遅い」というのは さすがに説得力がないな
同じマシンでXPと比べてみた、少なくとも外部とのやりとりは同じ速度だった。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/06/15 16:26:17
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 52251.743kbps(52.251Mbps) 6530.96kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 53550.773kbps(53.55Mbps) 6693.49kB/sec
推定転送速度: 53550.773kbps(53.55Mbps) 6693.49kB/sec
XPの時は65Mbpsは出てたのに
68 :
名無し~3.EXE :2007/06/15(金) 17:20:40 ID:hs36i7u3
俺も今ヴィスタ入りPC買ってきたから計ってみるかな
比べてみた 純粋にスピードを計測したかったんで、fletsで測定した。 XP(Pen4北森3GHz,Mem2GB) 3回計測した平均:約70Mbps Vista(E6600,Mem2GB) 3回計測した平均:約40Mbps これだけ違うとちょっとなぁ…。
70 :
名無し~3.EXE :2007/06/16(土) 08:24:17 ID:6c/3151F
最初フレッツ計測で9Mとか出てきて目が点になったが、よくよく確認 したらLANカードの自動認識がコケてて10BASE接続になってた。 手動で100BASE-TX(full duplex)にして再計測したらコンスタントに 80Mオーバーするので、それなりに役に立っているんではないかと。 それはそうと10BASE→100BASEみたいな切り替えしてもリブートが 必要なくなったのはちょっと感心。
72 :
1 :2007/06/23(土) 02:44:19 ID:B+b2+vho
定期
結局Rwinを変更できた香具師はしないのか
74 :
1 :2007/06/24(日) 14:09:19 ID:1MRB1nKn
いないみたいですね
、変えよう!とおもったら その前に今いったいいくつなの計測サイトで調べるべし。
76 :
1 :2007/06/24(日) 23:16:13 ID:1MRB1nKn
それはもうとっくに調べてますよ。
じゃあ気付よ。 結論、遅いのはRWINのせいじゃなかった ------------ 終了--------------
>>77 いいや、たぶんRWINのせいだと思うよ !
それともVista自体の欠陥かな ! ?
XPレジチューニングに比べて
環境により良い人も居れば、悪くなった人も居るということは
それだけ、まだ不安定要素の多いOSだと言う事。
速度が落ちる程度で不安定要素とか
>>79 今やPCも、インターネットが出来て当たり前の
通信機器なんですから、OSが替わった事による速度低下や
速度が上下(アップロードに顕著)するなんてのは
不安定要素としか、言いようがないですね。
これは、P2P主体の漏れには、致命的な欠陥でして
XPとVistaのデュアルブートにしてるんですが
HP閲覧くらいならVistaが快適ですが
1G以上のファイルを、しょっちゅうアップロードとかしてると
どうしようもなくて、結局XPで立上げ直さないと
いけない破目になってるのが、漏れの現状です。
そのうちVistaでRwinを変更できるソフトが出るだろ
変更方法を発見したシトは表彰しますから発見して
アハハハ 馬鹿の見本市かな ここ
あんたほどではないw
まだ XP気分でVista語ってる人いるっっっっっw
86 :
名無し~3.EXE :2007/06/27(水) 09:33:13 ID:e40/cWUb
変更方法を考えた偉い人には大事なカブトムシの幼虫をあげます
いらん
いらく
89 :
1 :2007/06/28(木) 16:05:56 ID:ji7EOPjr
挑戦レーサー
90 :
名無し~3.EXE :2007/06/28(木) 19:21:16 ID:oOlC8fai
>>83 そりゃ、今時Vistaなんて使ってるのは馬鹿しか居ないからだよ
分かり切った事言うな
典型的な例
>>79 みたいな馬鹿
落ちる程度だと?はぁ?
91 :
名無し~3.EXE :2007/06/28(木) 19:47:09 ID:T39ssXCf
どうせP2Pで著作権侵害したいだけだろ?
これがVista脳って言う奴か?www
93 :
名無し~3.EXE :2007/06/28(木) 22:56:37 ID:Dv3kbD6r
77=83=90 素晴らしいほどの醜さ満載の幼稚罵倒だな
RWIN調整可能化パッチマダーーー!!!!???
こういうやつがいるから公開する気失せるんだよなw なんでてめーのためにつくってやらなきゃなんねーんだと。
まだRWINでVistaが早くなるとか思ってる奴いたのかよw まじでバカだ
97 :
1 :2007/07/02(月) 12:26:49 ID:zn641YyP
馬路かよ
98 :
名無し~3.EXE :2007/07/02(月) 13:18:45 ID:XGWdBgDF
100 :
名無し~3.EXE :2007/07/04(水) 13:33:50 ID:fQNHhm8z
oi
101 :
名無し~3.EXE :2007/07/07(土) 11:19:06 ID:Q92euK9c
>>95 グダグダ言ってねぇでさっさと作って公開しろやカス。
103 :
名無し~3.EXE :2007/07/13(金) 10:53:50 ID:niMQAtOH
そうだそうだー
104 :
名無し~3.EXE :2007/07/13(金) 19:20:45 ID:JM/Go9Qk
>>102 ねーから、公開出来ないってw
元々本物作れる奴は、ぶっちゃけ何か言われる度に
反応してたら、公開する前に絶対止める
が、現実はしっかり出してくるわけだし
可能であれば、今後そう言う人達が出す
しかし、脳内オンリーの生きる価値の無い物体
>>95 のオナニーwww
嘘しか付けない
>>95 は気持ち悪い生き物ですよ、早く氏ねば良いのに♪
ぶっちゃけ、欲しいから言ってるわけじゃねーから
何故って?
「VISTAなど何の価値も無いから元から使ってねぇ、イラネーwww」ですよ
106 :
名無し~3.EXE :2007/08/01(水) 11:02:27 ID:Cw8l/7Jv
l.ll
自動調整の無効化は出来るがその先がわからん。 (1448-40)*46*8にしたい。 マジにVista自体をぬいてXPに戻す検討をしている
>>107 LAN 内でのアクセスでパフォーマンス低そうだな
あとはジャンボフレームで一撃死
Vista の受信ウィンドウ上限は 16MB なのだから
もっと大きいサイズにしてもいいだろ
\l;\l
111 :
名無し~3.EXE :2007/09/01(土) 15:21:49 ID:8luGpXDI
ぜ゜
1. スタートボタンをクリックし、[すべてのプログラム]から[アクセサリ]を選択します 2. [コマンドプロンプト]を右クリックし、[管理者として実行]を選択します (続いて「ユーザアカウント制御」の画面が表示された場合は、[ 続行] をクリックします) 3. コマンドプロンプトの画面が表示されたら、以下のコマンドを入力し、エンターキーを押します netsh interface tcp set global autotuninglevel=highlyrestricted 体感速度が速くなる?
>>113 store=persistent も付けておいた方がいいかも
これがないと再起動後に消える
116 :
1 :2007/09/03(月) 00:51:43 ID:6OVUHr8m
1ですが、110と111で何でもいいから上げたかいがありました。 ありがとうございました。このスレを死なせないように頑張ります。
117 :
1 :2007/09/03(月) 00:52:26 ID:6OVUHr8m
上げときます。
>>114 何の意味もないやんけ、ボケ。お前は100年ROMってろ
表面上はRWIN弄れるけど反映されないんだよな Vistaの自動調整って曖昧な気もするが
Vista BusinessをTCPパラメータいじらず初期状態で使ってる。
エクスプローラの類だとバグもあるのか遅いけど、Netperfでチェックすると
ちゃんと速度は出てるっぽい。むしろNICのドライバとかの問題もあるかも。
以下の3台使って、PC(3)→PC(1)、PC(3)→PC(2)の結果のSS
PC(1):
Core2Duo
[email protected] DFI P35-T2R XP SP2 Marvell 88E8052
PC(2):
Core2Duo
[email protected] DFI P965-S XP SP2 RealTek RTL8168/8111
PC(3):
Pentium4 2.8GHz DFI infinity 875P Vista Business intel CSA
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1190294893709046.W4OCMr PC(1)PC(2)のTCPパラメータは同じ、下記
RWIN 1048560 Byte/Window Scaling 4倍
Duplicate ACKs 2
Selective ACK Enable
DefaultRecieveWindow 1048576
DefaultSendWindow 1048576
LargeBufferSize 262144
MediumBufferSize 8192
SmallBufferSize 512
TransmitWorker 32
ちなみにPC(1)PC(2)間は双方向で950Mbpsくらい出るから、相対的には
やや遅いとはいえる。CSAは優秀なのでCPU負荷は充分足りているし。
121 :
121 :2007/10/24(水) 23:48:26 ID:FfRg/k1b
age
どっちにしろRWin変えるようにはするだろうなマイクロソフトも これ以上遅い香具師が増えて問題になるのは避けたいからな
123 :
名無し~3.EXE :2007/10/30(火) 12:40:14 ID:2Ovt2r+U
http://www.speedguide.net/ ここの左中段のTCP/IPアナライザーをひらけば
現状数値がみれる。
おれの場合はXPでカスタムして260176のほうが数値は良かった。
Vistaの自動最適化では70点の出来かな。
もっと最適化してくれないとストレスがたまる。
>>123 うちは65700だ。
いつもこの数値だけどちゃんと調整してるのかなぁ〜?
DLしたけど英語でさっぱりだった・・・ 馬鹿だなぁ〜
127 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2007/11/04(日) 20:10:40 ID:PzJNFpYp
お前らみたいな真性基地外は死ぬでしゅ(^▽^)
128 :
名無し~3.EXE :2007/11/06(火) 23:43:15 ID:qNNdEWm/
実際にそんなに速い転送してる鯖ないだろ。
>>125 落としたけど使い方がさっぱりわからんw
はやく解説サイトないかなw
ソースくれw
130 :
名無し~3.EXE :2007/11/16(金) 12:45:33 ID:UX/7QioA
age
>>125 日本語版と言うより日本語で書かれたサイトじゃないか?
日本語版探したが見つけれなかった
VistaのMPU、RWINの最適化はソースコネクトの驚速Vistaがあるよ。
134 :
名無し~3.EXE :2007/12/11(火) 23:52:28 ID:irCVavBO
netperf でRWin変更できますか?
できません
そこをなんとか
そういわれましても
驚速Vistaを使えば?
良く見ろ インターネットの高速化に関しては XP のグラフだ
Mz Vista Force 確かにVISTAでRWINとMTUの数値は変更でき、TCP/IP Analyzerで確認しても変更できてた。 が。。。速度はかわんねぇw(下り最高42M前後) やはりVISTAは光やらの高速回線(50M以上位?)は対応できないっぽい・・・ VISTAはRWIN/MTU以外の要素が影響しているんだろうぁ 単純にRWINとMTUを変更するだけではダメかよ・・・ XPだと高速回線対応できてVISTAだと不可とはこれいかにw
142 :
い :2007/12/14(金) 12:47:43 ID:FCqOKsFk
>>141 対応できてない訳ないだろw
100Mbps だけの LAN しか通信しなくても
そこそこの性能が出るんだぞ
このスレですら
>>71 が 80Mbps over を出している
で、質問なんだが
ファイアウォールのルール等を最小限まで削ったりオフにしたりといった
速度を出すための基本的な事はやってるのか?
144 :
名無し~3.EXE :2008/01/16(水) 20:43:07 ID:JYH/KIuR
一ヶ月も放置されて惨めだね
145 :
名無し~3.EXE :2008/02/17(日) 18:31:59 ID:ZdXpWmEa
久々に書いてやるよ
146 :
名無し~3.EXE :2008/02/22(金) 18:47:36 ID:6kuUsEGC
XPでチューンした無線Lanが24MbpsでVistaが17Mbpsって納得できないな。 自動設定といっても大ざっぱすぎる。
>>147 それがOSというかシステムにとって安全な速度なんだよ
実際同じXPでMTU/RWIN/AFDいじってFTPServer動かしてテプコ光だと80Mbps近く出てしまう
早くてラッキー〜〜♪
とか思うだろうけど、その速度だとHDDをRAID0にしようがCPUをC2Dにしようが
NICをIntelにしようがルーターをYamahaの1100とかにしてもXPが落ちる
(メモリはたいして使っていない1GBで50%以上余る)
早すぎることのリミッターが全くないので死ぬんだよ
XPはね、すべてにおいて其れがある、遅いことに対しての耐性、遅延は考慮されているけど
早すぎることへの耐性が恐ろしく低い
その点Vistaはいい感じに重いというよりw 制御しているのでアプリの問題で全体のパフォー
マンスが落ちたり不安定になることがほとんどない
とにかく安定を捨ててでも高速性を必要とする人はXPとかLinuxでカーネルいじって好きにすりゃ
いい
でもVistaはおバカな一般人でも安定して使えることを前提にしているので合わない人には合わない
CPUをOCして使う人と、OCなんか全く考えないで定格で使う人の差に近いかも
おれはOCなんて今更ばかげていると思っているし安定を重要視するのでVistaで十分満足だ
まさにトンデモ
変えたところで影響があるのかと切に聞きたいもんだが…
153 :
桃色係長 :2008/03/22(土) 00:32:16 ID:cssMug1e
ダウンロード速度が10KB/Sくらいしかでませんorz ADSLで距離は6kmほどです
>>153 あたりまえだろ。
6kmも離れているんじゃ、平均で95kbps程度しか出ない罠だぞ。
さてと、そろばんを用意して、10KB/sをビットに置き換えてみると、
10,000バイト×8ビット=80,000bps。80kbpsだった。
>>153 いや、それでADSL出来てる方がキセキww
156 :
えっ :2008/04/06(日) 15:46:00 ID:WAequ+Oq
Mz Vista Force で、スピードあがるっちゅうにw
>>148 そうやって危険なことする奴に限ってPCが壊れたら文句言うんだよな。
159 :
1 :2008/04/16(水) 10:36:02 ID:hNQfP7NC
久しぶりに来たスレ建てた1です。 お気に入りに入れてたのを久しぶりに発見し思い出し、落ちてないかどうか 来てみました。落ちてても致し方ないと思ってましたが、まだ残ってて感動です。 結局、SP1が出てもいじれないままですよね。
160 :
名無し~3.EXE :2008/04/23(水) 23:51:14 ID:oouBvkiC
SP1ならRWIN大きくする必要なし 十分に速度が出るようになってる
自動調節に関しては、気にしなくてもいいかなぁ って感じになってるね。 あとは、TCPの接続数制限の問題だけだわな
163 :
名無し~3.EXE :2008/05/18(日) 16:39:50 ID:iDWMHqld
Mz Vista Force 使ってもRWIN反映されない俺があげてみる
>>163 適当にやったらMTUが40になったRWINミリ
165 :
名無し~3.EXE :2008/05/19(月) 14:47:43 ID:8barIy2s
166 :
名無し~3.EXE :2008/06/14(土) 22:28:58 ID:FnCSlI4C
agetokuwa
Mz Vista Force 入れたら速度が3分の1になり焦った 余計なことするんじゃなかった
1.トレンドマイクロのサイトで「TCP受信ウィンドウの自動チューニング機能」を無効にする方法が載っていたので無効にする。
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2061440 (To change the Windows Scaling factor to 2)
コマンドプロンプトの画面が表示されたら、以下のコマンドを入力し、エンターキーを押します
netsh interface tcp set global autotuninglevel=highlyrestricted
2.NetTune XP互換モードで設定
(しかし、「SpeedGuide.net TCP/IP Analyzer」では反映されない)
3.速度測定
rwin変更による改善がされている
とのことです
169 :
名無し~3.EXE :2008/07/11(金) 20:05:04 ID:Y9bqZ4Qo
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\AFD\Parameters] "DefaultReceiveWindow"=dword:0003f850 "DefaultSendWindow"=dword:0000ffff 1454用 自己責任
>>9 Bフレッツマンションタイプ1で@niftyだけど、63Mbps出てるよ
XPではチューニングしなければ25Mbps、チューニングして40Mbpsだったよ
チューニング無しで63Mbps出るんだから言うこと無し
Internet Optimizer ってスパイウェアだよなぁ Mz Vista Force と並んで乗ってるんだけど
172 :
名無し~3.EXE :2008/07/19(土) 08:15:15 ID:mbT73FVz
Vista SP1凄いね。何も設定しなくても通信速度が半端なく出る
Vista無印が遅すぎたせいでSP1が速く感じるというMSの罠
糞回線使ってると速度差を感じないよ FTTHのGigaとか200Mとか300Mの使ってると 調整したXPに対して、アホな子が選ぶVistaは6〜7割だろ
「だろ」じゃ説得力に欠けるよ
>>174 TCPのウィンドウサイズを変えてスループットの上限が上がっても
実際に流れるトラフィックがそこまでいかないから
実用上まったく差が出ないんだけどな
パラノイアだけがXP使えば良いんじゃないか?
177 :
名無し~3.EXE :2008/07/19(土) 18:54:32 ID:mbT73FVz
>>174 俺の環境だとVistaSP1の方がXPより早かったぞ
178 :
名無し~3.EXE :2008/07/20(日) 01:58:07 ID:Ynr2R6ze
XPで調整が出来てないからでは? LowSkillerの為にVistaは自動調整なんだろう VistaがXPを上回る事は有り得ないので XPを弄れません、と公言してるに等しい
どこからありえないって出てくるのか不思議 Vistaでも手動調整出来るというのに
そもそも多数の要因が影響する外部のネットワーク使って遅い早い いうのが阿呆らしい。
181 :
名無し~3.EXE :2008/08/06(水) 07:53:43 ID:5DqWK5RH
>>170 Bフレッツマンションタイプ1で@nifty
54MbpsだったがNetTune1.60で73Mbpsになったよ@VistaSP1
182 :
名無し~3.EXE :2008/08/06(水) 08:40:41 ID:xWssOp/c
だめだ、全然速度が上がんねぇ。
183 :
名無し~3.EXE :2008/08/27(水) 15:06:14 ID:1+Bs+y0K
>>160 VistaのRWIN値をDRTCPや管理者モードのcmd.exeで
"netsh interface tcp set global autotuning=disabled"など
していたら、"netsh interface tcp set global autotuning=normal"で
resetして再起動してもネットに接続できなくなりました。
そこで別のLANアダプタを利用してネットに接続しMy Vista Force を
ダウンロードしてinternet最適化をしたあとに、再起動したところ
接続できるようになりました。ありがとうございました。
おまけに、eo光ネット・ホームタイプでずっと4Mしか出ていな
かったのが、30MBにまで向上し最高です。実に7倍以上の速度向上を
果たすことができました。
TCP options string: 020405860103030201010402
MSS: 1414
MTU: 1454
TCP Window: 66000 (NOT multiple of MSS)
RWIN Scaling: 2
Unscaled RWIN : 16500
Reccomended RWINs: 65044, 130088, 260176, 520352
BDP limit (200ms): 2640kbps (330KBytes/s)
BDP limit (500ms): 1056kbps (132KBytes/s)
MTU Discovery: ON
TTL: 102
Timestamps: OFF
SACKs: ON
IP ToS: 00000000 (0)
184 :
183 :2008/08/27(水) 15:11:46 ID:1+Bs+y0K
追記:再起動後も不調だったほうのLANアダプタ(有線)は、 しばらく接続できませんでした。リセットや、もう一つの LANアダプタ(私の場合は無線LAN)で接続しながら、 しばらくしてからもう一度、その不調のほうのLANアダプタを 利用してみたところ、復活してさらに性能も向上していました。 以上長々と、書き込み失礼いたしました。
>>178 Rwinいじらないと通信速度はやくならないのがXP
ノーマルの状態で通信速度が速いのがVista
でもUP速度は弄ったほうが速くなったな
187 :
名無し~3.EXE :2008/09/09(火) 10:57:09 ID:BwtHbWZv
懐かしいなぁ・・・・ mtuとrwin調整なんて。 ただで配布されていた mtu.zip が まだHDDに残っていたよ。ブロードバンド以前からそこに注目 していた作者がネ申に思えたものだ。
Mz Vista Force は スパイウェア入ってるぞ
190 :
名無し~3.EXE :2008/11/04(火) 13:50:40 ID:NCiTHGP8
あげます
191 :
名無し~3.EXE :2008/11/18(火) 01:06:25 ID:GM+i0Yad
保守
192 :
名無し~3.EXE :2008/11/25(火) 17:08:04 ID:n5JG00Jt
ho
193 :
名無し~3.EXE :2008/11/25(火) 17:23:02 ID:n5JG00Jt
と、保守ついでに
自分も光マンションタイプのVistaで2~5Mbpsしか出てない
>>183 みたいにMz Vista Forceを使って最適化すればいいのかなと思うんだけど
英語だし用語よくわかってないし操作方法がわからなかった。
ネトゲやメール送信でヤキモキしたくないのに…誰かたすけてorz
Comfortable PCでRWIN自動設定機能を停止させて設定する 試したこと無いけど
スレ違い
197 :
名無し~3.EXE :2009/01/10(土) 04:36:31 ID:z8imUKyY
Mz Vista ForceSUGEEE!! 実に上り、下り共に5倍以上になった!大満足。 Mz Vista Forceの存在を知るきっかけになったこのスレに感謝。
198 :
名無し~3.EXE :2009/01/28(水) 16:21:49 ID:+vREBI83
どういたしまして
199 :
1 :2009/05/07(木) 14:08:35 ID:f0niJYW3
上げます
●-、 r´ - ● ` =='\ | ヽ UUてノ
201 :
名無し~3.EXE :2009/07/18(土) 10:19:52 ID:tm+h6Ppv
nnnnnnn ngg
>>193 RWIN関係無いだろ…。
うちは50Mbpsでるぞ。
203 :
1 :2009/10/06(火) 09:17:01 ID:+FrZ9XTX
Windows7も出るし、来月からはうちの地域でもフレッツのハイスピードタイプ も始まるんで、もういいです。
すごいな、MzVistaForce。 ガチで速度向上したぜ
205 :
名無し~3.EXE :2009/10/12(月) 17:43:24 ID:KBzFf2rH
そして、age
206 :
名無し~3.EXE :2009/10/12(月) 17:46:15 ID:UfyzZupD
hage
だ、だ、だ、誰がハゲじゃコラ!
208 :
名無し~3.EXE :2009/10/24(土) 12:32:27 ID:AzLclte6
age
209 :
名無し~3.EXE :2009/12/09(水) 17:44:19 ID:rnUY+mfc
210 :
名無し~3.EXE :2010/03/20(土) 21:39:55 ID:K6znAF/u
age
コマンドラインで自動調整を切っても数時間(8時間くらい)すると速度が遅くなるのはどうしようもないのか?再起動するとスピードは元に戻る。
212 :
名無し~3.EXE :2011/06/27(月) 21:33:54.40 ID:8zB3D132
XPからwindows7にしたらハンゲで遅くなったわ。 Rwin値かえたいお
調整したXPが最強だった てかMACも速いらしいね。 つまりMSが糞なんだろ 足ひっぱるなや糞OS
自動調整機能がクソなんだよな hostsファイルみたいな感じでrwinファイルでも作って 接続先ごとに指定値を切り替えみたいにすれば良いのに これなら単一指定しか出来ないXPを上回れる
>>211 Vistaのバグ、7ではSP1で修正された。
タスクスケジューラで次のコマンドを15分おきに実行すると解決。
netsh int tcp set global a=n
v6殺すといいことあるかも。 netsh interface ipv6 isatap set state disabled netsh interface ipv6 6to4 set state disabled netsh interface ipv6 teredo set state disabled netsh interface ipv6 show interface ipconfig /all
>>215 そこまでするなら自作カーネルのリナ箱でrwinを勝手に(早くなるように)調節するルーターを略
>>217 またそんな…と思ったらトンネルを無効にしてるのか
確かにそれはやるべき