【IE7】Internet Explorer 7 Part16【正式版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名無し~3.EXE
Q.タブ表示にならない
A.窓の手やWin高速化PC+などのチューニングソフトでClassicShellに設定している場合、タブ表示が無効になる

窓の手:「ウィンドウ」 -> 「従来のWindowsスタイルでウインドウを表示する」をOFFに
Win高速化PC+:「デスクトップ」 -> 「エクスプローラやタスクバーの構成を〜」をOFFに

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorerに
"ClassicShell"という値がある場合は、それを削除

Q.従来のようなメニューバーを表示させるには?
A.タブが以外のところで右クリック -> メニューバー
 Altキーを押すことでも、一時的に表示できる

Q.2chのようなフレームを使ったサイトで、正常に表示できない。新しいウィンドウで開いてしまう。
A.ツール -> オプション -> セキュリティ -> インタネットゾーン ->レベルのカスタマイズ ->
 その他の項目「異なるドメイン間のサブフレームの移動」を有効に

Q.Flashが見られないんだけど・・
A.最新のFlash Playerを再インストール

1.専用のアンインストーラをダウンロードして実行
 http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
 http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/uninstall_flash_player.exe (直接リンク)

2.Flash Player 9 をダウンロードセンターからインストール
 http://www.adobe.com/shockwave/download/?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese

Q.マウスジェスチャ機能は無いの?
A.IE7自体には無い。アドオンで追加可能だが、かなり不安定とのこと。
 http://www.windowsmarketplace.com/details.aspx?view=info&itemid=2773921